★★ 20の質問ゲーム 168 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:32:1920個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 166 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177709724/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0261相談
2007/05/03(木) 23:59:510263相談
2007/05/04(金) 00:00:530264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:01:21爆発
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:01:410267相談
2007/05/04(金) 00:01:460269質問
2007/05/04(金) 00:02:220270相談
2007/05/04(金) 00:02:370271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:03:06目に見えるって言うのかな?
0272相談
2007/05/04(金) 00:03:1802 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
0274相談
2007/05/04(金) 00:07:16病気とか
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:08:09言わんだろうねえ。温暖化によって引き起こされた、別の現象は目に見えるかも知れないが。
海面上昇とか
0276相談
2007/05/04(金) 00:08:21インフレとか温暖化とか
0277相談
2007/05/04(金) 00:08:33江戸時代に概念としてあったのかどうか
0278質問
2007/05/04(金) 00:09:1502 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:15:370281相談
2007/05/04(金) 00:16:35これ聞いときたいな
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:17:18いいと思う。
0283質問
2007/05/04(金) 00:18:0102 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
07 >>283 y 一般に望ましくないこととされています
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
0285相談
2007/05/04(金) 00:19:380286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:20:07うんにゃ。黄河由来だし。
0287相談
2007/05/04(金) 00:20:25少子高齢化・・・世界中で起こってるとはいえない
0288質問
2007/05/04(金) 00:20:420289相談
2007/05/04(金) 00:21:050290相談
2007/05/04(金) 00:21:520291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:22:4402 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
07 >>283 y 一般に望ましくないこととされています
08 >>288 y 社会現象(の一部)と言っていいと思います
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
0293相談
2007/05/04(金) 00:24:210294相談
2007/05/04(金) 00:24:520295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:25:28不意を突かれたぜ。
0296相談
2007/05/04(金) 00:25:570297相談
2007/05/04(金) 00:26:35経済と関係あるかどうか?
0298相談
2007/05/04(金) 00:27:260299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:27:31良いんじゃない? ノーコメのような気もするけど。
01 >>242 n 物質ではありません
02 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
07 >>283 y 一般に望ましくないこととされています
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
>>288 社会現象ですか? ←訂正
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:28:390302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:29:490303相談
2007/05/04(金) 00:29:520304相談
2007/05/04(金) 00:30:100305相談
2007/05/04(金) 00:30:110306相談
2007/05/04(金) 00:30:200307相談
2007/05/04(金) 00:31:110308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:31:530309質問
2007/05/04(金) 00:32:010310相談
2007/05/04(金) 00:32:180311相談
2007/05/04(金) 00:34:49地盤沈下
液状化
02 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
07 >>283 y 一般に望ましくないこととされています
08 >>309 n 病気ではありません
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
>>288 社会現象ですか?
0313相談
2007/05/04(金) 00:36:460314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:37:270316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:38:160317相談
2007/05/04(金) 00:38:18目に見えないか
0318相談
2007/05/04(金) 00:38:350319相談
2007/05/04(金) 00:39:010320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:39:04世界的に起こってないと思うけど。
0321相談
2007/05/04(金) 00:40:14世の中の現象すべてを自然現象と社会現象に分けたなら
これは社会現象に属します。そういう意味では>>288はyesです。
(次回から訂正します)
0323相談
2007/05/04(金) 00:41:020324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:41:320326相談
2007/05/04(金) 00:42:361900年ごろはどうなんだろ。
0327相談
2007/05/04(金) 00:43:250328相談
2007/05/04(金) 00:43:340329相談
2007/05/04(金) 00:43:58goo辞書より
しゃかい-げんしょう ―くわい―しやう 4 【社会現象】
人間の社会生活・社会関係によって生じる、経済・道徳・法律・芸術・宗教などのすべての現象。
やはりyesでいいようです。すみませんでした。
0333質問
2007/05/04(金) 00:45:160334相談
2007/05/04(金) 00:45:500335相談
2007/05/04(金) 00:46:030336相談
2007/05/04(金) 00:46:1002 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
07 >>283 y 一般に望ましくないこととされています
08 >>288 y 社会現象です
08 >>309 n 病気ではありません
09 >>333 y 人間が元で起こります
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
了解しました
0339相談
2007/05/04(金) 00:48:050340相談
2007/05/04(金) 00:49:090341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:49:140342相談
2007/05/04(金) 00:49:150343相談
2007/05/04(金) 00:49:180344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:49:47それは問題ない
0345相談
2007/05/04(金) 00:49:58Nなら渋滞かなりいいかも
0346相談
2007/05/04(金) 00:51:170347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:51:47いまんところ他に候補らしい候補が出てないから何とも言えん。
「化」「現象」がつく有力候補があれば話は別だけど。
0348相談
2007/05/04(金) 00:56:54とかは?
0349質問
2007/05/04(金) 00:57:1302 >>245 n 行為行動ではありません
03 >>250 n 固有名詞ではありません
04 >>253 y 現象です
05 >>255 y 目に見えます
06 >>269 y 世界中で起こっています
07 >>283 y 一般に望ましくないこととされています
08 >>288 y 社会現象です
08 >>309 n 病気ではありません
09 >>349 n カタカナ表記またはカタカナを含みません
ノーコメ
>>252 江戸時代以前からあったものですか?
>>278 環境問題に関することですか?
0351相談
2007/05/04(金) 00:58:520352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 01:00:18勃起しない事の方が一般的には望ましくないと思う。
0354相談
2007/05/04(金) 01:00:54江戸時代以前にはあった、っていうか今よりあっただろ
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 01:01:110356相談
2007/05/04(金) 01:01:18確かに世界中で起こってるなw
ワロタwww
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 01:02:11状況次第だね。
0360相談
2007/05/04(金) 01:07:03■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています