トップページquiz
1001コメント254KB

★★ 20の質問ゲーム別館 ★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 15:59:09
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 167 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/

既出問題スレ

20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:01:47
【ルール】  
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
   (例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
   間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
 解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:02:24
【ガクブルについて】

「これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついた
ジョーカー的質問で、出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
ただし、「正解に近い」というところでかなり主観的要素が入ってきてしまうため、
最近は「これまでの相談の中に正解はありますか?」とより簡潔な形で訊かれることも多い。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
 ・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」


がいねん 1 【概念】

(1)ある事物の概括的な意味内容。
(2)〔哲〕〔英 concept; (ドイツ) Begriff〕事物が思考によって捉えられたり表現される時の思考内容や表象、またその言語表現(名辞)の意味内容。
(ア)形式論理学では、個々の事物の抽象によって把握される一般的性質を指し、内包(意味内容)と外延(事物の集合)から構成される。
(イ)経験論・心理学では、経験されたさまざまな観念内容を抽象化して概括する表象。
(ウ)合理論・観念論では、人間の経験から独立した概念(先天的概念・イデアなど)の存在を認め、これによって初めて個別的経験も成り立つとする。〔(2)の意で、明治初期に作られた語
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:03:42
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
#http://dictionary.goo.ne.jp/

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
http://www.rakuten.co.jp/bean/all.html

◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:04:33
出題者は、質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、
その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう

質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。

相互理解がとても大事なクイズです。

出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「概念ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
0006相談2007/05/03(木) 16:07:36
>>1
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:09:17
スレ立てのお茶
0008 ◆FyJVVxbTHQ 2007/05/03(木) 16:11:23
A01 >>937 Y 物質です
A02 >>939 Y 自然物です
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です
A05 >>951 Y 体表面上に露出しています
A06 >955 Y 人間にあります
A07 >957 N 人間にしか無いものではありません
A08 >959 N 首より上にありません
A09 >968 N (下着の)パンツをはいたときに隠れません
A10 >981 Y 背中側から見えます
A11 >984 N 俺はそこを攻められても思わず声は出ませんが、その質問をしてくるあなたに正直引きましたw
A12 >987 N 漢字一文字ではありません
A13 >990 Y 複合語です
A14 >997 N 脇腹ではありません

ノーコメ
>941 生物ですか?
>961 腰より下にありますか


>>1
スレ立て乙です
0009 ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 16:11:39
お願いします。
0010 ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 16:12:35
あ、失礼。
隣のスレからも来てたんでつね。
上のは取り消しで。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:12:43
>>9
お引き取り下さい。
0012相談2007/05/03(木) 16:20:30
脇腹じゃないのかorz
0013雑談2007/05/03(木) 16:21:57
だって脇腹攻めたら声出すぜ
0014相談2007/05/03(木) 16:23:43
>>13
いや、出題者が我慢強いって可能性も・・・
0015質問2007/05/03(木) 16:24:23
普通レベルの小学生でも知っている単語ですか?
0016 ◆FyJVVxbTHQ 2007/05/03(木) 16:27:31
A01 >>937 Y 物質です
A02 >>939 Y 自然物です
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です
A05 >>951 Y 体表面上に露出しています
A06 >955 Y 人間にあります
A07 >957 N 人間にしか無いものではありません
A08 >959 N 首より上にありません
A09 >968 N (下着の)パンツをはいたときに隠れません
A10 >981 Y 背中側から見えます
A11 >984 N 俺はそこを攻められても思わず声は出ませんが、その質問をしてくるあなたに正直引きましたw
A12 >987 N 漢字一文字ではありません
A13 >990 Y 複合語です
A14 >997 N 脇腹ではありません
A15 >15 Y 普通レベルの小学生でも知っている単語です

ノーコメ
>941 生物ですか?
>961 腰より下にありますか
0017相談2007/05/03(木) 16:30:53
背中?
ウエストからお尻の割れ目のすぐ上あたりまでが
範囲として腰とカブってるから「腰より下」がノーコメなのかな?
0018相談2007/05/03(木) 16:34:59
背中ぽいね
四肢もあるかなと思ったけど小学生しらなそう
0019相談2007/05/03(木) 16:36:27
胴体もあるかな?
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:37:35
>>9
次スレ立ったよ。

★★ 20の質問ゲーム 168 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1178177539/
0021質問2007/05/03(木) 16:40:44
かな表記で3文字以内ですか?
0022 ◆FyJVVxbTHQ 2007/05/03(木) 16:45:29
A01 >>937 Y 物質です
A02 >>939 Y 自然物です
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です
A05 >>951 Y 体表面上に露出しています
A06 >955 Y 人間にあります
A07 >957 N 人間にしか無いものではありません
A08 >959 N 首より上にありません
A09 >968 N (下着の)パンツをはいたときに隠れません
A10 >981 Y 背中側から見えます
A11 >984 N 俺はそこを攻められても思わず声は出ませんが、その質問をしてくるあなたに正直引きましたw
A12 >987 N 漢字一文字ではありません
A13 >990 Y 複合語です
A14 >997 N 脇腹ではありません
A15 >15 Y 普通レベルの小学生でも知っている単語です
A16 >21 Y かな表記で3文字以内です

ノーコメ
>941 生物ですか?
>961 腰より下にありますか
0023 ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 16:46:47
>20

わしが立てたんじゃあ!!

しかしわしが立ててる間に前スレの998に問題投下したアフォがいて
今その問題を解こうと躍起になってます。
0024相談2007/05/03(木) 16:50:21
背毛だったり
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:55:05
>>23

乙!
そしてご愁傷様w
ここで終わるの待ってな
今の問題が終わったその時こそおまいの出番だ
出題するが良い
0026相談2007/05/03(木) 16:57:01
・濁音を含みますか?
0027 ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 16:59:42
>25

うっわあ、いますげえ人の温かさを感じた。
おれ、つまらないことにカッとなって自分を見失ってた。
それをお前が気付かせてくれたんだ。
有難う。

僕は今からみそぎ(シャワー)へ行くから、僕のことは
気にしないでみんなで続けてくれ。
こっちの住人になろうかなあ・・・。
0028雑談2007/05/03(木) 17:03:04
よし奴がシャワーを浴びている間に次の問題まで行こう
0029相談2007/05/03(木) 17:03:54
ガクブルしとく?
0030 ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 17:05:42
あ! 今人情に感動したばっかりだったのに。・゚・(ノД`)・゚・

00312007/05/03(木) 17:07:17
      ・ ・ ・
いいからからだを清めてくるンだ (ニコリ)
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 17:08:32
>>30
別館の50%は優しさ、40%は暇、10%はw、で出来ています
10%のwを見てこのスレを判断しないように
0033相談2007/05/03(木) 17:10:30
特に思いつくものもないし余裕もあるしガクブル確認→絞りでいいか
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 17:41:30
>>33
おれは賛成

ところで禊男はどこ行った?
0035雑談2007/05/03(木) 17:43:59
>>32
それ、次からテンプレに貼ってくれw
0036質問2007/05/03(木) 17:46:04
これまでの相談の中に正解はありますか?
0037質問2007/05/03(木) 17:47:02
ガクブルですか?
0038 ◆FyJVVxbTHQ 2007/05/03(木) 17:52:17
A01 >>937 Y 物質です
A02 >>939 Y 自然物です
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です
A05 >>951 Y 体表面上に露出しています
A06 >955 Y 人間にあります
A07 >957 N 人間にしか無いものではありません
A08 >959 N 首より上にありません
A09 >968 N (下着の)パンツをはいたときに隠れません
A10 >981 Y 背中側から見えます
A11 >984 N 俺はそこを攻められても思わず声は出ませんが、その質問をしてくるあなたに正直引きましたw
A12 >987 N 漢字一文字ではありません
A13 >990 Y 複合語です
A14 >997 N 脇腹ではありません
A15 >15 Y 普通レベルの小学生でも知っている単語です
A16 >21 Y かな表記で3文字以内です
A17 >36-37 N まだガクブルじゃないです('A`)y―・~~

ノーコメ
>941 生物ですか?
>961 腰より下にありますか
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 18:15:47
爪かと思ったら一文字じゃないんだ
0040相談2007/05/03(木) 18:18:23
気をつけの姿勢だと手首の辺りは腰の高さになるね
0041相談2007/05/03(木) 18:21:02
指間接どう?

0042相談2007/05/03(木) 18:22:42
小指か
0043相談2007/05/03(木) 18:23:10
分った!!腰の皮(肌)だ!!!!!
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 18:24:09
小指いいな
0045相談2007/05/03(木) 18:25:44
腰の皮(肌)だ!!!!!
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 18:26:46
推すな推すなw
0047みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 18:27:04
ああ、サッパリした。

まだ紛糾してますね。
僕はちょっとやることがあるので、とりあえず席を外します。
たまに覗きに来ます。しかし、かなりの難問のようですね。
皆さん頑張ってください。
0048相談2007/05/03(木) 18:30:40
腰の皮(肌)だっつってんだろぉぉぉぉがぁぁぁ!!!!!

耳聞こえんのかボンクラども
0049相談2007/05/03(木) 18:31:41
A16 >21 Y かな表記で3文字以内です
0050相談2007/05/03(木) 18:31:43
変な子が来たから今回はもう捨てたほうがいいね
0051相談2007/05/03(木) 18:33:53
>>49
orz

>>50
お逝きなさい
0052相談2007/05/03(木) 18:38:07
手首か小指かな
0053相談2007/05/03(木) 18:45:23
小指に違いない
0054相談2007/05/03(木) 18:46:20
腕の一部ですか?ときいてみたい
0055相談2007/05/03(木) 18:48:23
腕の一部ですかでYなら小指手首両方答えで間に合うな
0056相談2007/05/03(木) 18:50:08
Yなら小指なくなるはず?
足の小指あるし
腕にしかありませんか?とかのほうがいいか
0057相談2007/05/03(木) 18:50:23
聞いてみる?
0058質問2007/05/03(木) 18:53:42
足にありますか?
0059 ◆FyJVVxbTHQ 2007/05/03(木) 19:01:22
A01 >>937 Y 物質です
A02 >>939 Y 自然物です
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です
A05 >>951 Y 体表面上に露出しています
A06 >955 Y 人間にあります
A07 >957 N 人間にしか無いものではありません
A08 >959 N 首より上にありません
A09 >968 N (下着の)パンツをはいたときに隠れません
A10 >981 Y 背中側から見えます
A11 >984 N 俺はそこを攻められても思わず声は出ませんが、その質問をしてくるあなたに正直引きましたw
A12 >987 N 漢字一文字ではありません
A13 >990 Y 複合語です
A14 >997 N 脇腹ではありません
A15 >15 Y 普通レベルの小学生でも知っている単語です
A16 >21 Y かな表記で3文字以内です
A17 >36-37 N まだガクブルじゃないです('A`)y―・~~
A18 >58 N 足にありません

ノーコメ
>941 生物ですか?
>961 腰より下にありますか
0060相談2007/05/03(木) 19:02:00
手首か手指
0061相談2007/05/03(木) 19:03:00
手相?
0062相談2007/05/03(木) 19:03:55
手相
0063相談2007/05/03(木) 19:04:05
>>61
それだ!!
すげぇよお前!!
0064相談2007/05/03(木) 19:04:46
手相
小指
の特攻でおk?
0065相談2007/05/03(木) 19:06:24
小指は A18 >58 N 足にありません で消えた
0066相談2007/05/03(木) 19:08:21
背中から見て手相見えるか?
0067相談2007/05/03(木) 19:09:16
掌の向きによっては。手首だろうなあ
0068相談2007/05/03(木) 19:09:24
人間以外の動物に手相ってあるっけ?
0069相談2007/05/03(木) 19:09:59
>>66
手のひらを後ろに向けてれば見える
手のひらの向きは指定してないし
0070相談2007/05/03(木) 19:10:21
それなら手首は?
0071相談2007/05/03(木) 19:10:35
>>68
猿にはあるんじゃね?
0072相談2007/05/03(木) 19:13:26
もっと候補絞り出そう
0073相談2007/05/03(木) 19:14:15
こぶしは?
グーとか
0074相談2007/05/03(木) 19:15:55
爪垢
0075相談2007/05/03(木) 19:16:38
しわも入る?
0076相談2007/05/03(木) 19:16:42
>73 複合語
>74 かな3文字
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:18:24
もう手首しかなくね?
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:18:45
人間以外で前足を手というのが正しい動物っている?
0079雑談2007/05/03(木) 19:19:19
別館立っちゃったのか……
どうせkskしてるの休みの間だけなんだから
2つもいらないと思うんだが

次はちゃんと統合しような
他スレから非難の声挙がりそうだし
0080相談2007/05/03(木) 19:19:20
>>77
すまん相談ね。
0081相談2007/05/03(木) 19:21:56
>>78
猿は?
0082相談2007/05/03(木) 19:22:28
>>79
このままで良いよ
むしろこれでも足りないよ
今も出題したいけどできないでいるやつがいるし
確実に需要ある
0083相談2007/05/03(木) 19:23:46
kskてなに
0084相談2007/05/03(木) 19:24:31
手首でいいと思うけど
0085相談2007/05/03(木) 19:25:28
FAいく?
0086相談2007/05/03(木) 19:25:42
手首手相特攻かな。
0087相談2007/05/03(木) 19:27:42
手首FAでいってみよう
0088質問2007/05/03(木) 19:29:57
おk

手首ですか?
0089 ◆FyJVVxbTHQ 2007/05/03(木) 19:38:19
A01 >>937 Y 物質です
A02 >>939 Y 自然物です
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です
A05 >>951 Y 体表面上に露出しています
A06 >955 Y 人間にあります
A07 >957 N 人間にしか無いものではありません
A08 >959 N 首より上にありません
A09 >968 N (下着の)パンツをはいたときに隠れません
A10 >981 Y 背中側から見えます
A11 >984 N 俺はそこを攻められても思わず声は出ませんが、その質問をしてくるあなたに正直引きましたw
A12 >987 N 漢字一文字ではありません
A13 >990 Y 複合語です
A14 >997 N 脇腹ではありません
A15 >15 Y 普通レベルの小学生でも知っている単語です
A16 >21 Y かな表記で3文字以内です
A17 >36-37 N まだガクブルじゃないです('A`)y―・~~
A18 >58 N 足にありません
A19 >88 Y 手首です

ノーコメ
>941 生物ですか?
>961 腰より下にありますか


ということで正解は手首(#手九尾)でした
皆さん乙でした!
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:38:45
乙!!
0091相談2007/05/03(木) 19:41:26
すっげー良問乙!!
久々にエキサイトしたぜw
よっし寝るぞー!
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:42:06
おつー
禊ぎはさっさと出さんとまたタイミング失うぜ
0093雑談2007/05/03(木) 19:42:21
手首がなんで動物なの?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:44:54
A03 >>943-944 Y 生物・生き物の一部です
A04 >>948 Y 動物です

この2つから類推できることは?
0095雑談2007/05/03(木) 19:46:27
>>93
>>32

気に入らないなら本館へ
0096 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 19:47:57
出題
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:48:43
あれ、禊ぎは結局タイミング逃したのか。
0098質問2007/05/03(木) 19:50:03
物・物体・物質ですか
0099みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 19:52:28
逃しました。でもいいです。
いつか機会があったら出します。それまではこのトリップ付けとこうかな。
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:52:44
本館で出せそうだよ
0101 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 19:52:50
>>97
あ、すみません
取り下げた方が宜しいでしょうか?
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:53:25
>99
出題途中はややこしいから消しとけよ
0103質問2007/05/03(木) 19:53:54
>101
物 で す か
0104 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 19:55:03
>>99
すみませんですm(_ _)m

A01 >>103 y 物です
0105質問2007/05/03(木) 19:55:56
自然物ですか
0106 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 19:57:28
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
0107質問2007/05/03(木) 19:58:14
道具ですか
0108相談2007/05/03(木) 19:58:32
みそぎー向こうの奴逃げたからチャンスだぞ
0109 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 19:59:17
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
0110質問2007/05/03(木) 19:59:45
食べられますか?
0111そうだん2007/05/03(木) 19:59:57
みそぎー荒れてるからやめとけ
0112質問2007/05/03(木) 20:00:02
ランドセルに入りますか
01131102007/05/03(木) 20:00:13
>>110
取り消します。
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:00:34
>110はスルーしてくれ。道具だから。
0115質問2007/05/03(木) 20:00:41
一般家庭にありますか?
0116 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:03:27
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
0117質問2007/05/03(木) 20:04:36
電力を必要としますか?
0118質問2007/05/03(木) 20:04:49
家事に使うものですか
0119 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:05:19
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
A06 >>117 n 電力は必要ありません
0120 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:06:40
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
A06 >>117 n 電力は必要ありません
A07 >>118 n 家事に使うものではありません
0121質問2007/05/03(木) 20:10:57
屋内で使うものですか
0122 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:12:47
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
A06 >>117 n 電力は必要ありません
A07 >>118 n 家事に使うものではありません

ノーコメ
屋内で使うものですか
0123質問2007/05/03(木) 20:13:33
手でもって使うものですか
0124 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:14:32
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
A06 >>117 n 電力は必要ありません
A07 >>118 n 家事に使うものではありません
A08 >>123 y 手で持って使うものです

ノーコメ
屋内で使うものですか
0125質問2007/05/03(木) 20:15:56
主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ていますか(プラスチック含む)
0126 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:18:15
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
A06 >>117 n 電力は必要ありません
A07 >>118 n 家事に使うものではありません
A08 >>123 y 手で持って使うものです
A09 >>125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています

ノーコメ
屋内で使うものですか
0127質問2007/05/03(木) 20:19:34
文房具ですか
0128 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:20:57
A01 >>103 y 物です
A02 >>105 n 自然物ではありません
A03 >>107 y 道具です
A04 >>112 y ランドセルに入ります
A05 >>115 y 一般家庭にあります
A06 >>117 n 電力は必要ありません
A07 >>118 n 家事に使うものではありません
A08 >>123 y 手で持って使うものです
A09 >>125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています
A10 >>127 y 文房具です

ノーコメ
屋内で使うものですか
0129質問2007/05/03(木) 20:23:20
プラスチック製が主流ですか
0130 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:24:52
A01 >103 y 物です
A02 >105 n 自然物ではありません
A03 >107 y 道具です
A04 >112 y ランドセルに入ります
A05 >115 y 一般家庭にあります
A06 >117 n 電力は必要ありません
A07 >118 n 家事に使うものではありません
A08 >123 y 手で持って使うものです
A09 >125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています
A10 >127 y 文房具です
A11 >129 n プラスチック製が主流ではありません

ノーコメ
屋内で使うものですか
0131質問2007/05/03(木) 20:26:55
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
ここで既出ですか
0132質問2007/05/03(木) 20:28:22
木製が主流ですか?
0133 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:30:10
A01 >103 y 物です
A02 >105 n 自然物ではありません
A03 >107 y 道具です
A04 >112 y ランドセルに入ります
A05 >115 y 一般家庭にあります
A06 >117 n 電力は必要ありません
A07 >118 n 家事に使うものではありません
A08 >123 y 手で持って使うものです
A09 >125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています
A10 >127 y 文房具です
A11 >129 n プラスチック製が主流ではありません
A12 >131 y エントリー会場で既出です
A13 >132 y 木製が主流です

ノーコメ
屋内で使うものですか
0134質問2007/05/03(木) 20:31:59
それには金属の部分がありますか?
0135soudan2007/05/03(木) 20:36:18
おっエントリ会場で既出って事は数がしれてるからすぐ終わるぞ
みそぎはいるかー?
いたら出題の準備しときなよ
ここ見てる奴、次はみそぎに出させてやってくれ
0136相談2007/05/03(木) 20:36:24
鉛筆かね
0137 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:37:41
A01 >103 y 物です
A02 >105 n 自然物ではありません
A03 >107 y 道具です
A04 >112 y ランドセルに入ります
A05 >115 y 一般家庭にあります
A06 >117 n 電力は必要ありません
A07 >118 n 家事に使うものではありません
A08 >123 y 手で持って使うものです
A09 >125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています
A10 >127 y 文房具です
A11 >129 n プラスチック製が主流ではありません
A12 >131 y エントリー会場で既出です
A13 >132 y 木製が主流です
A14 >134 y 金属の部分があります

ノーコメ
屋内で使うものですか
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:38:00
別に本館で今すぐ出せるけどな。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:39:09
木が主流で金属部があるもの……はて。
0140相談2007/05/03(木) 20:40:03
鉛筆にも金属の部分あるんじゃね?消しゴムついてるあたり
0141相談2007/05/03(木) 20:40:38
荒れることが予想されるけどな。
0142相談2007/05/03(木) 20:40:41
ああ、そんなもんもあるか
0143相談2007/05/03(木) 20:42:28
でも木製の文房具って鉛筆ぐらいしかないよね。せいぜいクリップボードとか?
紙製やプラ製の方が今は主流だけど。
0144質問2007/05/03(木) 20:44:23
筆記具ですか
0145みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 20:46:22
>135
いるいる。たまに覗いてるw
いつも荒廃したスレばっかり覗いてたから、なんかこのスレが
スゲーあったかく感じる。

でも、本当にいいです。もし偶然その時にいたら夜中まで起きてる覚悟して
出しますが、今朝早かったもんで、眠くなりそうだったらだしません。
だから普通に早い者勝ちで行きましょう。

気遣い有難うございます。
0146相談2007/05/03(木) 20:47:20
金属が必ずついているようにも読めるが…
そういうわけでもないんかな。
0147 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:47:34
A01 >103 y 物です
A02 >105 n 自然物ではありません
A03 >107 y 道具です
A04 >112 y ランドセルに入ります
A05 >115 y 一般家庭にあります
A06 >117 n 電力は必要ありません
A07 >118 n 家事に使うものではありません
A08 >123 y 手で持って使うものです
A09 >125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています
A10 >127 y 文房具です
A11 >129 n プラスチック製が主流ではありません
A12 >131 y エントリー会場で既出です
A13 >132 y 木製が主流です
A14 >134 y 金属の部分があります
A15 >144 y 筆記具です

ノーコメ
屋内で使うものですか
0148質問2007/05/03(木) 20:48:19
試験で分からないとき、さいころ代わりに転がしたりしますか
0149相談2007/05/03(木) 20:48:37
鉛筆とは言うが黒鉛は鉛じゃないぞ
0150相談2007/05/03(木) 20:48:46
gkbrでGO
0151相談2007/05/03(木) 20:50:16
まて、色鉛筆かもしれねえ
0152 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:50:37
A01 >103 y 物です
A02 >105 n 自然物ではありません
A03 >107 y 道具です
A04 >112 y ランドセルに入ります
A05 >115 y 一般家庭にあります
A06 >117 n 電力は必要ありません
A07 >118 n 家事に使うものではありません
A08 >123 y 手で持って使うものです
A09 >125 y 主要な部分が燃える・燃やせる材質で出来ています
A10 >127 y 文房具です
A11 >129 n プラスチック製が主流ではありません
A12 >131 y エントリー会場で既出です
A13 >132 y 木製が主流です
A14 >134 y 金属の部分があります
A15 >144 y 筆記具です
A16 >148 y します

ノーコメ
屋内で使うものですか
0153解答2007/05/03(木) 20:51:45
鉛筆ですね
0154 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:53:33
>>153
正解です
すみません、鉛筆の芯は鉛を粉々にして固めたものだと思ってました
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:54:07
おつかれ〜〜〜!
0156 ◆uF1S8vt4m2 2007/05/03(木) 20:54:17
あ、トリップは#\pituです
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:55:49
さあみそぎよ出題するのだ!!
そうじゃないと俺が出題するぞw
0158soudan2007/05/03(木) 20:58:50
こいっ!みそぎ!
みんなお前を待っているぞ
お前はひとりじゃないんだ!
立ち上がれみそぎ!!
0159相談2007/05/03(木) 21:02:41
なんだこのメロドラマのような展開w
なんか逆に出にくくしてるような気がするのは俺だけか?
0160 ◆tqGAM9k8i6 2007/05/03(木) 21:06:38
なら俺が出そうか?
0161質問2007/05/03(木) 21:07:27
物質ですか?
0162相談2007/05/03(木) 21:07:55
>>160
マルチ市ね
01631602007/05/03(木) 21:08:33
すまん、本館で出してるんだ。
0164相談2007/05/03(木) 21:09:21
ああ、本館の出題者か
とりあえずあっちに集中したほうがよろしいのでは?
01651602007/05/03(木) 21:09:52
冗談ですよ。こっちで解答者はするけど。
0166相談2007/05/03(木) 21:11:12
本気に取れる冗談は冗談とは言わん
0167雑談2007/05/03(木) 21:13:22
ホンカーのことなんてほっとけ
ここは俺たちヴェッカーのスレだ
0168相談2007/05/03(木) 21:14:40
中の人は一緒だろw
0169相談2007/05/03(木) 21:14:43
>>167
そんなダセェの使わねぇから
0170 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:15:41
あまりプレッシャーをかけ続けるのもアレなんで
21:20までにみそぎ氏帰ってこなければこのトリで出題。

遠慮はするなよ!>みそぎ
0171◇dAmaSI78652007/05/03(木) 21:17:08
出題























して
0172相談2007/05/03(木) 21:17:34
なんでこんなさわやか路線なんだw
0173質問2007/05/03(木) 21:19:17
>170
物体ですか
0174相談2007/05/03(木) 21:22:42
>>170
20分すぎたし始めようよ
0175 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:23:16
でわ…

A01 >173 Y 物質です。
0176質問2007/05/03(木) 21:23:47
自然物ですか?
0177 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:25:49
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
0178質問2007/05/03(木) 21:26:01
生物ですか?
0179質問2007/05/03(木) 21:26:21
生き物ですか
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:27:33
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。

179重複でキャンセルします。
0181質問2007/05/03(木) 21:27:56
動物ですか?
0182 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:29:07
トリ忘れた

A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
0183質問2007/05/03(木) 21:29:30
陸棲ですか?
0184質問2007/05/03(木) 21:29:52
脊椎動物ですか
0185 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:30:29
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
0186 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:32:20
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
0187質問2007/05/03(木) 21:35:07
飛べますか?
0188相談2007/05/03(木) 21:35:17
昆虫かね
0189 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:37:08
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
0190質問2007/05/03(木) 21:38:00
節足動物ですか
0191 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:40:06
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
0192相談2007/05/03(木) 21:40:46
ミミズか?
0193質問2007/05/03(木) 21:43:07
仮名表記で3文字以下ですか?
0194相談2007/05/03(木) 21:43:07
水中なら該当するもの沢山いるけど、陸にはそんなにいないかな。
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:43:51
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
A09 >193 N かな表記で4文字以上です。
0196相談2007/05/03(木) 21:46:31
なめくじですね
0197相談2007/05/03(木) 21:47:28
サナダムシ
0198相談2007/05/03(木) 21:47:28
バクテリア?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:48:25
微生物系かも
0200質問2007/05/03(木) 21:48:37
食用にする文化がありますか
0201 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:49:11
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
A09 >193 N かな表記で4文字以上です。
A10 >200 Y 食用にする文化があります。
0202相談2007/05/03(木) 21:50:22
いとみみず
0203相談2007/05/03(木) 21:50:25
かたつむりだわこりゃ
0204相談2007/05/03(木) 21:50:42
エスカルゴ
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:50:56
マイマイ でんでん虫 カタツムリ
0206相談2007/05/03(木) 21:51:04
四文字だろ?
なめくじならムツゴロウさん食べてたべ
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:51:35
はやさっ
0208相談2062007/05/03(木) 21:52:01
四文字以上か。失礼。
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:52:05
>206
それは文化じゃない。一変人。
0210相談2007/05/03(木) 21:52:38
下痢するから食べちゃダメだそうだが
0211みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 21:53:07
今来ました。みなさんすみません、何か進行を遅らせてしまって。
家の都合で今日は色々家事をしなきゃいけなくて、目を離してました。

ここまで引っ張ったので、そのうち機会を狙って出そうかと思います。
皆さん、きっとこのトリの中身聞いたらあきれるなあ。
0212質問2007/05/03(木) 21:53:34
あじさいとセットでよく描かれますか
0213 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:55:57
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
A09 >193 N かな表記で4文字以上です。
A10 >200 Y 食用にする文化があります。
A11 >212 N 用意した答えのもの自体はあじさいとセットで描かれないです。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 21:56:15
>>211
おうっ待ってるぞ!
トリップの中身がめちゃくちゃ気になる・・・・
0215質問2007/05/03(木) 21:57:00
カタカナ表記ですか?
0216 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 21:57:46
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
A09 >193 N かな表記で4文字以上です。
A10 >200 Y 食用にする文化があります。
A11 >212 N 用意した答えのもの自体はあじさいとセットで描かれないです。
A12 >215 Y 日本ではカタカナ表記が一般的です。
0217相談2007/05/03(木) 21:58:58
ガクブル逝っとく?
0218相談2007/05/03(木) 21:59:33
エスカルゴです。
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:01:11
A11 >212 N 用意した答えのもの自体はあじさいとセットで描かれないです。
A12 >215 Y 日本ではカタカナ表記が一般的です。

この二つから、カタツムリでもエスカルゴでもなさそうなんだけど。
エスカルゴは他に表記のしようがないだろ。
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:01:12
>>218
A11 >212 N 用意した答えのもの自体はあじさいとセットで描かれないです。
で消えてる
0221質問2007/05/03(木) 22:02:14
がくぶるでつか?
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:04:35
>220
用意した答えの物と近いものなら描かれている、と読めるんだよな。
0223 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 22:05:05
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
A09 >193 N かな表記で4文字以上です。
A10 >200 Y 食用にする文化があります。
A11 >212 N 用意した答えのもの自体はあじさいとセットで描かれないです。
A12 >215 Y 日本ではカタカナ表記が一般的です。
A13 >221 Y ガクブルです。
0224相談2007/05/03(木) 22:05:31
「用意した答えのもの自体」という言い方からして、エスカルゴは有り得るだろ。
出題者はかたつむりと区別して考えているのかもしれない。
表記に関しては、日本以外でカタカナを使う国はないんだから当然と言えば当然だな
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:07:23
ま、エスカルゴだろうな。他に該当しそうな物がない。
0226相談2007/05/03(木) 22:07:48
ナメクジ イトミミズ エスカルゴ≠かたつむり
どれだ
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:09:55
エスカルゴ∈かたつむり
0228解答2007/05/03(木) 22:10:46
エスカルゴですね
0229 ◆D8TJnhaHdY 2007/05/03(木) 22:14:04
A01 >173 Y 物質です。
A02 >176 Y 自然物です。
A03 >178 Y 生物です。
A04 >181 Y 動物です。
A05 >183 Y 陸棲です。
A06 >184 N 無脊椎動物です。
A07 >187 N 飛べません。
A08 >190 N 節足動物ではありません。
A09 >193 N かな表記で4文字以上です。
A10 >200 Y 食用にする文化があります。
A11 >212 N 用意した答えのもの自体はあじさいとセットで描かれないです。
A12 >215 Y 日本ではカタカナ表記が一般的です。
A13 >221 Y ガクブルです。
A14 >228 Y エスカルゴです。(#S軽部)

食用として使われるかたつむり=エスカルゴはリンゴマイマイ科のものです。
これは外来種と指定されており、日本での定着事例もないので
例えば小学生がこれを通学路で目撃し、絵画に描くようなことはないと判断しました。
ただし三重県で養殖の事例があるので、「日本にいますか」と聞かれたらYと答えました。
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:15:31
禊!出番出番!
0231装弾2007/05/03(木) 22:16:58
小学生がこれを通学路で目撃し、絵画に描く
なんていってねーじゃん
世間にでまわってるか?って意味なんだけど・・・・
まぁいいや乙!
0232みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:17:28
では、すみませんが行きます。
よろしくお願いします。
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:17:29
良問乙!!
>>200GJ!!
0234質問2007/05/03(木) 22:18:10
物じゃないんでしょ
0235相談2007/05/03(木) 22:18:39
みそぎキター
0236みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:19:23
A01 >234 N 物です。
0237質問2007/05/03(木) 22:19:58
自然物ですか?
0238質問2007/05/03(木) 22:20:13
自然物じゃないよねぇ?
0239soudan2007/05/03(木) 22:20:23
みそぎキター----(゜∀゜)-----!!
楽しませてもらうよ!
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:20:39
プレッシャーだな
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:21:57
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。


>238 はダブり質問につき、ノーカウントで。
0242soudan2007/05/03(木) 22:21:58
ごめんorz
0243質問2007/05/03(木) 22:22:06
道具ですか?
0244みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:24:05
すみません、とり付け忘れました。

A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。


>238 はダブり質問につき、ノーカウントで。
0245みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:25:00
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。

>238 はダブり質問につき、ノーカウントで。
0246質問2007/05/03(木) 22:25:04
一般家庭にありますか?
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:26:04
>186 へい。兵器です。

01 >114 y 物。
02 >116 y 道具。
03 >118 n 通常は電気を使わない。使う物もあるようだ。
04 >120 n 一般家庭にはない。
05 >124 n 工具ではない。
06 >130 n 手に持って使わない。
07 >132 n 江戸時代の日本には存在しない。
08 >136 n カタカナ表記ではない。
09 >138 n 「金属でできていますか」には「いいえ」
10 >143 n 電気、人力以外の動力を使用しない。
11 >147 n 屋内では使わない。
12 >155 n 身につけて使うものではない。
13 >182 y 悪いイメージ。
14 >186 y 兵器。

ノーコメント
>122 ランドセルに入りますか
>123 それを扱うために免許・資格・許可などが必要ですか?
>127 人間に対して使う道具ですか
02482472007/05/03(木) 22:26:51
ごめん。誤爆……
0249みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:27:28
本スレから殴り込みが来ましたね。

A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。

>238 はダブり質問につき、ノーカウントで。
0250質問2007/05/03(木) 22:29:40
電力を必要としますか?
0251みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:31:09
本スレから殴り込みが来ましたね。

A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N 基本的に必要としません。

>238 はダブり質問につき、ノーカウントで。
0252相談2007/05/03(木) 22:31:38
「>238 はダブり質問につき、ノーカウントで。」は、いちいち言わんで良いと思う。
ダブりをカウントしないのは当たり前だから。
0253相談2007/05/03(木) 22:38:52
あれ?
みんなもう寝た?
0254質問2007/05/03(木) 22:39:17
材質は燃えない物ですか
0255みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:39:53
>253 早っ!
0256相談2007/05/03(木) 22:41:45
コメントより回答を・・・・・
0257みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:42:28
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N 基本的に必要としません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか


>252さん、了解です。
0258質問2007/05/03(木) 22:43:54
ランドセルに入りますか
0259soudan2007/05/03(木) 22:44:56
工具ですか?
0260みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:45:32
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N 基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0261みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:46:28
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N 基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >259 N 工具ではありません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0262相談2007/05/03(木) 22:47:51
>>261
>>259は相談になってるよw
まあ、質問のつもりだったんだろうけど
0263質問2007/05/03(木) 22:47:56
屋内で使うものですか
0264soudan2007/05/03(木) 22:49:17
あ、ごめん>>259は質問でいいっす
スマソ
0265みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:49:50
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N 基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。


ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか


>259は相談だったのでノーカウントにしておきます。
0266質問2007/05/03(木) 22:51:27
手に持って使うものですか
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:52:34
ランドセルにはいるけど一般家庭にない工具以外の道具ってなんだろ。
遊具でもないよね。特殊な文房具?
0268相談2007/05/03(木) 22:53:46
医療器具とか
0269みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:54:43
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N 基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。


ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか

手際悪くてすんません。
0270質問2007/05/03(木) 22:59:11
小学生でも知ってますか?
0271質問2007/05/03(木) 22:59:35
趣味娯楽スポーツ芸術に関係しますか
0272みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 22:59:49
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。


ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 22:59:56
20質って全部で何個あるの?
誰かサッカーとVIP以外の20質に誘導してください
0274みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 23:01:01
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.


ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0275雑談2007/05/03(木) 23:01:44
★20の質問ゲーム in野生生物板★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1115272640/
20の質問inミステリー板67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1142539706/

どっちも廃村だけどなw
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:03:31
マニアックな代物かな。
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:05:51
昔、レフ板とかイーゼルとか出たことあるけど。
0278質問2007/05/03(木) 23:08:00
芸術に関係するものですか
0279みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 23:09:01
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0280質問2007/05/03(木) 23:12:05
主成分は金属以外ですか
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:13:12
スポーツに関係するものですか?
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:13:43
>>281は質問で
0283みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 23:17:12
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0284質問2007/05/03(木) 23:18:09
カタカナ表記またはカタカナを含む表記ですか
0285みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 23:19:49
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N基本的に カタカナを含みません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:25:50
なんか思考がだんだんエロ系に傾いているのだが
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:26:31
俺はオタ系かなと。漠然と。
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:27:23
猿ぐつわ
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:27:25
全然分からん
0290相談2007/05/03(木) 23:28:22
たとえばカメラの中に入ってる部品のようなものは
手に持って使う内にはいるの?
0291相談2007/05/03(木) 23:31:18
>>290
難しいところだね
でもNOかノーコメはあってもYESにはしないかも
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:41:47
うーむ
0293相談2007/05/03(木) 23:43:30
どこかに出かけていってそこにある何かを使ってする趣味娯楽の
その何かって感じ?
0294相談2007/05/03(木) 23:43:50
小学生が知らないものなのかー
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:45:15
趣味娯楽ってのが範囲広すぎるんだよなぁ
もっと絞れないかな?
0296相談2007/05/03(木) 23:48:32
屋内外でやれることか……
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:50:59
露出プレイ

>286
おまえのせいでエロしか思いつかん
0298みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/03(木) 23:54:55
皆さんお悩みですね。
ちょっとトイレ行ってきます。
すぐ戻ります。頑張ってください。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:57:32
事実なんだけど、出題者にそれ言われるとなんかむかつくな・・・・・
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:58:11
そう? 俺は平気。分からんものは分からんけど。
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 23:59:42
そうか・・・・わるい、俺が心狭いんだな・・・・・
0302相談2007/05/04(金) 00:02:06
そうか、ボールギャグか
0303みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:02:51
何かこのスレ、天然記念物的に貴重な良スレでは?
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:03:22
カタカナだし、よだれが垂れるよ
0305雑談2007/05/04(金) 00:04:01
>>301
そんなときは>>32のモットーを思い出してね
0306相談2007/05/04(金) 00:04:01
ボールギャグなら一般家庭にもあるしなあ。
0307相談2007/05/04(金) 00:04:49
麻雀?
テーブルゲーム系かと思ったけど
0308相談2007/05/04(金) 00:05:07
バイブは手に持って使うからだめだね
0309みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:05:37
だいぶ上の方に行ってしまったので
もう一度貼ります。

A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0310相談2007/05/04(金) 00:05:39
フルメタルのパイってあるのか?
0311相談2007/05/04(金) 00:05:39
麻雀パイは結構あるんじゃねえかな。手に持つし。
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:06:39
>>305
gdgdになりそうだから乗るのはやめとくw
0313相談2007/05/04(金) 00:08:15
でも麻雀ならかなり屋内に限られるよな?
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:08:37
扇子?
0315相談2007/05/04(金) 00:09:35
手にもつね
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:12:35
剣山は芸術に関係しちまうのか?
0317相談2007/05/04(金) 00:12:44
一般家庭にないものは難しいね
公共物なのかな?
それともお金持ちとかヲタクな人とか一部の人だけが所有してるもの?
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:13:40
>317
プロが使うとか
0319相談2007/05/04(金) 00:15:22
・学校にありますか
0320質問2007/05/04(金) 00:15:45
誰でも使いこなせる物ですか?
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:16:17
>>319
相談か?
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:16:20
小学生知らないんだからあんまり聞く意味ないんじゃない?
yesだとしても学校以外にもある物の可能性が高い。
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:16:34
>>320
相談しようぜ
0324みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:16:48
>319は質問ですか?
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:17:07
一般家庭になく、小学生がしらないってことは、誰もが使いこなせる可能性は低いだろうな。
0326みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:17:31
あ、誤爆失礼。
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:17:39
>324
行頭に「・」がついてるときは間違いなく相談だよ
0328みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:19:21
あれ、いいのか。
今朝早起きだったから頭が寝てる。

>320は相談にしておきますか?
0329みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:20:04
>327 有難うございます。
03303202007/05/04(金) 00:20:05
>>328
すみません相談にしてください。
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:21:42
結構弾数使っちゃってるからね。相談しないと破綻しちゃう。
0332みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:22:59
>330 了解しました。
0333相談2007/05/04(金) 00:23:48
ミニ四駆とか今の小学生が知ってるか怪しい懐かしい感じのものとか?
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:25:23
剣山は芸術に関係する?
関係しなければ他は引っ掛からんと思うんだが
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:26:25
生け花はまさに芸術だから関係あるよ
0336相談2007/05/04(金) 00:30:08
大人なら誰でも知ってる物か聞いてみりゅ?
0337相談2007/05/04(金) 00:33:21
大人なら大抵の人が知ってるものなんじゃないかな?
っていうか、大人ですら一部の人しか知らないようなものを出題されても解けないよw
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:35:08
>>337
俺らも答え聞いてもわからんって事だもんなw
0339相談2007/05/04(金) 00:35:11
剣山うちにあるよ
0340相談2007/05/04(金) 00:36:55
おれんちにもある。一般的なのかどうかわからんが。
0341相談2007/05/04(金) 00:40:40
「まずありません」という言い方はかなり強い否定に思えるな俺には
0342みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:46:44
そろそろもう一度貼ります。

A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:50:26
難しい。質問すら出来ない・・・
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:52:44
趣味か娯楽に関係する。
同じようなもんだしな、趣味も娯楽も。
0345みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:52:56
そんなに難しかったのかとちょっと反省しました。
0346相談2007/05/04(金) 00:54:50
>>345
いや、答えを聞いた時に納得できるものであれば難しい方が良いんだよ
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 00:55:43
難しい方が良いって事もないけどね。簡単なのは簡単なりのおもしろみがあるし。
ま、言いたいことは分かる。
0348雑談2007/05/04(金) 00:57:24
難しいか簡単かは実際どうでもよくて、
答えにたどり着くまでの過程が面白いかどうかが重要なのじゃよ
0349みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 00:58:14
>345
あまり簡単でなくて、しかし納得してもらえるぎりぎりのところかと
思ったんだけど・・・。

出題者からの視点と回答者からの視点はやはり違いますね。
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 01:04:23
ごめん、俺はそろそろ寝る
みんな頑張って
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 01:14:54
起きてるけど頭回ってないや
0352みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 01:17:01
今日はみんな寝ますか?明日八時とかに僕はおきますけど。
0353相談2007/05/04(金) 01:18:47
趣味娯楽品で一般家庭にないって
マニアックなもの以外ある?
0354相談2007/05/04(金) 01:24:33
現場で道具をレンタルするという可能性はある
0355相談2007/05/04(金) 01:25:56
プロが使って何かをする、
それを見ることが一般人にとって趣味娯楽。
みたいなところで考えてみたけど浮かばね
芸術に近くなってしまう
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 01:27:45
今日はもう寝ます。とりあえず皆さん乙。
ノシ
0357相談2007/05/04(金) 01:28:49
おやすみ〜

って誰!?
0358みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 01:28:54
2時を区切りにベッドインしてもいいですか? 
明日は8時前からチェックしますので、
お願いします。
03593572007/05/04(金) 01:30:27
あ、ごめん
みそぎが名前入れ忘れたのかと思った
356さんおやすみなさい
03603572007/05/04(金) 01:32:17
もうちょっと起きてるけど今夜はもう質問出ないかも?
他の人はどうなんだろう
0361みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 01:36:41
とりあえず、二時までチェックして、今日は寝ます。
遅くまでお疲れ様です。・・・なんか仕事みたいww
0362相談2007/05/04(金) 01:42:32
・音楽に関係ありますか?
0363相談2007/05/04(金) 01:52:44
能面とか獅子舞の頭とかさあ、伝統芸能=芸術って感じが強いよね
音楽はどうだろうね
0364相談2007/05/04(金) 01:59:05
急に思いついたけど「鳴子」だっけ、忍者が張り巡らせて侵入者に気づくやつw
あんなんかなあ、昔の道具とか
0365相談2007/05/04(金) 02:00:51
木魚のようなもので芸術化してるのとか
0366相談2007/05/04(金) 02:03:35
像とかオブジェとかで小学生が知らない物とか。
0367相談2007/05/04(金) 02:04:50
げいじゅつ 0 【芸術】
(1)特殊な素材・手段・形式により、
技巧を駆使して美を創造・表現しようとする人間活動、およびその作品。
建築・彫刻などの空間芸術、音楽・文学などの時間芸術、
演劇・舞踊・映画などの総合芸術に分けられる。

音楽は芸術、文学すら芸術…該当する物が思いつかねぇorz
0368みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 02:06:05
皆さん、大変申し訳ないですが、寝落ちです。
明日8時に会いましょう。

おやすみなさい。
0369相談2007/05/04(金) 02:10:44
「一般的に芸術として見られていない」だから大衆文化に関係するものかも
0370相談2007/05/04(金) 02:20:52
・専門店はありますか
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 08:05:38
おはよう
0372みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 08:44:48
おはようございます。
ちょっと寝坊しました。
0373みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 08:51:31
それでは、よろしくお願いします。

A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
0374みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 09:49:20
過疎かよ。
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 09:55:39
過疎だよ。
03763712007/05/04(金) 10:06:01
すまん 仕事中なんだ。挨拶だけ。
0377みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 10:32:13
>376 お疲れ様。
僕も午後は出かけなきゃいけないのです。
0378相談2007/05/04(金) 11:16:23
材質色々大きさ色々小学生は知らない
模型の類だろうか?
0379相談2007/05/04(金) 11:50:24
登山に関係しないかなぁ
0380相談2007/05/04(金) 11:51:18
ロッククライミング
0381相談2007/05/04(金) 11:51:37
登山はスポーツに入りそう
0382相談2007/05/04(金) 11:52:15
ロッククライミングもスポーツっぽいね
0383相談2007/05/04(金) 11:55:48
乗り物の部品とかは?
0384相談2007/05/04(金) 12:01:26
スポーツでも芸術でもないほとんどの小学生が知らない趣味娯楽
0385相談2007/05/04(金) 12:03:26
ギャンブル系は?
0386相談2007/05/04(金) 12:04:53
>>384
やっぱりそれはセッ・・・
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 12:18:54
模型系統は芸術に関係しちゃいそうだし
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 12:20:18
>>386
最近の小学生はしってるお(^O^)
0389相談2007/05/04(金) 12:32:59
ハーケンとか? カタカナだな。電気がいるわけ無いし

・他の道具と組み合わせて使うものですか
0390相談2007/05/04(金) 12:38:29
観光
アマチュア無線
特殊なペット
プロの料理
0391相談2007/05/04(金) 12:41:03
>>390
アマチュア無線
特殊なペット
プロの料理

そこらへんが関わる物なら>>336の質問してみるのもいいかも
Yなら俺はギブ
0392相談2007/05/04(金) 12:48:32
蹄鉄‥
呆れるような答えじゃないな

お尻に関係が?
0393相談2007/05/04(金) 12:56:11
金属以外の蹄鉄ってある?
0394相談2007/05/04(金) 12:58:06
みそぎいる?
0395みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 13:05:05
いる。
たまに覗いてる。

14:20くらいに外出します。
0396相談2007/05/04(金) 13:05:49
懐中時計
0397相談2007/05/04(金) 13:06:25
帰ってくるのはいつごろ?
0398みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 13:07:16
多分20時前には入れると思います。
0399相談2007/05/04(金) 13:11:53
ガクブルいっとこう
0400相談2007/05/04(金) 13:36:49
>>399
どうして?
0401相談2007/05/04(金) 13:39:44
がくぶるってるかどうかが知りたいから
0402相談2007/05/04(金) 13:44:01
なんかよさげな候補挙がってたっけ?
0403相談2007/05/04(金) 13:55:47
懐中時計
鳴子
とかかな
既に出尽くした感も否めないし
0404相談2007/05/04(金) 14:00:40
まぁ確かに出尽くした感はあるな
このまま何もしなくても進展する事はないんだしいんじゃね?
ガクブルに1票
0405質問2007/05/04(金) 14:06:56
>みそぎへ
出かける前に最後に確認した時に異論が出ていなければ答えてください

ガクブルですか?
0406みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 14:28:39
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。
A15 >405 N まだガクぶるってません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか

行ってきます。
0407相談2007/05/04(金) 14:38:05
時代聞きたいが遅すぎるか?
0408相談2007/05/04(金) 15:02:02
ちょっと遅いかな
0409相談2007/05/04(金) 15:20:38
なにか考え方のヒントにできるような質問はないだろうか。

・高価ですか (材質が複数あるから多分ノーコメだな)
・良いイメージのものですか (人に紹介できる趣味かどうか)
・それを専門に扱う店が○○市にありますか (インターネットタウンページなどで確認)
・主に一人で楽しむための物ですか
0410相談2007/05/04(金) 16:27:34
質問Go!
0411相談2007/05/04(金) 16:29:54
まだ考えればいんじゃない?
みそぎは20時まで帰ってこないんだし
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 16:35:21
下ネタですか
0413相談2007/05/04(金) 16:36:43
・チューリップですか?
0414相談2007/05/04(金) 19:18:15
>>409
>・良いイメージのものですか (人に紹介できる趣味かどうか)
>・主に一人で楽しむための物ですか
この辺聞いてみたいな

身につけて使うものか、設置して使うものかを聞くには遅いか
0415降参2007/05/04(金) 19:36:45
ギブアーーーーーップ!!

・チューリップですか?
・チューリップですか?
・チューリップですか?
・チューリップですか?
・チューリップですか?
0416相談2007/05/04(金) 19:37:41
分ってるとは思うけど>>415は冗談です
0417みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 19:38:36
帰りました。
0418相談2007/05/04(金) 19:41:42
>>417
おかえり
0419質問2007/05/04(金) 20:48:59
一人で使うものですか?
0420みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 21:02:20
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。
A15 >405 N まだガクぶるってません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
>419 一人で使うものですか
0421相談2007/05/04(金) 21:06:36
一人で使う場合と、複数で使う場合とがあるのか・・・
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/04(金) 21:09:01
むずいねー。あと4つかあ。
0423相談2007/05/04(金) 21:09:09
その趣味娯楽自体も、一人ですることもあれば
グループ(チーム)ですることもあるのかな?
0424相談2007/05/04(金) 22:04:24
・平仮名読みで3文字以上ですか?

とか聞いてみる?
0425相談2007/05/04(金) 22:11:42
>>424
それなら3文字以下ですか?の方がいいかな
0426質問2007/05/04(金) 22:16:56
>>425
おk。行ってみる。

平仮名読みで3文字以下ですか?
0427みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 22:23:54
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。
A15 >405 N まだガクぶるってません。
A16 >426 N 平仮名読みで3文字以下ではありません。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
>419 一人で使うものですか
0428みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/04(金) 22:26:57
皆さんお疲れ様です。

今後の予定ですが、
今日は12時(あと約90分)で寝ようかと思っています。

明日は、12時頃から外出し、夜中に帰宅です。
途中時間があればネカフェから書き込めるかもしれません。

でも、万が一明日の夜中までに答えが出なければ、
正解をばらしてもいいですか?
0429相談2007/05/04(金) 22:28:49
クックック、俺達を甘く見てもらっては困るぜ。
0430相談2007/05/05(土) 00:01:46
そろそろ出題者はベッドのようだが

貞操帯どうだ?今のところいいと思うぞw
0431相談2007/05/05(土) 00:02:45
ああ、すごくいいな
0432相談2007/05/05(土) 00:08:51
とりあえずみそぎが起きるまでにうまい質問を1つ考えておこう
0433みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/05(土) 00:10:29
みなさま、また明日。
おやすみなさい。
0434相談2007/05/05(土) 00:13:08
明日の朝まで誰か出題おね。
0435 ◆8H5x7S6YHo 2007/05/05(土) 00:15:14
ちゃんと朝までに終わらせてくれよ
0436相談2007/05/05(土) 00:16:18
エロですか
0437相談2007/05/05(土) 00:17:10
手堅くいくなら「身につけるか?」かな

本館のは進めないの?
0438相談2007/05/05(土) 00:19:26
>>435はやるの?
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 00:31:15
>>438
みそぎが終わってからにしてくれ。
0440 ◆8H5x7S6YHo 2007/05/05(土) 00:32:27
>439了解
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 00:33:32
>>430
たしかに。それいいな。
全てのQ&Aの条件満たしてると思う。
0442質問2007/05/05(土) 00:36:40
>>435
手で使うものですか?
0443相談2007/05/05(土) 00:37:33
エロ関連かどうか聞く?
0444 ◆8H5x7S6YHo 2007/05/05(土) 00:39:05
>442
>439-440
0445相談2007/05/05(土) 00:40:59
もう質問の残りが少ないんだから質問控えて、みそぎが帰ってくるまで候補を詰めたほうがいいんじゃない?
0446相談2007/05/05(土) 00:44:27
>>445
賛成。

>>442
どうする?取り消す?
04474462007/05/05(土) 00:46:21
あー>>442はアンカーミスか・・・
0448相談2007/05/05(土) 00:50:15
このまま昼間でみそぎ来るの待ってるの?
来るまでの間でも>>435で暇つぶしは?
0449相談2007/05/05(土) 00:52:11
もう一個のスレで途中だよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1178177539/
0450相談2007/05/05(土) 01:07:25
猿ぐつわ
0451相談2007/05/05(土) 01:23:11
・人間に使うものですか
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 06:36:47
>450
>288ででた。つまりガクブルで消えてる。
0453みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/05(土) 09:02:32
またまたおはようございます。
今日もよろしくお願いします。
0454質問2007/05/05(土) 09:07:27
人間の体につけて使う道具ですか?
0455みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/05(土) 09:38:48
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。
A15 >405 N まだガクぶるってません。
A16 >426 N 平仮名読みで3文字以下ではありません。
A17 >454 Y 人間の体につけて使う道具です。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
>419 一人で使うものですか
0456みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/05(土) 11:40:39
やっぱり過疎ってる!

行ってきます。
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 11:41:03
お尻に入れる真珠?
0458相談2007/05/05(土) 11:41:54
↑失礼、相談です
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 11:57:03
アナルパールはカタカナだし手に持って使うな
0460相談2007/05/05(土) 12:13:17
貞操帯が怪しいぜ!
0461相談2007/05/05(土) 12:21:18
やっぱり貞操帯かねぇ
0462質問2007/05/05(土) 12:41:18
下ネタですか
0463相談2007/05/05(土) 13:12:26
鎖帷子
0464相談2007/05/05(土) 13:20:09
>>462
みそぎが外出してるみたいだから、一時取り下げて他の候補考えよ
0465相談2007/05/05(土) 13:24:54
メリケンサックは手にはめてるのであって、持っているわけではないというのはあり?
0466相談2007/05/05(土) 13:27:48
全然音沙汰ないけど解答者いる?
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 13:29:03
>>463
鎖帷子なら>254の質問にYだと思うぞ。
ノーコメにはしないはず。
0468相談2007/05/05(土) 13:29:53
貞操帯が有力かな?
0469相談2007/05/05(土) 13:35:48
足枷は?
0470相談2007/05/05(土) 13:39:16
>>467
wikiより引用
細く伸ばした鋼線で輪を作り、それらを互いに連結して服の形に仕立てた物である。リングを平たく叩き潰してワッシャー状にし、それらを組み合わせて作られた物や、鎖をそのまま布に縫い付けた物も存在する。

布に縫い付けた物は布の部分は燃えるからノーコメになってもおかしくないんじゃない?
0471相談2007/05/05(土) 13:41:16
>>465
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。
0472相談2007/05/05(土) 14:01:05
>>470
いんじゃね鎖帷子
0473相談2007/05/05(土) 14:11:42
>>448
賛成!
みそぎが帰ってくるの待ってるなんてうんざりだ
忙しいなら出題すんなってんだ
0474相談2007/05/05(土) 15:04:54
もうどうでもいいからさっさと終わらせて次いこうぜ

0475相談2007/05/05(土) 15:16:00
鉄仮面とか
0476相談2007/05/05(土) 15:35:02
義眼とか
0477相談2007/05/05(土) 15:43:12
>>473
気持ちは分るが、そんな事言うと余計に過疎るぞ
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 16:00:01
>>476
>主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
っていってるから、金属以外のもあるわけで、鉄仮面は金属しかないわけで、だめです

>>476
平仮名読みで3文字以下ではありませんのでだめです
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 16:02:05
ぎぶあ〜ぷっ
もうナットとしか思えない
0480相談2007/05/05(土) 16:23:29
武具の一種かな?甲冑とか
上半身or下半身か、手足頭or胴体かとかで
体に身に付ける部分を絞り込みたいな
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 16:28:49
ランドセルに入る甲冑
武具なら芸術に関係する。
0482相談2007/05/05(土) 17:13:39
>>481
げいじゅつ 0 【芸術】

(1)特殊な素材・手段・形式により、技巧を駆使して美を創造・表現しようとする人間活動、およびその作品。建築・彫刻などの空間芸術、音楽・文学などの時間芸術、演劇・舞踊・映画などの総合芸術に分けられる。

武具は美を創造・表現しようとして作られた訳ではないから芸術には入らないよ
0483相談2007/05/05(土) 17:53:57
どうせ答えでないだろうし、
もう
・ガクブル
・貞操帯
・鎖帷子
の特攻でよくね?
0484相談2007/05/05(土) 17:56:57
18:30までに提案が出なかったら特攻する
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 17:58:53
>482
刀や甲冑を床の間に飾るのは芸術作品としてだろ。
「美を創造・表現しようとして作られた」武具を無視するわけ? とりわけ現代では
実用的な意味は全くなく、もっぱら美術工芸品だろ。
0486相談2007/05/05(土) 18:01:22
鎖帷子って金属製以外のやつってあるの?
0487相談2007/05/05(土) 18:04:55
つか、そんな細かい事指摘してたらこの世に芸術品以外のものなんか無いだろ
0488相談2007/05/05(土) 18:05:33
>>486
>>470
0489相談2007/05/05(土) 18:05:34
・腰より下につける物ですか?(腰も含む)
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 18:09:57
>>483
賛成、早く次行きたい
0491相談2007/05/05(土) 18:17:48
>>489
それ聞いた後何をどう繋げてく気なの?
0492質問2007/05/05(土) 18:30:59
ガクブルですか?
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 18:37:36
>487
細かい事じゃないよ。現実に、日本刀や甲冑を美術品として制作する会社があり、
美術品として扱うマーケットが存在するのに。
ダースベーダーの甲冑が実用品とでものたまうのかい?
http://www.yoshitoku.co.jp/sw/yoroi01.html
0494相談2007/05/05(土) 18:44:08
>>481
>>482
>>485
>>487
>>493
おまえらうるせーよ
結局出題者がどう思ってるかによって変わるだけだ
どっちが正しいかなんて関係ない
おまえらがああだ、こうだ、言ってたって意味ねーんだよ
まだやりてーならよそでやれ
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 18:55:04
もっというと「一般的にどう見られているかを出題者がどう思っているか」
だな、今の場合w
0496相談2007/05/05(土) 18:56:39
取り敢えず出題者待ちだな
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 18:57:57
でも意味がないことはないだろう
あーだこーだいいながらやるほうが面白い
0498相談2007/05/05(土) 19:01:38
>>497
煽っとるお前は楽しいかもしれんけど
こっちは迷惑なだけ
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 19:03:42
こうやって議論を深めることで合意が形成されていくんだから無意味じゃないよ。
最初からテンプレがあったとでも思ってるのか?
0500相談2007/05/05(土) 19:07:14
>>499
結局のところ何か案はあるのか?
あるならその案を出せ
無いならおとなしく出題者の回答を待て
0501相談2007/05/05(土) 19:15:18
相談回数に制限はないんだから、関係ない雑談している訳じゃないし別に良いでしょ。
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/05(土) 19:27:46
A01 >234 N 物です。
A02 >237 N 自然物ではありません。
A03 >243 Y 道具です。
A04 >246 N 一般家庭にはまずありません。
A05 >250 N (電力を)基本的に必要としません。
A06 >258 Y ほとんどの物はランドセルに入ると思います。
A07 >263 N 屋内とは限りません。
A08 >266 N それを使っている時は手に持ちません。
A09 >270 N ほとんどの小学生は知らないと思います。
A10 >271 Y 趣味娯楽スポーツ芸術に関係します.
A11 >278 N 一般的に「芸術に関係するもの」とは見られていません。
A12 >280 N 主成分が金属以外とは限りません。オール金属製のものもあります。
A13 >281 N スポーツには関係しません。
A14 >284 N 基本的にカタカナを含みません。
A15 >405 N まだガクぶるってません。
A16 >426 N 平仮名読みで3文字以下ではありません。
A17 >454 Y 人間の体につけて使う道具です。

ノーコメント
>254 材質は燃えない物ですか
>419 一人で使うものですか
0503相談2007/05/05(土) 21:47:34
簪とか帯留めとか
0504雑談2007/05/06(日) 06:21:23
みそぎどこいったんだ?
逃亡か?
次の問題に逝く?
0505みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/06(日) 06:56:01
すみません。昨日帰り損ねました。今は携帯から書いてます。

A18 >492 Y ガクブルです。
0506回答2007/05/06(日) 06:57:34
貞操帯だろ
0507みそぎ ◆/eDAEtRBQ6 2007/05/06(日) 07:52:50
A19 >506 Y 貞操帯です。(#貞操帯)

皆さん、長い間有難うございました。
貞操帯を出題した理由はありますが、
携帯からなのでやめておきます。
これからは回答者としてちょこちょこ
見に来ますのでよろしくお願いします。
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 07:57:14
おつかれさん
0509依頼2007/05/06(日) 07:59:04
>507
みそぎ乙
あとで理由を教えてくれ
0510相談2007/05/06(日) 11:35:16
自分がつけられたんだろう
0511雑談2007/05/06(日) 13:48:43
♪おつ〜
0512 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:05:04
瞬殺希望
ヨロシク
0513質問2007/05/06(日) 18:06:28
物質ですか?
0514 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:08:15
A01 >513 Y 物質です
0515質問2007/05/06(日) 18:09:14
自然物ですか?
0516 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:11:18
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
0517質問2007/05/06(日) 18:12:00
道具ですか?
0518 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:16:14
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
0519質問2007/05/06(日) 18:18:34
一般家庭にありますか
0520質問2007/05/06(日) 18:19:12
カタカナ表記またはカタカナを含む表記ですか
0521 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:20:59
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
0522質問2007/05/06(日) 18:25:00
ランドセルに入りますか
0523質問2007/05/06(日) 18:25:10
電力を必要としますか?
0524 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:28:52
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
0525雑談2007/05/06(日) 18:30:37
YとNがきれいに交互に出現しとるな
0526相談2007/05/06(日) 18:30:55
ここまで本館のとそっくりだ
0527質問2007/05/06(日) 18:31:11
可燃物ですか?
0528雑談2007/05/06(日) 18:32:17
>>526
ホントだw
0529質問2007/05/06(日) 18:34:25
手に持って使うものですか
0530 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:36:43
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか


>>525>>526>>528
変わったよんw
0531質問2007/05/06(日) 18:38:32
屋内で使いますか?
0532質問2007/05/06(日) 18:38:43
主に屋内で使用するものですか
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 18:39:23
被った、↑は無しで
0534 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:41:03
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0535質問2007/05/06(日) 18:41:44
身に着けるものですか?
0536 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:42:58
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0537質問2007/05/06(日) 18:44:11
年齢によって使用頻度が違いますか?
0538 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 18:46:09
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです
A10 >537 Y 年齢によって使用頻度が違います

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0539相談2007/05/06(日) 18:49:02
学校の校章とか?
0540相談2007/05/06(日) 18:50:29
アクセサリー類だと指輪くらいか?カタカナじゃないのは
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 18:59:38
普通の服も道具に入るよな
0542相談2007/05/06(日) 19:01:18
普通の服で可燃物じゃないものってある?
0543相談2007/05/06(日) 19:05:20
消防服とか
0544相談2007/05/06(日) 19:06:20
ゴムも不燃物か
長靴
0545質問2007/05/06(日) 19:07:18
漢字表記ですか?
0546質問2007/05/06(日) 19:10:58
どこに身に付けるか聞きたい
上半身か下半身か
0547相談2007/05/06(日) 19:11:36
>>546は相談でした ごめん
0548相談2007/05/06(日) 19:12:58
ひらがな表記はそう無いんじゃないか
0549 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 19:12:59
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです
A10 >537 Y 年齢によって使用頻度が違います
A11 >545 Y 漢字表記です(goo辞書基準)

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0550相談2007/05/06(日) 19:13:42
>>546
それ質問のままでいいんじゃないかw
0551質問2007/05/06(日) 19:16:56
ちゃんと聞くか

上半身につけるものですか?
0552じゃ質問2007/05/06(日) 19:17:33
上半身に身に付ける?
0553相談2007/05/06(日) 19:19:46
>>552は取り消して
0554相談2007/05/06(日) 19:21:59
>>553
なぜ?
0555相談2007/05/06(日) 19:23:22
かぶりだしょ
0556 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 19:26:14
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです
A10 >537 Y 年齢によって使用頻度が違います
A11 >545 Y 漢字表記です(goo辞書基準)
A12 >551 Y 上半身につけるものです

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 19:26:40
全く同じ質問に2回答えるわけ無いんだからいちいち気にしなくて良いと思うんだが。
0558相談2007/05/06(日) 19:28:59
>>557
それがたまにいるんだよ、答えるヤツが
0559相談2007/05/06(日) 19:34:06
材質絞っとく?金属を使ってあるか
0560相談2007/05/06(日) 20:08:27
頭部に装着するものですか?
で着る物か、被る物か(イヤリングも)絞ったほうがよくないかな
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 20:16:05
>>560
場所をさらに絞っていきたいね。
0562質問2007/05/06(日) 20:25:44
首より上に身に付けますか?
0563相談2007/05/06(日) 20:29:33
今夜は結構人が多いな
0564 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 20:50:25
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです
A10 >537 Y 年齢によって使用頻度が違います
A11 >545 Y 漢字表記です(goo辞書基準)
A12 >551 Y 上半身につけるものです
A13 >562 Y 首より上に身に付けます

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0565相談2007/05/06(日) 20:56:30
眼鏡かな?
年齢にはあんまり関係ないか?
0566相談2007/05/06(日) 20:56:33
女性が身に付けるイメージかな?
0567相談2007/05/06(日) 20:59:38
年寄りになれば老眼鏡使用率は上がるだろう
0568相談2007/05/06(日) 21:09:35
じゃ、老眼鏡で解答しようか?
0569相談2007/05/06(日) 21:12:54
ガクブル
Yなら老眼鏡→眼鏡
0570相談2007/05/06(日) 21:13:37
そうだな、まだ残弾多いし
0571相談2007/05/06(日) 21:14:59
ああ、でも

A11 >545 Y 漢字表記です(goo辞書基準)

わざわざgoo辞書基準と条件付けてるからな
眼鏡っぽいかも
老眼鏡なら普通に漢字表記でしょ
0572相談2007/05/06(日) 21:26:30
じゃ、もうちょっと相談しよう
0573 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 21:29:26
瞬殺希望・・・
ヨロシクm(_ _)m
0574相談2007/05/06(日) 21:30:51
眼鏡っぽいという雰囲気になったんじゃなかったのか
0575解答2007/05/06(日) 21:32:52
老眼鏡
0576 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 21:34:17
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです
A10 >537 Y 年齢によって使用頻度が違います
A11 >545 Y 漢字表記です(goo辞書基準)
A12 >551 Y 上半身につけるものです
A13 >562 Y 首より上に身に付けます
A14 >575 N 老眼鏡ではありません

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0577解答2007/05/06(日) 21:35:51
メガネ
0578 ◆0we.ih2AQw 2007/05/06(日) 21:38:13
A01 >513 Y 物質です
A02 >515 N 自然物ではありません
A03 >517 Y 道具です
A04 >520 N カタカナ表記またはカタカナを含む表記ではありません
A05 >522 Y ランドセルに入ります
A06 >523 N 電力を必要としません
A07 >527 N 可燃物ではありません
A08 >529 N 手に持って使うものではありません
A09 >535 Y 身に着けるものです
A10 >537 Y 年齢によって使用頻度が違います
A11 >545 Y 漢字表記です(goo辞書基準)
A12 >551 Y 上半身につけるものです
A13 >562 Y 首より上に身に付けます
A14 >575 N 老眼鏡ではありません
A15 >577 Y 正解は眼鏡(#メが音)です。おめでとう

ノーコメ
>519 一般家庭にありますか
>531 屋内で使いますか?
0579相談2007/05/06(日) 21:41:10
おつ〜
0580相談2007/05/06(日) 21:44:01
0581相談2007/05/06(日) 21:49:04
カタカナもおkかよ w
良問乙
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 21:54:12
出題者
良問乙

>>562
GJ!
0583相談2007/05/06(日) 22:00:19
乙ですた
0584相談2007/05/06(日) 22:02:43
次の出題者さんどうぞ〜
0585相談2007/05/06(日) 22:03:44
誰か出題汁
出題激キボンヌ
0586相談2007/05/06(日) 22:08:10
出題超激キボンヌ
0587相談2007/05/06(日) 22:10:21
出題超過激キボンヌ
0588相談2007/05/06(日) 22:13:58
ぶちっ・・・ゴルァ!!!誰か出題せぇや!!!!
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 22:25:07
出してもいいけど0時までには終わらせて欲しい
0590相談2007/05/06(日) 22:26:08
それ不可能
別の人待つからいいや
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 22:27:17







orz





0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/06(日) 22:27:41
>>589
むずかしすぎないなら出題よろ
0593雑談2007/05/06(日) 22:37:14
>>589
出題しないの?
0時でタイムリミットならとっとと始めて
0594589ではありませんが ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:14:15
あなた達なら解けるはず!
0595質問2007/05/06(日) 23:16:08
物質ですか
0596相談2007/05/06(日) 23:16:50
え何 0時までに?
0597 ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:18:37
ノーコメント
>595 物質ですか
0598相談2007/05/06(日) 23:22:50
どないやねん
0599質問2007/05/06(日) 23:23:25
質量がありますか
0600 ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:24:27
ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
0601相談2007/05/06(日) 23:25:56
光?
0602相談2007/05/06(日) 23:26:44
0603質問2007/05/06(日) 23:27:00
漢字表記ですか
0604相談2007/05/06(日) 23:27:24
あーそれっぽいね
音とか電波とか
0605 ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:28:25
A01 >603 Y 漢字表記です

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
0606質問2007/05/06(日) 23:29:11
ガクブルですか?
0607質問2007/05/06(日) 23:29:15
目に見えますか?
0608相談2007/05/06(日) 23:29:38
ガクブルはえー
0609 ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:31:35
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか


>606(ガクブル)はどうしましょう?
0610相談2007/05/06(日) 23:32:28
光かね
0611相談2007/05/06(日) 23:32:59
聞き返すってことは違うのか?
0612相談2007/05/06(日) 23:34:00
別館

実物のデパートなどの別館は物質だし質量もあるけど
この別館というスレは物質じゃないし、質量もない
だけど、どちらも目に見える
0613 ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:36:20
>611あまりにも早いので(608の発言も有りますし、普通は15問目以降でしょ?)
0614質問2007/05/06(日) 23:37:53
理系っぽいですか?
0615相談2007/05/06(日) 23:43:19
>>613
とりあえず時間制限はあるの?
0時までと思って聞いたのかもしれんな
0616 ◆UILSPMeQXo 2007/05/06(日) 23:46:11
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか


>615
時間制限はありません
まぁ早い方が私は楽ですけど
0617相談2007/05/06(日) 23:51:21
じゃ>>606なしってことでいいのかな
何やら難問そうだしな
0618質問2007/05/07(月) 00:03:04
それを金銭で購入することはできますか
0619 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 00:23:45
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
0620質問2007/05/07(月) 00:28:53
江戸時代以前にありましたか?
0621 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 00:32:23
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
0622質問2007/05/07(月) 00:34:27
縄文時代以前にありましたか?
0623 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 00:38:28
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
0624相談2007/05/07(月) 00:40:40
文字のような気がするわけだが
「漢字」とか
0625相談2007/05/07(月) 00:45:42
>>624
それいい線かも
0626相談2007/05/07(月) 00:46:37
でもいい質問が浮かばぬ
0627相談2007/05/07(月) 00:53:43
小学校で習いますかでいいかな
0628質問2007/05/07(月) 00:57:17
小学校で習いますか?
0629 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 01:02:26
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
0630相談2007/05/07(月) 01:07:48
んー じゃ文学関係かな
ジャンル名とか作品名とか
0631相談2007/05/07(月) 01:17:41
「名前」とかどうなんだろ
物質っぽさが薄すぎるか
0632相談2007/05/07(月) 01:22:08
ところで面白いんだけど一人で進めてていいものなのかw
0633相談2007/05/07(月) 01:25:04
どうぞ。進めてください。
明日は仕事だからオレはもう寝るけど。
0634質問2007/05/07(月) 01:33:09
それを「読む」という言い方は普通にしますか?
0635 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 01:35:31
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
0636相談2007/05/07(月) 01:37:11
本館の相談に出てるの見て思ったけど「日記」もありだな
0637質問2007/05/07(月) 01:40:08
文学作品の一種ですか?
0638 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 02:05:38
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>637 文学作品の一種ですか?
0639質問2007/05/07(月) 02:09:49
作品名ですか?
0640 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 02:12:39
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
A07 >639 N 作品名ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>637 文学作品の一種ですか?
0641相談2007/05/07(月) 02:16:19
日記で解答してみたい気分だ
0642質問2007/05/07(月) 02:18:18
それを書く専用のノートがありますか?
0643 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 02:26:47
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>637 文学作品の一種ですか?
0644相談2007/05/07(月) 02:28:22
やべ
0645質問2007/05/07(月) 02:28:24
漢字ですか?
0646 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 02:35:50
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>637 文学作品の一種ですか?
0647相談2007/05/07(月) 02:40:05
わかんなくなった
○○文とかかな
0648相談2007/05/07(月) 02:53:23
漢字以外の文字は・・・何かあるかな
ひらがなカタカナは小学校で習うし
万葉仮名って漢字だしな
0649相談2007/05/07(月) 02:58:35
あー「憲法十七条」とかもあるのか
作品名?じゃなくて固有名詞?で聞けばよかった
0650相談2007/05/07(月) 03:04:41
俺もそろそろ寝ます
中途半端に突っ走ってごめんなさい
ノシ
0651相談2007/05/07(月) 10:31:54
チンパンジーから怪人パンチ
回文
0652相談2007/05/07(月) 10:40:37
チンパンジーからかいじんぱんち

おしい・・・
0653相談2007/05/07(月) 10:41:24
チンパン爺から怪人パンチ
回文
0654相談2007/05/07(月) 10:45:42
右目右耳右耳右目
早口言葉
0655相談2007/05/07(月) 10:46:51
お綾や親におあやまり
0656相談2007/05/07(月) 11:40:53
出題者がいないとつまんないね
0657 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 11:43:02
orz
0658相談2007/05/07(月) 12:15:58
うわ、いた!
0659質問2007/05/07(月) 12:20:40
〜文、もしくは〜言葉ですか?
0660 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 12:25:22
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>637 文学作品の一種ですか?
0661 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 12:32:57
間違えたので訂正します(文学作品について)

A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
0662相談2007/05/07(月) 12:35:04
俳句とか川柳は?

専用ノートで×?
0663質問2007/05/07(月) 12:38:55
俳句とか川柳は文学「言語表現による芸術作品」じゃないのかな?

ぶんがく 1 【文学】
(1)〔literature〕言語表現による芸術作品。詩歌・小説・戯曲・随筆・評論など。文芸。
「―作品」「―書」「―を愛する」
0664相談2007/05/07(月) 12:40:01
おっと、>>663は相談です
0665相談2007/05/07(月) 12:41:22
シンプルに片仮名とか平仮名とかはどうかな?
0666相談2007/05/07(月) 12:42:44
日本語とか中国語とか韓国語とか英語とかもいいかも?
0667質問2007/05/07(月) 12:57:53
中学校で習いますか?
0668 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 13:07:36
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
0669相談2007/05/07(月) 13:23:26
小学校も中学校もノーコメかあ
0670相談2007/05/07(月) 13:53:25
古文は中学で必須科目だよね
今はもしかしたら選択なのかもしれんけど。
英語は専用のノートあるし

祝詞(のりと)とか

0671相談2007/05/07(月) 16:14:41
翻訳とか?
江戸時代にあったかどうかはしらんけど
0672相談2007/05/07(月) 16:16:48
ターヘル・アナトミアを翻訳して解体新書を発行してる
0673相談2007/05/07(月) 16:22:33
A01 >603 Y 漢字表記です
クリア
A02 >607 Y 目に見えます
??
A03 >614 N 理系っぽくありません
クリア
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
クリア
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
??
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
??
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
クリア
A07 >639 N 作品名ではありません
クリア
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
??
A09 >645 N 漢字ではありません
クリア
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
クリア

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?

ノーコメはずばり的中だな
0674相談2007/05/07(月) 16:34:28
日本語とか
0675相談2007/05/07(月) 16:42:13
>>674
それを書く専用のノートはあるでしょ
小中学校で習うし
0676相談2007/05/07(月) 18:07:27
>637がNになったんだ
憲法、法律系もあるのかな
0677相談2007/05/07(月) 18:15:41
でも「憲法」「法律」そのものや基本的なのは中学校で習うし
細かい法律までいくと江戸以前からあるのはないか
0678相談2007/05/07(月) 18:18:06
>>676

>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>667 中学校で習いますか?

がノーコメだからない
0679相談2007/05/07(月) 18:27:32
>>678
そうだよな

思ったんだけど物質がノーコメで目に見えかはYにしてるんだよな
書いてあることが前提のもので、話し言葉では成り立たないものなのかも
0680相談2007/05/07(月) 18:37:29
文字 - 単語 - 文 - 文章 - (言語)

短いほうから並べてこのように考えると
「書いてあること前提」といえそうなのは
文字、一部の文、文章 辺りじゃないだろうか
0681相談2007/05/07(月) 18:55:04
句点、読点
0682相談2007/05/07(月) 21:34:19
>>681
句点を読むっていう?
0683相談2007/05/07(月) 21:36:18
じゃ行間
0684相談2007/05/07(月) 21:38:27
ktkr!
0685相談2007/05/07(月) 21:41:07
縄文時代以前にもあったんじゃねえか、行間
0686相談2007/05/07(月) 21:56:37
数字はノートに引っ掛かる‥よね?
0687相談2007/05/07(月) 21:59:58
縄文時代以前にもあったんじゃねえか、数字
0688相談2007/05/07(月) 22:02:38
このスレにあるか?と聞いてみたい
0689質問2007/05/07(月) 22:03:11
このスレにあるか?と聞いてみた
0690相談2007/05/07(月) 22:04:29
数字は理数系っぽいと・・・
0691相談2007/05/07(月) 22:06:06
>689 Y 確かにあなたは聞いてみた
0692相談2007/05/07(月) 22:06:09
出題者はいるか?と聞いてみたい
0693 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 22:11:02
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0694相談2007/05/07(月) 22:11:43
あるのか無いのかわかんないらしい・・・
0695相談2007/05/07(月) 22:12:47
数字きえますた
0696質問2007/05/07(月) 22:13:55
正解をこのスレに書き込む事は普通に出来ますか?
0697相談2007/05/07(月) 22:15:00
・解答の言葉が候補として挙げられている
・言葉は出てないが、それ自体が使われている(例「鍵括弧」)
どっちか片方の意味であるのでは
0698相談2007/05/07(月) 22:17:45
鍵括弧よまねえか
0699相談2007/05/07(月) 22:19:18
本当に語学関係なんだろうか。
・日本語の法則の一つですか
とか
0700 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 22:19:38
>>696
よく意味が分からないんですけど・・・
最終的に、正解は「○○」ですと発表しますけど、そういう事で良いんでしょうか?
0701 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 22:22:53
>>696
「、。あいうえおABCD()」のように表示させられるかということですか?
0702相談2007/05/07(月) 22:25:51
例えば句点だったら
「句点」 と書き込むことではなくて
「。」 と書き込むことを言ってるんでしょ
日記だったらここで今日あったことを毎日書けばいいんだから書ける、とか
0703質問(696)2007/05/07(月) 22:26:34
>>701の方の意味です
0704 ◆UILSPMeQXo 2007/05/07(月) 22:29:59
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0705相談2007/05/07(月) 22:39:24
学校で段落とかも習うよな
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/07(月) 23:21:56
age
0707相談2007/05/08(火) 00:58:45
一レスだけでできるか
一行だけの書き込みでできるか
一文字だけの書き込みでできるか
0708相談2007/05/08(火) 08:11:07
絵文字、顔文字
0709質問2007/05/08(火) 10:07:02
「解答」は日本語にも英語にもあるものですか?
0710 ◆UILSPMeQXo 2007/05/08(火) 10:21:27
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0711質問2007/05/08(火) 10:30:13
>>594-710の中に正解はありますか?
0712 ◆UILSPMeQXo 2007/05/08(火) 10:52:23
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0713相談2007/05/08(火) 11:03:48
>689 このスレにあるか?
これがノーコメで
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
これが断言されたね

さあ、なんだろう?
0714相談2007/05/08(火) 11:06:00
ガクブルしてなかったのか
0715相談2007/05/08(火) 11:22:07
むつかしいね
0716相談2007/05/08(火) 11:45:19
「名前」は?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/08(火) 11:51:32
>>716
>>631にあります
0718相談2007/05/08(火) 11:55:44
orz
0719相談2007/05/08(火) 12:31:10
電話番号や住所や郵便番号はこのスレにないよなあ
拡張子は理系っぽいしなあ
0720相談2007/05/08(火) 13:01:54
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
0721相談2007/05/08(火) 17:25:07
どうする?
0722相談2007/05/08(火) 17:33:58
情報とかどうかな
0723相談2007/05/08(火) 17:39:15
>>722
なんか質問して
0724質問2007/05/08(火) 17:50:51
それは、一般人が普通に知っていますか?
0725相談2007/05/08(火) 17:59:44
年齢を限定しないとまた混乱するぞ
0726質問2007/05/08(火) 18:09:50
じゃあ>>724は取り消しで、

18才〜60才までの人が普通に知っていますか?
0727相談2007/05/08(火) 18:32:53
厨房のおいらも知ってるような事だといいな・・・
0728相談2007/05/08(火) 18:35:09
広告、宣伝?
ラジオのは目に見えないが
0729相談2007/05/08(火) 18:36:52
多分みんな知ってるんじゃないかな
シンプルすぎて逆に難しいような
0730 ◆UILSPMeQXo 2007/05/08(火) 19:27:42
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0731相談2007/05/08(火) 20:37:22
ところで、縄文時代って文字や言葉ってあったの?
0732相談2007/05/08(火) 21:10:37
象形文字とかはあったんじゃない?
よく覚えてないけど
0733相談2007/05/08(火) 21:41:07
楽譜も英語も名前も専用があるしなぁ〜
記事は?
0734相談2007/05/08(火) 21:55:23
地図とかグラフとかの図形ってことは?
0735相談2007/05/08(火) 21:57:45
>>702の意味で書けるか聞いてみたい。
0736相談2007/05/08(火) 22:53:31
>>735
>>701>>702は同じ意味じゃない?
0737相談2007/05/08(火) 22:56:40
倒置法とか文法の一種だったらきついな
0738質問2007/05/08(火) 22:57:01
文字(記号や象形文字も含めて)ですか?
0739 ◆UILSPMeQXo 2007/05/08(火) 23:00:10
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0740相談2007/05/08(火) 23:10:15
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません

A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます

難問だねえ
0741相談2007/05/08(火) 23:18:31


縄文時代にも余裕であるな
0742相談2007/05/09(水) 07:06:29
おは
誤字とか脱字は?
0743相談2007/05/09(水) 07:09:10
あ、縄文時代にも誤字や脱字はあるか・・・orz
0744相談2007/05/09(水) 08:22:23
もはや候補も浮かばない・・・
降参やむなしか
0745相談2007/05/09(水) 10:09:30
法律は縄文にもあるよなあ
0746相談2007/05/09(水) 10:48:56
「法律」は>>676-677にあるんだなこれが
0747相談2007/05/09(水) 14:26:30
よし!確定、これはナットだ
0748相談2007/05/09(水) 14:34:12
>>747
確定なら解答していいよ
0749相談2007/05/09(水) 14:37:07
>>748
何を?
0750相談2007/05/09(水) 14:38:20
>>749=>>747
ナットで確定だと思うんでしょ?
じゃあナットで解答すればいいよ
0751相談2007/05/09(水) 14:40:37
>>750
過去スレぐらい嫁
このスレでのナットの意味覚えて来い
0752相談2007/05/09(水) 14:43:25
>>751
なんで過去スレ読まなきゃならないんだ?
過去スレを熟知している常連だけしか参加するなって事?
0753相談2007/05/09(水) 14:50:24
>>752
別に参加するなとは言ってない
とにかく、ナットはこのスレで定番化したネタだってこと
で、意味が知りたければ過去スレでも読んで自分で調べなってこと
知りたくなければ読む必要ないけど
0754相談2007/05/09(水) 14:53:11
>>753
つまり↓は受け狙いのネタだったってこと? 荒らしかと思った。スマソ

747 :相談:2007/05/09(水) 14:26:30
よし!確定、これはナットだ
0755相談2007/05/09(水) 14:55:33
>>754
荒らしだったら相談なんかせずに即特攻するって
0756相談2007/05/09(水) 15:24:59
文字ではなくて、読めるものだよね?
江戸時代にあったかしらないけど、
道路標識チックなものはどうだろう?
0757相談2007/05/09(水) 15:27:16
でも文学作品かどうか迷ってるんだったね^^;
書道とかは?
0758相談2007/05/09(水) 15:38:04
書道ってこのスレに書き込めるかなあ

A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
0759相談2007/05/09(水) 15:44:15
速読とか速記の仲間ってのはどうかな?
0760相談2007/05/09(水) 15:45:36
>>758
ていうか、書道には専用ノートじゃないけど、半紙があったね^^;失礼。
0761相談2007/05/09(水) 15:48:44
日記聞く?
手帳なんかを日記書くのに使ってるだけで専用のノートはないだろうし
0762相談2007/05/09(水) 15:51:39
時計は読めるけど物質なので、時間といいたいけど、
そのものは縄文時代にもあるので、〜暦とかそーゆーのは?
0763相談2007/05/09(水) 15:52:25
>>761
日記帳は?
0764相談2007/05/09(水) 15:57:16
>>763
手帳に日記を書き綴ると、『日記帳』と呼ばれるだけじゃないの?
0765相談2007/05/09(水) 16:03:26
鍵のついたダイアリーブックって一応日記専用に作られたものじゃない?
0766相談2007/05/09(水) 16:05:25
図鑑とかどうかな?
0767相談2007/05/09(水) 16:08:43
>>766

ノーコメント
>595 物質ですか

図鑑は物質だろう?
0768相談2007/05/09(水) 16:14:18
じゃあアルバムは?
デジタルアルバムもあるし
0769相談2007/05/09(水) 16:15:03
ふと気付いたんだけど、
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません
から、出題者は、A11の解釈を、>>702の意味でうけとってないのでは?
文字じゃないものをここに普通に書き込めないよね?
0770相談2007/05/09(水) 16:17:49
>>769
駄洒落は文字じゃないけど、このスレに書き込めるよ。
0771相談2007/05/09(水) 16:20:17
>>769
文字の集合体なんじゃない?
文章とかさ、日記もここに書けるわけじゃん
例えば日記で説明すると、日記はこのスレに書き込めるけど、文字ではないでしょ
まぁ日記は消えてるけど、そんな感じで文字の集合体なんじゃないかな?
0772相談2007/05/09(水) 16:20:20
布団がふっとんだ!
0773相談2007/05/09(水) 16:21:41
>>770
おぉ〜〜そうだね。
っていうか、そのへん、いけてるんじゃない?
江戸時代の駄洒落っぽい看板とか絵とかの事、
なんていうんだっけ?
0774相談2007/05/09(水) 16:27:01
いい質問も思い浮かばないw
書くのがメインか読むのがメインか、どっちだろね?
0775相談2007/05/09(水) 16:30:30
>>774
それいいじゃん!
聞こうよ
0776質問2007/05/09(水) 16:33:40
書くのと読むのだったら、書くのがメインですか?
0777 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 16:38:01
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません
A16 >776 N 書くのと読むのだったら、書くのがメインではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0778相談2007/05/09(水) 16:38:31
縄文時代が微妙だけど、
「言葉」ってどうだろう?
0779相談2007/05/09(水) 16:41:41
読むものなんだ・・・
ん〜〜難しいなぁ〜
A15の文字ではないって解釈は、文字の集合体にはかかってるのかなぁ?
0780相談2007/05/09(水) 16:45:40
読むがメインで物質かどうか微妙なものが思い浮かばない^^;
思い浮かぶと、文学の一部だったりするorz
0781相談2007/05/09(水) 16:46:51
>>778
>>594-710の中に「言葉」って何度もでてる
0782相談2007/05/09(水) 17:08:12
掲示板でいけるキガス
0783相談2007/05/09(水) 17:10:09
>>782
あー、おもしろいね
学校や会社の掲示板は物質だけど
インターネットの掲示板は非物質か
0784相談2007/05/09(水) 17:13:23
あーネットがあったか
じゃあ図鑑も蘇える?
0785相談2007/05/09(水) 17:14:21
「物質ですか?」がノーコメってのは、
デジタル化以外に何が考えられる?
0786相談2007/05/09(水) 17:16:37
>>785
思想・想像・妄想
0787相談2007/05/09(水) 17:17:33
>>786
目に見えなきゃ^^
0788相談2007/05/09(水) 17:20:08
>>787
例えば日記は目に見えるし、頭の中にもあるからノーコメ
こんな出題者がいてもおかしくないこの世の中・・・・・・
だめかorz
0789相談2007/05/09(水) 17:30:42
書けなきゃいけないから、
やっぱり文字の集合体なんだろうねぇ
絵や図形は忘れていいか。

ノーコメはデジタル化と考えて良さそうに思う。

日記はたまたま消えたけど、
カレンダー(暦)、辞典、掲示板、看板、標識とかは、
まだ生きてると思う。
0790相談2007/05/09(水) 17:34:32
番組表、時刻表もいけそうか
0791相談2007/05/09(水) 18:04:31
う〜ん(苦し紛れに)点字?
0792相談2007/05/09(水) 18:07:28
ガクブル逝っとく?
0793相談2007/05/09(水) 18:07:28
>>791
正解かどうかにかかわらず、面白い^^
私には無かった発想だった
0794相談2007/05/09(水) 18:25:31
ガクブル賛成
0795相談2007/05/09(水) 18:34:00
>>792
いいと思うよ
0796相談2007/05/09(水) 18:42:42
ガクブル前に筆談とか言ってみる
0797質問2007/05/09(水) 20:08:06
ガクブルですか?
0798 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 20:13:57
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません
A16 >776 N 書くのと読むのだったら、書くのがメインではありません
A17 >797 Y ガクブルです

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0799相談2007/05/09(水) 20:17:00
おお来たね
>>711-796にあるってことだよな?
0800相談2007/05/09(水) 20:17:44
おっ!ガクブル(*゚∀゚)
0801相談2007/05/09(水) 20:28:20
ナットだったりしてw
0802相談2007/05/09(水) 20:33:19
残弾数からして、絞り込めるか微妙だなぁ〜^^;
有効そうなのはどれだろ?
0803相談2007/05/09(水) 20:34:01
>>801
電力は必要としますか?w
0804相談2007/05/09(水) 20:36:00
条件に外れてなさそうなのはどれだ?
0805相談2007/05/09(水) 20:45:46
>>802 >>804
考えてるけど、絞れない〜。
小学校や中学校でも目にしそうなもので、
お金で買えるかわからず、文学に無関係ではない・・・

>>798
ところで、出題者って本当に大変だねぇ
解く方は、見て無くても時々考えて楽しいけど。
長くなって、ガクブルなのに、有効打もだせなくてごめんよ^^;
0806相談2007/05/09(水) 20:47:10
辞典、掲示板、看板あたりかなあ
それぞれ一長一短というか、あやしい点はある気もするが
0807相談2007/05/09(水) 20:54:59
条件との齟齬が少なめと思われるもの

住所
広告
宣伝
倒置法
文法
道路標識
図鑑
掲示板

辞典
看板
0808相談2007/05/09(水) 20:55:15
>>806
それで特攻する?
0809相談2007/05/09(水) 21:01:07
>>808
どっちでもいいよ
0810相談2007/05/09(水) 21:03:56
住所と倒置法は、読むと表現しにくい気がする
0811相談2007/05/09(水) 21:07:16
広告、宣伝、図鑑、辞典は、お金でどうにかできそうな・・・
あと、文法は学校で習うと思う。
0812相談2007/05/09(水) 21:13:10
私もサルベージしてみた。
ついでに、駄目出しに×つけてみた。

×住所
×広告、宣伝
記事
×地図
×倒置法とか文法の一種
速読、速記

×図鑑、辞典
掲示板
看板
標識
番組表
時刻表
点字
筆談
0813相談2007/05/09(水) 21:15:22
残るは掲示板かなあ
書くのがメインの人もいそうだけどなw
0814相談2007/05/09(水) 21:16:02
辞典と宣伝はなんで駄目なの?
0815相談2007/05/09(水) 21:18:06
宣伝は俺が言ったんだけど目に見えると限らないと思う
0816相談2007/05/09(水) 21:21:02
更に、文学作品の一部と混同しなさそうなのを削除してみた

記事

掲示板
看板
0817814相談2007/05/09(水) 21:22:58
>>815
なるほど、辞典は?
0818相談2007/05/09(水) 21:24:36
日葡辞書とか辞典の古いのは語学分野で研究対象となっていて
文学と混同してもおかしくないかも
0819相談2007/05/09(水) 21:25:48
苦しいな
0820相談2007/05/09(水) 21:26:32
>>818
辞典は文学なのか
把握した
0821相談2007/05/09(水) 21:27:15
買えるからだって
0822相談2007/05/09(水) 21:28:52
>>817
辞典は俺はありだとおもうなー

>>594の「あなた達なら解けるはず!」ってのが今みると意味深なんだよ
このスレでよく辞典使うし>>1にリンクしてあるくらいだしw
0823相談2007/05/09(水) 21:36:30

記事
速読
×速記 書くことメインではないそうな

掲示板
看板
標識
番組表
×時刻表 金で買えるな
×点字 江戸時代にあるのか?
筆談 
0824相談2007/05/09(水) 21:38:16
買えないものもあるって事で、辞典を復活させてみようw

記事

辞典
掲示板
看板

看板を書くってのはどうだろうか?
0825相談2007/05/09(水) 21:38:59
「も」ある ならノーコメになる
0826相談2007/05/09(水) 21:41:44
ここに書けると断言したからには、
絵っぽいのやロゴはいった看板は書けないと思うので消していいかも
0827相談2007/05/09(水) 21:42:00
696 名前:質問[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 22:13:55
正解をこのスレに書き込む事は普通に出来ますか?

ってこれ、仮に音とかでも「音」と書くことはできるわけだし
意味あったのか
0828相談2007/05/09(水) 21:42:43
>>825
うんうん金銭でノーコメになってる
0829相談2007/05/09(水) 21:44:03
>>827
>>700-703で確認済み
0830相談2007/05/09(水) 21:44:20
>>827
そこがね、>>701>>702に違いがあるかどうかのポイントなんだよね
0831質問2007/05/09(水) 21:45:46
掲示板を書き込むって出来るかな?
0832相談2007/05/09(水) 21:46:49
↑これ質問じゃないよね?^^;
0833相談2007/05/09(水) 21:47:23
>>831は相談です
0834相談2007/05/09(水) 21:49:07
絞込みで4つにすれば、あと2回の質問で半分にして確定なんだよね?
とりあえず4つに絞り込んでいかない?^^
0835相談2007/05/09(水) 21:50:18
記事 2文字
暦 3
辞典 3
掲示板 5
?看板 4

看板無しなら 「かな表記三文字ですか」で半分に絞って突撃でちょうどいける
0836相談2007/05/09(水) 21:51:12
>>835
それでいってみよう^^
賛成1票
0837相談2007/05/09(水) 21:53:23
そういえば19問まで終わって候補が2,3個あってどうしよーーーみたいな状況
最近あんまないね
あれはあれで面白いんだけどなw
0838相談2007/05/09(水) 21:54:42
>>837
本館ではあったけどね
0839相談2007/05/09(水) 21:56:34
>>838
ああホントだ
最後ガクブルw
0840相談2007/05/09(水) 22:04:22
三文字いこう
0841質問2007/05/09(水) 22:05:31
ひらがなにした場合三文字ですか
0842 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 22:06:48
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません
A16 >776 N 書くのと読むのだったら、書くのがメインではありません
A17 >797 Y ガクブルです
A18 >841 Y ひらがなにした場合三文字です

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0843相談2007/05/09(水) 22:07:47
おぉ〜〜^^
確定だぁ〜質問よろ〜^^
0844解答2007/05/09(水) 22:08:11
暦ですね
0845解答2007/05/09(水) 22:08:42
辞典ですね
0846 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 22:09:12
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません
A16 >776 N 書くのと読むのだったら、書くのがメインではありません
A17 >797 Y ガクブルです
A18 >841 Y ひらがなにした場合三文字です
A19 >844 N 暦ではありません

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0847相談2007/05/09(水) 22:09:27
途中、もうだめかと思ったけど、なんとかなるもんだねw
0848 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 22:13:10
A01 >603 Y 漢字表記です
A02 >607 Y 目に見えます
A03 >614 N 理系っぽくありません
A04 >620 Y 江戸時代以前にありました
A05 >622 N 縄文時代以前にありませんでした
A06 >634 Y それを「読む」という言い方は普通にします
ノーカウント >637 N 文学作品の一種ではありません
A07 >639 N 作品名ではありません
A08 >642 N それを書く専用のノートはありません
A09 >645 N 漢字ではありません
A10 >659 N 〜文、もしくは〜言葉ではありません
A11 >696 Y 正解をこのスレに書き込む事は出来ます
A12 >709 Y 「解答」は日本語にも英語にもあるものです
A13 >711 N >>594-710の中に正解はありません
A14 >726 Y 18才〜60才までの人が普通に知っています
A15 >738 N 文字(記号や象形文字も含めて)ではありません
A16 >776 N 書くのと読むのだったら、書くのがメインではありません
A17 >797 Y ガクブルです
A18 >841 Y ひらがなにした場合三文字です
A19 >844 N 暦ではありません
A20 >845 Y 正解は辞書(#Jiしょw)でした(辞典でもOKです)

ノーコメント
>595 物質ですか
>599 質量がありますか
>618 それを金銭で購入することはできますか
>628 小学校で習いますか?
>667 中学校で習いますか?
>689 このスレにあるか?
0849相談2007/05/09(水) 22:14:15
ハァ〜長かったw ホント乙でした
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:14:22
おぉーーーーーー。
0851相談2007/05/09(水) 22:14:59
>>848
乙!長々ありがとう^^
0852雑談2007/05/09(水) 22:15:00
良問乙でしたー。
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:17:04
長いこと悩んですまなんだな
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:18:57
物質がデジタル化ってのがポイントだったねぇ〜
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:24:38
俺は小学校で辞書の使い方習ったけど、そうでもない学校もあるのかな。
家にある愛用の辞書持って行ったら「小学生用のものを使いなさい」言われて
クソの役に立たんちゃちい奴を3000円で買わされたのが今でも腹立たしい
0856相談2007/05/09(水) 22:24:39
序盤はその辺ちょっとずれてたんだな
文字を物質とするか、の問題だと思ってた
0857 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 22:25:40
瞬殺かかなり長引くか2つに1つだろうと思ってた
ここの人達は普通の人より辞書を引く機会は多いだろうし、goo辞書をよく使うだろうから辞書≠物でもいけるだろうと
0858 ◆UILSPMeQXo 2007/05/09(水) 22:33:29
>>855
漢字が候補に挙がっていて、「漢字を習う」と「辞書の引き方を習う」を同等には言いにくかった(辞書を習うとは言わないから)
それと自分は小学校で辞書を使いはしたけど、辞書の引き方を習った記憶が無い
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:40:28
辞書と電話帳は読んではいけませんっておばーちゃんが言ってたw
私暗かったから(ぉ
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:42:31
辞書読むと意外と面白いけどな。
シャレの項目に例が載ってたりして
0861相談2007/05/09(水) 22:57:41
次まだ?
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 22:59:19
はじめてだけど、出してみてもいい?
あーでも、明日の時間が微妙だとみんなの迷惑だしなぁ
0863相談2007/05/09(水) 22:59:43
>>862
どんとこい出題
0864相談2007/05/09(水) 23:00:32
はじめてさん、いらっしゃ〜い
0865 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:00:34
んじゃ、おねがいします^^
0866質問2007/05/09(水) 23:01:03
物(物質)ですか?
0867質問2007/05/09(水) 23:01:50
漢字表記ですか?(goo辞書基準でよろしこ)
0868 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:02:44
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です
0869質問2007/05/09(水) 23:03:41
行為行動ですか?
0870 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:04:28
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。
0871質問2007/05/09(水) 23:04:56
趣味娯楽目的でする事ですか?
0872 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:06:54
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。

ノーコメント
>>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
0873質問2007/05/09(水) 23:06:55
普通、一人でしますか?
0874 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:07:42
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。

ノーコメント
>>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>>873 普通、一人でしますか?
0875質問2007/05/09(水) 23:07:49
見ればわかる行為行動ですか?
0876質問2007/05/09(水) 23:08:00
屋内でやることですか?
0877質問2007/05/09(水) 23:08:35
一般家庭の家でもしますか?
0878 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:09:47
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。
A04 >>875 Y 見れば分かる行動です。

ノーコメント
>>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>>873 普通、一人でしますか?
>>876 屋内でやる事ですか?
0879質問2007/05/09(水) 23:10:06
手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
0880 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:10:45
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。
A04 >>875 Y 見れば分かる行動です。

ノーコメント
>>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>>873 普通、一人でしますか?
>>876 屋内でやる事ですか?
>>877 一般家庭の家でもしますか?
0881質問2007/05/09(水) 23:11:29
男女差のある行為行動ですか?
0882 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:11:43
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。
A04 >>875 Y 見れば分かる行動です。

ノーコメント
>>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>>873 普通、一人でしますか?
>>876 屋内でやる事ですか?
>>877 一般家庭の家でもしますか?
>>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?

0883相談2007/05/09(水) 23:12:22
自殺かね
0884 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:13:29
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >>869 Y 行為、行動です。
A04 >>875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >>881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)

ノーコメント
>>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>>873 普通、一人でしますか?
>>876 屋内でやる事ですか?
>>877 一般家庭の家でもしますか?
>>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
0885質問2007/05/09(水) 23:13:59
病院のロビーでやったら怒られますか?
0886質問2007/05/09(水) 23:16:09
悪いイメージのある行動ですか
0887 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:16:46
A01 >>866 N 物質、物ではありません。
A02 >>867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
0888 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:17:45
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
0889質問2007/05/09(水) 23:19:19
布団に横になったままでもで来ますか?
0890 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:21:22
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
0891質問2007/05/09(水) 23:22:05
人間だけが行うことですか
0892 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:22:54
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
0893質問2007/05/09(水) 23:23:01
今すぐ出来ますか?
0894質問2007/05/09(水) 23:24:06
今すぐ出来ますか?
0895相談2007/05/09(水) 23:24:50
>>894は取り消しで
0896 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:25:18
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
0897相談2007/05/09(水) 23:26:05
腹筋、背筋、鼻歌、口笛、頭突き、パンチ、張り手、キック、音楽鑑賞
0898質問2007/05/09(水) 23:27:32
頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?
0899質問2007/05/09(水) 23:27:56
その行動を職業にしている人はいますか
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/09(水) 23:29:34
ちょい落ち、またくる
0901相談2007/05/09(水) 23:30:03
>>900
だれ?出題者?
0902 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:30:27
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?
0903 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:30:58
私はまだいまーす^^
0904相談2007/05/09(水) 23:31:18
このペースだと40個質問できそうだな
0905質問2007/05/09(水) 23:34:11
体以外に絶対必要な物はありますか?
0906質問2007/05/09(水) 23:35:12
それを専門に教える学校はありますか
0907質問2007/05/09(水) 23:36:37
このスレでできますか?
0908 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:39:55
ちょっとゆるくしてもいいですか?
括弧でヒントだしちゃう^^;

A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
0909質問2007/05/09(水) 23:42:04
それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはありますか?
0910 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:42:33
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
0911 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:43:58
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
0912相談2007/05/09(水) 23:45:03
道具などの物体が必要かを聞きたかったんだが
技術とか練習・・・?
0913相談2007/05/09(水) 23:46:19
演技、だな
0914 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:47:30
絶対必要なものが、道具という意味なら、ノーコメントです^^
0915質問2007/05/09(水) 23:49:17
演技、芝居に関係しますか?
0916質問2007/05/09(水) 23:49:47
黙ったままでできますか?
0917 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:50:44
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
0918解答2007/05/09(水) 23:51:27
演技ですね?
0919 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:51:44
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
0920解答2007/05/09(水) 23:52:00
芝居ですね?
0921 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:54:23
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
0922 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:55:45
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; 同上を^^;

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
0923質問2007/05/09(水) 23:56:51
お笑いに関係しますか?
0924 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/09(水) 23:58:03
はじめてで、変な解答になってないか心配です^^;
グダグダにならないかなぁ〜?^^;

>879 が微妙にガクブルかも?w
0925 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:00:07
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; 同上を^^;

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
0926相談2007/05/10(木) 00:03:34
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)

ウエンツだなw
0927 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:05:31
>926
あはははw正解にしたいw違うけどw

ところで、例えば正解が「落語」だったら、
行動とか行為と呼んで差し支えないですかね?
0928相談2007/05/10(木) 00:07:29
差し支えないと思う

物真似かなあ?学校があるか知らんが
0929相談2007/05/10(木) 00:09:03
>>927
良いと思うよぼかぁ

落語か( ̄ー ̄)ニヤリ
0930 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:11:00
あぁ〜にやりとさせてしまったぁ〜w
でも、落語をすると、正解をするのニュアンスは近いかもしれません。^^
0931相談2007/05/10(木) 00:12:15
たんに演劇?
0932質問2007/05/10(木) 00:18:03
見る側の人を人数に考えないとして
一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?
0933 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:22:22
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味分からないです)
A05 >881 N 男女差のある行動ではありません。(例外もあるけど^^;)
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; 同上を^^;

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?
>893 今すぐ出来ますか?
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)

漢字かどうかgoo準拠か確かめる方法教えてください^^;
0934相談2007/05/10(木) 00:24:06
>漢字かどうかgoo準拠か
答え言ってくれれば確かめるよ?
0935 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:27:11
>>934
ギブアップしたら、答えいいますよ?^^
0936相談2007/05/10(木) 00:28:49
>>1にgoo辞書あるじゃん
携帯なの?
0937最終解答2007/05/10(木) 00:31:23
ギブアップします
0938 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:31:45
携帯じゃないです。
辞書にひらがな読みで入力すれば、確実に漢字で出てきます。
だけど、知名度というか、認知度というか、カタカナ表記の読みでかな入力するとカタカナなんですよね。
どっちのほうが一般的な呼び方かは、微妙でわからないんですよ^^;
これは、ノーコメにしたほうがいいですか?
0939 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:35:20
>>937
本当に?@@
だけど、自分で言うのもなんだけど、
括弧のヒント、結構いいとこ出してると思うんですよね^^;
0940相談2007/05/10(木) 00:38:18
よくわからない
外来語もあるってことか
寸劇・コントみたく
0941 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 00:39:19
>940
そうです^^
まさにそんな感じ^^
0942相談2007/05/10(木) 00:40:30
>>939
いや、ネタです

アナウンサー、弁護士、解説、司会、
その他いろいろ出してガクブルいこう
0943出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 01:03:45
ヒントを修正してみました。
ピンポイントで特攻できるかもしれない^^;

A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。(ですが、カタカナでも正解にします)
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味、分からないです★)
A05 >881 N 基本的に男女差のある行動ではありません。
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?道具は使わない事もあります)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも養成所的)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・(是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;)
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; (同上)

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?(おおがかりな屋外用や手軽な屋内用が)
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?(ある意味ガクブルです)
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?(普通はしませんけど出来ます)
>893 今すぐ出来ますか?(できない事もないですがショボイでしょう)
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)
0944相談2007/05/10(木) 01:20:53
歌舞伎、能、狂言
0945質問2007/05/10(木) 01:37:39
とっても日本的なものですか?
0946相談2007/05/10(木) 01:38:23
>>944
その手のは男女差ないのかな?
男ばっかりの印象あるけど
0947出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 01:40:35
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。(ですが、カタカナでも正解にします)
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味、分からないです★)
A05 >881 N 基本的に男女差のある行動ではありません。
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?道具は使わない事もあります)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも養成所的)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・(是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;)
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; (同上)
A15 >945 N 日本的なものではありません。

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?(おおがかりな屋外用や手軽な屋内用が)
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?(ある意味ガクブルです)
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?(普通はしませんけど出来ます)
>893 今すぐ出来ますか?(できない事もないですがショボイでしょう)
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)
0948相談2007/05/10(木) 01:42:39
手品は?道具使わない手品あるかな?
0949相談2007/05/10(木) 01:44:23
寸劇(コント)、物真似、猿真似・・・
0950相談2007/05/10(木) 01:45:07
親指が伸びちゃった〜とか
手品なのかなあれは
0951質問2007/05/10(木) 01:46:43
ガクブル?
0952出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 01:48:02
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。(ですが、カタカナでも正解にします)
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味、分からないです★)
A05 >881 N 基本的に男女差のある行動ではありません。
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?道具は使わない事もあります)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも養成所的)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・(是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;)
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; (同上)
A15 >945 N 日本的なものではありません。
A16 >951 Y ガクブルです^^すごく^^

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?(おおがかりな屋外用や手軽な屋内用が)
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?(ある意味ガクブルです)
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?(普通はしませんけど出来ます)
>893 今すぐ出来ますか?(できない事もないですがショボイでしょう)
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)
0953質問2007/05/10(木) 01:48:40
手● ですか?
0954出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 01:51:30
その●は一体・・・w
ガクガクガク
0955質問2007/05/10(木) 01:53:55
●品ですか?
0956相談2007/05/10(木) 01:54:04
>>954
>>953は質問なんだけど・・・
手〜の方がお好み?
0957出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 01:57:10
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。(ですが、カタカナでも正解にします)
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味、分からないです★)
A05 >881 N 基本的に男女差のある行動ではありません。
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?道具は使わない事もあります)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも養成所的)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・(是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;)
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; (同上)
A15 >945 N 日本的なものではありません。
A16 >951 Y ガクブルです^^すごく^^
A17 >953 Y 手●です^^;
A18 >955 Y ●品ですよーーもうとどめさして!w

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?(おおがかりな屋外用や手軽な屋内用が)
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?(ある意味ガクブルです)
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?(普通はしませんけど出来ます)
>893 今すぐ出来ますか?(できない事もないですがショボイでしょう)
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)
0958解答2007/05/10(木) 01:58:39
●●
0959sage2007/05/10(木) 01:58:58
sage
0960相談2007/05/10(木) 01:59:25
難しいね
0961出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 02:01:12
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。(ですが、カタカナでも正解にします)
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味、分からないです★)
A05 >881 N 基本的に男女差のある行動ではありません。
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?道具は使わない事もあります)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも養成所的)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・(是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;)
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; (同上)
A15 >945 N 日本的なものではありません。
A16 >951 Y ガクブルです^^すごく^^
A17 >953 Y 手●です^^;
A18 >955 Y ●品ですよーーもうとどめさして!w

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?(おおがかりな屋外用や手軽な屋内用が)
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?(ある意味ガクブルです)
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?(普通はしませんけど出来ます)
>893 今すぐ出来ますか?(できない事もないですがショボイでしょう)
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)
>958 ●●ではありませんが、漢字表記で2文字です(弄ばれる私w練習になって良かった^^)
0962解答2007/05/10(木) 02:01:52
すいません間違いました
手品ですね!
0963質問2007/05/10(木) 02:03:48
てんさい
おじいさんの
奇妙な冒険

↑この中に正解がこっそり隠れていますか?
0964出題ちう ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 02:04:59
A01 >866 N 物質、物ではありません。
A02 >867 Y 漢字表記です。(ですが、カタカナでも正解にします)
A03 >869 Y 行為、行動です。
A04 >875 Y 見れば分かる行動です。(ある意味、分からないです★)
A05 >881 N 基本的に男女差のある行動ではありません。
A06 >886 N 悪いイメージのものではありません。
A07 >891 Y 人間だけが行います。
A08 >899 Y その行動を職業にしている人はいます。
A09 >905 Y 体以外に絶対必要な物はあります。(技術とか練習とか?道具は使わない事もあります)
A10 >906 Y それを専門に教える学校はあります。(学校と断言はできないかも養成所的)
A11 >909 Y それを行うことが起因して、泣く・笑うといった感情表現が自分または周りに起こることはあります。(おおいに^^)
A12 >915 Y 演技、芝居に関係します。
A13 >918 Y 演技ではありますが・・・(是非、カテゴリというか、演目というか・・・種類というか・・・そこを^^;)
A14 >920 Y 芝居がかってはいます^^; (同上)
A15 >945 N 日本的なものではありません。
A16 >951 Y ガクブルです^^すごく^^
A17 >953 Y 手●です^^;
A18 >955 Y ●品ですよーーもうとどめさして!w
A19 >962 Y 手品です^^ #てjiな 正解でて良かった〜^^

ノーコメント
>871 趣味娯楽目的でする事ですか?(大いに関係はあります)
>873 普通、一人でしますか?
>876 屋内でやる事ですか?(おおがかりな屋外用や手軽な屋内用が)
>877 一般家庭の家でもしますか?
>879 手足を縛られて猿轡をされておまけに目隠しまでされてても出来ますか?(ある意味ガクブルです)
>885 病院のロビーでやったら怒られますか?
>889 布団に横になったままでもできますか?(普通はしませんけど出来ます)
>893 今すぐ出来ますか?(できない事もないですがショボイでしょう)
>898 頭脳か肉体なら肉体系の行為行動?(半々かなぁ〜?)
>907 このスレでできますか?(私は思いつかないけど、できるようなのもあるかも?)
>909 黙ったままでできますか?(できないのもあるかな^^)
>923 お笑いに関係しますか?(本来無関係だけど、お笑い一本な人もいます。)
>932 一人で行う場合よりも二人以上で行う場合のほうが多いですか?(メインは一人か二人が多いと思うけど・・・分かりません^^;)
>958 ●●ではありませんが、漢字表記で2文字です(弄ばれる私w練習になって良かった^^)

ありがとうございました^^
ノーコメとかの判断にいたらないところ指摘してくらさい^^
不手際多いと思いますが、初めてってことで、ご容赦ください。^^;
0965出題終了 ◆EwtmspGfTQ 2007/05/10(木) 02:06:09
>>963
書いてる隙に、そんな面白いことを!!w
でも、最後にナットとか言われなくてよかったw
0966相談2007/05/10(木) 02:06:33
良出題者、乙!
0967相談2007/05/10(木) 02:07:28
おつ〜
0968相談2007/05/10(木) 02:08:19
乙〜
ひとつだけ指摘するなら
もっと答えやすそうなのを出せばよかったのにw
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 02:08:23
おつ&おやすみ〜
0970相談2007/05/10(木) 02:08:34
ありがとうございました^^
出題も楽しかったです^^

慣れてきたら、難しいの考えよう(^^b
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 02:09:49
今夜はもう店じまいだよね
さて寝るか、みんな乙
0972相談2007/05/10(木) 02:10:24
一昨日の夜、ショットバーでお客のおぢさんが、
DSもってて、手品のソフト?で、長々ナンパされてたので、
思いつきでつい^^;<手品

私も寝ます^^
おやすみなさいノシ
0973求人情報2007/05/10(木) 02:33:02
出題者求む
0974相談2007/05/10(木) 08:00:34
   出題したい方いませんか?
      初心者大歓迎
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 10:20:09
初心者ですが、出題してみたいです…
0976相談2007/05/10(木) 13:09:29
>>975
お〜遅くなってすまんな
まだ見てたら是非出題してくれ
0977最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 15:19:40
出題
0978質問2007/05/10(木) 15:30:11
最悪ってなんやねん!

物・物質ですか?

0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 15:36:09
「最悪」はトリと関係してます…
A1 >978 y 物・物質です
0980質問2007/05/10(木) 15:45:27
自然物ですか?
0981最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 15:49:24
トリつけ忘れてるorz

A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません
0982質問2007/05/10(木) 16:00:39
飲食物ですか?
0983最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 16:05:34
A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません A3 >982 n 飲食物ではありません


どなたか次スレつくれますか…?
0984相談2007/05/10(木) 16:09:23
>>983
トライしてくる
0985相談2007/05/10(木) 16:15:29
ダメだったorz
1時間後にまた立てにいくけど、多分無理だから
誰か立てれる人がいたらよろしく

0986質問2007/05/10(木) 17:06:13
道具ですか?
0987最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 17:18:34

A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です
0988質問2007/05/10(木) 17:22:34
一般家庭にありますか?
0989相談2007/05/10(木) 17:28:30
PC、携帯でガクブルとみた!w
(最悪って言葉からの特攻w)
0990最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 17:41:00
A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です
A5 >988 y 一般家庭にあります
0991質問2007/05/10(木) 17:42:19
電力を必要としますか?
0992雑談2007/05/10(木) 17:44:08
次スレ立てられませんでした
誰かが立ててくれるまで、一旦休止にしたほうがいい?
0993最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 17:46:05
A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
0994最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 17:48:50
>993
そうですね…では、すみませんがどなたかよろしくお願いします。
次スレ立ったら再開致します。
0995相談2007/05/10(木) 19:09:47
立てられる人がいないみたいだからスレ立て代行依頼してきた
0996相談2007/05/10(木) 19:40:00
次スレ立ててもらえたから再開しよう

★★ 20の質問ゲーム別館 part2 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1178792629/
0997最悪 ◆ewfQi7dVwc 2007/05/10(木) 19:51:06
995Thanks
てか994は
× 993
○ 992でヨロ
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 20:33:34
埋め
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 20:43:12
1000相談2007/05/10(木) 20:44:21
>>998-999
テメーら意味もなく埋めてんじゃねぇーよ!!!!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。