>>993>>994

どこが間違っているかというと・・・
彼の考えは、帰納法ドミノなんですね。
で、ドミノ倒しの先頭のドミノが「通告の翌日」。

ところが、「解雇者3人以上」という条件では、この先頭のドミノが倒れないことが分かった。

よって、彼の帰納法ドミノは成立しない。


面倒なので、具体的には書かないが、まあ、解雇者50人とか100人とかの例をとって、あとは自分自身でよ〜く考えてみてくれ。
(解雇者50人のとき、通告の翌日の出勤状況に何か意味でもあるのかい?ねーだろ? ってことね。)