どんなクイズでも自由に出題して良いスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/20(火) 23:59:43、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || なのだわー
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/01(火) 21:31:03鬱陶しい自治厨 キタ---(゜Д゜)---!!
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/01(火) 23:57:03禅問答とやらをやりたいんなら別の板に逝きなよ
それとも、クイズと禅問答って同列に扱っていいものなわけ?
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/02(水) 09:05:29(問題)
ここに爆弾が6個あります。うち1個だけがホンモノで5個はダミーです。
ダミーは全部同じ重さですが、ホンモノは違います(ダミーより軽いのか重いのかは分かりません)。
ハカリ(テンビンでない奴)を3回だけ使って(普通の使い方。ズルはなしヨ)ホンモノを探り当てるには如何にしたらよろしいか。
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 09:43:43各爆弾をそれぞれA,B,C,D,E,Fと名づける。
【1回目】
A,B,Cをハカリに載せ、その数値を読み取る。
【2回目】
A,D,Eをハカリに載せ、その数値を読み取る。
《1回目と2回目の数値が同じ場合》
【3回目】
Aをハカリに載せ、その数値を読み取る。
<Aの数値=1回目の数値÷3の場合>
Fがホンモノ
<Aの数値≠1回目の数値÷3の場合>
Aがホンモノ
《1回目と2回目の数値が異なる場合》
【3回目】
B,Dをハカリに載せ、その数値を読み取る。
<B,Dの数値=1回目(or2回目)の数値×2/3の場合>
E(orC)がホンモノ
<B,Dの数値≠1回目(or2回目)の数値×2/3の場合>
〔B,Dの数値>1回目(or2回目)の数値×2/3の場合〕
1回目と2回目の数値を比べ数値の大きい方より取り出した物(BorD)がホンモノ
〔B,Dの数値<1回目(or2回目)の数値×2/3の場合〕
1回目と2回目の数値を比べ数値の小さい方より取り出した物(BorD)がホンモノ
0691689
2007/05/03(木) 14:34:32考え方としては良い方向にむかってると思いますが、もうふたひねりくらい必要みたいです。
このクイズの原型って、第二次大戦中、連合軍がドイツ軍陣地に空からビラでバラ撒いたものと聞きました。
目的は難解なクイズでドイツ軍将校の頭脳を消耗させることだったとか。
ウソだかホントだかわかんない話ですが(;^_^A
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:10:01解けた!!俺って天才?w
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:14:31なんだか「ダイ・ハード3」みたいな話だねw
0694692
2007/05/03(木) 16:31:56(本物+ダミー)の重さをX、(ダミー+ダミー)の重さをYとする。
1回目AとBを量る。
2回目CとDを量る。
同じ重さならEかFが本物なので3回目にEを量り
E=Y/2ならFが本物。E≠Y/2ならEが本物。
1回目と2回目の重さが違う場合、
3回目にBとCを量る。
1回目・2回目・3回目の結果が、
X・Y・YならAが本物
X・Y・XならBが本物
Y・X・XならCが本物
Y・X・YならDが本物
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:40:52一度連れていった奴を戻すのがコツかな
ホテル、ベイサイド魚無で殺人事件が起きた
殺されたのはホテル支配人
犯行現場の部屋の出入りが出来そうな場所は全て内側から鍵が掛けてあり
事件当時部屋は密室だった
支配人の部屋は酷い有り様で熱帯魚の水槽は粉々にされ、石膏の像は破壊され、
机や引き出しは荒された形跡があり
宝石、貴金属が奪われていた、
鏡台には口紅で「GOOD BYE」の文字が
これは最近世間を騒がせている怪盗、戸愚呂妹の犯行現場の特徴だ
しかし今まで彼女(彼?)は殺人をしたことはないはず‥
その上おそらく支配人が死ぬ間際にしたのか
支配人の血でGOODの文字に棒を入れGbdDなっている
部屋を丹念に見て名探偵は気づいてしまった‥‥
名探偵である貴方には
犯人はこの完全な密室からどうして脱出したのかを考えて欲しい
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:43:270697689
2007/05/03(木) 17:32:21ホンモノの重さはホンモノが特定されるまでは未知です。
なので1回目と3回目が同じ重さで、2回目が軽いか重いかしても、それが
X・Y・Xを意味するのかY・X・Yを意味するのかの区別がつきません。
したがって、この方法ではホンモノを特定できません。
(ホンモノがBかDか分からない)。
よって不正解。
0698689
2007/05/03(木) 17:43:13×ホンモノの重さはホンモノが特定されるまでは未知です。
◯694の方法ではホンモノの重さはホンモノが特定されるまでは未知のはずです。
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 19:51:59つりあった⇒残りの二つのどちらかだ
傾いた⇒もう一組をどちらかと交換する
つりあった⇒交換した組のどちらかだ
傾いた⇒交換しなかった組のどちらかだ
あとは爆弾じゃない組と爆弾が混じってる組から適当に選んで秤に載せる
爆弾組みの内・・・
つりあった⇒ 秤にかけなかったほうが爆弾だ
傾いた ⇒ かけたほうが爆弾だ
こういうことですか?
0701◇boczq1J3PY
2007/05/03(木) 19:56:230702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 20:00:01http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177653856/l50
↑ の>>1が勤める、反日で有名な放送局は?
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 20:23:36子供はボートが漕げないほど幼いので子供2人で大人1人の重量とする
1)母、長女、次男3名を乗せて対岸へ行き、母1人で帰る
2)母、父2名を乗せて対岸へ行き、父1人で帰る
3)父、長男、次女3名を乗せて対岸へ行き、父1人で帰る
これで誰も嫌な思いをせず渡れる。
これじゃだめ?
普通に子供を1人とカウントすると、例えば
母+長女で渡ると、次男が父と居合わせ破綻
母+父で渡り、父のみ帰れば長女、次男が父と居合わせ破綻
でむりだと思う
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 20:25:08×3)父、長男、次女3名を乗せて対岸へ行き、父1人で帰る
○3)父、長男、次女3名を乗せて対岸へ行く
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 21:46:45ハカリはテンビンではありません(問題文参照)。
テンビンでさえなければ、バネ式のハカリだろうが電子重量計だろうがOKです。
ちなみに、ハカリは通常の使い方をします。奇抜な使い方はしません。
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 23:33:12俺も>>694の前半の部分までは考えたが後半で挫折。
3個単位のグループもその時考えたが、なかなかうまく行かないね。
結構難問だ。
発想的には>>690?
0707689
2007/05/04(金) 06:29:10難問だと評価していただけると、このクイズを紹介した甲斐があります。合理的に考えてゆけば必ず解けます。
発想的に690かどうかは、イエスと答えてもノーと答えてもミスリードの可能性があるのでノーコメント。
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 08:41:310709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 09:55:47本物とダミーの重量差が分かってねーんだから
それこそ0.0000000001gくらいの微少差って事もありえるだろ。
こんなんで数値比較や3分割計算やっても、誤差範囲内でワガンネってこっちゃないか?
0710689
2007/05/04(金) 12:20:22(解答)
6個の爆弾をA・B・C・D・E・Fとします。
まず「ABC」を量ります。
次に「BCDE」を量ります。
それぞれ平均を出します。
【ABC平均=BCDE平均】なら…→ホンモノはF
この式が成立しない場合は、
「CD」を量って平均を出します。
【CD平均=ABC平均】なら…→ホンモノはE
【CD平均=BCDE平均】なら…→ホンモノはA
以上の式がどれも成立しない場合は、すでにA・E・Fはダミーだと確定したことになるので、ターゲットはB・C・Dに絞られます。
そこで、
「BCDE-ABC」で「D」の重量を算出します(★ここが盲点!)
「BCDE-CD」で「BE」の重量を算出して、平均を出します。
そうした上で
【D=CD平均】なら…→ホンモノはB
【D=BE平均】なら…→ホンモノはC
これら全部の式が成立しない場合は、…→ホンモノはD
______________
さっき検証しなおしたら、690でも可能みたいですね。このクイズに別解があったなんて初めて知りました。
690さん、どうもご無礼しました(-公-;)
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 12:24:48ダミーには良い物が入ってることにしようぜ
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 12:33:15テロリストとか
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 15:48:26長男が一人でボートをこげる素敵な大人になるまで家族でキャンプ
…数年後長男が、長女、次男、母、父、次女の順でボートに乗せて5往復する
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 16:02:01案外歩いてわたれたりして
普通に考えると初手の父母から進まないし
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 17:30:53問題文をよく読むと、ボートで渡れとはひとことも言ってないし、橋が無いとも言ってないな。
だから、
「ボート以外の手段(たとえば橋)で全員一緒に渡る」が正解なんじゃね?
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 17:39:32これで問題なく渡れるだろ
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 02:25:40女親が男の子を食っちゃうとか狼が羊を食っちゃうとか話に筋道があったほうが
こっちも考えやすくて助かるんだぜ
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 13:54:35人がいないと狼がヤギ食べちゃって
ヤギがキャベツ食べちゃうってやつだったな
こっちは簡単なんだけど
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 13:58:400720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 20:56:04内閣総理大臣は国会が指名し、天皇が任命します。天皇が任命しない限り、内閣総理大臣は就任できません。
最高裁判所長官は、内閣の助言と承認により、天皇が任命します。
憲法改正は、召集された国会で両院総議員の3分の2以上の発議と国民の過半数の賛成が必要です。
もし、内閣が総辞職し、国会閉会中に天皇家が滅亡したら、どうなるでしょう。
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 21:06:200722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 21:28:57崇拝する
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 21:34:26どーにでも な〜れ〜!!
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 21:44:34特に決まっていない。
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/06(日) 00:33:44「天皇の地位は国民の総意に基づく」(憲法1条)ので、
まず国民投票をやって、新しい天皇(旧宮家出身など)を立てるか、天皇以外の国家元首(国会を招集する権限がある)を決める。
ということになると思う。
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/06(日) 08:59:420727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/06(日) 09:08:052人乗りのボートが1つあります。
父と母とメイドはボートを漕げますが、長男と次男と長女と次女と犬はボートを漕げません。
長男と次女は、父がいない場所で母と居合わせるのを嫌います。
長女と次男は、母がいない場所で父と居合わせるのを嫌います。
家族6人の誰かがメイドがいない場所で犬と居合わせると、その人は犬に噛み殺されてしまいます。
さて、どのような手順で渡れば良いでしょうか?
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/06(日) 09:29:042 メイド・長男→ ←メイド・犬
3 父・次女→ ←父
4 父・母→ ←母
5 母・長女→ ←父・母
この時点で
父・母・次男・メイド・犬 長男・次女・長女
むう、詰まった
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/06(日) 09:55:344の時点で
母・長女・次男・メイド・犬 父・長男・次女
次は、こんな手順も考えられるのではないか?
5 メイド・犬→ ←父
そうすると、この時点で
父・母・長女・次男 長男・次女・メイド・犬
しかし、これが正解なのかは疑問だな
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/06(日) 20:31:46戸愚呂妹=支配人
0731695
2007/05/07(月) 08:56:14質問はどうして密室から脱出したのか?なので
答えは警察に捕まりたくなかったからです
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 09:39:48・・・あぜん
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 10:19:36答え、お箸で。
こういうのも、あり?
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 12:26:18友人が
「煙草工場でバイトしたんだけどさあ、マイルドセブンって、紙を煙草の味のする原液につけて、染み込ませて、それを刻んで煙草にしてるんだぜ。インチキじゃねーの、こんなの」
と言っていまいした。
わたしはこの話に興味を覚えましたので、JTに電話して聞いてみました。
JTの広報は、こう答えました。
「マイルドセブンの原料が紙なんてことはありません。オリエント葉を使用してます。もちろん煙草としての味もオリエント葉に由来するマイルドな味ですよ」
両者の言い分は矛盾してるように思えますが、どちらかがウソをついているのでしょうか?
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 15:09:44推理クイズスレの人達も巻き込んでいますよ。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 15:32:49どちらかがウソをついているのでしょうか?
A:はい、どちらかがウソをついています
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 15:38:090738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 15:39:03本家のマイルドセブンは「マイルドセブンの原料が紙なんてことはありません。オリエント葉を使用してます。」が正しいですが、
同じくマイルドセブンという名のパチもんがあり、そっちは「紙を煙草の味のする原液につけて、染み込ませて、それを刻んで煙草にしてるんだぜ。」という意見が正しいのです
よってどちらもウソはついていません
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 17:31:52オリエント葉から煙草の味のする原液を抽出しているか
オリエント葉から紙を作っているためどっちもほんと
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 18:25:140741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 19:34:23かていか
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 19:57:48すまん、俺は出題者じゃないが
推理クイズスレに紹介したのは俺だ
今では反省している
にしても前にも話題になったがこのスレのおすすめ2ちゃんねる何なんだw
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 20:06:20またまたぁ、犯人はお前だろ?
おすすめ2ちゃんねるを宣伝に使いやがって
しかもレスまでして更にアピールしてやがるし
宣伝厨はくたばれ!!
0744742
2007/05/07(月) 20:21:32犯人が俺なら>>742で謝罪してるがな
っていうか宣伝厨とか濡れ衣も大概にしろ池沼
普段オカ板にいる俺にとってはどの板も行ったことがないところばかりだっての
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 20:34:42なぬ!?池沼とな!?この俺を池沼と申すか!
既に終わった話を蒸し返す、そしてそこには他スレへのリンク・・・・宣伝しか考えられぬわ!
オ、オカ、オカ板!?
なるほど、お主はあそこの住人か、ならば仕方あるまい
あそこに行くと頭がちょっとアレになると聞くからな・・・・w
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 21:11:02>>743
スレタイ見て脊椎反射で貼り付けた
正直すまんかった
ホテル、ベイサイド魚無で殺人事件が起きた
殺されたのは元県立魚無水産高校の1コ上の部活の先輩で
三年生部活引退後も、就職組の特権を生かし
毎日のように部室に顔を出しては
間違いだらけの性知識を後輩に自慢げに語る野口先輩。
犯行現場の野口先輩の部屋は酷い有り様で、熱帯魚の水槽は粉々にされ、石膏の像は破壊され、
机や引き出しは荒された形跡があり
宝石、貴金属が奪われていた、
鏡台には口紅で「愛」の文字が
これは最近世間を騒がせている怪盗、戸愚呂妹の犯行現場の特徴だ
しかし今まで彼女(彼?)は殺人をしたことはないはず‥
その上おそらく野口先輩が死ぬ間際にしたのか
野口先輩の血でnの字 が付け加えられ「愛n」となっている
野口先輩の後輩で探偵の貴方はアリバイ探しで犯人を四人に絞りこんだ
コック長のキム(韓国人)
才能枯渇で行き詰まった小説家
ヤクザの金次
何故か刺されて血まみれの支配人
「あの赤い服を着た女は欲求不満の法則を発見した野口先輩が
死に際に無意味なことをするはずがない!考えろ
愛の次に‥‥n?似たようなクイズは昔部室で‥‥
ハッ!わかった!犯人は貴方だ!!」
さて犯人は誰でしょう?
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 21:19:520749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 21:51:40だからさ〜、いい加減ガリ糞はほっときなって
ってかまだガリ糞このスレに粘着してたのか……
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 22:07:02とかいうノリと関係あるのだろうか
0751746
2007/05/07(月) 22:16:35間違えたorz
野口先輩は愛nnと書いている、これでもおかしくなるんだが
これでもうばればれかな
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 22:38:42なんてオチじゃないよね
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/07(月) 23:29:23オチはともかく前回に比べれば数十倍納得した
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 08:43:33犯人はあってるが違います
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 09:06:211 メイド・犬→ ←メイド
2 メイド・長男→ ←メイド・犬
3 父・次女→ ←父
4 父・母→ ←母
5 メイド・犬→ ←父
6 父・母→ ←母
7 母・長女→ ←父・母
8 母・次男→ ←母
9 父・母→
これで問題無く渡れるはず
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 10:15:21正解
メイドの動かし方が重要なポイントですね
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 10:20:248番のわたった時点で
父がいないところで母が長男・次女と居合わせてるから不正解では?
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 12:34:28回数は17回で合ってる?
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 12:48:281 メイド・犬→ ←メイド
2 メイド・長男→ ←メイド・犬
3 父・次女→ ←父
4 父・母→ ←母
5 メイド・犬→ ←父
6 父・母→ ←母
7 母・長女→ ←メイド・犬
8 メイド・次男→ ←メイド
9 メイド・犬→
これが正解かな?
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 13:25:130762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 13:37:18まずスレタイを読むことから始めたらいいと思うよ
0763762
2007/05/08(火) 13:42:21クイズ・雑学板自治スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068027829/l50
まあ、他板から流れて板違いの話題をたれ流すのは今に始まったことじゃない品
QMA然り、虚ヲタアンチしかり、IQサプリ然り、芸人や芸人ヲタの叩き厨然り
向こうのスレで待ってるぜ>>761
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 15:31:49支配人→sihainin→
aiの次にnn→sinnhannninnn→真犯人n
よって支配人が犯人
0765727
2007/05/08(火) 18:09:45正解です。
最後は母ではなくてメイドが次男を迎えに行くところがポイントです。
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 18:27:230767教えてください
2007/05/08(火) 19:00:03PMは、10
JTは、12
JAは、−9
ではIEは何でしょう?
上の問題、かなり考えたのですが僕にはお手上げです。
分かる方、教えてください。
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 21:09:39正解!
最初のnだとしんはいんにんとかわけわからんことに‥‥‥
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 22:16:08また、同じく人を化かす技として、タヌキさんは葉っぱを頭に乗せることで、人間に化けることが出来るものとします。
ただし、人を化かす技は同時にふたつ以上使えないものとします。
また、人間社会の中で、複数のタヌキさんが一緒に行動することは出来ないものとします。
一文無しのタヌキさんが人間社会に紛れ込み、ものを買うにはどうすれば良いでしょうか?
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 22:24:44人間に化けて普通に働く
って「ぽんぽこ」でやってた
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 22:57:26タヌキがお使いしてもいいと思うんだよね、俺は
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 23:17:46無人島の地面は良く燃えるような雑草がびっしりと生えています。
その無人島に1人の少年がいます。
持ち物はカッターと小説くらいの小さな本、携帯電話。
突然、桜の木が炎上し、燃え始めました。
どうにか消さないと助かりません。
地面には雑草があり徐々に火がまわりはじめています。
しかし、数時間たった無人島にいた少年は無事無傷で生きていました。
さて、どのようにして少年は火を消したのでしょうか。
「注意」
携帯電話は圏外のため通話、メールなどの機能は使えない。
無人島は桜の木一本で他に雑草以外の植物、木などは生えていない。
周りは海だが…海から逃げるのは無理。
では…どうぞ。
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 23:24:060774772
2007/05/08(火) 23:24:14しかし、数時間たった無人島の少年〜
↓
しかし、数時間たったが無人島の少年〜
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 23:48:35擬人化された他の動物なのだろう、鳥とか
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 23:48:540777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 23:51:46海から逃げるのは無理でも海に逃げるのはアリ。
よって、全て燃え尽きるのを海の中で待ってた。
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/08(火) 23:59:39あるいは突然のスコールが
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 00:03:59その火のついた本を雑草に引火させ、灰にする。
灰になった雑草部分には火は2度も付かないので、
灰になった部分に退避する。
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 00:05:57迷い込んだり社会生活を営んでいなければ、無人島でよい。
・・・と、この辺で置いといて。
>>772
レスキュー隊が山火事に遭った場合の危機回避法で、自分が横たわってすっぽり入るくらいの横穴を掘り(「地面」だから可能)、それへ横たわって口を手で覆い、出来るだけ呼吸できるようにしておく。
この問題の場合は、カッターで草を伐採し、携帯で穴を掘り、本を開いて横たわった顔に被せ、呼吸できるようにしておく。
周りに木がないように桜から距離を取り、草原の草の高さを考えて、身体に火が燃え移らないような穴の大きさ(広さ)を決めればよい。
風が強いと問題が多くなるが、それは穴の深さでコントロールする。できれば身体は顔以外土で埋めておく。
思い切り深く掘るテもあるが、時間的・装備的な制約がある場合、最低限度の方法がこれだw
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 00:06:46その解答はちょっと内容の違う無人島問題での答えですね
今回は逃げ切るか、生き残るかでなく、
【火を消す】
方法の問題です
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 00:08:35・今は無人島だが元々人が住んでいた島で消火設備が整っていた
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 00:10:19消化については、燃え尽きることによる自然消化ね。
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 00:16:26あなたを中心に、世の中は動いている・・・
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/09(水) 03:38:30カッターナイフがあるんだから、ヤマトタケルが草薙の剣でやったようにすればいいんじゃないでしょうか?
(焼畑農業をする人たちは今でも同様の消火方法らしい)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています