星形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/22(金) 23:17:59二本線を引いて三角形を
十個作れますか?
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/22(金) 23:55:350003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/23(土) 00:54:51▽ ▽
△ △
▽
_ _△_ _
\|/ \|/
/|\ /|\
 ̄  ̄▽ ̄  ̄
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/23(土) 07:45:16五角形の星形でおねがいします
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/23(土) 18:52:450006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/23(土) 21:02:180007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/23(土) 21:10:390008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/23(土) 22:19:18まあ、普通の正五角形が星形と言う人がいるならしょうがない。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 01:52:29できたから画像アップしたいんだけど携帯からは
どうやんの?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 05:25:17つまりって…それだけの説明で何通りあると…
何通りってどころの問題じゃねえけど。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 05:26:251 6
1 5
0012サンタクロース
2006/12/24(日) 07:59:100014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 09:12:360015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 11:21:080016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 15:00:030017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 15:08:230018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 17:15:27でも文字で説明すんのがメンドクサイ
なんていうか、、
星がもう一個できんだよね。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 18:42:379個しか作れないんですけど
もう少し詳しく教えてください
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/24(日) 18:59:22wwww
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/27(水) 01:11:360022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/27(水) 01:12:51したら出題m(_;_)m
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/27(水) 02:52:37直線を二本引いて、三角形を六つつくれますか?
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/27(水) 03:20:23文字で説明するとわかりづらいし
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/27(水) 07:29:130027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/28(木) 07:15:26↑
(¬_¬)あやしい…
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/28(木) 18:09:360029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/28(木) 20:04:210030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/28(木) 22:52:350031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/07/24(木) 17:43:420033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/11/08(土) 15:45:33星探
http://www.nekogames.jp/mt/2007/05/post_16.html
星探2
http://www.nekogames.jp/mt/2007/09/2.html
星探3
http://www.nekogames.jp/mt/2008/09/_hoshi_saga_3.html
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/08/18(水) 23:05:29解いた事あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています