推理クイズ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/26(日) 10:58:34なお、出題者の意図した答えとは違ってても
納得できる良い答えであると出題者が認めれば
それも正解とします
マターリいきましょう
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/27(月) 00:38:45俺も疑問
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/27(月) 01:12:25アンナは目の手術を受けて、その日の朝退院したばかりだった。医者からは
パリについてから包帯を取るように言われていたが、一刻も早く手術が成功
したかを確認したくて落ち着きがなかった。
ついに我慢の限界を超えて、包帯を取った瞬間、列車は長いトンネルを
通過中で、電灯も何もない列車の中で、アンナは自分の目が回復してい
ないと思い込んだため、わめき声をあげて自殺を図ろうとしたのだ。
後に事業が成功して大富豪となったアンナ・ブラックウェルは自伝の中でこう
振り返っている。
「あのとき、あの青年が私を捕まえてくれていなかったら、私は間違いなく
死んでいたわ。彼は私を落ち着かせるために機転をきかせて私にマッチ
を擦ってくれたの。真っ暗闇に浮かぶ希望の流れ星のようだったわ。私は
永遠に感謝することでしょう。五年前になくなった、私の愛しい夫に。」
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/27(月) 03:15:13http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1156262216/l50
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/27(月) 13:20:040014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/27(月) 15:31:470015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/27(月) 21:50:47わからない
0016 ◆TsKkb9oE8o
2006/11/27(月) 22:18:500017 ◆zEkhLDh81I
2006/11/28(火) 01:27:320018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/28(火) 21:43:31!
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/28(火) 21:58:402)テロでみんな死んだ。
3.)予定より早く、深夜に生まれてしまった。みんなまだ生まれないと思ってたので寝てた。
もう2時間待てば来るだろう。
4)11月19日にauから送った。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/28(火) 22:55:44カクリビョウシツ
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 01:56:07002423
2006/11/29(水) 15:02:1222の人のヒントでわかった。
ありがとう。
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 15:30:55子供の誕生日が今日だからってどういう意味?
0030 ◆zEkhLDh81I
2006/11/29(水) 16:42:450031暇人 ◆Evyr0kv.Ac
2006/11/29(水) 19:59:55登場人物は、のりこ、まい、けんた、しんじ、この四人の他にはなし。
警察を含めて、その他大勢は無視しても良い。
大久保 範子(=のりこ)が、学生アパートの自室201号室で殺された。
目撃者や悲鳴を聞いた者はいない。犯行時刻は21日01:00〜04:00の間と推定された。
警察の捜査では、のりこの関係者でアリバイのない者に動機は見つからなかった。
捜査で動機が見つかったものは、まい、けんた、しんじの三人であるが、アリバイがある。
大久保 智子(=まい)(日本舞踊を習っているので、あだ名が“まい”)
動機は、のりこに彼氏を取られたことが何度もある事。
住所は被害者と同じアパートの503号室であるが、
20日の21:00から友人宅に泊まりこんでいる。
友人宅は、被害者のアパートから車で30分の距離にある。
元々のりことは仲が悪い。夜間に押しかけて、のりこが招き入れるとは思えない。
斉藤 泰明(=けんた)(某フライドチキンが好物なので、あだ名が“けんた”)
動機は、わずかな借金でのりこにこき使われている事。
犯行時刻は居酒屋でバイト中。この居酒屋は被害者のアパートから車で1時間の距離にある。
休憩時間などはあるが、30分以上居酒屋から姿を消してはいない。
碇 真一(=しんじ)(ネクラで虚弱体質。その上名前もアレだったのであだ名が“しんじ”)
動機は、何かにつけのりこから「アンタ、馬鹿あ?」と馬鹿にされいじめられている事。
犯行時刻はジャン荘でマージャン中。2抜けで全ゲームが4位でカモにされていた。
そのジャン荘は、けんたのバイト先の居酒屋のそばである。
まい、けんた、しんじの三人とも、免許、自分の車を持っている。
まいもそうだが、男達が夜間に押しかけて、のりこが招き入れるとは思えない。
さて、犯人は誰か?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 20:47:070033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 21:27:08犯人は碇 真一である。
罪状は賭博罪。
ジャン荘でマージャン中カモにされていたのなら当然金もかけていたであろう。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 21:52:42自殺
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 23:05:08マイしか時間の都合がつかないので
マイだと思う。
前彼に今から行くと電話してもらい侵入
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/29(水) 23:16:55納得のいく解説ができあがってるんだろうな?
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 00:47:04多分女性で被害者とも表向きは仲が良かったんだろう
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 01:04:45簡単じゃん。
学生アパートの構造に詳しい「まい」が犯人。
「まい」は学生アパートの一番弱い部分に時限爆破装置を仕掛けて1:00〜4:00の間に
爆発するようにセットして友人宅にお泊りに出かけた。
この結果、学生アパートが全壊し「のりこ」がコンクリートの重量により圧死した。
「のりこ」が殺された犯行推定時刻が1:00〜4:00と広がりがあるのは、「まい」によって、
学生アパートに加え、周囲の180棟の建築物それぞれにも1分ごとにに爆発するように時限
爆破装置が設置仕掛けられており、それらの爆発にまぎれて学生アパートが全壊した時間
帯が絞り込めないため。
「のりこ」が爆破による圧死によって殺された際の目撃者がいないのは、時限爆破装置による
殺害であるため、犯行推定時刻には「まい」が周辺から避難していたため。
悲鳴を聞いた者はいないのは、爆発音にかき消されて「のりこ」の悲鳴が聞こえなかったこと
と、さらに、周辺住民も同様に死んだため。
加えて、「けんた」についてはわずかな借金を返済できないほど困窮しており、時限爆破装置
の材料を181個分買う余裕がなく、「しんじ」については深夜に雀荘で賭け事をするほどDQN
であり全ゲームが4位でカモにされるほど馬鹿であるため、時限爆破装置を組み立てられる
知識が無いと考えられる。
本来ならば数百人が死亡するというる大事件だが、警察を含めて、その他大勢は無視する
必要がある事件であるため、「のりこ」が殺された点のみに注目すると、このような回答と
なった。
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 01:33:180041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 01:36:48↑ここがキーワードだったのか!!なーんてこった!!
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 07:44:204日かかってやっとわかった
多分これでしょう
目が覚めた瞬間にハッと思いついたよ
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 15:40:420049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 16:52:26005031=暇人 ◆Evyr0kv.Ac
2006/11/30(木) 21:26:08【解答】
犯人は旭 長十郎(=なし)(姓名ともに梨の品種なのであだ名が“なし”)
警察の捜査で見つからなかっただけで、動機はしっかりあった。
アリバイがない時間に、ピッキングでのりこの部屋に入り犯行に及んだ。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 21:28:390052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 21:50:58犯人は登場人物ではない外部犯でもOKじゃん
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 22:08:240054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/30(木) 22:16:510055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/01(金) 00:57:250056 ◆Evyr0kv.Ac
2006/12/01(金) 20:00:20【問題】
とある高校で連続殺人事件が発生した。被害者は三人で、その高校の生徒である。
犯行の手口から同一犯の仕業と推測された。
警察の捜査で容疑者が四人見つかったが、決め手がない。その四人は次の通り。
鍋野 浩一(なべの こういち) :30歳、音楽教師、軽音楽部顧問
寺橋 孝弘(てらはし たかひろ) :30歳、英語教師、英会話クラブ部顧問
水無月 純一(みなづき じゅんいち):36歳、化学教師、化学部顧問
梨田 順次(なしだ じゅんじ) :38歳、体育教師、野球部顧問
そして四人目の犠牲者が出た。やはり同じ高校の生徒で、殺害の手口も同一である。
四人目の犠牲者は独自に犯人を調べていた。
容疑者の一人を追及しようとしたが、返り討ちにあったらしい。
四人目の犠牲者のポケットからは、次のメモが見つかった。
Jun:11,4,7,8
メモは予め書いてあった。念のために暗号化しておいたので取られなかったのだ。
暗号を解読して犯人とその理由を示せ。
出題者注:
四人を殺した犯人は同一犯で四人の容疑者の中にいる。
メモは四人のうちの一人を示している。その他の関係者はなしだ。
警察を含め、その他大勢は無視しても良いw
四人目の犠牲者は、とある推理小説の暗号を参考にして暗号を作った。
0057 ◆zEkhLDh81I
2006/12/01(金) 20:52:140058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/01(金) 21:00:41Jun→六月→水無月
で、犯人は水無月?。Junの後の数字はワカンネ(゚听)
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/01(金) 22:59:180060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/02(土) 01:58:3211、4、7、8は解けたんだがjunがわかんねぇ…
0061エイプリルフール
2006/12/02(土) 05:18:070062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/02(土) 09:28:570063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/02(土) 14:15:12ちょっと自信ないのだが回答してみる
犯人は 鍋野 浩一
暗号のJun:11,4,7,8 だが、まず前半のJunは後半の11,4,7,8を解くヒントだと思う。
Junは「June→6月→水無月」と「純一の純(Jun)」をかけた言葉遊びで水無月 純一を指し示している。
また、後半の数字を英語に直せという暗示でもある。
次に11,4,7,8だが、普通に考えると数字を英語に直すときはアルファベット順が妥当なのだが
水無月 純一は科学教師なので元素番号順にしてみる
そうすると
11→Na(ナトリウム)
4→Be(ベリリウム)
7→N(窒素)
8→O(酸素)
でNaBeNO→鍋野
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/02(土) 15:01:12スゲーずら
0065 ◆Evyr0kv.Ac
2006/12/02(土) 19:08:48【解答】
Jun:June=6月=水無月、水無月の教科・顧問は化学、数字は元素番号だった。
11:ナトリウム(Na)、4:ベリリウム(Be)7:窒素(N)、8:酸素(O)
犯人は鍋野
警察が暗号を解読したかどうかは、また別のお話。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 00:10:300067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 03:42:570068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 12:30:330069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 12:44:140070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 14:08:400071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 14:09:56よくわからんのだが
>Jun:June=6月=水無月、水無月の教科・顧問は化学
これは何の関係があるんだ?
犯人は鍋野なんだろ?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 14:49:470073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/03(日) 17:11:430075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 00:44:07正確にはJuneだし、水無月自身はまったく関係ないからな
要するに蛇足だ
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 01:52:100077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 12:52:41鍋野を化学の先生にしたほうがシンプルなのでは?
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 13:53:56私もそう思う。
ヒントとはいえ、水無月先生を間に挟むと
出題者注の「メモは四人のうちの一人を示している。」に抵触する
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 15:19:08鍋野を科学の先生にすると
メモが見つかった時に
暗号を解読され、
証拠隠滅されてしまう
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 15:53:50とうさんが銀行強盗に遭遇して、懐からなにか取り出すってやつ
ついでにその後のも教えてください
0081 ◆Evyr0kv.Ac
2006/12/04(月) 20:13:40作った時点で、数字だけで解読可能かどうかはちと不安だったので
ヒントをつけた。
>>75 正確にはJuneが正しいが、省略形でJunも使うので間違いはでない。
>>78 出題者注の〜に抵触する:それについては考えていなかった。
というわけで、ヒント抜きの暗号を作ってみたが、どう?
【問題】
暗号好きのA君が、知り合いの名前(姓)を暗号化した。
名前を暗号化した人物は次の4人。
鳥越(とりこし)、穂梨(ほなし)、谷川(たにかわ)、荒金(あらかね)
最初は解読用のヒントをつけていたが、A君はヒントを消してしまった。
A君が作った暗号は、その1〜その5である。
その1:よれ、はほ、わよ、をか
その2:1、2、5、23
その3:1、8、11、14
その4:1、8、11、14
その5:冷や水、子沢山、三界、仏
その1〜その5を解読せよ。
なお、設定した解読要領と異なる場合は不正解とみなす。
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 20:27:170083 ◆Evyr0kv.Ac
2006/12/04(月) 20:31:48なんで4人なのに、暗号が5個あるんだ?
:中の一人に二つの暗号を作った。
その3とその4が一緒なのは間違い?
:解読用の文字列が違うとこういう事もある。
(ってーかわざと同じ数字で、違う結果になるのを探した。)
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/04(月) 22:19:16その1:谷川
いろは歌で真ん中に入る文字が名前になる
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 00:01:00火災報知器
で、その後ろのってどれよ?
「シューティング スター」ってやつなら >>11 に解説があるよ。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 07:38:50さんくす
次ってのはとうさんが死んだ後のやつです
大和がヤクザの事務所に乗り込むやつ
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 08:07:07その3は穂梨。
元素記号でとく
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 10:11:26の問題、絡みすぎだろww
しつこいのは負け惜しみにしか見えん。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 10:21:53人違い
グダグダ説明しないでタイトル書いてくれればどの問題だか一発でわかるんだがね
0090 ◆zEkhLDh81I
2006/12/05(火) 12:23:37テス
0091 ◆Evyr0kv.Ac
2006/12/05(火) 20:37:11>>87 その3正解
>>88 漏れには蛇足と書いたヤシが負け惜しみに見えるのだが。
その1:いろは歌で暗号文の二文字の間に来る文字を拾う
→よたれ、はにほ、わかよ、をわか→たにかわ
その3:元素番号と元素記号による
→HONaSi→ほなし
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 21:56:11たぶん88は87に言ったんじゃない?
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/05(火) 23:14:34その1とその3でとき方が違う?まさか全部違うのか
暗号の解き方に共通点が存在しないのなんて暗号問題としてどうなの?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/06(水) 00:28:360095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/06(水) 17:10:540096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/07(木) 02:20:49その5:鳥越
年寄りの「冷や水」
律義者の「子沢山」
子は「三 界」の首 枷
知らぬが「仏」
それぞれのことわざの頭文字
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/07(木) 02:42:380098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/07(木) 12:34:55俺も似たようなこと考えてたが
貧乏「子沢山」
「三界」に家なし
「仏」の顔も三度まで
では解けるはずないなw
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/07(木) 20:06:16「子沢山」=「鬼子母神」
から抜け出せなかったよ。
0100 ◆Evyr0kv.Ac
2006/12/07(木) 20:45:35その5:江戸いろはかるたに使われることわざの頭文字
→年寄りの〜、律義者の〜、子は〜の首かせ、知らぬが〜→とりこし
ttp://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm
>>95 ヒントを追加、たぶんこれで解けると思う。
その2:48鳥:1、2、5、23
その4:48天:1、8、11、14
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/08(金) 00:15:540102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/08(金) 08:56:140103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/12(火) 18:58:410104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/12(火) 19:24:06意味なくあげんな馬鹿〜。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/12(火) 21:48:190106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/12(火) 23:02:11答えプリーズ
その2:「鳥啼く声す」で始まる歌の文字順
→とりこし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AF%E6%AD%8C
その4:「あめ、つち」で始まる歌の文字順
→あらかね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E3%81%AE%E6%AD%8C
ヒントの48鳥と48天は、
いろは48文字を使って別の歌を作ったときの最初の文字でした。
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/16(土) 09:11:27ミステリー作家は、締切に追われていた原稿を
書き終えるとそれまで睡眠不足だったせいか
深い眠りについた。
書斎は自宅の隣のコンクリートでつくられたたてもので、
窓や入り口もない
集中力を高めるために、こういう造りになっている。
どうやって出入りしているかというと、自宅と書斎は、
地下通路でつながっていて、地下通路に入るためには
部屋の床の鉄格子を外してハシゴをおりる。
作家は鉄格子に必ず鍵をかけていた。
締切当日に連絡がとれないので、鉄格子を切断して中に入ると
そこには冷たくなった作家が横たわっていた。
さて、この作家はどうやって殺されたのだろう?
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/12/16(土) 09:56:41通気口から毒ガスを散布した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています