トップページquiz
1001コメント172KB

【答えを】一問多答クイズ【つなげ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 22:29:29
答えが多く存在する問題を解答者は一人一つずつ解答するスレッドです
ネプリーグのファイブボンバーみたいなもんだと思ってください

・出題は1問ずつです。出題者は問題番号を付記してください。
・カルトな問題はご遠慮ください。
・出題者は解答者の人数を指定してください。ただしべらぼうに多い数は
ご遠慮願います。5人から10人程度がよろしいかと
・指定した人数が解答、もしくは一定時間解答が無かった場合は答え合わせを
してください。
・前回の問題の答え合わせをしてないうちに新たに出題するのはご遠慮ください。
ただし長い時間答え合わせが行われなかった場合は別とします。


>>1 ○ ×××を△人こたえろ
>>2 ☆
>>3 ☆

○は問題番号 ×は問題文 △は解答者の人数 ☆は解答
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 22:31:42
早速出題

1 南米大陸にある国名 5人答えよ
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 22:36:03
コロンビア
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 22:58:35
アルゼンチン
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 23:45:50
ブラジル
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 23:46:41
チリ
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/21(土) 23:49:13
ペルー
000822006/10/22(日) 00:02:02
>>3正解
>>4正解
>>5正解
>>6正解
>>7正解

パーフェクトおめでとうございます。
こんな感じでみなさんの問題を募集しています。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 00:14:16
おぉ、とりあえずスムーズにいったな(GJ)。
しかし一人の連書きで一問終了とか起こりえるよな、多少難しい解答がいくつか含まれる問題だと面白くなりそう。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 00:20:59
問題2
新選組のメンバーをフルネーム(漢字)で【8人】答えて下さい。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 00:49:21
坂田銀時
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 02:42:32
齋藤 一
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 02:43:57
市村鉄之助
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 07:28:33
土方歳三
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 10:55:44
近藤勇
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 14:50:02
原田 佐之助
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 15:13:05
山南敬助
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 15:23:15
藤堂平助
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 15:36:41
鈴木三樹三郎
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 15:58:21
武田 観柳斎
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 16:01:54
何で出ない、沖田総司
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 17:30:13
井上源三郎
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 17:58:55
芹沢鴨

出題者が戻ってくる前に解答が出揃った場合、誰かが答え合わせして出題。で良いのか?
良ければ次の方よろしく。
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 18:34:58
永倉 新八

>>23
ID見えないし、この板出題者戻ってこない事多いから
「答えが間違ってなければ」いいんじゃないかな?
その方がスムーズにいきそうだ。

まあ俺は坂田銀時、市村鉄之助あたりがわからんから答え合わせはできないが。
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 18:41:22
Wikiで見た限りだと、坂田銀時以外は合ってた。
坂田銀時は漫画のキャラっぽい気がした。
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/22(日) 21:31:43
>>24
坂田銀時は漫画『銀魂』のキャラ、架空の人物(作品内に新撰組をモデルにした組織は登場する)

市村鉄之助は漫画『PEACE MAKER鉄(旧字)』の主人公ではあるが実在の人物。
司馬遼太郎の『燃えよ剣』では戊辰戦争で土方を支えていた。維新後の西南戦争で亡くなったらしい。
0027出題者2006/10/23(月) 00:24:35
ゴメン遅くなった。問題にくくりが無かったけど、実在の人物を答えてほしかったので、
>>11坂田銀時(漫画キャラ)
>>13市村鉄之助(土方歳三の小姓)
以外正解。
00282の出題者2006/10/23(月) 00:36:34
補足
実在の人物と言うか、実際に新選組で役職に就いた人物は?と出題すべきだった。
150名以上いた新選組組織員の末端迄は答えられなかったので、申し訳ないです。

次の出題お願いします。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 04:37:29
問題3
8000m級の山14個答えよ。
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 04:42:51
K2
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 06:52:59
カンチェンジュンガ
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 08:51:58
ローツェ
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 09:42:28
カカボラジ?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 10:03:29
14個あるものを14個全て答えろってのはハードル高すぎないか
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 11:21:36
じょ、ジョジョにハードルを挙げていく方が楽しいと思います><

つエベレスト
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 12:56:40
マカルー
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 13:24:23
チョ・オユー
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 13:54:16
ダウラギリ
0039 ◆JM.5f7idKk 2006/10/23(月) 13:56:28
ガッシャーブルムT峰
0040 ◆JM.5f7idKk 2006/10/23(月) 14:29:57
もう一丁
ガッシャーブルムU峰
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 15:18:51
シシャパンマ

後4つか?
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 16:26:56
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

指で、舌で、アレでぬぽぬぽ!
(*´д`*)ムッハー
http://www.sweetnote.com/images/1296ecd8eb6ccab6cab00fb53f9fde4e.jpg

安田美沙子特設
   ↑
動画はこのキーワードをコピペして検索してお!
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 21:36:41
マナスル
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 21:42:25
ナンガ・パルバット
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 22:17:02
アンナプルナ
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 22:46:38
ゴサインタン
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 22:47:59
サインコサイン
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/23(月) 23:14:12
ブロード・ピーク
0049問題3答え合わせ2006/10/23(月) 23:31:49
>>30-32正解
>>33ハァ?
>>35-41正解
>>43-45正解
>>46残念
>>47つまらん
>>48正解

エベレスト
K2
カンチェンジュンガ
ローツェ
マカルー
チョ・オユー
ダウラギリ
マナスル
ナンガ・パルバット
アンナプルナ
ガッシャーブルムT峰
ブロード・ピーク
ガッシャーブルムU峰
シシャパンマ
以上14峰
0050462006/10/24(火) 00:19:00
シシャパンマとゴサインタンは一緒だよ
エベレストとチョモランマとサガルマタが一緒のように。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 00:37:07
出そうと思っていた問題を先に出されてしまった orz
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 01:09:30
問題4
世界の国の言葉で「ありがとう」10個答えてください
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 01:25:52
アメリカ:Thank You

出題者は世界各国の言語に精通してるんだろうなw
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 01:59:05
グマドロプト
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 02:00:18
ミショチャ トプコ
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 02:01:34
ダンケ
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 02:04:33
ラッパ
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 02:10:10
サグ ボルン
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 02:11:44
マハドゥ サニドゥ
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 02:14:08
ファッアフェタイ
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 03:23:19
国名は要らないのか?>>52よパルディエス。
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 08:08:53
セグマンドゥ
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 11:59:28
>>62がマンドクセに見えたw
つツェンイーン
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:00:14
ダンニャバード

あなたはアジアのパピヨン♪
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:09:19
こんなの普通もっとサクサクやるもんだけどな。
糞問2連続で即糞スレ化乙。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:14:42
ヒント:ここは人があまりいない&いつでもPCに張り付いてる人ばかりではない

トゥリマカーシー
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:17:26
ここは人があまりいない&いつでもPCに張り付いてる人ばかりではない

うん、そうだね。ただそれだけの事だよね。
ほんと良問ばっかだよね。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:21:10
d
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:22:07
>>65
だったらお前がサクサク答え合わせして良問出してみろw糞野郎ww

アイタ
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 15:40:48
うん、そうだね。プロテインだね!
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 16:43:08
>>67
子供かw
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 19:54:29
コップクン
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 21:12:09
おーい出題者ー、責任持って答え合わせしろや。
知らない言葉出てきてオロオロしてんじゃねーぞ。
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 21:34:59
>>73
この板で全体的にいえることだけど、
そうやってただ煽るから、出題者が減っていく。

もう少し穏やかに指摘することはできないか
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 23:42:41
問題:日本の歴代内閣総理大臣で名前が漢字5文字である者を5人答よ
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 23:54:33
大正から昭和に変わった時の総理大臣

若槻礼次郎!!(うんちく付き)
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 23:57:15
鈴木貫太郎

軍人でない唯一のA級戦犯
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/24(火) 23:59:22
「名前が漢字5文字」だと、下の名前という意味になるぞ。
普通は「氏名」とするだろ。出題者は馬鹿なんだろうな・・・。

鈴木貫太郎
加藤友三郎
平沼騏一郎
西園寺公望
山本權兵衞
若槻禮次郎
幣原喜重郎
中曽根康弘
橋本龍太郎

ハイシュウリョウシュウリョウ
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 00:02:31
待て待て。例えば店に予約を入れる時に
「お名前は?」と聞かれる時に、苗字だけを伝えるだろ?
だから、この問題は
「苗字が漢字5文字の総理大臣」
と答えるんだよ、きっと。
0080752006/10/25(水) 00:18:51
>>76-78
正解

>>78
悪かった。
皮肉じゃなくて、ぜひ一般のクイズ番組で、
このような問題を出題する際の文章を教えてほしい。
「日本の歴代内閣総理大臣で氏名が漢字5文字で…」でいいの?
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 00:23:00
>>78
5人といわれているのに無駄に多く上げている君も頭がいいとは思えない

まさかそれで全部だとかいわないよな
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 00:40:29
>>78
>出題者は馬鹿なんだろうな・・・。
↑余計
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 02:01:02
>>65
>>73
>>78
出題してみれば?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 08:13:14
>>81
>>78は小泉が嫌いなんじゃね?
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 09:48:43
平成に入ってからノーベル賞を受賞した日本人5人全てお答えください。
どうぞ。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 13:42:20
田中耕一
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 15:27:22
一般レベルで「あー、なんだっけなー?」と思えるものが良問。
なじみもなくただ難しいだけで「作業的に検索するだけの問題」は糞問といわれても
しょうがないかと。どんなに難しい問題でも検索すりゃ一発でわかるんだから。

検索しなくてもわかりそう、なくらいに
難易度を少し下げた方がおもしろいと思われます。
新撰組まではいい感じだったと思う。

>>85 白川英樹
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 15:56:49
大江健三郎
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 16:07:01
小柴昌俊
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 18:22:05
野依良治
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 19:48:03
続きましてアカデミー賞でオスカーを獲得した日本人5人答えよ!
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 20:15:50
坂本龍一
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 20:26:17
黒澤明
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 20:42:14
宮崎駿
0095852006/10/25(水) 20:54:42
正解です。
うーん、難易度的には丁度いいと思ったんだけど…
いいの考えてきます。
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 22:20:59
和田恵美子
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 22:27:25
伊比恵子
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 23:13:06
問題8 かな?

今年、2006年に公開された「邦画」を5つあげよ。
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 23:14:08
無難にUDON
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 23:17:56
THE有頂天ホテル
は確か今年だったと思うんだがどうか
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 23:46:26
今年だった気がする
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/25(水) 23:47:19
嫌われ松子〜も、今年だっけ?あれは舞台か?
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/26(木) 00:24:33
花よりもなほ
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/26(木) 01:01:09
んじゃまあゲド戦記という事で
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/26(木) 01:24:11
全部正解でーす
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/26(木) 23:13:07
平成以降のクラシック「二冠馬」を5頭、お好きなのをどうぞ!
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/26(木) 23:25:38
シンボリクリスエス
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/27(金) 02:25:04
レス付かないな、皆飽きてきたか?

あ、オレ競馬しないからパス
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 01:11:27
問題渋すぎ!せめて三冠馬にしとけ。
それはそうとトウカイテイオーが二冠馬とは驚きだ。
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 01:17:52
レスがついてないので調べてきた

1991年 トウカイテイオー
1992年 ミホノブルボン
1997年 サニーブライアン
1998年 セイウンスカイ
2000年 エアシャカール
2003年 ネオユニヴァース
2006年 メイショウサムソン

1993年 ベガ

以上8頭
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 01:20:48
個人的にはキングカメハメハーァ!!ちゅどーん
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 01:50:42
出題
アルファベット一文字の元素記号を7つあげてください
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 01:58:41
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 03:12:14
B
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 03:20:40
C
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 03:41:43
O
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 03:58:36
Y
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 10:00:40
S
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 12:27:34
W
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 12:30:51
問題11
現在も放送中の10年以上続いているアニメを5つ挙げてください
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 14:13:34
ドラえもん
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 14:17:25
クレヨンしんちゃん
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 15:34:27
サザエさん
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 17:19:44
名探偵コナン
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 18:57:53
ちびまる子ちゃん
01261202006/10/28(土) 19:11:17
>>121-125
正解 
その他 それいけアンパンマン 忍たま乱太郎 など
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 19:13:11
問題12
今年引退を表明したスポーツ選手 フルネーム+(競技)の形で5つ挙げてください
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 19:23:52
さよならSHINJO やきう
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 19:48:12
中田英寿 サッカー
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 20:58:19
町田公二郎 やきう
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/28(土) 23:34:49
>>127
プロ限定にしないとw
アマ競技者なんか出されたら(ry
01321272006/10/29(日) 00:18:03
ごめん問題甘かった? そこらへんは空気呼んでw
あと2人メジャーどころ挙げてさっさと次問へいきましょうぜ
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 00:56:29
ハルウララ(競馬)

ごめん、言ってみたかった
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 11:58:16
内林久徳(競輪)
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 12:29:38
アーノルド・パーマー(ゴルフ)
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 13:43:08
>>128-130 >>134,135 正解です
>>133 馬はこの場合ちょっと

その他 追風海英飛人(大相撲) 川相昌弘(野球) ジダン(サッカー) など
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 13:45:53
フルネームだた ジネディーヌ・ジダン(サッカー)に訂正
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 13:49:15
>>136
馬差別はいくないお( ^ω^)
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 13:59:58
問題13 これまでに日本漢字能力検定協会によって今年の漢字に選ばれた漢字 
 漢字+(西暦)で5つお答えください

自分でやったらあれ何年だっけ?っていうのが結構ある(汗)
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 14:10:59
戦 2001
ぐらいしか覚えてない
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 14:25:28
西暦込みだとむずいねえ。
神戸の時は「震」だった気がする。
災とか害とかなんか似たようなの何個かあんだよね。

確実なのは「末」 1999
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 14:45:31
北 2006
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 17:13:50
先 2100
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 21:16:00
愛 2005
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 22:25:25
虎(阪神優勝時)
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 22:40:18
>>145 西暦でお願いします
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 22:45:29
毒 1998
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/29(日) 23:29:05
食 1996

>>138
自分で引退表明したわけじゃないので・・・
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 00:01:35
>>140
>>141
>>144
>>147
>>148 正解です
その他 震 1995 倒 1997  金 2000  帰 2002 虎 2003 災 2004
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 15:55:01
第14問
現在日本で販売されている漫画で100巻を越えているタイトルを3つ挙げてください。
但し、タイトルが変わったり(ドカベン等)、○○全集(手塚治虫・藤子不二雄等)、アメコミ等の海外出版は除きます。
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 17:43:03
ゴルゴ13
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 18:56:05
楽なの残しとくな。
二十手物語
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 19:27:51
こち亀 
なんかすいません
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 20:36:39
>>151>>152>>153
正解
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/30(月) 23:41:51
忘れていたが一応

>>113-119 正解
他に F,N,U など
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 00:33:13
問題15 
 モンゴル人幕内力士を5人お答えください
(2006年の11月場所の番付に入っていればOKです)
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 00:53:58
安馬
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 01:23:10
朝青龍
ふつうだな
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 04:08:54
朝赤龍
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 07:04:54
時天空
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 08:10:07
尾木錦
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 12:05:26
旭鷲山
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 23:24:34
TVドラマと映画と両方製作された作品を5つ答えなさい
ただし、主人公の配役は同一人物のものに限定です
×の例 電車男
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 23:31:57
ツイン・ピークス
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 23:33:50
あぶない刑事
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 23:34:27
踊る大捜査線
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 23:37:07
TRICK
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/10/31(火) 23:48:19
男はつらいよ
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/01(水) 00:53:49
>>157−160 >>162
遅ればせながら正解です

その他 旭天鵬 白鵬 鶴竜 
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/01(水) 14:05:32
木更津キャッツアイ
ニャ〜
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/01(水) 19:24:59
ブっさん
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/01(水) 19:27:58
>>171
すまん、木更津キャッツアイのメンバーを答えろって問題かとオモタ。
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/01(水) 22:11:17
交渉人真下なんちゃらってヤツ
01741732006/11/01(水) 22:43:09
申し訳ございません。
交渉人真下なんちゃらってやつではドラマ化されてませんでした。

0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 03:38:31
>>171-172
オイオイw
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 08:36:29
AMラジオ番組でメインパーソナリティが変わらないで
1000回を越えた番組(終了を含む)を5つお答え下さい。
ただし、ニュース番組(株式情報等も含む)を除きます。
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 09:31:23
榎さんのおはようさん
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 13:04:57
小沢昭一の小沢昭一的こころ
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 13:27:44
話の泉
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 14:41:45
ありがとう浜村淳です
01811762006/11/02(木) 16:34:36
話の泉は1000回いってたかな?
帯番組でしたっけ?
>>177>>178>>180
は正解確定です。
考えてみると榎さん〜の中だけでこの問題終了出来るんですねぇ。
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 16:48:30
誰かとどこかで A6
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 16:56:29
>>181
箱番組もOKなのか?
01841812006/11/02(木) 17:43:43
取り合えず今回はありで、と言うかもう二人いるし、
ただ、榎さんがらみはもう無しで。森山良子、毒蝮三大夫、秋山ちえこは書いても無効
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 17:46:36
松任谷由美のANNは1000回いってないかね。
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/02(木) 18:39:02
出題者が『かな?』ってw
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/03(金) 22:17:52
問題:
直木賞を受賞した女性作家を5人答えよ
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/03(金) 23:10:43
松井今朝子
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/03(金) 23:27:50
田口ランディ
01901872006/11/04(土) 23:01:33
>>188 >>189
不正解
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/04(土) 23:25:46
藤田宜永の嫁
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 00:07:46
山田詠美
01931872006/11/05(日) 11:27:43
>>191
とりあえず不正解で
>>192
正解

答 【山崎豊子、向田邦子、林真理子、桐野夏生 宮部みゆき、江國香織 など】
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 12:05:38
>>193
良問乙

(危ない危ない「綿矢りさ」って書こうとしていた)
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 15:00:01
桐野夏生と田口ランディって男かとオモテタ。
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 15:02:43
岡本夏生が居るから、桐野は女性だと判った。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 20:29:20
問題
2006世界バレー、全日本女子の選手を6人フルネームで。
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 21:08:40
栗原恵
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 21:15:23
宝来みゆき
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 21:36:40
メグ、カナは今回出てないだろう。
宝来みゆきは引退してると思うぞ。
というワケで落合真理
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/05(日) 21:41:18
山田詠美って直樹賞作家だったのか〜

高校の頃知らんで読んでた
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 05:11:38
木村 沙織
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 05:54:51
高橋みゆき
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 13:05:56
高橋 翠
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 13:51:58
http://kanenonaruki.selfip.biz/uploader/src/up0134.jpg
http://kanenonaruki.selfip.biz/uploader/src/up0135.jpg
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 21:08:39
杉山 祥子

>>205
帰れ!



と言いたい所だが、今回は無かった事にしよう。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 23:13:09
菅山かおる
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/06(月) 23:42:01
>>200
>>202-204
>>206-207正解。
竹下佳江
小山修加
高橋みゆき
高橋翠
菅山かおる
荒木絵里香
杉山祥子
木村沙織
落合真理
石川友紀
井野亜季子
宝来眞紀子(みゆきはAV女優w)
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 00:15:41
>>208
だってTBSで「宝来みゆき」って紹介してたしー。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 00:20:44
TBS馬鹿だな

問題20 かな?芸能・スポーツが続いたんでそれ以外のベタ問で

日本の特別天然記念物に指定されている動物 5つ答えて
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 00:22:06
西表山猫
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 00:35:55
大サンショウウオ
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 00:42:39
カモノハシ
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 00:44:06
コウノトリ
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 01:02:50
ヤンバルクイナ
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 01:34:14
カワウソ
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 01:35:45
カブトガニ
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 01:37:02
リュウチシュウ
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 02:07:57
ニホンカモシカ
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 02:23:26
アマミノクロウサギ
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 02:24:27
とき
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 02:38:57
>>211 >>212 >>214 >>216 >>219 >>220 >>221
正解です
その他 ライチョウ アホウドリ ノグチゲラ カンムリワシ 土佐のオナガドリ タンチョウ など
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 02:47:24
>>213 >>215 >>217 >>218 は自分の心の中で特別天然記念物として大切にして下さい
以上
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 07:23:29
問題21
南半球にある国の首都 5つ答えて
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 07:30:13
ヌクアロファ
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 08:38:30
キャンベラ
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 10:03:49
アンタナナリボ
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 14:26:27
ウェリントン

>>223 (=>>222ではないかもしれないが)
>>218はともかく、「天然記念物」と「特別天然記念物」を勘違いしていた人もいるかもしれないのに、
その言い方はちょっと…
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 16:08:37
ブラジリア
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 17:31:58
ヨハネスは違うか…

サンティアゴ
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 20:36:12
>>225-229 正解です
その他
 ポートモレスビー リマ ラパス ブエノスアイレス ジャカルタ
 ダルエルサラーム ルアンダ ハラーレ プレトリア ディリ など
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 20:52:32
>>231
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 21:02:29
問題:
日本よりも人口が多い国を5つ答えよ
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 21:11:55
インド
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 21:49:28
ロシア
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 21:55:08
メリケン!
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 22:05:38
シナ
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/07(火) 22:31:41
ブラ汁
02392332006/11/08(水) 00:46:18
>>234-238
正解

答 【中国、インド、アメリカ合衆国、インドネシア、ブラジル、パキスタン、ロシア、バングラデシュ、ナイジェリア】
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/08(水) 23:29:27
問題
アメリカ横断ウルトラクイズで準決勝が通せんぼクイズだった回を
述べよ。(クイズ板らしいでしょう)
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/09(木) 22:23:11
>・カルトな問題はご遠慮ください
02422402006/11/09(木) 22:56:24
すみません自分基準でした。
昔はこの時期の木曜日にウルトラクイズって番組やってたんですよ。
16年も続いた長寿番組で有名なクイズ王たちに多大な影響を
与えた番組だったんです。
一応答えは5,6,8,10,12,13,14,15,16
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/09(木) 23:33:14
>・オナニー問題はご遠慮ください
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 01:08:37
アメリカ横断ウルトラクイズぐらいは誰でも知ってるだろ
だが準決勝が何だったとかそれは何回目だったかとか
そういう部分がカルトだと言われてるんだろ
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 02:08:09
うむ、アメリカ横断ウルトラクイズ自体は別にカルトじゃない。
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 02:17:27
優勝賞品が気球、冷凍保存、温泉とかだったのは覚えてる。
懐かしいな。
それくらいなら答えられたのに〜。
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 19:12:56
難易度ぐっと下げて
アメリカ横断ウルトラクイズの優勝者で立命館大学出身者を
5人あげよ?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 20:13:48
>>247
> 難易度ぐっと下げて

下がってんのかどうかすらわかんない。
立命館て。
たまーに名前だけ聞くけど。
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 20:38:03
>>247
>>241
>>243
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 20:49:36
答えも知らんし、答える気もない問題だが、
立命館はすげえなあ、3回に1回は優勝してるのか。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/10(金) 23:37:39
>>247
死ね
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 01:04:22
第1回・松尾、第11回・稲川、第12回・瀬間、第13回・長戸、"今世紀最後"・小川
以上。終了


問題
アメリカの国立公園を5つ
(ちなみにウルトラクイズのチェックポイントだけで6つある)
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 01:06:59
ウルトラクイズの知識があるのは解ったから、帰ってくれ。
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 01:23:14
くだらん知識の前に、覚えなきゃならんことがたくさんあるだろうに。
この、ウルトラバカ!
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 01:40:17
再出題

アメリカの国立公園を5つ
ただし、以下は禁止
・アーチーズ国立公園
・イエローストーン国立公園
・グランドキャニオン国立公園
・グランドティートン国立公園
・バッドランズ国立公園
・ヨセミテ国立公園
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 01:42:42
釣りなのか?
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 02:26:56
マンモスケーブ(能勢さんが答えてた)
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 02:29:43
マンモスババピー(酒井法子が答えてた)
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 03:33:37
みんな>>1読もうぜ
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 03:50:06
ウルトラクイズオタは帰れ、つか死ね。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 11:20:50
よし、この流れで果敢にも出題だ!

名前の最後に「ん」が付く、日本の有名人5人以上ヨロ。
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 11:25:33
大岡越前
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 11:51:36
水戸黄門
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 11:56:44
大森うたえもん
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 12:03:50
戸川純
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 12:44:10
みうらじゅん
02672612006/11/11(土) 12:55:24
>>262>>263は名前かどうか微妙とか言わない。
全員正解!
俺、アバウトだから。

正解は他に、
きききりんとか、石川ゴエモンとか、宮本アモンとか、寺門ジモンとか、そんなかんじ。
この際、さざえさんとか、隣の奥さんとか、正解。
俺、アバウトだから。
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 13:22:47
問題

国連の歴代事務総長を5人(潘氏は除く)
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 13:29:29
アナン。
あとしらね。
難しいなあ。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 14:14:27
全部わかるけど、どうしよう…
初代トリグブ・リー
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 14:31:28
ダグ・ハマーショルド
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 15:44:30
ガリ
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 16:40:17
ウ・タント
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 16:51:35
>>269-273
全員正解
他に
4代 クルト・ヴァルトハイム
5代 ハビエル・ペレス・デ・クレヤル
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 17:02:25
問題

M-1グランプリで優勝したことのある漫才コンビを5組答えよ。
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 17:14:11
ますだおかだ
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 17:17:48
中川家
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 17:18:54
フットボールアワー
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 17:29:15
アンタッチャブル
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 18:54:19
ブラックマヨネーズ
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/11(土) 23:28:31
>>276-280
全員正解
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 11:25:04
問題

英単語の5W1Hとよばれる5Wをすべて答えよ
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 11:28:10
where
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 11:42:08
Who
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 12:14:40
when
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 13:02:23
what
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 13:53:12
with?
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 14:00:48
Why
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 14:01:23
あーそうか。Whyか。
02902822006/11/12(日) 14:09:39
>>283-286  >>288正解
>>287 残念

因みに1Hはhowです
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 17:38:18
んじゃ、いくよー!
ファンタの味を5種類以上あげてくんな。

アバウトな俺だけど、今回はファンタってことで譲れねえ。
きびしくイクぜ。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 19:01:13
>>291
いま現在発売してるもの?
過去でも可?

とりあえずグレープ
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 19:37:44
ファンタレモン
02942912006/11/12(日) 19:43:39
過去でも可です!
はいっ!どんどんいってみよう!
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 20:23:28
ゴールデンアップル
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 20:26:49
オレンジ
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 20:29:02
ラズベリー
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/12(日) 21:11:32
ホワイトバナナ
02992912006/11/12(日) 21:47:48
はい!全員正解!

他には、フルーツパンチ、メロン、青リンゴなど。
あんずとか、ゆずとか、ええっ!?っていうのもありましたね。
そんじゃ!アディオス!
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 00:46:34
300ゲト記念に出題 

問題
1600年に起こった関ヶ原の合戦に出陣した大名の名前
フルネームで7人答えよ
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 00:52:34
徳川家康
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 01:38:34
伊達政宗
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 02:59:15
毛利輝元.
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 07:31:25
福島正則
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 17:26:39
山内一豊
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/13(月) 17:33:58
小早川秀秋
03073002006/11/14(火) 21:51:14
一日以上答えが無かったので締め切りとさせてもらいます
>>302-306正解
あとは石田三成 大谷吉継 黒田長政 藤堂高虎 など

ちょっとカルトな問題でした、以後気をつけます。
何事も無かったかのように次の問題どうぞ
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/14(火) 22:00:38
問題
東宝配給の『大長編映画ドラえもん』シリーズで、
『のび太の』または『のび太と』で始まる副題を5つ答えよ
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/14(火) 22:02:00
宇宙開拓史
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/14(火) 22:05:40
何?最近はそれ以外で始めるやつなんてあんの?
03113082006/11/14(火) 22:13:10
>>310
『ぼく、桃太郎のなんなのさ』の定義が難しいのと、
念のためにドラミ主役などの短編映画を除外するため。

あまり気になさらずに
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/14(火) 22:18:12
恐竜
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/14(火) 23:18:53
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 00:01:49
また古いAA持ってきたな

魔界大冒険
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 00:05:54
大魔境
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 00:06:40
日本誕生
03173082006/11/15(水) 00:30:04
>>309 >>312 >>314-316
正解

答 【他に 『のび太の海底鬼岩城』、『のび太と鉄人兵団』、『のび太のワンニャン時空伝』、『のび太の恐竜2006』 など】
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 03:17:18
問題
ほ乳類の動物(人間を除く)が入っている四字熟語を5個答えてください。
漢字の一部に動物がいる場合、例えば人面「獣」心、は駄目です。
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 03:28:53
猪突猛進
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 03:51:31
鯨飲馬食
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 06:35:43
虎視眈々
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 07:12:15
花鳥風月
03233222006/11/15(水) 07:20:44
よく読んでなかったorz
羊頭狗肉
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 08:11:20
馬耳東風
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 14:46:07
>>319
>>320
>>321
>>323
>>324
正解です。
他の解答例…多岐亡羊、九牛一毛、鶏鳴狗盗、南船北馬、意馬心猿、などなど。
答えてくれた人ありがとん。
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 19:04:56
遅レスだが>>300は割と良問だと思う
一般人でも徳川・石田(+毛利・伊達・小早川)くらいは答えられるし

カルトな奴は何ひとつ答えられんからな('A`)
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 19:39:05
>>326
俺もそう思ったけど出題者が来たと思ったら、
次の問題きたからね。
そんなにカルトじゃないと思う。
おそらく日本国内で一番有名な戦だし。
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 22:58:34
まあ、ちょうどいいLVだったと思う。
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 23:03:55
8000m級の山14個答えよ。

平成以降のクラシック「二冠馬」を5頭。

AMラジオ番組でメインパーソナリティが変わらないで
1000回を越えた番組(終了を含む)を5つお答え下さい。

アメリカ横断ウルトラクイズで準決勝が通せんぼクイズだった回を
述べよ。

ここら辺が駄目駄目「カルト」だと思う。
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 23:15:02
>8000m級の山14個答えよ。
5個くらいにする

>平成以降のクラシック「二冠馬」を5頭。
(「平成以降」は削除)クラシック「三冠馬」にする

位なら問題はなかったと思う
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 23:29:18
じゃ問題。
海に面していない都道府県を8つ全て答えよ。
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 23:34:35
滋賀
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 23:35:03
岐阜
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/15(水) 23:38:29
長野
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 00:21:13
奈良
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 00:55:02
群馬
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 02:04:19
栃木

まああれだな〜。自分の好きなジャンルから問題出す時は
変に捻らないで、「これじゃ簡単すぎかな?」って思うくらいが
実はちょうどよかったりするんじゃないか?
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 02:11:16
山梨
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 05:39:56
さいたま!さいたま!

行ってきます
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 08:13:27
出尽くしたか?
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 08:37:41
答え合わせまだだが出尽くしたようなので次問

藤子不二雄原作のアニメ TV放送されたもののみ 
AでもFでも結構 10個答えて
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 08:49:31
モジャ公
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 09:00:10
21エモン
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 09:15:24
あ〜あかん。みんな、ゴメン!(ラクダ風に)

つ【ドラえもん】
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 10:53:59
エスパー魔美
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 12:49:01
チンプイ
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 13:11:45
ポコニャン!
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 13:15:51
笑ウせえるすまん
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 14:49:01
>>332-339
答え合わせ遅くなってスマソ。全部正解。

以下、>>341をお楽しみください。
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 15:13:39
パラソルヘンべえ
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 15:52:28
メジャーなのしか分からない…

怪物くん
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 17:30:19
忍者ハットリくん
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 18:06:30
キテレツ大百科
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 18:11:46
つーむじ風舞ーうティーグラウンドで♪
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 18:27:04
ねーらうはグーリンのターゲェット♪
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 20:00:52
だーいちをほにゃらら
ほーにゃらーららー♪
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 20:50:53
>>356
知らねえなら書くなよ!
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 21:30:45
しーろいほにゃらら〜♪ほ〜にゃ〜らららら〜♪
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 21:32:25
プロゴルファー猿
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 22:54:52
答えは さっきよりは絶対に簡単 です。
嘘 ではありません。

ですが、本当は上の文章は逆の意味です。
だから、上の文章を逆の意味でとらえましょう。

答えは さっきよりは絶対に簡単 ではありません。
嘘 です。
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 23:19:02
ハイハイ嘘嘘
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/16(木) 23:28:08
ういー、正解。
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 00:09:50
>>341の答え合わせは?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 00:18:11
>>342-348 >>350-352 先着10名 正解 あと書き込んでくれた>>353 >>359もおまけで正解

その他 
オバケのQ太郎 パーマン ウルトラB  ビリ犬 など
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 03:31:03
問題見たときは2、3個くらいしか思いつかなかったけど、答え聞いたら、なんで思いつかなかったんだろうって感じだ。
出題者乙。
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 12:15:44
問題
日本で一般公開されている鍾乳洞 5つ答えて
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 12:47:53
岩手 安家洞
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 12:49:13
日原鍾乳洞
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 13:04:45
くっ…
手出しできん…
日原しか知らない…
誰か頼むぞ…

グフッ!
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 13:14:59
秋芳洞
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 15:41:45
あぶくま洞
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 16:54:39
龍泉洞
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 20:25:22
>>367 >>368 >>370 >>371 >>372 正解です。

その他 飛騨大鍾乳洞 満奇洞 景清洞 珍珍洞 七ツ釜鍾乳洞など
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 20:27:50
>>373
珍珍洞
ものすごく興味津々
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 20:57:56
問題
七福神、七人全員言えるかな?
ちなみに俺は、言えなかったよ。
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 21:03:56
マイナーなところから 寿老神
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 21:06:08
弁財天
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 21:06:31
じゃあ福禄寿
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 21:43:57
毘沙門天
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 21:57:43
布袋
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 22:06:01
ごめん、これしか出てこない・・・
恵比寿
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 22:10:20
大黒
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 22:11:08
やっぱこいつが最後か。寿老人
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/17(金) 22:22:51
>>377-383 正解
>>376はその字もあるのかどうか俺がわかんないから保留〜ごめん。

恵比寿、大黒天、毘沙門天、寿老人、福禄寿、弁財天、布袋
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 00:30:17
問題
サッカーJリーグ開幕当時のチーム 5つ答えて
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 00:33:14
1993年当時のチーム名でお願いします。
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 00:38:27
んじゃ、横浜フリューゲルス
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 01:01:06
横浜つながりで
つ【横浜マリノス】
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 01:10:41
読売ヴェルディ
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 01:11:22
ジェフ市原
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 01:36:54
鹿島アントラーズ。
小学生んとき好きだった。
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 01:37:11
鹿島アントラーズ
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 02:57:29
ガンバ大阪
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 08:51:35
鹿島a…………

浦和レッドダイヤモンズ
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 10:05:18
ジェフユナイテッド市原
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 13:22:21
>>387-391 先着5名正解 >>392-395 おまいらもガンガった つ5ポイント

その他 清水エスパルス 名古屋グランパスエイト サンフレッチェ広島 
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 14:28:06
問題
イギリス式の結婚記念日で、20周年以上のものを5つ答えよ
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 15:08:29
銀婚式
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 15:25:34
ダイヤモンド婚式
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 15:39:10
プラチナ婚式!
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 18:23:41
金!
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 18:26:42
玉!
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 18:28:39
サオ!
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 18:50:55
>>398->>403
全員正解です。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 20:17:39
うそつけ
04063972006/11/18(土) 20:43:41
>>398-401
正解

答 【他 真珠婚式、ルビー婚式、サファイア婚式、エメラルド婚式 など】
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/18(土) 23:59:10
出題!

キリストの12使徒を5人答えて。ちょいマニアックか?
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 00:02:38
>>407
うん。日本ではかなりマニアックだ。
とりあえずユダ?
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 00:03:31
>>407
ヨハネ?って二人居るんだっけ?
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 00:26:28
フィリポ
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 00:30:19
よくわからんが有名どころを言えば多分当たるだろう

ペテロ
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 00:50:23
バーソロミュー

マッテアは却下?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 00:52:26
知ってるの全部言われたorz
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 01:05:50
早っ。確かにマニアックだが知ってる人は知ってるんだな。
>>408-412正解です。2人いるのはヤコブね。初期状態を想定していたのでマッテアは意外だったw
他にはシモン、ゼベダイの子ヤコブ、アルフォイの子ヤコブ、アンデレ、マタイ、トマス、タダイ。
04154092006/11/19(日) 01:07:55
>>414
この前読んだ本が、修道院を扱った推理小説だった(゚д゚)v
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 01:09:12
すまん、今更だけどこりゃカルトな部類に入るのかな。俺の通ってる大学がミッション系でさ。
キリストの弟子で有名なの挙げていけば5人くらいは行けるかなと思ったんだ。
すまんかった。
04174092006/11/19(日) 01:11:02
知っているのは、ヨハネ パウロ ヤコブ ペテロ フィリポ

くらいかな。
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 01:14:57
>>411
>よくわからんが有名どころを言えば多分当たるだろう
という意見は間違ってないだろう

若干カルト気味だけど「12使徒」という言葉自体は知られているので問題としては妥当でしょう
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 09:37:29
問題
「キロ」などのSI接頭辞を8つ答えよ
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 10:08:19
それって、「ミリ」とか、そんなの?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 10:17:04
ナノ
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 10:46:50
フェムト
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 11:09:49
テラ
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 11:36:19
メガ
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 13:09:25
ピコ
ってなかったっけ。
ピコグラムとかってなんか聞いたことあるような…
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 13:48:48
デシ
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 14:27:29
ヘクト
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/19(日) 14:30:36
ギガ
04294192006/11/19(日) 16:11:57
>>419-428
全員正解

【他 ヨタ、デカ、センチ、マイクロ など】
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 00:03:15
今テレビ見てて思いついた問題。
日本国内のユネスコ世界遺産10個。文化・自然問わず。
登録されている正式な名称じゃなくていいです、特定できればオケ。
一括して登録されてるやつを分けて答えるのはNG。
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 00:07:51
釧路湿原?
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 00:14:43
屋久島?
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 00:33:10
白神山地?
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 01:20:27
原爆ドーム!?
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 01:25:57
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  野古道
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 01:40:09
姫路城??
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 01:52:43
京都の寺院???
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 03:37:44
なんでみんな疑問形なんだよ!自信持てよ!
顔や名前はおろか、IDすらない板だぜ!間違えたってハナクソだぜ!









にににnnnnにに日光??????
ととttとtとtとうしょうg東照宮???????
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 06:11:37
雛見沢!…じゃなくて白川郷?
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 07:03:31
厳島?
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 09:00:34
ほ、法隆寺?
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 17:48:58
お呼び出しを申し上げます。
出題者様。
皆さんが疑問を投げ掛けていますので、大至急お答えください。

あれ?出題者が答えるスレだっけ?ここ。
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 22:39:31
整理
釧路湿原、屋久島、白神山地、原爆ドーム、姫路城、紀伊山地
京都の社寺、日光の社寺、白川郷、厳島神社、法隆寺

奈良の社寺?
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/20(月) 23:59:40
道産子が答える。  知床!! エッヘン。
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:22:45
問題:
「有象無象」のように漢数字以外で同じ漢字が二字以上使われる
四字熟語を有象無象を除いて7つお答えください、スタート!
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:23:32
暴飲暴食
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:26:50
不撓不屈
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:36:49
不眠不休
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:39:35
自暴自棄!
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:46:07
自業自得
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:46:37
適材適所
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:47:08
天網恢恢
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:50:12
有耶無耶
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:51:05
有象無象
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:51:36
犬山犬子
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:52:18
一切合切
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:52:58
滅茶苦茶
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 00:56:25
磊磊落落
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 01:01:23
不偏不党
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 01:03:41
奇奇怪怪
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 01:06:13
余裕綽々
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 02:10:20
お前ら幾つ答えてるんだよw

喧々囂々
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 02:29:25
適材適所
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 02:33:25
会社社長
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 02:49:31
>>430の出題者がトンズラしたらしいので代わりに俺が。>>432-441>>444は正解。>>431の釧路失言はラムサール条約登録地だろ?
正式には以下の通り。
自然遺産…知床、白神山地、屋久島
文化遺産…日光の社寺、白川郷・五箇山の合掌造り集落、古都京都の文化財、古都奈良の文化財、法隆寺地域の仏教建造物、
紀伊山地の霊場と参詣道、姫路城、原爆ドーム、厳島神社、琉球王国のグスク及び関連遺産群
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 06:17:36
侃侃諤諤
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 06:50:02
平平凡凡
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 07:56:37
虚虚実実
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 08:55:52
一塁三塁
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 10:37:54
問題
ダウンタウンのごっつええかんじの
コントに出てきたキャラクターを10個。
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 10:42:11
Mrベーター
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 11:08:05
とかげのおっさん
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 13:29:23
アホアホマン
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 13:37:08
オジンガーZ
っていたよね?
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 18:18:00
キャシー塚本
「ドーン!二度と来ないわよ!!」
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 19:45:24
懐かしー
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 19:57:52
おかんとまーくん
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 20:26:33
チャンとだいごろう(子連れ狼?)
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 21:06:21
だいごろうカレーを食べて!>(・A・)

(゚Д゚)<チャンTシャツをもらおう!!

  _, ._ ∩☆
( ゚ Д゚)彡☆))Д´)  カットオォォォ!!!
   ⊂彡☆
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 22:58:49
板尾部長
04814452006/11/21(火) 23:03:37
遅くなって、ごめん。
454,455,461以外、正解。

板尾係長
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 23:16:34
>>481
ホントかよ!
ずいぶん投げやりな答え合わせだなww
会社社長とか、一塁三塁とかいいのかよw
04834542006/11/21(火) 23:17:42
>>481
有象無象が不正解って、どういうことやねん( ^ω^)
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 23:20:08
>>481
>>461も?>>464じゃなくて?

あげ玉
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 23:22:17
>>484
「余裕綽々」
の、何所を探しても「同じ漢字」が2文字見つからないんだが。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 23:24:55
余裕綽綽
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/21(火) 23:26:29
>>481
445を読み直せ

結婚前提戦士ラブラブファイヤー
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 00:02:00
テロテアリーナ
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 00:23:29
>>481に非難GOGO
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 00:28:42
指摘はしたが非難はしていない。むしろ出題者には感謝
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 00:49:43
>>485
それなら>>462も不正解だろうがw
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 00:50:56
おっと、やっちまった
上のは無視してくれ
04934702006/11/22(水) 01:29:12
はーい、じゃあゴチャゴチャっとなってるので答え合わせしちゃいます。
正直10個は言い過ぎた。反省はしてない。古いのから打ち切り間際のまで、幅広くでましたね。

>>470->>475>>477>>478>>480>>481合わせて、>>487、正解。
他)兄貴、ゴレンジャイ、放課後電磁波クラブ、Missエロティカ、等。
個人的に好きなのは世界1位さん。
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 03:07:19
このスレはこの板で今一番活性化してるから、
答えが結構多くて普遍的なら10個とかでもいいんじゃないかな。
攻めるときは攻めなきゃ。
と、オジンガーZしか思い出せなかった俺が言ってみる。
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 04:28:51
しょうたとかあざみとか、今急に出てきた。
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 05:46:57
問題 麻雀のニ翻役を10個答えて
(ただしローカルルール排除のため少なくとも麻雀格闘倶楽部で認められていること)
(面前で三翻あるものは駄目)
 
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 06:35:52
Wリー
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 07:12:47
七対子
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 07:47:40
三カンツ
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 08:16:10
三暗刻
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 08:47:55
イッツー
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 08:49:38
一気に通姦!
いや、違った…
一気通貫!!!
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 08:54:40
三色同刻
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 08:56:25
あれ?考えてるうちに被った orz
じゃ、対々和!!!!!
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 12:18:13
三色同順
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 12:55:41
チャン夕!
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 14:43:21
小三元
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 15:22:38
ホンロ〜
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 19:17:08
一盃口は?

点数計算とかどの役が何翻かとかワカンネ…
難しいのに安い手とかあるよね。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 20:11:15
ホンローチートイの事かあぁぁぁ!!
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 21:09:21
出靴下?
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 21:14:53
間違った…
もう出尽くした?
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 23:25:49
答え合わせはー?
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/22(水) 23:39:19
>>496の代わりに答え合わせ

>>497-501 >>503-508 正解
ゲーム「麻雀格闘倶楽部」の二翻役は全て出た
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 01:08:49
問題出しますよ。
既に出版されている「ハリーポッターと○○○○」の○○○○の部分。
邦題で5個挙げてみれ。
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 01:40:50
炎のコブレット
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 02:06:30
王の帰還
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 02:16:27
アズカバンの囚人
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 02:17:26
賢者の僕
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 02:58:34
賢者の石 >>514サンクスごめんね
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 12:24:27
不死鳥の騎士団
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 12:46:25
秘密の花園
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 13:08:57
ルパンは2度死ぬ
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 13:19:36
秘密の部屋
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 13:40:48
虎と魚たち
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 13:46:02
炎のゴブレット
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 15:44:55
>>518>>520>>521>>524>>526正解。
個人的には>>525好きだ。あの映画いいよな。

賢者の石、秘密の部屋、アズカバンの囚人、炎のゴブレット、不死鳥の騎士団、謎のプリンス
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 17:44:39
問題
日本の紙幣・日本銀行券に肖像が描かれた歴史上の人物を8人答えよ
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 17:58:47
板垣死すとも自由は死せず
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 18:54:57
武士道
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 19:18:36
初代内閣総理大臣
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 19:23:08
聖徳太子!
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 19:46:24
天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズト云へリ
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 20:32:50
今日はハタビだからこういう流れなの?
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 20:56:14
我太平洋の掛け橋とならん

ちょっと自信なし
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 21:01:39
2,26事件で暗殺された、日本銀行総裁も務めてた人。
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 21:02:07
めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに 雲がくれにし 夜半の月かな
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 21:56:53
答え合わせ大変だね
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 23:07:17
薪しょった銅像の人。
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 23:10:56
暗号を解読し、出てきた国名はなんなんだーー!!

       「 そ く に み ち 」
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/23(木) 23:14:43
「 あ び る ゆ う 」
05425282006/11/24(金) 00:23:25
>>538
まったくだ。なぜこちらが解答者に…

>>529 板垣退助 >>530>>537新渡戸稲造 >>531 伊藤博文 >>533 福澤諭吉
>>536 高橋是清 >>539 二宮尊徳
は正解
>>537 紫式部は不正解
>>532 あなたは良い人だ。正解

答 【他に 野口英世、樋口一葉、菅原道真、岩倉具視 など】
05435292006/11/24(金) 00:24:34
>>542
おつかれ (・∀・)ニヤニヤ
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 00:46:36
>>542乙。
二千円札って紫式部じゃなかった?
05455422006/11/24(金) 00:47:20
>>529
シャレとわかっても、わりと(´・ω・`)だから他の出題者にはやめてね
しかし>>530は難しいね
05465282006/11/24(金) 00:51:26
>>544
肖像ではないので
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 00:52:38
>>546
なるほど・・・。
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 08:39:00
では問題
シェイクスピアの作品を10上げてください
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 09:12:10
ヴェニスの商人
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 09:23:28
じゃじゃ馬ならし
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 17:10:01
マクベス
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 19:06:41
ロミオとジュリエットとかの人?
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 19:48:37
リア王
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 20:54:22
オセロ
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 21:06:08
真夏の夜の夢
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 22:55:33
テンペスト
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 23:31:33
タイタスアンドロニカス
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/24(金) 23:32:03
ケントデリカット
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 00:51:12
なぜコレが出ない?
「To be or not to be, That is the question.」
ハムレット。
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 01:07:50
出揃いましたね
では答え合わせです
>>549−557と>>559正解です
ちょっと難しいかと思ったけど流石ですね
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 12:41:11
問題
気象庁が発表する気象注意報の種類を5つ答えよ
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 12:44:45
大雨注意報!
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 13:01:51

0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 13:40:12
濃霧注意報
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 13:45:13
波浪
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 14:36:34
乾燥
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 15:58:12
着雪
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 16:58:50
雨 山
ヨ 朋
05695612006/11/25(土) 17:59:04
>>562-568 全員正解

他に 大雪注意報、洪水注意報、高潮注意報 など
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 18:50:35
着雪ってなに?
雪国特有?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 20:07:08
難易度をぐんと下げて見よう

日本の政令指定都市を10市以上
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 20:41:29
時計台
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 20:41:41
仙台市
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 20:58:58
静岡市
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 21:13:20
千葉市
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 21:21:06
さいたま市(AA略)
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 22:33:21
川崎市
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 23:15:07
大阪市
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 23:22:01
北九州市
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 23:30:40
京都市
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/25(土) 23:33:14
神戸市
05825712006/11/25(土) 23:42:58
>>572-581
全員正解。
あとは横浜市、福岡市、堺市、名古屋市、広島市の合計15市
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 00:12:01
問題
ゲーム『ナムコミュージアム』シリーズに収録されているナムコのレゲータイトルを8つ答えよ
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 00:24:45
ディグダグ
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 00:54:36
ゼビウス
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 02:05:56
ギャラガ
0587[sage]2006/11/26(日) 02:35:58
ギャプラス
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 02:38:32
オーダイン
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 07:56:10
源平討魔伝
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 08:54:15
パックランド
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 10:30:57
バベルの塔
05925832006/11/26(日) 11:44:06
>>584-590 正解
>>591 (収録は「ナムコアンソロジー」だけど)正解

他に ギャラクシアン、パックマン、ドルアーガの塔、マッピー、ドラゴンバスター など
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 15:27:18
問題
週刊少年ジャンプ連載の漫画でコミックスが20巻以上のタイトルを10作
(連載中、連載終了問わず)
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 15:59:17
ハイスクール奇面組
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:12:37
魁!男塾
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:44:32
犬がしゃべるやつ。
流れ星 銀
とかそんなかんじのやつ。
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:47:18
ブラックエンジェルズ
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:47:59
リングにかけろ
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:48:34
てんぎゃん
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:50:37
ウイングマン
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:50:45
Dr.スランプ
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 16:56:32
アイシールド21
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 17:15:16
こち亀
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 17:51:03
>>601 18巻じゃね?
ドラゴンボール
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 17:56:37
トイレット博士
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 17:57:18
男一匹ガキ大将
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 17:58:07
悪たれ巨人(ジャイアンツ)
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 19:07:40
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚
06095932006/11/26(日) 19:13:43
遅れました。
>>599,>>601以外全部正解です。
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/26(日) 20:45:53
ウィングマンってそんなに出てたっけ?
06115932006/11/26(日) 20:58:42
>>610
スマソ 、勘違いしてました。ウィングマンは全13巻ですね。
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 00:45:52
問題 SMAPのメンバー+出演した映画 5人答えて
(名はフルネームで映画は1本で結構、ただしアニメ吹替えは不可)
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 01:21:29
「シュート!」は禁じ手だな
草なぎ剛 「降霊」
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 05:47:23
中居正広「模倣犯」
犯罪者の役は似合わないよ
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 12:05:34
稲垣吾郎 「笑の大学」
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 13:04:16
草なぎ 剛 「黄泉がえり」
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 16:34:47
主演じゃなくて出演ですな。なら、
「有頂天ホテル」 
香取慎吾
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 18:17:46
ハットリ君は主演? 香取慎吾
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 18:52:58
「2046」キムタク
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 19:51:58
木村拓哉 「武士の一分」
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 23:28:16
>>614
>>615
>>616
>>617
>>620
正解です。
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 23:50:10
続きまして
柴門ふみ原作でTVドラマ化された作品を5つあげよ。
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/27(月) 23:53:10
いちご白書をもう一度?
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/28(火) 00:18:17
>>622
そんなにあるのか…
小早川伸貴の恋
字が違いそうだ
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/28(火) 00:20:11
東京ラブストーリー
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/28(火) 17:57:41
P.S.元気です、俊平
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/28(火) 19:50:57
「あすなろ白書」じゃまいか?
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/28(火) 23:24:14
>>623 バンバン乙
>>624 ほぼ正解 正確には小早川伸木の恋
>>625 正解 トレンディドラマの走り
>>626 正解 主題歌を歌ってたグループは何処へ・・・
>>627 その通り(児玉清)キムタクが眼鏡掛けてた

他には「同級生」多分ドラマ化第1作
   「Age,35 恋しくて」瀬戸朝香のセリフにドキッ
   「九龍で会いましょう」クーロンではなくカオルーンと読みます
等々。
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 00:41:56
アメリカ4大メジャースポーツの拠点になっている
都市を最低10個お答え下さい。

ちなみに4大メジャーとは
MLB(メジャーリーグベースボール)
NFL(アメフト)
NBA、(バスケ)
NHL(アイスホッケー)
の4つです。

要は思いつくアメリカの大都市をバカバカ答えていってちょ。
ただし、数が多いので一人最高3つまで答えて大丈夫です。
その代わり、後の人が苦しくなりますがw
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 02:31:40
マリナーズのシアトルとか、そういうこと?
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 03:10:20
紐育、華盛頓、羅府、市俄古、桑港
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 07:43:57
タンパ
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 09:04:27
ピッツバーグ
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 15:51:45
ボストン
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 16:17:34
サンノゼ
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 21:22:50
さっそく10でましたか。

タンパ、ボストンとやはりそこから来ましたかw
サンノゼはなかなか、通ですねw

ほかにアトランタ、デトロイト、セントルイス、ヒューストン、ダラス…挙げていったら切りがないわなw



0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/29(水) 23:53:23
問題
88星座のうち「トレミー48星座」でないもの(南天の星座)を5つ答えよ
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/30(木) 00:07:16
よくわからないので日本から見えない「カメレオン座」
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/30(木) 00:28:29
南十字星?
トレミーってプトレマイオス?
06406372006/11/30(木) 00:34:31
>>638
正解。日本から見えない星座でもほぼ○
>>639
正解。そうです、英語読み
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/30(木) 03:26:49
>>637
相当コアな問題は…分からんぞ
といいつつ


彫刻具座
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/30(木) 07:44:16
1つ聞きたいんだけど、
トレミー48星座以外のもの(南天の星座)
ってのは、トレミーじゃないものは全て南天の星座であるってことなの?
それともトレミー以外のものの中で南天の星座を挙げろってこと?
06436372006/11/30(木) 09:58:47
>>641
正解
>>642
「トレミー48星座以外のもの」で
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/11/30(木) 10:33:12
インディアン座
はえ座

こんなのがあった様な
06456372006/11/30(木) 20:06:16
>>644 正解

他 ぼうえんきょう座、けんびきょう座、コンパス座 など
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 00:23:32
問題だよ。
海に面していない国を10個。
地中海は海に含めるが、黒海は海に含めない。つまり地中海に面する国はアウトだが黒海に面する国はセーフ。
他、太平洋、大西洋、インド洋、南北極海とつながっている「○○海」や「○○湾」「○○海峡」は全て海とする。
とにかく海に面してなさそうな国をジャジャン挙げていきましょう。下手な鉄砲数撃ちゃ当たるよ。
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 00:32:24
モンゴル
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 00:34:18
レソト
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 00:35:07
ネパール
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 00:35:32
バチカン
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 02:04:40
アンドラ公国
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 05:41:41
アフガニスタン
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 06:35:12
スイス
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 07:24:03
中央アフリカ
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 08:16:55
オーストリー
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 13:13:54
パラグアイ
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 15:20:58
さいたま
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 15:21:53
>>647-656
正解。
他、列挙するの面倒くさいくらいたくさんあるんで気になったら自力で調べて。
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 17:20:17
問題

厚労省指定、アレルギー食品21品目のうち、7品目を答えてください。
0660いうsdgはr2006/12/01(金) 18:03:59
生みざるチミットオブラブ
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 18:18:44
大豆とか?
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 18:19:39
0663いうsdgはr2006/12/01(金) 18:22:44
灘そうそう
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 18:39:42
そばアレルギー
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 20:30:21
牛乳
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/01(金) 22:38:39
落花生
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 01:19:20
蟹。
いやもちろん勘ですよ。
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 01:21:42
小麦
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 09:06:51
全力でオレンジ
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 22:07:00
問題かもーん
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 22:49:28
じゃあ問題
江戸時代(1603年〜1867年)にあった元号を8つ答えよ
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 23:06:31
有名どころから失礼
享保
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/02(土) 23:32:58
文化
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 00:08:06
慶応
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 01:28:33
アレルギーの問題はいいのか?


じゃ俺もメジャーなところを。
慶安
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 02:19:22
天保

>>675
一応7つ以上正解が出ているから出題者のコメント待ち
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 10:49:54
メジャー所で失礼

元禄
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 17:32:38
文政
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 17:42:59
もうひとつメジャー所で

寛政
06806712006/12/03(日) 21:10:25
>>672-679
全員正解

他に 寛永、明暦、正徳、安政、万延 など
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 21:41:14
では問題

金管楽器・木管楽器に属する楽器を7つ
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 21:44:44
オーボエ
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 21:50:27
フルート
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 22:01:33
サックス
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 22:54:45
チャルメラ
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 22:57:09
スーザフォン
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/03(日) 23:02:40
ファゴット
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 00:03:26
フェラチオ
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 00:09:12
クラリネット
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 00:09:43
ユーフォニウム

ってか単に「管楽器」でよかったのでは?
06916812006/12/04(月) 00:32:42
>>682-687 >>689-690 正解

(チャルメラはオーボエの原型の楽器)
後はトランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバ、イングリッシュホルンなど
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 01:50:33
「前」「後」の組み合わせになっている旧国名を5組。
間に「中」を挟んでいてもOK。
難しいかな?
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 01:56:40
備前・備後
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 07:24:13
ビルマ ミャンマー
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 08:32:12
肥前・肥後
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 10:06:06
ごめん、>>694じゃなく>>693>>695の方向で。
出題文が下手だったね。
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 11:41:58
越前 越後
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 15:37:00
羽後&羽前
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 18:55:56
使用前 使用後
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 19:11:16
豊前 豊後
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 21:00:32
筑前 筑後
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 22:12:19
前戯 後戯
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 22:13:36
  ONE
  TWO
+ FOUR
---------
 SEVEN
アルファベットには、数字が入ります。
同じアルファベットには、同じ数字が入ります。
わかるかな??
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/04(月) 22:15:59
>>703
スレタイ読めるかな??
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 00:21:23
>>693>>695>>697-698>>700-701
正解。

陸前と陸奥、丹波と丹後、は前後ではないのでダメ。
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 22:00:35
問題
普段食べてる米の銘柄(玄米とか古代米は×)を6つ
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 22:28:51
あきたこまち
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 22:29:38
ハレバレ
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 22:31:03
ひとめぼれ
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 22:41:32
きらら397
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 23:51:10
はえぬき
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 23:52:08
ミルキークィーン
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 23:52:15
ミルキーウェイ
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/05(火) 23:58:22
ゴロピカリ
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 00:07:47
長沢さんちの米。
無精米。
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 02:51:04
次のうち完全数全て選べ

・8
・248
・6
・496
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 02:53:10
次のうちハロゲン色素を全て選べ

・クリプトン
・フッ素
・臭素
・ヘリウム
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 07:06:46
>>716-717
よそへ行け
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 17:04:23
問題 あだち充の漫画のヒロイン、5人答えて

(ただし読みきりでなく連載ものに限ります。大抵「主人公の幼なじみ」か「主人公の血のつながっていない妹」を挙げればOKです)
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 17:14:51
みなみ
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 17:19:57
フルネームでお願い
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 17:33:01
鹿島みゆき
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 18:24:09
ヲタ問題より>>716-717の方がまし

といいたいとこだが「岸本かすみ」
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 20:10:12
にったゆか
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 21:34:59
水谷香月
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 22:24:10
浅倉南
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 22:34:11
>>722 みゆき
>>723 陽あたり良好
>>725 KATSU
>>726 タッチ

>>724もまあいいや乙 その他 雨宮ひかり 二ノ宮亜美 坂上美空など
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 23:52:35
問題
『現代用語の基礎知識』審査委員会による「新語・流行語大賞」で、
金賞または年間大賞を受賞した言葉を6つ答えよ
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/06(水) 23:55:58
究極
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/07(木) 00:44:27
だっちゅーのだっちゅーの!
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/07(木) 10:44:01
品格
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/07(木) 10:44:40
ゲッツ!
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/07(木) 11:26:41
メイクドラマ
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/07(木) 23:17:30
ポア
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/08(金) 00:08:23
超気持ちい〜
07367282006/12/08(金) 00:16:45
>>729-731 >>733メークドラマ >>735チョー気持ちいい 正解

他に マルサ、Jリーグ、ブッチホン、タマちゃん、イナバウアー など
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/09(土) 09:28:37
米アカデミー賞作品賞を受賞した映画。7つ頑張ってみて。
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/09(土) 10:41:43
ベン・ハー
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/09(土) 11:36:23
ゴッド・ファーザー
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/10(日) 01:06:12
ロッキー
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/10(日) 13:24:37
パイパニック
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/10(日) 19:56:27
羊たちの沈黙
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/10(日) 22:36:41
つばさ
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/13(水) 23:18:05
ハムレット
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/14(木) 13:26:39
ブレイブハート
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/14(木) 14:08:30
>741 ちょwwwwそれはwwwww

シンドラーのリスト
アメリカン・ビューティー
ロード・オブ・ザ・リング(王の帰還も)
ミリオンダラー・ベイビー
クラッシュ

最近のばっかでスマヌが、こんなもんかね(´ー`)y─┛~~
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/14(木) 15:02:18
あなたも股間がデカプリオって裏に書いてある奴だなwww
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/14(木) 15:33:39
アナウンサーが牛乳吹くやつだな。
0749質問2006/12/14(木) 23:26:14
問題
歌詞の中で誰かが死んじゃう日本の歌7曲。
一応検証しなきゃならん場合があるかもしれないので、
アーティスト名もよろしく。
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 00:34:21
ちあきなおみ
喝采
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 00:37:17
ギザギザハートの子守唄
チェッカーズ

ところで出題者よ。
名前が他のスレのまんまだぜ。
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 01:22:51
大きな古時計
平井賢
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 02:41:24
傘がない
井上陽水
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 02:43:26
西新宿のおやじの唄
ながみぞつよし(黒板五郎風)
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 02:45:23
アンダルシアに憧れて
真島昌利
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 02:51:58
会いたい
沢田知可子
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 03:20:17
帰ってきたヨッパライ
フォーク・クルセイダース
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 07:10:33
命のねだん
ロリータ18号
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 07:46:23
女性的な、あまりに女性的な
宮村優子
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 10:31:12

ばんぷおぶちきん
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 12:56:16
スナッフショーへようこそ
凶悪狂人團
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 14:32:42
「蝋人形の館」 聖飢魔U
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 15:13:04
悪い人たち/BJC
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 16:28:30
ひこうき雲
荒井由美
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 22:30:23
SATSUGAI / デトロイト・メタル・シティ
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 22:50:49
質問さんは、検証中?
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 22:52:14
おじいちゃんの子守唄/NHKみんなのうた
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 23:16:21
>>750->>756 正解
正直そっから先は知らん歌ばっかし。
よかったよ、ホントによかった。
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/15(金) 23:26:24
>>768
ハハハ!うまくやったな!?
こいつぅ〜
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/16(土) 22:15:53
( ´∀`)σ)∀^)ハハハ!こいつぅ〜
( ´∀`)σ)∀`)こいつぅ〜

( ´∀`)σ≡σ)Д`)
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/16(土) 22:33:29
戦国時代(16,17世紀当たりならOK)を舞台にしたNHK大河ドラマを7つお願いします。
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/16(土) 23:30:16
独眼流正宗?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/16(土) 23:35:17
全っ然間違えた、独眼竜政宗
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/16(土) 23:49:55
秀吉
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/17(日) 00:04:37
武田信玄
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/17(日) 01:41:23
国盗り物語
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/17(日) 02:22:42
777ゲトー
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/17(日) 02:38:05
2:22:22もゲトしてほしかったもんだ
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/17(日) 03:27:12
毛利元就
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/17(日) 08:17:03
おんな太閤記
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/18(月) 19:50:26
天と地と
07827712006/12/18(月) 20:12:36
>>773-776,>779-781 もちろん全員正解

あとは最近では 葵徳川三代 、利家とまつ〜加賀百万石物語〜 、 武蔵 MUSASHI 、 功名が辻 など
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/20(水) 23:18:47
今シーズン日本のプロ野球に在籍していた、外国人枠の選手
(と所属チーム)を10人でお願いします。
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/20(水) 23:47:27

マシーアス
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/21(木) 00:59:26
ヤクルト
ラミレス
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/21(木) 03:07:23
横浜
クルーン
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/21(木) 04:32:53

グラボースキー
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/21(木) 10:46:01

火へんに華
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/21(木) 23:21:16

T・ウッズ
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/21(木) 23:43:32
楽天
フェルナンデス
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/22(金) 02:10:29
鷹・猫
カブレラ
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/22(金) 03:06:32
巨人のイスンヨプとかいう人
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/23(土) 04:09:18
味噌
アレックス
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/23(土) 04:11:57
日本ハム ディアス
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/23(土) 04:43:20






ずれた
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/23(土) 16:48:33
日ハムのSHINJO
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/12/30(土) 22:15:08
中日のデニーとかいう人
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 22:42:58
エコール・ド・パリに属する画家を5人挙げてください
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 23:03:55
モジリアーニ
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 23:47:36
微妙に板が活性化されている?

藤田嗣治
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/23(月) 11:10:56
マルク・シャガール
0802 ◆BatnpD/h.k 2007/05/05(土) 12:44:29
ウンコチンチン
08037982007/05/20(日) 20:57:33
>>799
>>800
>>801
正解、というか人いない?
解答者がいないんで締め切り
他にはスーティン、キスリング、ヴラマンク、ヴァン・ドンゲンなど
あとユトリロが含まれるのかどうか知っている方教えてください
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/11/22(木) 00:16:09
半年振りの出題

東京23区内にキャンパスがある大学を5校あげてください
0805∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2007/11/22(木) 00:19:41
とりあえず東京大学 ∈(・ω・)∋
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/11/23(金) 22:41:58
法政大学
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/11/25(日) 00:39:33
明治大学
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/11/25(日) 09:22:14
>>803
>ユトリロが含まれるのかどうか
含まれる
でした
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/11/29(木) 15:59:22
慶應義塾
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/01(土) 22:03:53
東京工業大
08118042007/12/01(土) 22:56:40
5つ出たので答え合わせ
>>805
東京大学(文京区)
>>806
法政大学(千代田区)
>>807
明治大学(千代田区)
>>809
慶應義塾大学(港区)
>>810
東京工業大学(目黒区)

以上全員正解(23区内に複数のキャンパスを持つ大学においては、本部のある区をあげた)
他に立教大学(豊島区)・早稲田大学(新宿区)・青山学院大学(渋谷区)など
0812∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2007/12/02(日) 01:33:28
出題乙なのですよ
次はおさかなが問題出すのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ


幼稚園生〜小学生くらいの園児、児童が行うあそびを10個挙げて下さい
例:じゃんけん
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 01:36:32
ベーゴマ
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 11:40:55
あやとり
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 12:21:00
かくれんぼ
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 12:27:46
はないちもんめ
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 14:13:42
ままごと
(事)
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 14:19:20
おにごっこ
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 14:37:34
おてだま
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 16:38:48
泥K
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 19:12:56
しりとり
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 21:28:51
だるまさんがころんだ、で10個。

Q.映画「007」シリーズのサブタイトルを5つ答えてください
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 21:31:15
わーるどいずのっといなふ
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/02(日) 22:57:18
オクトパシー
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/05(水) 12:49:01
アゲ
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/05(水) 13:25:16
映画は苦手
つ『ゴールドフィンガー』
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/05(水) 13:31:47
カジノロワイヤル
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/06(木) 00:40:46
ごーるでんあい
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/06(木) 02:04:25
【問題】アニメドラゴンボールに登場するサイヤ人を悟空とベジータ以外で5人答えろ
0830∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2007/12/06(木) 03:22:31
トランクス ∈(・ω・)∋ビチビチ
0831∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2007/12/06(木) 03:23:36
……はハーフだから多分違うのですよ
誤爆ごめんなさいなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/06(木) 04:07:46
ベジット
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/06(木) 12:44:40
ナッパ様
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/06(木) 16:34:08
バータ
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/06(木) 17:13:08
ラディッツ
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/07(金) 00:51:39
リクーム
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/08(土) 17:26:31
バーダック
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/13(木) 11:50:40
ドラゴンボールZだよ
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/12/17(月) 02:21:27
>>829映画もアリなら
ブロリー
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/01(火) 19:33:17
前問の出題者が来ないので出題

Aで始まる元素記号を5つあげてください
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/02(水) 18:11:40
At
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/02(水) 18:17:32
Au
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/02(水) 20:51:39
Ag
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/04(金) 23:03:55
Ar
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/05(土) 01:13:16
Al
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/01/05(土) 12:07:30
840答え合わせ
841.At (アスタチン)
842.Au (金)
843.Ag (銀)
844.Ar (アルゴン)
845.Al (アルミニウム)
以上全員正解

他に As (砒素) Ac (アクチウム) など
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 00:39:51
出題
「一○一△」という四字熟語を7つ
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 01:05:36
一挙一動
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 02:14:07
一期一会
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 02:19:40
一長一短
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 04:41:46
一日一膳
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 06:51:14
一言一句
一語一句
一字一句


はさすがに卑怯?
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 08:30:52
一喜一憂
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 12:55:25
一進一退
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 15:01:27
一宿一飯
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/09(土) 16:33:25
>>848-855
全員正解(851もおまけで正解)
他に
一国一城など
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/10(日) 15:21:59
問題
体の一部を使ってることわざを7つ答えよ
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/10(日) 16:08:43
壁に耳有り障子に目有り
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/10(日) 17:54:51
目は口ほどにものを言う
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/10(日) 18:12:53
両手に花
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/10(日) 19:45:38
のれんに腕押し
0862∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2008/02/10(日) 22:17:30
目の上の瘤
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 00:50:14
目糞、鼻糞を笑う
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 08:09:22
上手の手から水が漏る
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 11:43:43
猫の額
もしくは寝耳に水
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 15:26:43
二階から目薬
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 15:34:31
>>857-866
大 正 解
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 15:58:50
出題

「平成に入ってからの日本の内閣総理大臣を8人」
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 16:06:05
森喜朗
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 17:29:55
小泉純一郎
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 18:37:13
細川もりひろ
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/11(月) 23:44:04
村山富市
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/12(火) 09:14:00
小渕恵三
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/12(火) 14:22:54
橋本龍太郎
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/12(火) 18:05:46
羽田孜
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/13(水) 07:06:02
安倍晋三
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/13(水) 21:52:02
宮沢喜一
08788682008/02/13(水) 22:00:27
>>869-877
無論全員正解

残りは
・福田康夫
・宇野宗佑
・海部俊樹
(竹下登の任期の最後の方も含む)
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/15(金) 15:23:50
問題
麻雀の構成役(役の中で、立直や天和、河底などの状況役を除いたもの)の内、漢数字を含まないもの
5つどうぞです
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/15(金) 16:03:03
平和
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/15(金) 17:23:55
国士無双
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/15(金) 18:34:25
対々和
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/15(金) 21:08:58
翻牌
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/15(金) 22:16:06
チャンタ
08858792008/02/15(金) 23:23:46
>>884
残念ながら不正解
「チャンタ」はイッツーと同様に長い名前の略称であり、正式名称は全帯ヤオ九(ヤオチュー牌のヤオです)
漢数字の九を含みます
あとの四人は正解です
0886∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2008/02/16(土) 01:09:58
清老頭 ∈(・ω・)∋ビチビチ
08878792008/02/16(土) 06:30:43
魚さん正解!
他には混老頭、ローカル役の大車輪くらい
タンヤオやジュンチャンは、チャンタ同様に正式名称には九が入ります
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 09:48:04
【問題】名前に「東、西、南、北」が使われている芸能人を一人が四人づつ五組答えろ
【例】東幹久、西田ひかる、南明奈、北島三郎
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 11:12:35
>>888
エスパー伊東、西川峰子、南田洋子、北山たけし

有名人じゃなくて芸能人?
故人は?
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 11:21:57
エデン東
原西孝幸
南都雄二
北斗晶
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 13:08:34
>>889故人は却下
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 15:05:34
東出輝裕(鯉)
西口文也(猫)
南竜介(鴎)
北川博敏(檻)
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 17:00:49
伊東四朗 西田敏行 南原清隆 北野武
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/16(土) 17:59:58
東野幸治
西城秀樹
南部虎弾
北大路欣也
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/17(日) 08:22:56
東山紀之、西川史子、南野陽子、北乃きい
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/18(月) 07:53:30
そのまんま東
西川きよし
桂南光
北野誠
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/19(火) 00:28:45
出題者消えた?
東海林のり子
西川のりお
南こうせつ
北芝健
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 02:20:27
問題、ウルトラマンシリーズに出てくるウルトラマンの名前を
ウルトラマン(帰ってきたウルトラマン)以外で10個答えろ
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 02:36:14
帰ってこなかったウルトラマン
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 05:18:41
ウルトラマングレート
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 06:22:39
アストラ
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 06:47:22
ウルトラマンエース
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 07:22:28
80
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 07:48:00
ゾフィー
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 20:48:40
ウルトラマンパワード
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 21:38:09
ウルトラの母
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/28(木) 22:29:12
ウルトラマンジョーニアス
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/29(金) 01:47:17
ウルトラマンティガ
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/29(金) 02:05:11
アンドロウルフ
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/29(金) 02:15:04
レオ
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/02/29(金) 14:51:11
ウルトラマンゼアス
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/01(土) 08:05:37
>>900>>911まで想定外のものもあったが一応正解
他にセブン、タロウ、ウルトラの父、ウルトラマンキング、ザ・ウルトラマン、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサス等
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/01(土) 16:04:16
ジョーニアスってザ・ウルトラマンの事だっけ?
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/01(土) 21:37:46
ゴールデンタイム(19時〜20時台)に放映されたテレビアニメのうち
原作の漫画が少年誌に連載されていたものを7つ答えなさい
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/01(土) 21:50:40
ブラックジャック
0916∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ 2008/03/02(日) 03:08:28
D4プリンセス ∈(・ω・)∋ビチビチ
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/02(日) 06:20:26
ハイスクール奇面組
0918( ^∀^)つ〃∩ヘェー×3 ◆rgd0U75T1. 2008/03/02(日) 07:02:09
問題、北斗神拳の技9つ答えろ
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/02(日) 08:53:55
ミスター味っ子
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/02(日) 09:27:17
Dボール
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/02(日) 11:30:13
犬夜叉
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/02(日) 13:16:56
アイシールド21
09239142008/03/02(日) 19:26:20
全員正解!
他にはうる星やつら、名探偵コナン、テニスの王子様、ワンピースなど多数
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/02(日) 21:00:25
>>918
無想転生
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/03(月) 21:26:12
北斗原爆固
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/05(水) 01:40:59
命奪崩壊拳
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/05(水) 07:43:30
剛掌波
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/05(水) 17:55:50
石破天驚拳
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/05(水) 19:59:17
烈火太陽脚
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/05(水) 20:13:53
天破活殺
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/06(木) 08:56:08
残悔積歩拳
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/06(木) 16:40:31
天翔百裂拳
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 01:04:26
出題者消えた?
露骨な間違いがいくつか出ているが判定しないのだろうか
とりあえず、北斗羅漢撃
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 01:19:57
>・カルトな問題はご遠慮ください。
>・前回の問題の答え合わせをしてないうちに新たに出題するのはご遠慮ください。
>>1 のルールを無視しているんだから無視して次の問題にいってもいいと思う。

0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 07:54:40
では出題
日本の民話、昔話の内、タイトルが○○太郎(たろう)の物を5つ答えなさい
※ウルトラマンタロウ、とっとこハム太郎などは当然不可です
※○の文字数は問いません
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 10:40:16
あか太郎
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 12:47:42
ごめん簡単な3つしか分からん
桃太郎
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 13:20:50
三年寝太郎
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 13:45:09
龍の子太郎
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 17:33:44
浦島太郎
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/08(土) 18:03:26
>>936-940
全員正解!
他には、ものぐさ太郎、親指太郎、金太郎など
あかたろうは力太郎の別名ですが、私の判定ではもちろん正解です
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 02:07:22
問題
三色以上の色で描かれている道路標識
4つ答えなさい
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 02:54:12
転回禁止(赤、青、白)
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 03:49:07
駐車禁止
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 07:10:34
最高速度制限
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 17:21:57
駐車禁止は赤と青の2色じゃ?
右側部分はみ出し通行禁止
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 19:37:48
これが一番色数多いかな?
信号機あり
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 19:40:16
>>946
外の赤の円周が二重線になってて,間に白が細ーくあるね……
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 20:31:35
出題者です。私の想定解は
最高速度制限
最低速度制限
転回禁止
追越禁止
歩行者横断禁止(以上赤白青)
信号機あり(黒黄緑赤)
急勾配あり(黒黄白)
の7個でした(まだあるかも知れません)
しかしよく見ると駐車禁止、駐停車禁止などは赤丸の外側に白の縁取りがありますねorz
全員正解とさせていただきます
駄問で申し訳ありませんorz
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 21:08:20
>>949
重量制限、高さ制限、横幅制限、指定車両通行止めとかもあるね
出題お疲れ様です
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 22:50:01
88星座の中で、実在・架空を問わずに「鳥類」がモチーフになっているものを3つ答えなさい
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 22:56:57
白鳥
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/10(月) 23:15:58
つる
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/11(火) 02:31:46
大鷲
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/11(火) 07:31:08
>>952-954
「はくちょう座」「つる座」「わし座」
正解

他は
「からす座」「はと座」「くじゃく座」「ふうちょう座」「きょしちょう座」「ほうおう座」
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/11(火) 07:54:11
問題
現在販売されている、マイルドセブンシリーズを6つ答えなさい
ただし、ロング、ボックスのバリエーション違いは除きます
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/11(火) 12:52:26
マイルドセブンライト
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/11(火) 21:06:36
FK
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 02:09:54
アクアメンソール
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 09:44:23
スーパーライト
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 14:18:42
ライト
スーパーライト
エクストラライト
スペシャルライト
FK
アクアメンソール

でいいの?
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 15:31:25
>>957-961
全員正解!
他にはワン、ワンメンソール、普通のマイルドセブンなどです
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 21:39:08
じゃあ問題

「太平洋に面している都道府県を7つ」
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 22:02:50
岩手県
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 22:22:20
宮城県
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 22:39:37
神奈川県
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 23:02:24
静岡県
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 23:07:31
茨城県
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 23:18:23
和歌山県
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/12(水) 23:25:20
東京都
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/13(木) 12:30:00
北海道
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/13(木) 20:22:57
高知県
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/13(木) 22:30:02
和歌山県
09749632008/03/13(木) 23:39:13
>>964-973
無論全員正解である。
(残り全部上げるのはきついので省略)
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 00:01:10
じゃあ俺が。

「カタカナ5文字であるような国の名前を、10個答えよ」

もちろん、正式名称がどうとかそういう厳密さは無しで、緩く考えてもらって結構です。
4文字だったらアメリカとかイギリスとかキューバとか、そんな感じで。
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 00:51:47
ハンガリー

個人的意見としては 973 は不正解にしたい
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 00:58:19
フィリピン
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 01:08:26
エストニア
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 01:10:41
エクアドル
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 05:03:51
バーレーン
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 06:17:18
イスラエル
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 08:05:03
グアテマラ
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 12:53:36
マケドニア
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 13:57:30
マレーシア
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 17:17:32
ジンバブエ
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 18:54:06
リトアニア
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 19:29:49
チュウゴク!
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 21:26:39
ニホンコク…
09899752008/03/14(金) 21:55:14
>>976以降、全体的に正解で。
その他、ポーランドやデンマーク、パキスタン、ノルウェーなどなど。
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 22:58:17
『問題』

首都名の最後が「ン」で終わる国 7つ答えよ
出来れば 首都名-国名 の様に書いてくれるとありがたいです
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 23:03:47
コペンハーゲン(デンマーク)
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/14(金) 23:32:22
北京(中国)
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 01:23:23
ロンドン(イギリス)
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 08:46:38
ベルリン(ドイツ)
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 10:35:24
ウェリントン(ニュージーランド)
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 10:36:14
ダブリン(アイルランド)
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 11:00:45
リスボン(ポルトガル)
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 20:04:13
ワシントン(アメリカ)
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 22:58:11
>>991->>998 正解です
他には平壌(北朝鮮) プノンペン(カンボジア) テヘラン(イラン)
アビジャン(コートジボアール) アンマン(ヨルダン) フリータウン(シエラレオネ)
ウィーン(オーストリア) キングストン(ジャマイカ) ジョージタウン(ガイアナ)
などがありました
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/15(土) 23:00:55
キングストン(ジャマイカ)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。