トップページquiz
984コメント249KB

頼む。このなぞなぞ解いて

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/31(金) 00:10:00
ある日私は山で迷ってしまった。
しばらく歩くと、『ここはとあるレストラン』という名前のレストランがある。変な名前だと思いつつ、中に入る。
人気メニューはナポリタンらしい。頼んでみるとそのナポリタンがやけに…しょっぱい…変にしょっぱい……頭が痛い。とても食えたもんじゃない。私は店員に文句をいうと、『すみません。すぐに作り直します。お代も結構です』といわれた。次のナポリタンは普通だった。
店をでてしばらく歩くと、私は気付いてしまった。………ここはとあるレストラン…………人気メニューはナポリタン……………。さてどういう事でしょう?
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 18:39:15
>>859
つまりここでひっかってるんでしょ。
60(全部)−3(返してもらった。)=57(払ったお金?)
57+2(ボーイの2ドル)=59(あれ1ドル足りない。)

俺もなんとなく違うんじゃねーのって言うのは分かるんだけど
どこが違うのかは正直うまく説明できない。・・・

あとは頭良いエロい方よろしくお願いいたします。
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 19:47:50
○○○○かゆ○・・○○○○○○うま○・・

上記の○に入るのは?
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 19:48:43
簡単に言うと57ドルの中に2ドルは含まれてるわけ
それをもう一度足そうというのがそもそもの間違い
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/20(金) 19:48:50
小○○凸-.-凸! ○の中の二文字
血斧落せよ 一文字
える+ひ 一文字
5+7 二桁

上の四つのワードをググってたぶん上の方にでてくる文中の9文字は?
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 09:46:57
>>868
ヒント:じゃあ残りの1ドルはどこに行ったでしょう?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 10:51:16
>>870
部屋代55ドル+ボーイ横領分2ドル+返却分3ドル=60ドル

この中のどこに1ドルなんて言葉が出てくるのか説明してから喋ってくれ

あと日本語を勉強してからヒントって言葉使おうな
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 11:12:20
>>871
早い話が問題をよく読めって事

>3人でホテルに泊まって60ドル払いました。
>でも本当の部屋代は55ドルだったので
>ホテルの人がボーイに5ドル返すように遣いを出しました。
>そのボーイは途中で2ドルを自分のポケットに入れて、3ドル返しました。
>つまり一人当たり19ドルで泊まり、合計57ドル。
>60ドル払って、3ドル戻ってきて、そのうちの2ドルはボーイの手の中に。
>じゃあ残りの1ドルはどこに行ったでしょう?

じゃあ残りの1ドルはどこに行ったでしょう?
までが問題なわけ
「残りの1ドル」という存在が無いのに「じゃあ残りの1ドルはどこに行ったでしょう?」と聞かれている

わからん。・・・・

って事


あとヒントは日本語じゃないよwww
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 13:38:16
だからどこにも行ってないでFAなんじゃないの
こんな既出問題を何故いつまでも引っ張ろうと思うのかが分からん
暇ならこんなスレ見ないでレイトンでもやってろよ
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 14:37:13
>>872
外来語を日本語じゃないと思っている人は多いけど、それは誤りで、
外来語はカタカナ英語などではない、れっきとした日本語なんだよね。

もしも外来語を日本語じゃないとすれば、
中国語由来の日本語も日本語じゃないって事になってしまう。
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 14:53:28
>>847
いつまで逃げてんだよ
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 15:12:50
>>875
一生w
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 15:13:58
>>875
ジエンイクナイ
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 15:14:29
お前が逃げてんじゃんwww
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 15:15:14
−−−−−以上自作自演でお送りしました−−−−−
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 17:44:03
>>859
「一人当たり19ドルで泊まり、合計57ドル」の部分が引っ掛け。

55ドルに足さなければいけないのは帰ってきた3ドル。支払い合計は58ドルになる。
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 17:55:40
>>880
言いたいことは分かるんだがまた>>870みたいなバカが出るぞ
08828702007/04/21(土) 18:12:21
>>871>>881
wwwww
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 18:15:43
>>881
ホントだ・・・
08848702007/04/21(土) 18:24:47
>>871>>881>>883
wwwww
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 18:39:36
>>880
それ違うだろw
客の立場からすれば60ドル払って3ドル戻ってきたんだから
57ドル(2ドルボーイが横領してるんだが客は知らない。)
店に支払ったと思ってる。(支払い合計58ドルじゃない。)
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 19:07:07
多分ね、ボーイって言い方が今は不適切なんすよ。
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 21:21:52
>>884
いい加減にしろ、アク禁になっても知らんぞ
ちなみに俺>>880だが他の香具師とは違う
まあ>>870は知らんが名前の書き方といい
>>882=>>884はトリクイや20質荒らしてた香具師だろ
他スレまできて何やってるんだか……
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 21:23:18
上訂正
>>880>>881
08898702007/04/21(土) 21:51:06
>>887
自分も荒らしを手助けしている事に気付かない馬鹿発見www
まぁ飽きてきたしこの辺で終わりにしとくわw
ちなみにお前が勘繰ってる香具師は俺じゃないぞ
信じる信じないは勝手だがな
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 22:23:10
>>889は非合法、捕まっちゃいます。
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 23:18:08

□犬
□魚
□形手術

□は同じ漢字が入るんだけど…

0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 23:31:05
>>891
成犬
成魚
成形手術
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/21(土) 23:54:07
人犬・・・バイオレンスジャック
人魚
人形手術・・・フィギュアを何か・・・
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 00:04:16
ある所に夫婦がいました。そしてある日に夫が喧嘩をして負けて泣きながら家に帰ると、妻は傷の手当てをしてあげたり、話を聞いてあげたりしました。
さて、この妻の職業は何でしょう?(ただし、主婦や医者関係は無しにします。)

これ誰かわかりますか?
俺はとけません・・・
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 02:04:22
主婦ではあるが専業主婦かは定かじゃないな
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 02:30:03
ムウウ…誰かわかる人おらんかの?
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 08:08:32
婦警さん
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 09:22:58
>>894
心理カウンセラー
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 09:48:49
オーラの泉
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 12:54:42
無職だろ
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 13:41:36
>>900
その心は?
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 14:49:41
嫁さんは何色にでも染まります
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/22(日) 23:37:06
>>902
ヘタクソ!!出直して来い!
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/23(月) 00:18:45
手当てをして話を聞くから銀行員・・・てのは
なぞなぞじゃないしな・・・なんだろう
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/23(月) 18:07:04
刑事ドラマの最後にちょっとだけ出てくる
いい感じの居酒屋ママン
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/23(月) 18:41:46
>>867
>>869
廃姫のネタ出すなwww
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/24(火) 19:55:49
http://www.borrett.id.au/computing/petals-j.htm

これの答え教えて
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/25(水) 08:21:54
>>907
わからない
偶数だけで0から12までみたいだが
色は関係あるのかな
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/25(水) 08:34:33
わかったよ
色は関係ない
で最高は20になる
xxxがバラの花に見えてきたら分かるよ
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 15:11:13
知り合いのマダムにクイズをだされました、解いてください


『良にあって悪にない 口にあって鼻にない 重にあって軽にない じゃあ島はあるないどっち?理由も添えて』
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 16:47:56
ある
音読みにしたら う があるから
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 18:10:25
>>242
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 19:32:29
>>912
概出
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 20:05:32
車の中でしか寝ないカミナリおやじはだあれ??
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 20:10:53
カーネルサンダース

すまん、AAまでは見つけきれなかった
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 20:16:50
はやっ!
簡単すぎましたか…
レベル高いのがよく分かりました。
つか…自分のレベルが低いんやな……
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 20:54:18
>>911
ありがとう、でもヒントのメールに
『森にあって林に無いんだわ』ときました…

こうなると、どうなるでしょう?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 21:23:29
降参してママ友から聞いたら〜?
考えてみたけど分からなくてモヤモヤする〜!
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 21:52:45
しょーがねーなぁ、徳島や鹿児島をageとくぜ
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 22:27:07
あるなし系の問題を見るたびに思うんだが
てにをはの使い方が間違ってるのは、わざとなのか
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/28(土) 23:53:41
>>919
(゚∀゚)うわぁ、ありがとうございます〜♪


>>918
おかげで降参せずにすみそうです。考えてくれてアリガトウ!
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/04/29(日) 17:50:12
萌えの3MTって何ですか?
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/01(火) 15:03:49
ホテル、ベイサイド魚無で殺人事件が起きた
殺されたのはホテル支配人
犯行現場の部屋の出入りが出来そうな場所は全て内側から鍵が掛けてあり
事件当時部屋は密室だった
支配人の部屋は酷い有り様で熱帯魚の水槽は粉々にされ、石膏の像は破壊され、
机や引き出しは荒された形跡があり
宝石、貴金属が奪われていた、
鏡台には口紅で「GOOD BYE」の文字が
これは最近世間を騒がせている怪盗、戸愚呂妹の犯行現場の特徴だ
しかし今まで彼女(彼?)は殺人をしたことはないはず‥
その上おそらく支配人が死ぬ間際にしたのか
支配人の血でGOODの文字に棒を入れGbdDなっている


部屋を丹念に見て名探偵は気づいてしまった‥‥
名探偵である貴方には
犯人はこの完全な密室からどうして脱出したのかを考えて欲しい
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 22:48:57
友達から回ってきた。
数学得意な奴いたら頼む。


地球表面上のある地点を出発したY君が真南に10km、真東に200km、真北に10km進むと元の地点に戻ってきました。
さて、その「ある地点」とはどこでしょうか?
すべてお答えください。
※問題文の「進む」という表現は、地球表面上を移動するという意味です。
※地球の半径は非常に大きいので、数値を書くときには無視してください。
※「ただし、○○を除く」などといったような排他的な表現は不可とします。除いた結果を明記してください。
※可能な限りピンポイントで「ある地点」を示してください。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 22:56:52
真東ってのは出発時に真東に進む?常に真東に進む?
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 23:18:44
もうそれ、マルチでさんざん論議されたから、過去ログ探して嫁
出題元が難癖つけて否定しまくるから結局、解と言えるのは無かったが。
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 23:36:52
>>924
北極点と地軸で結ばれた反対側
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 23:39:16
ガリ糞まだ生きてたんだな
連休終わってから活動しだしたのを見ると
警備員のバイトでもやってるのかガリ糞は
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/10(木) 23:43:19
だから、真南に10km、真東に200km、真北に10km進んだ地点だって
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 02:20:01
それってココの問題だろ?

ttp://www.eonet.ne.jp/~quizest/roomatoz/roomyellow9671.html

出題元が難癖っていうよりも今まで出た答えじゃ
確かに正解にならないんだよね
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 08:29:29
>>924はスルー汁
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 13:08:36
>>924
>>930

「すべて」だから複数あるわけだが・・・
「北極点」は確実にその1つ。
「南極点から(100/nπ+10)km地点の円周状の任意の地点」もその1つ。
で、まだあるらしいよ。
多分、北極点以外の北半球になるんだと思うけど・・・
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 13:16:58
>>925
緯線を東に進む
0934○問題2007/05/11(金) 15:30:59
ケイコちゃんからデートのお誘いメールが届きました。ところがそこには不思議な文章が??
【メール】
明日デートしましょう2時に「おむろば」で待ってるね♪
さて、一体どこに行けばいいのでしょうか?
0935○問題2007/05/11(金) 15:33:29
仲間=2点
パネル=4点
スッポン=4点

さて「砂場」は?
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 15:58:59
>>934
「おむろば」に行けばよい
>>935
すなば=3点
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 15:59:54
>>936
なんで3点?
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 16:14:32
>>932
3つめは

北極点から(100/nπ-10)km地点の円周状の任意の地点
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 16:29:47
>>934>>935です。宜しくお願いします。
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 16:33:28
>>939
>>936
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 16:35:16
おむろばですか?
3点は何故ですか?
宜しくお願いします!
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 16:39:31
>>938
それだけじゃ不正解になる
そんなに簡単な問題じゃないよ
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 21:05:01
そんな論理を必死に展開していても、
「可能な限りピンポイントで」って難癖つけられて糸冬了
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/11(金) 22:53:07
ある中学の中で殺人事件が起こりました。被害者は3年2組の女子生徒です。
その手にはまんじゅうが握られていました。どうやらこれがダイイングメッセージの
ようです。さて犯人は誰なのでしょうか?
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/12(土) 00:48:07
まんじゅう怖い→お茶が怖い
よって担任
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/12(土) 10:22:25
ティー茶か
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/12(土) 10:30:12
>>943
正解を出せない奴の負け惜しみにしか聞こえねぇw
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/12(土) 11:11:34
>>946
更に、茶はタンニンを含むのだ
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 05:54:42
問題:ある日、父と息子が2人で高速道路を走行中、事故にあいました。
父親はその場で即死、息子は救急病院へ運ばれました。
運ばれた病院で、手術をしようとした外科医が、子供を見て驚いた表情でこう言いました。
「私にはこの子供を手術することができません。この子は、私の息子ですから。」
さて、どういうことでしょうか?
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 06:36:53
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1174402783/829
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1153153497/665
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 12:58:49
フローレンス・ジョイナー
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 16:52:00
息子は即死した父親
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 23:12:45
黄○
金時

電車の中で隣のおっさんのクイズ雑誌をチラ見してたんだけど
○に入る文字がわかんないよ
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 23:32:03
黄  代
↓  ↑
金→時

と読んで黄金時代じゃね?
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/13(日) 23:36:47
>>954

金時

おうごん きんとき だから黄と時の間に繋がる文字と思ってたんだけど…
違うのかな
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/14(月) 00:15:29
意表をついてそのまんま

黄金
金時
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/17(木) 15:52:19
00,1=100
この問題に線を一本加えて正しい式にしなさい
がわかりません
どなたかお願いします
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/17(木) 15:54:06
0.01=1%

かと思ったら全然違ったな
00,1て
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/17(木) 15:57:04
あ そうです
点の位置間違えてますね申し訳ありません
謎解けましたありがとう
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/18(金) 00:14:26
おいしいたべものはなあに?
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/18(金) 00:22:20
好き嫌いなど無い!全ておいしい!
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/18(金) 00:51:51
>>961
一度蟻のスープを飲んでみるといい

個人的には二度と飲みたくない代物
0963相談k2007/05/18(金) 00:59:13
>>961
ゴキブリ喰え!
考え変わる
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/18(金) 01:04:02
>>961はさておき
ゴキブリをたべものと認識してる>>963には虫唾が走る
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/18(金) 01:05:46
>>964
バーカ!
ゴキブリ料理は存在する
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/18(金) 01:08:37
存在しようがしまいが気持ち悪いのには変わりないからな
>>965には虫唾が走る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。