トップページquiz
1001コメント301KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 14:50:35
【初めての方へ】
ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つ推理ゲームです。
初めての方は、何度かゲームの傾向を見て雰囲気を掴んでから参加しましょう。

【ルール】
YES・NOだけで真相を解明するゲームです

【初めての参加者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。

【初めての出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。


詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。

良い出題者さん、良い回答者さんがどんどん増えることをみんな期待しています。
マナーを守ってみんなで楽しみましょう。

【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part58
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1133188349/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 14:51:10
【ルール】 ※※初めての人は必ず一読!強く推奨!長いけどがんばれ!※※
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
なお、クイズ雑学板の書き込みは60秒規制ですのでご注意を。
その他分からない事があったら、遠慮なく雑談スレ(下の関連スレにリンク有)で質問して下さい。

【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。

【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。

【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 14:51:42
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030731/p03.html
> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 14:54:13
【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113148299/

【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
ttp://www.geocities.jp/umi_moto/

偽ウミガメスープのレシピ(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm

探せ!ウミガメのスープの源流
ttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216#p1

「ウミガメのスープ」というゲームの発祥を探しています。
ttp://www.hatena.ne.jp/1071468997

『ポール・スローンの ウミガメのスープ〜水平思考推理ゲーム』は、こちら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767803322/

『ポールスローンの腕を送る男水平思考推理ゲーム ウミガメのスープ(2)』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767804647/

TVドラマ「世にも奇妙な物語」で放送されたストーリー。
ttp://www.geocities.jp/aa111692/kimyou/xxumigame.html

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 サンプル掲示板
ttp://umigame.nm.land.to/free/
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:10:49
>>1乙です。
0006即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/14(火) 15:24:08
バッチ形式でお願いします。
3時間くらいの間隔でレスしに来ます。
正解&解説はちゃんと用意してあります。

【問題】
とある家庭の主婦が、ボランティアの仕事を始めた。
仕事の初日、彼女は不思議なことを体験した。
彼女は家に帰り、家族にそのことを話そうとした。
その瞬間、彼女の内部で謎が解けた。自分の体験の理由が理解できた気がしたのだ。

ストーリーの欠落部を補完し物語を完成させてください。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:36:54
仕事は福祉関係ますか?
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:38:14
不思議なことというのは、超常現象等科学的に説明できないことですか?
それとも、科学的には説明がつくが、理由や原因等が分からないことですか?
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:40:02
自分の体験を話そうとしたから謎が解けたんですか?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:42:47
仕事の内容は重要ですか?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:44:22
主婦でなければできないボランティアですか?
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 15:48:52
ボランティアを始めた時期は重要ですか?
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 16:46:02
理解できた気がしただけで実際には理解できてはいなかったのですか?
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 17:02:26
誰でもできる体験ですか?
0015即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/14(火) 19:59:22
すみません、遅くなりました。

問題>>6

>>7
イエス。福祉の一種。青少年の健全育成のために、って感じです。

>>8
科学的に説明がつくの方にイエス。超常現象とかは関係ありません。

>>9
イエス!!
0016即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/14(火) 20:03:10
問題>>6

>>10
イエス。まず仕事の内容から絞ってもらえれば。

>>11
主婦でなくてもできます。主婦にしたのはなんとなくです。
力仕事とか特殊な技術のいる仕事ではありません。

>>12
無関係です。

>>13
人間の内面のことなので真実は神の味噌汁なんですが、
問題の正解としては実際に理解できたことにしておきたいと思います。

>>14
イエス。誰でも体験できます。
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 20:41:41
仕事はPTAのように学校に関係しますか?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 20:57:32
オカますか?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 21:10:24
その仕事は大人数でやりますか?
その仕事は対人関係ですか?
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 21:17:28
その仕事は社会の為に何かするのですか?(空き缶拾い等)
それとも人の為に何かするのですか?(緑のおばさん等)
それとも他人に何かさせないように活動するのですか(万引き防止等)
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 21:20:03
そのボランティアは一般的に無給ですか?
それとも給料を貰う人もいる仕事を
たまたま彼女はボランティアとして手伝っていますか?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 21:22:48
彼女が自分の体験を人に話すと
結果的にそのボランティア団体が得をしますか?
0023即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/14(火) 21:32:02
問題>>6

>>17
学校には直接関係しているかも知れないし、自治体主催かなんかでしていないかも知れません。
対象が就学年齢周辺の青少年ってことでひとつよろ。

>>18
オカマせん。いやオカません。

>>19
対象は不特定多数ですが、仕事その者は一対一でやります。

>>20
人のためですね。
直接的に他人に何かさせないようにってわけではありませんが、
間接的にはおおいにありうると思います。非行防止とか。

>>21
この問題には無関係です。有給でも無給でもシチュエーションはありえます。

>>22
ノー。彼女は自分の体験を話そうとした瞬間に、自分の中で納得したのです。
つか気づいたのです。
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 21:54:33
話そうとしたときの動作に関係ありますか?
それともその時の心情か心の動きに関係ありますか?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 22:02:21
不思議な体験は、対象の子供の言動に関係しますか?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 22:52:59
問題>>6

>>24
そのときの心情・心の動きにイエス!

>>25
言の方にイエス!対象の子供の言葉が彼女には不思議だったんです。
0027即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/14(火) 22:53:39
すみません、なぜか名前が消えていました。
>>26は即死回避です。
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/14(火) 23:54:40
時代背景は重油?
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 00:23:17
仕事は屋外ですか?
0030即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 00:26:28
問題>>6

>>28
現代と考えてください。現代でなくても「あるもの」が一家に一台、普及している時代ならおk。

>>29
ノー。屋内です。
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:04:12
「あるもの」は車?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:08:36
テレビますか
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:15:21
電化製品ますか
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:17:46
万引きは関係ありますか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:18:29
相談されますか?
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:22:26
彼女は結局家族に話しましたか?
それとも話そうとして納得したのでやめた?
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:24:17
>対象の子供の言葉が彼女には不思議だったんです。

早口言葉等の不思議な言葉そのものですか?
言葉づかいですか?
0038即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 01:35:11
問題>>6

>>31
車、ノー。

>>32
テレビ、ノー。

>>33
イエス。電化製品の一種。でもあれをあんまり電化製品とは言わないかな?
電気を使うことは確かですが。

>>34
ノー、直接は関係ありません。だけど非行一般とかに含まれるという意味では
関係してくる可能性がないわけではないかも知れません。ま、問題には
無関係です。
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:36:08
犯罪は関係ありますか?
0040即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 01:37:16
問題>>6

>>36
問題には無関係ですが、出題者の脳内では、彼女は今日あったことを
ひととおり家族に話しただろうと思っています。

>>37
早口言葉ノー。言葉づかいも直接は関係ありません。
つか言葉自体は、いたって普通のものでした。
普通でありすぎることが、彼女には意外であり、不思議に感じたのです。
0041即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 01:39:00
問題>>6

>>39
ノー。犯罪はこの問題に直接的には関係しません。
ただし、彼女の仕事が、間接的に、犯罪や非行や自殺などを未然に予防する
ことも、多少は期待されていたと思います。
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 01:44:18
電話や悩み相談は関係ありますか?
0043即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 02:18:51
>>42
イエス!!!GJ!!!
重要な外堀が埋まりました!!!
彼女の仕事とは、電話による悩み相談だったのです。

さあ、青少年向け電話悩みごと相談の仕事を始めた彼女が体験した
不思議なこととは、どんなことだったでしょう???
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 02:31:29
自分の子供からの相談だった
親の事を相談したとか、女の子なら妊娠、強姦されたのを親に言えないとか
0045即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 02:45:25
問題>>6

>>44
自分の子供からの相談、ノーです。
まったく知らない相手からの相談でした。
また内容は、深刻どころかその対極だったんです。
と、いうことは…?
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 03:38:52
謎が解けた後、彼女は安心しましたか?
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 04:15:58
恋愛相談ますか
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 04:29:37
電話の相手がしたのは、ただの世間話だった?
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 06:32:22
主婦が家で誰に話したかは重油?
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 06:33:12
子供の生活や学校、塾、流行に関係ありますか?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 06:51:08
子供が悩み相談の電話をしたという事実は重要ですか?
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 07:35:45
彼女に「最近の子供は云々」の固定観念はありましたか?
それが裏切られて不思議に感じましたか?
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 07:36:30
子供は電話をした相手が悩み相談室だと理解していますか?
実際に悩みを相談しましたか?
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 08:14:55
【問題】>>6まとめ

YES
仕事は電話による悩み相談
不思議なことというのは、科学的には説明がつくが、
理由や原因等が分からないこと
不思議なこととは、誰でもできる体験
対象の子供の言葉が彼女には不思議だった
自分の体験を話そうとしたから謎が解けた
納得したのは話そうとしたときの心情か心の動きに関係あり

NO
ボランティアを始めた時期は重要か
オカ?
彼女が自分の体験を人に話すと
結果的にそのボランティア団体が得をするか
仕事は屋外か
>対象の子供の言葉が彼女には不思議だったんです。
早口言葉等の不思議な言葉そのものか言葉づかいか
→言葉自体は、いたって普通のものでした。
 普通でありすぎることが、彼女には意外であり、不思議に感じたのです。
彼女が最終的に体験を話したかどうかは重要か
万引きは関係あるか
犯罪は関係あるか
自分の子供からの相談だった
→まったく知らない相手からの相談でした。
 また内容は、深刻どころかその対極だったんです。
 と、いうことは…?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 09:53:07
子供の性別は関係ありますか?
給食は関係ありますか?
0056即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 10:56:44
すみません、寝てしまいました。

問題>>6

>>46
イエスかな?まあたしかに安心した部分もあると思います。

>>47
ノー。

>>48
イエス!!!!
正解に急接近!!!!つかあと一息です!!!!
子供たちからの電話は、圧倒的にただの世間話が多かったんです!!!!!
主婦はそれを不思議に思いました。

さあ、ここまでをまとめると正解が出ます。
0057即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 11:01:25
問題>>6  >>48からもう一歩か半歩で完全正解

>>49
あまり重要ではありませんが、旦那さんか、ある程度成長した自分の子供を
出題者はイメージしています。

>>50
イエス。生活・学校・塾など日常の話をする子が多かったんですね。

>>51
イエス。だけどそれがあんまり「悩み」っぽくはなかったんです。

>>52
彼女にも固定観念というか先入観はあったでしょうが、あまり重要ではありません。

>>53
前半、はい。後半、いいえ。だからこそ彼女は不思議に感じました。
その不思議の謎が、仕事を終えて帰宅したときに解けた気がしたのです。
0058即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 11:04:00
問題>>6

>>54
まとめ、ありがとうございます。

>>55
性別はあまり関係ありません。男の子も女の子もいたでしょう。
給食は問題の正解に直接は関係ありませんが、給食の話をした子もいたかも知れません。
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 11:06:54
悩みを相談したら、
相談を聞いた人が家で家族に喋ると思ったから
子供達は相談しなかった?
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 11:11:57
子供達には世間話をしなければいけない理由がありましたか?
もしくは、悩みを相談できない理由がありましたか?
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 11:26:05
えーと、
家に帰って学校であったことなどを親に話したいんだけど、共働きで話し相手がいなくて
悩み相談で普段の会話をした(したかった)
世間話が親にできないことが悩みみたいな

ますか?
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 11:31:26
学校の怪談系の話や都市伝説の話が多くて、
全然違う学校の子達のはずなのに判で押したように
階段の段数が変わるとか標本が動くとかの同じ7不思議の話をする。
みんなどこで覚えてくるのかしら・・・・・と
家に帰って夫子供に話そうとして、
あっそうか。こうやって聞いた人が話すから噂が広まって
どこの学校も同じ怪談があるのかと納得。

ますか?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 11:33:41
電話悩み相談室のボランティアを始めた主婦。
子供達からの電話は世間話ばかり。
なぜ悩みを相談しないのかしら??
家に帰って家族に悩み相談室で悩みを相談する子がいないと
家族に話そうとした途端彼女は納得。
そうか!相談したらこんな風に家に帰って家族に
ペラペラ喋られてしまうと思ってるんだわ!
自分が正にそうしようとしていた事で気付いたのだった。

デドーヨ
0064即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 12:15:20
若干のニュアンスの差異はありますけど、みなさんほとんど正解ですので、
次、解説貼ります。

>>59
出題者が想定していたシチュは、もうちょっと無邪気な感じです。

>>60
相談できない理由はないですが、相談するほどの悩みもなかったという感じで。
だけど誰かに話を聞いて欲しかったんでしょう。

>>61
正解です!!!!!
出題者の想定していた正解とどんぴしゃ一緒!!!!!

>>62
そんなこともあるのかも知れませんね。
別解としてアリかと思います。

>>63
それもありかも知れません。
0065即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 12:18:50
【解説】
主婦が始めたボランティアの仕事とは、青少年向けの悩み事電話相談。
どんな深刻な悩みが相談されるかと初出勤の日を迎えたら、実際に
かかってきた電話は、学校のこととか、給食のこととか、塾のこととか、
他愛のない世間話がほとんどだった。
それもさまざまな学年・性別・地域の子供からで、示し合わせたとも
思えない。
不思議に思いながら勤務時間を終え、自宅に帰った彼女は、家族から
声をかけられた「どうだった?」
「うん、実はね・・・」と、今日の不思議な体験を話そうとした彼女は、
はっと気づく!
「そうか、きっとあの子たちも、こうやって誰かに話を聞いてもらいたかったんだ!」
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 12:32:56
なるほど
即死回避乙
0067即死回避 ◆GpFTLEdfmI 2006/03/15(水) 12:47:33
ハンドルの通り即死回避の目的は達したようです。
駄問投入失礼しました。名無しに戻ります。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 12:49:50
乙でした〜
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/15(水) 22:53:50
どんぴしゃ正解いただきました♪

最近、こんな親子かなり多いですよね…。
私の相方は保育士なのですが、両親よりなつかれて
父親を人見知りしたりする子もいるとかいないとか…。

なにはともあれ乙でした〜。
0070粉男 ◆MWCpXsC/5g 2006/03/16(木) 19:11:23
誰かいらっしゃいますか?
9時ごろにクイズ投下したいと思うのですが…
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 19:13:31
ノシ
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 20:09:17
ノシ
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 20:48:01
微妙に残った前スレはどうする?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 21:00:02
ほんじゃ梅問でも出しますか
誰かいますか?
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 21:13:31
ここでいいのか分からんがノシ
0076粉男 ◆MWCpXsC/5g 2006/03/16(木) 21:19:27
それでは出題させていただきますね。瞬殺覚悟です。
・問題
僕は神奈川県に住んでいます。
神奈川県内にある大学に通っています。
そして僕には東京の大学に通う弟がいます。

そしてここからが問題。
僕は東京に出かけようと思う事が度々あるのですが、
なるべく弟が東京に行かないときを選んで行くようにしています。
弟が東京に行かない事を確認してから出かけます。
でも仲が悪いわけではありません。
どういうことでしょうか?

また10時ごろ来ます

>>74
ノシ 名無しで参加しまつ
0077742006/03/16(木) 21:23:44
何か余計なこと言っちゃってごめんぽ(´・ω・`)
粉男さんの出題が終わったら、ひっそりと前スレでも埋めますか

>>76
僕と弟は同じ家に住んでいますか?
0078粉男 ◆MWCpXsC/5g 2006/03/16(木) 21:24:14
この問題は以前オカルト板で宣言無しで立ててしまって失敗したのですが、
その時に2つほど質問をいただいてたのでここにも回答を。

「東京などの地理に詳しくなくても解ける?弟は自宅から大学に通ってる?」
勿論、YESです。
「弟は車を利用して大学に通ってる?」
NO、重要な質問です。
0079粉男 ◆MWCpXsC/5g 2006/03/16(木) 21:26:35
おっと、ケコーンですね
>>77
勿論、YESです
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 21:27:02
>>76
車を共有している
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 21:28:41
僕と弟は双子ですか?
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 21:28:45
弟の定期を使って・・・ですか?
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 22:02:49
前スレ埋めてからにしようよ・・・・

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part58
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1133188349/
0084粉男 ◆MWCpXsC/5g 2006/03/16(木) 22:27:40
>>80
NOです
>>81
NOです
>>82
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やはり瞬殺でしたね(^-^;
0085粉男 ◆MWCpXsC/5g 2006/03/16(木) 22:32:49
という訳で
【解説】
東京に行く時、電車代を浮かせるために
弟の定期券を借りていると言うそれだけの話でした。お粗末

という訳で前スレの梅問題ドゾー
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 22:34:47
やったぜ正解。乙でした〜
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/16(木) 22:37:16
なるほどー
乙様〜

では前スレに梅問を投下しますノシ
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/17(金) 00:42:11
埋め乙
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 00:16:31
爺さんが食事中、必ず婆さんが見ている
そして婆さんが食事しているときは爺さんが見ている
なんて仲のいい老夫婦なんだと思っていたら
茶碗も漆器も一膳だったってのと一緒ね

>>74
どのレスがケコーンなんだ?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 00:17:38
なんか出していいですか?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 00:42:47
>>1とか読んで理解してるならいいよ
009290 ◆HIKiyOlKH. 2006/03/19(日) 00:50:59
バッチ形式でお願いします。2〜3時間置きに見に来ます。

【問題】キリ番ゲット!
男が手にしたモノの番号は100000だった。
男はわけもなく落胆した。
交換してもらおうかとも思った。
だけどかりに交換してもらっても結果は一緒なのだ。
状況を当ててください。
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 00:53:44
じゃあ複数質問して置いときます

男は人間ですか?
現代日本の話ですか?
現実に起こる話ですか?
男意外にも登場人物が複数いますか?
犯罪は関係しますか?
009490 ◆HIKiyOlKH. 2006/03/19(日) 00:56:33
まだいたりするw

【問題】>>92

>>93
男は人間、はい。
現代日本、はい。
現実に起こる話、はい。
男以外にも登場人物、一人だけいますが重要ではありません。
犯罪は関係、いいえ。
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 00:59:53
99999だったり100001だったりしたら
男は落胆しませんでしたか?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 01:00:46
宝くじであたりそうにない番号と思った?
009790 ◆HIKiyOlKH. 2006/03/19(日) 01:02:30
【問題】>>92

>>95
さぁ…難しい質問ですが、やはりある程度落胆はしたんではないでしょうか。
でも問題にするとしたら100000が劇的だと思いました。
それから男は99999と100001のどちらかあるいは両方も持っていた
可能性が高いです。
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 01:03:09
あらま 帰るときは言ってね

番号は1〜100000まで?
999999まである?
それ以上ある?
009990 ◆HIKiyOlKH. 2006/03/19(日) 01:04:43
>>96
瞬殺で正解_| ̄|○

【正解】
男が宝くじ売り場で買った番号は100000。
当たる確立は一緒だとは言え、
「こんなの当たるわけねーじゃねーかヾ(`Д´)ノウワァァァン!」
010090 ◆HIKiyOlKH. 2006/03/19(日) 01:06:25
>>98
いえ、席を外す前に正解が出てしまっただけです(つД`)

番号は100000以上はありますが999999まではないでしょうね。
スレ汚し失礼しました。名無しに戻ります。
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 01:06:42
あらあらまあまあ早かったね
確かに当たりそうにない番号だね 出題おつ〜
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 01:08:13
乙でした
まあ、全然違う番号でも当たった事ないから気にしないでいいです(><)
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 01:30:10
乙様〜
確かに確率は同じなんだけど、間違いなく当たらない感じはしますよね・・・
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/19(日) 02:23:25
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=25473
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/22(水) 14:01:22
f
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/25(土) 08:28:32
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=cispyou
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/26(日) 19:03:52
とんでもなく亀の上に知っている人も多いとは思いますが、
宝くじについてのウンチクをいくつか。

宝くじは100000〜199999までの10万枚を一組として売られています。
つまり必ず最初の数は1になるわけです。
もし100000が当せんした場合の前賞は199999になるわけです。
(もっとも、今までそのような当せん番号は出なかったようですが…)

100000,111111のようないわゆるゾロ目くじはやはり敬遠されるらしく、
バラのくじの中に入っていることが多いとの事です。
しかし、中にはそのゾロ目くじをコレクションしている人もいて、
バラのくじの10枚の束の1番上のくじの数字を見て、ゾロ目くじの
有無どころか、何番のくじが入っているのかまで分かるとの事。

それから宝くじも長い歴史があるため、ゾロ目などの珍番・奇番で
当せんしたこともあるそうです。

参考ページ
つttp://www.takarakuji.nippon-net.ne.jp/episode3.html
(直接リンクですがご容赦を・・・)
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/26(日) 22:07:17
おつー
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/27(月) 23:12:29
>>107
へぇ〜面白い
情報ありがとうございますの乙です
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/28(火) 02:18:40
宝くじじゃないけど、すごい画像を見つけました
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=19317
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/32(土) 04:15:20
問題です
影響されやすい一人の男がいました。
男は1分足らずの間に、以下の4つの衝動に駆られ家から出かけていきました。
何があったのでしょう。ただし男は家に一人でした。誰とも連絡をとっていません。

1・あー・・・○○社のビール飲みたいなあ
2・よし!夕食はカレーにしよう。
3・そろそろパソコン買い替えるか!
4・パチンコうちてえ!
答えはメ欄
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/32(土) 17:21:42
出題じゃないのか・・・
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/03/32(土) 19:48:32
バッチでも放り込んでおいてくれればよかったのに
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 11:29:11
バッチで出していいですか
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 11:52:22
バッチこーい!!!
0116バッチモン ◆1FfGA0hfXg 2006/04/02(日) 12:22:00
【問題】
猫好きの彼女は、一人暮らしを始めて念願の猫を飼い始めた。
彼女の家を訪ねた私は仰天した。
彼女は飼い猫に安物のキャットフードを与えていたのだ。
猫達は幸せそうに見えたが、私は釈然としなかった。


ストーリーを補完してください。
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 12:28:05
猫はこっそり飼っていたのですか?
それとも堂々と?
全然関係ナス?
0118バッチモン ◆1FfGA0hfXg 2006/04/02(日) 12:40:09
問題>>116

>>117
堂々と飼っていました。

次は30分後位に見に来ます。
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 12:44:48
モン○チを購入するには
彼女の家計に余裕がなかったのですか?
0120バッチモン ◆1FfGA0hfXg 2006/04/02(日) 13:15:22
問題>>116

>>119
ノー、彼女は高給取りでした。

次は4時頃に見に来ます。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 14:09:32
猫達ということは、猫は複数いたのですか?
たくさんですか?
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 14:38:51
彼女は飼い猫に与えている餌が安価なものだと
知っていましたか?
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 15:37:03
彼女が飼っているのは特別な種類の猫ですか?
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 17:23:44
高級ペットフードは彼女用だった?
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 18:55:23
私は彼女が安物のキャットフードを与えていることに仰天したのですか?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 19:03:59
彼女は一人暮らしを始めないと猫を飼えなかったのですか?
私は、彼女は当然高いキャットフードを与えていると何らかの根拠があって思い込んでいたのですか?
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/02(日) 23:04:57
生きた生身の猫ですか?
画面の中で飼っている?
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/03(月) 00:31:41
ねこは高齢?
ねこは赤ちゃん?
ねこは健康?
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/03(月) 14:35:41
彼女は猫と呼んでいるものの、実は人間だった?

おーい。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/04(火) 08:08:26
彼女は缶タイプの安キャットフードに書かれた
「単品ですので穀物・野菜などを加えてください」の説明に気づかず
そのまま与えていた?

彼女はドライタイプのキャットフードを与えていたのに
水には気が回っていなかった?
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/04(火) 15:19:40
彼女自身の食事には、どこか変わったところはありましたか?
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/04(火) 22:55:00
>>116
出し逃げかよ。死ねよ。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/05(水) 19:20:18
死んだら続きができないので
死ななくていいです。
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/06(木) 00:56:50
さくら さくら
いつまで待っても来ぬ人と 死んだ人とは同じこと
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/06(木) 20:34:44
何か事情があってレスが遅れてるだけかもしれないのに死ねとか言うなよ。
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/06(木) 21:40:28
ぷっ(´,_ゝ`)
随分とおめでたい奴だな
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 22:31:41
もう戻ってこないのかな・・・

出題してもOK?11時ごろまた来ます
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 22:50:27
王建民
0139 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:03:40
【問題】
道を尋ねた男はお金をもらった。なぜ?
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:11:44
テンプレくらい読みなよ
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:12:00
男が道を尋ねたのは、一人に対してですか?
それとも複数の人に尋ねましたか?
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:14:11
尋ねた相手にお金をもらったのですか?
0143 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:17:16
【問題】>>139

>>140 何か問題あったかな(´・ω・`)?

>>141 複数の人に、はい。(複数回、という意味ではないです)

>>142 はい。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:22:08
現代日本で成り立つ話ですか?
0145 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:24:33
【問題】>>139

>>144 はい。
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:29:08
男と、男が道を尋ねた人々は互いに知り合いですか?
0147 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:30:27
【問題】>>139

>>146 いいえ。
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:35:54
男に金を与えた人物は、納得して金を渡しましたか?
それともしぶしぶ?
0149 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:38:08
【問題】>>139 道を尋ねたのは二人組でした。

>>148 しぶしぶに、はい。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:40:05
二人とも男に金を渡したのですか?
それとも片方だけ?

二人組は賭けをしていて負けたほうが払った?
0151 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:44:26
【問題】>>139

>>150 二人とも払ったか、無関係(多分一人だっただろうけど)。
     .賭け、いいえ。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/13(木) 23:57:32
金を払った人物は、そうしなければ罰せられるところでしたか?
0153 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:57:53
ヒント投下

つ「男は男が道を尋ねた人(お金をくれた人)を知っていました。」
0154 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/13(木) 23:59:17
【問題】>>139

>>152 いいえ。でも、払わないと後々まずい状況になるでしょうね。
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:00:52
男が道を尋ねたのは、金を得るのが目的でしたか?
0156 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:03:03
【問題】>>139

>>155 いいえ。単純に道を尋ねたかったのですが、結果的にもらう事になりました。
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:05:55
男、道を尋ねられた人物の職業は重要ですか?
0158 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:07:01
【問題】>>139

>>157 男、いいえ。道を尋ねられた人物、はい!
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:07:53
尋ねた先は尋ねられた人間の自宅ないし密接な関係がある場所ですか?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:08:37
道を尋ねられた人物は、男に道を教えましたか?
0161 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:09:53
【問題】>>139

>>159 いいえ。男が行きたかった場所は関係ありません。
0162 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:10:58
【問題】>>139

>>160 無関係ですけど、はい。
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:13:17
道を尋ねられた人物は、有名人ですか?
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:13:27
行きたかった場所は尋ねた場所の近くですか?
0165 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:13:45
つ「道を尋ねたことは重要ではありません。話し掛けた、ということが重要です。」
0166 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:14:57
【問題】>>139

>>163 はい!もう一押し!

>>164 無関係。
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:16:19
道を尋ねた人に金を貸していた?
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:16:19
金は口止め料ですか?
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:16:39
ふむ……

2人組とは男と女1人ずつですね?
0170 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:19:24
【問題】>>139

>>167 いいえ。

>>168 はい!

>>169 はい!まとめると?
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:21:51
たまたま不倫現場に出くわした?
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:23:05
男が道を尋ねた二人組の片方はTVなどに出演する著名人であったが
連れはよく知られた男の妻ではなく浮気相手
男が写真週刊誌やワイドショーにタレ込まないように、著名人は
握手する手に紙幣を滑り込ませた

ますか?
0173 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:24:35
【問題】>>139

>>171 ん、もっとシンプルに!
0174 ◆pU9qzC2Wgk 2006/04/14(金) 00:30:14
【問題】>>139

>>171-172 んー、想定してたのは浮気じゃなかったんだけど・・・
        .正解キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
【解説】
男が道を尋ねようと声をかけたのは、何と芸能人のカップル。
男は口止め料をもらったのだった。
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:33:27
そかそか カプールでもバレたらうるさいですもんね
乙様でした〜
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 00:35:33
どもでする
この呼吸を味わえたのも久しぶりだなあ……また出題よろしくです
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 02:26:40
来たら終わってたorz
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/14(金) 04:44:32
>>177
お前は俺かorz
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 16:30:18
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/backinblack_nn/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/backinblack_nn/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/onbrownsofa/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/onbrownsofa/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/onbrownsofa/pics12.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/onbrownsofa/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/improvisedtent/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/improvisedtent/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inbed/pics15.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inbed/pics14.jpg
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 16:33:23
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/lightbluebikini/pics03.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/lightbluebikini/pics12.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/onepiece/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/onepiece/pics15.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bathroom/pics04.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bathroom/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bathroom/pics14.jpg
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 16:50:30

http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden_nn/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden_nn/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden_nn/pics15.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics06.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics07.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/bubblebath/pics15.jpg
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 16:59:57


http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics05.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics06.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics07.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics12.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/forest/pics15.jpg
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 17:53:10

http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics07.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics12.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty_nn/pics15.jpg
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 17:58:28

http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics07.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics05.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/rustichome_nn/pics15.jpg
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 18:27:38

http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics01.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics02.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics04.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics03.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics05.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics06.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics07.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics10.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/violetpanty/pics15.jpg
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 18:45:14

http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/pinktop_nn/pics10.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/pinktop_nn/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/pinktop_nn/pics12.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/pinktop_nn/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/pinktop_nn/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/pinktop_nn/pics15.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/afterschool_nn/pics15.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/purplethong_nn/pics04.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/purplethong_nn/pics05.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/purplethong_nn/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/purplethong_nn/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/purplethong_nn/pics15.jpg
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 19:32:13
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics02.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics03.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics04.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics05.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics06.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics07.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics08.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics09.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics11.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics12.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics13.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics14.jpg
http://www.freehostedpics.com/hg/felicityfey/inthegarden/pics15.jpg
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 22:56:08
なんなんだ
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/20(木) 22:59:28
これぐらいじゃ反応しなくなってしまった俺ガイル
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/21(金) 00:33:21
しかし問題来たのかと、がっかりだ
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/21(金) 17:39:25
いや、これは良質な問題だと思うよ。
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/21(金) 20:13:20
問題といってもproblemのほうか。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/23(日) 18:30:56
1ヶ月で3問の出題。そのうち1問は出し逃げ。
つまり1ヶ月で出題は2問。
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 14:58:15
バッチなら問題投入できますが
3時間置きに見に来ます
解答・解説はメモ帳で用意しておきます
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 15:14:05
ノシ
自分も仕事の合間に見る形だからあまり質問できないかもだけど、
それでもよろしければ是非!
0196194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/28(金) 15:22:35
『問題』
見ず知らずのよそんちの水量が適量でなかったばっかりに、
腕の良い職人は命を落した。
ストーリーの欠落部を補完して物語を完成させてください。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 15:29:16
職人は人間ですか?
水は真水ですか?
職人の技術は直接水に関係しますか?
よそんちは職人の家の近所ですか?
職人は自分の死因に気がついていましたか?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 15:49:43
職人が命を落とした場所は、職人の自宅ですか?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 16:26:38
トイレに関係ありますか?火事や火は関係ありますか?
0200194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/28(金) 19:07:49
>>197
職人は人間、はい。
水は真水、はい。ある家庭用の用途に使っています。
職人の技術が直接水に完成、いいえ。職人はまさか水が自分の仕事に関係してくるとは夢にも思わなかったでしょう。
よそんちは職人の家の近所、無関係。ただし当時のことですから、そんなに遠くではなかったはずです。
職人は自分の死因に気がついていた、はい。

>>198
職人が命を落とした場所は、職人の自宅、いいえ。

>>199
トイレに関係、いいえ。比較的近いっちゃ近いかも知れないです。しかし直接の関係はありません。
火事や火は関係、いいえ。

次は9時過ぎに来ます。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 19:47:18
その職人は腕が良くなければ死ぬことは無かったのですか?
そのよそんちの人は自分のうちのせいで職人が命を落としたことは後でわかったのですか?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 19:54:57
お風呂ですか?
感電死ですか?
0203194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/28(金) 20:56:30
>>201
腕が良くなければ死ぬことはなかった、はい。もし腕が悪ければそんな大事な仕事は回ってこなかったでしょう。
しかし仮にそんな大事な仕事を任されたとしても、職人が悪い気を起こさなければ死ぬことはなかったでしょう。
その意味で職人の死は自業自得と言えます。

よそんちの人は自分のうちのせいで、はい。
というか、自分のうちのせいでというより、自分自身のせいでと言った方が正確です。
よそんちの人は、自分の行為の結果、職人が死ぬであろうことを十分予測していたと考えられます。

>>202
お風呂、はい!!!!!!!重要!!!!!!!
感電死、いいえ。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 21:04:03
覗きに関係ある?
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 21:10:02
高いところから落ちた?
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 21:20:46
職人は何か不正を行おうと細工した?
0207194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/28(金) 21:24:22
>>204
覗き、いいえ。風呂に入ったのはおっさんです。

>>205
高いところから落ちた、いいえ。風呂に入ったのはおっさんです。

>>206
はい!!!!!!!
職人は、決してばれやしないだろうと思って、不正な細工をしました。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 21:31:25
風呂に入ったおっさんは不正に気付いていた?
おっさんが風呂に入ったのが原因で死んだ?
0209194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/28(金) 21:35:54
>>208
風呂に入ったおっさんは不正に気付いていた、いいえ。おっさんが風呂に入る段階では職人の不正は発覚していませんでした。
おっさんが風呂に入ったとき、あることに気づいたのです。

おっさんが風呂に入ったのが原因で死んだ、はい。正確に言うと、おっさんが風呂に入ったことがきっかけで、職人の不正が発覚したのです。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 22:00:06
風呂場に入ったとき気付いた?
湯船に入ってから?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/28(金) 23:58:32
不正とは窃盗行為?
0212194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/29(土) 00:01:12
>>210
湯船に入ってから、はい!!!!!重要!!!!!

>>211
不正とは窃盗行為、はい。窃盗行為の一種です。それから背信つか背任。
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 00:11:42
仕事を職人に頼んだのはおっさんですか?
それとも会社かなにかの仕事?
現代日本の話ですか?
0214194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/29(土) 00:51:22
>>213
仕事を職人に頼んだのはおっさん、いいえ。
会社かなにかの仕事、いいえ。
現代日本の話、いいえ!!!!!
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 04:48:27
浴槽の素材に関係ありますか?黄金で出来ているとか
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 05:11:02
よそんちの人は、自分の行為の結果、職人が死ぬであろうことを十分予測していたと考えられます。

ってことは、殺そうとしたってコト?
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 07:06:42
職人は刑罰(死刑)で死にましたか?
職人の犯罪は姦通ですか?
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 10:20:20
エウレカ?
0219194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/29(土) 11:51:35
>>215
浴槽の素材に関係、いいえ。
黄金で出来ているとか、いいえだけど、別のものが黄金で…

>>216
殺そうとした、いいえ。おっさんは自分の職務を果たしただけです。

>>217
職人は刑罰(死刑)で死んだ、はい!!!!!
職人の犯罪は姦通、いいえ。

>>218
わかっちゃったみたいですね。ウミガメ名物視点変え問題でした。
解説、貼りましょうか?それともどなたかまとめていただけますか?
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 13:27:06
職人が王冠の材料の純金を盗み別のものを混ぜた疑いがあるため、おっさんに鑑定依頼が来た。
王冠は元の純金と同じ重さであったため当時の科学では鑑定できなかった。
だが、おっさんは風呂に入ったときあふれる水を見て鑑定方法をひらめいた。
その結果、職人は純金を盗んだことがばれて死刑になった。
0221194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/29(土) 13:33:21
>>220
大正解です。
一応こちらで用意した解説も貼ります。
0222194 ◆4znq8nN.G. 2006/04/29(土) 13:40:12
『正解』
腕の良い職人というのは金細工の職人だった。
ある日職人は、王様から金塊を渡され「これで王冠を作るように」と命じられた。
職人は悪い気を起こし、渡された金塊から少し金を抜き取って、
重さが変わらないように銀のまぜものをして王冠を作った。
ところが密告するものがあって、王様は王冠の金の純度に疑いを持った。
そこで王様は、アルキメなんとかという当時の有名な科学者のおっさんに、
王冠を壊さず王冠の純度を調べよと命じた。
アルキメなんとかというおっさんはこの難問に頭を悩ませたが、ある日水を入れすぎた
浴槽に疲れた体を沈めたときひらめいた「そうか、王冠がどんなに複雑な形をしていても
水に沈めれば正確な体積がわかる!」
かくして不正は発覚し、職人はあわれにも死刑となった…
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 14:05:42
なるほど。わからんかったー
乙です!
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 14:12:11
乙様でしたー
アルキメなんとかおっさんのバカー!><;
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 19:12:30
誰かいますか?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:12:27
いるZEEE!!!
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:13:47
イル(・∀・)
0228225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:16:02
いた!投下します。

【問題】

その小さな穴を見つけた時、私は愕然とし、
これから起こるであろうことに恐怖した。

どういう状況でしょうか?

初心者なのでマターリお願いします。
でも旬札歓迎!
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:18:38
これから起こるであろうと思われることは
私だけに関するものですか?
それとも広範囲にわたるものですか?
0230225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:22:12
【問題】>>228

>>229 私だけにYes その時は私一人でした。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:25:36
私はこれから身体にダメージを受けそうですか?
0232225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:25:40
【問題】>>228

>>229 
すみません。広範囲にわたるものではないです。
起こるというか遭遇するというか…
0233225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:27:16
【問題】>>228

>>231 No! 心にダメージを受けそうです。
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:27:33
穴というのは実際に穴として存在する物理的穴ですか?
穴にたとえた何かですか?
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:29:16
密閉されているべきものに穴が開いているのを見つけたのですか?
0236225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:40:53
>>234 実際に存在するにYes

>>235 Yes!! 普通は開いていません。でも開いてても不思議ではないです。

何の穴かわかれば旬札です!たぶん
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:42:04
それは食品ですか?
0238225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:42:51
>> Yes!!!キタ━(゚∀゚)━!!
0239225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:44:04
【問題】>>228

いろいろすみません。
>>237 Yesです!
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:48:43
その食品は北欧製ですか?
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:51:30
缶詰?
0242225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:51:37
【問題】>>228

>>240 No 日本のでした。日本以外にもあります。北欧にあるかな
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:52:34
私は人間?
私のほかに登場人物はいますか?
0244225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:53:00
【問題】>>228

>>241 No 食品ですが製品ではないです。
0245225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:54:24
【問題】>>228

>>243 Yes 人間です。私です。
    No!! 人物はいませんが…
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:54:39
元は動物ですか?
元は植物ですか?
元は無生物(水とか氷とか食塩とか)ですか?

ナマですか?
調理されていますか?
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:55:22
私は特殊な場所にいますか?

私は一人でいますか?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:55:36
虫食い穴?
0249225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 20:58:38
【問題】>>228

>>246 No 
    Yes!!
    No
ナマです!

>>247 No 自分の家でした。
   Yes 一人でした。そんなに重要ではないです。

>>248 Yes!!!!そうです!なぜ恐怖を感じたのでしょう?
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 20:59:57
それは野菜ですか?
0251225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:01:16
【問題】>>228

>>250 Yes!!!!キタ━(゚∀゚)ノシ━!!野菜に虫食い穴が開いてました!
0252225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:02:52
【問題】>>228

でもただの虫食い穴では怖くないです。
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:03:39
かじった跡に穴発見。
でも虫本体が見当たらない、ということは・・・・・・
(><)
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:05:08
その野菜は農薬タプーリのはずなのになぜか虫食い穴が・・・
虫!ナイス根性!!
0255225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:05:46
【問題】>>228

>>253 No! 惜しい!!!あー惜しい!!!見当たらないのではなく…
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:08:55
跡には虫の断片が・・
0257225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:09:42
【問題】>>228

>>254 No それなら私も称えますw

ヒント
穴を見るのは2回目でした。 
0258225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:17:25
問題】>>228

>>256 No! それも怖っ!見たときは穴だけだったんです。

でもほぼ正解!
解説貼りましょうかな
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:18:25
調理する前は穴はなかったのに
食べようとした時に穴が開いていたので
虫さんをいっしょに煮込んでしまったことがわかった?
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:22:43
輪切りの虫の消化器系がちょうど穴状に見え
0261225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:26:03
【問題】>>228

>>259 No 調理する前に穴に気付きました。

1回目のことを思い出して怖くなりました…
次貼ります!

0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:27:25
食べちゃったのかな((((゚Д゚;))))
0263225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:31:21
【問題】>>228

>>260 No 怖い怖い!

>>262 No 食べてないっす!

【解説】

私はピーマンの虫食い穴を見て、
「またイモムシ入ってるかも…!(((( ;゚Д゚)))」
と思ったのでした。
初めて穴見た時は、まさか中にいるとは考えず、
見つけたときは思わず叫んだ一人暮らし1年目。
2回目もやっぱり入ってましたorz
でも運良くイモムシは切りませんでした。

お粗末でした。あんまり怖くなかったですねw
お付き合いありがとうございました。
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:34:04
もしかして1回目は切っちゃたんでしょうか
乙でした
0265225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:35:37
>>262 あ、ピーマンは食べましたよ。

誘導下手ですみませんでした。
また修行してきます!
0266225 ◆QtwODGRNt. 2006/04/29(土) 21:37:46
>>264 
いえ、運良く切ってません。
でも切るところだったと思うと鳥肌が…
乙でした。
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:37:47
乙様でしたー
2回目ってそういうことでしたか
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:45:15
おお、納得。
でも草食の虫は無害のことが多いから心配ないですよ。
乙さまでした。
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 21:49:59
>>267
イモムシだけなら怖くないんですけどね。
ピーマン開けたらいるっていうのがもう…トラウマです。
乙様でした。

次の問題ドゾー
0270 ◆KZJHpRlW7I 2006/05/03(水) 22:37:13
ゴールデンウイーク初日。朝早く旅行に出かけた。
まだ暗くて眠いが、がんばってドライブ。
旅行に行く途中道の駅で家族連れにあった。
家族連れが言った。
「さあもう帰ろうか。」
「…そうだね。」
初日なのに道の駅まで来て帰ろうとは何事か。

だれかおいらに答えをください。
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/03(水) 23:31:30
道の駅に何か売りにきた?
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 00:16:19
親子連れにあった時刻は朝ですか?
荷物は持っていましたか?
買い物をしていましたか?
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 00:40:21
鯉のぼりは関係ないか
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 10:33:10
家族連れが住んでいるところは重要ですか?
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 10:47:21
ダイヤモンド富士の撮影とか?
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 11:37:24
出題じゃねぇのか。カスが。
消えろ
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 11:38:12
出題じゃねぇのか。カスが。
消えろ
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 14:18:00
じゃ、ちゃんとした出題をします。
解答解説は準備済みです。
バッチでお願い。3時間に一度チェックに来ます。
0279278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/05(金) 15:18:35
【問題】
その晩、腕時計が止まっていることに気づかず飲みに出かけた男は死んだ。
説明を与えてください。
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 16:06:09
男の死因は事故ですか?
その日に特別な意味はありますか?
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 16:47:08
腕時計が止まっていなかったら
確実に助かってましたか?
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 17:29:16
男が死んだとき周囲に人はいましたか?
0283278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/05(金) 18:50:44
【問題】>>279

>>280
事故、いいえ。広〜い意味で事故の一種と言えるかも知れないが、交通事故とかそういったものではない。
その日に特別な意味、いいえ。どの日であっても成り立ちます。

>>281
確実かどうかは知りませんが、多分助かっていました。男が何か他の理由でドジを踏む可能性もゼロではありえないので。

>>282
無関係。人がいてもいなくても成立します。
ただし、もし人がいたら、その人はものすごい恐怖を感じていたことでしょう。
でも出題者は、個人的にはもし男の死ぬ瞬間が見られるものだったら見てみたいと思います。
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 19:18:51
腕時計が止まっていても、別の方法で時間を確認していたら死にませんでしたか?
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 20:03:25
男は特殊な職業ですか?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 21:25:46
出かけなくても死にましたか?
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 21:45:37
酒を飲む行為が死を招いた要因のひとつとなっているのですか?
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 22:14:43
男は、腕時計が止まっている事に気づかぬまま死にましたか?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 22:17:52
終電は関係ありますか?
0290278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/05(金) 22:26:03
【問題】>>279

>>284
別の方法で時間を確認していたら、はい。

>>285
あいつの職業って何なのだろう???

>>286
出かけなくても死んだ、いいえ。

>>287
酒を飲むとは言っていません。

>>288
腕時計が止まっていることに気づかぬまま、いいえ。

>>289
終電は関係、いいえ。男は電車なんかに乗りません、多分。

285、287への返事は歯切れが悪いけどヒントです。
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 22:33:24
男は人間ですか?
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 22:33:29
男は健康? 常服薬とかあった?
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 22:34:08
飲みに出かけたところでは最低でも2種類飲みますか?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
久々の参加

エログロオカ?
0295278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/05(金) 22:58:27
【問題】>>279

>>291
基本質問キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
い い え !!
では男は何?

>>292
男が健康なのか健康でないのかは出題者にもわかりません。常服薬、いいえ。

>>293
最低でも2種類、いいえ。男は一種類しか飲みません。
これでわかった人出たかな?

>>294
オカ、はい!!!!!
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:06:46
男は夜型の生活リズムですか?
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:08:55
男は日の光が苦手ですか?
0298278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/05(金) 23:11:19
【問題】>>279

>>296
はい。

>>297
はい。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:14:37
日の出に気がつかなかった吸血鬼!?
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:15:18
ヴァンパイア?
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:17:19
男は吸血鬼ドラキュラでしたか?
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:25:43
ああなるほど、これは健康かどうかわからない

男が飲みにいったのは地下?
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/05(金) 23:27:15
男はヴァンパイアで、婦女子の血を「飲み」に夜の街へ繰り出したが
腕時計が止まっている事に気付かず日の光を受けてアボン・・・

て、トコですか?
0304278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/06(土) 00:07:42
>>299-301 >>303
大正解〜♪

>>302
男は「人間の血」を飲みに行ったのでありました。地下とは限りません。
03052912006/05/06(土) 00:10:20
ふむ! 初参加でしたが、これは中々に面白い。
次の出題にも期待してます。
0306278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/06(土) 00:12:38
【解説】
男は二十年もののニート。完全に引きこもって昼夜の生活が逆転していたが、
なぜか深夜にコンビニをはしごして健康ドリンクを飲みあさるのが趣味だった。
ところがその晩に限って時計が止まっていた。
うっかり日の出直前まで時間を過ごしてしまった男は、あわてて自宅に帰ろうと
したが、時すでに遅く、始発の電車が動き出し、勤務先に向かうサラリーマンの
人波に、筋肉の鈍りきったニートの体力では抗うことも叶わず押し流され、
「働いたら負けだと思っている〜っ!働いたら負けだとおもっている〜っ!」
をいまわの際の言葉として、通勤の満員電車の中に押し流されていったのであった。
合掌。
0307278 ◆fm9m8FFvZk 2006/05/06(土) 00:14:14
…という解説はもちろんウソで

【解説】
男は吸血鬼。夜な夜な人間の生き血を飲みに夜の町に出ていたが、
その晩に限り、時計が止まっていることに気づかず長居をしてしまい、
朝日を浴びて灰になった。

どうも失礼しました。
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/06(土) 00:15:10
乙でした〜

さいしょはバリウム飲んで死亡かと思った
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/06(土) 00:32:44
ふむ。朝ぼらけがわからないなら地下かなと思ったのですが、なるほど。
乙でした〜〜
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 15:16:51
age
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/17(水) 23:44:05
いる?
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/17(水) 23:47:23
ノシ
0313 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/17(水) 23:58:40
<問題>
私は一つため息をつくと、バックナンバーを閉じた。
確かにバックナンバーは参考にはなるが、同時に参考にしてはいけないものなのだ。
まったく頭を使わせない必要もあり、三日三晩悩ませる必要もある。私自身の悩みが止まらない。
いや……悩みすぎるのはよそう。いずれにせよこれを私1人で完成させる事はできないのだから。
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:08:06
雑誌のバックナンバー?
0315 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:11:34
>>313
Y 一般的な意味での雑誌のバックナンバーです
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:12:16
1人で完成させられないのは能力の問題?
それとも作業量の問題?
それとも時間的制約?
0317 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:18:09
>>316
能力の問題、作業量の問題、時間的制約、どれでもありません。
私の仕事と他の人の仕事は別なので1人で全部はできないのです。
なお「他の人の仕事」も2種類あります。そのうち1つは仕事という性質のものではないですが……
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:21:50
完成させるのに必要な人数は複数で、そのこと自体は悩みの種ではない。
で、悩みの種は自分の作業範囲について、でいいのかな?

バックナンバーは「これ」を完成させるために必要?
0319 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:24:22
>>318
Y 悩みの種は自分の作業範囲についてです
N バックナンバーは本来まったく不必要
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:26:00
何の雑誌なのかは関係ありますか?
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:26:17
雑誌は特定の種類のものですか?
それとも何でも良い?
0322 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:26:44
>>320
Y! おおいにあります
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:26:52
>>321
カブったスマソ
スルーしてくだされ
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:28:24
私にはオカパワー的な能力がありますか?
0325 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:30:17
>>321
まあまあ。
特定の種類です! これに関する雑誌だから私の仕事と他の人の仕事は別なのです。

>>324
N まったくオカついでにエログロ無関係
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:30:20
業界紙ですか
それとも一般の雑誌?
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:32:44
私の仕事はクリエイティブなものですか?
バックナンバーを参考にしすぎるとパクリでタイーホ?
0328 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:32:54
>>326
一応一般の雑誌です、が取り扱っているのは特定の本屋だけのようです
0329 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:34:18
>>327
Y! アイデアが命の仕事です
N 犯罪とは無関係
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:35:01
三日三晩悩ませるのは自分の頭ですか?
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:38:21
私の職業は、何かの作家ですか?
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:39:05
クイズ・パズルの類は関係ありますか?
0333 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:40:49
>>330
私の仕事:A、他の仕事:B、CとするとCの頭です。だから厳密にはN
しかし私がAを手がけるのはCが好きだから(Bが好きとは限らない)であって、結果的にCの立場で悩む事になるでしょう。

>>331
Y 作家と呼ばれます

>>332
Y!! おおいに関係あります
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:44:15
私の仕事(A)はパズル作家。
悩ませる(C)のは読者の頭。
まったく悩ませない(B)のは回答を見た時に回答者を納得させられるかどうか。
(または編集者を納得させられるかどうか)
少しでも辻褄が合わないと没。

ここまでおk?
0335 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:45:49
>>334
N いわゆる「パズル作家」とは少し違うのですが……
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:48:13
んじゃ推理小説作家?
0337 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:49:24
>>336
N パズルはパズルなのです
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:49:39
クイズの問題と解答を別々の人間が作っている?
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:50:56
寄木細工?
0340 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:54:25
>>338
N 「別々の人間」はキーワード(AとB)ですがそれは問題と解答ではありません

>>339
N 紙と鉛筆です
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:54:28
B、Cのいずれか、または両方は雑誌を作る人間ですか?
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 00:57:48
理数系のパズルですか?(ナンクロ、数独、折り紙など)
それとも論理系?(ウミガメとか)
0343 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:58:09
>>341
N B、Cは基本的に編集に携わらない一般の読者ですが「作る」という意味ではBはYに近いです
0344 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 00:59:33
>>342
どちらかと言えば理数系、ですが論理系もこなせます。それはつまりどういう事?
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:01:39
クロスワード?
0346 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 01:05:30
>>345
N 「理数系・論理系の両方の要素」ではなく「理数系・論理系の選択権が私にある」のです。何故?
 実際にはほとんど全部が理数系で、論理系で残っているのはありませんが……
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:06:45
ニコリ?
0348 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 01:08:38
>>347
そこまで来ましたね! つまり私の仕事は……!?
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:11:51
やべー全然わからん

複数の人間で寄ってたかって新しいパズルを作っている?
(まだやってんのかな・・・)
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:13:57
おお、やってる……参加します

Bが雑誌(本)に手を加えた上でCに見せるんですか?
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:14:24
ニコリ関係者ってこと以上わからないw
0352 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 01:14:42
>>349
そのとーりっ!! まだまだやってますよー

<答え>
私は読者投稿で成り立っているパズル雑誌に投稿すべく、新しいパズルのルールを考えているところである。
ルールこそ私の案(A)だが、実際に問題の作り手(B)、そして解き手(C)となるのは他の多数の読者。私1人で完成させるものではない。
当然そのルールでまったく頭を使わせない初心者向け問題も、また三日三晩悩ませるマニア向け問題も作り手が作れなくてはならない。

とはいえそうそう斬新なアイデアが空から降って来る訳もない。
そこで過去に投稿された他人の作品を参考にして、あるいは改良して自作ルールとするのは1つの手段である。
しかしあまり改良が過ぎると編集に「オリジナリティのない作品」と見なされて没になる諸刃の剣。素人には(ry

<参照>
パズル通信ニコリ・オモロパズルのできるまで(ページの中央あたり)
ttp://www.nikoli.co.jp/storage/nikoli/

#omopa
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:17:49
おお!まぐれで正解ゲトーズサー
乙様でした〜

数独なんかもこうやって出来たんですよね・・・
そのころ熱心に買っていました ナツカシス
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:20:12
>>352
乙乙

ニコリ、何年か前に数冊買ったことあるだけだが
まだ続いてると知ってちょっと嬉しい
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:23:23
うはー乙。
紙媒体は一般書店で売ってる雑誌しか買わないからなぁ……
濃い業界にも足を踏み入れてみようかな。
0356 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 01:24:30
ニコリが出たらオモパまで一気に出るかと思ったのですが、意外とそこから時間かかりましたね。
ともあれ解答のご協力ありがとうでした。

ちなみに数独はオモパ出身じゃないですよ、と
0357 ◆QJmUj5Q20E 2006/05/18(木) 01:27:03
訂正、「パズルが出たら」ですね
03583532006/05/18(木) 01:43:47
おっとそうでしたか
勘違いスマソ>数独
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 02:39:17
今来た_| ̄|○

しかもニコリとは!
逃がして痛恨
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 19:40:03
バッチ問題投下していいですか?
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 19:55:20
ノシ
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 20:10:10
wktk
0363360 ◆ZL/ZOQ.CI6 2006/05/25(木) 20:45:23
『問題』
私は「世界一の料理」の一番いい部分を口にするという光栄に浴することになった。
だがそれは、よく考えたらただのゆで卵であった。
私が食べた料理とはどんな料理?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 22:06:23
鳥類の卵ですか?
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 22:22:55
一番良い部分とは場所的な意味ですか?
一番いい部分をとは頂上ですか?
カレーですか?
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 22:25:16
世界一というのは、
味ですか。
値段ですか。
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 22:42:18
出題者は「次は○○に来ます」と次来る日時を予告してほしいなせめて。
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 00:29:35
世界とは我々が一般に想像する地球の表面の事ですか?
人間のための料理ですか?
0369360 ◆ZL/ZOQ.CI6 2006/05/26(金) 01:20:12
問題>>363

>>364 はい。ありふれたニワトリの卵です

>>365 場所的な意味にはい。頂上ではありません。
正解を言えば「一番いい」の意味は納得してもらえるんじゃないかと思います。
カレー、いいえ。カレーは関係ありません。

>>366 味、いいえ。値段、いいえ。では何が「世界一」なのでしょう。

>>367 すみません、2時間おきぐらいに来るつもりでしたが寝てしまいました。

>>368 世界、はい。人類、はい。フィクションですが実話をペースにしています。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 01:30:21
1羽丸ごと調理?
0371360 ◆ZL/ZOQ.CI6 2006/05/26(金) 03:43:48
問題>>363

>>370 いいえ。しかしある意味方向性は惜しいです。卵はあくまで卵なんですけど、そのほかに・・・・・
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 04:27:11
その料理は、有名な史実にちなんだものですか?
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 05:42:04
世界一なのは鶏ですか?
それとも料理人?
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 08:25:29
問題>>363

>>372 いいえ。いわゆる伝統料理、エスニック料理です。

>>373 鶏、いいえ。料理人、いいえ。簡単に考えてもらったほうがいいです。
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 10:53:07
バロット、ピータン関係ある?
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 13:02:35
世界一なのは大きさ?
0377360 ◆ZL/ZOQ.CI6 2006/05/26(金) 13:51:10
なぜか捨てハンとトリップが消えていた。

問題>>363

>>375 いずれもいいえ。

>>376 はい!!!重要なキーワードが出ました!!!
世界一大きな料理だったのです。それはどんな感じの料理ですか?
おおまかな説明を与えてもらえれば正解です。
単にゆで卵の数が世界最大とかいうんじゃないですよw
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 13:53:04
ダチョウのゆで卵とかしか思いつかん
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 14:10:26
世界最大のチャーハンのトッピングの卵
とかそんな感じ?
0380360 ◆ZL/ZOQ.CI6 2006/05/26(金) 16:11:55
問題>>363

>>378 ダチョウいいえ。ニワトリの卵です。

>>379 チャーハンではありませんが料理の一部です。

煮詰まっちゃったようでしたら解説を貼りますが。
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 17:02:57
おでん?
0382360 ◆ZL/ZOQ.CI6 2006/05/26(金) 18:37:33
問題>>363

>>381 いいえ。

正解はこんな感じでした。
『正解』
私が食べたのは、ギネスブックにも載っている「世界一大きな料理」。
卵を魚の腹に入れ、魚をニワトリの腹に入れ、ニワトリをブタの腹にいれ、
最後にブタをラクダの腹に入れ、全体を蒸し焼きにするというもの。
(順番はうろ覚えの適当)
私はそのうちの、一番中にある卵を口にするという名誉を与えられたのだが、
よく考えたらそれはただのゆで卵であった。
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 19:25:13
乙様でしたー
なんかすごい料理だ
中まで火は通るのだろうか・・・
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 22:51:25
聞いた事ありますね。これだったらもう少し粘って欲しかったかも。
とまれ乙でした。
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/27(土) 08:31:27
参加できなかったけど引っ張っても良かったかも。乙です。

ラクダが美味しい肉なのか気になるが、
これで一番美味いのはサンドイッチになった鶏だろうなw
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/27(土) 12:08:03
そうでつね
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 22:32:47
バッチで出題してもいいですか?
少し難問だと思います。
2〜3時間ごとにチェックしに来ます。
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 22:34:22
応!!!
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 22:53:08
【問題】奇妙な写真
「この写真が私の命を救ってくれた」男は自分の写っている写真を示して言った。
その写真は明らかな失敗作というか取り損ねの部類だった。
どういうことだろう?納得できる説明を与えてください。
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 23:05:20
写真には男以外の人物が写っていますか?
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 23:13:51
掛け持ちしよう

失敗は構図ですか?
ピントですか?
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 23:20:24
普通の人物写真などのものですか?
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/31(水) 23:39:24
命を救ったものは写真よりむしろ写真機ですか?
0394389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 00:13:49
問題>>389

>>390 いいえ。男だけしか写っていません。

>>391 構図、いいえ。ピント、いいえ。人物写真でよくある失敗(?)です。

>>392 はい。人物写真です。

>>393 いいえ。写真です。正確には、写真がきっかけで「ある事実」に気づきました。
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 00:23:52
赤目?
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 00:25:21
男は正面を向いていますか?
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 00:27:09
緑目?
0398389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 00:34:21
問題>>389

>>395 はい!!!重要なキーワードがもう出ちゃいました。でもただの赤目じゃなかった。
    これは予想より早く瞬殺されるかな?

>>396 はい。

>>397 いいえ。赤目でした。ただし…
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 02:03:27
赤目じゃなかったら死んでたのですか?
死ぬのは誰かに殺されるってことですか?
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 05:06:45
カラコン?

指が写っていた?
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 05:44:18
男以外の目は写っていますか?
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 06:44:56
男は何らかの病気や障害を持っていましたか?
0403389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 08:07:55
問題>>389

>>399 ちょっと微妙なところなのですが、質問に返事をしますと、
    赤目じゃなかったら死んでた、はい。誰かに殺される、いいえです。
    どう微妙かというと、写真の男は赤目でした。
    そして同時に、写真の男は赤目じゃなかったのです。

>>401 目以外は写っていた、はい。しかし問題を解くためには無関係です。

>>402 病気に、はい!!!!
    障害、いいえ。でもひょっとしたら生還したときには障害を負ったかも知れません。
0404389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 08:09:22
すみません、なぜか抜けていました。

>>400 カラーコンタクト、いいえ。指、いいえ。いずれも問題を解くためには無関係です。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 09:37:48
その写真の撮影場所は重要ですか?
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 11:07:06
オカますか?
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 11:21:01
逆光ですか?
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 11:49:27
赤目だけど赤目じゃない様な状態だと死んでしまう病気の可能性があった?
0409389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 13:08:57
問題>>389

>>405 いいえ。撮影場所は重要ではありません。

>>406 いいえ。合理的な説明がつきます。

>>407 いいえ。赤目ってことは暗い所でフラッシュ焚いたんでしょうが逆光だったかどうかは無関係です。

>>408 はい!!!!2つ目の重要なキーが出ました。彼は命にかかわる病気に冒されていたのです。
    さて「赤目だけど赤目じゃない様な状態」とはどんな状態だったでしょう?うんと簡単に考えてください!
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 13:13:43
網膜の血流が殆ど無くなっていましたか?
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 13:30:53
男は赤目の写真で自分の病気に気づいたのですか?
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 15:30:22
片目だけ赤目だったってこと?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 15:48:28
白内障ますか?
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 17:11:37
網膜の悪性腫瘍か・・・じゃなければ糖尿病性網膜症?
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 17:17:27
問題>>389

>>410 医学的なプロセスは出題者も詳しくはないんですけど、赤目にならなかったんですね。

>>411 はい。早期発見につながりました。

>>412 はい。片目だけ赤目、片目が赤目でないという奇妙な写真ができました。

>>413 いいえ、もっと深刻な病気だったようです。

>>414 網膜の悪性腫瘍、はい!!!!!!
    ほとんど正解です。誰かまとめていただけますか?
    それともこちらで準備した解説を貼りましょうか?
0416389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 17:18:47
すんまそん、とりぷーが消えていました。
415は389です。
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 18:11:11
成人の、網膜の腫瘍で命取りになるようなのというと悪性黒色腫しか思いつかない。

腫瘍が広がっていたので、健常な眼のような網膜からの反射がないため
悪い方の眼だけ赤目にならなかった・・・のか?
0418389 ◆SFNlotRfiQ 2006/06/01(木) 18:27:33
>>417 まとめ、ありがとうございます。こちらで準備していた解説も貼ります。

【解説】
写真は暗いところでフラッシュを焚いて取ったもので、写真に写った男は
片目だけが赤目になっていた。
「こいつのおかげで網膜に広がっていた悪性腫瘍が早期発見でき、片目は
摘出せざるを得なかったが、それで私は一命をとりとめることができた。
もう少し発見が遅れていたら、どこに転移していたかわからないところだった…」
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 19:01:41
そして男は旅立って行った…
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 19:23:00
それって自覚症状ないものなの?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 19:36:33
赤目は網膜の血流を反射するんじゃね?
これが反射されないって事は、既に網膜が覆われて見えないとか、水晶体が濁ってるって感じだとオモ
ttp://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/nar/nar_18.html
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 21:18:19
赤目プロ
04234172006/06/01(木) 22:15:34
うーん。赤目は網膜の血管網の色が反射して起こるんだろうけど、
フラッシュの光が真っ直ぐ水晶体を戻っていかないとカメラには写らない。
だから腫瘍によって網膜が変形すると赤目にならない可能性はある。
でもそれは最も光の当たる黄斑という部分が変形しないと
あり得ないので、その場合はほぼ間違いなく視力が落ちてるだろうね。

この問題のようになる確率は物凄く低いとは思う。
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/01(木) 23:01:14
赤以外に光ったのかと思った
0425カコートソ2006/06/01(木) 23:25:24
そして摘出した目玉を『もったいない』と言って食べました
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 10:52:13
出題していいですか?
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 10:54:38
来い
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 11:07:18
家紋
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 11:23:49
マダー?チンチン
0430426 ◆1bEhq1Mq.M 2006/06/04(日) 12:20:55
『問題』
男は覚醒剤をやっていたために命が助かった
説明してください

2〜3時間おきに回答に来ます
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 12:36:54
幻覚が見えていた?
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 12:37:52
ナルコレプシーは関係する?
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 12:56:51
心神喪失?
0434426 ◆1bEhq1Mq.M 2006/06/04(日) 14:47:28
『問題』>>430

>>431
たぶんはい。たぶん見えていたと思います

>>432
いいえ、今回の問題には無関係です

>>433
はい。男は心神喪失の状態だと判定されたために命が助かったのです
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 15:06:23
男には死刑等が執行される予定であったか?
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 15:43:39
男は犯罪を犯しましたか?
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 16:03:55
覚醒剤のおかげで求刑が死刑にならなかった
0438426 ◆1bEhq1Mq.M 2006/06/04(日) 16:08:16
瞬札でしたね。

>>435
執行される予定はまだ無かったと思います。裁判で有罪にできなかった

>>436
はい

>>437
はい。心神耗弱と判定されたために、有罪にできなかったのです

『正解』
男は一家4人を惨殺した
普通なら死刑になるケースだが、男は覚醒剤を常用しており
心神耗弱のため責任能力なしと判断され、死刑にならなかった
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 16:23:17
乙様〜
最近は結構ありがちな世の中だったり・・・
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 18:17:19
来たら終わってた・・・・
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/04(日) 23:14:49
>>440スーパーの半額セールの時みたい
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/05(月) 00:44:38
>>441
誰がうまいことを言えと
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:11:52
どなたかいらっしゃいますか。5分ほどお待ちします。
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:12:12
ノシ
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:15:18
1on1でもかまわなければ、参りましょう。

つ[ノンフィクションのつづら]
つ[フィクションのつづら] どちらかをお選び下さい。
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:17:32
ノシシ
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:18:36
オカ板の者ですがよろしくお願いします
ノンフィクションのつづらを開けます
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:18:56
もう一人いらっしゃいましたね。つづらを>>444さんに選んでいただきたいのですが。

ちなみに小問ですので御容赦を。
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:20:52
と思ったらさらにもう一人いらっしゃいましたか?
それとも>>444=>>447さんでいいのかな?
よろしければ次の書き込みから参ります。
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:21:45
ここはID出ないんですね…
444=447で
04514462006/06/08(木) 22:22:07
何となく>>444氏=>>447氏ぽいですな
ノンフィクションの10でひとつ
0452443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:23:54
では、

【ノンフィクションの小問】一人の男がしゃっくりをしたため、二人の男が死んだ。
いったいどういう経緯でそうなったのだろうか。
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:25:28
2人の男の死因は一緒ですか?
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:25:52
二人の男は知り合いでしたか?
0455443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:26:55
問題 >>452

>>453 Yes. ほぼ同じと思っていただいて構いません。

>>454 Yes.
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:28:44
しゃっくりをした男は、2人の男が死んだことに気付きましたか?
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:28:59
二人の男は、同時に死んだのですか?
それとも二人の死には間隔が空いていますか?
はたまたまったく重要ではない?
0458443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:30:52
問題 >>452

>>456 No.

>>457 間隔ありにYes. 同時ではありません。
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:32:04
2人の男の中に、しゃっくりをした男は含まれますか?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:32:06
しゃっくりをした男は死んだ二人に含まれませんか?
0461443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:33:53
問題 >>452

>>459>>460
YES!!! その通りです。二人の片方がしゃっくりをした男です。
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:33:58
しゃっくりをした男は、死んだ二人の男に含まれますか?

と打とうとしたら激しくカブってた(´・ω・`)

しゃっくりと片方の男の死の間は、長い年月が経過していますか?
それとも比較的短い?
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:35:02
サーカスにあるような、刀を飲み込む曲芸は重油ですか?
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:35:49
重油→重要
でお願いします
0465443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:36:36
問題 >>452

>>462 短いYes. 非常に短いです。

>>463 ???重油ですか? 重要のタイプミスかな?
 曲芸関係ないです。
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:39:41
しゃっくりをした男と、しなかった男の空間的な距離は近いですか?
0467443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:40:32
問題 >>452

>>466 Yes. 近いです。
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:40:32
二人の男の死の間に、長い年月が経過していますか?
0469443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:41:19
問題 >>452

>>468 No. >>462参照
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:41:37
2人の男は何か同一の作業を共同で行っていましたか?
0471443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:42:28
問題 >>452

>>470 Yes. しかしあまり重要ではありません。
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:43:38
二人の男は特殊な環境下に置かれていましたか?
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:44:10
死因は事故死ですか?
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:44:39
一方の男の死が原因でもう一方の男が死にましたか?
0475443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:44:46
問題 >>452

>>472 厳密にはある意味ではYes. しかし全く日常の、ある夜の出来事です。
0476443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:46:50
問題 >>452

>>473 Yes. GJ. ちょっと難しいですが、事故と思ってもらっていいです。
>>474 Yes. GJ! 一人の男の死を見てもう一人も死にました。
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:47:59
しゃっくりをして、車の運転を誤り、事故。更にその車に後続車が追突しましたか?
0478443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:49:24
問題 >>452

>>477 No.
 >>476>>473への返答が歯切れが悪いところを考慮してください。
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:50:14
昼間であれば二人の男が死を免れた可能性はありますか?
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:51:13
人為的な要素を含んでいますか?
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:51:21
何らかの機械は関与しますか?
0482443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:52:43
問題 >>452 もうすぐそこっぽいんですが・・・ヒントいこうかどうか。

>>479 No. 二人の死は運が悪かったのですが、昼夜は関係ないです。
>>480 Yes! 事故は事故なんですが・・・。
>>481 Yes! 定義で言うと機械ではないのかもしれませんが。
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:53:54
二人の男の関係は重要ですか?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:54:48
医療事故ますか?
0485443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:55:05
問題 >>452

ちょっとだけヒント:私たちもやりますよね。「わっ」とか。


>>483 Yes. 見知らぬ相手だったらありえません。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:55:20
しゃっくりをした男は、しゃっくりをする際に何か変な癖が出ますか?
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:56:35
しゃっくりをしなかった男は、自殺しましたか?
0488443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:57:05
問題 >>452

>>484 No.
>>486 No.
>>487 Yes!!!GJ!!! もう一人が死んだのがショックで自殺してしまいました。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:58:11
しゃっくりのショックで死にましたか?
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:59:09
友人のしゃっくりを止めようと、ショットガンを持ち出してびっくりさせようとした男
しかし銃が暴発してしゃっくり男は死に、ショットガン男は友人を撃ち殺してしまったことを
嘆き自殺

ますか?
0491443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:59:10
問題 >>452

>>489 No.
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:59:17
しゃっくりを止めようとしておどかしたら死にましたか?
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 22:59:58
>>490
シリカ!?
0494443 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 22:59:59
>>490 お見事!!

         解  !  正 解                    正  !
      正             !              解        解
    !                            !            正
         解  !  正      正                解        ! 
  解    正          解     解      正     !    正
                    !              正         !    解
 正   !      !  正         !    解        !
          解          正             解          解   正
 !   解          解             !          解
           正         解    正         !  正     正   !
 解    正         !              正
         !    正     !      解     解          !    解
   正        解                !      !  正  解    正
     !            正
       解        解              正              !
          正  !                    解 !  正  解

次解説。
0495( ̄▽ ̄)>ビシッ  ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 23:01:37
>>492 Yes. 惜しかったです。

【解説】カリブ海に面したコロンビアの街バランキアで、ある男が
甥のしゃっくりを止めるために、リボルバーを突きつけ驚かせたが、
銃が暴発、射殺してしまった。地元警察が24日、明らかにした。
甥で大学生、デヴィッド・ギャルヴァン(21)の首に弾を
撃ち込んでしまったのは、ラファエル・ヴァルガス(35)。
あまりのショックに、ラファエルも同じ銃で自殺してしまった。
この悲劇が起きたのは22日夜のことで、2人は近所の仲間と酒を飲んでいた。
ギャルヴァンがしゃっくりを始めたので、警備員であるヴァルガスは、
ショックを与えてしゃっくりを止める「家伝の」治療法を試みようとした。
ところが銃を抜き、ガルヴァンに突きつけたところ、暴発したという。
その場にいた1人はTVの取材に「2人は酔っていたけど、やっていることは
わかっていたと思う」と語った。

以上、ロイターより・・・・・・。言うべき言葉がないニュースですね・・・(T T)。
おつきあいどうもでした!
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 23:04:24
乙様でした〜
MOBIUSさんの渦巻きナツカシス

リボルバーだからセーフティロック(?)が掛かってなかった、ということでしょうか
南無・・・
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 23:07:11
空砲にしとけよ…とか思ったら警備員かよ!
乙様です

>>494の正解!!は林檎の皮を剥いたような感じの渦巻きになっているんですか?
0498 ◆MOBIUSttos 2006/06/08(木) 23:10:57
>>496
こちらこそ乙様でしたー。
銃社会ならではの事故ですが、日本の警官にこんなのがいないことを
いのるばかりです。

>>497
警備員がこんなことしたらシャレにならんですよね。しかも親せきだし。
>渦巻き
はい。一度使って以来気に入ってずっとこれです。

実生活が忙しいのと、長く使ってた専用ブラウザからなぜか書き込めなくなって、
出題はほんとに久々でしたが、ご協力ありがとうございました。
またきっと出題にきます。それではまた。
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/08(木) 23:16:17
またお待ちしてます(`・ω・´)ノシ
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/09(金) 00:17:29
また参加できなかった。しかも久々のモビさんの…。泣きそう。
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/09(金) 00:22:59
同じく。適当に日をあけてフィクションもお願いしたく
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/09(金) 00:51:09
これで何回目だろうか・・・来たら終わってたの
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/12(月) 05:10:38
http://tisen.cocolog-nifty.com/ 知泉的雑記
0504 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 12:23:12
【問題】
男がレストランでウミガメのスープを注文して一口食べた。
その後、男は自殺した。なぜか?


ええ、もちろんアレとは別ですよ
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 13:17:08
そのスプーは本物ですか?
0506 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 13:31:30
【問題】>>504

>>505 Y 間違いなくスープとしては本物です
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 13:38:56
そのスープは薄味ですか?
0508 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 13:40:15
【問題】>>504

>>507 無関係だと思います
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 13:44:02
男の年齢は重要ですか?
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 13:44:05
男の昔の思い出が関係してますか?
0511 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 13:50:28
【問題】>>504

>>509 N (このストーリーにおいては)重要ではありません
>>510 N やや微妙ですが思い出になるほど昔のことではありません
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 13:57:20
グロい話ですか?
0513 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 13:59:07
【問題】>>504

>>512 Y 人にもよりますがグロと感じ得るでしょう
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:00:47
男はレストランの人と注文以外の会話をしましたか?
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:03:38
男はレストランの中で自殺しましたか?
0516 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:04:22
【問題】>>504

>>514 Y(?) 非常に重要な注文以外の会話をしています、が……
>>515 N 別の場所です
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:10:54
スープに人間の肉が入っていた?
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:11:20
男の職業は関係ありますか?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:13:55
男は特殊な能力を持っていますか?
0520 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:15:55
【問題】>>504

>>517 Y! 人間の肉が入っていました
>>518 N このストーリーの中では直接関係ありません
>>519 N ごく普通の人間です……体験の内容はあまり普通ではありませんが
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:17:16
誰の肉かは重要ですか?
0522 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:19:45
【問題】>>504

>>521 N 直接には重要とは言えないと思います
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:19:48
レストランの店員は男の知り合いですか?
0524 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:21:58
【問題】>>504

>>523 Y 店員は男に命を救われた経験があります
0525 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:25:46
ヒント1:何故そのスープは「ウミガメのスープ」なのでしょうか?
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:25:51
スープの肉はもしかして店員さんですか
0527 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:29:14
【問題】>>504

>>526 N もしそうなら>>521もYになりますて
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:30:52
店員は犯罪者ですか?
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:30:55
ウミガメじゃないと問題が成り立たない?
0530 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:33:39
【問題】>>504

>>528 N むしろ被害者でした
>>529 Y!! ○○が登場するからウミガメなのです
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:33:46
ウミガメとは、亀の一種としてのウミガメですか?
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:35:58
ウミガメが店員さんを襲いましたか?
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:38:31
>何故そのスープは「ウミガメのスープ」なのでしょうか?
ウミガメが作ったからウミガメのスープですか?
0534 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:40:43
【問題】>>504

>>531 Y? どうなんでしょう、海に生息する亀をひっくるめて表記したという方が近い気もしますが
>>532 N! そんなに凶暴なカメではありません、というより……
>>533 Y!!! その通り! ではそのスープを振る舞われたのは?
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:48:29
浦島太郎ですか?
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 14:49:25
オカますか?
0537 ◆YyBA79KYJk 2006/06/15(木) 14:52:57
>>535 正解!


【答え】 #裏島
竜宮城の鉄人シェフ・ウミガメ。本日も乙姫の客人にして自分の命の恩人・浦島太郎をもてなす。

「今日のスープは特にいい味だね」
「どうもありがとうございます。実はこんな食材が手に入りまして」

……どう見ても人間の手です。本当に(ry

「お、おいこれをどこで!?」
「えーと……そうそう、私が浦島さんに助けていただいたあの浜のところです。戦争でもあったのか陸地ではすごい火が上がってました」

乙姫が止めるのも聞かず玉手箱も持たず、太郎は慌てて故郷の村へと向かう。しかし全ては手遅れだった。
戦乱で焼き払われた村、顔見知りの人達の無残な死体……その中には太郎の母親も……。
太郎はショックのあまり……。


お粗末でありました
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 15:00:50
乙でした
まさか浦島太郎とは思わなかったw
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 15:02:32
面白かったー。
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 15:10:15
乙様でしたー。
ウミガメ→浦島ってすぐ出そうなもんだけど
最後の最後まで分かんなかったなあ。
本家のウミガメのスープにつられました。

いやー、面白かったです。
Y!!!を貰ったときはうれしかったです。
どうもありがとうございました。
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:05:02
誰か問題に答えてくれる方はいますか?
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:24:56
いないようなので消えます

サヨウナラ〜
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:35:29
遅かったorz
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:36:59
>541ですが………

出しますか?
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:38:31
タイマンでもよければゼシ
0546541#2006/06/15(木) 17:39:42
お願いします。

【問題】
20年の間、毎年同じ日にその山に登っているウミガメ高校山岳部。
ある年、山岳部に久しぶりに新入部員が入った。

その年もまた山を登る彼等。
ところが彼等は登山の途中に次々と姿を消し、
結局山を降りたのは新入部員一人だった。

その後、彼等の姿を見たものはいない。

状況を説明してください。
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:41:30
オカますか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0548541 ◆Ecu9eBL5FI 2006/06/15(木) 17:41:39
あれ?トリが………

すみませんorz
0549541 ◆Ecu9eBL5FI 2006/06/15(木) 17:43:01
>547 YES!オカます。
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:44:46
新入部員は、下山した後も生きていましたか?
0551541 ◆Ecu9eBL5FI 2006/06/15(木) 17:46:42
>550 YES。生きていました。
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:47:32
ノシ

山に異常は起きましたか?
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:49:52
山岳部は過去に何か事件を起こしたことがありますか?
0554541 ◆Ecu9eBL5FI 2006/06/15(木) 17:52:01
>552 No。山は普通です!

>553 No!ですがGJ!
事件ではなく………
起こしたのではなく………
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:52:36
新入部員が入った時点でほかの部員は生きていましたか?
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:53:39
山岳部は過去に事故に遭ったことがありますか?
0557541 ◆Ecu9eBL5FI 2006/06/15(木) 17:55:32
>555 No!GJ!死んでいました!

>556 YES!事件に巻き込まれました!

瞬殺?
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 17:57:18
新入部員が20年前に山で死んだ部員達を弔ってあげたから
他の部員は成仏してあらわれなくなった?
0559541 ◆Ecu9eBL5FI 2006/06/15(木) 17:58:50
>558 正解!

【解説】
20年前、ウミガメ高校山岳部は登山中にいきなり
悪天候にみまわれ、全員が帰らぬ人となった。
だが彼等は自分の死に気付かず、毎年自分達の命日に、
その日と全く同じルートで山を登っていた。

麓の町は高名な霊媒師に除霊を頼んだ。
彼等に自分達の死を分からせる必要があると考えた霊媒師は、
新入部員のふりをして彼等についていき、
彼等に各々の死に場所及び死体を示した。

自分達の死を知った彼等は成仏し、
その後その山で彼等の霊が目撃されることはなかった。


お粗末様でした。
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 18:02:22
そうか 久しぶりに新入部員がって書いてあったorz
乙様でした〜

自分の死に気づかない部員さん達かわいそう・・・
これがホントの幽霊部員 なんちて
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 18:03:42
乙乙

オカであることを前提に問題文読んだら
20年間部が存続してるのに「久しぶりに新入部員が」ってところで
違和感があってなんとなくわかった。
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 21:33:59
厄いわね
05635412006/06/15(木) 21:43:19
>562
バレたwww
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 23:39:49
元ネタ知ってるとつまらないスープだが、飲んでみる人はいるかね?
0565( ̄▽ ̄)>ビシッ2006/06/15(木) 23:45:11
ふむ。本日は二問もでてたことだし、またにしますか。
敬礼!
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 23:46:13
ああああ…!!
イマース!
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 01:17:40
(´・ω・`)
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:28:20
いい流れだ。>>564ではないが一杯いかが?
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:32:52
ノシ
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:34:13
ノシ
0571 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:36:19
おぉ、早い。では、久しぶりに投下〜

【問題】
その事故の状況を警察に伝えた被害者は何故か警察に連れて行かれてしまった。

なぜ?
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:36:46
自動車事故ですか?
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:37:20
タイーホされましたか?
0574 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:38:05
【問題】>>571

>>572 はい。
0575 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:38:47
【問題】>>571

>>573 いいえ。
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:40:22
バイクに乗ってる人が違法駐車車両に激突して、駐車車両の持ち主がしょっぴかれましたか?
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:41:27
その被害者は警察に連れて行かれた時生きていましたか。
0578 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:41:49
【問題】>>571

>>576 いいえ。よくある車と車の事故です
0579 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:42:41
【問題】>>571

>>577 はい。
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:42:57
男は当事者ではなかったのですか?
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:43:53
被害者は警察関係者ですか。
0582 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:44:29
【問題】>>571

>>580 いいえ。ぶつかられた車の運転手でした。
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:44:44
被害者は他の違反を犯していましたか?
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:45:14
参加ノシ

通報した自動車事故以外の事故、または犯罪が発生していましたか?
0585 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:45:21
【問題】>>571

>>581 いいえ。
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:45:57
警察の目的は男の保護ですか?
0587 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:48:00
【問題】>>571 ホットゾヌ調子悪い(´・ω・`)

>>583 いいえ。しかし警察はある問題があると判断しました。

>>584 いいえ。

>>586 いいえ。
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:49:23
被害者は認知症でしたか?
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:49:54
事故があった場所は重要ですか?
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:50:05
男の職業は重要ですか?
もしそうなら、事故発生時には仕事中でしたか?
0591 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:52:29
【問題】>>571

>>588 いいえ。本当は男には何の問題もありませんでした。

>>589 はい。

>>590 どちらもいいえ。
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:53:12
ぶつかった車に問題ありですか?
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:53:54
証言の内容がまずかったのですか?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:54:10
ぶつけた方の車の運転手は
警察に呼ばれなかったのですか?
0595 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:54:37
【問題】>>571

>>592 いいえ。警察が問題ありと判断したのは男の方でした。
0596 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:55:55
【問題】>>571

>>593 はい!

>>594 無関係。まぁ呼ばれたでしょうね。
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:56:54
男は地方の人間ですか?
0598 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 22:58:10
【問題】>>571

>>597 んー、いいえ。でも男はその土地の人間ではありませんでした。
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:58:21
色盲に関係ありますか?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:58:28
警察は何か勘違いをしましたか?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 22:58:45
事故の状況は重油ですか?
0602 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 23:00:03
【問題】>>571 

>>599 はい!!

>>600 はい!

>>601 はい。
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:01:54
男は色盲ではなかったが、証言の仕方がまずかったので、色盲を疑われましたか?
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:02:10
男は外国人ですか?
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:02:46
酒関係ありますか?
0606 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 23:03:42
【問題】>>571 男の証言は?

>>603 はい!

>>604 はい!
0607 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 23:04:15
【問題】>>571

>>605 いいえ。
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:04:38
信号は関係ありますか?
0609 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 23:05:31
【問題】>>571

>>608 はい!まとめると?
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:06:58
日本の「青信号」=英語の「緑信号」?
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:07:39
被害者は外国人で、日本語での色名を間違えたために、色盲を疑われ、過失が無いのにしょっぴかれましたね?
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:07:47
わかりません! ><;

国による色の表現の違いに起因する勘違いですか?
0613 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 23:08:01
【問題】>>571

>>610 正解キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

次で解説。
0614 ◆pU9qzC2Wgk 2006/06/16(金) 23:09:20
【解説】
被害者が巻き込まれたのは交通事故。被害者はこう説明した。
被「こっちの信号が青になったから進んだのに、横から車がぶつかってきたんだ!」
警「あなたが見た信号は青だったのですね?」
被「ああ、確かに青だった。この目でしっかりと見た!」
警「どうやらあなたは色覚に問題があるようですね。一度署で検査を受けてください。」

その被害者は日本人で、彼はアメリカに滞在していたのだった。
あの信号の色を「青」と呼ぶのは日本人ぐらいのもんである。

>>611 いやーん、逆!

>>612 はい。
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:10:27
>>599の勘のよさすごいな
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:12:33
乙様でしたー
みんな間違いなく緑と認識している筈なのに、なんで「青」って言うんでしょうねぇ
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:13:02
どうもです。
ひょこっと後から来て何気なく>>599>>610と答えたらヒーローになっちまいました。なんか他の人に申し訳ない気分
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:13:26
乙様です

>>615
どんだけ鈍いねんw
06196162006/06/16(金) 23:18:51
ふむぅ
どうも日本では古来より「緑」という表現はせず
「青」といっていたから、のようですな
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/16(金) 23:54:05
乙でした〜
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 14:48:46
バッチ形式問題投入してよろしいですか?
2〜3時間おきに見に来ます。
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 14:49:43
元ネタ知っている人には不可なつづらですが、
開ける人はいますか?
しばらくお待ちします。
06236222006/06/17(土) 14:50:22
おおっと、>>621さんどうぞ。私めはまた。
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 14:54:29
ノシ
06256212006/06/17(土) 14:55:47
621ですが、私はリアルタイム出題はできないので、もし622さんがリアルタイムで出題できるのなら、私は人がいないときに投入することにしますがいかがですか?
06266222006/06/17(土) 14:58:28
>>625
>>621さんがそれでよろしければ出題は可能なんですが、
とすると>>624さんとタイマンですかね?
>>624さんいかがでしょうか。もう少し人が増えないか待ってみましょうか。
06276212006/06/17(土) 15:01:03
私も一回答者としてなら参加したいです。
出題者としてリアルタイムでというのはキツイですけど。
06286222006/06/17(土) 15:03:40
>>627
了解しました。
>>624さんがまだいらっしゃることと、お二人が元ネタをご存じでないことを信じつつ
つづらのふたをお開けします。
0629622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:06:32
【フィクションのつづら】
ある夫婦が無痛分娩に成功し喜んだ。
ちょうどそのとき隣の家で葬式があった。
二つの出来事には密接な関連があるとすると、それはどういうことだろうか。
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:10:50
生まれ変わりですか?
0631622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:12:43
問題 >>629

>>630 No.
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:13:59
夫婦は人間ですか?
0633622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:13:59
問題 >>629

>>630 追記。問題文にはちょうどそのとき、としましたが、
 隣の家の葬式のほうが時間的には後になります。
0634622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:14:35
問題 >>629

>>632 Yes.
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:16:39
今北
その元ネタってジョーク関係のとことかでよく見かける?

Yesならスルーします
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:16:43
無痛分娩というのは重要ですか?
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:17:23
時代は現代ですか?
場所は日本ですか?
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:17:44
エロますか?
0639622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:18:03
問題 >>629

>>635 おっしゃるとおりです。お気遣い痛み入ります。
>>636 Yes. フィクションであることを踏まえて考えてください。
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:19:00
犯罪ますか?
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:19:48
参加ノシ
出題がカチ会うなんて久しぶりだ 。・゚・(ノД`)・゚・。

密接な関連は、隣家またはご近所でのみ見られるものですか?
0642622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:21:09
問題 >>629

>>637 フィクションですから現代でも可ですが、未来と考えた方がいいかもしれません。
 場所はどこでも構いません。
>>638 Yes? まあ出産のお話ですから。
>>640 No.
>>641 No. 必ずしも隣家とは限らない理由です。でも隣家のほうがわかりやすいですかね。
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:22:35
隣家の死人の死因は重要ですか?
病死ですか?
事故死ですか?
殺人ですか?
ウミガメ死ですか?
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:24:13
非現実的ますか?
0645622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:26:00
問題 >>629

>>643
重要か Yes!! 大変重要。
病死か 一応No.
事故死か No.
殺人か  ある意味Yesかもしれませんが、誰にも殺意はありませんのでNo.
ウミガメ死か Yes!! フィクションですから。

>>644 Yes!! フィクションです。
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:26:42
葬式をやっていた家は、隣家で出産が行われたことを知っていましたか?

だとしたら、それが原因ですか?
0647622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:28:45
問題 >>629

>>646 必ずしも知っていたかどうかはわかりません。
 原因はYes!!
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:29:47
 ガスかな〜?


質問
無痛分娩と葬式とは時間的に一日以上あいてますか?
0649622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:31:38
問題 >>629

>>648 No. GJ!! 正確には葬式は時間のずれがあっても構わないでしょうが、
 隣家の誰かが死んだことと分娩とはほとんど同時になります。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:33:28
夫婦の年齢は重要ですか?
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:35:30
隣家で死んだのは年寄り?若い人?子供?
誰が死んだかは無関係ですか?
0652622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:36:51
問題 >>629 夢の医療機器が登場します。

>>650 No.ですが、若い方がいいのかもしれません。
>>651 子供No. 年寄りか若い人はどちらでも可です。
 No. 誰が死んだかは重要です。
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:37:47
2つの家は知り合いですか?
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:38:23
痛みを他人に移転させるみたいな現実にはありえない装置を使ったということですか?
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:39:08
出産した奥さんは不倫していましたか?
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:39:49
赤ん坊の実の父親は隣家の死んだ人だったということ?
0657622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:40:25
問題 >>629

>>653 Yes!! 一部でかなり親密です。
>>654 Yes!!GJ!! まさしく。
>>655 Yes!!GJ!! ということはまとめると?
0658622  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:41:07
>>656
         解  !  正 解                    正  !
      正             !              解        解
    !                            !            正
         解  !  正      正                解        ! 
  解    正          解     解      正     !    正
                    !              正         !    解
 正   !      !  正         !    解        !
          解          正             解          解   正
 !   解          解             !          解
           正         解    正         !  正     正   !
 解    正         !              正
         !    正     !      解     解          !    解
   正        解                !      !  正  解    正
     !            正
       解        解              正              !
          正  !                    解 !  正  解

次解説
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:41:23
お母さんの葬式?死んでいたから痛くない?
0660( ̄▽ ̄)>ビシッ  ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 15:43:56
>>659 いえいえ。そうではなかったのです。

すみません。正確には正解は>>654-656の合わせ技ですね。

【解説】
 ある夫婦が産婦人科を訪れていた。出産の直前、主治医は母親のお産の痛みを
父親に分配できる新しい機械を発明したと伝え、夫婦にやってみるかどうか尋ねた。
夫は是非そうしてほしいと申し出た。
 医者はまず機械の強度を10%に合わせ、10%でさえ今まで味わったことの無いほどの
痛みだろうから気を引き締めるようにと夫に伝えた。しかし機械をつないでからも夫は
まったく平気で、強度をもっと上げるよう医者に言うのだった。 医者は不思議に思いながらも
徐々に強度を上げるが、 夫はそれでも全然問題無く、医者は夫の脈拍や血圧を測りながら、
まったく平常のままである事に驚いた。
 この機械が妻のお産の苦しみを和らげているのが明らかなので、夫はいっそのこと全ての
痛みを自分に転送してくれと頼んだ。こうして妻は結局、健康な子供をほぼ無痛で出産した。

 夫婦は本当に喜び、医者に心から感謝した。
 そのころ隣家の主人が亡くなっていた。

元ネタはアメリカンジョークで、死んでいたのは郵便配達員でした。
>>635さんのお気遣いに感謝しつつ。
おつきあいどうもでした!
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:45:03
このコピペ思い出した

ある日、平穏な家庭に赤ちゃんが一人産まれました。
その赤ちゃんは驚いたことに、産まれたばかりですぐに言葉を発したのです。
第一声は、 「おじいちゃん」でした。おじいちゃんはひどく喜び、涙を流したそうです。
ところが次の日、おじいちゃんは死んでしまいました。
赤ちゃんはまた、言葉を発しました。 「おかあさん」と。
そして次の日には、おかあさんが息を引き取りました。
おとうさんは震え上がりました。どうすればいいんだろう・・悩みに悩みました。
一時は子供を殺す事まで考えましたが、さすがにそれは出来ませんでした。
そして、ついに赤ちゃんは言いました。「おとうさん」と。
お父さんは半狂乱になりました。
次の日、隣のおじさんが死にました。

0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:45:06
はーなるほど。
隣家の子供じゃないというところでなんとなく見えてきたような気がしました。
◆MOBIUSttos さん出題乙です。
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:48:07
乙乙
参加しないでずっとROMってたけど
あの段階で>>654を思いつけるのすごいな。
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:49:39
「出産は体を内臓ごと裏返すより痛い」って西村朋美が言ってましたね。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
乙ですた。
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 15:56:18
出産ってそんなに痛いのか^^;
乙です!
0666 ◆MOBIUSttos 2006/06/17(土) 16:05:58
>>661
それ、ジョークはジョークなんですよね。恐いけど。


出産の痛みで死ぬかどうかはまあ男は誰も体験できないから
わからないですよね。
みなさま乙様でした。

>>621さん、心おきなくどうぞ。
0667621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 20:36:03
621です。改めて問題投入します。
バッチ形式でお願いします。2〜3時間おきに巡回します。
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 20:47:35
わかったよ、答えてやるよ



すいません出してくださいお願いします
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 21:10:03
マダカナ マダカナ- (・∀・)
0670621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 21:54:06
すみません、お待たせしました。

【問題】
男は、旅先で出あったゆきずりの相手から、こんな自己紹介を受けた。
「私はアイザック・ニュートンです」
男はこのことを無上の名誉と受け取り、生涯の誇りとした。
なぜだろう?説明してください。
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:07:38
そこはあの一般的に思い浮かべるニュートンのいる国であり時代ですか?
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:10:35
オカますか?
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:23:10
国内旅行でしたか?
一人旅ですか?
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:35:01
自己紹介した男はニュートン本人ですか?
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:44:03
男が自己紹介を受けた人物は、ニュートン氏以外にもいますか?
もしいれば、それはケプラー氏やコペルクニス氏のような名前ですか?
0676621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 22:44:55
問題>>670

>>671
ニュートンのいる国と時代、いいえ。ニュートンはあの物理学の超巨人ニュートンです。
場所はヨーロッパです。時代はニュートンが活躍した時代よりちょっと後世の物語です。

>>672
いいえ。オカません。

>>673
国内旅行、いいえ。主人公の男が外国へ旅行したときの話です。
一人旅、はい。

>>674
ニュートン本人、いいえ。なんで男は自分がニュートンだと自己紹介したんでしょう?
0677621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 22:47:29
問題>>670

>>675
ニュートン氏以外にもいる、いいえ。男が相手をしたのは一人です。
しかし、ひょっとしたらその相手はニュートンではなくケプラーか
コペルニクスを名乗っていたという可能性も、ゼロではありません。
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:47:53
なにか目的地があっての旅ですか?
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:49:19
であった場所は重要?
屋内?屋外?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:50:21
男の職業は関係ありますか?
男は歴史上重要または有名な人物ですか?
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:52:52
宗教は関係ありますか?
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 22:54:12
男はその相手に自己紹介しましたか?
0683621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 22:56:57
問題>>670

>>678
いいえ。何か目的地があったかもしれませんが、正解にはは無関係です。

>>679
であった場所は重要、いいえ。屋内でも屋外でもありえます。列車か船旅で
隣り合わせたのかも知れません。

>>680
男の職業関係、はい!!!
男は歴史上重要または有名、はい!!!!!!!!
正解に急接近!!!!!

>>681
宗教関係、いいえ。宗教は無関係です。

>>682
男はその相手に自己紹介、はい!!!!!!!
重要!!!!!!
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:00:21
自称ニュートン氏は、男の名前を聞くか見るかして知ったため
ニュートンと名乗ったのですか?
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:02:43
男は物理学者ですか?
0686621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:04:06
問題>>670

>>684
自称ニュートン氏は男の名前を以前から知っていたかという意味であれば、はい、です。
ただし自称ニュートン氏は男の顔までは知りませんでした。
そして自称ニュートン氏は、男が自己紹介するのを聞いて、自分はニュートンだと
名乗ったんです。
0687621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:05:00
問題>>670

>>685
男は物理学者、はい!!!!!
さあ、ストーリーを当ててください!!!!!
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:09:49
「ニュートンです」
の前後のセリフは重要?
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:12:03
男はニュートンを尊敬していますか?
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:12:22
「私はニュートンです」は男を誉めて言った言葉?
0691621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:16:05
問題>>670

>>688
前後のセリフ、重要、自称ニュートン氏のセリフという意味ならいいえ。
その前に男が言ったセリフという意味なら、はい。

>>689
ニュートンを尊敬している、はい。

>>690
「私はニュートンです」は男を褒めて言った、いいえ。
自称ニュートン氏はジョークとして自分はニュートンだと言いました。
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:18:49
男は変った自己紹介をしましたか?
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:19:19
自称ニュートン氏の自己紹介は
「あんたが○○○なら俺はニュートンだ」的なものですか?
0694621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:19:37
問題>>670

>>692
いいえ。男はごくまっとうな自己紹介をしました。
それを相手はジョークだと思ったのです。
0695621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:20:41
問題>>670

>>693
はい!!!
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:22:03
男はアルバート・アインシュタインですか?
0697621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:22:49
問題>>670

>>696
アインシュタインではなかったですが、もう正解は出たも同然ですね。
次、解説貼ります。
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:23:48
その男の名前は別の人物の名前と似ていますか?

くう、具体名が思いつかねぇ
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:24:02
男は著名な物理学者
旅行先でその名前を告げたが、相手はそれを信じず
「(あなたがあの有名な○○○氏なら)私はニュートンです」
と言った?
0700621 ◆E4CdDfo9JY 2006/06/17(土) 23:28:19
>>698
いいえ。どんぴしゃ本人だったのです。

>>699
完全正解っ!

【解説】
男は18世紀の数学者にして物理学者のダニエル・ベルヌーイ。流体力学の基礎を築いたことで有名。
日本では理工系の学生くらいしか知らないが、ヨーロッパでは彼の名は存命中から
数学界や物理学界を越えて広く一般に名を知られるようになっていたという。
あるときベルヌーイは旅先でたまたま出会った人物と話をして、自己紹介をするとき
「自分はダニエル・ベルヌーイです」と名乗ったところ、相手はてっきりベルヌーイが
冗談を言っているものだと思って「私はアイザック・ニュートンだ」と返した。
ベルヌーイはこのエピソードを生涯の誇りとして、たびたび口にしたという。
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:32:21
乙でしたー。ベルヌーイ可愛いよベルヌーイ
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:34:05
ベルヌーイの定理ktkr
乙乙
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:34:27
なるほど
それほど名前が広く知られているということか
乙様ですたー

ベルヌーイは飛行機が空を飛ぶ原理の説明に
よく登場しますね
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:37:52
出題者は「なるほど」と納得してもらえることを無上の名誉とします。
お目汚し失礼しました。では名無しに戻ります。
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/17(土) 23:50:39
さっきまでいた携帯厨です
プロキシー規制で見れないうちに終わってしまった・・・
無念・・・乙でした!
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:19:20
スープ出してもよかですか?
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:23:33
ノシ
0708706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:29:09
お願いします

【問題】
和菓子屋の主人の節約のせいで、奥さんの楽しみが減った。

何故?
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:30:43
奥さんは和菓子屋主人の奥さんですか?
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:30:46
ノシ
エロますか?
0711706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:33:23
>709 YES。

>710 誠に残念ですが、Noです。
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:34:31
節約とはお金の節約ですか?
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:34:36
和菓子屋じゃないと成り立ちませんか?
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:35:03
現代日本ですか?
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:35:28
奥さんの楽しみは一般に贅沢と認識されるものですか?
0716706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:36:15
>712 YES。

>713 No。ですが、代わりになるのは少ないです。
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:37:53
節約とは生活費を切り詰めるということですか?
それとも和菓子製造の経費を切り詰めるという意味ですか?
0718706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:38:23
>714 YES。でも昔でもOKです。

>715 ?贅沢っちゃ贅沢ですが、贅沢というよりは………
0719706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:39:11
>717 後ろYES!GJ!和菓子の製造費を削りました!
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:39:38
廃材利用ますか?
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:39:54
節約したことにより和菓子屋の外観などが変わりましたか?
0722706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:42:55
>720 No。

>721 No。

もしかしたら、楽しみって言い方は少し無理があったかも………
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:43:51
奥さんの楽しみは和菓子製造過程上にありますか?
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:44:48
客が減りましたか?
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:45:54
奥さんつまみ食いしてましたか?
0726706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:48:45
>723 YES。

>724 No。

>725 No!ですがGJ!かすめとってました!
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:51:12
掠め取っていたのは完成した和菓子ですか?
それとも砂糖などの材料ですか?
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:51:38
色つきのおもち?やお砂糖、餡でアートしてましたか?
0729706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 00:54:38
>727 前No後ろYES。材料でした。

>728 No。もっと意地汚い事です。
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:56:45
材料が少なくなったのでかすめ取るとばれちゃう
ますか?
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 00:59:51
掠め取った材料が何かを特定したほうがいいですか?
0732706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:00:25
>730 YES。それでも成り立ちます。
材料が劣悪になりました。
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:01:26
盗っていたのは一種類ですか?
0734706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:01:42
>730 YES。その方がいいでしょう。
0735706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:02:45
>733 YES。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:04:32
それは佐藤ですか?水あめですか?
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:04:51
柔らかい物ですか?
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:05:30
掠め取っていたものを奥さんは自分のためだけに使っていた?
料理など家庭用として使っていた?
0739706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:09:15
>736 どちらもNo。

>737 柔らかいっていうか、粉です。

>738 前YES後ろNo。自分の為だけに使っていました。
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:11:55
化粧に使っていた?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:13:13
小麦粉ですか?
0742706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:15:19
>740 No。売っていました。

>741 No。

ヤバい、今解説読み返したら何て下らない………
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:18:00
自慢の餡を他の和菓子屋に割り増しで卸していた?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:19:03
何らかの業者に売りましたか?
0745706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:19:17
>743 No。
0746706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:20:16
>744 YES。ですが質屋で良いかと思われます。
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:22:23
金粉ますか?
0748706 ◆FSJVlg.XO6 2006/06/18(日) 01:24:57
>747 正解!

【解説】
和菓子屋の奥さんは、菓子に使う食用金粉をこっそりちょろまかし、
アクセサリーや食器にに使って友達に見せびらかしたり、
それを売った金でホスト遊びをしたりしていた。

ところが、主人は経費削減のため、金粉を金の含有率の低いものに変えた。

お陰で金粉を売ることができなくなってしまった。

いくら何でもお粗末過ぎたかもしれません。
次はもう少し練ります。
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:27:40
金粉って何マイクログラムなんだろう…

乙様です
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:33:03
奥さんせこいなぁw
乙です。
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:33:08
おつでした
金粉か〜思いつかなかったなあ
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/18(日) 01:52:38
来たら二問も終わってた・・・
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 07:45:48
ネットで面白い雨女を読んだので
問題に仕立ててみたいのですが
よろしいですか?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 08:38:31
douzo
0755753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 10:04:41
『問題』
小学校低学年の男の子たちがお小遣いを出し合って
薬局にタンポンを買いに来た。
店員さんが「お家の人のお遣い?」と尋ねると、
「ううん、自分たちで使うの」と答える。
男の子たちはなんでタンポンを買おうとするのだろう?
0756753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 10:05:21
言い忘れました。バッチでお願いします。
2〜3時間おきに見に来ます。
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 10:11:23
鼻血を止める?
0758753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 10:26:22
『問題』>>755

>>757 No
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 10:53:41
初参戦
エロますか?
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 11:01:34
小学校低学年であることは重要ですか?
男の子の人数は関係ありますか?
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 11:42:01
女子だけ体育館に集まってお話を聞いたりすることは
関係ありますか?
0762753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 11:45:53
『問題』>>755

>>759 No エロません。

>>760 小学校低学年重要、Yes。人数関係、No。3〜4人くらいを想像してください。

>>761 No。男の子たちにはその手の知識は一切ありませんでした。
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 11:46:05
男の子達はタンポンの使い方を知ってますか?
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 11:51:41
本当にタンポンが必要ですか?
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 11:58:28
低学年特有である何かの授業は関係ありますか?
自由研究か何かに使いますか?
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 11:59:45
男の子達は最初から薬局でタンポンを購入する予定でしたか?
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 12:00:51
タンポン以外でも代用できますね?
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 12:06:08
人数分必要ですか?グループで一つですか?
0769753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 12:13:51
『問題』>>755

>>763 No。知りませんでした。

>>764 No。仮に男の子たちがタンポンを手に入れても、男の子たちの目的のためにはタンポンは全く役に立ちません。

>>765 学校の授業に関係のあるものもあります。
男の子に限らず小学校低学年くらいの子どもたちにとっては一大関心事であるにもかかわらず、
学校の授業では扱われないものもあります。自由研究は、あまり関係ありません。
教科を絞り込むのはヒントになると思います。

>>766 Yes。男の子たちは誤解をしていました。

>>767 もともとタンポンは役に立ちません。男の子たちの希望を叶えるものは、彼ら自身の練習と努力だけです。

>>768 無関係ですが「○個入り」であることくらいは知っていたと思いますから、グループで一つとさせてください。
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 12:17:44
タンポンの形状が重要ですか?
それとも材質ですか?
はたまたそれ以外?
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 12:27:11
男の子達は何故、誤解してしまったのですか?
名前が似てるからですか?女の人が持ってるからですか?外見ですか?
0772753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 12:47:04
『問題』>>755

>>770 形状No。材質No。それ以外Yes。

>>771 名前No。女の人が持っているNo。外見No。
男の子たちが誤解した理由を当ててもらえれば、正解は必ず出るはずです。
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 12:49:26
グループに女の子が混じってはおかしいですか?
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 12:55:51
授業の視点から外堀を深めてみる
算数に関係ありますか?
体育に関係ありますか?
理科に関係ありますか?
理科がYesの場合、実験or観察に関係ありますか?
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 13:02:19
外堀って深めるんだっけ?外堀を埋めるだと思ってたんだけど・・・
>753サンどっちでしたっけ?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 13:06:03
タンポンと子供たちが欲しがっていたものは語感が近かった?
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 13:08:07
使用法が似ていた?
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 13:08:56
国語と関係ありますか?
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 13:12:54
小学校低学年だけで、大人が誤解する事はないですね。
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 14:08:39
何かを掴んでいるらしい>>767,779に激しく嫉妬
0781753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 14:35:18
『問題』>>755

>>773 おかしくはないです。ただしその女の子に生理用品の正しい知識がなければという条件でですが。

>>774 体育にYes!!!!かな〜り重要!!!!

>>775 私は外堀は「埋める」方のような気がするのですが、どっちでもおkだと思います。
ただし「体育に関係ありそう」という他に、もう一つ攻略してほしい重要な外堀が残っています。

>>776 語感が近いというか、大人だったらもともとできることなんですよね。だけど小学生たちはまだできなかったということです。だからそれを買えばできるようになると誤解しました。

>>777 No。本来の使用方法には全く関係ありません。

>>778 国語No。正解&解説を出した後で「言葉の理解力という意味で関係あるじゃないか!」とかいぢめないでくださいね。

>>779 はい。大人だったら決して誤解することはありません。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 14:38:54
オカますか?グロますか?
0783753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 14:45:26
『問題』>>755

>>782 オカません。グロません。考えオチ系です。
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 14:48:25
男の子達が勘違いしたのは、生理用品のCMなどでその効用や謳い文句を見たからですか?
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 14:48:59
男の子たちは運動会で活躍したかった?
0786753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 14:54:58
『問題』>>755

>>784 Yes!!!!CM関係あり!!!!!

>>785 出題者の用意している正解のシチュエーションは運動会ではありませんが、趣旨が同じであれば別解おkとしますのでストーリーを構成してみてください。
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 15:02:38
ナプキンでは話は成立しないですか?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 15:02:58
お笑い芸人の出雲のお国が同じ事言ってなかったですか?
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 15:06:59
うんこますか?おしっこますか?
0790753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 15:14:29
『問題』>>755

>>787 CMの文言によりけりです。テレビでタンポンのCMが流れはじめた頃、そんな謳い文句があったそうです。

>>788 すみません、出題者は知りません。

>>789 うんこNo。おしっこNo。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 15:25:44
男の子たちは運動音痴ですか?
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 15:28:04
CMで漏れない、安心して寝れるなどの事を聞いて勘違いした。
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 16:13:36
それにより気にせずに飛んだり跳ねたりできる、という謳い文句を
運動能力が向上すると勘違いした?
0794753 ◆LA1hvGQbsc 2006/06/24(土) 16:38:03
『問題』>>755

>>791 Yes。と断定するのはかわいそうかも知れないけど、得意なほうとはいえないですね。

>>792 No。夜寝るときのほうではないです。

>>793 ほぼ正解です。当方で用意した解説を以下に貼ります。

『解説』
男の子たちいわく。
「タンポンを使えば自転車にも乗れるし水泳もできるってテレビのコマーシャルで言ってたんです」
「僕たち、まだ自転車に乗れないし泳げないんです」
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 17:22:48
乙でした〜
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 17:52:36
なるほどそういうことか
乙様でしたー
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/24(土) 18:11:50
元ネタはこちらです。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29348
スレ汚し失礼しました。では名無しに戻ります。
0798ニャハ2006/06/25(日) 11:56:07
ニャハ
>>755 答え・・・気分wニャハ
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/25(日) 22:03:08
子供たちが大勢で遊んで、部屋を汚してしまい、親に部屋を片付けるように注意されて、
多い日も安心。せいり用品。という事で勘違いしたのかと思っちゃった。
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/26(月) 21:26:41
>>799
あんたそれを問題にしてくれればよかったのに
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/27(火) 01:09:32
前にもあったが全く同じ問題を別の答えにできるのもウミガメならではだしな
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/05(水) 00:49:54
過疎ショボーン(´・ω・`)
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/05(水) 14:46:29
今は期末テストの季節ですから。テスト終わったら二つぐらい投下しようかな
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 18:35:16
久しぶりに問題を投下していいですか?
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 18:43:18
こい
0806804 ◆oOPAonfp66 2006/07/07(金) 19:14:05
【問題】
そのOLは毎朝自販機で缶コーヒーを買って出社し、中身を全く飲まないで
プルタブを開けることさえしないまま昼休み前にはゴミ箱に捨てている。
OLの買った缶コーヒーをある日こっそり飲んでしまった後輩OLは
あとで激しく後悔することになる。
ストーリーを完成させてください。

2〜3時間ごとに返事をしに来ます。
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 20:26:15
自販機がどこにあるかは重要?
後悔の理由は後輩に損害がふりかかったから?彼女にふりかかったから?
職場の他の人間はその行動の理由を知っていましたか?
彼女の趣味は重要?
缶コーヒーであることは重要?
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 20:53:07
OLは昼に捨てるまで朝に買ったまままったく手をつけていませんか?
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 21:36:43
缶をあそこに挿入
ますか?
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 21:59:32
参加ノシ

こっそり飲んだ後輩OLタンに健康上のトラブルが発生しましたか?
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 22:45:07
なにが2〜3時間ごとだよ
もう過ぎてるじゃねえかさっさと返事しろ
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 22:58:29
マターリしる
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 23:36:52
>あとで激しく後悔することになる。
どれくらいあと?期間??事実を知ったあとって事ですか??
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 23:46:30
死んだ同僚に捧げていたのですか?
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/07(金) 23:50:25
ゴミの回収員は重油ですか?
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 00:15:07
お前ら立て続けに質問しすぎだって
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 00:16:51
>>807が原因
08188072006/07/08(土) 00:27:46
ごめん。
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 00:31:40
謙虚な>>807にちょっとキュンときた
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 00:32:11
それより5時間経っても出題者来ないんだが
有言不実行な無責任な出題者ならもう来なくていいよ
0821804 ◆oOPAonfp66 2006/07/08(土) 00:39:47
すみません、寝ちゃいました。

問題>>804

>>807
自販機がどこにあるか…無関係。職場に近いほうがいいです
後輩に損害…いいえ。心理的なものが大きいです
職場の他の人間は知っていた…知っていた人が何人かいてもおかしくはないです
彼女の趣味…無関係
缶コーヒーであること…いいえ。例えば缶スープとかでも可能

>>808
手をつけていない…触っていないという意味ならいいえ。飲んでいないという意味ならはい。

>>809
挿入ません
0822804 ◆oOPAonfp66 2006/07/08(土) 00:42:11
問題>>804

>>810
健康上のトラブル…可能性がないわけじゃないけどまあこのくらいなら普通は大丈夫でしょう

>>813
事実を知ったあとにはい。

>>815
ゴミの回収員…無関係
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 00:45:07
季節は関係ありますか?
ホットの時期限定とか・・・
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 00:55:13
OL二人以外の第3者は関係しますか?
08258132006/07/08(土) 00:58:26
その事実は後輩が自分で気付いたのですか?
08268142006/07/08(土) 00:58:41
むーしーさーれーたー(つД`)
0827804 ◆oOPAonfp66 2006/07/08(土) 00:59:02
問題>>804

>>823
はい!!!重要!!!

>>824
いいえ
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 01:00:05
トラップだった?
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 01:06:11
>814お前それ解答だろ!
返事なし=不正解じゃね
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 01:27:30
OLが毎朝コーヒーを買うことに目的はありますか?
また、捨てることそれ自体にも何か意味はありますか?
飲んでいないだけで他には何もその缶にしていないのですか?
コーヒーを買ってから捨てるまでの時間の経過は何かしら意味を持ちますか?
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 01:38:51
参加ー。
何かを温めるために使っていましたか。
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 01:47:59
>830お前は控えるべきだ
0833804 ◆oOPAonfp66 2006/07/08(土) 01:50:30
問題>>804

>>828
いいえ。

>>829
すみません、>>814は見逃しです。
>>814
いいえ。

>>830
買うことに目的…はい
捨てることそれ自体…いいえ。使い終わったあとで飲む気になれないので捨てているだけです
他には何もその缶にしていない…いいえ。「飲む」という本来の目的以外の使い方をしています
時間経過に意味…はい!!!

>>831
はい!!!
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 02:00:18
ちょっと思ったのですが、問題安価は>>806のほうが見やすいのではないですか?
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 03:01:57
>>833
冷え性だから足あっためるのに使ってる?
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 04:06:10
>>834
すみません。

問題>>806

と思ったら
>>835
正解!!!!!

【解説】
冬場の話。OLは冷え性なのでいつも出社時に自販機でホットの缶コーヒーを
買って、冷めるまで机の下で足で踏んで暖をとっている。冷めたらそのまま捨てる。
それと知らない後輩OLが、ある日たまたま自分の机の下に転がってきた
缶コーヒーを、勝手に飲んでしまった。真相を知った後輩OLは愕然…

元ネタ:須賀原洋行という人の実在OLマンガ
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 06:41:21
乙様ー
コーヒー自分で飲みなよモターイナイ と思う俺は貧乏性
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 08:09:45
脚コキフェチがいたら暖を取っているところを盗撮されそう
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 20:11:00
スレ違いかも知れないなぞなぞ系ですが
投入していいですか?
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 20:12:43
にゃんころもち
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 20:21:28
no
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 21:58:23
>840どっちダヨ!!!
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 22:00:45
どうぞ
0844なぞなぞ問題2006/07/08(土) 22:15:38
表は原色系の濃い色
裏は白に近い薄い色
なーんだ?
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 22:17:30
折り紙
0846なぞなぞ問題2006/07/08(土) 22:21:23
言われて見ればそれも何の問題もなく正解でつね_| ̄|○

私は「プロ野球のユニフォーム」という正解を用意していたんです。
表はビジターで濃い色、裏はフランチャイズで薄い色という…
顔を洗って出直してきまつ。
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 22:23:21
・゚・(ノД`;)・゚・
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/08(土) 23:54:10
もう顔洗い終わった頃じゃねえ?
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/09(日) 00:34:13
チームによっては、縁起を担いで
ホームでビジター用のユニフォームを着るところもあったとオモタ
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/09(日) 04:04:35
>>836
「気分は形而上(うああ)」が大好きだった(当時高校生)おっさんが来ましたが
遅すぎましたね・・・。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/15(土) 22:57:29
プロ野球のユニフォームってリバーシブルなの?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/15(土) 23:01:14
回の前半後半の意味の裏表だろ
0853H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 11:20:10
初めての出題で問題文が長くて、
余計な情報が混ざっているのですが、
こういう問題でも良いですか?悪問でしょうか?


【初めての出題】
某国で大統領候補が襲撃されるというテロ事件が発生しました。
容疑者はその場で逮捕され、取調べが行われました。
捜査過程で、その容疑者には前科があり、刑期を終えて、
ほぼ無一文で出所した後、働きもしないのに
お金に困った様子は無く、遊興費を使い続けていたことが
明らかになりました。
このことは一時的に注目を浴びましたが、しばらくして
その国では特に珍しいことではないと分かり、
容疑者の収入源に関心を持つ人はほとんどいなくなりました。
容疑者はどのようにして、資金を得ていたのでしょうか。
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 11:59:17
解説を見るまで評価はおいときます
そして参加ノシ

容疑者が資金を得ていた手段は、その国以外では見られないものですか?
0855H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 12:05:13
問題>>853 参加ありがとうございます。今日は暇なので時々来るつもりです。

>>854いいえ。
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 12:11:53
その国の政治的背景は関係ありますか?
0857H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 12:24:25
問題>>853

>>854 政治家同士の権力抗争と言った狭い意味での政治的背景は関係なし。
しかしもっと広い意味で、社会的な背景と同じような意味でなら、関係あります。





0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 12:26:48
その国は社会主義ですか?
0859H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 12:47:12
問題>>853

>>858 いいえ。社会主義国では考えにくいことです。
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 12:51:54

え、年金って社会主義国ではないの?
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 13:09:18
某国とその国は同じ国ですか?
0862H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 13:10:07
問題>>853

>>860 年金は関係なし。
0863H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 13:12:38
問題>>853

>>861 同じ国です。


0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 13:14:01
容疑者がテロを起こしたことと、謎の収入とは関係ありますか
0865H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 13:22:12
>>864
ありません。 
(鋭い質問ですね。これで第一関門突破と言えるでしょう。
だったら書くなと言われるかもしれませんが、元ネタと関わる部分なので)
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 13:34:29
社会保障ですか?
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 13:43:11
前科と謎の収入とは関係ありますか
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 13:52:47
元から持っていたものの価値が上がりましたか?
0869H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 14:02:51
問題>>853

>>866 いいえ

>>867 グッドクエスチョン
容疑者が「謎の収入」を得ようと思ったのは、前科と関連があると
思われます。
前科が無くても、「謎の収入」を得ることは可能ですが、
前科の無い一般の人にとっては抵抗感が大きいと思います。

>>868
株、土地などの値上がり益は関係ありません。
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 14:20:03
犯罪の経験をいかして何かした結果の報酬ますか?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 14:22:05
容疑者は刑務所にいたときに謎の収入をうるための種を手に入れましたか?
0872H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 14:30:49
問題>>853

>>870 いいえ 。
犯罪の経験とは関係がありますが、
「経験をいかして何かした」わけではありません。

>>871 可能性が無いわけではありませんが、
刑務所で種を手に入れなくても、充分可能です。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 14:39:27
現実の国ですか?
0874H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 14:41:40
問題>>853

>>873 YES
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 14:51:30
モラルが低いから収入があったんですか?
0876H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 14:55:03
問題>>853

>>875 YES  モラルの高い人ならやりません。
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 15:27:24
初めてリアルタイムで進んでいる問題に遭遇

その容疑者は収入源に関する何らかの秘密を知っていましたか?
0878H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 16:04:49
問題>>853

>>877 難しい質問ですね。知っていた可能性はありますが、知らなかった
可能性もあります。容疑者が秘密を知らなくても可能です。

0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 16:15:20
あー韓国の話か・・・
0880H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 16:19:12
問題>>853

>>879 その通りです。スレがとまったら、答えを書くなり、誘導質問を
お願いします。
0881H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 20:27:58
元ネタがばれてしまいましたが、これからどうすれば良いですか?
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 20:55:52
是非続けてください。
犯人の賢さは関係ありますか?何も考えてないからこそできたとか
0883H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 21:02:44
問題>>853

>>882 賢ければやらないと思います。

何も考えてないからこそできたとか YES
知能の低い人が騙されてやらされるケースも考えられます。
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 21:25:00
お疲れ〜久しぶりだと疲れるね
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 21:36:01
別の犯罪を行っていた?
犯罪とまで行かない?
0886H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 21:45:28
問題>>853

>>885 グレーゾーンです。日本では犯罪のようですが、
韓国では 犯罪とまでは行かない可能性もあります。
しかし資金を提供した側が、何らかの犯罪を行っていた
可能性は高いです。
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 21:54:38
韓国だといっぱいありすぎてよくわかんないよ
ゲームのチートキャラ販売?
他国の著作物無断販売?
他国の社会保障を掠め取る?
0888H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 21:59:21
問題>>853

>>887
ゲームのチートキャラ販売? NO
他国の著作物無断販売? NO
他国の社会保障を掠め取る? NO
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 22:14:23
体を売ったますか?
0890H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 22:18:52
問題>>853

>>889 容疑者自身は体を売っていません。
しかし「体を売ること」は資金源と関係があるかもしれません。
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 22:39:37
臓器売買?
0892H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 22:45:54
問題>>853

>>891 臓器売買NO
体の一部を実際に売買するのではなくて、
もう少し比喩的な意味で「体を売る」ことと関連があります。
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 22:52:03
容疑者が客の対象としている人は一個人ですか?団体組織ですか?不特定多数の一般人ですか?
0894H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 22:59:48
問題>>853

>>893 一個人ですか?団体組織ですか?

両方有り得ますが、特定の事業を行っている個人、または団体が相手です。
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:03:10
参加します。

売春?
0896H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 23:05:52
問題>>853

>>895  売春はおそらく関係があります。
しかし容疑者自身が売春行為を行っていたわけではありません。
(大分近づいてきました。)
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:10:37
レイプか売春の斡旋?


韓黒と聞いたらこんなことしか思いつけないなぁ…
0898H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 23:14:34
問題>>853

>>897 レイプか売春の斡旋?
容疑者自身が斡旋業をやっていたわけではありません。
しかし資金提供者が斡旋業をやっていた可能性はあります。
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:15:32
戸籍を売りましたか?
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:19:52
スパイ?か北がらみ?
0901H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 23:25:00
問題>>853

>>899 非常に近いです。あと一歩です。
ただ売春業者にとっては、戸籍をまるごと買い取らなくても、
業務に必要なものだけを買うか借りれば、済みます。

>>900 スパイ?か北がらみ? 関係なし。
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:32:43
結婚は関係ありますか?
0903H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 23:36:33
問題>>853

>>902 関係なし。(偽装結婚していたわけではありません。)
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:45:08
性転換?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:47:56
ここまで来ると、もう知識の有無の問題だな
0906H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 23:48:22
問題>>853

>>904  性転換 関係なし。

ヒント 会社を作る時や事業を始める時に必要になるものです。
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:52:56
銀行の口座?
0908H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/17(月) 23:55:46
問題>>853

>>907 惜しい。口座自体じゃなくて、口座を作るために必要なものです。
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/17(月) 23:56:58
そしたら印鑑か
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/18(火) 00:00:48
免許証等の身分証明?
0911H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/18(火) 00:02:05
問題>>853

>>909 ほぼ正解。印鑑も含めて「○○貸し」を行っていました。
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/18(火) 00:05:12
名義ですか?
0913H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/18(火) 00:09:25
>>912 正解です!!!皆さんお疲れ様でした。
長い時間付き合って下さって、ありがとうございます。

【解説】 容疑者は風俗店に名義を貸して、(登記簿上の店長)になって、
報酬を受け取っていた。(本当の経営者が身元を隠すため)

(元ネタ)
韓国ハンナラ党の朴槿恵(パク・クンヘ)代表襲撃事件の容疑者のケースを
ほぼそのまま出題しました。
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/18(火) 00:10:26
乙−
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/18(火) 00:10:43
おつ
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/18(火) 00:29:50
乙様でしたー
厳密にいうとウミガメではなくクイズの部類だと思いますが
なかなか面白かったです
問題文を削ぎ落として、回答者に「ん?」と思わせる欠落部分を
作ってみてはどうでしょうか
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/18(火) 22:51:46
>>913
馬鹿なこと聞くかも知れないが、なんでその経営者は身元を隠さなきゃならなかったわけ?
もし犯罪がらみならその名義だけ貸した人も逮捕される危険性があるんじゃないの?
0918H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/19(水) 00:09:21
(もしかしたら別の理由があるかも知れませんが)
その風俗店が違法な行為を行っていたとしても、
その店が摘発されずに無事営業していれば、
容疑者は名前を貸すだけで、お金をもらえます。
その店が摘発されたら名義を貸した人が身代わりになり、
本物の経営者は逃げます。
国や業種によって違うのでしょうが、合法的に営業している
会社や店の場合、名義貸しだけでは違法ではないかもしれません。
その容疑者は出所後、所持金も定職もなかったので、
逮捕されるリスクがあっても、働かずに手っ取り早くお金が手に入る
名義貸しに飛びついた・・・。
ということではないでしょうか。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/19(水) 00:09:55
>>917
日本の場合だと、風俗産業で売春等の違法行為が摘発されても
実際に罰せられるのは経営者本人なので、
金に困ってるような奴を形式上の経営者に仕立て上げるのは常識。
今日の食い扶持もままならない人間に取ってみれば遊んでても収入になるんだから
決して悪い話ではないだろう。
一方の黒幕は、もしそいつが逮捕されたら次の御輿を用意すればいいという考え

韓国でも事情は大して変わらないって事じゃないか
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/19(水) 02:00:42
>>918 >>919
ほおぉ〜 そっちの事情に詳しくないものだから初めて知った勉強になった
でもその元の経営者はどうやって替え玉になるカモの人用意するんだろう・・・・
架空口座や携帯電話売り買いするようにはいかないだろうに
コネかな?
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/19(水) 12:27:00
蛇の道は蛇ってところだろうね
0922H ◆TJ9qoWuqvA 2006/07/20(木) 06:02:46
>>921
そういうことでしょう。
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 20:57:04
バッチ問題を投入していいですか?
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:28:51
よかです
しかし次スレを立ててからの方がいいかな?
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:31:01
924さん立てられますか?
09269242006/07/21(金) 21:41:16
やってみます
09279242006/07/21(金) 21:44:17
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー (1)

orz
09289242006/07/21(金) 21:48:06
まあバッチならば、マターリやりながら
スレ立て可能な猛者が来るのを待ってもいいと思います
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:49:12
オカ板の者ですが立ててみますね
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:53:05
ガン(・∀・)ガレ!!!
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:54:37
立ちました
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part60
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1153486251/

じゃあ、今あっちで問題が進行中ですんで帰りますノシ
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:55:57
929さんありがとうございます
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 21:56:01
>>931
もつかれさんでしたノシ
0934923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 22:05:20
それではスレを立ててくれたオカ板の方に感謝しつつ…

【問題】
田舎にやってきた都会に住む男が見知らぬ女から親切を受けた。
男は見知らぬ女に感謝の意を示した。
女は死んだ。
どういうことか説明してください。
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 22:09:45
見知らぬ女は地元の人ですか?
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/21(金) 22:14:10
週末にだけ出題されるんですね。

自殺ですか?
事故死ですか?
病死ですか?
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 22:17:36
女の死因は重要ですか?
エログロオカますか?
0938923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 22:23:11
言い忘れましたが返答の間隔は1時間おきぐらいでお願いします

>>935
地元の人 はい

>>936
私は特に週末限定というつもりはありません 問題を思いついたとき出題しているだけです

事故死にはい

>>937
女の死因重要 はい
女の死因がわかれば正解の輪郭がかなりはっきりします
エログロオカません
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 22:24:53
男が示した感謝の意は、言葉によるものですか?

>>936
そういう決まりがある訳じゃないけど
週末だと出題者さんの時間が取れることが多いと桃割れ
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 22:28:38
男が受けた親切の内容は重要?
男が田舎にやってきた手段は重要?
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/21(金) 22:31:59
「都会に住む女が見知らぬ男から親切を受けた」と
男女の性別を入れ替えても起こり得ることですか?
0942923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 22:34:02
問題>>934

>>939
いいえ! 重要! 男がどうやって感謝の意を示したかを当てるとほとんど正解がわかるはずです

>>940
男が受けた親切重要 はい!! ちょっとしたことでした
男が田舎にやってきた手段重要 はい!!

いい質問が続々で内心あせりまくっています
0943923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 22:36:58
問題>>934

>>941
はい 入れ替えてもありえます
でも元ネタが都会から来たのが男で地元の人が女となっていました
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/21(金) 22:39:44
徒歩?
車?
船?
飛行機?
その他?
0945923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 22:46:23
問題>>934

>>944
車に はい!!!!
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :2006/07/21(金) 22:55:26
交通事故ですか?
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:03:56
感謝したのは間違い?
0948923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 23:14:25
問題>>934

>>946
交通事故 はい 女が死んだのは交通事故でした

>>947
間違いかどうかは微妙です 都会と田舎では慣習が違うんだそうです
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:23:39
女の高齢ですか?
男は女に何かおくった?
0950923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 23:27:07
問題>>934

>>949
若くはないですね

物理的な形のあるものを送ったわけではありません あるサインを送りました
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:28:59
ライトを点滅させた?
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :2006/07/21(金) 23:30:13
クラクションを鳴らした?
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:30:17
「あ・り・が・と・う」とハザードをおくった?
0954923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 23:37:40
問題>>934

>>951
惜しい! いいえ

>>952
近い! いいえ

>>953
はい!!!! いわゆるサンキューハザードを送ったんです!!!
では女はなぜ死んだ?正解目前!!!
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/21(金) 23:43:39
女はサンキューハザードを初めて見たんですか?
サンキューハザードに驚いたんですか?

0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:44:32
女はSOSと間違えましたか?
0957923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/21(金) 23:48:09
問題>>934

>>955
初めてかどうかはともかくサンキューハザードの意味を知らなかったんです
驚いた 多分はい そして女はどうしたでしょう???

>>956
いいえ SOSではないと思います。では何だと思ったのでしょう?つか女はどうしたでしょう?
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:48:49
合図を見て追い越そうとした?
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/21(金) 23:49:03
バックしてくると思い込んで自分の車をバックして崖から落ちた?
0960923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/22(土) 00:07:58
問題>>934

>>958
こちらの用意した正解文とは違いますがそれもありかも知れませんね

>>959
それもありかも知れませんがもう少し地味な正解でした

次あたりこちらの用意した正解を貼ります
0961923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/22(土) 00:19:49
【正解】
都会に住む男は休日に田舎の道を車を走らせていたとき地元の女に進路を譲ってもらった
男は感謝のつもりで走行中にハザードランプを2〜3回点滅させるいわゆるサンキューハザードを送った
ところがこの慣習は都会の街中では一般化しているが全国的に見るとそんなに普及しているとは言えないのだそうだ
女は男の車が停車するのかと思って急ブレーキを踏んだ
その結果後続車に追突された

元ネタ「JAF Mate」8月号の記事
元ネタでは追突された女性は死んでいませんがウミガメ死してもらいました
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/22(土) 00:20:38
おつ
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/22(土) 00:21:34
乙でした
決められた信号を違う意味に使っちゃいかんよね
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/22(土) 00:28:25
次スレ誘導貼っておきます

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part60
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1153486251/
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :2006/07/22(土) 00:29:17
おつ
女性は結構速いスピードで車を走らせてたんだ。
田舎の女と聞いて、道を歩いてるとばかり思ってました。
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/22(土) 00:29:58
それは保険がきくの?
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/22(土) 00:32:34
>>965
そういう思い込みや錯覚を利用するのがウミガメ問題なんでしょうね
0968923 ◆MaXgLaU/ZA 2006/07/22(土) 00:43:47
おつき合いありがとうございました

では名無しに戻ります
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/25(火) 10:32:38
>>963
自動車教習の教本には、ハザードランプで合図するのは有り、と書いてあった気がする。
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/25(火) 23:40:10
保守
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 20:18:43
>>966
死んだ女(の遺族)については後続車の運転手に全額損害賠償請求できる
保険は関係ない
後続車の運転手は賠償金を保険使って払うんだろうけど、
契約内容や過失の度合いによって割引はあり得る
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 22:08:45
関連して思いついた問題
ヘルメットに打撃を感じた男は、それを無視したために幸せを逃した。なぜか
0973972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/27(木) 22:12:25
トリップ付けなきゃいけないんだっけかw
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 22:23:15
男はオートバイか自転車に乗っていましたか?
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 22:27:53
>>972
できれば雑談スレで出題予告するか、最低でも本スレ(ここ)で出題宣言するように。
雑談スレはこっちね。次回からよろしく
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113148299/


ヘルメットは、バイクに乗るときにかぶるものですか?
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 22:28:43
打撃を感じたのは確かだけどなぜかあえて無視したのですか?
0977972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/27(木) 22:43:47
>>974
>男はオートバイか自転車に乗っていましたか?
yes
>>972
>できれば雑談スレで出題予告するか、最低でも本スレ(ここ)で出題宣言するように。
>雑談スレはこっちね。次回からよろしく
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113148299/


>ヘルメットは、バイクに乗るときにかぶるものですか?

すいません、今から雑談スレ見てきます。 バイクはyes
>>976
>打撃を感じたのは確かだけどなぜかあえて無視したのですか?
打撃を感じたのは確かだけどyes あえて無視したのですか?no
0978972 ◇AAHe9AwP8g2006/07/27(木) 22:58:36
すいません今日はもしかしたら中断するかもしれません。正解が出なかったらあしたのこの時間には正解を書きます。
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 23:13:31
>>977
無理せずにマターリでよろ
それより、トリがおかしいようですが大丈夫?
「名前#適当な文字列」です。#は半角のシャープです。

仕切り直しで質問。
打撃は、人が死んだり怪我をするような強さですか?
09809792006/07/27(木) 23:14:44
レスアンカー間違えましたorz

>>979は、>>978へのレスです。
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 23:20:11
幸せとは恋愛関係ですか?
それとも金銭関係ですか?
どちらでもない?
0982972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/27(木) 23:29:58
>>979
>>977
>無理せずにマターリでよろ
>それより、トリがおかしいようですが大丈夫?
>「名前#適当な文字列」です。#は半角のシャープです。

>仕切り直しで質問。
>打撃は、人が死んだり怪我をするような強さですか?
すいません、トリップに失敗しましたので直してみました。また失敗してたらすいません。
打撃は、人が死んだり怪我をするような強さはno
>>980は了解です。
>>981
>幸せとは恋愛関係ですか?
>それとも金銭関係ですか?
>どちらでもない?
幸せとは、恋愛関係です。金銭関係ではありません。

今日はもう続けられないと思うので、明日またきますのでお願いします。
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/27(木) 23:33:12
バッチ形式で、次回のレスは明日の夜ということ?
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/28(金) 00:18:24
いちいちレス全文コピペしてるのは素人だからか?
0985 ◆RLkjP/4zcQ 2006/07/28(金) 18:18:50
てすと
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/28(金) 20:42:53
まってますので、問題の続きをよろしく。
0987972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 21:29:11
すいません、用事が長引いていてまだ出先です。
再開は23:00過ぎそうですので他に出題する人がいたらお先にどうぞ
0988972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 23:11:14
戻りました。遅れてすいません
>>983
今から一時間くらいはチェックできますのでお願いします
>>984
自分が混乱しないように全部コピーしたのですが
醜かったでしょうか 全部コピーするのは止めますね。
>>986
お待たせしてすいませんでした。
今から再開してもいいでしょうか
まずかったら答え書いて終了にします。
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/28(金) 23:15:17
再開桶です
1000を超えそうになったら解説よろしくです

ヘルメットに打撃を与えたのは、生物ですか?
それとも無機物ですか?
0990972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 23:23:01
>>989
ありがとうございます >1000を超えそうになったら解説よろしくです
了解です。

打撃を与えたのは、生物です。
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/28(金) 23:26:53
バイクは走ってましたか?止まってましたか?
0992972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 23:33:56
>>991
どちらでも構いませんが、信号待ちなど運転中かつ止まっている状態が適切だと思います。
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/28(金) 23:36:28
ごめんなさい 次スレがもう立ってるんだから
次スレで継続していいんですよね
お時間が許すなら、次スレで続きをお願いします

0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/28(金) 23:36:59
バイクを運転してたのは男性?女性?無関係??
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/28(金) 23:37:00
ヘルメットに打撃を与えたのは、人間の女性ですか?
0996972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 23:41:07
>>993
そうですか。ありがとうございます
では次スレでの継続もありということで
次スレはhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1153486251/でいいでしょうか。
>>994
運転は男性です。
>>995
yes 人間の女性でした。
994と995は性別が入れ替わってもいいかも知れませんが、
運転は男性で打撃は女性の方が自然だと思います。
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/07/28(金) 23:42:51
ヘルメットに打撃を与えた女性は、男を知っていましたか?

>>996
次スレはそこでOKです
0998972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 23:44:17
>>997
yes 知っています。
次スレありがとうございます。確認しましたのですぐに移動可能です。
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/07/28(金) 23:45:08
打撃は意図的ですか?不可抗力によるものですか?
1000972 ◆AAHe9AwP8g 2006/07/28(金) 23:45:59
>>999
打撃は意図的です。
次スレに移動でしょうか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。