クイズマジックアカデミー3 [4問目]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
2006/02/01(水) 22:00:03公式:http://www.konami.co.jp/am/qma/qma3/index.htm
クイズマジックアカデミー3スレ第4弾です。
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/01/31(水) 21:05:47その昔でもない最近のことだが
格ゲーでは結構それが普通なのが恐ろしい
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/01(木) 15:11:540734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/01(木) 15:19:30http://kolorz.info/qma_img/img/qma43d31019.jpg
http://kolorz.info/qma_img/img/qma449d5504.jpg
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/01(木) 15:28:330736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/01(木) 21:59:290737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/01(木) 22:02:250738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/01(木) 23:32:364稼動から1ヵ月後ぐらいじゃないか。
それまで俺は3のサツキカードでやってやる。
4のデザインが気に入らなければずっと3のサツキだ。
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/02(金) 00:21:090740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/02(金) 00:30:31流石に2番目のは使えんよ……
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/02(金) 20:50:11CPUに変わるんだろう
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/15(木) 01:08:220743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/17(土) 04:16:39降格なんてあるんだね
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/17(土) 07:11:27ってかサイクロプスまで行ってるなら
散々昇格条件と共に降格条件も表示されてただろうに
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/17(土) 13:55:020746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/17(土) 23:35:01生殺しですよ、ええ。
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/18(日) 00:29:05組変動の条件は
優勝、もしくは過去10戦の平均順位が3位以上
または12位未満って書いてあったと思うぞ
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/18(日) 00:49:24昇格に関しては100点を取るってのもありましたっけ?
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/18(日) 01:28:44レベル1の○×でも難しい。
階級はやればやるほど上がるから、組はケルベロスとかなのに階級が魔導士とかだとはずいよな。
30歳なのにフリーターみたいな感じだ
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/18(日) 10:25:35ごめん、100点取った時もだな
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/18(日) 10:27:02だいたいの事は↓のwikiを見ればわかると思う
http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/21(水) 02:13:45ならば
81+11=?
某スレに書いた問題の改題
C D G P G L ■
■に入るのは何
ヒント:アルファベットは何かに対応している
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/21(水) 07:18:21QMAも随分様変わりしたんだな
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/21(水) 09:35:310755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/21(水) 15:21:20http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1150999262/
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/21(水) 16:26:32どうもです。
おじゃましました。
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/22(木) 22:50:35フェニックスとドラゴン どっちが上のクラスなんだろうか?で一番上のクラスは?詳細キボンヌ
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/23(金) 01:56:33ドラゴン
フェニックス
サイクロプス
ケルベロス
グリフォン
ユニコーン
セイレーン
ピクシー
↓下
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/23(金) 06:24:28フェニックスの上魔6級より
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/27(火) 18:20:120761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/02/28(水) 01:08:41軍人です
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/04(日) 11:37:58効率いいんだろうか……?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/07(水) 04:04:03生き残れないのは確か。
いつまでも電子辞書やメモ帳頼りじゃ効率悪いよ〜。
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/08(木) 23:16:04あ・・・・ドラゴンからサイクロプスに一気に落ちた。
どうせスポーツ苦手、アニメ得意なオタク人間さ・・・・。
皆は何処で問題の情報とか仕入れてる?
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/09(金) 11:05:18問題そのものが知りたいなら2chの問題晒しスレや嘘問スレ
あと本スレ行けばある程度は話題になってる
ただ本スレのメインはアニゲでサッカーや野球がアニゲと同じかやや劣るって所という印象
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/13(火) 00:03:46教えてエロい人
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/13(火) 00:18:38予習を合格していくと増えるよ
現在の☆の数により合格必要回数は異なる
詳細は本スレwikiへ。
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/18(日) 20:01:000769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/18(日) 21:14:18賢者になると賢者昇格時の1枚絵の待ち受けも追加される。
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/18(日) 22:50:29サンクス
やっぱ初級昇格絵と魔導士昇格絵の待ち受けはないのかorz
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/03/25(日) 00:00:41優勝絵
賢者絵
少ない件について
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/04(水) 02:32:49対戦可能となるとコレしかないし
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/04(水) 03:53:200774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/08(日) 22:50:17そりゃそーだよな
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/09(月) 23:28:46三ダースだったので恐い面の上をスタッフロールが流れてった…
いつ全国大会やるのか今回キャラめだるってあるのかきになる
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/24(火) 12:59:07ドラゴン組だけど中級魔術師。
アニゲーは×だけど、決勝では学問タイピングで波乱を巻き起こす。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/26(木) 16:54:08誰もやっていないのかな
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/27(金) 13:41:240779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/27(金) 14:20:410780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/27(金) 14:54:170781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/04/30(月) 20:19:250782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/01(火) 04:23:57宝石になってもそんだけ?
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/02(水) 15:43:120784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 03:23:010785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 09:06:47偏見だ
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 19:30:25なんで?
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 00:33:190788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 16:03:310789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 21:35:28COM相手はツマランし、石もほとんどもらえないから、喜ばしい限りだ。
最初から全員COMだと、いつも単独正解or単独不正解のリアクションになるのかね、やっぱり?
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 21:56:28最後の文章、何が言いたいのかよくわかんないんだけど。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 22:28:41HUMが自分一人の時だと通常のリアクションだったと思う。
単独正解・不正解のリアクションが発生するのはHUMが何人の時からなんだろう?
HUMが二人だけの時でも発生するんだろうか?
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/04(金) 23:27:170793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/05(土) 20:15:03あれはロケテ中だったような。
正式に稼動すれば、大き目のセガの店には置かれると思う。
QMAは新問が出た直後が勝負だな。廃人達に暗記される前に稼いでおかねば…
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/13(日) 14:42:070795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/13(日) 19:42:580796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/16(水) 17:59:210797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/16(水) 23:51:38まあホビットでマターリもありだが
どのみち分不相応なクラスなら落ちるのは必然
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/17(木) 14:28:49自殺オススメ
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/17(木) 20:30:34アケ板なら兎も角、クイズ板でこんなレスを見るとは思わなかった。
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 06:22:580801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 09:56:31自殺オススメメモ厨邪魔
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/21(月) 12:13:520803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/21(月) 13:05:180804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/21(月) 18:16:390805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/21(月) 20:03:12まったりできていいぜ
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/22(火) 02:44:44のか、ちょっと興味がなくもない。
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/23(水) 20:51:270808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/24(木) 01:47:30ネットで問題の情報収集してんでしょ
>>807
コンマイネットDXも知らないバカが何で2ch見てんの
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/27(日) 16:39:540810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/02(土) 11:45:060811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/11(月) 23:08:39ケルベロスとの間をいったりきたり…
組はそこそこなのに、階級が無駄に高い…
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/11(月) 23:57:38ウォツカ
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 01:55:520814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 02:22:58大賢者
青銅
白銀
黄金
白金
宝石
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 12:57:240816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 16:10:100817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 17:54:490818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 21:07:04クイズマジックアカデミーってのを最近やったのですが中級あたりで半端なくクイズが難しいんですが、基本的にどんな年齢層の人が主にやってるのですか?
はっきりいってあんなの若者が変わる問題じゃぁありません
(ノ_・。)
あと賢者あたりまで行くまでみなさんは余裕で行けたのですか?それと何度もやり問題を覚えたのですか?
教えてください
m(_ _)m
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/12(火) 22:23:43問題は組だよ
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/13(水) 07:00:49メインは20〜30代だと思うよ
少なくとも俺が行ってるゲーセンではそう
わからん問題は調べて覚えるか正解を暗記するかかね
しかし、得意分野なら初見でどうにでもなりそうだけどな
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/13(水) 19:34:11(^-^)
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/14(木) 00:06:460823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/14(木) 14:28:08ドラゴン組タイピング早過ぎ。
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/14(木) 16:22:070825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/14(木) 18:51:200826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/14(木) 20:00:54相撲の横綱みたいに降格はない?
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/14(木) 20:32:10並べ替え>タイピング>>キューブ=エフェクト>連想>線結び>四文字>四択=○×>順番当て>>一問多答
になるかな。(除くランダム)
左4つは実質的にスピード勝負になるからキツイよね。
>>824
自分も得意なランダム問題or四文字が出なければ、○×を選ぶほうです。
でも、皆は大抵タイプ系に逃げていく。
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/15(金) 02:36:350830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/15(金) 10:50:390831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/15(金) 11:05:34■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています