解けて当たり前、一般常識クイズ! 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 09:18:44一般常識クイズであなたの常識を試しましょう。
【出題者心得】
1: 出題は誰でも知っている一般常識に限ります。カルトなクイズは御遠慮ください。
2: 出し逃げは厳禁。ある程度待っても正解が出ない場合は、必ず解答を貼って下さい。
3: 正誤・解答の際には、問題のレス番を名前欄等に入れてください。
4: 直前の出題がすべて終了する前に、新たに出題するのは御法度。
(ただし長時間放置された場合を除く)
【前スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ! 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1112568050/
【過去スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093671691/
解けて当たり前、一般常識クイズ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096769527/
解けて当たり前、一般常識クイズ! 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1108110416/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 09:34:060003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 13:38:070004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 13:45:33`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < GETフォォォォー!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 14:10:240006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 17:11:15現在のアメリカ大統領と言えば当然ブッシュですが、現在の副大統領と言えば誰?
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 17:13:56`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 私に決まってるでしょう!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 20:47:49チェイニー
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 21:19:150010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 21:37:2000116
2005/12/03(土) 21:41:50チェイニーで正解
続いて問題
【問題】
現在のサッカー日本代表監督と言えばジーコですが来年W杯が開催されるホスト国ドイツ代表の監督といえば誰でしょう?
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 21:45:39本当はデジタルバーサタイルディスクのこと。
バーサタイルとは「多目的」という意味。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 22:25:44フェラー
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 22:36:35旭化成のCMでおなじみの、「b」
ヴィックスのCMでおなじみの、「dン虫」
日本の北東にある「eーツク海」
があてはまるとき、cにあてはまる2文字は
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 22:38:10って常識なのか
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 23:10:280018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 03:05:18ユルゲン・クリンスマン
>>14
フェラーはその前の監督だよ
001911
2005/12/04(日) 06:02:02正解です
分からなかった人はこれからしばらくはイヤになるほど
聞くと思うので今のうちに覚えておきましょう
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 07:30:140021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 07:52:170022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 11:38:16さてどうなることやら
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 18:07:192. 「たにがわ」「やまびこ」「つばさ」「はやて」、この中で山形新幹線の愛称はどれ?
3. 世界で初めて救難信号「SOS」を発信したとされる、1912年に北大西洋で沈没した巨大豪華客船の名前は?
4. 1935年にアメリカで生まれた、不動産を売買して独占し他のプレイヤーを破産に追い込むことが目的の
ボードゲームの名前は?
5. 昭和生まれ、投手は通算200勝又は250セーブ以上、野手は通算2000安打以上で入会資格が得られる
プロ野球の任意団体の名前は?
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 18:20:432.やまびこ
3.タイタニック
4.モノポリー
5.名球会
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 18:21:18これぐらいしか分かんねーよ\(`Д´#)ノウワァァン!!
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 18:42:240029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 20:35:130031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/04(日) 23:56:372MLB記録の年間本塁打、74本をマークし、攻、走、守三拍子揃った名選手といえば?
3平安時代の代表的な文学作品で「男がすなる日記といふものを…」で始まり、
作者の紀貫之が女になりきって書き上げた作品は?
4自動車を走行中、トンネルを出たら一面の銀世界だった場合、一瞬目の前が
真っ白になってしまって、何も見えなくなる現象を何という?
5元のチーム名は藤枝ブルックス、現在は博多の森グラウンドを本拠地とし、長年の
苦労の末今年ようやくJ1に昇格したJリーグチームといえば?
6語源はドイツ語で、穴に潜り込んだ獣を獲るために、胴長短足の体格に
改造され、現在はミニチュアサイズが御座敷犬として人気がある種は?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 00:10:251 枯山水
3 土佐日記
6 ダックスフント
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 00:15:40早いですね、正解です。
1 枯山水といえば竜安寺、大徳寺などが有名ですね。なお、水を用いるのは池泉回遊式とか池泉観賞式とかあります。
3 土佐日記、早く言えばネカマですね('A`)
6 ダックスフントです。 ちなみにダックスとはアナグマのこと。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 00:36:582.バリー・ボンズ(メジャー記録は74本じゃなくて73本じゃなかったっけ。)
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 01:21:37そうかもしれない(´・ω・`) けど正解です。
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 02:10:400037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 07:44:250038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 10:16:133って「女がすなる日記といふものを、男もしてみむとてするなり」じゃなかったっけ?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 10:34:50問題文の方があってる
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 12:42:480041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 22:14:402 かつての千円札にその肖像が描かれた、日本の初代総理大臣といえば誰?
3 プロテニスプレイヤーの「杉山」、プロゴルファーの「宮里」、卓球選手の「福原」、共通する名前の読みは何?
4 失敗しないように前もって準備しておくことを「転ばぬ先の」何という?
5 漢字では「伯林」と書く、ドイツ連邦共和国の首都はどこ?
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 22:22:261.セント
2.伊藤博文
3.あい
4.転ばぬ先の杖
5.ベルリン
その問題、どちらかというと早押しスレ向きな気がする。
(といっても、別に「こっちで出すような問題じゃない」という意味ではないので誤解なきよう)
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 22:37:40でも難易度的にはこのスレのほうがあってる気がする
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 22:42:07全部「解けて当たり前」な一般常識だね。
出題乙。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 00:10:50>.>36
おめでとう、正解です。ちなみにブラックアウトという現象もあります。
>>37
正解。アビスパ福岡です。なお、全身の社会人チームは何?という問題になると
超難題スレ逝きですねw
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 19:27:361. ママ、( )って何のこと?
2. 何である ( )
3. 伊東に行くなら( )
4. ( )持てば、スーパースターも夢じゃない
5. ( )飲んで旅楽し
6. 服地はやっぱり( )
7. 俺がこんなに強いのも( )
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 19:36:46↓すぐ上にこんなスレがあるのに何故こっちに投下するのか
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1132057486/
開き直ればいいってもんじゃない
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 19:46:05古いねこりゃ
2 アイデアル
3 ハトヤ
7 当たり前田のクラッカー
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 20:37:26チャーンカ チャーンカ チャンカランカチャン ミユキ野球教室 第5481267回
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 23:03:580053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 02:22:460054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 11:23:31ボケ潰しですね
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 11:57:07イルォフルサコンフィアンスエソナムール
Il offre sa confiance et son amour.
(信頼と愛をお届けします)
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 11:58:34ボケる気無しかよ!
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 12:55:090058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 20:27:23わかりません ><
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 20:36:572. ヒマラヤ山脈にある世界最高峰のエベレスト、「神々の母」という意味のチベットでの名前は?
3. 一等星ベテルギウス・リゲルを含み、中央に三つ星が斜めに並ぶ形で有名な冬の星座の名前は?
4. 1975年に発売され、現在もシングル盤の売上記録である450万枚を売り上げたレコードのタイトルは?
5. 山口の町医者の出身で戊辰戦争などで軍事的才能を発揮し、明治新政府の兵部大輔として近代兵制の確立に
尽力した人物の名前は?
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 21:08:120062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 21:29:03山県有朋?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 21:39:520065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 22:07:561.札幌
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 22:10:56006759
2005/12/07(水) 22:43:411 正解
>>66
5 正解
解答
1. 札幌
2. チョモランマ
3. オリオン座
4. およげ!たいやきくん
5. 大村益次郎(村田蔵六)
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 02:07:08台風の名前は?
2デビュー曲がいきなりミリオンセラー、紅白も今年で5回連続出場が決まった、
堂珍嘉邦と川畑要の二人が奏でるハーモニーで知られる男性デュオは?
3山陰ではマツバガニ、福井では越前ガニと呼ばれますが、元々は同じカニです。
では、そのカニの名前は?
4外様大名で五十万石以上の石高を持っていたのは伊達家、前田家、細川家、島津家とあと一つは?
5イチロー所属のマリナーズ、ボーイングの主力工場、マイクロソフト本社、スターバックス本社など
を構えるアメリカ北西岸の大都市といえば?
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 02:17:182 ケミストリー
5 シアトル
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 04:45:253 タラバガニ
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 04:59:49>>69
2正解 これは簡単か。
5 シアトルで正解。他に任天堂のアメリカ子会社もあったな。
>>70
ちがいます。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 05:13:573 ズワイガニ
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 05:22:24正解。では寝ます。
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 06:07:050075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 07:42:381.伊勢湾台風
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 16:55:390077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 17:07:53違いますが、ルートが類似してることから第三○○台風と呼ばれることも
あったような…。
>>75
違います。
>>76
違う。だいたい長宗我部は戦国時代ですね。
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 17:38:304 黒田家
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 19:54:46正解。ちょっと一般常識より難しかったかも。
でも、このスレ歴史問題はかなりレベル高めだしいいか。
3の正解はズワイガニです。ちなみにタラバガニは厳密にはカニじゃないですね。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 19:58:251 室戸か。
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 21:40:30正解です。
1室戸
2ケミストリー
3ずわいがに
4黒田家
5シアトル
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 23:17:062. 免許取得後一年未満の運転手が車の前後につけるのは初心者マーク、では高齢運転者がつけるのは何?
3. 徳川四天王の一人であり、敵方から家康にはもったいないとまで言われた徳川家きっての勇将の名前は?
4. ブリッジ・パッド・智(ち)・蝶番・テンプルなどで構成されるポピュラーな矯正器具、一般に何と呼ぶ?
5. ドイツの科学者ファーレンハイト氏が考案した、水の氷点を32度・沸点を212度とする温度単位を何と言う?
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 23:28:292.紅葉マーク
5.華氏
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 23:34:310085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 23:37:25さようなら寸前枯れ葉マーク
008682
2005/12/08(木) 23:53:191 5 正解
2 不正解
>>84
3 正解 本多ですけど桶
>>85
2 不正解
2ですが「紅葉マーク」も「枯葉マーク」も通称です(ついでに「若葉マーク」も)
正式名称はなんでしょう?
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 01:24:292 高齢者マーク
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 01:25:244 眼鏡
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 04:03:532. 高齢運転者標識
009082
2005/12/09(金) 19:32:392 不正解
>>88
4 正解
>>89
2 不正解
解答
1. ジョージ・マロリー
2. シルバーマーク
3. 本多忠勝
4. 眼鏡
5. 華氏
2 と 4 は問題が悪すぎましたね・・・ゴメンポ(´・ω・`)
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 21:26:592. 首都はブカレスト、コマネチ・ドラキュラで有名な東欧の国はどこ?
3. 現在横綱の土俵入りで用いられる二種類の様式、「雲竜型」ともう一つは?
4. 医療機関で患者の検査に用いられている磁気共鳴画像診断装置、アルファベット三文字の略語は?
5. 絵画、彫刻、建築、科学など多くの分野で才能を発揮した、イタリア・ルネサンス期を代表する万能の天才は誰?
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 21:59:142.ルーマニア
3.安産型
4.Mは磁気のM、あと忘れた
5.レオナルド・ダ・ヴィンチ
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 22:18:57不知火型
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 23:05:452 1793年に処刑されたマリー・アントワネットの夫であるフランス国王は誰?
3 一般に三大洋といえば「太平洋」「大西洋」、あと一つはどこ?
4 今年のNHK「紅白歌合戦」の総合司会に抜擢された、「クイズ$ミリオネア」「おもいッきりテレビ」などのTV番組に出演しているタレントは誰?
5 任天堂のゲーム「マリオブラザーズ」シリーズに登場する「マリオ」の弟の名前は何?
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 23:25:210098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 23:26:030099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 23:26:431 三年
2 ルイ十六世
3 インド洋
4 みのもんた
5 ルイージ
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/09(金) 23:32:35六年だよな
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 19:27:072. 鉄にクロム・ニッケルを混ぜて作られる、さびに強い合金を一般に何と呼ぶ?
3. ギリシャ神話に登場する、手で触れたものが全て金に変わる力を持った王の名前は?
4. 太陽の表面上で観測される、周囲よりも温度が低いために暗く見える部分のことを何と言う?
5. 新築や改築した劇場や映画館などで行われる初めての興行のことを、材木の切り屑を払うことになぞらえて何と呼ぶ?
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 19:33:522 ステンレス
4 黒点
5 こけら落とし
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 19:35:230107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 19:41:590109103
2005/12/10(土) 19:53:34柿(かき)だと思ってたけど違うみたいですねゴメソ
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 19:56:460111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 20:01:23違う字なんですね・・・知らなんだ
参考
ttp://homepage2.nifty.com/arumukos/unnk/chnscharctr.html
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 09:57:440113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 11:08:03ビデオガールだったっけ?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 11:43:15不正解。サブタイは「VIDEO GIRL AI」ではあるが。
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 16:49:150116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 18:18:13正解。まんま読めばいいのでした。
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 18:27:162. 中国語では「可口可楽」と書くおなじみの飲み物、日本語(カタカナ)で書くと?
3. 一流ホテルなどにいる、観光名所の案内やチケット手配などの世話をする係りを何と呼ぶ?
4. 小魚などを、煮汁に水飴や砂糖を加えて汁気がなくなるまで照りよく煮込んだ煮物を何と言う?
5. イギリスの作家J・K・ローリングの作品の主人公である、魔法使いの養成学校に通う少年の名前は?
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 18:42:442 コカコーラ
3 コンシェルジュ
4 佃煮
5 ハリー・ポッター
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 22:05:482 「レジメンタル」「アスコット」「蝶」などの種類がある、首に巻くものといえば何?
3 アニメ「ドラえもん」に登場するのび太の苗字は何?
4 上流では「千曲川」や「犀川」とも呼ばれる、日本一長い川の名前は何?
5 「日はまた昇る」「武器よさらば」「老人と海」などの代表作がある、アメリカの小説家は誰?
0121120
2005/12/11(日) 22:16:084、信濃川
5、カミングウエイ
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 22:25:072ネクタイ
5ヘミングウェイ
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 23:28:242干支の支とは十二支のこと、では干は何のこと?
3かつては世界最大の航空会社で、アメリカを代表する企業ともいわれたが、
1980年代から経営が悪化、1991年の湾岸戦争の煽りを受けて破綻、消滅。
パンナムの通称で親しまれていた航空会社の名前は?
4相撲で行司の判定に審判委員や控えの力士が異議を唱え、場合によっては
取り直しとなることを何という?
5ニューイングランドの中心都市であり、市内にはMITを始め、ハーバード、
BC、ブランズ大学など著名な名門大学が名を連ね、京都市とも姉妹都市提携を
結んでいる都市は?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 23:33:571 ポルトガル語
2 10干
3 パンアメリカン航空
4 物言い
5 ボストン?
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 23:34:432 十干
4 物言い
5 マサチューセッツ
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 00:10:07まとめて
1ポルトガル語です。お二人とも正解。
2 二人とも正解。正しくは127の通り、漢字の方がいいですね。
3 >>126氏正解。俺はこの前までずっと現存してると思ってたよw
4 正解。
5 >>126氏正解。いちおう全問正解ですね。
>>127氏のマサチューセッツは州名です。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 20:17:042. 胸当てとサスペンダーが付いたジーンズ生地のつなぎ服を一般に何と言う?
3. 青酸カリの数百倍の毒性を持つテトロドトキシンを体内に含むことで有名な海の生物は?
4. 漢字では「心太」と書く、煮たテングサを型に流して冷やし細く麺状に突き出した食べ物を何という?
5. 第二次世界大戦時、イギリス戦時内閣の首相として強力なリーダーシップを発揮し勝利に導いた政治家は誰?
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 20:27:392 わすれた
3 ふぐ
4 ところてん
5 チャーチル
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 20:28:372 オーバーオール
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 21:50:382.三国志でおなじみの魏の初代皇帝は?
3.ファミコンの名人として名をとどろかせた高橋名人のフルネームは?
4.日本のサッカーチームと「運命の力」等で知られる作曲家、共通する名前は?
5.連載開始当時のタイトルは「ママァちゃん」である後にアニメ化された手塚治虫の作品は?
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 22:12:131 64
しかわからん○| ̄|_
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 22:16:292曹丕
3高橋利幸
4ヴェルディ
5ふしぎなメルモ
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 20:25:122.W井上こと、井上京子、井上貴子は何の選手?
3.息子の名前は万太郎、父親の名前は真弓、さてこの漫画主人公のフルネームは?
4.虹と雪のバラードなどでしられる白鳥英美子さん、芥川澄夫さんのユニット名は?
5.初代は富田耕生さん、二代目は野沢雅子さん、現在は四代目が声優を担当している、国民的アニメ主人公とは?
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 20:46:421麻雀
2プロレス
3キン肉スグル
4トワ・エ・モワ
5ドラえもん
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 20:48:43全問正解オメ!
1.麻雀
2.プロレス
3.キン肉スグル
4.トワ・エ・モワ
5.ドラえもん (初代、二代は日本テレビ版、三代目は大山のぶ代さん)
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 20:48:450141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 22:01:542. 1961年にヴォストーク1号で人類初の有人宇宙飛行を成し遂げた、ソヴィエト連邦の宇宙飛行士の名前は?
3. イタリアの観光名所の一つで、肩越しにコインを投げ入れるとローマを再訪できるという伝説のある泉は?
4. 1年間の所得税と源泉徴収された金額との過不足額を求め、その差額を徴収または還付する手続き、簡単に言うと?
5. 今では物事の状態を推測する目安・指針という意味で使われるようになった、英語で「気圧計」という意味の言葉は?
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 22:03:471.緑
2.ガガーリン
3.トレビの泉
4.確定申告
5.バロメーター
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 22:10:484.年末調整
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:00:34ソ連のクリミア半島にある地名にちなんで何会談と呼ばれている?
2富良野の名物となっている花で、初夏にかけて紫色の花を咲かせて、その畑が観光地として人気が高いのは?
3かつてはマイケル=ジョーダン、今はタイガー=ウッズ、ロナウド、松坂大輔などと契約しているスポーツブランドは?
4イタリアサッカーのセリエA、トップ3の一角であり、ACミランと共にミラノの名門として知られるのはどこ?
5ブラジルで誕生した格闘技で、手を使わず、逆立ちして音楽と一緒に闘いを演じるものといえば?
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:05:595.カポエラ
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:07:521 ヤルタ会談
3 ナイキ
4 インテル・ミラノ
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:14:131 ヤルタ会談
2 ラベンダー
3 ナイキ
4 インテル
5 カポエラ
ですね。てなわけで…みんなももっとクイズを
やらないか?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:15:532.「甲子園球場」といえば高校球児のあこがれの場所ですが、「普門館」が高校の全国大会の場所であるのはどの部活?
3.森昌子の歌う「越冬つばめ」の作曲者「篠原義彦」氏の歌手として活躍するときの名前は?
4.朝の挨拶は「ごきげんよう」、リリアン女学園を舞台とする、12/22に最新刊が発売される作品は?
5.「きこりの与作」「モンスターマンション」等のゲームで知られる、エポック社のマシンは?
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:24:593 円広志
しか分かんねッス…
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:25:271.キダ・タロー
2.吹奏楽部
4.マリア様がみてる
5.カセットビジョン
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:28:07まとめて全問正解!
1 キダ・タロー
2 吹奏楽部
3 円広志
4 マリア様がみてる
5 カセットビジョン
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:28:52どうなのか。中には果たして一般常識といえるのか怪しいものもあると思うんだが。
出題者は問題出す前にもう一度考えてみてほしい。
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/13(火) 23:58:412 昔話「桃太郎」で桃太郎が最初に家来にした動物は何?
3 サッカーで、一試合で一人の選手が3得点を挙げることを何という?
4 一般に、その性格を「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」という川柳で例えられる安土桃山時代の武将は誰?
5 書籍のサイズ「A5版」と「B5版」、大きいのはどっち?
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 00:00:501 88才
2 犬
3 ハットトリック
4 織田信長
5 B5版
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 00:34:152. 現在のフランスの大統領は誰でしょう?
3. 現在のドイツの首相は誰でしょう?
4. 現在の中国の国務院総理(首相)は誰でしょう?
5. 現在のイスラエルの首相は誰でしょう?
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 00:41:44シラク
メルケル
こきんとう
シャロン
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 00:45:291、2、3、5正解
4は不正解
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 01:30:144 おんかほう
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 01:52:494正解
1. トニー・ブレア
2. ジャック・シラク
3. アンゲラ・メルケル
4. 温家宝
5. アリエル・シャロン
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 21:32:062. 洋菓子・デザート専門の職人を表すフランス語は何?
3. みずほ銀行の前身となったのは、第一勧業銀行・日本興行銀行ともう一行は?
4. 日本のプロ第一号としてブンデスリーガ・1FCケルンに入団し、同リーグで9年間活躍したサッカー選手は誰?
5. ビートルズ発祥の地として知られ、また歴史的建造物が多く残ることから世界遺産に登録されている
イングランド西部の港町はどこ?
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 21:59:231.にくづき
2.パティシエ
3.さくら銀行
4.奥寺康彦
5.リバプール
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 22:00:022パティシエ
5リバプール
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 22:05:431 2 4 5 正解
3 不正解
>>165
1 2 5 正解
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 22:19:270169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 20:15:042. 子孫繁栄を願っておせち料理に用いられる、ニシンの卵巣を乾燥させたものを何と言う?
3. スイスの精神科医が創案した、左右対称系のインク染みの図版を見せて被験者の特徴を診断するテストを何と言う?
4. 環境省が提唱する、室温を20℃に設定して暖房に頼りすぎずに冬のオフィスを快適に過ごすための
ビジネススタイルを何と言う?
5. 江戸時代に徳川御三家の屋敷があったことからその名が付いた、現在では高級ホテルやオフィスビルが建ち並ぶ
東京都千代田区内の町名は?
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 20:40:04数の子
ロールシャッハテスト
ウォームビズ
永田町
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 20:57:165.霞ヶ関
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 21:12:030175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 21:23:29難しいね。
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 21:26:360177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 21:30:230178169
2005/12/15(木) 21:36:215 の解答は「紀尾井町」だったんですが、>>175氏の指摘どおりで
「御三家」ではありませんでした。面目ないッス○| ̄|_
一応解答
1. バレーボール
2. 数の子
3. ロールシャッハテスト
4. ウォームビズ (WARM BIZ)
5. 紀尾井町
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 21:52:440180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 23:28:212.囲碁のプロは初段から、では将棋のプロは?
3.週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏がモデルとなった、鳥山明氏「Dr.スランプ」のキャラクターは?
4.前身は東芝サッカー部。元日本代表監督の岡田氏も監督経験のある、現在J2のチームは?
5.またの名を鹿苑寺という、室町時代に足利義満により立てられた寺の名前は?
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 23:30:162 四段
しかわからん
0182180
2005/12/15(木) 23:39:422 正解
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 23:48:514 コンサドーレ札幌
5 金閣寺
0184180
2005/12/15(木) 23:51:043.4.5 正解
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 23:51:30椙=すぎ が分かればそれまでの問題だな
0186180
2005/12/15(木) 23:52:47正解
1 すぎやまこういち
2 四段
3 Dr.マシリト
4 コンサドーレ札幌
5 金閣寺
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 01:30:201今年、日本で3件目の世界自然遺産に指定されることになったのはどこ?
2飛鳥時代、全国に作られた国分寺、その総本山にあたる奈良県の有名な寺は?
3今では東北四大祭りに数えられることもあり、郷土にまつわる紅花摘みの作業唄などを編成して編み出した
山形市の夏の風物詩は何踊り?
4アダマンの真珠ともいわれ、タイを代表するビーチリゾートが発展している島は?
5アメリカには郷土ゆかりの人がそのまま空港名になっていることがありますが、
ではケネディの名を冠した空港があるのは何という都市?
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 01:40:470189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 02:02:051. 知床
2. 東大寺
3. 花笠祭り
4. プーケット島 (アダマンじゃなくてアンダマンじゃなかった?)
5. ニューヨーク
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 05:53:56細かいことだが鹿苑寺の方が正式名称だから、「金閣寺」がまたの名。
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 07:54:48もっと言えば「金閣」自体は寺じゃないはず。
鹿苑寺の敷地内に建ってるってだけ。
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 14:50:52ところで現在、金閣って国宝・重要文化財じゃない???
↓でヒットしないんだけど。
http://www.bunka.go.jp/bsys/index.asp
(慈照寺銀閣はヒットします。)
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 16:44:55あんたあんな有名なことも知らなかったんだな。
三島由紀夫も小説に書いてたろ?一度放火で完全に焼失した後
再建されたから国宝でも重要文化財でもなくなったんだよ。
昭和時代に一から作り直しちゃあねえ。
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 17:40:240195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 20:33:50>>188
正解
>>189
全問正解。確かにアンダマンですねw。アダマンって…FFかいorz
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 23:02:022. 「松島や ああ松島や 松島や」で有名な、日本三景の一つである松島がある都道府県はどこ?
3. 漢字では「外郎」と書く、うるち米やもち米の粉に黒砂糖・水などを混ぜて蒸した和菓子を何と言う?
4. 第二次ポエニ戦争において、軍象を引き連れてアルプス越えを行いローマ軍を破ったカルタゴの将軍は誰?
5. 英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテスト、アルファベット五文字の略称は?
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 23:12:252.宮城県
3.ういろう
4.ハンニバル
5.TOEIC
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 23:20:191.サキソフォン
0200196
2005/12/16(金) 23:38:151 正解
解答
1. サキソフォン
2. 宮城県
3. ういろう
4. ハンニバル
5. TOEIC (Test Of English for International Communication)
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/17(土) 00:34:350202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/18(日) 02:15:440203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/18(日) 02:41:081、女優いしだあゆみのマネージャーを務めた事でも知られる、
サンズエンタテイメントの代表取締役と言えば誰?
2、元アメリカ大統領、セオドア・ルーズベルトのニックネームから名付け
られた熊のぬいぐるみと言えば?
3、かつて「てるお はるお」「ライト兄弟」等の芸名で活躍していた、お笑いコンビと言えば?
4、五行山に500年間も封じられた、西遊記に出てくる人物は?
5、「茨城県」この字の読み方は?
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/18(日) 02:58:45何時だと思ってんだ (゚Д゚)ゴルァ!!
2 テディベア
4 孫悟空?
5 いばらきけん
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/18(日) 03:31:261. 野田義治
3. ダウンタウン
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/21(水) 11:23:241戦前は日本軍の軍港が置かれていました。戦後も自衛隊と米軍基地が置かれ、軍事都市としての
性格は色濃く残っています。そのため、海軍を相手取ったハンバーガーが独自食文化として生まれ、
近年、○○バーガーとして首都圏で注目されました。ちなみにハウステンボスもあります。
2この都市は、県内で2番目に人口が多い都市です。日本有数の漁港を持っており、イカ、帆立料理などが
名物です。また、この都市ははやて開通によって、その終点としてピックアップされました。
3この都市の名物といえば、湖で養殖されている鰻です。また、特徴的な産業に楽器製造とオートバイ製造
があります。元々、県内で一番人口が多い都市でしたが、ライバル都市の合併により、抜かれてしまいました。
ですが、この都市も合併して、政令指定都市への移行をもくろんでいます。
4この都市には世界遺産があります。一つは10円玉の表に書かれている平安建築で、日本を代表する
文化財といえるでしょう。また、この都市の名物はお茶で、日本茶のブランドとしては随一、香りで名高い
産地です。まあ、近年DQN塾講師による殺人事件とかありましたが…。
5この都市は徳川家康の生誕地であり、江戸時代からわずか三万石の立場であっても、船が着くほど
厚遇を受けていました。また、徳川家が広めた八丁味噌が有名です。県内で2、3番手の商業都市でもあり、
市街地には松坂屋もあります。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/21(水) 11:33:403.浜松
4.宇治
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/21(水) 14:42:032.八戸
3.浜松
4.宇治
5.岡崎
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/21(水) 14:44:490211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 03:19:56正解
>>209
そうです。ハンバーガーと書いてあるので佐世保が正解なのです。
簡単でしたね。
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 20:50:361.「てっさ」「てっちり」の「てっ」の由来は?
2.真珠湾攻撃を立案した当時の連合艦隊司令長官は?
3.「2つの目」が語源の、バードウォッチングなどにも用いられる用具は?
4.整数のうち、1とその整数以外で割り切れない数のことをなんと言う?
5.WHOの本部があるのは?
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 21:10:53山本五十六
双眼鏡
素数
ジュネーブ
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 21:12:361. てっぽう
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 21:12:502 山本五十六?
3 双眼鏡?
4 素数
5 ジュネーブ
0216212
2005/12/22(木) 21:27:48正解です。
>>213
1は問題の答えとしては間違いとさせていただきますが、
確かにフグが持つ毒素はテトロドトキシンですね。
上手く「て」でつながっていますね、気がつきませんでした。
どこかでネタとして使わせていただきます。
3は愚問でしたか。英語でbinocular{bin(2)+ocular(眼)}です。
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/26(月) 22:02:412. スタンダード・アンド・プアーズ、ムーディーズといえば何の会社?
3. 五百円硬貨の登場以前に流通していた五百円札の肖像に用いられた人物は誰?
4. 中国国籍を所持したまま国外に居住し、経済的に大きな影響力を持つ中国人を何と呼ぶ?
5. 工業標準の策定を目的とする、各国の代表的標準化機関の連合体である国際標準化機構、
アルファベット三文字の略称は?
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/26(月) 22:31:302 格付け
3 岩倉具視
4 華僑
5 ISO
0219217
2005/12/26(月) 22:46:32全問正解
解答
1. 鯨
2. 格付け会社
3. 岩倉具視
4. 華僑
5. ISO (International Organization for Standardization)
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/27(火) 16:43:41ただし、現在日本ではない京城帝国大学(ソウル大学校の起源)
及び台北帝国大学(現台湾大学)を除く
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/27(火) 17:56:130223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/27(火) 22:29:042. 現在、祝日法で定められた祝日が存在しないのは、六月と何月?
3. 豆を細かく挽き、高い圧力をかけて短時間で抽出した少量の濃いコーヒーを何と言う?
4. 経済学では「支払猶予」、心理学では「大事なことを引き伸ばして行わない状態」を意味する同一の言葉は何?
5. 日本たばこ産業株式会社(JT)の前身で、たばこ・塩・樟脳の販売を独占して行っていた旧大蔵省管轄の組織の名前は?
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/27(火) 23:21:032 8月
3 エスプレッソ
4 モラトリアム?
5 日本専売公社
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/28(水) 22:06:062. 血管が損傷した際に傷口を塞ぎ出血を止める働きを持つ、血液中の細胞成分は何?
3. 織田信長・豊臣秀吉の茶頭を務め、佗び茶を完成させた安土桃山時代の茶人は誰?
4. 世界の原石取引の7割を独占する、南アフリカのダイヤモンド生産・販売会社の名前は?
5. 複数の人工衛星を利用して地球上における位置を割り出す全地球測位システム、アルファベット三文字の略称は?
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/28(水) 22:16:162 血小板
3 千利休
4 デビアス?
5 GPS
0228226
2005/12/28(水) 22:28:43全問正解
解答
1. 国債
2. 血小板
3. 千利休
4. デビアス社
5. GPS (Global Positioning System)
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/29(木) 22:12:262. 自然界に存在する原子の中で最も軽いのは水素、では最も重いのは何?
3. 「東海道五十三次」「名所江戸百景」などを描いた江戸後期の浮世絵師は誰?
4. 首都はウェリントン、羊毛・キウイフルーツなどで有名な南太平洋西部に浮かぶ島国は?
5. 他人を出し抜いてすばしこく利益を得るという意味の諺「生き○の目を抜く」、○に入る動物は何?
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/29(木) 22:50:342 ウラン
3 安藤広重
4 ニュージーランド
5 馬
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/05(木) 19:18:382. 現在の薄型テレビのディスプレイに用いられている方式、液晶・プロジェクションともう一つは何?
3. インド・パキスタン間の紛争の大きな要因となっている、両国および中国にまたがる地域の名前は?
4. ポーランド出身のユダヤ人医師が創案し1887年に発表した、事実上の世界共通語とされる人工言語を何と言う?
5. アメリカの政治家・気象学者であるベンジャミン・フランクリンの言葉の中で、世の中で確実なものとされるのは
「死」と何?
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/05(木) 19:26:372.プラズマ
3.パンジャーブ地方
4.エスペラント
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/05(木) 20:34:130237232
2006/01/05(木) 22:06:21解答
1. 道の駅
2. プラズマ
3. カシミール
4. エスペラント語
5. 税金
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/24(火) 23:41:032、1908年1月24日にイギリスのバークンヘッドで創立式を行った、自立心のある青少年の健全育成を目指す社会教育運動の名前は何?
3、首都はバレッタ。かつて冷戦の終結を告げる歴史的な会談が行われたことでも知られる、地中海に浮かぶ共和国の名前は何?
4、「寄せ集めたもの」という意味を持つ、様々な形の布を糸でつなぎ合わせて大きな布にする手芸の技法を何と呼ぶ?
5、清教徒革命の影響を受けてフランスに亡命している最中にかの有名な「リヴァイアサン」を書き上げた、イギリスの哲学者は誰?
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/24(火) 23:50:47ムズカシス
1 モノレール?
2 ボーイスカウト?
4 パッチワーク?
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/24(火) 23:58:460241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 00:06:435.ホッブズ
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 04:06:071.モノレール
2.ボーイスカウト
3.マルタ共和国
4.パッチワーク
5.トマス・ホッブズ
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 05:46:40VIP板のアタック25スレ昨日で出された問題の転載だな
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 23:35:17川の流れのように
悲しみは雪のように
白い雲のように
時には母のない子のように
あともう一つは?
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 23:53:384キルト?
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/26(木) 00:03:050247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/26(木) 00:05:53>>244
ELTの出逢った頃のように?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/26(木) 01:12:35♪時には娼婦のように
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/26(木) 21:20:10♪ファラオのように/聖飢魔U
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 01:36:52偏差値46ですけど。やっぱ関係ないねこういうのには。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 22:44:052、ビアンカ、コーデリア、ジュリエット…と言えば何の惑星の衛星?
3、公正取引委員会による賞金上限の100万円から1000万円への制限の
緩和を受け、日本初の「賞金1000万円」をうたい文句とした視聴者参加型
クイズ番組といえば何?
4、病院にてX線写真を撮影する専門職「レントゲン技師」の正式名称は?
5、映画「69 sixty nine」の挿入歌にも使われたことで有名な、由紀さゆりの
「夜明けのスキャット」をカバーしたグループは?
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 22:45:26由紀さゆり→由紀さおりです。スマソ
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 22:55:240254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 23:10:353 クイズミリオネア
しかわからん
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 23:29:432.天王星
4.放射線技師
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 02:18:440258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 09:41:120259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 14:35:290260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 17:50:183.タイムショック21
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 20:00:110262251
2006/01/29(日) 22:08:18んでもって正解はこれ。
1、活力門
2、天王星
3、決戦!クイズの帝王
4、診療放射線技師
5、The Yellow Monkey
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/12(日) 23:23:562.トリノがあるのは何州?
3.ノルウェー語で”(雪の)コブ”が語源の競技は?
4.”ビールマン・スピン”ビールマンは何処の国の人?
5.バイアスロンの日本選手団メンバーの勤務先(所属)は?
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 04:47:285.自衛隊?
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 08:22:151. ネーべとグリッツ
2. ピエモンテ州
4. 分からん・・・ロシア?
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 09:14:464.カナダ
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 10:26:234 確かスイスだったような
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 13:06:364.オランダ
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 16:54:074 ベルギー
0271263
2006/02/13(月) 18:38:371.ネーベ(NEVE)とグリッツ(GLIZ)
2.ピエモンテ(Piemonte)州
3.モーグル(mogul)
4.スイス
5.陸上自衛隊冬季戦技教育隊
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/15(水) 23:39:530273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/15(水) 08:05:480274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 00:10:350275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 00:58:05・誰が決めたのか
・何をもって五大としてるのか
・どう一般常識なのか
を説明してほしいが
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/02(日) 22:12:090277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 22:30:31五月みどり、梶山静六、紫式部、根津甚八、シラク大統領
さて、この10名を集めた目的は何でしょう。
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 22:56:46五月ミドリ、徳川無声(六声)、紫式(七)部、ハイヤー(8)、ホワイトク(9)リスマス
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 23:23:020280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/16(日) 01:39:40無駄な抵抗はやめなさい!
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 08:52:57立てば( )、座れば( )、歩く姿は( )
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 11:54:300283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 16:16:210284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 14:02:010285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 18:30:40樽 タライ ドラム缶
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 00:09:562.スペイン語で「白い家」を意味するモロッコの首都は?
3.俗に「歌曲の王」と称された音楽家は誰か?
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 00:11:112.マラケッシュ
3.ヨハン・シュトラウス2世
どっちも自信ない
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 00:12:14ごめん、2はカサブランカだったかも
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 00:12:541.リチャード=ニクソン(ウォーターゲート事件)
2.カサブランカ
3.シューベルト(『魔王』など)
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 04:50:262昔はニューアムステルダムといった、911テロが起こったことでも有名なアメリカの都市は?
3.正式名称がクルンテープ・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・プラシットという長い名前の、タイの首都は?
4.昔はクリスチャニアといった、ムンク美術館のあるノルウェーの首都は?
5.メルボルンとシドニーのちょうど中間だからという理由だけで急遽作られたという歴史を持つオーストラリアの首都は?
6.イタリアは19世紀中期統一されるまではいくつもの国に分裂していた。次のうち過去一度も国家あるいは国の首都ではなかった都市はどれか?(ひとつだけ)
フィレンツェ ジェノヴァ ヴェネツィア ナポリ トリエステ ミラノ トリノ ピサ
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 05:28:061.アンカラ
2.ニューヨーク
3.バンコク
4.オスロ
5.キャンベラ
6.?
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 10:00:36( ´∀`) ♪ぶっ飛んでイスターンブゥゥゥールゥゥー
( つΘ∩
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 14:16:370294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 03:33:09トルコの首都はイスタンブールじゃなくてアンカラだよ
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 11:28:15フィレンツェ フィレンツェ共和国ほか
ジェノヴァ ジェノヴァ共和国
ヴェネツィア ヴェネツィア共和国
ナポリ 灯台のこちらのシチリア王国(アラゴン家)
ミラノ 西ローマ帝国
トリノ イタリア王国
ピサ ピサ共和国?
6.トリエステかな
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 17:29:15世界の常識
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/GOUKAN.htm
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 21:59:06URLがあやすぃ・・・
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 20:50:16ファミコンでは何作発売されたでしょー
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 21:26:58マリオオープンゴルフ、ドクターマリオ
くらいしか思いつかないので、一応9作ということで。
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 21:32:03やったことないけど
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 21:42:23ただスーパーマリオブラザーズの2はディスクシステムとはいえ
ファミコンに入れていいんじゃないの?
あとレッキングクルーも入れとくか
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 18:06:11まあ俺が>>298なんだが
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 11:46:39@ 越県合併
A 壬申の乱
B サボテン
C 全日本実業団対抗女子駅伝
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 18:07:49有名なのか?
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 18:39:480306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 10:55:54ドンキーコングJR.やテニスが入るのならドンキーコングJR.の算数遊びも入れていいような気がする
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 14:54:08タイアップ品や限定版、審判などの脇役で出演などを含めるとえらい数になる
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 18:03:58どこの長さを示しているでしょう?
超常識のハズなのに、俺のまわりのヤツは知らなかった
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 18:08:080310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 18:17:24これは普通の52インチのものより少し画面が大きいということを意味している
VとはValueのこと
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 22:50:580312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 23:15:440313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 23:20:330314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 02:37:31自分も知ってたけど、超常識ってほどでもないような。
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 02:04:010316名無しさん
2006/07/09(日) 11:06:500317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 13:08:120318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 15:50:520319名無しさん
2006/07/13(木) 20:45:20日本人は常識と知識を勘違いしている。
雑学を知っている事は知識であって常識ではない。
316の答えはクリス クリングルである。これは知識である。
0320名無しさん
2006/07/13(木) 20:49:53イースター島はどこの領土でしょうか?
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 20:51:520322maniacさん
2006/07/13(木) 20:56:56cpのibmのmは何の略でしょう?
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 21:21:210324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 21:22:52奥さんの両目を手で隠したんだろ
0325maniacさん
2006/07/13(木) 21:32:590326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 21:34:430327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 21:51:35志願兵の州
0328maniacさん
2006/07/13(木) 22:05:16325の答え ヴォランティア state
刃物で有名な街はどこでしょう?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 22:11:29桑名
0330maniacさん
2006/07/13(木) 22:14:23アメリカは独立した時、 州はいくつだったか?
0331maniacさん
2006/07/13(木) 22:28:510332maniacさん
2006/07/13(木) 22:31:24では正式に英語で何と言うか?
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 22:49:53該当件数 : 4
シュークリーム
chou〔〈複〉choux〕
シュークリーム
cream bun // cream puff // puff
んで、一般常識クイズはマダー?
0334maniacさん
2006/07/13(木) 22:54:41じゃあ 簡単な知識クイズ世界で2番目に人口の多い国は?
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 22:59:560336maniacさん
2006/07/13(木) 23:05:091番面積の大きい日本の県はどこ?
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:07:260338maniacさん
2006/07/13(木) 23:12:17では名前のmarkとmarcはなぜ違うか?
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:23:48<常識>
サンタの別名、アメリカ13州、インド、岩手
<微妙>
イースター島
<常識ではない>
IBM、テネシー州、ゾーリンゲン、シュークリーム、markとmarcの違い
0340maniacさん
2006/07/13(木) 23:29:41markは英語圏のマークでmarcはfrance語圏のマーク(これも知らない人が多い)
tennessee州とサンタの別名は普通は知らない 。
では英語のholidayの語源は何?
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:37:180342maniacさん
2006/07/13(木) 23:39:26ではブラジルの言語は何?
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:40:360344maniacさん
2006/07/13(木) 23:41:020345maniacさん
2006/07/13(木) 23:43:14では画家のモジリアニはもともと何をしていた人?
0346maniacさん
2006/07/13(木) 23:51:090347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:54:46ゴメンな。
「画家のモジリアニ」の時点でギブ。
常識人を待て!
0348maniacさん
2006/07/13(木) 23:54:57では日本の正式名称は何?
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:55:370350maniacさん
2006/07/13(木) 23:57:16画家に変わりました。
0351maniacさん
2006/07/13(木) 23:59:22では童話で有名なアンデルセンの父の職業は何?
0352maniacさん
2006/07/14(金) 00:05:450353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 00:09:06無理せずに休め。
0354maniacさん
2006/07/14(金) 00:11:54答えは今日起きてから教えます。
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 00:28:460356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 01:17:04燕三条
で、「ボランティア」の語源はいつから「志願兵」でなくなったんだい?
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 01:27:16出題してくれるのはありがたいんだけど、問題出す前にぐぐったりして確認したほうがいいよ
突っ込みどころが多すぎて痛々しい
うざいと言われる前に気づいてね
0358maniacさん
2006/07/14(金) 09:00:180359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 09:06:480360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 09:25:371. 漢字表記の略称を「西」で表す国はどこ?
2. 陰陽道において万事に忌むべき方角とされている、北東の方位を何と呼ぶ?
3. ファイロ・ヴァンス、オーギュスト・デュパン、サム・スペイドなどが生業とする職業は?
4. ドイツ語で「渡り鳥」という意味の、自然に親しむことを目的として各地を歩き回る青年運動の名前は?
5. 大きく成長してから生えるためにその名がついたとされる、最大で四本ある第三大臼歯を一般に何と言う?
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 09:29:090363maniacさん
2006/07/14(金) 10:46:22常識じゃなく知識だ。
0364maniacさん
2006/07/14(金) 10:48:550365maniacさん
2006/07/14(金) 10:51:220366maniacさん
2006/07/14(金) 10:58:36初めて天気予報を放送した国はどこか?
だれでも知っている知識を知っていても当たり前。
モジリアニを知らないなんて無知もいいとこだ。
0367maniacさん
2006/07/14(金) 11:05:05馬鹿は一生馬鹿のまま。
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 12:07:563 私立探偵
4 ワンダーフォーゲル
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 12:20:240370800さん
2006/07/14(金) 12:32:15もっと向上心をもて。 真面目に生きろ。
0371360
2006/07/14(金) 12:36:593、4 正解
解答
1. スペイン(西班牙)
2. 鬼門
3. 私立探偵
4. ワンダーフォーゲル(Wandervogel)
5. 親知らず
3 は名前がマイナー過ぎましたね
4 は微妙、5 はなんか説明的過ぎた 反省
出題難しいですね・・・
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 20:53:35一般常識というより雑学の範疇だな
ファイロ・ヴァンスはS・S・ヴァン・ダイン オーギュスト・デュパンはエドガー・アラン・ポー サム・スペードは確かロバート・B・パーカーが作者だったかな?
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 22:23:48常識って言うのは俺は一般知識よりももっとポピュラーな、おいおいそれ知らなきゃまずいぜどうやって生きてんの?と言いたくなるような基礎中の基礎知識のことだと思う
例えば
・日本の首都はどこでしょう?
・今の日本の総理大臣は誰でしょう?
・日本の通貨単位は?
とか もっと枠を広げると
・1192年に鎌倉幕府を開いた人は誰でしょう?
・四国の4県とは徳島・愛媛・香川とあとひとつは?
・水を電気分解すると水素と何が出来るでしょう?
とか、いまさらそんなこと聞くか?と誰もが言いたくなるようなのを一般常識というのではないかと
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 02:08:59マルチポストは嫌われるというインターネット上の常識を覚えてください
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 11:50:29もうちょっと作ってみました。
1. 「国中で一番優れた人物」という意味の、麻雀の役は何?
2. 世界で初めて全身麻酔手術に成功したことで知られる、江戸時代の外科医の名前は?
3. 1/299,792,458秒(約3億分の1秒)に光が真空中を伝わる距離、と定義されている長さは?
4. 高度経済成長時代に「3C」と呼ばれた耐久消費財といえば、クーラー、カー(車)ともう一つは何?
5. ブレーブス(MLB)、ホークス(NBA)、ファルコンズ(NFL)などのプロスポーツチームの本拠地であるアメリカの都市は?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 12:12:241.国士無双
2.華岡青洲
3.1メートル
4.カラーテレビ
5.アトランタ
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 14:26:070380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 12:44:16さて………………
どうでしょう?
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 13:23:010382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 13:24:002 中央銀行が、一般の銀行に融資するときの金利を何歩合という?
3 2008年の夏季オリンピックが開催される都市はどこ?
4 容積の単位・1リットルは何デシリットル?
5 音楽記号で、「半音上げる」を意味するのはシャープ、では「半音下げる」を意味するのは何?
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 13:26:150384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 13:30:012.公定歩合
3.北京
4.10デシリットル
5.フラット
0386da vinch
2006/07/19(水) 17:06:520387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 17:13:590388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 18:40:420389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 20:42:210390da vinch
2006/07/19(水) 21:34:470391da vinch
2006/07/19(水) 21:36:130392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/20(木) 09:16:02解けて当たり前、もしくは解けるべきである問題を出題するスレだが、
最近変な持論を振りかざしてスレ違いな出題をしてる奴がいるだけ。
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/20(木) 10:00:41いや、最初からだよ
「僕にとってはこんなのも常識さ!偉いでしょ!」
って言いたい奴が多いんだろう
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 21:00:140395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 22:03:480397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 07:32:160398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 13:06:230399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 02:30:40やられた、398は問題かと思ったら、答えで正解なのか。
くいず板で最高にやられた問題。
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 02:31:22さらに398にやられた。
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 04:18:550402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 07:51:290403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 08:53:172. 内臓に脂肪が蓄積した肥満が原因で引き起こされる複合生活習慣病の名前は?
3. 人生の幸せも不幸せも予想がつかないことを表す諺「○○が馬」、○○に入る言葉は?
4. 京都に置かれ、皇居の守護・近畿の政務などを行った鎌倉幕府の重要な出先機関を何と言う?
5. 現在の気象情報で使用されている気圧の単位はヘクトパスカル(hPa)、では1992年12月以前に使用されていたのは?
0404sage
2006/07/23(日) 09:44:242. 内臓脂肪症候群
3. 塞翁が馬
4. 六波羅探題
5. ミリバール
0406403
2006/07/23(日) 10:06:55全問正解
解答
1. スペイン
2. メタボリック・シンドローム(代謝症候群)、内臓脂肪症候群
3. 塞翁
4. 六波羅探題
5. ミリバール(mb)
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/24(月) 17:02:14そうか。まあスペインとフランスの間の国といえばアンドラだよな。
一般常識かと言われれば厳しいが。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 17:15:38ひっそり続いてるこのスレが好きだ。
問題
1.豊臣秀吉により行われた侵略戦争「文禄慶長の役」。いまだに外交問題として
持ち出されるというこの事件、一般に「○○出兵」と呼ばれている。○に入る言葉は?
2.候補者を選ぶのではなく、それぞれが支持する政党に投票する形式の
選挙制度の名称は何?
3.「聖徳太子・世界遺産・五重塔・金堂・南大門・夢殿・斑鳩寺・鐘がなるなり」
さて、これらの言葉から連想される有名な寺院があるのは何県?
4.長さや重さなどの単位に使われている千分の一という意味の単語は何?
5.「頭を冷やして考え直す」という意味からつけられた訪問販売などの契約を
一定の条件の元で消費者が一方的に解除できる制度を何と言う?
6.女子学生の間で流行した、ゴムを抜いてたるんだ状態で履く靴下。
さて、この靴下の名称は?
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 17:27:492.比例代表制でいいのかな
3.奈良県
4.クーリング・オフ
5.ルーズソックス
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 17:28:331 朝鮮
2 比例代表制
3 奈良
4 ミリ
5 クーリングオフ
6 ルーズソックス
これか
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/04/post_976.html
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 17:33:23縦読み神おひさ
相変わらず問題の難度が適度だな
0412408
2006/07/25(火) 17:50:55全問正解。人いないと思ったのに早かったな・・・。
答え
1.朝鮮
2.比例代表制
3.奈良県
4.ミリ
5.クーリングオフ制度
6.ルーズソックス
>>411
かなり昔なのに覚えてる人がいることに驚いた。
0413携帯 ◆ka3muSDfMg
2006/07/25(火) 20:18:49@恐竜の名前に使われる、『ザウルス』とはどの様な意味か?
A足の速い人を例えたりする時に使われる言葉でバラモン教の神様は?
B野球でランナーが2塁、3塁にいる場面を何ていうか?
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:22:342.スプリンター?
0415携帯 ◆ka3muSDfMg
2006/07/25(火) 20:23:50D銀杏、坊っちゃん池、前田家で連想されるものは?
0416携帯 ◆ka3muSDfMg
2006/07/25(火) 20:25:290417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:26:130418携帯 ◆ka3muSDfMg
2006/07/25(火) 20:28:140419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:30:560420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:32:08走者?
チャンス?
ピンチ?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:35:43ahoは最後に想されるものは?だと、
共通するもんならともかく、主観のみの連想されるもの・・・。
あんこでもうんこでもまんこでも正解だな。
0422携帯 ◆ka3muSDfMg
2006/07/25(火) 20:37:03携帯からだからコテつけたんだが、うざかったらROM専になる
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:37:281 とかげ
2 韋駄天
3 スコアリングポジション
4 ウィーン会議
5 東大?
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:38:51健康
韋駄天
スコアリングポジション(「場面」とは少し違うが・・・)
?
?
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:40:12いやレベル高いって事だろ、BE KIND
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:42:43>分かる奴には分かるだろ
ここで言うなよ・・・。
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:43:58でも問題的にスレ違いなきがする
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 20:52:590430携帯 ◆ka3muSDfMg
2006/07/25(火) 21:05:373問ぐらい正解させるクイズを狙ったが、問題つくるの難しい
スレ汚しスマソ
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 21:11:55次回はもう少しやさしいのお願いします
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 21:26:492. 黒々としてツヤのある髪の色を表す「○○の濡れ羽色」、○○に入る鳥は何?
3. 国連の安全保障理事会において、任期が設定されておらず拒否権を有する五ヶ国を特に何と呼ぶ?
4. 土に石灰や水をまぜて練ったものを塗り、たたき固めて仕上げた土間「三和土」、ひらがなで書くと?
5. 1955年に設立された、ソビエト連邦を盟主とする東欧の社会主義八ヶ国による国際軍事機構を何と言う?
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 22:04:23>>426
あふぉ降臨
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 22:11:27>>428
なっとくかぁ?
問題を2塁か3塁とわかりやすく書くべきだし、
場面というのがわかりにくい。
スコアリングポジョンは2塁か3塁にランナーがいることではなく
2塁か3塁、そのものをさす。
一般常識クイズなんだから
野球で2塁または3塁を何ポジションという?
くらいにしろよ
0435432
2006/07/25(火) 22:24:170436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 22:26:52「2塁か3塁に」だったら例外なるだろ、バカか?
ってか問題読んで大体、理解しろ
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 22:36:591 金星
2 カラス
3 常任理事国
4 たたき
5 ワルシャワ条約機構
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 22:47:011 水星
後は>>437と同じ
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 23:05:02> ってか問題読んで大体、理解しろ
こんなこと言っちゃってますし
もう相手しない方がいいかと
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 23:14:48工場のライン作業頑張って下さい(・∀・)ノシ
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/25(火) 23:20:21夜釣り乙
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 00:53:240445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 00:58:37お前の友達内でしか通用しないものを常識というなかれ
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:04:14>>442
夏休みになると厨房・消防がよく出て困る。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:05:57問題文がすでに常識はずれ・・・
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:06:08答えが限定されて据わりが良いと思う
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:07:10丸数字使うところがすでに常識はずれ・・・
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:07:580451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:11:57>>436
夏休みの宿題終わった?
ランナーがいなくてもスコアリングポジションっていうだよ。
クラスの野球博士に聞いてごらん。
「2番川相は1塁ランナーをスコアリングポジションに進める事ができるでしょうか?」
とかね。
場面を説明するなら、「ランナー2・3塁」が正解かな?
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:12:34厨房相手に本気になるなよ!
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:13:30>>436
>>2塁と3塁同時にランナーがいてもスコアリングボジションだから
いなくてもスコアリングボジションって言うけどね。
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:15:36スコアリングボジションって、ランナーがいるかどうかの状態や場面ではなく、
2塁、3塁のこと指してるいるな。
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:38:15^^^^^
場面 を問うているのだからねえ
0456( ・=ヘ・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 01:56:311 自責点を投球回数で割り、9をかけた数値といえば何?
2 一般的にミットを使用するポジションは、キャッチャーとどこ?
3 打者に投球を見えやすくさせるために設置する、センター後方の黒い板状の設備を何と言う?
4 スコアブックの表記で、三振を意味するアルファベットといえば何?
5 特に走者がいる場合によく使われる、投手が投球前に一度静止する姿勢のことを何と言う?
既出があればスマヌ
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 02:03:40ファースト
バックスクリーン?
K
セットアップ
0458456
2006/07/26(水) 02:45:541−4 正解
5 不正解
ググってみたら、確かに”セットアップ”という言い方をしているところもあるな。
ただ、ここは公認野球規則の表記を正解としたいと思う。
解答
1 防御率
2 ファースト
3 バックスクリーン
4 K
5 セットポジション
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 07:48:16場面・・・藁
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 07:52:38>>413
君は正しい。ここの人も証明してくれるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1153155643/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1147529903/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 08:00:07http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&stype=0&dtype=2
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 09:57:50http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/yakyubu/k-tai/jiten/y-s-10.html
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 11:04:52消防・厨房に携帯電話持たせるのは早すぎるのでは?
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 11:34:530465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:05:58問題
>>413は何故あのような問題を出してしまったのでしょうか?
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:07:34厨房だから!
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 12:12:490468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 17:00:090469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 17:32:24問題
1、麻雀の牌で何も書かれていないものをなんという?
2、鉄粉と和紙があれば自分でも作れる、オレンジ色の玉ができる花火は何?
3、「さすが」を漢字で書くと?
4、ボーだフォンが定額サービスのマスコットとして出したキャラクターの名前は?
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 17:42:022.線香花火
3.流石(漢字の書きは問題にならないかと)
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 17:48:16スコアリングポジション=得点圏
>>413の3=ランナー2・3塁
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 17:48:540473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:00:34とりあえず流れを変えられれば縦読みは何でもよかった。今も反省はしていない。
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:16:494:しまクリーズ
これ常識じゃないと思うぞw
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:23:15正解。
しまクリは自分が滂沱使っててふと思い出した。やっぱり反省はしていない。
・・・ゴメンorz次はもうちょっと考えるよ
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:25:281.2は良かったよ、3は入力するのでダメだね4.は・・・
またの出題を待ってるよ
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:37:22の方がよかったかもね。
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:47:34「漱石枕流」という言葉を誤って使った人物がうまく言い逃れた故事にちなんで
評判どおりであると関心するときに用いられるようになった言葉は?
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:48:350480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:50:500481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 18:59:28縦読みにこだわる理由がさっぱり分からん
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 19:03:19確かに、趣旨と外れちゃ本末転倒だな。
だからこそ適度な難易度で問題を作る技量が要求されるわけだが・・・。
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 19:28:052 江戸時代に置かれた三奉行の中で、大岡忠相や遠山金四郎がつとめたのは何奉行?
3 フランスの外交官レセップスにより建設された、紅海と地中海を結ぶ運河の名前は何?
4 野球の1チームの人数は9人、ではラグビーの1チームの人数は何人?
5 イタリアのローマ市内にある、ローマ法王が統治する国はどこ?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 19:47:311 99歳?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 19:57:322 町奉行
5 ヴァチカン
後は分からん
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 20:22:502 北町奉行?
3 スエズ運河
4 15人
5 ヴァチカン市国
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 20:55:410489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:02:400490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:19:072.有限の長さと両端を持つ直線をなんという?
3.宇宙空間の小さなチリが地球の引力で大気圏に突入し、
それが大気との摩擦で発光する現象は何?
4.香りマツタケ、では味は?
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:28:163.オーロラ
4.シメジ(゚听)
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:29:082 線分
3 流れ星?
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:41:21>>413は何処??
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:43:38>>423
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 21:50:10消防はおねむの時間みたい・・・
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:12:281、俳優ジョン・ボイトの娘で映画女優でもある人といえば誰?
2、俳優マイケル・J・フォックスが戦ってる難病といえば何?
3、ジェームズ・キャメロンが監督を務めたアカデミー賞11部門を受賞した映画といえば何?
4、スターウォーズでハリソン・フォードが演じた、ミレニアムファルコン号の船長といえば名前は?
5、1985年にマーク・L・レスター監督アーノルド・シュワルツェネッガー主演で作られた、今でも毎日曜日夜テレ朝板にスレが立つバイオレンスアクション映画とは何?
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:16:44スレ違いだが朝鮮
1 アンジェリーナ・ジョリー
2 パーキンソン病?
3 タイタニック?
4 ハン・ソロ
5 コナン・ザ・グレート?
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:19:410500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:19:43(;゚ロ゚)じょうしきかーーーー?
0501497
2006/07/26(水) 22:23:24たしかにスレ違いだったかすまん
>>498
5以外正解
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:26:44トムクルーズも病気なんだよね?
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:31:34香具師は妙な宗教にハマったんジャマイカ?
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:34:56あてずっぽで
5 ゴリラ
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:39:49トムクルーズ 病気 でぐぐってみ
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:45:070507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 22:52:31難読症なのか それは知らなんだ
まあそれで死ぬわけじゃないからいいか
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:07:46偏らないから一般なんじゃないのか
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:09:140510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:16:33『コマンドー』
0511497
2006/07/26(水) 23:21:10正解
だからスレ違いだって謝っただろ お前ら夏だからっていい加減にしろ
>>508
じゃあ一切どの分野にも偏ってない問題を試しに出して見ろよ一問でも
政治にも地理にも化学にも芸能にも文学にもスポーツにも歴史にも偏ってない問題をな!
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:22:30はいはい、子供はもう寝る時間ですよ
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:24:56はいはい逆ギレ逆ギレ、
カルシウムとって硬い物噛めよ映画ヲタw
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:27:391 アカデミー賞受賞者に贈られる小型の男性像を何という?
2 世界三大映画祭の一つであるカンヌ映画祭が行われる国はどこ?
3 映画『男はつらいよ』シリーズで渥美清が演じる主人公・寅さんのフルネームは何?
4 ロバート・イングランドが演じている、映画『エルム街の悪夢』シリーズに登場する鉄のナイフ爪を付けた殺人鬼の名前は何?
5 1993年・94年と連続してアカデミー主演男優賞の受賞者となった、映画『アポロ13』『ダ・ヴィンチ・コード』に主演した俳優は誰?
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:30:143 車寅次郎
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:30:294.フレディ
5.トムハンクス
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/26(水) 23:31:051,2 常識
3,4,5 映画の雑学
俺調べ
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 00:03:21スレ違いも最初に断っとけば許されるらしいから最初にスレ違いであることを断っておくわw
「偏り」と「分類」分類は違うだろ。
>>497は偏ってる。
>>515は映画ジャンルに分類される常識。常識の線引きは難しいから>>515も完璧とは言い切れないかもしれないけどね。
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 18:33:03レクリエーションに用いられている。また、西条秀樹の歌のタイトルの
一部にもなっている。さて、これは一体何?
2.ブラジル南東部に位置するブラジルの首都で、毎年世界的に有名なカーニバルが
行われるこの都市の名称は?
3.前払い分の金額を現金と同様に使用できるのはプリペイドカード。
では銀行などにあらかじめ預けてある現金を引き出すのに使われるカードは何カード?
4.家屋の中心部で家を支えている太い柱。家族など集団の中心でそれを
支えている人にも使われているこの言葉は何?
5.今年のWBCで日本を優勝に導いた監督。現役時代に868本のホームランを放ち、
「世界の本塁打王」とも呼ばれているこの人物は誰?
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 18:36:112.ブラジリア
3.キャッシュカード
4.大黒柱
5.王貞治
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 18:42:000525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 18:42:372.サンパウロ
3.キャッシュカード
4.大黒柱
5.王貞治
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 18:49:29全問正解
うわー、初歩的なミスしちまった・・・リオだと思い込んでたよ・・・。
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 19:32:470528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 19:59:45オーストラリアもシドニーだと思ってる中居君?(´_`)
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 20:34:092. 蹴球はサッカー、籠球はバスケットボール、では庭球は?
3. エストニア・ラトヴィア・リトアニアの三ヶ国をまとめて何と呼ぶ?
4. 日本国の国是の一つである非核三原則、「核兵器を持たず、作らず、○○○」もう一つは何?
5. 自社製品に欠陥が発覚した場合に、製造者が新聞などに告知し自主的に回収・修理することを何と言う?
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 20:41:232.テニス
3.バルト三国
4.持ち込ませず
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 20:42:0930秒規制なんて・・・キライ
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 20:42:410534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 21:37:500535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/27(木) 21:43:370536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 00:57:51>>375 参照
前スレにあった問題を貼ってみよう
結婚式の招待状が届いて返事を書いています
宛名の「○○○○行」の「行」を消して「様」にした
「ご出席」「ご欠席」の「ご」を消し、「出席」をまるで囲み後に「させていただきます」と続けた
「欠席」の文字は二重線で消した
「ご住所」「ご芳名」の「ご」を消し、住所と名前を書いた
間違っているのはどこ?
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 01:00:320538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 01:10:47>結婚式の招待状が届いて
送ってくれる知り合いなどいないはず
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 01:11:59正解
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 01:56:35本当にいなかったとしても、一般常識ではないので不正解
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 09:01:000542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 21:47:012. 世界最強と言われる対外諜報機関モサドを擁する国はどこ?
3. 1865年に日本初の会社とされる貿易結社「亀山社中」を設立した人物は誰?
4. 魚の刺身などの盛り付けに添えられる、大根や大葉・海藻などを何と呼ぶ?
5. 電気学で最も基本的な法則「電流の強さは電圧に比例し、抵抗に反比例する」を発見したドイツの物理学者は誰?
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 21:54:182.
3. 坂本竜馬
4. つま
5. オーム
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 22:29:010547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 22:49:242.南アメリカの最南端は?
3.織田信長の家臣は?
4.リトマス試験紙の赤は?
5.秋芳洞は?
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 22:55:272 喜望峰
3 いっぱい。 有名所なら羽柴秀吉とか明智光秀
4 アルカリ性につけると青くなる
5 山口県にある鍾乳洞で、昭和天皇が名付けた
大雑把過ぎて何を答えればいいのか不明。
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 23:14:422 南アフリカ共和国
3 山内一豊
4 酸性の溶液につけても色が変わらない
5 『天外魔境II』で最大のダンジョン
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 23:23:161現在はブッシュ
2ホーン岬。 島嶼ならフェゴ島
3織田無道
4塩基性に反応し、青くなる。
5国内有数の石灰岩鍾乳洞。しゅうほうどうと呼ぶのが
正しかったが、近年はあきよしどうでも通じる。
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/28(金) 23:32:25次のうち、19歳の人には出来ない(当てはまらない)モノはどれでしょう?(※ここでは単に年齢に関してのみ考えてください。その他の要素は一切考えないものとします)
・国民年金の加入
・パチンコ店でのパチンコ、パチスロ
・競馬場での馬券購入
・競艇場での舟券購入
・競輪場での車券購入
・エロマンガ購入
・AV購入、レンタル
・エロゲー購入
・結婚(男女ともに)
・風俗店への入店
・ラブホテル利用
・献血(全種類)
・法定代理人なしでの養子縁組
・株券の購入
・選挙権
・被選挙権
・生命保険の受取人
・外国籍の取得
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/29(土) 02:17:28養子縁組は成年擬制で出来たっけ?
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 18:14:19見てたら答え合わせしてってくれ〜。
1.グリム童話にも書かれている笛を吹いた男に子供たちがついて行ってしまい、
行方不明になったという伝説で知られているドイツの都市の名は?
2.サッカーで悪質な反則をした選手に対して退場宣告を行うカードは何カード?
3.予想もしないことが突然起こった出来事をたとえることわざ「○○の霹靂」。
○に入るのは?
4.漢文では下の文字から先に読む記号として使われ、時刻表では駅の通過を表す
記号として使われているカタカナは何?
5.蒲桃科の植物。葉から精製できる油には薬効があり、香料としてアロマテラピーにも
使われている。コアラのエサとして非常に有名。さて、この植物の名前は?
6.熱帯地域を原産とするアオギリ科の常緑樹。非常に大きな果実がつき、
主にチョコレートの原材料として使われる。さて、このこの植物の名前は?
7.現在世界の人口でもっとも大きな割合を占めているのは中国。ではその次は?
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 18:30:102 レッドカード
3 晴天
4 レ
5 ユーカリ
6 カカオ
7 インド
難易度:適切
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 18:31:001.ハーメルン
2.レッド
3.晴天
4.レ
5.ユーカリ
6.カカオ
7.インド
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 18:39:320558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 18:47:40解いてからの方が時間かかるwww
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 18:56:54ようやく答えがわかったw
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 19:37:130561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/30(日) 19:40:33正直スマンカッタ
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/01(火) 22:16:590563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 14:46:56new zealandの首都はどこ?
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 14:48:55ウェリントン
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 15:14:520566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 21:12:30日本の首都は?
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 21:13:59長野県松代市
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 21:40:360569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/02(水) 21:59:46それなんてエヴァンゲリオン?
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 10:05:580571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 11:15:08衣干すてふ天の香具山
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 12:00:27店主、 いらっしゃいませ
女性 これとこれ下さい
店主 名前を言って下さい
女性 山田です
店主 山田なんてケーキはありません。
女性 、、、、
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 12:56:500574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 12:57:560575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 13:01:450576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 13:06:030577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 13:37:22おじいちゃん「肉まんをください」
コ「おいくつですか?」
お「いくつに見えます?」
コ「・・・さぁ」
お「これでももう80なんですよ」
コ「かしこまりました。肉まん80個ですね。ありがとうございます」
お「ぇ」
コ「肉まん80個お買い上げで16800円になります」
お「・・・」
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 15:56:39韓国VSスイス
亀田VSランダエタ
共通することは?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 16:24:020580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 18:35:34間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。
外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
(番組でもCMでも)
その他のパターンでは(主にCMでは)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。
・日本の男はズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
他には原住民などが登場。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような
変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか?
外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 18:39:04新入社員 解りました。今行きます。
(戻って来て) 課長 重すぎて持って来れません。
課長 馬鹿やろ。 FAXの紙を持って来るんだ。
新入社員 すみません、間違えました。
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 20:38:060583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 21:19:362. 成長の時期に応じて異なる名前で呼ばれる魚を一般に何と言う?
3. ベネルクス三国といえば、ベルギー・ルクセンブルグともう一つはどこ?
4. 電磁波のうち可視光線より波長の短いものを紫外線と呼ぶが、可視光線より波長の長いものを何と呼ぶ?
5. 「その人物を特徴づけるもの・シンボル」という意味にも用いられる、「商品を表示する登録商標」を表す言葉は?
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/03(木) 21:21:452. 出世魚
3. オランダ
4. 赤外線
5. トレードマーク
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 09:03:11常識より少し難しいね・・・
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 16:11:480588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 17:51:29お父さん カゼを引いてマスクをして玄関をあとにしようとした瞬間(5歳の息子が突然
お父さんの前に来て一言)
息子 いってらっしゃい お父さん。 今日給食当番なの?
お父さん ガク
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 17:58:460590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 18:19:270591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 18:23:430592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 18:44:210594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 19:58:492. 江戸時代の新刊本の包装を解く行為になぞらえて、新作映画を初めて上映することを何と言う?
3. 例年8月8日頃に訪れる二十四節気の一つで、暑中見舞いはこの日の前日までとされているのは?
4. 第二次世界大戦後のイギリスが掲げた社会福祉政策のスローガン「ゆりかごから○○○まで」、○○○は?
5. 自動車の排気ガスなどが夏の強い日光と作用して、有害な汚染物質が空中に霧のように停留する現象を何と言う?
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 20:32:28封切り
立夏
墓場
光化学スモッグ
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 21:38:553.立秋
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 21:54:022. 類人猿の一種であり、マレー語で「森の人」を意味する動物は?
3. 次第に弱くという意味を表す音楽記号は?
4. アテネオリンピック男子ハンマー投げで失格となり、金メダルを剥奪された人物は?
5. 元SMAPのメンバーであり、オートレースに挑戦するために脱退した人物は?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 22:01:291 わからん
2 オランウータン
3 クレッシェンド
4 アヌシュ
5 森なんとか
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 22:02:570602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 22:24:410605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 23:07:37フェルマータ
ピアニッシモ
のどれか
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/04(金) 23:14:473 デクレッシェンド
だったか
0607598
2006/08/04(金) 23:17:42生かい
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 04:29:18適当に知ってる奴挙げただけじゃねーかw
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 09:15:280610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 09:20:220611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 09:27:34埼玉の県庁所ざいちはどこ
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 10:48:020613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 10:49:01\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 11:49:52それが見たかっただけじゃねw
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 16:03:442.トヨタ生産方式、ジャストインタイム生産システムともよばれるムダを排除し、
極力在庫を持たず、必要なものを、必要なだけ、必要な時に生産する生産方式は何?
3.ギリシア神話に登場する青銅の巨人でクレタ島の番人と言えば?
4.ネコ科の動物に与えると強い興奮を示す別名夏梅ともいう植物は何?
5.アメリカの二大政党は共和党と何党?
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 16:08:161 海平
4 マタタビ
5 民主党
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 16:12:480618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 16:17:041,4,5正解です
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 18:38:403.タロス
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 19:53:03海平は兄さんだと思ったけど…
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 21:47:310622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 21:50:14ごめん、勘違いしてたorz
波平に弟はいなかったね。
ということで、1の問題はなかったことにしてください。
すみませんでした。
>>619
どちらも正解です
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 22:11:26琵琶湖
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 22:21:140625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 23:06:122.東京都知事は誰ですか?
3.世界遺産に登録されている白神山地は何県にありますか?
4.水を用いずに、石や砂などにより山水の風景を表現する庭園様式は?
5.赤穂浪士の人数と東京都の区の数、国連安保理の常任理事国の数の合計は?
6.私はドイツ生まれの作曲家です。晩年は難聴に悩まされました。私の作曲した交響曲第9番の
合唱部分は歓喜の歌と呼ばれています。私の肖像画が怖い顔をしてるのは、その日の朝食がまず
かったからです。−−−−−−−−−−−−−−−−−この私とは誰でしょう?
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 23:16:553の答えは2つあります。二つ答えてくださいね。
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 23:29:23常識レベル?
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 23:47:472.石原慎太郎
3.長野県・山梨県
4.枯山水
5.47+23+11=81
6.ベートーベン
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 23:48:02http://oez0v0.blog28.fc2.com/
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/05(土) 23:48:495.47+23+5=75
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 00:19:392石原慎太郎
3青森県及び秋田県
4枯山水
5 47
6ベートーベン
>>627
十分常識レベルだと思う。
0632625
2006/08/06(日) 00:41:531清少納言
2石原慎太郎
3青森県と秋田県
4枯山水
547+23+5=75
6ベートーベン
628さんお見事。631さん惜しかったですね。
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 08:43:520634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 09:05:15そもそもたて読みスレじゃないんだから期待するなよw
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 20:47:552. アフリカ大陸東北部を流れる、世界で最も長い川の名前は?
3. カステラ、パン、コンペイトウなどの外来語は元々どこの国の言葉?
4. 現在アメリカでビル・ゲイツに次ぐ資産家である、投資会社バークシャー・ハサウェイのCEOは誰?
5. コオロギに似た小形の昆虫で、秋になると雄が羽をすり合わせてリーンリーンと澄んだ声で鳴くのは?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 21:06:072. ナイル川
3. ポルトガル
4.
5. 鈴虫
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 21:07:372.ナイル川
3.ポルトガル語
4.ウォーレン・バフェット
5.スズムシ
0638635
2006/08/06(日) 21:15:422 3 5 正解
>>637
全問正解
解答
1. 五年
2. ナイル川
3. ポルトガル
4. ウォーレン・バフェット(Warren E. Buffett)
5. 鈴虫
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 22:19:43"代々木〜"・"早稲田〜"と予備校の校名に使用されている言葉といえば?
2.カトリック教会の総本山であるヴァチカン(市国)は、
イタリアの何という都市の内部に存在する?
3.本名を“野良犬黒吉”という主人公が猛犬連隊で大活躍する、
戦前に大人気となった田河水泡原作の漫画といえば?
4.キリスト教ではイエス・キリストの12人の高弟、イスラム教ではムハンマド(モハメッド)、
「新世紀エヴァンゲリオン」では"人類の敵"である存在といえば何?
5.腹話術では発音の難しいマ行,バ行,パ行が発音できる数少ない腹話術師で、
「あれ、声が遅れて聞こえてくるよ?」という持ちネタで有名な人物とは?
6.嵐の夜、脅える幼い息子とその父の馬上でのやり取りで構成されるゲーテの詩を元に、
シューベルトが作った歌曲のタイトルは何という?
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 22:39:215は知識じゃないと思う、知らなくての良い事。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 22:51:083.のらくろ
4.使徒
5.いっこく堂
6.
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 22:58:286.魔王とか?
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 23:00:320644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 23:08:191.ゼミナール
2.ローマ
3.のらくろ
4.使徒
5.いっこく堂
6.魔王
お付き合いいただき感謝。
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/06(日) 23:45:22ウザ
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 00:24:012.古文で母にかかる枕言葉は?
3.小説『坊っちゃん』の嫌味な教頭のあだ名は?
4.『マンガ嫌韓流』の作者は?
5.「あるある探検隊」が代表的な持ちネタであるお笑いコンビ名は?
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 03:23:191サマワ
2
3たぬき
4
5レギュラー
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 03:34:453 赤シャツ
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 03:35:580650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 03:52:37別に一般常識問題の範囲なら問題ないだろうに。
なんでそんなにピリピリしてんの?
明らかに一般常識逸脱してるのをわざわざ出してくるのはウザイけどな。
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 11:48:33出題者いないとこのスレ落ちちゃうよ
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 12:26:31今日も朝から見ていたんだけど、途中で寝ちゃったり、
なかなか集中力が続きませんでした。お茶を飲みすぎたのか、
トイレに行きたくなり、静かに席を立ちました。
トイレは誰もいなくて、私は個室に入り、チロチロおしっこ…。
し終わって、トイレットペーパーで拭いていたとき、
なんだかその拭いている感触がすごく気持ち良くて、
いつもより強く拭いてみたり、クリちゃんも刺激しちゃったり…。
だんだん我慢できなくなって、次は指でおま○こを優しく撫でまわし始めちゃった。
拭いて乾いていたあそこがどんどん濡れてきて、クチュクチュ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 16:01:090654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 20:16:592. 湿った空気が山を越え乾いた暖かい風となって吹き降ろし、周辺の気温が上昇する現象を何と言う?
3. 裸足で参加したローマ五輪で優勝し、続く東京五輪で連覇を果たしたエチオピアのマラソン選手の名前は?
4. 味が雁の肉に似ていることから名づけられた、崩した豆腐にゴボウ・人参などを混ぜて油で揚げたものを何と言う?
5. ガソリンエンジンと比較して省燃費性や耐久性に優れていることから、バスや大型トラック・建設機械などに
用いられているエンジンの種類は?
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 21:09:30フェーン現象
アベベ
がんもどき
ディーゼル
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 21:15:150658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 21:41:400659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 21:50:380660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/07(月) 22:49:180661654
2006/08/07(月) 23:08:32解答
1. 公明党
2. フェーン現象
3. アベベ・ビキラ
4. がんもどき
5. ディーゼルエンジン
0662646
2006/08/08(火) 01:19:351サマワ
2たらちね
3赤シャツ
4山野車輪
5レギュラー
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 01:31:472.四大河文明のうち、楔形文字を使っていたのは何文明?
3.化学変化の前後で全体の質量が変化しないことを何の法則と言う?
4.スーパーマリオブラザーズに出てくるクリボーは2週目以降は何というキャラクターに変わる?
5.左利きのボクサーのことを俗になんと言う?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 02:38:12インダス
質量保存の法則
メット
サウスポー
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 02:45:072. メソポタミア文明
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 03:33:380667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 04:43:540668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 05:36:480669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 09:26:46もう少しやさしく('A`)
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 11:21:311,3,4,5正解
>>665
2,正解
>>669
すいません。ちょっと難しかったかな
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 12:19:130672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 22:08:002. 警察庁の直接監督下にあり東京都を管轄する、日本で最大規模の警察組織は?
3. 政府が自国民の人口動勢を把握するために、五年に一度行っている全数調査を何と言う?
4. 「大いなる遺産」「二都物語」「クリスマス・キャロル」などを著したイギリスの小説家は誰?
5. サーカスや大道芸でお馴染の、ボールやリング、クラブなどの小道具を手先で巧みに扱う曲芸を何と言う?
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 22:16:292.警視庁
3.国勢調査
4.ディケンズ
5.ジャグリング
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 22:45:341.温泉ホテル"ハトヤ"のCMソングでも有名な、伊豆半島東海岸の温泉地といえばどこ?
2.元々は小学館の一部門として誕生、年刊用語辞典「イミダス」の発行元として知られる出版社は?
3.上皇や法皇が譲位後も政治の実権を握る、白河上皇が創めたとされる政治形態を何という?
4.藤原道長がそのモデルとも言われる、紫式部の長編小説「源氏物語」の主人公といえば誰?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 22:50:203、院政
4、光GENJI
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 22:51:420678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 23:20:591.伊東
2.集英社
3.院政
4.光源氏
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/08(火) 23:25:24伊豆の東で伊東なのか 知らんかった
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/09(水) 20:06:102. 企業の日々の経済活動を記録して、経営成績と財政状態を明らかにする記帳方法を何と言う?
3. 1999年にバレーボールに導入された、サーブ権の有無に関わらずポイントが加算される制度を何と言う?
4. 自動車を止めずに有料道路の料金支払いなどを行う自動料金収受システム、アルファベット三文字の略称は?
5. 経営危機にあった日産自動車の最高執行責任者に就任して経営を立て直し、現在はルノー社の会長兼CEOを兼務する人物は誰?
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/09(水) 20:26:51ETC
Mrビーン
0683680
2006/08/10(木) 01:09:001. お盆
2. 簿記
3. ラリーポイント制
4. ETC (Electronic Toll Collection System)
5. カルロス・ゴーン (Carlos Ghosn)
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 01:25:440685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 01:32:290686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 02:19:12損益計算書とか貸借対照表とか難しく考えてた
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 09:54:05GJ 最適レベルですね、またお願いします
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 10:49:010689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 15:53:082.ドライアイスは何の固体化?
3.アメリカの国歌の名称は?
4.ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズ全作の音楽を作曲してるのはだれ?
5.日本三大随筆の一つで、「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。」で始まる随筆は?
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 20:14:271 森田一義
2 二酸化炭素
3 星条旗
4 すぎやまこういち
5 方丈記
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/10(木) 22:57:24全問正解
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/11(金) 07:12:15丁度いい常識問題GJ
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/11(金) 17:19:190694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/13(日) 02:35:302.愛媛県の県庁所在地はどこ?
3.船の速度をあらわす単位は何?
4.goの過去形は?
5.古畑任三郎を演じてる俳優は誰?
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/13(日) 02:37:372 松山市
3 ノット
4 went
5 田村正和
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/13(日) 06:08:171.井上雄彦
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 07:16:402.日本の県で一番面積が広いのはどこ?
3.男性の最初の厄年は何歳?
4.先日のサッカーワールドカップドイツ大会で優勝したのはどこ?
5.16世紀ごろのスペイン艦隊は、そのあまりの強さからなに艦隊と呼ばれたか?
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 07:55:471 7個
2 岩手県
3 42歳?
4 イタリア
5 無敵艦隊
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 09:08:310701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 09:43:47常識レベルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 17:06:232 スターバックスやマイクロソフトなどの本社が置かれ、大リーグのマリナーズが本拠地としているアメリカの都市はどこ?
3 ものの価値がわからないことを意味する諺で「猫に」といえば「小判」、では「犬に」といえば後に続く言葉は何?
4 夏の一定期間、日照時間を有効に使うため、標準時より時計を進める制度を英語で何という?
5 長良川などで行われる鵜飼に関係する「鵜匠」「鵜」「鮎」のうち、哺乳類なのはどれ?
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 17:28:362.シアトル
3.
4.サマータイム
5.鵜匠
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 17:29:362 シアトル
3 ?
4 サマータイム
5 鵜匠…って、これは常識というよりとんちに近いな。
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 17:40:300709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 17:47:460710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 21:32:042 「さんずい」を付けると距離の単位「かいり」になり、「けものへん」を付けると「タヌキ」になり、「うおへん」を付けると魚の「コイ」になる漢字1文字は何?
3 禅宗の始祖が座禅している姿をまねて作られた縁起物でもある、赤くて丸い張り子のオモチャといえば何?
4 漫画「ドラえもん」の主要キャラである「のび太」「しずか」「ジャイアン」「スネ夫」のうち、一人っ子でないのは誰?
5 ノーベル賞の5部門のうち、唯一日本人の受賞者がいないのは何賞?
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 21:36:042 里
3 ダルマ
4 一般的にはジャイアンだが、話によってはスネ夫もあり
5 経済学賞
0712710
2006/08/14(月) 21:39:34ああ「スネツグ」だっけか…スマンですが問4はキャンセルで
1 2 3 5 全問正解
答
1 天河
2 里
3 ダルマ
5 経済学賞
0713710
2006/08/14(月) 21:43:270714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 21:44:43この5部門は全部受賞者がいます。
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/14(月) 23:32:262.膵臓の中で主にインシュリンを分泌する細胞塊は何?
3.特定アジアの三国を全てお答え下さい。
4.柔道の「有効」と「効果」ポイントが高いのはどっち?
5,「ショートホープ」「マイルドセブン」「ラークマイルド」一箱が一番安いたばこは?
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 00:33:532 白うり、胡瓜、西瓜、生姜などの野菜を塩漬けにし、
何度も新しい酒粕に漬け替えながら作る漬物を何という?
3 通称K Lineと呼ばれる日本の大手海運会社はどこ?
4 「華厳の滝」読み方は?
5 チャドの首都は?
6 船の速さを表す単位は?
7 レーヨンは日本語で昔、何と呼ばれていたか?
8 金融当局や政府の要人等が、市場に資金を投入せずに
言葉だけで為替相場の流れを変えようとする事を何と言う?
9 ベートーヴェンで「英雄」と言えば第3、「運命」と言えば第5、では「歓喜の歌」と言えば?
10 野球でダブルプレイは併殺、ではトリプルプレイは?
11 死者の戒名、法名を記した木牌の事を何と言う?
12 携帯電話などを作っているフィンランドの世界的な電気通信メーカーは?
13 青島幸男が東京都知事の時に中止した博覧会の通称は?
14 東京は03、大阪は06、これは何?
15 「日本三大がっかり」の一つとして挙げられる高知の観光名所となっている橋の名前は?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 00:36:462、忘れた。確か島がついた記憶が。
3、中国・韓国・北朝鮮
4、有効
5、ショートホープ
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 00:56:00奈良漬?
けごんのたき
ノット
第九
位牌
ノキア
市外局番
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 01:14:270720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 01:24:32>>715
2.ランゲルハンス島
>>716
10. 三重殺
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 04:52:59犬に論語は学研のひみつシリーズ「まんがことわざ事典」で知った。
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 04:53:5415.はりまや橋
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 04:56:405.ンジャメナ
7.人絹
13.都市博
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 08:38:550726715
2006/08/15(火) 10:31:301、曇り
2、ランゲルハンス島
3、中国・韓国・北朝鮮
4、有効
5、ショートホープ
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 10:49:060728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 12:59:38それなら
【5000問】早押しクイズスレ・11【突破!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1141017161/
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 13:04:092.幕之内一歩、範馬刃牙、矢吹丈、このうち、ボクサーでないのは誰?
3,ゴルフで一打でカップインさせることをなんていう?
4、地上波が地上デジに完全移行するのは、西暦何年?
5,「ルパン三世」でルパンが愛用してるピストルは何?
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 13:10:091 アベル
2 範馬刃牙
3 ホールインワン
4 2010年?
5 ワルサーP38
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 13:22:240733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 14:39:192chの一部の板でしか知られていない言葉だって聞いた記憶があるが
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 15:07:480735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 15:18:552 伝染病のコレラは「ころり」、武将の明智光秀は「天下」、飽きっぽい人は「坊主」、共通して付く言葉は何?
3 香川県丸亀市がその全国生産量の9割をしめる、最近はプラスチックの骨組みが主流となり、貼られる紙に広告を載せ販促物として用いられることが多くなった、夏の風物詩である冷房器具は何?
4 漫画「ドラえもん」の主要キャラである「のび太」「しずか」「ジャイアン」「スネ夫」のうち、漫画家を志望する妹がいるのは誰?
5 1990年にノーベル平和賞を受賞した、旧ソ連共産党最後の書記長といえば誰?
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 15:34:092.三日
3.うちわ
4.ジャイアン
5.ゴルバチョフ
手頃な問題だと思います
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 17:06:332. the line at the most distant place which you can see. where the sky seems to touch the land or sea
3 .a sudden strong desire to do something
4. an event which is either unpleasant or unusual
5. money that is earned from doing work or received from investments
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 18:02:06horizontal line
emotion
income
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 18:02:382. skyline
3. 動機
4. ハプニング
5. 賃金
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 18:07:400742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 18:59:040743738
2006/08/15(火) 20:12:49正解としましょう
正解としましょう
違います
正解です
>>740 出来れば英単語で書いてください
ちなみにあなたの解答は意味合い的にはそう外れてはいません
>>741
>>742
違います
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 20:21:260745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 23:02:052.1マイルは約何キロメートル?
3.真珠の大きさの単位は?
4.一里は約何キロメートル?(海里じゃないよ)
5.一坪は約何平方メートル
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 23:14:302.1.6
3.
4.4
5.3.3
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/15(火) 23:19:09これだけ毛色が違うな
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 00:33:19一般常識ならせめて中学英語にしてほしい
0749716
2006/08/16(水) 00:52:561 神宮球場(明治神宮野球場)
2 奈良漬
3 川崎汽船
4 けごんのたき
5 ンジャメナ
6 ノット
7 人絹(人造絹糸)
8 口先介入
9 第9
10 三重殺
11 位牌
12 ノキア
13 都市博
14 市外局番
15 はりまや橋
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 07:10:18。・゚(つД`)人(´Д⊂゚・。
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 09:08:352.「中部国際空港」「関西国際空港」先にできたのはどっち?
3.長崎と広島、原爆の犠牲者が多いのはどっち?
4.F-1で史上最多の優勝回数を誇り、「赤い皇帝」と呼ばれるドイツ人ドライバーは誰?
5.マリナーズのイチローが守ってるところは彼の背番号にちなんで、なんと呼ばれているか?
5.
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 09:33:242.関空
3.広島
4.シューマッヒャ
5.エリア51
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 09:34:011.水と空気
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 09:53:44ach は ッハ
Michael Schumacher はミヒャエル・シューマッハ
0756752
2006/08/16(水) 11:45:412,3,4,5正解
754
1、正解
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 20:44:40以下の消費者金融会社とその会社のCMイメージガールを繋げなさい。
1、アイフル 1、熊田曜子
2、アコム 2、中川翔子
3、三洋信販 3、夏川純
4、プロミス 4、安めぐみ
5、レイク 5、安田美沙子
1−1。2−2。で答えてね。アイフルは今はやってないか?
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 22:39:541-5
2-1
3-4
4-2
5-3
競馬の予想みたいだ
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 22:47:370760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/16(水) 22:58:500762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 03:30:02A.まだ実感ないな
Q.なぜ、8月15日を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.中国・韓国が反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.国内からも、参拝に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。
Q.最後にテレビの前の視聴者に一言お願いします。
どんなもんじゃ〜〜〜〜い!!
さて、小泉首相は亀田が好きか嫌いか??
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 15:34:132 現在、夏の甲子園こと全国高等学校野球選手権大会に2校出場できる都道府県は二つ、東京都とどこ?
3 お笑いユニット「ロバート」「安田大サーカス」「森三中」、メンバーの人数を全て足すと何人?
4 アニメ『鉄腕アトム』に登場するアトムの妹の名前になっている、元素記号「U」の放射性元素は何?
5 正式名称は非常に長いことで知られる、東南アジアのタイ王国の首都はどこ?
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 15:43:161 田中角栄
2 北海道
3 9人
4 ウラン
5 スリジャヤワルダナプラコッテ
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 15:46:02吉田茂だよな
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 16:13:49スリ(中略)ッテはスリランカだった(恥
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 16:26:232.「分け入っても分け入っても青い山」の句を詠んだのは誰?
3.東京タワーは何m?
4.オリコンシングルランキング初登場首位が最も多いアーティストは?
5.世界初の大西洋単独無着陸飛行、北太平洋横断飛行などを成功させたアメリカの飛行家は?
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 17:45:451 アンコウ?
2 種田山頭火?
3 333m
4 SMAP?
5 リンドバーグ?
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 21:24:494.B’z
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/17(木) 22:53:101,2,3,5正解
>>770
4,正解
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 09:36:052.現在の天皇のことを平成天皇ではなく、なんと呼ぶのが正しい?
3,アメリカで唯一、任期途中に辞任した大統領は誰?
4,フィリピンのルバング島で、太平洋戦争終結後もゲリラ戦を展開し
結局、帰国までに29年間を要した人物は?
5.日本人初の宇宙飛行士の名前に入ってる季節は何?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 09:45:012.今上天皇
3.
4.横井正一
5.
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 09:46:270775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 09:48:295 秋?
0776772
2006/08/18(金) 10:24:441.日暮ねるお
2.今上天皇
3.ニクソン
4.小野田寛郎
5.秋
773,775だいたい正解おめでとう
>>774
ひどいな。じゃ、次問題だしてね。私はぬけるから。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 10:32:31出題レベルに気を配るべし
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 10:40:570779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 10:48:080780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 14:12:16正解率70%以上ぐらいが常識問題では
>>772は30〜50%ぐらいだと思う
0781うずら
2006/08/18(金) 17:48:302.10キロの鉄と15リットルの水、重いのはどっち?
3.ロシア民謡「1週間」で市場で買ったのは糸と何?
4.氷は固体、水は○体。○に入る文字は?
5.寛政の改革、天保の改革、享保の改革、一番古いのはどれ?
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 21:03:59水
麻
液
天保の改革
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 22:08:01最後だけ →享保の改革
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/18(金) 22:10:42バロメーターがないからね。
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/19(土) 10:09:22まだヘキサゴンが6角形だった時代だね。ナツカシス
今のなら早抜けバトルの後半以降か、ミリオネアの100万未満クラスかな
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 13:20:51日本人初の「宇宙飛行士」は毛利衛じゃないか?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 13:37:12宇宙飛行士という職業に初めて就いたのは毛利衛、土井隆雄、向井千秋
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 13:41:14一般常識スレだし秋山氏でいいのでは
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 22:56:59それじゃ「的を得る」が正解だと言ってるのと大差ないぞ。
一般的にも日本人最初の宇宙飛行士は毛利さんだと認識されてるはずだが…
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 23:06:13そうか?
「あの人は今」的な番組(よく覚えてない)でも
なんかのクイズ番組でも秋山さんだと紹介されてた記憶があるが…
あと「的を得る」は一般的に間違いの典型例として認識されてる気がする。
でも「的を得る」は間違いじゃないっていう説もあるけどね。
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 23:26:35この人はなんて呼べばいいの?
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 23:33:08でも、訓練はちゃんとしてるし、実験にも参加してるから
宇宙飛行士と呼んでもいいんじゃない?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/20(日) 23:36:51http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kaihatu/astronauts/astronauts_j/akiyama_j.html
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 00:04:42あ、宇宙飛行士になるのか。
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 00:15:231.エンデバー2.ラーメンバー
3.オカマバー4.スシバー
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 07:17:440798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 15:16:150799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 15:30:150800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 15:43:560801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 15:52:25「覆面レスラーシール」というオマケをつけて販売されたカネボウの菓子。
時代の徒花
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 16:22:13最近は屋台ラーメンをラーメンバーと言う
「ヘイッおやじいつもの!」
↓おやじの返事
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/21(月) 16:31:570804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/22(火) 08:04:51ラーという名前のメンバー
近影
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb3s-ymnu/shouhin/sub2/sub2-119.htm
ttp://softvinylmonster.sakura.ne.jp/masu-lar.html
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/22(火) 12:28:110806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/23(水) 03:43:200807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 02:35:320808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 05:04:550809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 13:47:320810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 21:27:222. 英語では fireworks という、日本の夏の風物詩といえば何?
3. 野球において、同一球場で同一カードを一日に二試合行うことを何と言う?
4. 原則として日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存している、国会に附属する機関は?
5. 三菱東京UFJ銀行やみずほ銀行など、都市銀行の内で特に巨大な資産や収益規模を持つ銀行を一般に何と言う?
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 21:36:442. 花火
3. ダブルヘッダー
4. 国立国会図書館
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 21:37:302. 花火
3. ダブルヘッダー
4. 国会図書館
5. メガバンク
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 21:42:11GJ
0814810
2006/08/24(木) 21:46:231-4 正解
>>812
全問正解
解答
1. 熱帯夜
2. 花火
3. ダブルヘッダー
4. 国立国会図書館
5. メガバンク
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 22:36:492.縄文杉、白谷雲水峡などが有名な世界遺産にも登録されている島は?
3.グリコキャラメルのキャッチコピーは一粒何メートル?
4.現在放送されているNHK大河ドラマの主人公の戦国武将は誰?
5.日本最大の砂丘は何砂丘?
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 23:02:202:屋久島
3:400m
4:山内一豊
5:鳥取砂丘
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 23:08:170818夏休み終わっちゃう(TOT)
2006/08/24(木) 23:08:55問題:1.5?の水に糖分30%の砂糖水を入れます。
さて何?の砂糖水を加えれば、全体の濃度が5%になるでしょう?
算数解らないんですぅ…。どなたか教えて下さい。
公式とかあるんですかね?
ありがちなんですけど、夏休みのカツオ君状態なんです。
公式とかもよくわかんないんです。
ぜひ!教えて下さい!!よろしくおねがいします!!!
0819夏休み終わっちゃう(TOT)
2006/08/24(木) 23:10:37すいません。
1.5?の?部分はリットルです。
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 23:10:55こちらへどうぞ
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1151407051/
0821夏休み終わっちゃう(TOT)
2006/08/24(木) 23:18:18ありがとうございます!!!
そちらへいってみます。
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/24(木) 23:37:150823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 00:11:203以外正解
>>822
正解
解答
1:冥王星
2:屋久島
3:400m
4:山内一豊
5:鳥取砂丘
0824823
2006/08/25(金) 00:18:220825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 01:59:080826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 10:57:37俺わかんねーし。もっと簡単なやつを。
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 11:59:29まで読んだ
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 12:52:202.カラスミはなんという魚の卵巣?
3.千島海流は別名何潮?
4.スペインの首都は?
5.東京湾を横断して、川崎市と木更津市を結ぶ高速道路の名称は?
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 13:03:322.
3.親潮
4.マドリード
5.うみほたる
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 14:29:580831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 15:19:020832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 15:37:25もう少しやさしくお願いします・・・
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 15:54:1326 聖剣エクスカリバー伝説で有名なイギリスの王様って誰?
27 二酸化マンガンに過酸化水素水をかけると発生する気体は?
28 彼は 「はちめんろっぴ」 の活躍をした ←「」内を漢字にしなさい
29 ある地点から別の地点へ行きは時速60km,帰りは時速40kmで走行しました 往復の平均時速を求めなさい
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 16:39:1626 アーサー王?アーサー王をイギリスの王様と呼んで良いものかどうか。
27 一酸化炭素?
28 八面六臂
29 時速48km
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 17:23:070836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 17:46:2327以外正解
0837828
2006/08/25(金) 17:57:331.そとば
2.ぼら
3.親潮
4.マドリード
5.東京湾アクアライン
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 18:22:260839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 21:20:142. 俳聖・松尾芭蕉が元禄時代に著した、東北・北陸を巡る旅の紀行本のタイトルは?
3. 昔からの日本の習慣で、埃を抑えたり涼気を取るため庭や道などに水を撒くことを何と言う?
4. 1600年の関ヶ原の戦いにおける西軍の総大将であり、後に長州藩の初代藩主となった大名は誰?
5. 開発名「ジンジャー」と呼ばれた、アメリカの発明家ディーン・ケーメンが開発した電動立ち乗り二輪車の名前は?
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 22:04:402.東海道五十三次
3.打ち水
4.
5.セグウェイ
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 22:12:40たしか毛利輝元
0843828
2006/08/25(金) 23:17:072.奥の細道
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 23:47:490845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/25(金) 23:51:540846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 00:50:59スロベニアで開かれていた国際数学オリンピックで17日、日本から参加した筑波大付属
駒場高3年の大橋祐太さん(17)、同高3年の渡部正樹さん(17)の2人が金メダルに輝いた。
渡部さんは昨年に続き、2年連続の金メダル。
また、灘高3年の伊藤佑樹さん(18)、同高2年の吉田雄紀さん(17)、高田高2年の
片岡俊基さん(16)の3人が銀メダルを、筑波大付属駒場高2年の越川皓永さん(16)が
銅メダルを獲得した。
同オリンピックには90か国・地域から498人が参加した。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060718i504.htm
0847839
2006/08/26(土) 04:53:392 正解
>>844
1 正解
解答
1. ハバナ
2. 奥の細道(おくのほそ道)
3. 打ち水
4. 毛利輝元
5. セグウェイ(Segway)
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 15:01:110849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 15:28:520850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 17:43:300851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 17:45:380852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 18:45:37てことは、誰なんだ?
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 20:00:160854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 20:47:322. チャレンジャー、エンデバー、ディスカバリーといえばどんな乗り物?
3. 郵便料金を前払いで納付した証として郵便物に貼る有価証券、簡単に言うと何?
4. 中世イングランドにおける伝説上の義賊で、シャーウッドの森に住む盗賊団の首領だった弓の名手は誰?
5. 1612年に宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行われたとされる、関門海峡に浮かぶ小島の一般的な呼び名は?
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 20:50:332:スペースシャトル
3:郵便切手
4:ウィリアム・テル
5:巌流島
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 20:57:010858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 20:58:54GJ
0859854
2006/08/26(土) 21:02:094 正解
>>858
恐縮です
解答
1. 秋
2. スペースシャトル
3. 郵便切手
4. ロビン・フッド(Robin Hood)
5. 巌流島
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 13:43:02現在の諸大陸が分裂する前にひとつであったときの超大陸の名は?
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 14:07:430862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 14:29:260864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 16:34:25パンダを飼ってるのはどこ?
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 18:47:52QMAの並べ替えクイズで出したらアゲパンというボケ解答が続出するな
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 18:49:22上野動物園
リンリンとランラン
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 20:40:460868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 21:13:200870866
2006/08/27(日) 21:20:270871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 21:56:382. 平安京があったのは現在の京都府、では平城京があったのはどこ?
3. 織田信長の義理の父親であり「美濃の蝮」と呼ばれた戦国武将は誰?
4. 秋の味覚でお馴染みの、独特の香りを持つイチョウの種子を何と呼ぶ?
5. 1923年の関東大震災を忘れることなく災害に備えるために制定された「防災の日」は何月何日?
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 22:08:322.奈良県
3.斉藤道三
4.銀杏
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 22:20:355.9/1
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 22:25:190875うずら
2006/08/27(日) 22:28:480876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/27(日) 23:24:380877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/28(月) 00:29:07サグラダ・ファミリア大聖堂
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/28(月) 00:43:160879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/28(月) 01:05:58ガウディが設計してスペインのバルセロナに建てられている教会は何?
これでいいのかい?877さん
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/28(月) 01:13:32スレ違い
0881871
2006/08/28(月) 02:24:082 3 4 正解
>>873
5 正解
>>874
1 正解
>>875
1 正解
解答
1. 侍従
2. 奈良県
3. 斎藤道三
4. 銀杏
5. 9月1日
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/30(水) 03:16:41ちなみに乗ってきた船の名前はサスケハナ号。
アルファベットで書くとSusquehanna。
インディアンの言葉でサスケ族と川っていう意味だそうで
日本語とは全く関係ないんだってさ。
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/30(水) 04:45:200884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/30(水) 05:19:180886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 03:19:230887886
2006/09/01(金) 03:20:26人数は知らねwww
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 03:49:28日本人
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 04:20:38もしかしたら漂流して日本に流れ着いた外人がいたかもしれないのに誰と特定できるのか?
ちゃんとソースがあっての出題だろうな?
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 04:52:370891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 14:56:18この短歌は江戸の何という改革を諷刺したもの?
2金魚すくいで金魚を掬うために使う、和紙を貼った道具は?
3国内大手スーパー、西友を傘下におさめたアメリカの大手スーパーは?
4F1グランプリで3位入賞した日本人、一人は佐藤琢磨、もう一人は?
5男声で、テナーとバスの間の音域を何という?
6女声の最低音域であるアルトと男声の最高音域であるテナー、どっちが高い?
71988年に冬期オリンピックが行われたリレハンメルと92年に冬期オリンピックが行われたアルベールビル、
緯度が高いのは?
8
9
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 15:03:353.ウォルマート?
4.すずきあぐり
5.バリトン?
6.アルト
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 15:21:079 フランス
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 15:31:222 ポイ
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 15:31:33エスパー・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 17:15:067.リレハンメルって94年じゃなかったっけ。88年はカナダのカルガリー
ちなみに答えはリルハンメルだと思う
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 18:02:511 天保の改革
2 ポイ
あとは知らないや。
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 19:02:551それが恋しいと言ってるんだから、違う。
3正解
4その通り。
5イエス。
6当たり。
>>894
2正解です。ちょっと一般常識じゃないかも知れませんが。
>>896
7俺のミスだすまん。ちなみにリレハンメル(ノルウェー)、アルベールビル(フランス)
なので、リレハンメルで正解。
>>893
9正解 …すごい第六感ですね。
>>894
天保は水野忠邦だから違う。白河の…がヒント。
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 19:49:311.(松平定信の)寛政の改革
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 19:55:49正解。
ちなみに8、9の問題をリプレイ。
8旧西ドイツの首都で、かつワールドカップ2006で日本代表のキャンプ地にもなった
ライン川河畔の都市の名は?
9ブリテン島、アイルランド以外にケルト人が住んでいるブルターニュ半島がある
国は?
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 20:18:24言葉不足スマソorz
鎖国後の日本に"開国を求めて"やって来た人は、ねorz
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 20:30:13露助
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 22:53:080904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 22:59:000905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 23:34:520906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/01(金) 23:35:038.ボン
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 00:37:06小和田か正田か川嶋
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 02:44:08正解です。
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 08:00:09秋篠宮紀子 ってこと?
旧姓は川嶋ね
>>907
正田ってヲイ
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 11:10:29○
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 13:04:09ラクスマン?
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 21:10:380913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 20:14:182. 月が太陽と地球との間に入り、太陽を覆い隠す天文現象を何と言う?
3. 一般に第一ヴァイオリンの主席奏者が務める、オーケストラの演奏をまとめるリーダーを何と呼ぶ?
4. 日本が軍事同盟を結んでいる国が戦争状態となった場合に、共同で戦争行為に参加する権利を何と言う?
5. 現在実験中のリニアモーターカーの基本原理である、極低温環境下において金属の電気抵抗が
ゼロになる現象を何と言う?
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 20:16:250915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 20:25:20↓CM
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 20:33:190917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 21:03:01ジェットバス、遠赤外線サウナで心身共にリラックス
お得な平日限定お一人様プランもございます
駅から毎日無料送迎バス運行中
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 21:14:102. 日食
3.
4. 集団的自衛権
5. 超伝導
ちょい難易度高目だけど、まずまずの出題だとおもう。
>>913乙
0919918
2006/09/03(日) 21:15:175は超電導。
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 21:30:280921913
2006/09/03(日) 21:31:07ヨカタ・・・よく分からない流れに( ´Д⊂ヽ
1 2 4 5 正解
>>919 も正解
物理学では超伝導、工学では超電導と言うらしいです
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 21:33:17【5000問】早押しクイズスレ・11【突破!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1141017161/
こっち向けの問題かな。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 01:47:385.は前半と後半で別のこと言ってる。超電導はリニアモーターカーの一部の理想であって基本原理は別。
3.の方は同様の問題を聞く度に思っていたことなので、>>913が悪いわけではないのだが…。
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 11:18:42ただCM入っただけだから大丈夫だよ。
気にスンナ
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/06(水) 22:07:060928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/06(水) 23:30:18え!?ひっかけなの、ま〜さか〜。
↓では答えをどうぞ。
0929927
2006/09/07(木) 00:09:360930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/07(木) 15:34:060931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/07(木) 23:21:40漫湖
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/07(木) 23:57:460933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 00:32:26!!!
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 07:04:52満庫
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 17:01:532 オーストリアの女帝マリア=テレジアの娘で、フランス革命時に処刑されたフランス王妃は誰?
3 将棋の駒で、裏に何も書かれていないのは玉将(王将)と何?
4 バレーボールは通常1チーム6人で行うが、ではビーチバレーは通常1チーム何人?
5 吸血鬼(パンパネラ)の一族にまつわるエピソードを描いた、萩尾望都の代表作は何?
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 17:20:232.マリー=アントワネット
3.金将
4.2人
5.
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 17:39:470938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 18:33:241 有田みかんといえば何県の特産品でしょう?
2 焼肉屋さんのメニューでミノといえば牛の胃袋ですがハラミといえば牛のどこでしょう?
3 映画「UDON」でうどん屋の息子の主人公松井香助を演じている俳優は誰でしょう?
4 博多の室見川などで見られる生きたままポン酢でおどり食いにするハゼ科の魚は何でしょう?
5 お米と具をブイヨンで煮こんで作られるイタリア料理といえば何でしょう?
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 18:41:482 横隔膜
3 ユースケサンタマリア
4 白魚
5 リゾット
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 18:42:470941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 21:03:540942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/08(金) 21:16:461 和歌山県
2 横隔膜
3 ユースケ・サンタマリア
4 素魚(シロウオ)
5 リゾット
でした。
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/09(土) 00:02:030944935
2006/09/09(土) 00:20:051〜4、正解
>>937
5、正解
正解
1 ロミオとジュリエット
2 マリー=アントワネット
3 金将
4 2人
5 ポーの一族
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/09(土) 22:21:33正解
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/13(水) 04:11:11なんと読む?
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/13(水) 04:15:04あれ、誰か来た
こんな時間に誰だろ
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/13(水) 04:26:05ここはID出ないから大丈夫だよ。
さめじ
ん?誰かがドアをノッk
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/14(木) 16:17:492.横綱朝青龍の出身国は?
3、玉手箱を開けた浦島太郎は最後は何という動物になった。
4.オリンピック入賞は何位まで?
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/14(木) 16:25:422.モンゴル国
3.動物界 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ツル目 ツル科 の何か
4.8位
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/14(木) 18:29:033 ジジイになっただけで人間じゃないの?
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/14(木) 19:06:51マジレスするとその続きがある
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/14(木) 19:16:430954解答
2006/09/14(木) 22:16:562.モンゴル
3、つる
4.8位
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/15(金) 03:04:340956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 16:18:39少年時代は野球とサッカーに熱中
すべてはこの道に通ずるなどの名言を吐き
世界に股をかけた冒険家でも有ります
その人物の名は?
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 16:36:040958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/18(月) 14:43:020959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/18(月) 15:10:22まんこ
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/19(火) 06:30:050961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/28(木) 20:18:49マジで働いたら負けだと思う
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/28(木) 22:59:490963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/31(火) 01:14:362京都五山、鎌倉五山など都を中心に広がり、天龍寺派、南禅寺派などの宗派がある禅宗は?
3スペインの代表的な民俗音楽で、ギターの伴奏に合わせてカスタネットを鳴らしながら踊る民踊は?
4ドーハの悲劇とは対称的に、フランスワールドカップ出場を決めた試合を、開催地になぞらえて何の歓喜と呼ぶ?
5一般に言われるさくら肉って何の肉?
6光の三原色。赤、青、緑を混ぜたら何色になる?
※常識じゃねえだろ!というツッコミはご容赦ください。
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/31(火) 02:21:253.フラメンコ
4.ジョホールバル
5.馬
6.白
1.微妙(5品目がこれでいいかの時点で・・・)
3.常識
4.ドーハよりマイナーな気がする
5.常識
6.常識
だと思う
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/10/31(火) 22:08:49すまん、1の問題、大豆は5品目じゃなかった。
答えとしては落花生のつもりだったんだが、牛乳もそうだったよ。
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/01(水) 00:11:470967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/04(土) 00:02:33a浅葱色 b芥子色 c朱色 d萌葱色 e山吹色
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/04(土) 01:16:430969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 04:01:02cebad
と見た。
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 09:34:38違います。高いほうから、adbecの順です。
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 15:22:23cとe以外聞いたこともないし読めないし、
俺色盲。
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 15:40:200973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 17:26:11からしいろ
しゅいろ
もえぎいろ
やまぶきいろ
聞いたことはあるだろう
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 17:47:03ねえし、俺色盲。
クレヨンとか12色あっても意味がねえ。
俺の描く牛は緑なんだそうだ。それがどうした文句があるか。
そりゃ、ワイはアホや。酒もあおるし、女も泣かす。
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 17:48:43聞いたことすらないのを自慢するのはやめとけ。な。
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 18:05:16そんなつもりじゃなかったんだけど。
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/05(日) 18:09:23「からしいろ」か
「けしいろ」って読んでた
いずれにしても 967 が一般常識とは思えない
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/06(月) 02:42:04大方、美大生が精一杯の知識をひけらかしたかっただけなんだろw
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/06(月) 08:55:49スレタイ理解するくらいの日本語の知識を持って欲しいなあ。
理解できないんだから常識も人並み外れてるんだろうけどw
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/06(月) 20:00:59次スレヨロ
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/06(月) 21:22:17>>973=975=俺だが出題者ではないからな。
色の名前を読めない、聞いたことがないのを
恥ずかしげもなく自慢げに語ってる上に
聞いてもないのに色盲色盲と主張してるから
それはどうかと思っただけだ。
>>976
というわけで気分を害したというのではなく
それはどっちかというと恥ずかしい行為だぞ
と言いたかっただけだから。
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/07(火) 08:37:310983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/07(火) 16:54:400984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/08(水) 02:36:110985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/08(水) 05:10:45梅
一般常識じゃねーだろ。
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/08(水) 05:45:13終わっていくとは……なかなかいいね。
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/09(木) 07:16:230988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/09(木) 09:27:170989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/09(木) 12:09:240990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/09(木) 14:15:420991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/09(木) 16:14:030992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 04:29:350993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 20:50:360994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 20:51:070995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 20:51:410996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 20:52:120997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 20:52:430998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 20:54:190999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 21:03:491000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/11/10(金) 21:05:48埋めたがるのは専ブラ入れてない連中だろう
例えばにくチャンネルでは1000まで埋めないと過去ログ読めない
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。