トップページquiz
624コメント197KB

誰かこの疑問といてください2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 08:03:09
疑問のある方どうぞお書きください。
注 疑問、質問は1レスに1つまで。2つ以上書かないで下さい。
  解答者は>>(レス番号)をつけてお答えください。

関連スレ
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068049511/l50
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/l50
語源を教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071421506/l50
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1132057486/l50
》雑談はここで3《
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104942790/l50
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/04/29(土) 16:44:30
ぼくにあってきみにない
妖怪にあって化け物にない
交換にあって略奪にない
大豆にあって豌豆にない

さあ、何があるのでしょう。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/03(水) 18:37:42
>>76
擦り剥いたねずみ

>>82
豌豆ってなんて読むの?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/03(水) 18:44:24
>>83

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%e6%b0%93%a4
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/03(水) 19:32:34
月曜に煮え湯を飲み、

火曜に水を飲み、

水曜に風を飲み、

木曜に土を食らう。


って問題を解いてくれ。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/03(水) 21:29:15
>>83
「エンドウ」ですよ。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 01:21:03
>>86
ありがdw
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/04(木) 02:39:44
超難問ばかり。解けたらIQ200だよ。もっとヒントくらさい!
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/07(日) 16:31:42
ヒントヒント
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/07(日) 21:17:31
>>85
「生命」
最初の生命は煮えたぎる原始の海で発生した。
最初は海洋に生きていたが、やがて植物が地上に大気をもたらすと地上に上がり、
ついには大地を耕して生きる人類が生まれる。
ARMSより
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 16:33:48
>>82
マジでなんだ?教えて下さい。
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 16:42:13
>>82
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 16:42:29
>>82
天国にあって地獄になかったりする?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 16:51:09
大だろ!大なんだろ?ん?おい!
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 17:50:42
俺が今日スロットで負けた金額は?

ヒント:ATMに2回いった
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 19:05:43
二千円
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 19:49:47
全財産。
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/11(木) 20:53:27
おまけ
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/12(金) 17:35:28
初級問題だけど

ある    なし
品川庄司  次長課長
三島由紀夫 川端康成
FC東京  ACミラン

これだけでわかるとおもいますが、さて何
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/12(金) 18:58:38
はいはい新幹線新幹線
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/12(金) 21:01:12
「この疑問と居てください」
つまり前スレ1は解かせたくなかったんだよ!!>Ω

ΩΩ Ω<な、なんだってー
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 09:39:52
わかるひとには初級問題

ある     なし
芦屋     白金
宮島     松島
津川雅彦   中尾彬
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 12:43:47
体の一部に入れるもので、入れるときはかたくて
   出すときはやわらかいものってなんでしょう?
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 13:13:43
ガム
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 16:47:54
馬は10のA牛は20のB虎は30のC豹は60のFではライオンは?これは難しいで!
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 17:31:45
>>103
チンポ以外考えられないだろ
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 18:46:00
>>103
ガム
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/13(土) 19:09:13
>>105
マルチすんな
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [2006/05/15(月) 08:39:22
110のO・・・・
かなり古臭い問題
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/15(月) 20:29:07
>>109
空気嫁
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/17(水) 10:00:06
今現在 新幹線で1番速いのは(のぞみ)次に速いのは(ひかり)1番遅いのは(こだま)ですよね! ここで問題! もしもの話ですが仮に(のぞみ)より速い新幹線ができたとしたら名前は何でしょう?
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/17(水) 11:35:15
>>109
なんでそうなるの??理由を教えてください!!

>>111
さっぱりわからん!ヒントをください・・・
01131112006/05/17(水) 12:05:49
109は百獣の王だと思います。
111は私も分からないので質問しました(涙)
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/17(水) 12:09:26
なるほど!馬とかは関係ないのか。ありがとうございます。

>>111まじでわからんなあ カッコがついてるのが関係あるのかな・・・
01151112006/05/17(水) 13:19:48
ちなみにこの問題だしたヤツ
新幹線は男?女?
てクイズだして
駅を飛ばすから男
なんて答えでした
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/17(水) 15:19:32
>>111
答えは(ほたる)
理由は、すごく駅を飛ばすから
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 01:50:52
>>116
意味がわかるまでしばらくかかった
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 08:39:39
漏れまだわがんね
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 16:36:15
ある大学生が、学食でカツカレーを食べた。
あまりにも辛かったので、水がすぐに無くなった。
しかし、水をくむ場所に長蛇の列が出来ていたので、自販でお茶を買い、再び食べ始めた。
今度は全く辛くない。不思議に思っていると、学食のオバチャンが、「まだ気が付いてないの?」と笑っている
いったい何が起きたんだろう?


答え分からずスッキリしません。誰か教えてください
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2006/05/18(木) 22:15:50
102わからん
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 22:33:48
オバチャンがすりかえた
とかでいいじゃん
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 22:44:41
味覚を遮断された
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 22:48:41
水くみ場に長蛇の列だから、みんな辛かったのか?
ん〜わからん
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 23:00:12
>>102         ヒント追加

ある    なし
福岡ドーム 札幌ドーム
三国志   西遊記
井戸田潤  小沢一敬

関心ないひとには全くわからないかも。
スポーツ新聞をくまなく見ればわかるかも。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/18(木) 23:43:14
水を辛くしていた
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 00:17:50
>>119
水が辛かったんだと思う
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 14:04:53
のぞみよりはやいしんかんせんなんてできっこないよ
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 20:26:37
辛い水と辛くないカレーじゃ、いくらなんでも喰ってる時にバレるだろ。一緒に口にはしないし
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/19(金) 20:48:39
んじゃカツカレーに何か細工して辛くないものにしたんだよ。
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 01:31:13
誰か頼む。。

問題ー
陽が当たらない暗い道ってどんな道?
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 02:18:15
車道→シャドウ→影
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 02:46:23
>>131
おぉ!ありがとー!
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 07:08:38
馬の顔が長いのはいつから?

お願いします
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 17:06:52
生まれた時から
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/20(土) 23:33:22
A、大阪府、京都府、福岡県
B、宮城県、茨城県、愛知県
北海道はA,Bどっち?
理由も一緒にお願いします
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/21(日) 00:08:56
>>135
B
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/21(日) 11:26:56
県庁所在地名
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/23(火) 22:05:45
2+3=5
3×2=6
10÷2=6
では5+6-8×3÷2=?

誰か解いてください。お願いします。。
できれば理由をつけて。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/23(火) 22:59:17
>>138
17。文字数です。
2+3=5
ニタスサン=5文字
3×2=6
サンカケルニ=6文字・・・この要領で。
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/23(火) 23:14:10
>>139

!ホントだ!!
スゴイです!本当に有難うございました!!
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/23(火) 23:37:59
>>94

大って略奪の奪に入ってる?
古い話題でスンマセン。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 18:36:30
これは、経済の問題です。
Aさんの家のオンドリがBさんの家の庭に卵を産みました。
さて、この卵は、Aさんのモノでしょうか?
Bさんのモノでしょうか?


どこかで拾った問題なんだけど、
納得のいく理由をつけて答えられる方いる?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 19:33:00
法解釈の問題ではないのか?
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 19:46:33
つか、オンドリは卵を産めんだろーが。
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 19:53:37
オンドリゃーっ!
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 21:43:49
世界の標準時計はグリニッジ天文台。日本の標準時計は何市?
昨日、ラジオでやってたんだが聞きそびれた。
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 21:58:23
>>146
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%93%fa%96%7b%82%cc%95W%8f%80%8e%9e%8cv
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/24(水) 22:05:00
タコヤキよりうみゃーYO
0149sage2006/05/25(木) 00:01:39
犀地獄、風呂ゴミを
焼くな草に、身は城に…

虫ミンミン闇に鳴く。

お礼に林行くな!!

ロックさん、九々皆、恋○

↑どういう意味でしょう?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 02:28:27
パイ
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 08:46:46
>>142
「雄鶏は卵を産めない」というのが答えになるんだろうが、産んだという事実がある以上問題を解決しないとな。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 08:54:12
>>149
それ所々、数字跳んだり間違ったりしてるぞ
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 10:10:43
なぜ円は360゜なんでしょう…?
昔の人が必要な角をあらわせるように数字が増えていったと思うのですが、
1→(直線をあらわすため)→2
→(直角をあらわすため)→4
→(正三角形をあらわすため)→12
→(直角の二等分線をあらわす、細かい角をあらわすため)→120

あとの三倍はどこからきたのか、誰か教えて下さい
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 10:23:48
12の30倍だな12進数文化圏では意味があるのでしょう
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/25(木) 10:25:04
>>153
一年≒360日だかららしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%BA%A6
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 12:36:29
これを分かるかたいませんか?

次の例に共通するのはなんでしょう?
<<ある>>
一や二,三

ジグソーパズル
平和

<<なし>>
六や七
赤や黒
だまし絵
戦争


これです
分かるかたお願いします
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 12:48:57
>>156
ココ! → v(´∀`)ノシ
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/05/26(金) 13:34:58
>>156
あったよ
http://www.galge.com/galge/nomember/soft/GS00003101/index.html
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/10(土) 12:57:18
ウルトラマンや仮面ライダーがいつも泣いてしまうイベントって、何?

これわからん
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/10(土) 13:17:32
ヒーローがえーんって泣くんだよ
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/10(土) 13:38:51
も、もしや披露宴ですか兄貴!?
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/11(日) 16:46:37
>>159
ほたるの墓試写会といってみるテスト
0163BECK2006/06/11(日) 17:34:30
誰か説いてください。

家の中にいるだけで誉められる物ってなんだ?
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/11(日) 20:46:42
ざしきわらし
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/11(日) 23:50:24
>>163
「ら」の字(「えらい」から)
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/12(月) 19:03:17
それエイの中だろ
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 11:49:11
誰か、つのだ☆ひろと、つのだじろうの関係性を教えてください
友達が兄弟って言い張るんですけど、違いますよね?
スレ違いスマソ
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 12:58:09
そのくらいググれ じろうが兄
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 13:07:55
「目の中に愛がある人」が多い都道府県はどこでしょう
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 13:39:45
目中愛県
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 15:01:20
三重県
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 15:05:48
愛ひ目県
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 16:50:20
「耳の中に嫌がある人」が多い都道府県はどこでしょう
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/13(火) 17:45:07
英語圏
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 18:58:17
誰か助けてくれ

寿司屋がするスポーツは何?


握って客に出すまでに答えがあるというのだが、さっぱりわからん・・・orz
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 19:47:03
info2@seo-55up.com
info2@i-cont.com
kitaken@a.email.ne.jp
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 20:16:57
>>175
手に酢
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/15(木) 20:30:07
>>177
なる。サンクス。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/26(月) 00:05:56
バスの運転手はなぜ帽子をかぶっているでしょう。
ヒント?:「事故防止(帽子)」が近い
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/26(月) 16:42:33
>>179
ハゲてるから
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2006/06/26(月) 16:59:25
>>180
あるあるwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています