誰かこの疑問といてください2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/27(金) 15:13:471から12まで各4枚の2倍で96枚です。
10と11と12は10と計算します。
つまり1から9までは各8枚
10となる札は24枚あります。
一回の勝負に必ず3枚3枚の計6の枚使います
右に3枚 左に3枚
それぞれ足して一の位が9に
近いほうが勝ちです。そのうち一枚ずつ札を明けて
すきな数字の方にお金を賭けます。
その場合はやはり9もしくは8の数字に賭けた方が
良いという事は間違いないでしょうか?
誰かよろしくおねがいします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています