誰かこの疑問といてください2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 10:10:43昔の人が必要な角をあらわせるように数字が増えていったと思うのですが、
1→(直線をあらわすため)→2
→(直角をあらわすため)→4
→(正三角形をあらわすため)→12
→(直角の二等分線をあらわす、細かい角をあらわすため)→120
あとの三倍はどこからきたのか、誰か教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています