誰かこの疑問といてください2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/28(月) 08:03:09注 疑問、質問は1レスに1つまで。2つ以上書かないで下さい。
解答者は>>(レス番号)をつけてお答えください。
関連スレ
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068049511/l50
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/l50
語源を教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071421506/l50
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1132057486/l50
》雑談はここで3《
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104942790/l50
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/24(水) 22:05:000149sage
2006/05/25(木) 00:01:39焼くな草に、身は城に…
虫ミンミン闇に鳴く。
お礼に林行くな!!
ロックさん、九々皆、恋○
↑どういう意味でしょう?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 02:28:270151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 08:46:46「雄鶏は卵を産めない」というのが答えになるんだろうが、産んだという事実がある以上問題を解決しないとな。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 08:54:12それ所々、数字跳んだり間違ったりしてるぞ
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 10:10:43昔の人が必要な角をあらわせるように数字が増えていったと思うのですが、
1→(直線をあらわすため)→2
→(直角をあらわすため)→4
→(正三角形をあらわすため)→12
→(直角の二等分線をあらわす、細かい角をあらわすため)→120
あとの三倍はどこからきたのか、誰か教えて下さい
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 10:23:480155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 10:25:04一年≒360日だかららしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%BA%A6
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 12:36:29次の例に共通するのはなんでしょう?
<<ある>>
一や二,三
緑
ジグソーパズル
平和
<<なし>>
六や七
赤や黒
だまし絵
戦争
これです
分かるかたお願いします
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 12:48:57ココ! → v(´∀`)ノシ
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/26(金) 13:34:58あったよ
http://www.galge.com/galge/nomember/soft/GS00003101/index.html
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 12:57:18これわからん
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 13:17:320161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 13:38:510162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 16:46:37ほたるの墓試写会といってみるテスト
0163BECK
2006/06/11(日) 17:34:30家の中にいるだけで誉められる物ってなんだ?
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 20:46:420165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 23:50:24「ら」の字(「えらい」から)
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 19:03:170167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 11:49:11友達が兄弟って言い張るんですけど、違いますよね?
スレ違いスマソ
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 12:58:090169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 13:07:550170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 13:39:450171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 15:01:200172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 15:05:480173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 16:50:200174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 17:45:070175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 18:58:17寿司屋がするスポーツは何?
握って客に出すまでに答えがあるというのだが、さっぱりわからん・・・orz
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 19:47:03info2@i-cont.com
kitaken@a.email.ne.jp
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 20:16:57手に酢
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 20:30:07なる。サンクス。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 00:05:56ヒント?:「事故防止(帽子)」が近い
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 16:42:33ハゲてるから
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 16:59:25あるあるwwwww
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 21:29:06無帽な運転をしないため
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 23:15:570185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 22:55:590186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 23:59:470187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 00:37:440188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 00:48:54まじで!ありがとう
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 22:03:51容量 体積
電気 電池
完全 完璧
確実 絶対
「正解」はどっち?理由も
0190オカルト市民
2006/07/06(木) 16:38:44みんなならわかるかなぁ?
時間移動
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151909270/
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/16(日) 05:09:550192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 00:06:47陸上競技が近代スポーツとして発展したのはいつからかわかりますか?
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 00:50:090194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 08:19:53ttp://yanagicc.oh.land.to/up/lo/060.jpg
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 10:43:04死体画像乗せるな!
グロ注意!
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 08:12:350197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 09:32:130198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 12:07:06画面中央から左に1匹
画面中央から右に1匹(斜め左向きの蝶)
ちなみに携帯からも見れた
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 15:09:06てか蝶の妖精っぽく見えるんだけど
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 20:20:30数は2匹で良いとオモ。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/20(木) 20:16:39名前を表しているらしいのですが、この意味わかる人居ますか?
1の5 2の1 1の11 1の9 2の1 3の6` 3の3
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/20(木) 21:17:43おかんわかふす
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/20(木) 21:44:580205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 13:09:51トリプルクラウンを「Y←、E→、U→、O→、K→、R←、V←、E→、P←、Q→、M←」と読むとすれば「O→、L←、I→」に最も関係深い言葉は?
1.為替レート
2.欧州中央銀行
3.核の傘
4.ノドン1号/テポドン1号・2号
誰か助けて(´・ω・`)
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 13:28:17キーボードでも眺めとけ
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 13:56:130208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 13:57:490209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 13:05:57とある蒸し暑い日にとある男が古道具屋で椅子を買ってきた。
ところがその直後、男は交通事故で入院してしまった。
退院して男は椅子を見つけるが、
記憶をなくしたようでその椅子が何であるかを思い出せない。
男はその椅子に座ってみた。すると、記憶がよみがえったのか、
男は急に立ち上がり、慌ててその椅子を古道具屋に返品しに行った。
古道具屋の主人は不気味に笑って返品を受け付けた。
そしてまた今日、とある男がその椅子を買って行った。
この問題がオチなしって話もあるんですけどね
ある人が「椅子が右側に傾いていたから」って答えを書いていたんですが…意味がわからない
他の答えとかもあるんですかね?
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/26(土) 13:11:11http://yellow.ribbon.to/~joke/0006.html
また記憶がなくなったからまた買いに行ったとかそういうことでは
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/08/28(月) 07:41:09ところがその直後、男は交通事故で入院してしまった。
退院して男は椅子を見つけるが、
記憶をなくしたようでその椅子が何であるかを思い出せない。
男はその椅子に座ってみた。すると、記憶がよみがえったのか、
男は急に立ち上がり、慌ててその椅子を古道具屋に返品しに行った。
古道具屋の主人は不気味に笑って返品を受け付けた。
そしてまた今日、とある男がその椅子を買って行った。
0212211
2006/08/28(月) 07:41:400213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 22:00:44次のA〜Hの名前はどれも一般的な日本人名だが
1つだけ他にはない特徴を持つ名前がある。
A:里崎こずえ
B:小島龍平
C:池辺のり子
D:川西琢磨
E:山崎俊夫
F:田原和美
G:畑中義男
H:村上明秀
その名前と特徴を答えなさい。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 22:07:260215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/02(土) 22:58:180216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 03:36:53「私は貴方の忠実なる臣(シモベ)です」
彼は少女に跪き、永遠の忠誠を誓いました。
そして愛しい愛しい少女をこう謳うのです。
少女に臣が跪き…?
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 17:10:19知り合いに龍一っている
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 18:02:390219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 19:19:010220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 23:28:490221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/03(日) 23:42:57田・畑は自然に出来るもんなwww
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 00:00:23う〜ん… じゃあ Hだけ「生命」を含んでいる。
…抽象的すぎ?
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 00:02:53だという人もいますし、冷たくされたり、バッシングを
受けることもしばしばあります(涙)
東京の都心だと携帯してくれている人を多数見かけます。
ある女性アナウンサーなどはいつも持っていてくれます。
その昔はなぜかアイスクリームとして知られていました。
ちなみに体形は、三角、四角、丸型などさまざまです。
そんな“私”は一体だれでしょう?
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 01:08:390225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 10:46:36横槍すいませんm(_ _)m
「都心で携帯してる」とか「アナウンサーは…」はどう説明されますか??
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 11:20:01スイカ という愛称がつけられたカードがある。JRとかによく乗る人は持っている。関西ではイコカと呼ばれているが。
胸がでかくてスイカみたいだとスイカップとあだ名をつけられた女子アナがいた。
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 11:56:10よくわからないので検索してみた。
スイカバーのことかと思ったら品種名なんだね。
0228225
2006/09/04(月) 16:56:39あ、な〜る^^;
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 18:21:59下の文字はある法則で並んでいる。?に入る文字を答えてください。
び ? じ に し つ ね
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 21:18:43アメリカ生まれの心穏やかな女性M。彼女は決して悪人では
ないのだが、たまに意図せず他人の物を壊したり、命を奪って
しまうことがある。そのため周囲の人にはかなり警戒されている。
だが、そんなMにもアメリカやアジアの国々に139人もの友人
がいるという。その内の一人、Sというとても明るい友人(♀)
は、いつもMの後ろを金魚の糞のように追いかけているらしい。
さて、Sの名前は何と言うか?フルネームをカタカナで答えなさい。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/04(月) 21:38:340232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/05(火) 00:47:23ふ
秒 分 時 日 週 月 年
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/05(火) 02:13:42スパイ サテライト
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 18:24:40A.母音が7、子音が6です。
Q2.《あ》を1、《い》を2、《う》を3……そして《ん》を46として、その人の名前を数字に置き換えます。その総和は?
A.苗字から名前だと、159です。
人の名前になるらしいです。この問題解ける人いますか?
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 19:09:23「いい ○○○○○」なんだろうけど、○○○○○の部分は何なんだろう?
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 20:33:51なんでそうわかるの?
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 20:40:49ノーマ字という言語について詳しく
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 20:49:410239235
2006/09/17(日) 20:53:07問題は、西尾維新の戯言使いシリーズの主人公「いーちゃん」の名前についてです。
(出展は「クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子」から。)
「いーちゃん」の名前はシリーズを通して明かされていませんが、
「井伊遥奈(いい はるかな)」という妹がいるので、
姓は「いい」、名は子音の数から5文字でしょう。
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/17(日) 21:04:08ノーマ字→ローマ字。
あと、このクイズを出した本人に聞いたところ、
名前の中に「い」という文字は一切含まれないそうです。
(戯言使いシリーズを真似て問題を作ったそうですが…
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/18(月) 02:20:54ちゃんと有名人だろうね
君たちだけしか知らないような人の名前だったらビンタするよ
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/18(月) 23:43:57どこまで行っても元の場所に戻ってきてしまう。
どうにか現状を打破しようと、彼は歩いてきた道を
これまでとは逆に歩き始めた。
彼はどこに辿り着いたでしょう。
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/19(火) 01:01:330244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/19(火) 01:30:26○ク○
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/19(火) 11:10:390246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/20(水) 22:56:58http://www.americanjoke.com/jokes/sound/s-0011.shtml
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/09/21(木) 18:02:00「The early bird catches the worm(早起きは三文の得)」から来てるんじゃあ?
酒タバコ女で遊び歩いてるような奴が早起きで得はないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています