トップページquiz
624コメント197KB

誰かこの疑問といてください2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 08:03:09
疑問のある方どうぞお書きください。
注 疑問、質問は1レスに1つまで。2つ以上書かないで下さい。
  解答者は>>(レス番号)をつけてお答えください。

関連スレ
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068049511/l50
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/l50
語源を教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071421506/l50
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1132057486/l50
》雑談はここで3《
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104942790/l50
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 08:04:16
前スレ
誰かこの疑問といてください
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070599190/l50
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 10:07:10
>>2
嘘しか言わない者を嘘つき者、真実しか言わない者を正直者と呼ぶこととして、

嘘つき者の名前が「私」だった。
あなたが嘘つき者に問題を見せようとしたところ、正直者が「私(嘘つき者のこと)の言う事はすべて嘘ですよ」と言ったが、それを忠告だと思わずに、そのまま嘘つき者に問題を見せた。
問題には「あなたが嘘つき者なら、ここに○を書きなさい」と書いてあった。
嘘つき者は書かずに用紙を返した。

学校で出された問題というのが引っかかるが、「性格分析テスト」なら有り得ない事もない。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 11:27:28
私が名前かあ…
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 13:01:50
前スレ980とか>>3とかよく思いつくなぁ。
前スレ980は問題文中で「嘘」以外の発言をしてるから微妙だけど、>>3
の解釈なら筋は通るな。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 14:08:11
そろそろ正解発表しろや
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 14:13:56
出し逃げっぽい展開だから、代わりに俺が

>>3
正解
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 14:45:12
うはw
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 15:18:31
>>3
て事は逆にもとれるのかな?
「私」と言う名前の正直者で、嘘つき者が「[私]の言うことは‥‥」と嘘を教える、とか。
まあ別に変わりはないけどw
てか学校の問題で解らないものを聞いた・二人に解けないレベルではない、ってのが気になる。
てか前スレ埋めようや
001012005/11/28(月) 19:50:14
前スレで「類似スレいっぱいあるのに立てたの?」って言ってる人いたけど
もし削除依頼が必要なら出してくるよ。

質問系スレで一番伸びてるようだし、980も超えてたから一応立てたんだ。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/28(月) 19:59:17
いや、いい (´ー`)ノ これだけ認知されてるよーだしな スマソカッタ
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 08:09:32
>>10
そか、じゃあこのままにしとく。
立ててから気付いたが、スレタイを検索しやすいよう
「疑問・質問」にしておけばよかったな・・・。
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 18:09:05
>>12
テンプレに出題禁止の旨を入れておいて欲しかった
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 18:14:21
あぁ、そーだね。
一応ここは、「依頼主が正解を知らない物」という前提で進めたい。
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 18:24:14
下記の中で仲間外れなのは何番でしょうか。
1.的を得た発言だ流石だね。
2.情けは人のためならず。他人を甘やかしちゃだめだよ。
3.ダメダメ、君のような下手くそには任せられない。役不足だよ。
4.彼は気が置けない奴だから油断できないね。
5.彼女は憮然としながら暴れた。
6.流れに棹さす発言に助けられ成功した。

これらの中に仲間外れがあります。答えと理由をお答え下さい。
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 18:49:12
>>15はたった二つ上の書き込みすら読めないらしい
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 19:05:06
>>15
正解を知らないから書き込みしたんですけど。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 19:12:54
ホントかー? (´_`) ネット上には辞書ツールもあるんだぞ、引けばいいだけの話。
次のテンプレには「学校の宿題禁止」も入れとけw

仲間はずれになる可能性があるのは1か6だな。現代社会なら5も入るかも
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 19:15:12
>>17
「的を得る」「情けは人のためならず」「役不足」
「気が置けない」「憮然」「流れに棹さす」
を全部辞書で引いたら多分判ると思う。
万一判らなければもう一度おいで。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 19:17:43
>>18は分かっているようで分かってない予感。
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/11/29(火) 19:39:54
>>20
どこが?('A`) 具体的に言ってくれ。漏れなりの見解も返すから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています