知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 19:50:34知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1112909752/
00021
2005/10/16(日) 20:04:560003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 20:18:360004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 20:54:44死体の一人称視点で語られる話の作者。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 21:23:160006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 21:37:08そう。>>3をみて思いついて書き込んだ。後悔はしていない。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 22:00:071スレ目のときは思いもよらなかったわけで。
問題
「師匠がいるんですが、この前立川談志師匠に『おう、元気か!』って声かけちゃって」
この師匠は誰の師匠?
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 22:55:55・薪
・アホ
・日課
・発揮
共通する続きは?
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 00:20:12新スレお疲れ様でした。記念問題です。
いい問題じゃないかも。心の広い方に答えてほしい。
コストが無いのは「常在精神」と何?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 00:26:50土地
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 03:36:12誰?
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 05:15:41藤子F不二雄「イヤなイヤなイヤな奴」に出てくる
イヤな奴のことなら整備士ミズモリ
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 10:34:34正解
瞬殺ダターヨ
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 11:29:19ネタバレ厨のガイドライン3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1123479728/
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 13:53:52隼
羊
さて何でしょう
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 14:14:19サテ何でしょう?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 15:24:28スフィンクスの頭。
>>17
金魚。
問題。
「今から言うことを実行せよ。すなわち」
後の30秒は?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 15:46:19最初の単語は「たきぎ」じゃなくて「まき」?
だったら続きはネン。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 17:11:240021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 18:31:45残身(残心)。
射法八節ね。
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 19:49:01犯人は誰?
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 20:30:010024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 21:39:12では、男が"辞書で訳し"たものは?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 22:12:3000268
2005/10/17(月) 22:52:13大正解! なお、念のために解説しておきますと、
問題の4語の末尾に「ネン」をくっつけると
フィンランド出身の著名スポーツ選手の名前になります。
トミ・マキネン(WRC4連覇のラリードライバー)
ヤンネ・アホネン(W杯6連覇のスキージャンパー)
マッティ・ニッカネン(サラエボ・カルガリー五輪で金メダルのスキージャンパー)
ミカ・ハッキネン(98〜99年のF1ワールドチャンピオン)
の4人(名前表記は全て某フリー百科事典の記述を使用)。
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 00:13:20花のアントは?
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 00:13:330029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 00:27:07臓物のシノニム
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 00:49:45うあ、そっちか。風じゃ甘いのか…正解
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 01:00:53Cyclopean Tomb(α版)
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 01:23:44紫の上・白薔薇の君・桔梗の宮のアイドルは?
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 02:19:46自宅で振り付けの練習をしていた時、長男に言われてショックだったこととは?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 02:35:58更科柚子
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 02:59:250037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 07:22:50正解
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 09:54:170039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 14:32:28何の花?
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 15:05:220041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 15:08:31正解
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 15:14:310043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 17:55:51ヤーさん
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 18:43:130045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 18:58:59千葉滋賀佐賀
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 19:59:19早っw
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 20:30:43亀だが正解!よく分かったな。
答えはスフィンクスの頭
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 23:40:122.「おばけ喫茶」の隣は「びっくり喫茶」
「びっくり喫茶」の裏は「欠陥喫茶店」
この時、「おばけ喫茶」の裏にはあるのは何?
3.「ゲームは終わっても現実は終わらない
毎月新刊を五百冊送ります」
このゲームのタイトルは?
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 01:22:19蚊取り線香のコマーシャル
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 01:34:06私はどうする?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 01:56:55実は問題のスペルを知らなくて >>10 からネタを予測した。
問題
「小さい生き物」の本名は?
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 03:55:53眠る
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 08:03:17正解
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 08:15:20作者と作品名は?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 12:56:39癌告知
森進一選手権だぁね
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 13:55:16睦月…名字は何だ、小津睦月?
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 21:36:32♪二つ二つ二つ二つ 故郷後にして
♪三つ みんなで 四つ 夜まで
♪( )
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 01:47:48正解
元ネタはALI PROJECTの『コッペリアの柩』
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 03:17:110060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 04:03:00五六七八九、十〜
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 06:46:19[5.][6.][7.][8.]
[9.][10][11][12]
[13][15][14]
解ける?
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 07:22:49「プラスチック」「かべちよ」は検索したらわかった。
>>62
「解けない」だったような気がします。
問題
六はなぜ七を恐れている?
006361
2005/10/20(木) 09:42:01瞬殺だったなあ。正解。
サム・ロイドの15パズル「14-15」は解がないことが証明されています。
(普通の15パズルのように動かして、14と15だけが入れ替わった配置にせよという問題)
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 11:32:079を食べちゃったから。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 15:02:25えーと
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 20:59:33正解
このスレには伊集院リスナーが住んでるのかw
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 00:44:16正解!
早いなあ。もう。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 22:21:55正解。
一人ごっつ「作詞しよう!」より
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 23:59:23まさかまだ存続してるとは思わんかった感動
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 15:16:26出題プリーズっ
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 15:46:13(a) ジャンルすら伏せていきなり出題する引きこもり気味カルトクイズ
(b) 別の学部の期末試験みたいな、非常に偏った語彙のみで構成されたクイズ。
(c) 問題のジャンルと、問題文から受ける印象がかけ離れたクイズ。
(d) その他。
(e) もう自由に。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 15:56:03まず>>71の出題の意図がわからんなw
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 21:23:12もしかして立て逃げだったのかな。
スレの性格上、進行速度は遅めだけど地道に育ってますよ。
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 00:16:30とても面白いスレになったと思うよ、ありがとう。
>>73
この板にすれば進行早いほうでは。
問題
ピッチャー○○、バッター××にデッドボール。トレードマークの歯にあたり激怒、
あわや乱闘寸前の所をキャッチャー△△が止める。欠けた歯には□□をつめてごまかした。
全ての記号を埋めてください。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 00:19:56(a)タイプが生き残るべきか滅ぶべきかの審判を求めた。
お前の反感を買うのは覚悟していた。
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 01:20:15ピッチャーマエダ、バッターキヨハラにデッドボール。トレードマークの歯にあたり激怒、
あわや乱闘寸前のところをキャッチャーティアズが止める。欠けた歯にはかまぼこをつめてごまかした。
ピッチャーが思い出せず、単行本カンニングしました。
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 02:17:57反感を買うのが分かってるなら
すらとかいきなりとか引きこもり気味とか非常に偏ったとか
マイナスの誘導語を使わずに普通にたずねればいいのに。
ひょっとして個人を特定した上での覚悟だったなら忘れてくれ。
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 02:34:12意味は?
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 04:45:46(1)生まれは?
(2)年齢は?
(3)バストは?
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 04:53:05>>72は、前スレ904と906みたいに、議論や他人に仕切られることを拒否する連中。
こういう連中がつっかかって来るせいで、
初代スレ立てた人と話が成立できなくなる可能性を、覚悟していた。
結果は案の定。
マイナスの誘導語は意図的に(a)(b)(c)に同程度に含めたつもり。
(a)を単にカルトクイズと書くのは、ジャンルを明言する本来のカルトクイズに対する冒涜なので、
「引きこもり気味」と称した。
いずれにせよ>>69の回答を得られる機会はなくなってしまったので、これでおしまい。
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 05:17:360082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 05:21:10キミみたいに議論を荒れと混同する連中がいることは理解している。
もうコメントつけないで。さようなら。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 05:28:28通例と逆にする理由は「だってゲートがオレンジだから」。
さて、何を逆にしてる?
008481
2005/10/23(日) 05:42:54この人、みんなに嫌がられてるのわかってないのかしら
議論そのものがスレ違いだし。って俺もか
問題
火星人はもともとは何が変じたもの?
008671です
2005/10/23(日) 07:24:05すみませんね。案の定な展開に心底がっかりしてるもので。
>>71は公平にたずねた文章のつもりだったし。
(コメントは結構です。)
>>81 >>84
だ か ら。お前はスレ違いどころか荒らしそのもの。
これ↓で誰かに何かを伝えたつもりですか? もうコメントしないで。なに問題なんか出してるの。さようなら。
81 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー sage New! 2005/10/23(日) 05:17:36
なんだ、ただの荒らしか
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 07:54:17姉妹と姫。雑誌はどっち?
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 09:59:25(a)マリーの名字は?
(b)鬼ごっこを発明した彼の年齢は?
(c)教師は走り続けていた。教え子にも止められなかった彼を、妻はどうやって止めた?
(d)今放映しているのは第何シリーズ?
>>87
姫?
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 13:12:54これが引き金となって発生したのは何戦争?
>>87
姉妹が雑誌で姫はムックだっけ? とりあえず百合だってのは判ったが
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 14:00:54正解
出典は漫画「こんぺいと!」(ふじのはるか作)より
(別の作品を想定した場合、名字が確認できないはず)
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 14:04:56加勢人?(火星人刑事かなぁ)
>>87
「姫」が「新雑誌」ってかいてあったからそっちかな。自信なし
>>89
エースコンバットのかな?解答わからん上に元ネタも自信なし
>>80
つーことは前スレ903や905はお前か
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 15:34:21なんで賛同者出ないんだろうね。
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 17:16:12姫。
確か一番上の桁が姫は1、姉妹は6。
009487
2005/10/23(日) 21:49:46とはいえ、>>93の見分け方は知りませんでした。ひとつ賢くなった
しかし、普段のような問題が出しにくいふいんきですね
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 22:10:45せっかくだから俺はこのスタンスの問題を選ぶぜ
あんたもふんぞり返ってればいいと思うぜ スレは誰のもんでもないぜ
これの元ネタなんなのかほんとは知らないぜ
問題
メンチンと国士のダブロン、誰と誰に?
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 22:33:23俺と俺(シロヒだっけ?)
009897
2005/10/23(日) 22:37:09一二七八九22277中中中
宇宙だと待ちは何?
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 22:38:45三六九?
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 22:40:50正解。早すぎw
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 00:29:22(a)アトリエシリーズのマリーなら「名字は無い」
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 07:10:43違います。ジャンルは全部同じ(書き忘れ)
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 11:04:21「ウルトラマンを追う者」と答えるのも私だ
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 20:18:310107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 23:59:35山瀬まみ?
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 00:33:230110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 13:20:350111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 17:32:33正解
U(ウルトラマン)ZEST(強い興味を抱く)
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 17:33:100113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 00:39:11何を?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 01:51:45暮れなずむバカだ
何してるの?
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 13:54:56公爵。では問題にならないよね…
何か違うネタのような気がする。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 13:24:06以外に知らない人多いかなぁって思ったから出してみた
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/29(土) 00:20:440118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/29(土) 08:53:411、ださくの妹は?
2、トマトは野菜ではない。何?
3、二十歳の献血。三四五34789DEFHH 2ロン 子で何点?
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/29(土) 23:53:48謎の美食家。本名は何?
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 00:27:00お湯
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 12:16:31この島の特徴は?
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 12:54:50石油が大量に出た?
0123121
2005/10/30(日) 17:24:17はやい、正解!
ガソリンが大量に産出されるようになったので、
老若男女問わずのクルマ社会に・・・。
(出題元:コミックボンボン「V8キッド」)
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 18:39:101.だけ。水玉蛍之丞。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 20:08:532.果物?
3.ダマでほかにドラがないなら平和ドラ10で24000点。
つーか2巻まだー?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 20:18:08(A)(B)に入る言葉を答えてください。
( A )
こんや
そらの
とおく
のはらに
( B )
もうすぐ
よるがくる
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 20:59:10エルザム・V・ブランシュタイン
「駆けろトロンベ!その名の如く!!」
0128118
2005/10/30(日) 21:24:42>>125 3正解
2巻マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2は不正解
「トマトというと野菜だと思ってる人が多いご時世。それはまちがいなんじゃよ」
「え!!そうなんですか?」
ではなんでしょう
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 21:31:50サブタイトルは?
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 23:29:29A・・・おつきさま
B・・・ほたる
最後の二つで思い出したよ。
問題
「たつまき」「はたかぜ」「うらかぜ」「さわかぜ」
「みなづき」「ゆうづき」「のわき」「さみだれ」。
従えているのは?
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 00:00:38正解。Aはもちろん「おほしさま」でもOK。
ポンキッキ「あいうえおほしさま」より。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 00:01:16「空知」かな?僕の記憶が確かなら
「無責任元帥タイラー」のヤスダ艦隊のラインナップだったような。
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 00:04:253はク・ホリン、8はクリシュナ。
では13は?
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 00:30:25だいたい正解
動物(ほ乳類)
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 00:32:50B.?
C.カジキと戦ったわ!
Bの内容は?
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 00:33:03ユリシーズ
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 01:24:470140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 02:15:30<20
街の名は?
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 02:24:02読み方は?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 02:29:45ヒューベリオンだな
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 03:29:13正解です。元ネタもばっちり。30分で出るかよ。
やっぱ富士見Fの超有名作品は瞬殺コースですな・・・。
0146141
2005/10/31(月) 13:53:57正解。やっぱり瞬殺か…
CLAMP作品・現在ヤングマガジンにて連載中の「xxxHOLiC」より。アニメ化楽しみー。
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 00:58:490148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 01:47:18後の残りは?
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 07:52:100150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 12:49:28???の部分、「缶コーヒー2つ」じゃないとしたら、何が入る?
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 15:24:02サンダル
ヨット
ごましお
( )
しちめんちょう
はち
くじら
ジュース
いちご
( )に入るのは?
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 15:38:53ロケット
なぎら健壱だね。
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 15:39:37ロケットなら常識だが、ここに出すってことは別解があるのか?
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 17:00:08正解
>>153べつにカルトクイズなわけじゃないので…
「知らない奴には問題すら理解できない」条件で簡単な問題を出してみました
ところでこれわかる人は結構な年だと思うけど、平日の昼間nうわなにをするやめr
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 18:05:33全部じゃなくて一部だったらもう少し迷ったかもね。
ところでそういう出題者こそいい年なんじゃがくぁwせdrftgyふじこlp;
(ぢつは幼稚園や保育所などで使われることがあるので世代が違っても知ってる人は知ってる)
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 21:34:46サタン、ワンダー、ショウ、シヴァ。
これは誰?
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 21:42:550158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 21:47:01問題
(1)上は大水、下は大火事、何?
(2)上は大水、下は大火事、何?
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/01(火) 21:59:470161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/02(水) 01:38:37正解
「きゅわんぶらぁ自己中心派」より「1/2の神話」の替え歌
>>158
過去スレであった
逆立ちしておしっこしているゴジラ・海底都市の火災
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/02(水) 01:53:59「アヴィナの島」に登場する、島の大僧官は、
どこの大学で医学を学んだでしょうか?
医師免許には誰の顔が描いてある?
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/02(水) 02:42:31スレ違い
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/02(水) 19:56:30問題
間欠泉でひっくり返したらどこを撃てばいい?
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 00:52:56目が見えなくなってしまったが、父親が言うにはそれは問題ではない。
問題は?
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 19:17:30エリート、祈り、追撃。親は?
0167166
2005/11/03(木) 19:19:50問題間違えた・・・「カリスマ、祈り、追撃」の誤り。
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 02:39:21多分FE聖戦だろうということは分かる…けど答えがわからんorz
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 03:29:47彼女は今何をしついるか?
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 13:48:29グッ!モーニングエブリワン!
サバディ〜
サバダッササンサンサバディ〜
君かい?( )かい?
(中略)
ヘイブラザー ( )部〜♪
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 18:15:31みなし子、セクシーコマンドー
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 18:17:18唐獅子、セクシーコマンドー
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 19:57:27誕生!→デビュー!→雨を走る!→( A )に挑む!→( B )をゆく
AとBには何が入る?
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 20:01:49正解ダバサ〜
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 23:01:1815Cは?
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/05(土) 09:58:36Aにはいるのは?
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/05(土) 09:59:27Aにはいるのは?
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/05(土) 14:55:30何も入らないんじゃないか?
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/05(土) 23:17:53カタプレス0.15
問題
スペースタイタニックがモカデミー視覚効果賞を獲得したのは平成何年?
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 00:14:53しかしあれ、ヒートやらは0.150の表記。なんでなんだろう。
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 03:53:58A・・・G1
B・・・モンゴル
マキバオ〜とはまた懐かしいものを。
>>179
平成15年。
「年度」でいうなら平成14年か。
問題
投げっぱなしジャーマンからのフォールでプロ初勝利。
対戦成績は1勝12敗。
勝った選手と負けた選手は誰?
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 20:26:12♀
*
†
次に来るのは?
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 21:48:15「このたび、数学界で長年の謎とされてきたファルコンの定理を解いた、アメリカの数学者コンビの名前をフルネームでお答えください。」
既出だったらすいません。
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 22:08:010185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 22:28:12一番長いタイトルになったのはどこの社長のせい?
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 22:28:16そんな人は存在しませんよ
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 22:53:23では、同じ定理が動機になったのは?
(この話では証明されているのだが・・・)
0188186
2005/11/06(日) 23:15:59>185 の2人は実在しなかったでしょ。
で、187への解答は二本松ナントカ(フルネームまで覚えてない)
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 23:29:58いや、事件解決の決め手と言う意味だった。
解答は正解で、フルネームは「二本松晋」
ただ、個人的には「笑うカンガルー」の方を答えて欲しかった。
以上を全く踏まえずに問題
スタンディール・ロックフォードとアンドリュー・ペニントン
この二人が出てきた話は?
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 02:36:39>>120
正解
えぬえっちはいふんえーいちよんろくはち
といえば?
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 02:55:46>>187,>>189
「VSクイズ王」でいいのかな?
>>181
すんまそん答えわからないけど、便乗させてもらおっと。
20連敗した試合でハイジャックバックブリーカーを決められたのは誰?
>>190
すんまそん、これにも便乗。
えーえすえすはいふんいちいちなな
といえば?
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 17:15:48∞
3番目のやつ(*)は横棒が一本あったと思う。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 23:23:09正解。
録画放送だったから年度で答えさせないと答えが確定できないですね。
すみません。
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/09(水) 00:12:33不正解
だから、そんな人たちはいないんです。
補足:古畑任三郎は忘れてください。
>>192
正解
昔の海外ドラマ「ベン・ケーシー」のオープニングでした。
問題
1はランク外
2は世界2位
4は世界13位
5は世界11位
では3は何位?
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/09(水) 17:59:09[ ]に入るのは何?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/09(水) 21:08:00冒険者
ヴィーナス&ブレイブスですな。
0199197
2005/11/10(木) 01:12:11即答サンクス!
それぞれ師弟関係にあるキャラクターの職業を並べたものでした。
出題元:ヴィーナス&ブレイブス(NAMCO・PS2ソフト)
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/11(金) 20:38:03・サボリタバコを一服
・十徳ナイフをこめかみに刺す
それぞれ誰が、何のためにする事?
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/11(金) 21:39:17思い出すことが出来ない・・・・・・
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/11(金) 22:43:01ぼくも[ ]!
[ ]!
[ ]!
全ての[ ]には体の部位を表す同じ言葉が入ります。
さて、ここどこ?
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/11(金) 23:40:15んー、このフレーズは「MOTHER」で見たような気がする・・・
すると答えはここで言っていいのか? 「おっぱい」。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/11(金) 23:48:07正解!
意図としては、このセリフが出る場所を答えてほしかったが
オッパイがわかっているのでOK
「おねえちゃん オッパイ!」「ぼくもオッパイ!」「オッパイ!」というセリフを
イースターの住人がしゃべります。
(出題元:MOTHER)
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/16(水) 20:07:040206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/19(土) 18:23:29この後は何をする?
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 18:24:19は、は、は ○○○○○
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 21:29:49最初の茂みを調べる
スフィーダの盾ですね。
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/21(月) 04:01:20直径10ミリ
半径5ミリ
だっけか
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/21(月) 18:49:57正解
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/21(月) 20:00:47正解
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/21(月) 22:51:580213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/22(火) 23:34:44夜はヤクザ
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/23(水) 02:10:00正解。さすがにわかりやすいかな。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 22:57:358は干潟
51は子持ち
では97は?
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 03:27:09あと一つは?
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 09:41:230218186
2005/11/25(金) 12:59:39♪青雲それは君が〜見た光〜
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 14:15:240220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 15:11:010221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 15:17:490222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 19:46:460223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 21:17:070224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/26(土) 00:45:59>>221-223ワロタ
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/26(土) 01:19:52>>196
正解
問題
猪鹿蝶。違う読みを答えたために残業を命じられたのは?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/28(月) 03:51:11問題:「顔に落書き」「現在消息不明」「元関取?」「金魚」 さて誰でしょう
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/29(火) 05:15:25問題:母の形見が使う間もなく壊れたので卵から生まれたての鳥で代用。さて母の形見の名前は?
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/30(水) 09:09:58クリム・ロワイヤル
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/30(水) 20:16:54元ネタ知ってるのにわからなかった…orz
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/30(水) 21:04:510231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/01(木) 00:23:56(?)は何でしょう
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/01(木) 04:24:25正解!やっぱこの程度だとすぐに答えが返ってくるなぁ…
>>229
>>230
セブンスヘブンに組み込まれてるんだっけ?アニメは未見だ
新作まだですか熊倉センセ
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/01(木) 19:25:24俺も知ってたのに……
あれ?雑誌のインタビューじゃ新作は10月って……
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 21:18:080235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 01:19:090236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 18:45:01雄牛
獅子
鷲
何でしょう
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 22:23:52ゼウスの変身かな?
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 23:05:200239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 17:56:170240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 00:05:430241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 02:03:32といえば?
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/08(木) 21:37:022、トラヴァス
誰?
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 02:53:48四福音記者のシンボル。
人間=マタイ
雄牛=ルカ
獅子=マルコ
鷲=ヨハネ
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 18:27:08アルフォンス
勝ちパターン
何の錬金術師?
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/10(土) 23:33:53鋼
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 02:56:35では10点は?
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 04:25:59不正解どすえ
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 10:48:37そりゃそーだ。
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 11:11:40ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
だったら正解こたえてやれよwwwwwwwwww
0250248
2005/12/11(日) 15:01:37それが正解知ってるわけじゃなくて…
まさかそんな王道なわきゃないだろうってだけで。
今記憶をたぐり中なんです。紛らわしくてスマソorz
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 17:02:02味は?
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 17:59:56>>248言っちゃうぞー、思い出さないと言っちゃうぞー
俺は>>191とか>>200とかだから暇なときに見て考えれ。
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 01:30:20あまい
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/12(月) 18:35:320255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 00:04:17娘、房。残りは?
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 00:12:54干せ、かな?
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 13:53:40DHCP
ICMP
RARP
SPX
仲間外れなのは?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:05:55これは何?
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:47:38亀田の胸毛
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:47:52KAMEDA
0262kame
2005/12/14(水) 15:47:56おまい
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:47:58わかった!!
KMDだろ!!!!!11
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:00亀田……かな?
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:04御前
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:07難しいな、亀田教授の方程式を用いてみたが
少し考えてみる
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:14亀田の法則だろ?
3〜6の間は胸毛進法の名残
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:180269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:19KMD
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:48:32正解
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:49:04正解
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:49:18亀田三兄弟
団子三兄弟
つよいのはどっち?
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:49:23小島屋バージョンの発展性における権威の胸毛は?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:49:29かめだ
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:49:320276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:49:46団子だろうな
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:50:01正解…っうわ亀田臭っ
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:50:140279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:50:15亀田レスだが、案外北斗晶かもしれんな
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:50:28ここは団子じゃね?
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:51:300282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:51:53もしかしてVIPPER?
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:52:03妻子に内緒にしてること。
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:52:50>280
正解
ヒント
花より〇〇
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:53:47ちょwwwww
ヒントそれなら亀田だよ
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:53:50北斗晶、妻子には内緒、
次に来る言葉は?
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:55:08亀田三兄弟に抱かれた
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:55:55ファイナル亀田?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 15:56:320290259
2005/12/14(水) 17:32:45>>270
おいw誰だおまいは
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 17:37:03マジレスするとアトランチスの謎の(無敵アイテムを取る)最短クリアルートなんだが
あえて亀田に一票
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/14(水) 19:22:38あんたがたに挑戦の時は面白かったぜ!
SPXだけトランスポートレイヤプロトコルで後はインターネットレイヤプロトコル…だったかな?
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 04:44:22原因は?
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 05:26:160299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 05:32:31正解
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 05:34:20正解
だー が抜けてた…
二十歳の俺だからこそ難しく感じた
正確には酔っぱらい運転
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 09:20:16オラはしんじまっただー
オラはしんじまっただー
天国に行っただー
なんで10代なのに知ってるんだろう…
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/15(木) 14:32:01懐かしいw
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/16(金) 22:29:000305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/17(土) 00:30:440306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/17(土) 00:48:07デコボコ駅長の大好物は?
註:問題のチョイスはすごく邪道ですので悪しからず。
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/17(土) 15:14:140308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/18(日) 23:32:220309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/20(火) 02:16:460310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/20(火) 03:09:050311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/20(火) 10:05:38・・・ごめん。
アイネ、クライネ、ナハトムジーク、
ネイア、ネクライ、トハナムジーク
この6人以外の参加者は?
あ、ついでに、一番上は誰の歌でしょう?
0312名無しさん
2005/12/21(水) 00:53:45兄さんいつもセブンイレブン、父さんいいなと行く兄さん。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/21(水) 02:03:15知らんが見た感じ素数っぽいな。
0314312
2005/12/22(木) 00:53:26ピンポイント!!
すばらしい
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 16:37:32『覇者』
あと1つは?
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 16:51:250317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/22(木) 22:38:240318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/23(金) 00:09:370319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/23(金) 00:54:39正解。
東京発の下り寝台特急「はやぶさ(熊本行)」と「富士(大分行)」は、
東京からは連結されて運転し、門司で切り離しです。
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/24(土) 01:35:19総理
「今夜…。文明を一足飛びに進化させる発明が、ある技術者によって完成する。
この事実は歴史が狂うほどの危険性を持っているため、全世界のトップに
『彼ノ者ヘノ干渉ヲ禁ズ』と、
未来から通達されたほどの超重要極秘事項だ。」
1.この総理の名前は?
2.総理は誰に話している?
3.ある技術者の名前は?
4.発明の内容は?
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/24(土) 02:21:54△かな・・・
本当は『ヒューマンの生涯』と言って欲しかった
>>320
都市伝説のドラえもんか
最近同人誌読んで感動したな
1、出来杉君
2、ジャイアンとスネ夫
3、のび太
4、これはよくわからないな・・・
ドラえもんに関しての発明ってことでイイのかな?
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/24(土) 17:11:04他は>>321と一緒
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/24(土) 22:09:291-3 は正解です。(出典は同人誌)
4.の解答は「ドラえもん」そのものを想定していました。
「完成する」という表現からバックアップ技術を含むすべての部分が完成したと判断しました。
人によって解釈に差が出るこの問題は蛇足だったようです。
0324くりすますなので
2005/12/25(日) 19:53:280325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/25(日) 19:58:34あ〜ん!
( )様が死んだ!
誰が死んだ?
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/25(日) 21:26:48スト(レイツォ)
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/25(日) 22:26:450328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/26(月) 06:00:39正解
あれ書いた人、今はもういい年なんだろうけど、自分の書いた文がさんざんネタにされてることを知ってるのだろうかねえ
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/02(月) 01:26:331・嗅
2・視
3・( )
4・滑車
5・三叉
6・外転
7・( )
8・内耳
9・舌咽
10・( )
11・副
12・舌下
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/02(月) 11:39:593.動眼 7.顔面 10迷走
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/02(月) 14:46:01正解でつ。
でも訂正すると、正しくはT、U、V…とローマ数字で表記するんですよね。失礼。
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/03(火) 15:12:39ALPHA
ASTRA
( )
ARIA
ARENA
AURA
SILENT NATION
( )に入るのは?
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/03(火) 16:46:084 QB
29 RB
70は?
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/03(火) 19:25:38LB?
弟の番号なんだよな
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/04(水) 01:18:34お前を助けることができるかもしれない
俺と会ってみろ。
「お前」と「俺」はそれぞれ誰?
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/04(水) 03:31:580337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/05(木) 15:36:100338植松のパクリ(1)
2006/01/05(木) 18:30:37作曲:植松伸夫 曲名:山の向こうに
http://www.ffplanet.com/ff7/musiche/07-Other_Side_of_Mountain.mid
FF2のフィールド音楽
http://hkeigon.hp.infoseek.co.jp/midi_mp3/ff2main.mid
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/05(木) 19:56:350340337
2006/01/05(木) 22:23:35まさか他に該当する作品があるとは思わなかったが、そうなの?
0341339
2006/01/05(木) 23:12:37全部で13人出てくるから、ルール違反だったかな。(^^
俺は申し訳ないけど、答えたやつしか知らなかった。
0342ライデン
2006/01/05(木) 23:16:09Hint : file = 333 444 555 33
Address : 55 666 777 33 55 444 3 7777 .s28.xrea.com
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 01:30:37korekids.s28.xrea.com
スレの主旨と違いすぎない?
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 02:56:01アレフト?
これしか思いつかん
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 03:05:00かなり違う上に解いていいのかどうかも迷うよな
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 12:04:43>>339下級生の魚屋と花屋だっけ?
どっちも昔やったから忘れてる。
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 12:07:170349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 18:27:43お前:桜井弘斗(チェリー)
俺:坂田研三
GANTZ?
0350337
2006/01/06(金) 21:26:51俺のも厳密に言えば13人、ただ1人はちょっと違ってくるので除いた
>>346
想定外が2つも出てくるとは・・・問題に不備があるみたいだな、書き直す
有権者を12人とした場合、同時攻略できないのは誰と誰?
これなら被らないだろ
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/06(金) 22:26:54あー、元ネタそれかw
クミンとディル?
そして俺はチコリ派w
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/07(土) 12:07:00うむ、漏れには問題すら理解できないぞ。
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/07(土) 21:50:03ちょ、おまいら。俺がいない間にそんな面白そうな
問題といてるんじゃねえよ。
俺もチコリだな〜攻略の難しさも含めて印象的。
七大秘宝全制覇しなきゃいけないかと思ってたから…
0355339
2006/01/08(日) 02:13:40>>346は両方ともサターン(元はパソコン)でも出てるんだけど
これは全然知らなかったな。これ、面白そうね。
リャクダツはちと、いけないことだが。
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/08(日) 06:10:43二翻
壱岐
マスク・ド
人間で無いのは?
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/08(日) 19:53:37正解
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/08(日) 23:00:54誰?
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/09(月) 03:22:400361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/11(水) 23:49:290362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/12(木) 22:01:34297
256
(?)
248
247
245
243
(?)に入る数字は?
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/12(木) 23:16:062:1940
3:1990
4:1999
5:2001
6:2011
7:?
?に入るのは?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/13(金) 02:01:33○○○○○に入る言葉は?
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/13(金) 17:05:22------------------------
1 0 0 0 0 0 0 0 1
0 0 0 0 0 0 2 0 1×
サヨナラヒットを打ったのは誰?
A1 2 3 4 5 6 7 8 9
------------------------
0 0 0 1 1 2 1 0
4 0 0 0 0 1 0 1×
サヨナラのホームを踏んだのは誰?
B1 2 3 4 5 6 7 8 9
------------------------
0 20
0 11
11ランホームランを打ったのは誰?
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/13(金) 19:16:36Bおまえに呼ばれたアリア
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/14(土) 02:47:331890
ジョジョ第一部〜第七部までの年代。(第一部はジョナサン大人時)
厳密にいうと、第一部〜第三部の年代は
1888
1938
1988
だったはずだが。
PS2のゲームとかだと何故か二年ずれてるけど。
設定変わったのかしらん
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/14(土) 09:29:05正解
>>363は勘違いだったようです
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/16(月) 17:49:06正解。簡単だったか…。
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 18:54:360372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/20(金) 11:44:45読んだことあるけど覚えてねー
たしか6巻あたり。
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/20(金) 18:19:480374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/22(日) 11:58:47緑→キャサリン
青→( )
誰?
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/23(月) 00:03:31・FRIDAY
・HOLIDAY
共通点は?
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/23(月) 22:44:44環七某所
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 04:11:33ノア→ムスビ
バアル→( )
( )は?
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/25(水) 09:40:390379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/26(木) 03:17:29正解
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/26(木) 21:59:51現在、蟹と寿司を両方とも兼ね備えている2種類とは?
0381380
2006/01/26(木) 22:48:000382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/27(金) 09:38:54日本語では?
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/27(金) 10:11:020384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/27(金) 14:58:10正解
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/27(金) 17:54:57ドミニク
コブラですね。
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 21:51:30正解。
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 21:53:08何が起こった?
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/28(土) 21:57:390389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 03:11:320390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 20:43:06八本足なのは誰?
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/29(日) 20:46:11正解。
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/30(月) 16:54:57「花の55年組」かな?どうでもいいけど、「明」じゃなく「朗」だ。
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/30(月) 22:08:56さて、俺の体に起こっていた現象とは?
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/31(火) 12:31:24朝立ち
Oasisのアルバム名だよね?
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/01(水) 22:44:180396380
2006/02/02(木) 00:43:04○に入るのは?
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 00:46:250398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 09:24:280399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 14:03:42トワイライトエクスプレス
と
北斗星
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 23:04:40正解。
急行きたぐに(大阪〜新潟)の編成。
自…自由席車、B…B寝台車、A…A寝台車で、ニイは新潟の電略です。
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 23:37:09これは何?
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/02(木) 23:44:38銀河鉄道999に出てきた機関車
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 01:11:35○に入る文字は?
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 11:48:200405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 13:42:230406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 14:48:31正解
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 22:49:56久しぶりに来たら・・・レス早いよ
あってる
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 22:52:48正解。
前者は原作版、後者はテレビアニメ版
おそらく変更されたのは、C62-48が実在したため(C62は49号機まで作られたから)
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 00:15:46バター =青
クリーム =黄
ヨーグルト=緑 では牛乳は?
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 00:25:000411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 00:36:24助手1:外科部長
助手2:産婦人科部長
助手3:産婦人科医
助手4:外科医
行われた手術は?
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 00:40:05正解。悲しく成る程即答。ギニュー特戦隊でしたー。
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 01:02:20十二指腸潰瘍
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 01:59:340415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 04:55:330416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 05:37:10重箱の隅をつつくようだが、
ジースは「ジュース」でなく「チーズ」なんじゃないのか?
名前の由来は乳製品でしょ。
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 05:47:56ぼく
知ってんで。
こうゆうときは
( )んや。
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 10:11:54そうだった。うろ覚えスマソ
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 19:20:03首切り判事
天使の塵
本名は?
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 19:38:50アレクサンド・アンデルセン
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 19:42:482、赤貝を喉に詰まらせて死んだのは誰?
3、睡蓮が逆さまだったことを指摘したのは誰?
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/04(土) 21:32:11大学生→怪盗→ウェイトレス→( )→尼僧。
( )に入る職業は?
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/05(日) 11:26:05正解
ヘルシングより
問題
3 止める
4 戻す
5 飛ばす
ならば、6は?
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/05(日) 13:43:26いったい何故?
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/05(日) 15:41:541.アイリーン・アドラー
2.久保田万太郎
3.西澤潤一
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/05(日) 23:42:51死刑囚か?
さすがに職業じゃないだろうw
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/06(月) 06:50:34笑う
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/06(月) 21:18:270429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/06(月) 21:31:49カワとは何のこと?
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/06(月) 22:23:13二つ不幸は愛でるもの
三つ淫らは美徳なり
四つ・・・何?
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/07(火) 00:21:00正解。
漫画「ぼくんち」(西原理恵子)の最終回の台詞より。
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/07(火) 19:47:00三途の川
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/07(火) 23:20:580434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/07(火) 23:26:36そこはそれ、深く突っ込まないで。とにかく正解。
「逆転裁判3」の依頼人達の職業(?)。
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/08(水) 03:48:27>>435見てやっと思い出した
JOJOのボス能力か…
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/08(水) 09:34:100438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/08(水) 17:42:27ジョジョの奇妙な冒険より
単語の前に「時間を」を付けると、各部のボスの能力となる。
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/09(木) 15:55:590440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/09(木) 16:03:00正解。
「カニ」「スシ」とも客車の役割を表わす記号で、前者は電源車兼荷物車、後者は食堂車。
この2車種を両方とも編成に組みこんでいるのは、現在この2列車3往復のみ。
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 02:08:12この人何してた?
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 03:01:3710点は「すもの」
上毛カルタ団体戦の特殊役
「おかめきけ」は5市、「すもの」は3山
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 03:30:220444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 04:38:00正
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 18:17:48この☆は何と読む?
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 20:01:08では、ライオン+コウモリ+狼-コブラ=?
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 21:51:58タユ
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/10(金) 22:37:0718
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 12:43:03フェイ
アパッチ
あと一人は?
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 15:21:140452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 16:34:43正解
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/12(日) 19:27:27雑踏にかき消された言葉は?
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 01:21:170455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 03:46:03リ(異議・否定)
ル(挨拶・宣誓)
レ(祝福・賛成)
ではロは?
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 04:03:32みたいなことだっけ?あいまいでゴメン
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 11:10:31瞬殺か…
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 15:28:56リーダーは?
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 15:38:36これは有名
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 18:33:55早いな…正解
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 18:49:06女性なのは?
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 20:17:30三男は?
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/13(月) 22:45:07・フロはつづけて入る事
あと一つは?
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/14(火) 07:18:26戦争
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/14(火) 13:06:200467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/14(火) 22:37:31ビューネイだから龍?
>>462
紅
懐かしいなチャンネル5
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/15(水) 00:09:09これって四魔貴族なのか?
>>467
紅で正解
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/15(水) 00:09:540470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/15(水) 00:27:48正解
>>468
魔炎長アウナス
魔海侯フォルネウス
魔龍公ビューネイ
魔戦士公アラケス
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/16(木) 01:25:51そんな呼び方があったのか
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/17(金) 19:19:41410条と何条?
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/18(土) 02:24:190474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/18(土) 21:40:27この七つを正しい順番に並べ替えよ
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/18(土) 23:44:21ググって分かる問題はどうかと思う。
>>472
703条。
>>473
特定しづらいが、一番それっぽいのは坂本。
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 00:56:460477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 05:47:410478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 12:05:40問題
決まり手は「ストンピングからのマスカルポーネ固め」
誰対誰?
0479478
2006/02/19(日) 12:07:24「マスカルポーネまみれ」
だったかも試練。調べてから書けって話だが。
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 12:49:59さて、何が無い?
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/19(日) 14:03:240482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/20(月) 01:10:410483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/20(月) 01:37:28歌ってるのも有名所だった気がする。
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/20(月) 04:14:13土曜日 日曜日
これは何の手品?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/20(月) 19:11:39正解。
英バンド「ナパームデス」の曲
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/21(火) 10:40:35何が?
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/21(火) 17:18:18炊いた肉
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/23(木) 01:20:160489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/24(金) 19:20:100490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 00:40:13交
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 01:44:310492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 02:13:31みいふぁぷうナツカシス…
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 13:01:35正解
あのアニメなんて名前だったっけ?
あと曲名ってバナナチップスだっけ?
歌詞しか覚えてない
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 18:20:59( )に入るのは何?
0495長くてスマン
2006/02/25(土) 20:03:35GO CLACK,JAW BOOT!
DO MORE SWIM A SEND!
GO SHOES SHOW SUMMER!
OH,ME GO TOO!
YOU'LL SAME A SEND!
DIE GET KEY,DO!
FOOL INK A THAN!
NEVER NEVER NOT OH!
SORRY DIE ZING!
SHOW GUN I DEATH!
DIE JOB DEATH CAR?
SHOW SER SEND BANG!
UP A RAY!!
OH,AT EARLY!!
WHAT SOME BEAT?
SHOW BY HUNG JAW!
OH,JASMINE NURSE!
DIE OH JOE!
IT'S TOE SHOW!
MAYDAY TIE!
MOVE YOUR SOCKSI!
OH,BACK A SON!
DIE BACK SHOW!
WHIP I DO?
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 20:38:18「ネバネバ納豆」「総理大臣」「大丈夫ですか?」「笑止千万」
「売っ払え」「山葵」「商売繁盛」「大往生」「一等賞」「めでたい」
「お馬鹿さん」「大爆笑」
くらいしかわからん。
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 20:39:430498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 23:08:30「おやすみなさい」「無病息災」「いっぱいどう?」
ちとこじつけ臭いのもあるが。
あと、「売っ払え」は「天晴れ」だと思う。
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 23:30:37資料はあるから見ればわかるけどそれは反則だし・・・
OH,JASMINE NURSE!(そのまま寝てな!)
WHAT SOME BEAT?(ピリッときたろ?)
IT'S TOE SHOW!(オレ様イチバン!)
みたいなことだったと思う。
浅野慶子よりらくしょうでごわす
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/26(日) 00:58:310502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/27(月) 13:13:250503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/27(月) 14:35:48・こっち向いてみい子
・ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
・ヘリタコぷーちゃん
の三本仕立て。
たまにファンファンだけ30分やる日もある。
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/27(月) 18:50:49高井の車のトランクから木村が発見されたのは何月何日?
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/27(月) 21:27:33彼=22
妹=21
家政婦=18+5
彼女=?
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/27(月) 22:52:100507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/01(水) 20:14:12EDテーマ…少年ナイフ:バナナチップス
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/01(水) 20:53:57答えが付いているのはな・・・
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/01(水) 22:24:2522+1
それか23
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 01:35:28だったら23だ
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/03(金) 00:54:12欲望→カルナバル
少女→( )
覚醒→( )
陶酔→( )
月蝕→( )
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/03(金) 01:04:10マスカレード
ニルヴァーナ
グランギニョル
アリプロかぁ
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/03(金) 10:17:45全問正解
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/03(金) 14:47:300515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/04(土) 00:25:532、では/
3、それ/
4、城の/
5、28や/
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/04(土) 06:20:030517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/04(土) 12:20:010518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/04(土) 13:28:530519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/04(土) 20:55:1321は「宿命の対決ふたたび」。
では、22は?
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 08:33:470521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 16:46:01あなたが選ぶのは?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 19:24:270523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 23:55:38×
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 02:10:37フィン
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 02:10:41「ねぇ…私のこと、好き?」
元ネタはオフコースのYES-YES-YES
あつい心が呼びさます古代バビロニアのロボットとは?
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 02:36:40何をしている人が言った台詞?
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 04:06:35ブリキ大王われとあり〜♪
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 08:15:230529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 15:07:38ちと簡単すぎたか
僕の間違いはいくつかの愛を通り過ぎたこと
君の間違いは?
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 16:01:390531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 21:37:52瞬殺とは恐れ入る
どんな人のために時は待ってる?
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/07(火) 03:33:07この人物の代表作は?
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/07(火) 04:29:59分かるのキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
「カリマンタンの城」
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/07(火) 23:39:28お見事、その通り。
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/08(水) 02:55:21通称何?
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/08(水) 11:14:000538537
2006/03/08(水) 11:16:040539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/08(水) 15:11:32正解。簡単だったか。
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/10(金) 05:04:38超亀レスだが
100ドラゴンコンボ
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/10(金) 16:28:44夢を追いかける人
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/10(金) 22:40:24正解
兄弟のTシャツにプリントされているのは「純情」と何?
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 13:02:12俺は>>205じゃないけど、−100パワードラゴンだったキガス。
違ってたらスマン。
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 20:55:54硬派。
レーシングラグーンだな
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 21:29:09正解
スクウェア信者としては外せないタイトルだと思う
「なんだ このおんがくは!」
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 23:13:57ハゲシクワロタwwwwwwww
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 23:17:130548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 02:56:427月6日
・・・「問題すら理解できないクイズ」か?
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 05:39:480001「はなしは ぜんぶ
きかせてもらったぞ!
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 06:42:19曲名を問うつもりだったんだ…すまない
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 09:28:220553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 16:46:28新宿3丁目の狭いディスコティックは?
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 17:56:24勇者のテーマだっけ。
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 18:31:540556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 22:27:16正解。確かにブームになったもんだから誰でも理解できるか・・・。
春はあけぼの。冬は?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 22:31:56つとめて。
…だっけ?
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 22:32:05ストレートに「つとめて」
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 22:32:11だと問題になんないよなあ…
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 22:47:48さて何をやめるの?
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 23:20:53「わっかりましぇ〜ん!」
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 23:30:390563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 23:55:02つとめてで正解。
瞬殺三連撃www
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 00:26:03残念…不正解
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 00:26:060566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 00:59:160567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 13:17:167は因果応報。
それでは、5は?
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 15:52:250569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 22:55:090570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/14(火) 01:07:29「ネバ−ギブアップ」だったかな?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/14(火) 04:03:28正解!
13は天帝
42は運命
24は?
0572566
2006/03/14(火) 14:40:22春はばけもの。夏はへねもね。冬は?
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/15(水) 00:49:31混沌
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/15(水) 15:44:16正解
ちと簡単すぎたかも知れんね
( )を( )に ( )を( )に
すべてを( )に変えてゆく
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/16(木) 06:29:33A「わかんないよ…」
B「 …」
A
B「わかんねぇな…」
A「 …」
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/16(木) 13:17:10ベンチ(パイプ椅子だっけ?)を殴る行為。
昨シーズンは汚名返上でしたな。
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/16(木) 16:31:540578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 02:05:260579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 20:10:540580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 20:33:36京急との乗換駅
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/17(金) 20:38:23正解
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/18(土) 02:35:38この後どうなった?
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/18(土) 02:40:05冷たくなった
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/18(土) 02:41:39違うか。
0585582
2006/03/18(土) 02:50:26不正解
>584
不正解
ヒントはカタカナの理由
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/19(日) 06:21:43お父さん信じなすぎ
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/19(日) 17:38:390588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/19(日) 22:10:070589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 04:14:46足の裏2ヶ所。
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 21:54:38エピタフ
フィノ
共通するのは?
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 23:33:320592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/22(水) 02:46:20カンタビレ。
いつか出てくると信じてたのに・・・。
ちなみに、現在ザレッホ火山でGRADE稼ぎ中w
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/22(水) 14:27:22正解。
「ワンダと巨像」より。
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/26(日) 02:12:58チュートリアルプレート
レメゲトンのゴエティアの内容は?
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/27(月) 01:35:49何の略?
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 04:57:39ターコイズを合成材料に使った剣?
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 05:11:080599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 13:50:59不正解
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 03:20:58○の中に入るのは?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 14:31:280602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/32(土) 01:18:520603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/32(土) 10:47:410604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/32(土) 23:33:09正解
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/32(土) 23:54:12ダイヤモンド
ドラゴン
ダム
これらは何でしょう
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/03(月) 17:21:23カラオケの機械の名前?
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/04(火) 17:29:58また、メンバーのうち部費を滞納していたのは誰?
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/05(水) 01:11:01問1 赤いのは?
問2 青いのは?
問3 黒いのは?
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/05(水) 06:15:38本当のタイトルは?
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/05(水) 19:48:56「とりあえず無我夢中でコントロー ラー動かしまくってれば
本人も知らない内に必殺技がでちゃう」の略
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/05(水) 20:59:02正解だ!
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/05(水) 23:48:11ひょっとして
『ほんのあいさつがわり(誰に対して?)のサッカーボールが
飛んできて顔面直撃し、窓ガラスをぶち破って廊下から落ちる』
…だったりするのか?
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 01:48:17正解。
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロットより
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 02:47:25木訥インドメタシン
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 05:46:33正解。
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 10:05:44正解。
(#゚Д゚)お前もう帰れー!
エーッ!?(゚Д゚;)
問題
代原をコミックス化。
作者は誰?
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 12:28:43キユ
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 16:22:42名前が思い出せん。
アンリアルサンダウンの人?
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/07(金) 12:46:12読み切りみたいなので違う
>618
その人。
正解は佐藤ショウジ。
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 02:34:550621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 13:27:02では終わりは?
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 14:08:02the
最終挿話はペネロペイア。では第一挿話は?
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 14:23:35正解!! うーん、このスレにはどんなジャンルの人もいるなぁ。
「この子たちの名前?
マザーパレスをお創りになったと言われる伝説の神々の飲物から取ったのよ。」
〜ジェネシス・エンジェル〜
カード名は?
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 14:45:050625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 15:13:17のろまな犬。
The quick brown fox jumps over the lazy dog.でアルファベットを全て使った(重複はあるが)文やね。
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/09(日) 15:44:36正解
解説までされてしまったので書くことがない
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/10(月) 16:47:19恵比寿
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/10(月) 18:09:09ヒント フォントファイル
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/11(火) 16:22:43正解
「ドロヘドロ」のキャラね。
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/11(火) 20:15:38へぇー。そーだったのか。
スヌーピーがよくそんなタイプしてたのはそのせいなのね。
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/11(火) 23:06:16ドライマティーニ
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/12(水) 03:14:58ところが、店主があとからその部屋は25ドルだった事に気付き、ボーイに5ドル返してくるように頼みました。
しかし、ボーイは2ドルくすねて旅人に1ドルづつかえしました。
結局旅人は10ドル払って1ドル返ってきたので、一人9ドルづつ払った事になります。
9×3にボーイがくすねた2ドルを足すと・・
29ドル((((;゚д゚))))
さてあと1ドルはどこに行ったでしょうか!?
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/12(水) 06:12:080634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/12(水) 06:38:07マルチはくたばればいいのに。
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/12(水) 08:19:09正解。
ホントは「ドライ・マティーニ」なんだよぉっ、と負け惜しみを言っておく。
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/12(水) 11:35:47「……?」と思いながら単行本を読み返した。
こ ん な も ん 分 か る か ー ! ! !
知ってるにもかかわらず、ビタイチ問題が理解できんかったわ!
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/12(水) 12:38:06清杉かよw
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/13(木) 04:15:52解放区
一人プロレス
盗聴
上記から予想される動物名を述べよ
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/13(木) 17:30:110640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/13(木) 22:27:463つ私で1つ彼。
…のつもりだったけど最後の1つも食べてしまったので4:0。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/14(金) 08:29:000642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/14(金) 14:57:28雨を雪に 夢を風に
すべてを愛に変えてゆく
オフコースの「She's so wonderful」より
「哀しいくらい」「time can wait」が通じたからこれも解かれると思ったが…
悪→霊→氷→龍→( )
(1)2002年版は?
(2)2004年版は?
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 04:28:14ポケモンネタなのは分かったが答えが分からんw
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 14:20:560645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 15:25:392、龍
…だっけ?
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 18:48:21ヒント:舞台は九州
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 21:20:53すいか→?,? ?,? ?,?
すいかは何?
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 21:57:423,3 2,1 1,2
ってこれじゃあ只のクイズだから違うか…。元ネタ分かんねぇし。
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/15(土) 22:40:53正解
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/16(日) 17:49:14鋼
水
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/16(日) 18:09:53正解!
悪=カゲツ→霊=フヨウ→氷=プリム→龍=ゲンジ
2002年版=ルビサファ→ダイゴ=鋼
2004年版=エメラルド→ミクリ=水
スペシャルでしばらく放置するとどんな曲になる?
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/16(日) 21:08:440653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 00:25:180654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 01:39:18初代のメロディ(アレンジ)が流れ出す
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 02:12:180656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 02:26:15ゴム?
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 02:55:26あーそうか、それもありましたね
スペイン人のほうです
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 03:25:55正解!
打つ・叩く・殴るが一本で可能なお買い得の武器とは?
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 04:08:510660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 08:33:31十徳ナイフとかじゃなくてか?
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 20:08:27スペイン人の奴なら千歩の距離だな。
カタカナだとミツレスムパウンドだっけ?
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 21:25:15正解だザビエル君
ちなみに「ミツレバツスウム」
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/17(月) 22:07:45カタカナ、結構近いのか近くないのか難しいところですな
問題文、「神が大砲の直撃を受けても生きてた人に与えたもうた力は?」だったら
答えが完全に絞り込めたような気が。
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 03:56:59ちゃんとした(?)答えあり。
全機能が今すぐにはわからんのです…でも分かる人には分かると思う。
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 09:15:49ハルバード……だと思うけれど、捻りがあるのだったらスマン。
元はフランス語の「火炎の形」を意味する物と言えば?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 09:41:440667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 10:16:510668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 10:31:39そんな武器らしい武器ではなく誰でも割と手軽に買える実在の鈍器
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 10:38:52中華包丁?万能包丁だっけか?
0670669
2006/04/18(火) 10:42:580671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 11:16:34フランベルジュ?
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 12:14:04「殴れて」「斬れて」「縛れる」やつなら知ってるデシが。
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 15:34:13同じくだモン
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 17:18:56答えは違うが俺も思いついた
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 17:53:43俺はむしろそっちを知らない…
「打つ、叩く、殴るが……何とこれ一本で可能なの。驚きの、超特価なの」
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 18:10:20傭兵、戦士、騎士で共通するのは
剣、黄色ともう一つ何?
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 22:03:291級は1科目200満点で全ての科目で7割(140点)必要だが、
初段は1科目200満点中80点で取得できる。
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 22:22:40正解。刀身が波打って炎みたいな剣だから、です。
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/18(火) 22:28:46ハルバードは切ったり突いたりも出来る。
>>658の元ネタは知らないけど、多分棍棒とかバットとかだろう。
打つも叩くも殴るも全部同じ攻撃方法というネタ
0680677
2006/04/18(火) 22:31:530681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/19(水) 01:22:14それならあと一杯ずつ飲もうじゃないかいや三杯だな
〜は誰?
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/19(水) 20:08:44何?
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/19(水) 22:23:40運転手→大富豪→?
謎→アラブ→?
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/19(水) 23:33:09最初と比べてどっちのどこがどうなった?
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/19(水) 23:42:50ミケランジェロ→?
ザビエル→?
?に対応する文字は?
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 00:06:34フリードリヒ・バルバロッサ
海の男達使いだったなぁ
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 03:15:02ピルグリムネタ連続は答えバレやすいだろうと思うんだが・・・
ミケランジェロ→吊し人
ザビエル→星
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 08:40:21渡り鳥
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 10:25:13正解!
>ピルグリムネタ連続は〜
うむ。ちょっと思慮が足りなかった模様です、申し訳ない。
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 16:16:45正解!
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 18:53:31「桜舞い散る浪花の春に、千代に一度の華いくさ」
いくさの結果は?できるだけくやしく。
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 19:25:37○○○
○○○
これを三回の折れ線ですべて結ぶ事
(例)「の」の字で結ぶと4回折れるのでダメです。
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 20:46:35問題は理解できるだろ。問題は。
1 2 3
1○○○
2○○○
3○○○
↓
1 2 3
1|\ ̄ ̄フ
2| \/
3| /\
|/
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 21:13:23スレ違いだが、2回でも可能だ。
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 21:26:13∧/
↑みたいな感じかね
傾きがもうちょっとあれだが
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/20(木) 23:22:45正解。
>>693みたく外に出ても大丈夫だから曲がる部分を遥か彼方にすれば限りなく直線に近づく。
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/21(金) 02:21:46「アモーレ、アモレミーヨ、モネモネー」
「 ? 」
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 04:45:230699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 04:48:03別に遥か彼方にする必要は無いだろうよ
数cmで足りる
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 14:50:30(1)
?→terminate→delta→valkyries→?→tiger→bridge→voyage→?→?
※最初と最後が分かれば正解と認定。
(2)
自分が女であることに気が付いていない、この子の名前は?
(3)
PUB DE OISEAU
La Paix deux ans
CLEF DE REVOLTION
彼女のコードネームは?
全部同じ作品から。
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 20:41:361.nogias、mlapan、horror、end
2.マチルダ
3.ウイユヴェール
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 21:14:2029(ニジュク)のしっぽと耳が黒くなった……でいいのかな。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 22:00:33完璧。
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 23:01:47正解!
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 14:38:22パウロ
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 23:07:030707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 15:25:46喧嘩が原因で最終の普通高崎行きに乗り遅れ,次の急行に乗った男.
寝過して降りた駅で「とりあえず」買ったものは何?
(2)
大もりは大阪府,はちみつは東京都,ちらしは千葉県.では米いもは?
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 17:30:160709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 19:07:310710707
2006/04/25(火) 19:18:43瞬殺かー(苦笑
>>708
>>709
正解.
一応解説.
(1)はSuper Bell''zというテクノバンドの曲「上野発23時54分」から.
次の急行は夜行便で福井ゆき.寝過したら富山まで行ってしまったというネタ.
(2)は鉄道の車両基地をあらわす略号と所在都府県.
大もりはJR西日本「大」阪支社の森の宮(モリのみや)
はちみつはJR東日本「八」王子支社の三鷹(本来は「みたか」だが,ミツたか,と呼ばせる)
ちらしはJR東日本「千」葉支社の習志野(なラシの)
米いもはJR西日本「米」子支社の出雲市(イずモし)
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 20:08:04ヒント
>>231
某所を参考に日本語に訳してある。答えは日本語じゃなくてもOK。死の右側にももう一つある。
>>324
血が出ないのが証拠です。
>>494
これも日本語版。
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 22:19:510713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 23:56:224は幽霊(でいいのかな),15は鷲.では18は?
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/26(水) 00:43:300715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/26(水) 03:32:37スズメバチ
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/26(水) 10:37:480718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/26(水) 19:06:08曲名は?
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/27(木) 01:22:41( )の中は?
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 18:24:56「色々あった。」
今日読んだばかりなんだよね。
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 22:04:49見事だ。句読点も含めてたったの六字で、主人公の人生への思いをまとめきっている
清水義範「国語入試問題必勝法」からの出題でした。
ついでにもう一問
始めは、これを可能にしてくれたデッブに
次は、ぼくのDへ
じゃあ最後は?
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 02:06:29クレヨンしんちゃん(野原しんのすけ)
灼眼のシャナ(シャナ)
この2人に関連する共通の能力を
カタカナ3文字で答えて!
ヒントはシャナのが強い!
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 17:05:130724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 17:28:36冷蔵庫に閉じ込められているから。
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 18:58:42同じ解答を考えたんだが、閉じ込められているのはキリンじゃなかったか?
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:16:41上の漢字を組み合わせてできる2文字の漢字はなんだ
ヒント
1文字目は4つ、2文字目は2つ使う
うち「1」文字は向きをかえる
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:23:02それは1問目。出席云々は3問目だ。
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:25:27俺の知ってるバージョンでは1問目が象だった
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:26:54問題は理解できるんじゃないか?
解けないが・・・
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:31:38ある意味理解できん俺
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:33:21>>727-728
人によって幾つかパターンはあるだろうけど、象でもキリンでも
出席していない理由だったら冷蔵庫に閉じ込められてるからで
いいんでないのかな?
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 19:40:54答えは理由かね
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/30(日) 06:50:48グリコ
元ネタはすぐ分かったんだけど、どうしてもそこだけ思い出せなかったから、
読み直してきました。(´Д`)
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/30(日) 23:23:280737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 00:03:54たぶんジャスティ。
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 01:48:01不正解
多分このスレでほとんど出ていないジャンルからの出題
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 03:36:32むむむ
マスカット家のことだとは思うんだが
単行本が手元にない
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 08:47:52残りの一つは?
2#ジジイが飲んで死んだのって何?
3#小火を消し止めた後に主人公は困惑した。さて、ここはどこ?
4#殺虫剤を使う助手に対して博士が使った手段は?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 09:32:491#
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1146443587474.jpg
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 16:55:46山に,切り立つ峰に,空の高みに焦がれるものは?
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 19:16:15( )に入るのは?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 21:56:16友情→絆
では
愛→?
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 23:39:36「料理」でいいのかな?
熊倉先生は最高だよね。
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/01(月) 23:41:550747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 00:45:510748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 01:20:40ごめんなさい
ググッて作品は分かったけど読んだことないです
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 09:00:50自分としては答えはシチューだったんだけど、料理のほうが埋まったときにきれい。
Q&Aは、「感覚」かな?
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/03(水) 01:10:451.国連へ200億ドル寄付する
2.たった一つの指輪で依頼を引き受ける
3.記憶喪失になる
4.「本名、レオン・ニコラビッチ・マリク………」
A.静かなる記念日
B.ペルソナ・ノン・グラータ
C.ザ・スーパースター
D.バスク・空白の依頼
E.モスクワの記憶
F.潮流激る南沙
G.BEST BANK
H.KGBの長い腕
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/03(水) 09:49:240753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 09:53:232、先生と負○を勝たせた神は?
3、ぼんかわないのモデルは?
4、シカゴに海がないからどうした?
5、えっちの曲はどこの国歌?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 20:59:274、だけ
ダムが決壊したことにした
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 00:27:08某映画だっけ?
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 02:18:45この人は何族?
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 22:17:20ポーク。
日本人にとっては狭間の時期ですね。
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 22:35:01正解
アメリカの大統領
10代 ジョン・タイラー
11代 ジェームス・ポーク
12代 ザカリー・テイラー
ちなみに次の13代ミラード・フィルモアが、日本にペリーを派遣しています。
(出題動機はたまたま大統領を調べていて「タイラー」と「テイラー」って似てるなと思ったから)
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 05:49:472.7将軍の大将軍であり、故人といえば?
3.邪説と判断され、休学処分に。何と言う仮説を立てたから?
難易度は多分「1<2<3」。
0761760
2006/05/06(土) 05:50:48全て同じシリーズです。
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 08:02:07正解
ちなみに全部違うジャンル
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 18:13:343には思い当たる節があるが1も2も全くわからんから別物か?
ちと調べてみるか。
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 22:23:391.ミント・アドネード
2.フィンレイ・ダグ
3.連鎖的世界崩壊仮説
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 02:38:23テイルズの問題を出して765番を取るとはやるな
どうでも良いがどう考えても2が一番難しいだろ
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 12:09:52川
10人足らずの弱小部だったのに練習曲だったよ
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 13:55:560770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 15:16:420772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 21:14:072.ヤマニンゼファー
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 22:43:26ドイツ民主共和国、かな?
0774773
2006/05/07(日) 22:45:080775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 07:39:170776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 08:11:282、おこのみやき「かたぎや」の元の名前は?
3、ダービー3着ジョッキーの姉が立てたスレは?
4、結局小学生のパイ拓をとるのをやめたのはなぜ?
5、大沢君は京大へいっちゃった。松井はどこの大学?
広い意味では全部同ジャンル
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 08:54:052、遊興倶楽部
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 18:12:46正解
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 16:14:233、ほていさん?
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 20:09:47正解
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 22:15:09もんだい
『三単単三単三単三三』
さて1〜6どれっぽい?
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 22:26:19>>741
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 01:19:550785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 19:49:095、神大
神戸のほうね
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 20:38:55正解
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 21:03:08地球連邦日本州東京区
と答えればいいのかな
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 23:08:424.毛も生えてないようなの相手にしてられないから
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 23:23:530790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 23:47:55その怖いものとは?
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 23:50:00多分>>771が期待してるのは「火星のとなり」なんだろうけど
答えなおすのがなんとなくためらわれた>>770の俺
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 00:21:070794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 17:28:26正解
未回答分ヒント
>>753の1 古いCM
>>776の1 モーニング連載
>>776の3 ネット連載
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 17:32:45なんだっけ、内のグリーングラスは伸びなくてなんかが外から突っ込んできてるの
思い出せない
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 17:51:134→5
5→8
6→12
このゲームは?
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 00:41:23囲碁
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 01:59:42正方形・平行四辺形・等脚台形・台形が各1つずつ
一番小さい図形の面積を1としたとき、他の図形の面積は?
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 04:45:30正解。さすがに即死だなー。
碁における「ナカデ九九」と呼ばれるものの対応表。
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 11:20:25幸せの箱は何を持つ手の方にある?
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 12:59:43かなり遅いがまだ出てないよな?
ミズノのバット。
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 14:17:12歌詞にでてくる「ボギー」とは誰のこと?
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 14:45:34このタイトルを初めて聞いた俺にも答えられるスレ違いの問題である。
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 15:00:18こりゃ放置だなと思って諦めかけてた時に来た!
「お・り・が・み 天の門」より
リップルラップルが武器を説明するシーンからの引用
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/14(日) 13:03:02クイズとかあんまり得意じゃないから、本気で理解できない。
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/15(月) 00:23:20弓
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/15(月) 20:08:050808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/17(水) 04:10:28正解。
ラッキーセブン!!
呪いの数珠は8つの何でできている?
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/18(木) 03:11:570810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/18(木) 21:14:24ピンフドラ1
5ピンがフリテンでチョンボなのを馬鹿にした又三郎が鍋島に斬り殺された。
元ネタは「ホワッツマイケル」
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/18(木) 23:22:360813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/19(金) 08:52:06150000マッカ。第三カルパにて。
元ネタは「真・女神転生IIIノクターンマニアクス」
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/19(金) 19:42:46正解!
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/20(土) 21:07:53楽屋に入ると、あら大変!タコが電車を2つ捕まえているではありませんか!!!
一体、誰の楽屋?
0816忘れそうなので晒しておく
2006/05/24(水) 19:26:06冬はあしきり
「ひでおと素子の愛の交換日記」に掲載の投稿小説『裏枕』より。
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/25(木) 00:43:07登場した人形を全部かけ
ふと頭に浮かんだ。
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 08:50:420819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 10:37:040820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 10:45:38正解。セント・アイブスのほうが良かったかなと書き込んでからちょいと後悔。
0821819
2006/05/27(土) 11:30:43http://www.aozora.gr.jp/cards/000000/files/546_21324.html
何人何びき何ぶくろ
セント・イブへとわしがおまいりするときに、
わしがあったは男ひとりにおかみさんが七人(しちにん)、
そのどのおかみさんもふくろを七つ、
そのどのふくろにもねこめが七つ、
そのどのねこにもこねこが七つ。
セント・イブへとおまいりするのが、
さてさて、何人(なんにん)何(なん)びき何ぶくろ。
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 13:26:02原文だとSt.Ivesなんよね。
As I was going to St. Ives,
I met a man with seven wives;
Every wife had seven sacks,
Every sack had seven cats,
Every cat had seven kits;
Kits, cats, sacks, and wives,
How many were there going to St. Ives?
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 23:36:310824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/29(月) 14:30:06ボスはボーちゃんか?あと忘れた
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/30(火) 15:14:49何の略?
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/30(火) 15:50:460827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/31(水) 08:06:59正解
やっぱりこれはメジャー過ぎたか…
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 04:12:02ろじ太が未来で見た新聞紙の値段は?
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 04:16:36そして簡単な問題
ポ・エ・ム 何の略?
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 07:43:470831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 10:07:11「チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん」だね…!!
手元に単行本がないと解答辛いな
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 18:32:38ドキドキするのはモーツァルト
誰もがシューベルト
誰にあげようかアイラブユー
って何のうた?
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 22:50:310834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 08:16:490835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 16:47:29正解!!
教えてくれてありがとう。
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 19:00:36不正解
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 22:58:56クリーチャー呪文に対応して他のクリーチャーのタイプを「反射」にして破壊することはできるか?
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 23:08:37では以下の場合はそれぞれどれだけの残りライフを減少させることができるか答えよ。
@対象がユニーク・チャンピオン・アクトボスの場合
A対象がプレイヤーキャラクター・傭兵の場合
B攻撃手段が遠隔攻撃の場合
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 00:20:02「クリーチャー呪文に対応して」というのは
「クリーチャー呪文がプレイされた後、解決前に」
という意味なのでプレイはすでに終わっている。
よって破壊することはできない。
やめてから結構経つから自信はないが。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 21:07:28不正解。「反射」はクリーチャータイプとして適正な指定なので破壊することができます。
当問題はGAMEぎゃざ2001年12月号Q&Aより出題。
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 21:19:40ああ、破壊されるのはプレイされたクリーチャーじゃなくて
他のクリーチャーなのね。
そりゃできるわ。
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/07(水) 00:19:58真上くん
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/08(木) 17:48:14この柴田君は将来何になった?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 16:17:592、☆を証明しようとしたのは誰?
3、ゆめからさめてつくえのうえでやる事は?
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 17:11:342は前にも答えたけどたゆみかな?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 21:18:40正解。つか前にも出てたのか。スマソ
残り二つもフリゲネタです。
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 00:29:44CHAGE
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 01:44:043はセーブ?
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 20:37:07せいかい!
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 21:26:09正解。ゆめにっきでした。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 22:29:12お前のポケットにはさらに何が入っているか判るか?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 00:28:570853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 00:45:07ニケが生まれて最初に喋った言葉は?
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 01:33:120855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 17:46:57正解。個人的には「さぁ?」と答えられて「馬鹿だ!」とやりたかったが(w
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/13(火) 18:28:430857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/14(水) 21:32:230858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 16:22:39まさかこの板で南国育ちネタを見るとは思わんかったwww
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 01:22:370860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 17:17:25照子・フリードマン
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 19:35:000862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 02:39:37ボス…高山善廣
キャプテン…大森隆男
リーダー…浅子さん
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 06:56:38用意してた答と違ったけど、これもあるのかな。元ネタわからずすまぬ。
>>862
正解!行くぞ、ノーフィアー!!
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 08:41:13それを翻訳してみた。結果は、『肥った( 1 )が( 2 )の
( 3 )にろうを( 4 )』ことになった。これは、かれの知る
かぎり、どちらの動物の食習慣にも、いささかそぐわないように思えた。
空欄1〜4に入る語はなに?
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/18(日) 05:05:30正解
アシッド楽しいなぁ
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 01:24:29♪こういち〜、こういち〜、
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 03:09:30こーしゅーえん
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 11:59:01東京タワーのてっぺんから飛び移ればどうなる?
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 12:44:38「あばよ〜、とっつぁ〜ん」
こんな感じ。
0871869
2006/06/21(水) 13:50:37頭に「少年少女二人が」とつけてくれ
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 23:07:590874873
2006/06/21(水) 23:10:49「♥$☆」でヨロ
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 23:56:02セクシーだと女王になる。
では明るいと?
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 14:10:36黒龍
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 14:30:20正解。元ネタは「デビルサマナー・ソウルハッカーズ」。
二億四千万の悪、満月の女王ときて、くりからの黒龍だな。
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 16:58:593はスコットランド。
4はイタリア。
では5は?
第2問
良心を持っていない男の持っていたものは?
第3問
「俺はお前たち人間には信じられないようなモノを見てきた」
いったい何を見た?
どれも比較的易しいと思う。
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 23:54:351.宗教改革
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 23:58:562.両親ではなく片親だけだった。
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 00:55:14貴族?剣士/衛士長?
0882878
2006/06/23(金) 01:26:14正解。
元ネタはメンデルスゾーンの交響曲。
交響曲第三番『スコットランド』、第四番『イタリア』、第五番『宗教改革』
>>880
不正解。
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 14:07:280884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 14:59:05トゥーランドット
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 17:28:51シリンダー型
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 18:19:27やっと来た。正解。
これまでに提案されたスペースコロニーで「島○号」と呼ばれているもの。
1929年にベルナールが提案した島一号が球状、1975年にスタンフォード大学で
設計された島二号がドーナツ型、そして1974年にオニールが提案した島三号と呼ばれる
コロニーは、ガンダムで有名なシリンダー型のデザインをしている奴です。
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 00:04:260889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 02:11:550890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/25(日) 10:49:2395年3月25日の開戦の直接のきっかけは?
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 22:17:15力 166
体力 198
素早さ 12
攻撃力 131
防御力 255
最大HP 919
最大MP は?
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 22:32:36172。
ttp://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/g2arts_hes_works.html
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 21:27:240895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 22:59:49でもこれどちらかというと「約1900」なんだよなぁ
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/29(木) 08:08:06第六感コンピューター
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 01:39:57正解
どうせなら「ウルトラ〜」から答えて欲しかった
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 14:12:08月曜日の朝に寝ていたベットの種類は?
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 04:29:372、ファミコンソフト「アイドル八犬伝」の主題歌は?
3、ビックリハウスを見かけたら なるはやで購入
もしくは誰かに買わせる掟があるのは?
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 08:30:48「ファミコンソフト」はこのスレとしては蛇足だったね。
もうすぐ答え合わせかな?
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 20:24:470902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 21:11:04http://www.eonet.ne.jp/~yositake/7topics/star_horse/tenpoint/R13.htm
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 22:36:532、今年の優勝チームはどこだと思いますか?(順に3校お答えください)
3、手だけで出演したのは?
4、自分の内臓を見たのは誰?
5、共通点は?
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/01(土) 23:37:39>>900
正解!
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 03:46:40>>79
(1)イルクーツク
(2)ピチピチの19歳
(3)89cm
ラジオDJ、バカボン鬼塚氏のフォークバンド「かかし」の曲、「フサチコフ」から。
氏のラジオをを聴いたことある人なら、聞き覚えがあるかも。
>>181
ごめん、これ解答無しでorz
いい場面のネタバレになること考慮していなかった。スマソ。
気になる人は、桐野夏生のとある小説を探してくれ。
>>697
「イヤーモイヤーモ、ヒデトロザンナ、パヤパヤー」
桜玉吉「しあわせのかたち」66話(スペシャル23話)、
おまえとハカイシンの会話。当然、意味は不明。
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 04:38:281:44号(ウロ覚え)
3:月影先生
4:菱沼さん
5:花とゆめ
2はわかんない
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 08:37:22「掃除機でしょ!」
意味は?
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 08:45:09笑ってたら閉めたのは誰じゃー!ってキレて
着替えてたので閉めたままでしたって言っても
んじゃそれに代わるシナリオを考えて皆が納得できる答えが必要だから
恥ずかしそうにしたまま怒鳴り続けたまま出て行ったw
ある意味ではそういった常に味方しても自分の為にならないのは判りきってるのにこいつおかしいよなwww
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 09:06:55「車を買い換えたい」「だめよ」だっけ?
>>906
正解
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 10:08:482.
自信ないが
1.豆の木
2.豆の木
3.豆の木
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 10:40:08>>191 上 熊谷監督代行 下 ヴァルケン
>>200 上から、
タカラジマン(光二&リエ)タカラジセブン(モロダシダン)タカラジマンタロー(本人)
に変身するため
>>311 歌 嘉門達夫「怒りのグルーヴ童謡編」
下 ガルフォードパピィシャルロット王虎その他確認めんどくせえので省略
>>365 @安宅 A芳野佑介
>>691 バンナ戦慄の左ストレート炸裂、フィリォ失神KO
あと>>244は、なんだっけ忘れた。「タガメ」だったかな。
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 11:13:591.「なんで光るんだーッ!」
「( 1 )」
2.(あれは…「( 2 )」という意味だったんですね
モーゲンスターン博士…)
3.「聞かなくても解る!お前は車体模型テツ!!」
「( 3 )」
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 11:38:04気付かなかったあああああ!
>>200って、怪獣VOWか!
どこかで見覚えあると思ったんだよなあ…OTL
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 17:52:25正解
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 17:54:10もういっこは何?
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 18:16:20本当は高柳の回答を書きたかった
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 18:40:42この人物は誰?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 19:38:243.だけ。
「・・・・・・Nゲージ・・・・・・」
「月館の殺人」より。
2.も作品は分かっているんだけど、
先日箱詰めにしちまった・・・。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 21:19:25とんちきたん
○○○○もとんちきたん
空欄を埋めよ。
0920878
2006/07/02(日) 23:24:52第1問
>>879 >>882
第2問
正解は”神経”
芥川龍之介の『侏儒の言葉』より。
”わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。”
第3問
正解は”オリオン座の肩のところで炎に包まれた攻撃型宇宙船、タンホイザーゲート近くで暗闇に輝くCビーム”
リドリー・スコットの映画『ブレード・ランナー』より。レプリカントであるロイ・バティの最後のセリフ。
このあと、”そういう想い出も全て、時の中に消えていく。雨の中の涙のように……死の時だ”と続きます。
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 23:35:21午前6時に村の井戸端で二流楽団が初見で演奏する曲は?
第2問
こころろのこもろろんこだろろいこのろろもことろろねこたろろは?
第3問
スペインの雨は主にどこに降る?
0922921
2006/07/02(日) 23:39:49第1問
午前7時に村の井戸端で二流楽団が初見で演奏する曲は?
時間を間違えてた……orz
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 01:40:361:「さまよえるオランダ人」序曲
2:わかんない
3:in the plain
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 01:43:54にんはらなのじんふ
ほのしのか めをめ
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 03:55:111は「さそり座」。
漏れはこれだけのためにポプコンのCDを買っちまった。
問題:以下のセリフのあるゲームのタイトルは?
Scram, pipsqueak!
Get off the street, you painted jezebel.
You got a burr under your saddl, boy?
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 06:19:102だけ
理解できない異性人には遭遇しているけど
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 07:29:56味方は何隻?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 08:08:14正解!出るわけないと思ってた
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 11:33:17正解。
元ネタは「ホワッツマイケル」
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 17:51:09真空清浄機
テリウス
劉備
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 18:36:35>>231
死後、もしくはアフターデス
デスソースシリーズより。
>>324
コスリ感緩和膜
かまいたち2より。
>>494
自由(フリーダム)
ヘミシンクゲートウェイより。
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 02:42:22第2問 名探偵カッレ君 だったと思うが。
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 16:04:19・私の寝巻の中に9万ポンドが入っている
・冷蔵庫に入っているのは4万である
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 21:34:02正解!
実在するとは思わんかった。
元ネタは「こいこい7」の
屁糞蔓の君とオトメちゃんのクイズ対決
0935921
2006/07/05(水) 04:07:391と3は正解
>>932
2、正解
第1問、”さまよえるオランダ人”はワーグナーの楽劇ですが、それとは別に、
”午前7時に村の井戸端で二流楽団が初見で演奏するさまよえるオランダ人序曲”
という、ヒンデミットの弦楽四重奏曲があります。
第2問、元ネタはリンドグレーン作の児童文学です。
普通の文の中に、”こ”と”ろろ”を交互に入れて作ります。
今回の問題は、”このもんだいのもとねたは?”と読むことができます。
第3問、元ネタは映画『マイ・フェア・レディ』のイライザのセリフ。
”スペインの雨は主に広野に降る(The rain in Spain stays mainly in the plain.) ”です。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 07:38:10正解
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/06(木) 22:14:25>>676
猟犬、またはガルム。マーセナリー(傭兵)、ソルジャー(戦士)、ナイト(騎士)の3ルート全てに
登場するエース部隊はゲルブ(黄色)、エスパーダ(剣。厳密には闘牛士の剣)、そしてガルム隊です。
>>890
ウスティオでの天然資源発見。「連邦法」ってのはベルカ連邦法のこと。固有名詞が入ると
元ネタが一発でばれるので(w
両方ともエースコンバットゼロから。簡単だと思ったんだけどなぁ・・・・・・
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 10:45:54・生まれは九州
・来週はヒマ
苦手なのは?
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 11:25:381.マイケルジャクソンハミルトンブッシュ
2.常軌を逸したあの興奮状態は交感神経の異常だなきっと
3.プラスチック爆弾を食って七色の爆発炎を吐いている
4.赤紫斜めマダラ接続式ゾウガメ
5.わたしとハサミはつかいよう
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 11:28:372は星ひゅうまとばんちゅうたと花形かな
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 11:39:281は惑星ドービアで一番長いパーソナルネームを持つ戦車、マヘル‐シャラル‐ハシ‐ハズだな。
長すぎて部隊管理コンピューターも間違えて覚えていたと言う奴。で、杓子定規な処理を人間の
将校に怒鳴られて以来、「語感が似ているから問題なし」として「マイケルジャクソンハミルトンブッシュ」と
入力されてもマヘル‐シャラル‐ハシ‐ハズで処理するように(w
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 14:59:415 R・田中一郎
光画部の新部室落成記念イベントで素手でテープカットして、
『はさみを使え!』
と怒鳴られたときに言ったセリフだ。
0944940
2006/07/15(土) 23:18:04正解!
1がこんなにも早く出るとは驚きだ。「野生化して幸せに〜」のくだりで
腹筋を切りそうになった俺としては嬉しい限りだが(w
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 23:21:514)マスマテュリアの闘犬、ボルカノ・ボルカン。
0946945
2006/07/15(土) 23:23:150948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 17:31:11>>38
ベートーヴェン「バイオリン協奏曲ニ長調」
もうみてないんだろうなぁ
問題
ファリーゴ・ディ・マジオ作「龍火の作り方と投じ方」
この本に書かれている内容を小声でゆっくり言ってみる。
どうなった?
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 19:01:44にわかにページが光り出し、光が消えたかと思うと、どのページの言葉もすべて消え失せている。
(社会思想・扶桑共に同じ)
定番問題としては、最後のページに書かれていた呪文を書けというのもある。
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 00:43:410951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 07:51:25意味は?
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 08:54:31いわゆるゲームオーバー。
0953940
2006/07/18(火) 09:35:440955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 19:31:13正解。
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 20:19:51>>951がゲームブックネタなのは分かったけど。
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 20:30:19正解。ネタ元は
スティーブ・ジャクソン、イアンリビングストン「火吹き山の魔法使い」
>>950
出題者いた。うれしい。
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 20:31:330959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 20:33:11落ち着け俺。
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 21:45:55ではそれに関係なく「42」って何?
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 22:28:310962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/19(水) 22:39:37正解。「42」でググれば大体わかるはずなので解説は省略。
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 10:36:43ここはどこ?
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 11:30:40釈由美子とかの家の玄関
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 13:18:08FFとGQを混同していないか?949までと951からは違う問題だぞ
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 21:16:03ネタ元必要ある?
俺いままでわかった人以外置き去りで答えてたけどまずかったかな
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/21(金) 21:44:08これを教えたのは?
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 08:40:00正解。正確には「怨みの門」
元ネタは「スカイハイ」
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 12:47:44中心点は何処に入る?
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 14:53:25>>54
清水義範 スノーカントリー
>>753
1、サイパン
>>776
1、メジロ
3、処女大百科
今回は8割近く当てられたきがする
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 22:26:20>>246
「すのも」と「つちけ」
>>442 は片方だけしか書いていないので半分正解
解説も442の通りで
「つちけ」は群馬県の地形・人口・県庁所在地を表している。
>>327
ビール火山
「空飛ぶスパゲッティモンスター教」の教義
>>714
14座
Eight-thousander とは標高8000メートルを越える山のこと。
では簡単な問題
上を向いて歩くのは何で?
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 23:00:190973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 23:08:40>>659
ゾウリムシ社の魔法のおろし金
「トリック新春スペシャル」より
>>889
霊を視ることができる
「心霊探偵八雲」より
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/22(土) 23:28:55正解
坂本九「上を向いて歩こう」の歌い出し
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 03:19:01>>873-874
A:「愛咲ルイ」
歌のタイトルは「アイドルスター」と読む
(ルナティック雑技団より)
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 04:42:02>>395
黒出し占い師の偽。(潜伏が有り得るので真確定はしない)
人狼BBSとその他クローンの略語より。
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 15:53:37>>844
1、広報部
>>856
だれもいない
奥田美和子の「ブランコに揺れて」より
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 16:18:120980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 16:49:28アストロドーム
0981979
2006/07/23(日) 17:10:25じゃあとりあえず「人物」で。…いろいろいそうだけど。
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 19:11:11見てないかもしれない
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 19:15:17http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1153649684/
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/23(日) 22:08:53アンドレ・ザ・ジャイアント
0985979
2006/07/23(日) 22:41:57答えとして考えてたのはアート・テイタム。ジャズピアニストのカウント・ベイシーが彼を評して言った言葉から。
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/24(月) 11:59:16>>857
(フランス)フラン。
モンティ・パイソンの「Money song」より
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。