トップページquiz
983コメント306KB

【第】クイズマジックアカデミー2【3問目!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 23:35:40
オンラインでのクイズ対戦が熱い!
クイズマジックアカデミー2スレ第三弾です。

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104582339/
公式
ttp://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/26(日) 02:42:06
ノンジャンルは無効。
それ以外じゃないと孵らない。
いっそそのまま孵さないで続けてみたら?
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/26(日) 15:53:51
>>41
>>42さんは孵さないでと言っているが俺は孵した方が良いと思う。
孵しておいた方がイベントメダル入手の確率が上がるから。
それに動きも結構可愛いし。
0044ルーシア2005/06/26(日) 21:49:17
確かにね。
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/26(日) 22:22:25
そういえば、虹色卵の金剛ってどのくらいいるんだ?
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/27(月) 00:40:45
>>42
漏れは卵金剛だけど、正直お勧めしない。

卵を維持するとなると、各ジャンル24回までしか
合格できず、苦手ジャンルを予習で潰すことが出来ない。
予習量の差はやはり大きいと思う。

また、24回だとランダム1で止まってしまうので、
ランダム2以上が決勝で使えないという弊害も。
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/27(月) 02:24:14
卵金剛は全員「ノンジャンルランダム5」を武器にしてると思ったが、そうでもないのかそうですか。ファック。
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 01:36:59
こんなのに金かけて何が楽しいの?金の無駄じゃん?
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 03:15:40
(´,_ゝ`)ププ、雑魚の捨て台詞乙
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 05:34:47
そーいや…金のかからないクイズものなんてあったっけ?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 11:06:18
>>50
マイエンジェルとか
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 11:53:56
きのう、約3ヶ月ぶりに優勝した。しかも、「アロエ杯」で!
喜んでいいはずなのに、なぜか複雑。w
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 22:21:53
>>48
無駄かどうかは人が決めるもの。
俺は昨日初めて賢王ひいくん(ずっと倒したかった)を小数点差で倒したぞ。
この瞬間はずっとやっててよかったと心から思った。もちろん無駄とも思ってない。
このゲームを無駄かどうかをおまえが勝手に決めるなよ。
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/28(火) 23:34:38
>>50
殿様の野望2は1coinALLで行けた
カプコンワールド2は無理だった
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/29(水) 00:39:24
1コイン遣ってる時点で無駄遣い
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/29(水) 02:25:31
せっかく大会で得たポイントを食い潰しながら奮闘してます。白銀から先には
行けない気がしてきました。決勝に残れない…
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/29(水) 09:07:53
俺は大賢者から先に行けないがな
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/29(水) 11:45:51
>>55
人の話を聞けよ。
お前さんにとっては100円でも入れたら無駄金だろうが、
全てのプレーヤーが無駄金入れてると決めんなって言ってるんだ。
ましてやここにはQMAを楽しんでるプレーヤーが集まってるのに水差すようなことは言うなよ。
やっててよかった、続けててよかったと思える瞬間がひとつでもあれば無駄なんて言葉は出ないと思うがね。

余談だがさっき俺元賢帝のNAZ2倒したぞ。
強敵に勝つ、この瞬間ほどやりこんでて嬉しいと実感できることはない。
いつかはアベルや賢神セルシアも倒す予定だ。(まー後者は毎回決勝で99点以上は出す鬼だが)
ろくにやってない奴にはどうでもいい話だったかな。
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/29(水) 14:48:42
>>58
同感。確かに、予選敗退したときは、「なんだよ、このゲーム」って思ったりもしたけど、
ひさしぶりに決勝に行って、メダルをもらったときは、本当にうれしかった。しかも、そのときもらった
メダルは、「ガルーダ杯優勝メダル」。こんなチャンスはめったにないから、なおさらだった。

優勝の可能性は、0じゃない。だれにでもある。要は、その可能性を、あきらめて捨てきるか、
信じて、つづけるかのどちらかひとつというわけだ。

ちなみに、わたしはきのう、約2ヶ月ぶりに優勝した。さっき言った「ガルーダ杯優勝メダル」を
もらったのが、それだ。いつかきっと、その瞬間は、訪れるよ。だから・・・

あ き ら め な い で 。

0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/29(水) 18:06:37
ルキアディアってどういう意味ですか?
0061392005/06/29(水) 20:42:04
39でつ。
卵孵ったYO!
ノンジャンルは無効、って教えてもらった地点で某ジャンルが合格15だったんでがんがりますたよ。

それに今日、久しぶりに優勝した。
賢者になってから1度も決勝行けてなかったのに
大賢者2日目、3クレ目でゴールドメダル☆

この喜びは100円入れてゲームするのが無駄だと思ってる人にはわからないだろうね。
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 01:57:13
>>58
「無駄遣い」って表現が気に入らなかったか?
楽しかろうが何だろうが遊びに使う金は「無駄金」だと思うよ。
ただし、無駄金だからといって、それが「無益なもの」であるかというと、そんなことは断じてない。

俺は50の「金がかからない」に対する51や54に対して
金を全く使わないクイズなんかない、ということを言いたかっただけだ。
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 02:06:26
58とか読むと、食玩とか集めてて「また無駄遣いして!」と親に怒られたときに、
自分の人生にとって有意義であることを示して無駄遣いじゃないと反論するガキを思い出す。

本人の興味関心価値観とは関係なく、客観的に見れば、無駄遣いはあくまで無駄遣いなんだよ。
無駄遣いと割り切って、その上で「楽しむ」かどうかが重要なわけで。
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 02:21:26
>>63
前半2行はいらないな
どう見てもただの煽りだ
何が哀しくてそんなにすさんでるのか
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 02:42:18
煽りも不要だが、誰々に勝ったとかの報告も不要だと思う。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 02:44:19
んでも実際ガキ臭くねーか、58のレス内容って?
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 02:46:46
48みたいな稚拙な煽りにアホみたいな下らねえレス返してる時点でガキ
いやまあこんなこと書いてる俺もガキだけどな
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 08:27:01
まあまあ…人生を無駄遣いするよりは金の方がナンボかマシでしょ。

まだ異論があると思うなら・・・、
センモニに羅列されてるランカーたち一覧を眺めるといいよ。
間違いなくいろんなコトを考えさせてくれる機会を与えてくれる。
それを踏まえた上でQMAを楽しめば無問題さ!
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 09:18:54
楽しんでいる人間をことさらに煽ったり貶めたりする行為が
すでにガキそのものだと思うのですが。
QMAにお金を使う事が無駄金だと主張する奴は、そんなことを言う為に
ここを閲覧&書き込みをする為のコストやパケットやトラフィックが、
QMAに対して好意的な書き込みをすることよりも有意義で有益で
有効なリソースの使用法だとでも思っているのだろうか。

まぁあれだ。漏れも含めて沢山釣れてよかったな。
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 09:58:48
このHPに訳わかんねクイズがあるよ
http://www.geocities.jp/suzukihanahana/index.html
0071ユリだいすき2005/06/30(木) 14:45:45
>>48 もし、ゲーセンでのプレーにあきたら、ここ以外のクイズマジックアカデミーの掲示板を見てみると良いですよ。
そこの住人の皆さんは、いろんな形でマジアカを楽しんでいます。イラストを描いたり、各キャラの同盟を結んだり、
キャラを使った小説を書いたり、ここみたいに、いろいろ語り合ったり・・・。

ようは、楽しみ方はたくさんある、ということです。ちなみに、あたしのおすすめは、ここ。

http://qma-yuri.hp.infoseek.co.jp/yuri-u/index.html
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 15:53:39
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6737/qma_link2.html

こんなのもあるよ。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 19:59:20
無駄=悪、ととらえてしまってるのが問題だと思う。
無駄「だから悪い」とは誰も言ってないんじゃん?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 20:03:44
無駄金だからこそ、逆に割り切ってる純粋に楽しめる、というのは確かにあるね。
コスト意識とか無駄か否かの議論とかは会社だけでお腹いっぱい。
まぁ、オッサンの発想だなあとは自分でも思うけど。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 20:22:37
>>69
「無駄金だと言う」ことを「けなしてる」と解釈してるのは何故?
俺はQMAをやるのは完全に無駄金だと思ってるが、QMAは大好きだし、
寝る間やメシ食う間を惜しんでプレイするほどハマってるぞ?

「無駄」と「嫌い」とは全く次元の違う概念なのに、一緒にしちゃいかんよ。
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 20:34:12
無駄話はもういいよ。
おまいら全員頭冷やしたら?

きっかけのレスである48をもう一回読んでみろ。どう見ても通りすがりの愉快犯じゃねーか。
48はぜってーもうここ見てねーと思うぞ。
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/30(木) 23:02:36
このスレ、人少ないですねw
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/01(金) 02:22:50
正解率って、みなさんどれくらい?

当方70.3%くらいで踏ん張ってます。(白銀)
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/01(金) 09:21:13
>>76 同意。

ところで予習はまんべんなくやるべきだろうか。
大検になったというのに、他はランダム1〜3まで育っているけど、
スポーツだけまだ殆ど手をつけてなく、未だ○×と4択だけなんだよね。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/02(土) 02:39:50
そのジャンルを完璧に回答できる自信があるなら予習を飛ばしてもいいんじゃないかな。
決勝での武器にしたいなら、得意なジャンルをどんどん開けばいいよ。
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/04(月) 07:58:08
>>78
もうすぐ60%きりそう
現在青銅と白銀を行ったりきたり

予習はすればするほど自分がホストになったとき
問題が難しくなるんでしたっけ?
あとエフェクトはわかってて押すのと見てから押すのとでは
天と地の差があるから適当にでもやっておくといいかも
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/04(月) 15:45:54
使ってる人が一番少なそうなキャラって誰だろ?俺は今上級だが、上のほうにくるのはラスク、シャロン、カイルが多い気がスる。
逆にマラ、レオがあんまいない気がす。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/04(月) 22:44:19
>>82
アケ板スレより転載。

07/02_17:45現在公式に載る2500人の分布

レオン 137
セリオス 144
カイル 131
ラスク 141
サンダース 87
タイガ 120
クララ 209
ルキア 285
シャロン 363
アロエ 337
マラリヤ 243
ユリ 303

だそうです。まぁこれはあくまで上位陣の分布に過ぎないが。
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 00:09:42
ありがとぅん!
意外とマラが多いんだな。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 01:07:33
エフェクトの予習は有効だよね。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 01:27:18
ロリタッグを出すのにカード5枚('A`)
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 06:58:17
確率どおりでよかったじゃない。
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 12:03:26
>>86
あなたはまだマシ。
俺の友人は目当ての寮に入る為に、
犠牲になったカードが二桁行ったから。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 17:32:34
>>76 まあまあ、みんなが、自分の思いを語るきっかけになったんだから
いいじゃないの。漏れは今、正解率60%前後だけど、楽しくやってるよ。
メダルをもらったときが、とてもうれしいからね。

ところで、マジックエッグって、2段階の進化があるけど、どうすれば、
2段階目にいくの?

それから、
>>83 どこに、そんな情報があるの?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 18:52:28
>>89
やっと沈静化した話題をぶり返すのもどうかと思うが。

ひとつのジャンルの予習を25回合格で孵化、40回合格で進化する。

公式の寮別貢献度ランキングに各500人ずつ載ってるので500x5で2500人
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 19:21:48
>>90 そーなんだ…。手間かけさせて、スマソ。
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 20:23:32
卵によっては、シャロン杯などのイベントが出る確率が高くなるって、ほんと?
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/05(火) 21:50:27
>>92
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/06(水) 22:48:09
捕手
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/07(木) 18:19:10
>>94
つ --====(球)
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/07(木) 20:04:25
お知らせ画面のミランダ先生の胸にタッチすると揺れるの、今日気付いた…(*´Д`*)
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/07(木) 20:05:19
あげ
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/08(金) 01:51:10
>>96
ちんちんを画面にこすりつけたらもっと凄い事になるぞ(*´ヮ`*)
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/08(金) 10:14:47
>>98
猥褻物陳列罪だから確かに凄い事だな。
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/08(金) 21:56:56
下半身露出は猥褻物陳列罪じゃないだろ。
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/09(土) 04:52:41
ゲーセンから器物損壊罪で通報されそう
有罪確定後に民事で賠償金請求されるな
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/10(日) 18:15:01
保守あげ
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/12(火) 18:18:37
もしも、レオンが女子の誰かと付き合うとしたら、一番お似合いなのは誰だろう?
自分のなかでは、ルキアかユリだと思うけど…。
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/12(火) 23:36:44
レオンだろ?
シャロンorクララしかありえん。


似たようなタイプをくっつけて喜ぶのはケツの青いガキだ。
・・・と、俺みたいなひねくれ者は思うわけで。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 00:30:08
ま、クララだろうけど、キャラ萌えスレでやった方が楽しめる話題だと思う
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 02:09:16
今度の大会は何杯かなあ。養命酒杯、ボラギノール杯とか。
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 03:23:36
小林製薬とか。
アンメルツヨコヨコ杯、キズアワワ杯、etc...
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 10:13:45
プロ野球チームを作ろう杯
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 17:36:43
京都金杯と中山金杯
0110sage2005/07/13(水) 19:41:11
やっぱこのゲームやってる人ってアニメおたくが多いんですか?
アニメゲームが得意ジャンルでふか?
あたいはアニメゲームで苦戦します。
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 19:42:02
110です
まちがってあげてしまった。
スマソ.;(゚Д゚((⊂( ゜Д゜ 三
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/13(水) 21:25:22
アニゲ73% 芸能スポ66%程度
余裕でオタクだが、何故かペットは白竜。
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2005/07/14(木) 23:44:03
QMA2してるとき隣で答えミスってか知らんが発狂しだす奴ってどうなんよこれ。
自分としてはめっちゃうざいんだが。

ちなみに学問とスポーツがめっちゃ苦手な俺
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/14(木) 23:44:57
QMA2してるとき隣で答えミスってか知らんが発狂しだす奴ってどうなんよこれ。
自分としてはめっちゃうざいんだが。

ちなみに学問とスポーツがめっちゃ苦手な俺
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/14(木) 23:47:47
>>110
んなこたーない。

下級賢者戦では学問が得意な人が多いみたい(俺含め)。
問題の難易度にもよるけど、このジャンルが出ると大抵
予選通過のボーダーが跳ね上がるよ。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 00:51:49
>>114
おまいまで発狂するなよ。二重投稿ウザ
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 13:21:33
「スネーク杯」って何?「リディア杯」の名前が変わったの?
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 13:44:26
>>110
そんなことないよ。自分の場合、アニメは実質即死ジャンルだし。
ちなみに、当方青銅賢者だけどアニゲーが一番正解率低い。
(アニ:62%、スポ:63%、芸:75%、雑:76%、学:70%)
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 16:07:48
>>117
スネーク杯:マジックペットがヘビのHUMが3人以上
リディア杯:リディア寮のHUMが3人以上
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 16:16:21
決勝戦、アニゲの難問で叩き潰されると何か腹立つ。
学問や雑学で負けるのならともかく。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 18:33:05
>>119 情報、サンクス!ところで、予習は、得意なものor苦手なもの、
どちらからはじめはほうがいい?
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 22:26:34
アニゲの難問で叩き潰すのが快感
スポーツの難問でボコボコにされるのも快感

学問や雑学で殺られるとモニターの向こうで120みたいな奴から
「こいつこんなのもシラネーのかよ (´,_ゝ`)」とか言われてる気がして腹立つ
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/15(金) 23:36:21
>>121
すべての予習形式を開きたいなら苦手なものからやってくのがお勧め。
階級が上がると予習の合格ラインが高くなって手がつけられなくなるよ。

既に大魔や賢者になってしまったんだったら、得意分野のランダムを☆5つまで
極めて決勝の武器にするか、苦手分野の○×(誤答しても正解が分かるから)を
徹底的にやって予選落ちの確率を下げるのを目指すかのいずれかかな。
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 01:53:43
>>123
ノンセクランダム5を極めるという手もあるわな(w
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 01:57:26
>>122
漏れは120だが学問や雑学で自分だけが間違えても「ああ、漏れがモノを知らないだけだな」と
素直に思えるのにアニゲで自分だけが間違えると妙に腹立つのよ。「何でもまえらそんなの
知ってんだよ('A`)」と。
0126( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 04:21:15
まあアニメゲームは平均正答率が低いから簡単に強くなれるとは思う。




・・・強くなりたいとは思わないが・・・
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 08:55:20
芸ラン2が武器です。楽しいです
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 11:14:21
ここってクイズ板でしょ?
クイズっていろんな分野の知識で楽しむもんだと思うのだが?

特定のジャンルが腹立つだのなんだのって話は本スレかどっかで
やれと思うのだが。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 17:40:54
>>128
アニメオタク乙
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 20:47:53
アニゲの問題を覚えるのが不本意なクイズ屋なら、
アニゲラン4を武器にしてみては?
麻雀とか囲碁とかビリヤードとか出てくるよ。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/16(土) 21:26:08
声優とかアニソンとかラノベとかも出てくるよ
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 01:07:14
アニゲのガンダム系問題(特に4択)ってなんであんなに正答率高いの?
俺はよく単独間違いとかあって鬱なんだけど…
ガンダムみてれば簡単なもんなのか?
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 05:57:34
>>129
○○オタ乙

( ゚∀゚)<

好きな文字入れてw
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 12:25:49
>>133
( ゚∀゚)<イガラシコオタ
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 12:54:48
俺の場合、アレな単独間違いというと芸能お笑い系の問題が多い。
バラエティ番組どころかほとんどテレビ見ないからなぁ。
スポサッカーでも稀にやらかすけど、これは自分に知識がないだけだと達観してる。

>>132
ガンダムのことはあまり知らないけど、それでも勘でそこそこ取れてるよ。
2chのスレでも結構パロディ化されてるから、それで覚えたのもあるかも
(例えばシャアの「通常の3倍…」とか、黒い三連星とか)。
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 19:38:13
リディア寮のルキアでプレイしたいけど、寮ってランダム?
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 21:10:57
>136
そだよ。
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/17(日) 21:25:06
>137やっぱりそうだすか。ありがと頑張るわ。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/18(月) 17:21:41
接続エラーで全員CPなのに負けると悲しくなる
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/18(月) 19:02:50
COMは難問のタイプや順当てで空気読まずに正答を揃えてくるからね。
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/18(月) 23:10:52
逆に並べ替えやエフェクトだと、易問でも間違えることが良くある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています