トップページquiz
1001コメント282KB

どんなクイズでも自由に出題して良いスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 16:27:23
どんなクイズでも自由に出題して良いです。
出し逃げは厳禁。


【前スレ】
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1112119832/

【過去スレ】
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104560664/
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/18(月) 05:43:14
>>201
ヒント
グリム童話のタイトル
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/18(月) 08:37:11
わかるけど別のスレでも見かけたから答えない
02042012005/07/18(月) 08:38:13
>>202
サンクス
解けました
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/18(月) 09:24:47
>>201
初めてみたんで答えてみる
ブレーメンの音楽隊
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 00:53:32
>>198
巨人だけ?
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 09:44:58
横浜と阪神も可能性あり。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 12:19:12
>>207
広島と中日は?
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 12:52:39
広島は巨人に、中日は広島に阻まれて無理。
横浜と阪神は、特に上位との試合数が多いので可能性あり。

それはそうと、この時期だと一番残り試合数が多いのは広島では。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 13:19:46
大阪地下鉄・御堂筋線・江坂駅の周辺地域に多いコンビニは?

1.サンクス
2.ファミリーマート
3.ローソン
4.セブンイレブン
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 15:08:44
となりの明智君が、

1992年3月14日に東海道新幹線に『のぞみ』が導入され、
東京と新大阪の間を二時間半で結ぶということで大変大きな
話題となったのですが、当時ののぞみの一部列車がある駅に
停車をしないことで地元に衝撃を与えたことがありました。
さてその駅とはいったい何駅でしょう?

だそうです。
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 15:12:47
>>211
名古屋?
02132112005/07/19(火) 15:41:34
>>212
イエッサ
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 19:01:51
出し逃げ厳禁とか書かれてあるけど、自分も答えを知らない場合は
どうすればいいのですか。問題が間違っているのか、有名なクイズ
なのか、全然分からないのです。

さっき知り合いに出された問題なんだけど、
100人いて、パンも100個ある。
大人は1人2個、子供は2人で1個食べる。大人と子供の数は?

という問題なんだけど、単純に考えると大人1/3×100人、
子供2/3×100人で整数にならないから、この問題は矛盾
していると思うのだけど、本当に間違った問題なのでしょうか。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 19:31:20
>>214
>自分も答えを知らない場合はどうすればいいのですか。
ヒント:それ専用のスレに書き込む

誰かこの疑問といてください
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070599190/
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 19:54:29
>>215
はい、そうします。
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 21:47:18
遅レスですまんが、 >>55 の答えがよく判らない。
全部0円で売って売上0円だったら大爆笑なんだが……
誰かすっきりする答え教えてくれ。できるなら0円以外のエレガントな答えを求む。
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 21:52:14
>>217の笑いの沸点がおそろしく低い点について
0219742005/07/19(火) 22:45:18
>>217
答え(本の答え)
二回に分けて売る。
1回目、1個100円
A… 2個 200円 B…17個1700円 C…32個3200円
2回目、1個300円
A…18個5400円 B…13個3900円 C… 8個2400円
合計
A…20個5600円 B…30個5600円 C…40個5600円

別解(自力)
3回に分けて売る。
1回目1個27*37=999円
A…18個17982円B… 1個  999円C… 1個  999円
2回目1個17*37=629円
A… 1個  629円B…28個17612円C… 1個  629円
3回目1個17*27=459円
A… 1個  459円B… 1個  459円C…38個17442円合計
A…20個19070円B…30個19070円C…40個19070円
あまりエレガントではありませんが。
それぞれの売値で売る個数を予め決めておくよりも、
>>84氏のやり方の延長でやった方が面白いと思います。
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 23:10:14
豚が嫌いな野菜ってなあに?
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/19(火) 23:13:22
ブタクワン
0222前スレの277です2005/07/20(水) 11:56:00
VZVS・・・印鑑
TSMK・・・くノ一
VESU・・・水団
IGPO・・・?
?には何が入るでしょうか?

ヒント
LXSD・・・埼玉
YGZT・・・地下室
GJ・・・梨
IVF・・・天気
KP・・・肉
OVI・・・金庫
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 11:57:08
>>221
そんな名前の野菜が本当にあるのか?
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 12:10:40
>>222
こにしき 漢字は適当に変換しといて
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 12:17:37
>>224
なぜ?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 12:23:57
右から読め
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 12:37:03
>>226
もっと詳しく理由を説明してよ・・・
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 12:58:17
VZVS=印鑑
S=い
V=ん
Z=か
V=ん
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 13:00:38
>VZVS・・・印鑑
>VESU・・・水団
>OVI・・・金庫

これらより「V」=「ん」であることがわかる。
また「S」=「い」、「Z」=「か」、「U」=「す」等が判明する。
以下略。
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 15:26:00
http://up.nm78.com/data/up120161.jpg
某国では日本向け輸出食品(キムチなど)に
ツバ、タン、鼻水、ハナクソなどを混入してくれる
サービスを行っているようです、ケンチャナヨ!
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 20:45:12
 ○ ○ ○

 ○ ○ ○

 ○ ○ ○


9個の○が正方形の形に並んでいます。
一筆書きで9個全部線でむすんでください。
直線じゃなきゃだめで、曲がっていいのは2回だけです。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/20(水) 20:47:39
>>231の答え。
ttp://nanasi.jpn.org/0nanasi/src/up2201.gif
0233山岸2005/07/27(水) 17:52:10
 数のクイズ
−6〜2までの数を1つづついれ
たてよこななめおなじようにしてください

1 ○ -3
○ ○ 2
○ ○ ○
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/27(水) 17:55:58
おなじように?
0235山岸2005/07/27(水) 17:59:21
同じ数(合計)
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/27(水) 18:07:19
ます、にほんごをべんきょうしましょう。
0237山岸2005/07/27(水) 18:09:28
たて、よこ、ななめ
がすべて同じ数になるように
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/27(水) 18:13:55
こたえもかいとくね。

  1 -4 -3
 -6 -2  2
 -1  0 -5
0239山岸2005/07/27(水) 18:15:50
かなり簡単すぎましたね・・
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/27(水) 18:28:26
右下をxとして、上段中をx+1、中央が-2と、順に解くのもあるけれど。

834
159
672
魔法陣の3*3は、基本的にこの1パターン(回転や鏡映も入れると、8パターン)
しかないので、暫定的に上の魔法陣から-7して、順に当てはめれば・・・
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/28(木) 23:52:02
次のうち、ドラえもんの秘密道具に無いものは?

1.フエール銀行
2.オイシクナール
3.せん水かん
4.動物変身ビスケット
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/29(金) 00:04:17
つ ttp://www15.ocn.ne.jp/~slar/
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/30(土) 17:01:01
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 15:06:04 ID:WdtMzl+v0
「携帯のメモに暗号が入ってたから解読して!
840
5219+1680=6899」
って妹からメール来たんだけど解読してくれ
できたらおっぱいうp
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/30(土) 17:12:11
マルチは感心せんなぁ
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/30(土) 18:10:03
暗号問題です。

5月 土
で[めいど]。
では、
火 笛
は何と読む?
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/30(土) 18:15:08
ふぁいあてき
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/07/31(日) 17:13:55
カフェ
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 12:50:17
間違いさがしです。かなりの難問。

http://www.fc2bbs.com/m.html
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 13:07:13
なんかこうゆうので何十秒後かに怖い顔
が出てくるフラッシュみたことあるから真剣に探せない
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 13:21:26
ズバリそのタイプですた。
あまり怖くなかったけど。
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 13:30:06
>>249
正解
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 13:54:31
4985723 暗号らしいですが
0253!omikuji2005/08/01(月) 15:46:13
てす
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 16:10:16
4985723
49058252

誰かこの暗号をおながいします。
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 17:48:42
はいはいわろすわろす
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 17:54:55
>>254
お!お前も来たのかwwwwwww
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 18:39:44
同一人物じゃないらしいが、あちこち貼っているわりには
↓に貼ってないのはどういう訳だ?

暗号解読得意な人って良いっす・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068050391/

で暗号だけど、その二行以外に情報はナシ?
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 20:12:16
一本だけ線を加えて この式が成立するようにしてください
5+5+5=550

一本だけ線を加えて この式を成立させてください
18=1

一本だけ線を加えて この式を成立させてください
100=100分の1(横線があって 下に100 上に1 があると思ってください)
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 20:17:48
545 10/10 1%
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 20:18:50
早い!正解!!
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 20:19:28
>>260
若いうちから2chはやめとけ
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 21:57:58
安藤トロワさん。
埼玉県出身で新潟県在住の28才男性
真面目な銀行員で部下の信頼も厚く、もうじき課長に昇進する予定
そんな彼は実はハーフです
父親は日本人。
では母親は?
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 23:13:13
おフランス
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/01(月) 23:30:35
女性
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 12:09:04
>>263
はい、正解です


>>264
はい、間違いではないです
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 12:39:15
>>258
=を≠にすれば全部成立するお
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 12:47:39
赤ペンで斜めに線を入れてもいいな。
不正解ってことで、
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 18:03:44
>>258
一問目は545+5だね?
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 18:08:30
>>258
二問目は18の真ん中に横線を入れて10分の10=1だね?
0270268,2692005/08/02(火) 18:19:42
あ、
>>259に全部答え出てんのか・・・orz

スマソ。逝ったまま二度と戻ってこない
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 18:42:15
これから書く漢字にはある法則が隠れています。法則を見つけ出して
リストの中から当てはまる漢字をひとつ選んでください。

字 坂 色 土間 肺
模試 手 蚊 佐賀

リスト 海 魚 紙 酒 水 船 麦 米 火山
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/02(火) 20:50:30
umu
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/03(水) 00:46:26
>>271
あと2ヶ月したら答え書く

とりあえず、
台・鍔なども解答になるとだけ言っておく
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/03(水) 00:51:54
2ヶ月経つ頃には忘れられているワナ
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/03(水) 01:37:18
>>274
2ヵ月後に締め切りがある懸賞問題
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/03(水) 15:55:50
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ クマはクマでも
 彡、   |∪|   )  未成年に酒を飲ませるクマってなーんだ
/      ヽノ //   
ヽ|       /  
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/03(水) 17:58:19
菊・・・いやなんでもない
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/03(水) 18:56:22
そんな女子アナ知らないよ
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/04(木) 05:03:23
熊の手って右手がうまいんだっけ
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/04(木) 07:07:52
甘い蜜が染み付いてるからな
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/04(木) 13:29:15
熊には左利きはいないの?
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/04(木) 13:31:18
いても皆幼少期に矯正されます
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 04:32:33
次の暗号を解きなさい。

「ひあずとうゆうにこらあんばあとれすと
 ほえばひあいんなわはーざらすたんどふぁ
 いなりもーめんちずゆうざっごにーずゆう
 あとらいあんふ」
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 06:56:44
B-DASHの曲の歌詞みたいだなw
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 10:43:31
HELP!今バス旅行中でクイズを出されています。
どなたか答えを教えて下さい。
問題は4択です。
1 ギリシャ語を語源とし[酒に酔わない]という意味を持つ宝石はどれ?
ガーネット アメジスト エメラルド サファイヤ

2 ダイヤモンドの世界4大研磨地はラマットガン、ムンバイ、アントワープともう一つはどこ?
モスクワ 香港 ニューヨーク ヨハネスブルグ


カメオの価値を決める基準は大きさ、色合い、デザインと何?
材料 厚さ 重さ 彫刻家
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 10:46:16
とある家族がボートを使って川の向こう側へ渡ろうとしています。
舟は1そうしかなく、一度に二人までしか乗ることができません。
家族は父、母、息子1、息子2、娘1、娘2、監守、囚人の8人
であり、またこの舟をこげるのは父か、母か、監守の3人だけです。
<条件>
・父は、母がいなければ娘を、殺害します。
・母は、父がいなければ息子を殺害します。
・囚人は、監守がいないと家族をみな、殺害します。
誰も殺されることなく川をわたりきるにはどうすればよいでしょうか?
<シミレーションFLASH>
tp://freeweb.siol.net/danej/riverIQGame.swf
※解答は解けても内緒です
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 12:20:38
>>285
1 「アメテュストス」→アメジスト
2 ニューヨーク・・・と思う。
3 カメオの価値は彫刻家、彫刻、色のコントラスト、大きさの4つで決まる。答えは彫刻家。

ぶどう狩り?
02882852005/08/05(金) 13:55:58
>>287
ありがとうございます。(*^ー^)ノ
ただ今、富士山五合目日帰り旅行中。
全問正解すると何かもらえるらすいです。
後ほど正解が出たらご報告いたします。
ノシ
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 15:29:55
白金工房かな
全問正解すると、何かの石がもらえるらしい
02902852005/08/05(金) 16:35:26
>>289 正解 (^O^)

>>287 おかげさまで全問正解ですた。
ありがとうです。m(_ _)m
メノウのキーホルダーもらいました。
参加賞はローズクォーツの石。ピンクできれいだお。
キーホルダーがついてるかどうかの違いだった。
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 16:40:44
>>285
ズルはあかんよ
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 17:11:05
>>286
17回で合ってる?
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 19:54:28
見える人には見えなくて、見えない人には見えるものなぁに?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 20:25:17
暗闇
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 20:34:04
幽霊
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 20:41:56
母にあってパパにない
お爺ちゃんにあってお婆ちゃんにない
桜にあって梅にない
鯛にあって鮪にない
香取慎吾にあって中居正広にない
これなんだ??
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 20:49:47
わからん
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 21:32:32
371 名前:おたく、名無しさん? :2005/08/05(金) 21:25:36
ミナサンハジメマシテ♪今日は。オタクの一歩を歩きたくてキマシタ(^o^)丿

lirura-liruha1192@mail.goo.ne.jp

キョウカラ。オタクニ付いてイロイロト教えてもらいます♪
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 21:45:43
>>296
あると無いが逆じゃないの?

「ない」ほうは発音時、唇がくっつかない。
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 21:58:34
>>299
唇の間の隙間じゃねーの?
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/08/05(金) 22:08:16
>>286の問題はいままでやったこの手の川渡り問題で一番難しかった。
 しかし恐ろしい設定だ。

>>292
17回だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています