【実用的】P Q テ ス ト【知能指数】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/08(水) 11:10:250334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:41:410335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:42:31実におもしろい
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:47:520337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:50:340338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:51:56寝るか。
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:53:36貴方には虎が見えませんか?
私には見えるのです。
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:55:42PQ的には違う気がするなあ。
実生活で>>333みたいな上司がいたときに、どう対応するかで考えたら面白いじゃなかろうか。
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 00:58:16確かに虎はいませんねぇ・・・
では、約束どうり問題を貼りましょう。
--------ここから---------
問題
--------ここまで---------
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:11:56コラ。
>>341が、今日の問題だと?
間違いないのか?
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:23:02どこからどう見ても、今日の問題
間違い無い
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:27:540345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:32:450346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:41:11三人も言わんでいい。
つまり、あれか。
問題文にまで、逃げられてしまったのか。
お後がよろしいようで。
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:52:26きっかけをくれた>>318に感謝。
もうちょっと続けられそうな気もするけど、
明日は出来そうも無いので、ここら辺で切ります。
2週間ぶりで寂しくて、煽り入れてすまんかった。
あと……ほんとは見てたんだ、今日のPQ。
嘘付いてごめんなさい。
>>309=312=315=319=323=325=328=329=331=333=342=346=347
です。念のため。
>>329,341 両者の切り返しには悩まされました。乙です。
ヒトリデアソンデテ スミマセンデシター。ノシ
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:53:07チャカポコチャカポコ♪ チャカチャカチャン♪
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:54:210350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 01:56:000351314 318 321 324 326 341 345 348
2005/07/24(日) 01:56:43いや、こっちも楽しかったよ。またやろうyp
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 02:09:060353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 20:21:590354雑誌にのってた
2005/07/24(日) 21:42:27あなたは靴を作る職人です。しかし右足用の靴しか作りません。
左足用の靴は左足用の靴しかつくらない職人たちが作っていて、左右セットで1万円で売れます。
片方だけでは売れません。
いまあなたは右足用の靴を10足持っています。
左足用の靴は他の職人10人が1足ずつ持っているんですが、その10人は結託していて、
「右足用の靴を1足千円で売れ。さもなくばお前から靴は買わん。片方だけでは価値がないのだから、千円
千円でも貰えるだけありがたいと思え。」
と言ってきました。この状況でできるだけ利益をあげるにはどうすればよいでしょうか?
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 22:15:000356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 22:28:070357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/24(日) 23:28:12という前提ならこう答えるかな。
「右足用の靴が1足なくなった。お前さんは1000円で買うというが
お前さんに売る順番は最後だからこのままでは商品を渡せない。
1000円のままでも良いが、お前さんは商品を手に入れられることなく
利益はゼロだ。
もう少し値段を上げてくれたら売る順位を上げないこともないがどうだ」
と全員に持ちかけ値段を吊り上げる。
で、実際は靴がなくなっているわけでもないのでしっかり10足全部売る。
ただ、これでどのくらいまで値段があがるかはわからないなあ。
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 01:13:10「さもなくばお前から靴は買わん。」とあるのだから、他のルートからも入手可能ということだろう。
まず他の右足職人と結託する必要があるな。
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 02:11:48通常、強い力を持ち、相手に1円で売れとふっかけてもいい。
同じなら5000円で均衡する(制作費が同じなら)。
>>358のとおりほかのルートから入手可能なら、結託するか、あるいは
ほかの右靴をすべて買い占めるかして、とにかく相手の交渉のパターンを
減らした上で持久戦にもちこむしかないのか。
1円で買い占めて、相手に真っ向勝負を挑めば5000円で均衡するかな。
靴の数によっては、1円でふっかけられる前におとなしく1000円で早めに
手を打つというのも十分合理的なのかもしれないけど。
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 09:02:29正解ではないと思うが
靴の製造自体はやめ、右足用の靴の材料を1000円で売る。
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 21:25:08「右足用の靴しか作りません」とは書いてあるが
「左足用の靴が作れない」という描写はどこにもないようなんだが。
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 21:43:12で、お客さんには、「左足用の靴は、彼らが千円で売ってくれます」って言っておけば、おっけー。
お客さんからすれば、一万円のものが八千円で買えてラッキー。
自分からすれば、五千円だった儲けが、八千円になってラッキーってとこかな。
まあ、一万円以内なら売れるだろうから、一万円で売ってもいいだろうけどね。
ほどよいPQ問題乙。>>354
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 21:55:55>>355
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 22:33:59問題文ちゃんと読んだ?
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 18:46:520366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:16:52片方だけ買い占めることも出来ないのではなかろうか。
自分でも正解じゃないと思う解・第2弾
左足靴組合と右足靴組合の一同に「ゲーム理論」を理解してもらう。
問題は「どうすれば理解してもらえるか」だ。
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:24:110368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:33:13「片方では売れない」のに左足用の靴職人は「右足用の靴を1足千円で売れ。」という。
仮に、「卸すのと売ることは別だ」とするのなら。
大量に右足の靴を、左足の靴職人に売り倒す。10万足とかそのレベルで。
はたして、左足の靴職人は売りきれるのか?とかは知ったこっちゃないし。
1000円で売って赤字になるとは書いてないしね。
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:34:24覗きに来るたびに、がっかりする。
今日で三日目ですよ〜。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:36:58>>354は雑誌に載ってたって書いてるから、その雑誌に解答が載ってるかどうかが問題だな。
来月号に載りますとか、懸賞付きの問題とかかもしれんし。
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:39:13この問題の破綻は、
相手がゴネてるのと同じ理由で、自分もゴネることが出来るってところじゃないかな。
「片方で売れない」は、素直に、「卸すのと売ることは別だ」で考えて良いと思うよ。
ただ、なるほどねーというような答えを期待して、待ってる俺ガイル。
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:40:08>来月号に載りますとか、懸賞付きの問題とかかもしれんし。
ひでえ!w
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 19:42:06最近そういうやつ多いじゃん・・・
ネット関係とか懸賞関係のを平気で聞いてくるやつ。
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 23:46:11俺が「解った!」と喜ぶ横で、正解VTR見た親父が「くだらん」と吐き捨てる。
そして極め付けが、考えてる横で答えを言っちゃうorz
こんな親父にさらりと言い返せる、PQ的なセリフはありませんか?('A`)
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/27(水) 23:54:12なかなかいい問題だな
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 03:04:39来月末になったら宿題を平気で聞(ry
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 08:24:38考えてる横で答えを言った時に親父さんのモノマネで「くだらん」
親父さんが考えてる横で親父のモノマネで「答えを言う」
自分の子供っぽさを恥じるような親父さんなら効くと思われ
>>376
そもそも354自体がゲーム理論の宿題だと思うんだがどうよ。
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 12:58:24お前は俺か
いやウチの場合は兄もそうなんだが
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 13:52:510380374
2005/07/28(木) 23:08:33>>377
みんなありがとう…つД`)
>>378
ナカーマ(´▽`)人(^ ^;)ゞ
>>379
それはない
あと、「俺」って偽ってゴメンナサイ
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/28(木) 23:19:210382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 20:48:44A男が2ちゃんねるで遊んでいるところへ、
派遣のバイトをやっている先輩から電話が掛かってきました。
「はい、もしもし」
「久しぶり〜。一人、手が足りないんだけど、良かったら来てくれないかな?
今、17人居るんだけど、割り切れないんだよね」
「え?」
「18人のうち、半分でステージの設営。1/3で椅子の設置。
1/9で雑用とかすることになってるんだけどさー。一人、来て無くてさー」
「あー、17は素数だから、割り切れないと」
「そうそう!」
o0(この人、要領悪いなあ……)
「先輩、あのですね……」
さて、バイトに行きたくなかったA男。
言葉を続けて、先輩を納得させてしまいました。
なんと切り返して阿呆な先輩を納得させたのでしょうか?
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 20:52:450384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 20:56:58半分の9人で設営、1/3の6人で椅子の設置、1/9の2人で雑用しれ。
これだと、合計17人だから、俺あまるからね。
んじゃ、帰るわ。」
つかPQじゃねー
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 22:14:380386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/29(金) 22:26:35PQ問題キボン
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 02:44:47スーパー亀なんだが
0回が正解なのでは?
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 16:39:000389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 20:11:56「早く結婚してくれ」といわれている
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 20:16:090391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 20:22:290392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 21:16:320393374
2005/07/30(土) 21:42:30ゴメンナサイ。
おわびに問題投下。
五階建てのビルの一番上の事務所に勤めるA子さん。
休日出勤で社員が誰もいない事務所に行くと、2人の強盗とはち合わせに。
驚いたA子さん、とっさにトイレに逃げ込み、内側から鍵をかけた。
追いついた強盗が外からドアを乱暴に叩く。
A子さんは助けを求めようとしたが、あいにくペンやメモがない。
窓も五センチしか開かなく、下の通行人に声が届かない。
携帯電話は逃げる際に落としてしまった。
しかしA子さんはとっさに機転をきかせて助けを求め、難を逃れる事が出来た。
一体どんな方法か。
>>377
今日の放送時、モノマネしてみました。
スルーされましたorz
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 22:07:35メモ・・・
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 22:14:38気付いてもらえるかどうかは知らん。
1階=オフィス、2〜5階=ショップの場合など、一番上の事務所が
5階とは限らないので、方法はめちゃめちゃありそうだね。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 22:31:09誰かに伝えるため?
すぐに助け呼ばないと、殺されたら終わりじゃね?
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 22:41:26つまり、現状を外部の人間に知らすことが出来ればOKと。
ハンドバッグに入れていたに口紅で、トイレットペーパーに
「タスケテ XXビル5F トイレ ゴウトウ ケイサツ」
と書いて窓から垂らす。
ビルの横で揺れるヒラヒラを見て近づいてきた人が
メッセージを読んで通報。
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:23:460399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:27:590400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:28:29あと付け出来るのなら、いくらでも解答出来るよ。
・トイレに偶然あった機関銃をぶっ放す。
・携帯は落としたが、PHSで普通に通報した。
・実は空手5段&合気道4段&柔道6段なので、普通に犯人を捕獲した。
・トイレに清掃員が50人いて助かった。
・トイレの窓脇に非常階段があったのでそこから脱出。
・たまたまこのビルが火事で、はしご車に乗った隊員が目の前にいた。
無数にあるな。
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:30:03実用的じゃないッス
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:35:240403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:37:04すぐ助けてください」
と電話をしている演技をして相手をびびらせる。
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:37:440405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 23:41:11口紅を持っていないという可能性があるなら
自分の血液を使うというのはありだろう
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 09:11:27実はマーシャルアーツの達人だったことを思い出した
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/31(日) 15:23:36私が用意した答えは『トイレットペーパーを垂らす』でした。
いろんな解答が見てみたかったので、少し問題文をあいまいにしてみました。
お付き合い下さってありがとうございます。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/02(火) 19:13:21>>354
右足用の靴を一足千円で売るけれど、左足用の靴だって片方じゃ価値が無いのだから
千円で買わせろと条件をつける。
要は物々交換。
五足交換したところで手元に左右五セット完成。それを客に売って五万円ゲッツ。
だめ?
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/10(水) 23:30:55がいいこと言った
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 16:51:19>>354
右足用の靴を一足叩き潰してこう言う。
「右足用の靴を一足千円で売りましょう。
買わない人は利益がゼロになりますよ。」
左足用の靴を作る奴らは利益が千円でも買わないよりマシと考え、
仕方がなく右足用の靴を買う。
これで八万千円手に入れられる。
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 23:44:080412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/19(金) 23:49:31>>357
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/20(土) 01:13:52仮に現実のビジネスシーンとして解答するなら
「その条件なら、私は周囲の状況を調査してプランを検討します。
確実性が増す分後手に回ることになりますので、博打でもいいから
素早い解決が希望なら私以外で望まれる案を出した方に依頼して下さい」
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/20(土) 02:10:280415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/26(金) 20:10:040416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/26(金) 21:15:110417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:08:23なんだよこの下らん新企画。今後これで逝くんか?もう見んぞ ('A`)
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:11:38末期のマジカル頭脳パワーみたい
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:18:00と期待して見ている俺
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:21:241PQgetあひゃひゃひゃ
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:21:300422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:22:050423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:24:060424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:25:160425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:25:350426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:25:47頭いいな
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:29:050428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:30:420429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:30:560430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:32:22それでも、本気で難しい問題は2問ぐらいあるはず。
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:39:000432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:41:220433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/27(土) 19:44:43■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています