【実用的】P Q テ ス ト【知能指数】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/27(月) 04:02:51合っているのかどうかは分かりませんが・・・
・粉末は31gなので、1g取り出せれば30gも取り出せる。
・同じように2g取り出せれば29g・・・15g取り出せれば16gが分かる。
・よって、1〜15gの取り出し方を考える。
(2進数で31とXORの関係。31gは最初から分かっているので除外。)
・1回目の計量で出せるg数
3g,14g
・2回目の計量で出せるg数
6g,7g,9g,10g,11g
・3回目の計量で出せるg数
2g,4g,5g,8g,12g,13g,15g
・4回目の計量で出せるg数
1g
これって、計算式で出せるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています