レタスの すごい なぞなぞ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レタス ◆netaz1u/w6
2005/03/23(水) 22:31:20なんとかスレを消化できました。
今回は大喜利タイプを試しにやっていこうと思います。
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/07(木) 19:57:380364通りすがり@4点
2005/04/07(木) 20:00:12資格無い→しかくない→四画無い
レオは名前が三画!
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/07(木) 21:01:240366レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/07(木) 22:38:00>>360
(´・ω・`)
>>361
もうしわけありませんが調べてください。
>>362
(´・ω・`)
>>363
(´・ω・`)
>>364
(´・ω・`)
>>365
(´・ω・`)
0367253番飛び込み禁止
2005/04/07(木) 23:18:16「儒学」は別名「朱子学」。
「朱子」は漢文で「朱先生」のこと
朱然が魏を訪れれば「朱先生」と呼ばれるに決まっている。
つまり魏では朱然は儒学の先生だったんだよ!
0368レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/07(木) 23:31:34(・∀・)イイ!! そこまで求めていなかったがかなり優秀。 つA
0369飛び込み禁止@2点
2005/04/07(木) 23:50:020371レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/07(木) 23:54:44三国志 (´・ω・`)
野球 ナカナカ(・∀・)イイ!! つ@
0372猫六@13点
2005/04/08(金) 00:50:22レタス>どこでしたか?
猫六>三国志の時代のいくさの真っ只中でした
レタス>どうでしたか?
猫六>演技(演義)ではない戦いで
正視(正史)に耐えられませんでした。
0373桜亀@8点 ◆8UP6xpNLnc
2005/04/08(金) 02:10:44正直、「上手い!」って言ってしまいましたw
>>344
朱然は朱治(しゅち?)の養子になった。
朱治の養子→周知の容姿
で、どこに行っても有名!?!?
何か変ですねorz
0374誤算@6点
2005/04/08(金) 04:38:32実は朱然よりトラッキーの方が儒教に通じていた!
トラッキーは孔子(甲子)に縁(園)があるから。
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 05:15:310376362
2005/04/08(金) 06:46:04翼竜には定まった色がない→定色がない→定職がない
三国志の問題やろうとしたけれど、全くそっちの話に精通してないので手が付けられない・・・
ヒントが出るまで(出てもわかるとは限らないが)待ってることにします。
0377レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/08(金) 07:56:41キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! つ
>>373
(´・ω・`)
>>374
(´・ω・`) おもしろいけど、求めているのとはちがうよね
>>376
ぐぐるなり三戦いくなりしてみてください
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/08(金) 10:02:02>>372には点数あげないんだ…
0379レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/08(金) 20:07:59>>372
すまんかった つA
入れ忘れたw
0380猫六@15点
2005/04/08(金) 23:26:25m(__)m
>>346
ヤクルトのつば九郎
つばめは渡り鳥で定住しているところが無く
苦労(九郎)している
0381レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/09(土) 08:19:40(´・ω・`)
0382レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/09(土) 20:38:16今日も一日暑くてつかれたよ。
ところで、今日の晩飯は何を買えばいいかな?
0383猫六@15点
2005/04/09(土) 21:11:58「こんや食う」
「こんにゃく」
暑くて疲れた胃には
さっぱりしたこんにゃく料理をどうぞ。
栄養無いけど。
0384猫六@15点
2005/04/09(土) 21:23:12レス伸びてないので
ヒント投下してみては?
0385グルト@2点
2005/04/09(土) 21:24:250386レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/09(土) 21:27:21問題>>344 難易度評価>>345
問題>>346 難易度評価>>347 資料>>348
問題>>382
0387レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/09(土) 21:39:35次の競走馬の子をセリで落とそうとしたら、
だいたいいくらかかるでしょうか?
父親の種付け料 1000万円
母親が引退後売られた金額 2000万円
その他のデータ
出走手当て 約36万円
未勝利戦5着 約51万円
預託料 月平均60万以上
0388レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/09(土) 22:00:48ヒントの単語は本文中にありますが、そのままではつかえません。
すなわち同意語があるのです。
その 同意語 とは何でしょう。(専門知識に該当するかとおもいます。)
この同意語を探すために三戦板やグーグルを活用してください。
そして、そのものが朱然の墓と関わりがあるのです
※ここより完全正解 2点
0389レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/09(土) 22:09:49去年のオールスター、本盗してMVPを取った新庄が言った名(迷?)言のうちのひとつ。
古田さんにありがとうって言ったら俺に言うなって言われました
↓
佐々木さんには格の違いを見せ付けられました。
↓
北海道出るときはMVP取ってくると言ってきましたが本当に取れるとは…思ってました
↓
これからは○○○○○です
↓
元気ハツラツゥ?
○に入ってる言葉がヒントだ
順番は間違ってないと思うが、記憶がソースのため間違いはお許しください。
まあ、順番かわってなくても問題ないんだけど
わからなければ野球板で確認を取るとよろしいかと
0392桜亀@8点 ◆8UP6xpNLnc
2005/04/10(日) 00:20:42西武ライオンズのレオ(ライオン)
ライオン→雷音→ゴロゴロ〜
で、いつも家でゴロゴロしているから...
0393飛び込み禁止@2点
2005/04/10(日) 00:33:09>周瑜(しゅうゆ)に始まる、呉の西方(荊州)司令官のひとりとなっている。
これは大都督のことかな、同意語?。
0394猫六@15点
2005/04/10(日) 01:32:13未勝利戦5着の成績なので
やや不満
→ややふ万
→882万
セリにかけて
→競買にかけて
→今日倍にかけて
882×2=1764万円
0395誤算@6点
2005/04/10(日) 04:12:32こんな馬ならごまんといるから五万は要るな
0396レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/10(日) 08:26:10>>390
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! つA
>>391
(´・ω・`)
>>392
(´・ω・`)
>>393
(´・ω・`)
>>394
(´・ω・`)
>>395
(´・ω・`)
>>387はクイズだってば
039773@2点
2005/04/10(日) 12:29:31楽天のクラッチ 周囲との摩擦が激しいから
>>382
鶏肉 (broiler は「とても暑い日」の意味)
>>387
ダート(dat ←苦しいなこれ)落ちを見越して500k以上
0398桜亀@10点 ◆8UP6xpNLnc
2005/04/10(日) 13:43:21当たったんですか!?
いろんなサイトを調べたかいがありましたよ…
>>387
クイズって事はまじめに考えないとって事ですよね?
競馬には詳しくないのでさっぱりですorz
0400287@1点
2005/04/10(日) 19:22:11ロッテのマーくん…カモメだけにいつもリクルート中、なんちて。
0401レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/10(日) 21:27:51(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
>>399
(´・ω・`)
>>400
(・∀・)イイ!! つ@
0402飛び込み禁止@2点
2005/04/11(月) 10:01:39「ニート追うものは一兎をも得ず」
・・・・・・・
でジャビット( ・д・)
0403レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/11(月) 20:30:57面白いけど(´・ω・`)
0405レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/11(月) 22:46:00クイズです
0407猫六@15点
2005/04/12(火) 08:21:50誰も答えないから連投させてもらうね。
聞いてるのは
「次の競争馬」の「子」
だから
このデータが出てる馬のさらに子供を指してて、
まだレース現役だから子供はつくっていない
とかそんな答えかな?
つくる前から金額の想定はできそうだけど。
0409レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/12(火) 14:20:45( ゚Д゚)ゴルァ!! だからクイズだといってるってば
まったくもう( ´Д`)ノ @三 ・゚・(ノД`)・゚・ ←猫六さま@15→14点
>>408
(´・ω・`)
私の判定前に連投しなければ結構ですから、
今回のは連投になりませんよ( ´∀`)
041073@2点
2005/04/12(火) 16:44:12>>346
ネッピー どこの面接にもリーゼントで行って落とされる
>>382
バッテラ 暑くてバテたから
0411猫六@14点
2005/04/12(火) 17:47:16レタス>どこでしたか?
猫六>新しい馬主のもとでした
レタス>どうでしたか?
猫六>馬が合いそぉーなー気がします。
「馬が合う」の由来は馬と乗り手の息が合うことからみたいですね。
0413猫六@15点
2005/04/13(水) 00:32:45西武のレオ
手塚治虫のキャラなので
虫プロ→無視されるプロで
すぐにシッシッ(獅子)と追い払われる
0415レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/13(水) 07:18:08(´・ω・`)
0417猫六@15点
2005/04/13(水) 08:08:50レタス>どこでしたか?
猫六>一日中暑いところでした
レタス>どうでしたか?
猫六>冷え性なので雪国じゃなくてホットしました。
これで風邪(風)も抜けるといいのですが。
0418飛び込み禁止@2点
2005/04/13(水) 08:15:54日ハムBBはクマだから冬眠する
→そんな長期休暇の仕事はない。
→無職
0419桜亀@10点 ◆8UP6xpNLnc
2005/04/13(水) 12:15:14西武ライオンズのレオ(ライオン)
ライオンは鬣(たでがみ)が茶色(と言うか金色?)
茶髪(金髪)なので面接で落とされやすい...
昔は結構厳しかったんですよ、髪の色は。
今はそうでもないですけどね...
0420桜亀@10点 ◆8UP6xpNLnc
2005/04/13(水) 12:37:572億円?
いや、なんとなくですが、それくらいかなと。
本当に全然わからないし見当もつきませ。。。
0421猫六@15点
2005/04/13(水) 18:01:25日ハムのB・B
ハム→アマチュア無線
→無銭で
ブラウンベアーなので
ぶらぶらしているプー。
あと「bear」には
乱暴者とか不作法者とかの意味もあります。
ちなみに「くまのプーさん」の名前の由来は
作者の息子が可愛がっていた白鳥の名前が有力で
鼻に止まった蝿をプーっと追い払う音や
くさい熊に向かってプーといった説があります。
一方「プータロー」の由来は
風来坊、風太郎が有力で
フーテンやpoor、浮浪者の説もあります。
0422レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/13(水) 20:42:23(´・ω・`)
>>417
(・∀・)イイ!! つ@
>>418
ほぼ答えなんだけど、何でってとこが足りなかった。こっちのが早かったので つA
>>419
(´・ω・`)
>>420
両親合わせても億なんていってませんよ
>>421
詳しい説明ご苦労様 つ@
答えは 日本ハム「エロズリー」
クマだけにプーさんなので ですた
0423猫六@17点
2005/04/13(水) 21:01:06プーの説明も無駄にならなかったかな。
※ソフトバンクが買収していなければ…
猫六>長いトンネルを抜けるとそこは…
レタス>どこでしたか?
猫六>楽天のフルキャストスタジアム宮城でした
レタス>どうでしたか?
猫六>勝てないんでマスコットで人気をマスことを狙いましたが
またクラッチがあきません。
(まったくラチが開きません)
特にダイエーには勝てません。
倒せんダイエー(田尾仙台へ)
0426レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/13(水) 22:50:32(´・ω・`) 凝りすぎてもいけんね
>>434
(´・ω・`)
>>435
それがあるのがレタス流ですというか、だからあれほど簡単だと…
0428飛び込み禁止@4点
2005/04/13(水) 23:34:32・・・・・
ナスビ( ・д・)
0429通りすがり@4点
2005/04/13(水) 23:59:29というかこれは問題ダッタノカー!
暑い…厚揚げ(;・∀・)
0432飛び込み禁止@4点
2005/04/14(木) 15:16:21ついでに無理やり回答。
ここは「猛暑」に絞るところだ。( ´Д`)
・・・・・
も、モウショウダケ→タケノコ
0433レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/14(木) 16:47:51(・∀・)イイ!!
さっそくタケノコご飯つくります
つA
0434飛び込み禁止@6点
2005/04/14(木) 21:47:26クイズとなぞなぞの違いのわからない漢。
0436レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/15(金) 20:21:42(´・ω・`) ウインナーのが好き
0437レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/15(金) 20:29:54次に列挙するものは何か共通事項がありますです。(断言)
理由を述べてください。
ヒントとして徐々に単語が増えていきます。
まずはI点
(・∀・)エロイヨ
スイカ
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/15(金) 21:40:330440節穴@1点
2005/04/16(土) 01:29:160441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/16(土) 02:33:360442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/16(土) 07:01:000443レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/16(土) 08:02:26個人的にストレートでワラタ つ@
>>439
(´・ω・`)
>>440
(´・ω・`)
>>441
え?Σ(・ω・ノ)ノ
>>442
顔文字は関係ないけど、言葉は関係あるよ
0444レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/16(土) 08:11:02あたればH点
(・∀・)エロイヨ
スイカ
タイプライター
0445441
2005/04/16(土) 08:31:30叩かれるものでどうですか?
0446飛び込み禁止@4点
2005/04/16(土) 10:03:090447通りすがり@4点
2005/04/16(土) 12:41:38タイプライターワカンネ
0448飛び込み禁止@6点
2005/04/16(土) 13:12:220449えー!
2005/04/16(土) 13:13:480450通りすがり@4点
2005/04/16(土) 13:20:10いや、それはわかってるってw
0451桜亀@10点 ◆8UP6xpNLnc
2005/04/16(土) 14:33:53スイカ割りする時には木を使う。
タイプライターを打つ時にはキーを使う。
で、みんな「き」を使うもの。。。
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/16(土) 18:07:240453レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/16(土) 19:38:01>>445
(´・ω・`)
>>446
(´・ω・`) エロイヨは?
>>447
(´・ω・`)
>>448
(・ω・)そうなの?
>>449
( ´゚Д゚`)えーーー
>>451
チガウケド(・∀・)スゴクイイ!! つB
0454レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/16(土) 21:01:54あたればG点
(・∀・)エロイヨ
スイカ
タイプライター
(・∀・)ノいよう
0455飛び込み禁止@6点
2005/04/16(土) 21:42:23ところで競馬問題だが
>セリで落とそうとしたら
そんな高い馬は買えません (´・ω・`)
従って0円。はとうかな。
0456レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/16(土) 22:13:08だからクイズだって
なぞなぞ=屁理屈も可
クイズ=きちんとした理論や理由がある
0457パクチー
2005/04/16(土) 22:40:01アルファベットに直したときに愛、いやIが含まれている。
0458えー!
2005/04/16(土) 23:40:12EROIYO
スイカ
TYPEWRITER
IYOU
0460通りすがり@4点
2005/04/17(日) 01:38:45す「い」か
た「い」ぷら「い」たー
「い」よう
全部に「い」が入ってる
0461レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/17(日) 08:05:02(´・ω・`)だから顔文字は関係ないと…
>>458
ド━━━━━━( ゚Д゚)━━━━━━ン !!!!!
おおあたりー つG
>>460
(´・ω・`)
0462レタス@-1点 ◆netaz1u/w6
2005/04/17(日) 08:10:53どのような単語を用意していたでしょうか?
ひとつ@点でございます。
ヒント:関連する事項を書いたものもあります。
ボーナス問題です。
1ターンずつ、ひとりひとつずつカキコしてくださいね。
1ターン(レタスの判定でターン更新)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています