レタスの すごい なぞなぞ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012レタス ◆netaz1u/w6
2005/03/23(水) 23:43:22俺は今川義元公の部隊に居た足軽だ。
つい先日田楽狭間において義元公は織田信長の奇襲に遭い討死にされたと聞いた。
我が方は2万5千とも3万とも言われる大軍で進軍していたのだが、わずか5千にも満たない織田の軍に敗れるとは…
確か織田方の足軽は兵農分離をしていたと聞くが、農民上がりの足軽とはそれほど強いのだろうか?
否、たとえ強靭な肉体を持っていたとしても4、5人が限界だったはずだ。
それではいったい何故我々は負けたのだろう。
田楽狭間の地形が奇襲に適していたのか、もしくは補給線が長く、劉備が陸遜に負けた戦のようだったからか。
それとも天候が芳しくなかったからだろうか?
そのとき、旅の僧侶が一言。
なるほど、言われてみたらその通りだ。厳密な敗因がわからなければその様に考えるのもまた一興。
さてさて、旅の僧侶はこの足軽に敗戦の原因をどのように説明してあげたのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています