トップページquiz
1001コメント355KB

【ただ今】早押しクイズスレ・9【出題中】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 08:13:29
正統なクイズ番組で出されるようなクイズ問題を出して、
解答者が解答するスレッドです。

前スレ
【賞金は】早押しクイズスレ・8【出ないけど】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1100347348/

・出題は5問ずつです。 出題者は解答に問題番号を付記して下さい。
・一般的な視聴者参加型クイズ番組にあるような口頭で出題され
 口頭で答えるようなクイズを想定して下さい。
・出題者は、解答を一つに絞りきれるよう問題を工夫して下さい。
・出題者は全問正解が出た後、または一定時間解答が出なかった場合に
 必ず答え合わせを行って下さい。
・前回の出題の答えあわせを行わないうちに新しい出題を行うのは原則禁止とします。
 ただし長時間答えあわせが行われなかった場合は別とします。

まとめサイト
出題の傾向や、問題のかぶりを調査するのに最適。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2240/quiz/haya-quiz.html
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 08:16:27
過去スレ
1 早押しクイズスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071578673/l50
2 【知識を】早押しクイズスレ・2【試す】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072180380/l50
3 【良問】早押しクイズスレ・3【大募集】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074954030/l50
4 【出題者】早押しクイズスレ・4【大募集】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1077765131/l50
5 【解答時間が】早押しクイズスレ・5【勝利の鍵】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081261766/l50
6 【のーミソ】早押しクイズスレ・6【コネコネ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1086771530/l50
7 【賞金は】早押しクイズスレ・7【出ないけど】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1092927723/
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 11:05:51
スレ立て乙です。
0004出題者9−105/03/13 14:54:17
では早速
1.1883年3月13日に”道程””知恵子抄”等で知られる詩人が生まれています。誰でしょう。
2.13角形の外角の和は何度?
3.高品質で知られる”カシミア”。何の動物の毛?
4.すっかり定着の感のあるDVD。”DVD”とは何の略?
5.”春”の下に”虫”を二つ横に並べた漢字があります。なんと読むでしょう?
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 14:57:55
>>4
乙です。とりあえず問題番号は4076からということになるんですね。

4079 デジタル・バーサタイル・ディスク
4080 うごめく(蠢く)
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 15:01:58
4077.360度
4078.ヤギ

ヤバイ、4076.が名字しか出てこない。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 15:04:28
4076 高村光太郎
0008出題者9−105/03/13 15:44:57
秒殺でしたね・・・
通し番号振り忘れすみません。

>>5->>7皆さん正解です。

4076.お父さんは高村光雲(彫刻家)。訂正:正しくは”智恵子”でした。すみません。
4077.全ての多角形において外角の和は360度です。
4078.カシミール地方のカシミア山羊から作ったのがその由来。
4079.digital versatile(多用途の) disk
4080.蠢動(しゅんどう):@虫がうごめくA無知の者が騒ぎたてる(「漢字源」より)だそうです。
0009とりあえず出題人05/03/13 20:34:54
>>1
スレ立てお疲れ様でした。
新スレ記念として初級→中級→上級の順で3連発で出題してみようと思います
それでは出題です。

初級クイズ

4081 コナン・ドイル原作のミステリー「シャーロック・ホームズ」シリーズに登場する、主人公ホームズの助手である軍医の名前は何でしょう?
4082 物事が順調にはかどったり、チャンスをつかんで流れに乗ることを意味する言葉を、「流れに何をさす」というでしょう?
4083 来年2006年にサッカーワールドカップ大会が行われる国はどこでしょう?
4084 「春のうららの隅田川〜♪」という歌いだしで始まる、武島羽衣作詞、滝廉太郎作曲の歌は何でしょう?
4085 酸と塩基が反応して、互いの性質を打ち消しあうことを中和といいますが、その際に生じるのは水と何でしょう?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 20:39:29
4081 ワトソン
4082 棹
4083 ドイツ
4084 花
4085 水素
0011とりあえず出題人05/03/13 20:41:13
>>10
4081 4082 4083 4084 正解
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 20:44:38
4085 塩
0013とりあえず出題人05/03/13 20:45:48
>>12
4085 正解

4081 ワトソン
4082 棹
4083 ドイツ
4084 「花」
4085 塩

でした。それでは次の問題まで少々お待ちを‥‥
0014とりあえず出題人05/03/13 20:47:32
それでは次の問題です

中級クイズ

4086 ローマ神話では「ダイアナ」にあたる、ギリシャ神話ではアポロンの双子の妹である、月の女神といえば何でしょう?
4087 1946年5月31日に開港した、ロンドン西側にあるイギリスの国際空港といえば何でしょう?
4088 2005年現在までに7回と歴代最多のF1年間総合チャンピオンに輝いている、「紅い皇帝」という異名を持つドイツ出身のF1ドライバーは誰でしょう?
4089 このほど公開された映画「あずみ2 Death or Love」で、前作に引き続き主人公のあずみを演じている女優は誰でしょう?
4090 1910年に米ぬかの中から脚気防止に有効な成分を抽出し、「オリザニン」と名づけた日本の科学者は誰でしょう?
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 20:50:08
4087 ヒースロー
4089 上戸彩
4090 鈴木なんとか
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 20:50:51
4087 ヒースロー空港?
4089 上戸彩
4090 鈴木梅太郎
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 20:50:58
4088 ミハエル・シューマッハ
0018とりあえず出題人05/03/13 20:53:25
>>15
4087 4089 正解
>>16
4087 4089 4090 正解
>>17
4088 正解
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 20:53:48
4086 アルテミス

    …かな?

    
0020とりあえず出題人05/03/13 20:56:33
>>19
4086 正解

4086 アルテミス
4087 ヒースロー空港
4088 ミハエル・シューマッハ
4089 上戸彩
4090 鈴木梅太郎

でした。次の問題まで少々お待ちを‥‥
0021とりあえず出題人05/03/13 20:58:48
それでは本日最後の出題です

上級クイズ

4091 能楽の謡曲「鉢の木」で、寒い夜に秘蔵の盆栽を切って薪木にし、旅の僧に扮した北条時頼をもてなした武士の名前は何でしょう?
4092 エビ、野菜、肉、魚などを煮て、タマリンドと呼ばれる香辛料を用いて酸味をきかせた、フィリピンのスープを何というでしょう?
4093 現役時代につけていた背番号「4」は巨人軍の永久欠番となっている、シーズン中の1947年6月23日に腸チフスによりこの世を去った選手は誰でしょう?
4094 オペラや演劇の幕間に入れられる演奏曲のことを、イタリア語の「間奏曲」という意味の言葉から何というでしょう?
4095 1674年に、木星の衛星イオの公転周期と地球の公転による到着時間の遅れから、世界で初めて光の速度を計測した、デンマークの天文学者は誰でしょう?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:00:06
4093 沢村栄治
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:01:47
4094 「カンタータ」でしたっけ?
0024とりあえず出題人05/03/13 21:03:09
>>22
残念ですが不正解。沢村栄治は「14」ですね
>>23
残念ですが不正解
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:11:44
4093 スタルヒン
0026とりあえず出題人05/03/13 21:14:02
>>25
それも残念ですが不正解
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:17:34
4093 黒沢さん
4094 インテルメッツオ
4095 レーリー
0028とりあえず出題人05/03/13 21:20:17
>>27
4093 んーフルネームでお願いします
4094 正解
4095 正解にするには‥‥オスィ
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:25:15
4095 オーレ・レーマー

    …かな?
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:28:59
4093 黒沢俊夫
0031とりあえず出題人05/03/13 21:29:54
>>29
4095 正解
>>30
4093 正解
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:33:05
4091 佐野源左衛門常世
0033とりあえず出題人05/03/13 21:38:03
>>32
4091 正解
0034とりあえず出題人05/03/13 21:45:09
んー難しすぎたかも‥‥

4092のヒント

シ○○ン

15分以内に解答無き場合は答えを晒します
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 21:48:54

4092 シニガン

    かしら?
0036とりあえず出題人05/03/13 21:53:52
>>35
4092 正解

4091 佐野源左衛門常世(さのげんざえもんつねよ)
4092 シニガン
4093 黒沢俊夫
4094 インテルメッツォ
4095 オーレ・レーマー

でした。今日はここまでです。

0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/13 22:21:28
出題乙でした。
0038前スレの19505/03/14 20:54:55
出題します。


4096 「戦国自衛隊1549」、「亡国のイージス」、「終戦のローレライ」などの作品が今年相次いで
    映画化されている作家といえば誰でしょう?

4097 フジテレビとライブドアで話題の株式公開買い付け・TOB、
    このTOBとは何という言葉の略でしょう?

4098 慣用句で、危険が目前に迫っている時は「火がつき」、不愉快な時は「ひそめ」、
    だまされないようにする時は「唾を付ける」体の一部分といえばどこでしょう?

4099 江戸時代の徳川御三家といえば尾張・紀伊・水戸ですが、徳川御三卿といえば
    田安、一橋とあと一つは何家でしょう?

4100 日本書紀にも記されている相撲の祖といわれる人物で、大和国で怪力を誇るも
    出雲国の野見宿禰(のみのすくね)との対決に敗れて死んだと伝えられているのは誰でしょう?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/14 21:05:32
4098 マユ
4099 清水
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/14 21:06:57
4097 take over bid
4100 たいまのけはや
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/14 21:08:19
4096 福井晴敏
0042前スレの19505/03/14 21:29:19
>>39 正解です
>>40 正解です
>>41 正解です

では >>38 の正解発表です

4096 福井晴敏
4097 Take Over Bid (Tender Offer Bidでも可)
4098 眉
4099 清水家
4100 当麻蹴速(たいまのけはや)

今日は簡単すぎましたね。お疲れでした。
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/15 12:39:16
ヒマなので数えてみた。

前スレの出題数
とりあえず出題人 220問
出題丁稚     135問
195      130問
うめあぢ      10問
その他       75問
合計       570問
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/15 22:19:02
>>43
本当に暇だなw
しかしとり出と丁稚はこのスレへの貢献度高いな
いつもありがとう
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 00:39:25
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |'
   
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / >>44
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  おれはきぶんをこわした!
     / |. l + + + + ノ |\  \ けっとうをもうしこむ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (   1 9 5    |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 19:05:45
>>45
決闘罪に抵触するので通報しますた
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 19:36:26
4101 日光東照宮には秀吉の家紋が使われているところ1つだけある。それは何処?
4102 三国志で太平道の首領と言えば誰?
4103 野見宿禰がエライ人達に提案したことは?
4104 七福神、六歌仙。「五」が付く歴史上にある物を1つ答えよ。
4105 世界最軽量の原子は?それはどんな所にある?
0048A列車NGNG
4102 張角
4105 水素:空気中
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 20:25:40
4104 五稜郭
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 20:29:39
4103 相撲を取らせろ
4104 野口五郎岳
4105 水素。水分子の中
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 20:38:11
4104 五大老
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 20:40:25
>>47

>>1
・出題者は、解答を一つに絞りきれるよう問題を工夫して下さい。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 20:41:05
4104 五十六・山本
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 21:02:14
>>52 sorry
4104は無効にします

>48
4102 正解
>48,50
4105 不正解
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 21:43:32
4103は殉死の代わりに埴輪って言いたいんだろうが、問題文が悪すぎ、限定できない
4105も一つの問題文で並列ではない二つのこと聞いちゃダメだろう
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/16 23:39:48
受験勉強で出されるような問題文だね
>>47
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 00:18:20
答え合わせくらいしたら?
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 09:29:43
いろいろ出てるけど答え張ります
4101 トイレ
4102 張角
4103 殉死の代わりに埴輪を使うこと
4104 無効
4105 ニュートリノ 原子が壊れたときに出来る
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 11:47:27
>>58乙。

とりあえず4101-4105は見なかったことにして、次の出題人は4101からよろ。
0060出題丁稚05/03/17 21:11:38
>>58
出題お疲れ様です。
>>59
答え合わせも在りましたので、4106から始めさせていただきます。

4106 プロ野球「福岡ダイエーホークス」の最後の監督であり、「福岡ソ
    フトバンクホークス」の初代監督となった人物は誰?
4107 今月、愛知県で開催される「愛・地球博」において、「森のおじいち
    ゃん」の肩書きを持つマスコットキャラクターといえば何?
4108 来月から、大山のぶ代に代わり、アニメ「ドラえもん」のドラえもん
    役を演じることになった声優といえば誰?
4109 先月の「第77回アカデミー賞」において、映画「レイ」に出演し、黒
    人俳優として史上三人目の「主演男優賞」受賞者となった人物は
    誰?
4110 樋口一葉の小説「にごりえ」の主人公である酌婦の名前は何?
00613805/03/17 21:14:26
出題します。


4106 お笑い芸人「ヒロシ」のネタ中のBGMとしてお馴染みの、ぺピーノ・ガリアルディが歌う
    曲のタイトルといえば何でしょう?
 
4107 紅茶が冷めないようにティーポットにかぶせる布製の覆いのことを
    英語で何というでしょう?

4108 人と人との間に揉め事が起こることを「波風が立つ」といいますが、
    男女の仲が冷める時は「何風が立つ」というでしょう?
 
4109 デザートで人気の「タピオカ」の原料となるトウダイグサ科の植物といえば何でしょう?
 
4110 美食家としても知られる陶芸家、北大路魯山人が東京・麹町に建てた
    会員制の高級料亭を何というでしょう?
00623805/03/17 21:15:12
出題かぶっちゃいました・・・。

私のはあとまわしにしてください。
0063出題丁稚05/03/17 21:20:28
>>61
時々あることですw

4113 秋風
4114 キャッサバ
4115 星岡茶寮
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:20:31
>>47 ドンマイ
4101 このままの問題文で唯一使える問題か?「世界ふしぎ○見」で出題されそう?
4102 俺は三国志に詳しくないので、これで限定されているのかは解からない
4103 >>55も指摘しているが、限定が甘い典型的な問題
4104 五人組、直木三十五、五輪・・。1問多答で使えそう?
4105 俺は科学にも詳しくないので、これで限(ry

ただ、埴輪の提唱者を知っている等、知識はある。
これからうまくなっていけばイイと思う。

わずか5問差にも関わらず「貢献度高い」に195氏の名前を挙げなかった
>>44も気になる。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:23:32
>>60 4108 水田わさび
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:26:48
4112 cozy
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:27:43
>>61 4111 ガラスの部屋
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:29:25
4106 王貞治
0069出題丁稚05/03/17 21:31:01
>>65
4108 正解です
>>68
4106 正解です
00703805/03/17 21:31:40
なんかゴチャゴチャしてますが・・・

4106 王貞治
4107 モリゾー
4110 お力(りき)
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:32:30
4106 王貞治
4107 モリゾー
4109 ジェイミー・フォックス
4110 お力
4111 ガラスの部屋
0072出題丁稚05/03/17 21:35:41
>>70
4106 4107 4110 正解です
>>71
4106 4107 4109 4110 正解です

4106 王貞治
4107 「モリゾー」
4108 水田わさび
4109 ジェイミー・フォックス
4110 「お力」

でした。
00733805/03/17 21:46:34
>>63 >>66 >>67 正解です。

では >>61 の正解発表です。問題番号は修正してます。


4111 「ガラスの部屋」(「Che vuole questa musica stasera」) 
4112 Tea cozy (ティーコージー)
4113 秋風
4114 キャッサバ
4115 星岡茶寮(ほしがおかさりょう)


回答ありがとうございました。
0074出題丁稚05/03/17 21:54:49
>>73
出題お疲れ様です。
本日は、もう一回出題させて頂きます。

4116 プロ野球「南海ホークス」の最後の監督であり、「福岡ダイエーホ
    ークス」の初代監督となった人物は誰?
4117 1985年につくばで開催された「科学万博・エキスポ85」の、「星」を
    モチーフとしたマスコットキャラクターといえば何?
4118 来月、アニメ「サザエさん」の磯野ワカメ役と「ドラえもん」の源静香
    役から勇退する声優といえば誰?
4119 1963年の「第36回アカデミー賞」において、映画「野のユリ」に出演
    し、黒人俳優初の「主演男優賞」受賞者となった人物は誰?
4120 夏目漱石の小説「三四郎」の主人公である大学生「三四郎」の苗字
    は何?
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:58:15
4117 コスモ星丸
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 21:58:37
4118 野村道子
4120 小川

丁稚氏、なかなか味な出題方法をしてきますな
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 22:03:03
4116 杉浦忠
4119 シドニー・ポワティエ
0078出題丁稚05/03/17 22:08:07
>>75
4117 正解です
>>76
4118 4120 正解です
>>77
4116 4119 正解です

4116 杉浦忠
4117 「コスモ星丸」
4118 野村道子
4119 シドニー・ポワチエ
4120 「小川」

でした。お疲れ様です。
00794405/03/17 22:43:46
まずお詫びです。
前スレ195氏、お気を悪くされていたらすいません。
その他、ご不満をもたれた方々も申し訳ない。
最初のスレから参加させていただいているので、ついスレの歴史的観点から
ああいう物言いをしてしまいました。決して前スレ195氏を軽く見ているつもりはございません。
とにかく失言をお詫びいたします。

お詫びだけでは何かと思いましたので、出題もさせていただきます。よければどうぞ。

4121 探偵・法水麟太郎が降矢木家で起こる殺人事件の謎を解く、
    作家・小栗虫太郎の代表作であるミステリーは何でしょう?
4122 素数で、二桁の数最大は97、三桁の数最大は997ですが、
    四桁の数で最大なのはいくつでしょう?
4123 雷門でおなじみの浅草寺で知られる浅草は東京都何区にあるでしょう?
4124 今年の第77回センバツ高校野球で21世紀枠として出場するのは、
    宮城の一迫商と香川のどこでしょう?
4125 現在ヤングサンデー誌上で『電車男』を連載している漫画家で、
    代表作に『ジャストミート』『冬物語』などがあるのは誰?
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 22:46:33
4122 9997
4123 台東区
4124 高松高校
4125 原秀則
00814405/03/17 22:48:22
>>80
4123〜5まで正解です
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 23:05:13
4121 黒死館殺人事件
00834405/03/17 23:06:02
>>82
4121正解です
0084132人目の毒数さん  ◆T8iR2xhn6A 05/03/17 23:11:26
4122 9973
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/17 23:15:29
>>84
4122 正解です

答え
4121 黒死館殺人事件
4122 9973
4123 台東区
4124 高松高校
4125 原秀則

でした。色々とお騒がせしてすいませんでした。失礼します。
0086とりあえず出題人2005/03/21(月) 21:18:38
それでは少々出題します

4126 第二次アヘン戦争とも呼ばれる、1856年から1860年にかけて行われた清とイギリス・フランス連合軍との戦いを、事件の発端となったイギリス国籍の船の名前を取って何というでしょう?
4127 このほど発効した地球温暖化防止のための京都議定書で、日本の温室効果ガス排出量の削減目標は、1990年比で何パーセントと定められているでしょう?
4128 大相撲で、勝ち越すことを「給金直し」といいますが、負け越すことを同じく「給金」という言葉を用いて何というでしょう?
4129 ナルシソ・イエペス演奏のギター曲「愛のロマンス」で知られる、1940年代のフランスを舞台に少女ポートレットと少年ミシェルの交流を描いたルネ・クレマン監督の映画のタイトルは何でしょう?
4130 流紋岩や安山岩のようにマグマが地表近くで急に冷えて固まったものを火山岩というのに対し、花崗岩や閃緑岩などマグマが地下深くでゆっくり冷えて固まったものを総称して何というでしょう?
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 21:26:09
4126 アロー戦争
4129 禁じられた遊び
0088とりあえず出題人2005/03/21(月) 21:28:49
>>87
4126 4129 正解
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 21:33:40
>>4130 火成岩
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 21:34:16
4127 6%
4128 向こう給金
4130 深成岩
0091とりあえず出題人2005/03/21(月) 21:37:20
>>89
残念ですが不正解
>>90
4127 4128 4130 正解

4126 アロー戦争
4127 6%
4128 向こう給金
4129 「禁じられた遊び」
4130 深成岩

でした。今日はここまでです。
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 20:42:43
>>64です。
>>44 >>79
合計出題数が違うという意味合いの書き込みだったということに
気がつかず申し訳ありませんでした。
説明していただき、ありがとうございます。
0093382005/03/22(火) 21:52:14
出題します。

4131 今年「マツケンサンバII」のダンスを収録したDVDが人気の振付師といえば誰でしょう?
 
4132 日本の相撲と似た土俵で闘う、韓国の伝統的な格闘技を何というでしょう?
 
4133 16世紀に設立されたイエズス会の創設者であるスペインの貴族は誰でしょう?
 
4134 禅宗の高僧が教えを継ぐものの証明として弟子に与える、
    自分の肖像画のことを何というでしょう?

4135 神社建築などに見られる屋根の構造で、棟を境にして両側に流れる斜面から構成される、
    書物を開いたような形のものを何と呼ぶでしょう?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 21:53:40
4132 シルム
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 22:00:47
4135 書院造?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 22:03:27
4133 イグナティウス・ロヨラ
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 22:05:50
4134 ちんぞう
0098382005/03/22(火) 22:07:25
>>94 正解です
>>95 残念ながら不正解
>>96 正解です
>>97 正解です
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 22:21:44
4131 真島茂樹
4135 切妻造
0100382005/03/22(火) 22:36:49
>>99 正解です

では >>93 の正解発表です。

4131 真島茂樹
4132 シルム
4133 イグナティウス・デ・ロヨラ
4134 頂相(ちんぞう)
4135 切妻屋根(切妻造)

回答ありがとうございました。
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 22:58:31
0102382005/03/23(水) 21:29:13
出題します。

4136 今月アルバム「ether(エーテル)」を発売し、シングル「南風」が映画「亀は意外と速く泳ぐ」の主題歌に決定した、
    藤巻亮太、神宮寺治、前田啓介の3人で構成されるバンドといえば何でしょう?

4137 日本の中央競馬のGIレースで、初の国際招待競走となったのはジャパンカップですが、
    それに次いで2番目に国際招待競走に指定されたGIレースは何でしょう?

4138 源頼義が「前九年の役」の戦勝を記念して、京都・石清水八幡宮の分霊を祀ったのが始まりと言われている、
    「流鏑馬(やぶさめ)神事」で有名な鎌倉の神社といえば何でしょう?

4139 アールヌーボーに対する反発から生まれたといわれる装飾様式で、抽象的かつ幾何学的な形状によって機能美を追求し、
    日本でも大正から昭和にかけて流行したスタイルといえば何でしょう?

4140 本名はエディット・ジョヴァンナ・ガッシオン、プロボクサーのマルセル・セルダンとの悲劇の恋で知られ、
    名曲「愛の賛歌」が日本でもヒットしたフランスのシャンソン歌手といえば誰でしょう?
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 21:40:57
4140 エディット・ピアフ
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 21:41:42
4138 鶴岡八幡宮
4139 バウハウス?
0105382005/03/23(水) 21:48:29
>>103 正解です

>>104 4138正解です
     4139残念ながら不正解
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 21:49:41
4137 安田記念
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 21:50:32
4139 アール・デコ?
0108382005/03/23(水) 21:51:57
>>106 正解です
>>107 正解です
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 22:14:14
4136 レミオロメン
0110382005/03/23(水) 22:25:59
>>109 正解です

では >>102 の正解発表です。

4136 レミオロメン
4137 安田記念
4138 鶴岡八幡宮
4139 アールデコ
4140 エディット・ピアフ

回答ありがとうございました。
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 22:47:48
1〜13までの袋があります。
袋の中には、100枚金貨があって、1枚8グラム。
でも、1袋だけ偽者があって、金貨が1枚7グラム。
はかりがあって、最大2袋まではかれる。
で問題、はかりをつかって、どれが偽者ものかあてて
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/23(水) 23:19:09
>>111
スレ違い。下記のスレへどうぞ

数学、数字系のクイズ、トリビアスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093542398/l50

ところで、↑の157に類似問題が出てるような気がするんだけど・・・
0113382005/03/24(木) 20:42:11
出題します。

4141 今日3月24日がその日にあたる、作家・梶井基次郎の命日のことを何忌というでしょう?

4142 3月下旬から4月上旬にかけて菜の花が盛りの頃に降り続く雨のことを何梅雨と呼ぶでしょう?

4143 人体における血液循環の原理を発見したイギリス人医師は誰でしょう?

4144 幅・高さともに約二尺と小さく、体を屈めて入ることからその名前が付いた、
    茶室に設けられた客用の出入口のことを何というでしょう?

4145 水上スキーの競技の一種で、板を着けず裸足で水面を滑走することを何というでしょう?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 20:45:07
4141 檸檬忌
4142 菜種梅雨
4144 にじり口
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 20:49:44
4143 ウィリアム・ハーヴェイ
0116382005/03/24(木) 20:51:26
>>114 正解です
>>115 正解です
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 21:23:03
4145 ベアフット
0118382005/03/24(木) 21:30:36
>>117 正解です

では >>113 の正解発表です。

4141 檸檬忌
4142 菜種梅雨
4143 ウィリアム・ハーヴェイ
4144 躙口(にじりぐち)
4145 ベアフット

花粉症でつらい(つд`)ハァ・・・。お疲れ様でした。
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 21:57:43
お疲れ
0120ネルグイ2005/03/26(土) 17:45:36
初出題です。よろしくお願いします。

4146 今月(2004年3月)22日、山口県に誕生した、現在、日本で唯一の漢字五文字の都市の名前は何?
4147 1996年のアトランタオリンピックのメイン会場を改装して翌年オープンした、大リーグ・アトランタブレーブスの本拠地である球場はどこ?
4148 アメリカのリチャード・ビンゼルが提唱した、小惑星の地球への衝突の危険度を示す尺度のことを、それを採択した国際天文学連合の会合の開催地から何スケールという?
4149 マギー司郎の本名は野澤司郎。では、マギー審司の本名は何?
4150 市内にあるサントカトリーヌ教会はフランス国内唯一の木造教会として有名な、セーヌ川河口に位置する港町で、印象派の先駆者ウジェーヌ・ブーダンや、作曲家エリック・サティの生誕地としても知られるのはどこ?

答え合わせは、晩になるかもしれませんがご容赦ください。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 18:03:38
4146 山陽小野田市
4147 ターナーフィールド
4148 トリノ・スケール
4149 三浦 審
4150 オンフルール
0122ネルグイ2005/03/26(土) 20:35:43
自己レスですが、4146の「今月」は、2004年ではなく2005年です。
申し訳ございません。訂正いたします。
0123ネルグイ2005/03/26(土) 20:38:55
>>121 お見事、全問正解です。

それでは、>>120の正解発表です。

4146 山陽小野田市
4147 ターナー・フィールド
4148 トリノスケール
4149 三浦審
4150 オンフルール

解答いただき、ありがとうございました。
また機会がありましたら、出題させていただきます。
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 01:01:42
4151  91年のルマン24時間耐レースで日本車として初めて総合優勝した車は?
4152  テニスの0点を表す"ラブ"これってもともとどういう意味?
4153  Simon and Garfunkelはメジャーデビューする前何というグループ名だった?
4154  三酔人経綸問答の著者はだれ?
4155  アインシュタインはどのような研究でノーベル賞をもらった?


とりあえずジャンルが被らないようにいろんなところから出題してみます
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 01:08:14
>>124
スレタイ読んで、>>1読んで、このスレ全部読み直してから出直せ。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 01:54:58
もうちょっと問題文を勉強してほしいとは感じるが、
そんなに厳しく言うほど悪問でもないと思う。

4152 卵
4155 光電効果
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 06:35:11
車は知らね

4153 トム&ジェリー
4154 中江兆民
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 08:41:34
4151 マツダの車
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 11:25:44
4152はいくつか説があるんじゃない?
01301242005/03/27(日) 11:55:57
>>125
新参者で申し訳ありません

>>126
4152正解です
4155正解です

>>127
4153正解です
4154正解です

>>128
4151確かにマツダなんですが車名を期待してたので
もう少し待たせてもらってもいいでしょうか

>>129
そうなんですか?全部の答えが出たらそれぞれに少し補足説明を入れようと思ってるので
よかったらそれに付け加えてもらいたいのですが
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 12:14:58
・出題は5問ずつです。 出題者は解答に問題番号を付記して下さい。
・一般的な視聴者参加型クイズ番組にあるような口頭で出題され
 口頭で答えるようなクイズを想定して下さい。
・出題者は、解答を一つに絞りきれるよう問題を工夫して下さい。
・出題者は全問正解が出た後、または一定時間解答が出なかった場合に
 必ず答え合わせを行って下さい。
・前回の出題の答えあわせを行わないうちに新しい出題を行うのは原則禁止とします。
 ただし長時間答えあわせが行われなかった場合は別とします。

まとめサイト
出題の傾向や、問題のかぶりを調査するのに最適。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2240/quiz/haya-quiz.html

これとまとめサイト読んでから出直して来いやヴォケが
問題文の作り方ぐらい学んで来いや
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 13:51:35
>>131
言い方が悪いぞ。俺も>>126に同意。

出題者さん、完全に駄目ではなく、ほんの少し直せば良い問題です。
まとめサイトで載っている問題で主流となっている文章にすると住民に喜ばれます。
お気を悪くなされずに次回チャレンジしていただけると幸いです。

あ、自分も車は詳しくないので4151は分かりませんので、すいません…
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 14:32:16
4200 マンコ
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 21:14:29
>>124
5問とももう一声欲しかった。

4151 車名を答えさせたかったのであれば、「総合優勝したマツダの車の名は?」
   という問題文がよかった。
4152 硬式テニスのカウント(0→15→30→40)とラブの由来は、
   「時計の文字盤説(0→15→30→45)」や「卵(オランダ語で「卵」を
   ラフと言うらしい」が有力らしいが、はっきりとした由来を知っているヒトは
   もはや地球上に現在いないらしいよ。
4153 トム&ジェリーしか名乗っていないことを調べあげたのなら、その問題文でOK
   だと思うが、どうでしょうか?
4154 三酔人経綸問答を著わしているのが中江兆民だけならOKの問題文だが、
   もし他にいたらOUTになります。このタイトルだから中江さんしかいないと思うが、
   「1881年に西園寺公望とともに「東洋自由新聞」を創刊した人物で、
   著書に「三酔人経綸問答」や「一年有半」などがあるのは誰?」ぐらいが欲しいところ。
4155 この問題文で、125や131はカチンときたんじゃないかな?

>>47に引き続き、短い期間で2人でてくるとムッとするヒトもでてくるんじゃないかな?
うまくなれるようガンバレ、としか言いようがない。
131と132は「アメとムチ」やね。どっちが最善かは・・わかんない。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 23:00:54
4156 ヘルシンキ五輪から東京五輪まで4度五輪に出場して計13個のメダルを獲得し、日本人のメダル獲得最多記録をもつ体操選手は誰?
4157 スペイン・ナバラ自治州の州都で、ヘミングウェイの小説「日はまた昇る」の舞台となっているのはどこ?
4158 1975年に開催された、遺伝子組み換えの潜在的な危険性を考え、科学者自らがその研究活動にブレーキをかけた最初の例として知られる会議を、開催地であるカリフォルニア中部の町の名をとって何という?
4159 弓、競馬、相撲などを行う、毎年7月に行われるモンゴルの祭りを何という?
4160 法人税をほとんど課さないリベリア・パナマ・ホンジュラスなどの国に外国がおいておく船のことを何という?
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 23:07:17
4156 加藤沢男
4157 パンプローナ
4158 アシロマ会議
4160 便宜置籍船
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 23:08:21
4159 ナーダム
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 23:09:29
4156 遠藤幸雄
4157 パンプローナ
4158 アシロマ会議
4159 ナーダム
4160 便宜置籍船
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/27(日) 23:11:47
4151〜4155の答え合わせがまだなんだけど、いいのかな。
とりあえず解答します。

4156 小野喬?
4157 パンプローナ
4158 アシロマ会議
4159 ナーダム
4160 便宜置籍船
01401352005/03/27(日) 23:20:51
>>136
4157,4158,4160正解

>>137
4159正解

>>138
4157〜4160正解

>>139
4156〜4160正解

正解は
4156 小野喬
4157 パンプローナ
4158 アシロマ会議
4159 ナーダム
4160 便宜置籍船

0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 08:47:46
>>47>>58
遅レスだが、後でまとめる方のことを考えて
「電子・陽子・中性子・中間子・クォーク等々が原子ではなく素粒子であるのと同じく、
 ニュートリノは原子ではなく素粒子である」とだけ指摘しておく。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 13:06:37
ガラガラなのに混んでいるお店ってどんなお店?
0143出題丁稚2005/03/28(月) 21:00:32
今回は問題文を「アタック25」風にしてみました。

4161 水泳では「森隆弘」、柔道では「野村忠宏」、卓球では「福原愛」、
    これらの選手が所属する企業といえば何処でしょう?
4162 組織の内部にいて、害をなす者のことを「何の虫」というでしょう?
4163 サンスクリット語で「神の化身」という意味がある、インターネットの
    チャットルーム等において、利用者の分身となるキャラクターのこ
    とを何というでしょう?
4164 「レインボーフラッグ」とも呼ばれている「南アフリカ共和国」の国旗
    に使用されている色数は幾つでしょう?
4165 今春、上戸彩主演でTVドラマ化される浦野千賀子原作の漫画「ア
    タックNo.1」、この作品の主人公のフルネームは何でしょう?
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 21:11:29
4161 ミキハウス
4162 獅子身中の虫
4165 鮎原こずえ
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 21:12:08
4162 獅子身中の虫
4165 鮎原こずえ
0146出題丁稚2005/03/28(月) 21:18:05
>>144
4161 4162 4165 正解です
>>145
4162 4165 正解です
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 21:23:26
かみやきをたべるとおおきくなり、みずをたべるとちいさくなるものは?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 21:39:52
>>4163
アバター
>>4164
6色
0149出題丁稚2005/03/28(月) 21:45:15
>>148
4163 4164 正解です

4161 ミキハウス
4162 獅子身中の虫
4163 アバター
4164 6色
4165 鮎原こずえ

でした。お疲れ様です。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/28(月) 23:52:45
>>125>>131が、

>>124にはぶち切れておきながら、

>>111>>142>>147にキレないのは非常に残念だ。
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 01:22:10
>>150
キレる価値もない。あるいは、単なる誤爆と判断。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 03:53:58
>>150 そういうやつらなんだ
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 18:28:17
そういえば春休みやね・・。
「クイズ」といえば「なぞなぞ」や「パズル」しか思い浮かばない輩は
相手にする必要なし、ということ?

>>142 >>147「パズル」「なぞなぞ」出題OKのところに行ってなぁ。
大人になったらまた会おう。
0154382005/03/29(火) 21:13:03
出題します。


4166 今週始まったNHK朝の連続テレビ小説「ファイト」で、ヒロイン役・優を演じているのは誰でしょう?

4167 今月、無人探査機「カッシーニ」の観測によって、火山・間欠泉を供給源とする大気の存在が確認された
    直径500kmの土星の衛星は何でしょう?

4168 もとは田畑の鳥獣を追い払う為に考案された仕掛けで、水の重さで竹が動き元に戻る時に石に当って音を出す
    別名を「添水(そうず)」というものは何でしょう?

4169 一般企業が資金調達の目的で発行する普通社債のことを「SB」といいますが、
    後に株式に転換する権利を有する転換社債のことはアルファベット2文字で何というでしょう?

4170 能登国七尾出身の室町・桃山時代の画家で、代表作に国宝「楓図」、「松林図屏風」などがあるのは誰でしょう?
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 21:19:41
4166 本仮屋ユイカ
4169 CB
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 21:22:19
4167 タイタン
4168 ししおどし
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 21:23:13
4170 長谷川等伯
0158382005/03/29(火) 21:32:32
>>155 正解です
>>156 4168正解です
>>157 正解です
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 21:43:59
エンセラダスだっけ?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 21:44:17
4167 エンセラダス
0161382005/03/29(火) 21:55:50
>>159 >>160正解です

では >>154 の正解発表です。

4166 本仮屋ユイカ
4167 エンケラドス
4168 鹿威し(ししおどし)
4169 CB(Convertible Bond)
4170 長谷川等伯

皆さんお疲れ様です。
0162ネルグイ2005/03/29(火) 22:01:31
2度目の出題です。よろしくお付き合い願います。

4171 フランスの三大新聞といえば「フィガロ」「リベラシオン」とあと
   一つ、「世界」という意味の名前をもつ何という新聞?
4172 バーカード型、ダーラム型、IS式ロータリー型といえば、何を捕集
   するための装置?
4173 元々軍事演習で着弾目標とされる掘っ立て小屋のことで、原子核反
   応で素粒子を衝突される目標の大きさを表すのに使われる、10のマ
   イナス28乗平方mを1とする面積の単位は何?
4174 私たちが自分の国のことを「日本」というように、この国では自分
   の国のことを「エングワネ」と呼びます。さて、この国とはどこ?
4175 福井県の「海の恵み」という会社が製造している、2002年12月に羽
   田空港で発売が開始され、現在の空弁ブームの火付け役となった弁
   当の名前は何?
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 22:16:07
4171 ル・モンド
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 22:19:10
4172 花粉
0165ネルグイ2005/03/29(火) 22:30:01
>>4171 正解です。
>>4172 正解です。
0166ネルグイ2005/03/29(火) 22:31:06
間違えました。

>>163 正解です。
>>164 正解です。
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 22:47:18
4175 焼き鯖弁当?
0168ネルグイ2005/03/29(火) 23:07:15
>>167 非常に惜しいです。多分、モノは分かってらっしゃるのだと思います。
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/29(火) 23:18:43
じゃあ
4175 鯖の押し寿司?
0170ネルグイ2005/03/29(火) 23:21:10
>>169 うーん、遠ざかったかも。
0171ネルグイ2005/03/30(水) 00:00:15
少々マニアックすぎたかもしれません。申し訳ありません。
ヒントを出します。それでも正解が出なかった場合、30分後に正解を晒します。

4173 カタカナ3文字で、真ん中は「ー」です。
4174 アフリカの国です。
4175 >>167>>169を組み合わせて。
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/30(水) 00:14:15
4174 発音からしてカメルーン辺りか?
4175 焼き鯖寿司?
0173ネルグイ2005/03/30(水) 00:19:10
>>172
4174 残念、もっと南です。
4175 正解です。正式名称はもっと長いですが。
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/30(水) 00:27:25
4174 ジンバブエ?
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/30(水) 00:33:33
4173 ハーポ?
0176ネルグイ2005/03/30(水) 00:35:36
>>174 残念、さらに南でした。

それでは、正解を発表します。

4171 ル・モンド
4172 花粉
4173 バーン
4174 スワジランド
4175 みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司
(注) 4174の「エングワネ」は、「ングワネ」とも表記するようです。

解答いただいた方、ありがとうございました。
次は、もう少し答えていただける出題となるよう、精進いたします。
0177ネルグイ2005/03/30(水) 00:36:54
>>175 残念でした。

解答いただき、ありがとうございました。
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/30(水) 00:37:08
http://www.google.co.jp/search?q=10-28m2&hl=ja&c2coff=1

barn バーン
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2005/03/31(木) 02:03:55
ガラガラなのに混んでいるお店ってどんなお店?
○○○○なお店。の○○○○の部分が答えです。
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/31(木) 02:54:31
ウオー ワカンネー
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/31(木) 04:21:25
>>179
おいかわ
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/31(木) 18:16:11
4151 マツダ787B
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/31(木) 18:54:23
>>179
コンドル
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/31(木) 19:14:45
>>183 マルチ・スレ違いの問題に反応しないよーに
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 06:13:51
>>184
解らないからって、邪魔すんな!なにがマルチだボケ!
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 06:29:00
>>185
スレ違い
>>1
> ・出題は5問ずつです。 出題者は解答に問題番号を付記して下さい

マルチ
どんなクイズでも自由に出題して良いスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104560664/905
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104560664/973
脳内エステ IQサプリの問題教えて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1075919515/625

既出
>>142

これだけあったらそらマルチと疑われるわな。
わかったら思う存分反省してから逝け。
0187出題丁稚皇紀2665/04/01(金) 21:13:38
出題します。

4176 サッカーワールドカップ日本代表に関する出来事で、「悲劇」の「ド
    ーハ」はカタールの都市ですが、「歓喜」の「ジョボールバル」は何
    処の国の都市でしょう?
4177 皇紀元年といえば、西暦になおすと紀元前何年になるでしょう?
4178 本日4月1日より、一般の高速道路での「普通自動二輪車の二人乗
    り」がある条件下で可能となりましたが、その条件とは運転手が20
    歳以上で「普通自動二輪免許」を受けていた期間が何年以上の場
    合でしょうか?
4179 来年の「NHK大河ドラマ」の原作である司馬遼太郎の小説「功名が
    辻」、この作品に登場する戦国武将「山内一豊」の妻の名前は何で
    しょう?
4180 テレビアニメ作品のタイトルで、「ドクロちゃん」は「撲殺」、「くるみ」
    は「鋼鉄」、「クリィミーマミ」は「魔法の」、これらに共通して付く言葉
    は何でしょう?
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 21:16:40
4176 マレーシア
4177 660年
4180 天使
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 21:20:45
>>187
4178 3年…だっけ?
0190出題丁稚皇紀2665/04/01(金) 21:29:21
>>188
4176 4177 4180 正解です
>>189
4178 正解です
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 21:39:33
4179 千代
0192出題丁稚皇紀2665/04/01(金) 21:41:08
>>191
4179 正解です

4176 マレーシア
4177 紀元前660年
4178 3年以上
4179 千代
4180 「天使」

でした。お疲れ様です。
019338皇紀2665/04/01(金) 22:03:48
出題丁稚さんお疲れ様でした。
私も出題します。


4181 今年の9月から10月にかけて夏季・秋季国体の開催が予定されているのは何県でしょう?

4182 和名は「篝火花(かがりびばな)」、豚が球根を好んで食べたことから「豚の饅頭」とも呼ばれる
    サクラソウ科の花は何でしょう?

4183 ケニアの初代大統領の名前が付いた、首都ナイロビにある国際空港の名前は何でしょう?
 
4184 現在、世界ゴルフ殿堂入りを果たしている二人の日本人とは、青木功とあと1人は誰でしょう?
 
4185 緒方洪庵の適塾で学んだ人物の一人で、後に将軍継承問題に介入した事により「安政の大獄」で罪に問われ、
    斬首刑となった越前福井藩士といえば誰でしょう?
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 22:07:27
4182 きんぽうげ
4185 橋本左内
0195194皇紀2665/04/01(金) 22:08:32
間違えた
4182 シクラメン
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 22:10:52
4184 樋口久子
019738皇紀2665/04/01(金) 22:19:20
>>194-195 正解です(シクラメンで正解です)
>>196 正解です
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 22:19:51
4183 ジョモ・ケニヤッタ空港
019938皇紀2665/04/01(金) 22:21:14
>>198 正解です
020038皇紀2665/04/01(金) 22:31:33
4181 ヒント 中国地方です
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/01(金) 22:43:02
岡山だっけか
020238皇紀2665/04/01(金) 22:56:27
>>201 正解です

では >>193 の正解発表です。

4181 岡山県
4182 シクラメン
4183 ジョモ・ケニヤッタ国際空港
4184 樋口久子
4185 橋本左内

回答ありがとうございました。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/02(土) 00:01:38
>>186
お前が逝け!
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/02(土) 02:19:41
>>203 アホ発見
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/02(土) 02:51:49
>>204
こちらもクズ発見
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/02(土) 02:53:45
>>204マヌケ発見
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー皇紀2665/04/02(土) 02:56:19
>>204カス発見
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/02(土) 03:58:12
>>205-207 時間で自演バレバレw
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/02(土) 14:53:35
>>208
べつに別人のフリしてねーよ、バーカ!
どこに書いてあんだよ、マヌケ!
お前はクソ以下だな、ははははははは!!
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/02(土) 18:19:58
なぜ真性がこんなところに…
春か?
0211ネルグイ2005/04/02(土) 20:26:56
3度目の出題です。よろしくお付き合い願います。

4186 俳優の萩原聖人とカリスマモデルの鈴木えみが出演するPVも
    話題となっている、4人組ヒップホップグループ、ケツメイシの
    最新シングルのタイトルは何?

4187 北海道の夕張地方や北九州の筑豊地方でよく見られる、石炭を
    掘った時に出る土を積み上げてできた山のことを何という?

4188 大阪で、野田市場と並んで食材の宝庫として知られる、大阪市
    中央区にある市場で、付近にあった円明寺というお寺の山門の
    色から名前がついたのはどこ?

4189 学部組織をもたない大学院大学を除く全国の国立大学のうち、
    大学名に地名がつかない唯一の大学はどこ?

4190 1938年、アメリカの数学者のエドワード・カスナーが9歳の甥ミル
    トン・シロッタの発言をヒントに命名したとされる10の100乗を表
    す言葉で、検索エンジン「google」の名の由来ともなったのは何?
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/02(土) 20:49:27
4187 ボタ山?
4189 電気通信大学?
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/02(土) 20:52:39
>>211
4186 さくら
4188 黒門市場
4190 Googol(グーゴル)

でしょうか?
0214ネルグイ2005/04/02(土) 21:26:17
>>212 正解
>>213 正解

それでは、>>211の正解発表です。

4186 さくら
4187 ボタ山
4188 黒門市場
4189 電気通信大学
4190 グーゴル

解答いただき、ありがとうございました。
前回よりサックリと正解がでてホッといたしました。
またよろしくお願いいたします。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/03(日) 01:00:18
4189.補足
現在は筑波大学と合併してなくなっているが図書館情報大学というのもあった
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/03(日) 08:37:18
国立大学ではなくて独立行政法人国立大学機構とかに
変わったんじゃなかった?
0217ネルグイ2005/04/04(月) 06:52:33
>>215
補足ありがとうございます。
ちなみに大学院大学には、総合研究大学院大学、
政策研究大学院大学というのがあります。

>>216
ご指摘、ありがとうございます。
たしかに、文部省の付属機関という位置付けではなく、
独立した法人格を持つようにはなりましたが、
「国立大学」ということに変わりはないかと思い出題しました。
まずかったでしょうか。
0218382005/04/04(月) 21:43:49
出題します。


4191 「カボチャ」「キュウリ」「スイカ」といえばウリ科の植物ですが「山葵(わさび)」「クレソン」「ブロッコリー」といえば
    何科の植物でしょう?
 
4192 茶道の精神である「一期一会」、この言葉を残したといわれる千利休の弟子である茶人は誰でしょう?
 
4193 第二次山本権兵衛内閣が総辞職する原因ともなった、1923年12月に国会の開会式に向かう摂政宮が
    難波大助によって狙撃された事件を何というでしょう? 
 
4194 イタリアの州のうち、ローマを州都とするのはラツィオ州ですが、ミラノを州都とするのは何州でしょう?
 
4195 明治8年に創設された明治憲法下における最高法院で、現在の最高裁判所にあたるものといえば何でしょう?
 
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/04(月) 21:49:30
4191 アブラナ科
4192 山上宗二
4193 虎の門事件
4194 トスカーナ州?
4195 大審院
0220382005/04/04(月) 21:52:12
>>219 4194以外は正解です
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/04(月) 21:57:54
4194 ロンバルディア州
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/04(月) 21:58:11
4194 ロンバルディア
0223382005/04/04(月) 22:02:08
>>221 >>222 正解です


では >>218 の正解発表です。

4191 アブラナ科
4192 山上宗二
4193 虎ノ門事件
4194 ロンバルディア州
4195 大審院

回答ありがとうございました。
0224ネルグイ2005/04/05(火) 22:15:46
またまた出題させていただきます。よろしくお付き合い願います。

4196 広島市のデザイナー・岡崎福雄がデザインした、昭和50年に登場
    した広島東洋カープのマスコットである男の子を何という?

4197 気象庁による地震の震度の解説で、「眠っている人の一部が、目を
    覚ます」のは震度2。では「眠っている人のほとんどが、目を覚ます」と
    表現されているのは震度いくつ?

4198 江戸時代に起きた江戸の三大火事といえば、牛町火事と呼ばれた
    文化の大火、行人坂の火事と呼ばれた明和の大火と、振袖火事と
    よばれた何の大火?

4199 全国に50ある地方検察庁のうち、東京、大阪、名古屋の3箇所だけ
    にある、政治家の汚職や大型脱税などの事件を独自に捜査、摘発
    する権限をもった特別な部署はどこ?

4200 ホメロスの叙事詩では西の地の果てにあるとされる、ギリシャ神話に
    登場する死後の楽園で、フランスの大統領官邸エリゼー宮殿の名の
    由来となっているのはどこ?
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/05(火) 22:41:58
4198 明暦の大火
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/05(火) 22:43:22
4200 エリュシオン
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/05(火) 22:47:39
4197 震度3?
0228ネルグイ2005/04/05(火) 22:50:48
>>225 正解です。
>>226 正解です。
>>227 残念ながら不正解
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/05(火) 23:07:08
>>4196
カープ坊や

>>4197
震度4
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/05(火) 23:08:04
>>4199
特捜部
0231ネルグイ2005/04/05(火) 23:21:06
>>229 正解です
>>230 正解です

それでは、>>224の正解発表です。

4196 カープ坊や
4197 震度4
4198 明暦の大火
4199 特別捜査部(いわゆる「地検特捜部」ってやつです)
4200 エリュシオン
0232【ただ今】早押しクイズスレ・8【編集中】2005/04/05(火) 23:22:26
前スレ289氏の問題、問題文が一部アレなので差し替えさせていただきます

0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/05(火) 23:30:13
編集お疲れ様です。
どの部分をどのように差し替えたのかの発表はあるのでしょうか?
0234【ただ今】早押しクイズスレ・8【編集中】2005/04/05(火) 23:49:24
発表したほうがよいでしょうか
353氏のも文章としては気になる…
(オリジナル)
3626 王将、金将、銀将、餃子といえば?
3627 さくら、ふじ、みずほ、現存する銀行はみずほ、では来年の3月に姿を消す寝台列車は?
3628 マツダ、トヨタ、ホンダ、市の名前になっているのは?
3629 三越、松坂屋、伊勢丹、東京メトロの駅名になっているのは?
3630 春、秋、冬、天皇賞が行われないのは?
(改訂案)
3626 王将、金将、銀将。餃子で有名なラーメンチェーン店の名前に使われているのはどれ?
3627 さくら、ふじ、みずほ。現存する銀行名に使われているのはみずほ、では来年の3月に姿を消す寝台列車といえば?
3628 マツダ、トヨタ、ホンダ。日本の市の名前になっているのはどれ?
3629 三越、松坂屋、伊勢丹。東京メトロの駅名に使われているのはどれ?
3630 春、秋、冬。天皇賞が行われない季節は?

特に3626は句読点のつけ方を変えないと
連想クイズにみたいになります(290氏の誤答参照)。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 10:00:35
まとめお疲れ様です。
その問題は私も気になってましたので改訂でいいと思います。
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 18:08:07
3626 金将や銀将という名の「ラーメンチェーン店」が無いとも限りませんが、
   オリジナルがオリジナルなので、仕方が無いですかね・・。
3630 「競馬の」を付け足す必要があると思います。
0237382005/04/06(水) 21:09:20
出題します。


4201 今年創立80周年を迎えた、観光SL列車やアプト式鉄道で知られる
    静岡県を走る鉄道は何でしょう?
 
4202 弘法大師ゆかりの四国八十八箇所霊場、四国四県の中で最も多く
    霊場があるのは何県でしょう?
 
4203 日本庭園で地中に甕(かめ)などを埋めて空洞を作り、その中に落ちる水滴が反響して
    琴のような音色を奏でる仕掛けを何というでしょう?
 
4204 「ぜんまいののの字ばかりの寂光土」という句を詠んだ、句集「白痴」「華厳」
    で知られる俳人は誰でしょう?

4205 1951年に監督エリア・カザン、主演ヴィヴィアン・リーで製作された
    映画「欲望という名の電車」の原作者は誰でしょう?
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 21:13:32
4201 大井川鉄道
4202 愛媛県
4203 水琴窟
0239382005/04/06(水) 21:20:25
>>238 正解です
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 21:24:25
>>237
4205 テネシー・ウイリアムズ
0241382005/04/06(水) 21:29:07
>>240 正解です
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 21:31:28
4204 川端茅舎
0243382005/04/06(水) 21:51:15
>>242 正解です

では >>237 の正解発表です。

4201 大井川鐵道
4202 愛媛県(26箇所)
4203 水琴洞
4204 川端茅舎
4205 テネシー・ウイリアムズ

回答ありがとうございました。
0244382005/04/06(水) 21:52:23
解答間違えたので訂正します。

4203 水琴窟

0245出題丁稚2005/04/06(水) 21:59:20
とりあえず出題人さんが時々出題していた、
「ポイント止めクイズ」に挑戦してみます。

4206 菓子職人「パティシエ」の中でも、特に「チョ/
4207 「キューバ危機」が起きた1962年当時の米国の大統領は「ジョ/
4208 アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」では敵妖怪の総大将として登場した、ぬ
    らぬ/
4209 米国メジャーリーグに所属するチームの中で、唯一カナ/
4210 お笑い芸人「ロバート」「森三中」「ネプ/
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:03:13
4208 ぬらりひょん?
4209 トロント・ブルージェイズ
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:05:11
4206 ショコラティエ
4120 3人
0248出題丁稚2005/04/06(水) 22:09:59
>>246
4208 4209 正解です
>>247
4206 4120 正解です
0249出題丁稚2005/04/06(水) 22:10:54
4207の問題文の続きです…

4207 「キューバ危機」が起きた1962年当時の米国の大統領は「ジョン・F
    ・ケネディ」ですが、ソ/
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:14:19
4207 フルシチョフ?
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:14:57
4207 フルシチョフ?
0252出題丁稚2005/04/06(水) 22:16:49
>>250 >>251
4207 正解です
0253出題丁稚2005/04/06(水) 22:18:00
4206 菓子職人「パティシエ」の中でも、特に「チョコレート菓子職人」のこ
    とをフランス語で何というでしょう?
4207 「キューバ危機」が起きた1962年当時の米国の大統領は「ジョン・F
    ・ケネディ」ですが、ソ連の書記長は誰だったでしょう?
4208 アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」では敵妖怪の総大将として登場した、ぬ
    らぬらとした外見から名付けられた、架空の化物といえばなんでし
    ょう?
4209 米国メジャーリーグに所属するチームの中で、唯一カナダに本拠地
    を置いているのは「トロント・何」でしょう?
4210 お笑い芸人「ロバート」「森三中」「ネプチューン」といえば、何人組の
    ユニットでしょう?

4206 ショコラティエ
4207 フルシチョフ
4208 ぬらりひょん
4209 ブルージェイズ
4210 3人組

でした。お疲れ様です。
0254ネルグイ2005/04/06(水) 22:22:06
私も出題させていただきます。よろしくお付き合い願います。

4211 ネプチューンの名倉潤との結婚が発表された渡辺満里奈。昭和61年、
    バックに工藤静香と生稲晃子を従えてリリースされた、彼女のソロデ
    ビュー曲のタイトルは何?

4212 卵の生産に用いられるニワトリを「レイヤー」というのに対し、食肉用とし
    て飼育されるニワトリのことを何という?

4213 1985年に調印されたクック諸島の地名がついた、正式名を南太平洋非
    核地帯条約という、南太平洋での核兵器の製造、実験、取得、貯蔵など
    を禁止する条約を何という?

4214 マイワシよりも脂が少ないため干物をつくる時によく使われる、目が大き
    く、潤んでいるように見えることから名前がつけられたイワシの品種は何?

4215 運河をその構造から二種類に分けると、パナマ運河に代表される閘門式
    運河と、スエズ運河に代表される何式運河?
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:31:23
4213 ラロトンガ条約
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:31:38
4212 レグホン?
4214 ウルメイワシ
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:31:45
4211 「マリーナの風」・・・だったかな?
4212 ブロイラー
4214 ウルメイワシ
0258ネルグイ2005/04/06(水) 22:35:13
>>255
4213 正解です。

>>256
4212 残念ながら不正解
4214 正解です。

>>257
4211 残念ながら不正解。ちなみにサードシングルが「マリーナの夏」
4212 正解です。
4214 正解です。   
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:45:53
4215 海面式運河
0260ネルグイ2005/04/06(水) 22:57:19
>>259
4215 残念ながら不正解

ヒントの出しようもないので、あと30分ほど待って答えが出ない場合、
正解を発表したいと思います。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/06(水) 22:58:21
4211 「深呼吸して」
0262ネルグイ2005/04/06(水) 23:13:29
>>261

4211 正解!
0263ネルグイ2005/04/06(水) 23:40:20
4215の正解が出ないようですので、>>254の正解を発表します。

4211 「深呼吸して」
4212 ブロイラー
4213 ラロトンガ条約
4214 ウルメイワシ
4215 水平式運河

でした。ご参加いただき、ありがとうございました。
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 00:34:59
お三方とも出題乙です。
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 10:56:36
ネルグイさん4215の問題ですがスエズ運河は
「水平式」「水平航行式」「海面式」などと呼ばれているようで
>>259氏の答えは不正解ともいえないのではないかと思うんですが。
0266【ただ今】早押しクイズスレ・8【編集中】2005/04/07(木) 21:20:15
やっぱり気になったので勝手ながら。
(改訂前)
3681 作詞:野坂昭如、作曲:いずみたく。昭和天皇が宿泊されたことで知られる、この曲がCMとして使われているホテルの名前は何でしょう。
3682 作詞:能勢英男、作曲:米山正夫。1999年からジャニーズ事務所の錦戸亮と安田章大が歌っているこの曲がテーマソングとなっている、番組の名前は何でしょう。
3683 もともとはアメリカ民謡で、藤沢昭和が作詞。ある2つの鉄道路線の位置関係を的確に歌ったこの曲は、どこのCMでしょう。
3684 作詞:なかにし礼、作曲:筒美京平。この曲は、タイトルそのものが新幹線の車体に書かれていることで知られています。なんと言う曲でしょう。
3685 作詞・作曲:山本正之。水木一郎、舟木一夫、板東英二などが歌ったことで知られる、中日ドラゴンズの応援歌は何でしょう。
(改訂後)
3681 作詞は野坂昭如、作曲はいずみたく。この曲や「電話はヨイフロ」というフレーズがCMで用いられている、天皇陛下も宿泊されたホテルの名前は何でしょう。
3682 作詞は能勢英男、作曲は米山正夫。1999年からはジャニーズ事務所の錦戸亮と安田章大が歌っているこの曲がテーマソングとなっている、番組の名前は何でしょう。
3683 アメリカ民謡「リパブリック賛歌」に藤原昭和が詞をつけ、東京都内の2つのJR路線の位置関係を歌っている曲をCMに用いている家電量販店といえばどこでしょう。
3684 作詞はなかにし礼、作曲は筒美京平。タイトルそのものが新幹線の車体に書かれていることで知られている、JR東海のCMソングにも使われたこの曲の名前は何でしょう。
3685 作詞・作曲は山本正之。水木一郎、舟木一夫、板東英二などが歌ったことで知られる、中日ドラゴンズの応援歌といえば何でしょう。

*コメント
テーマの着眼点はとてもいいのですが曲名を出さない限り
曲名を訊くフリ方になってしまいそうな流れが気になります。
あと細かいですが作曲:○○は「早押しクイズ」としては読めないので…
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 21:40:36
>>266
まとめ乙です
0268【ただ今】早押しクイズスレ・8【編集中】2005/04/07(木) 21:46:48
3749の限定が甘いというクレームがあったので。

3749 5.15事件が起こっていたとき来日していたアメリカの映画俳優は誰?
(改定後-455氏案)
3749 日本訪問中に犬養毅首相との面会を予定していたため五・一五事件の
当初の計画では襲撃の標的に上げられていた、アメリカの映画俳優は誰?
0269【ただ今】早押しクイズスレ・8【編集中】2005/04/07(木) 21:50:34
>>236
タウンページで調べたところ銀将という埼玉の中華料理屋が
一件あっただけなのでまあOKでしょう。
競馬の文言は加えておきました。ご指摘ありがとうございます。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 21:52:03
>>266
3681は個人的に微妙。俺ならこうする。

作詞:野坂昭如、作曲:いずみたくの「電話はヨイフロ」というフレーズで知られる曲がCMで用いられている〜〜
(改訂後の落としに続く)

3682はどう考えても初っ端の「作曲:〜作詞:〜」のところで無理が出る。
大幅に問題文変えたほうがいいと思う。それがいいのかは分からないが。
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 21:58:29
まとめお疲れです。
3681は前スレでも言ったんですが昭和天皇はハトヤには泊まっていないと思います。
伊東を通った時に「ハトヤというのはどこだ?」と尋ねたというエピソードがあるだけです。
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 22:43:44
まとめ人さん
前スレの241氏の問題は改訂されないのでしょうか?
253氏の案でいいと思うのですが。
0273ネルグイ2005/04/07(木) 22:48:54
>>265
私の調査不足でした。ご指摘のとおりです。

>>259
遅ればせながら、正解です。申し訳ありませんでした。
0274【ただ今】早押しクイズスレ・8【編集中】2005/04/07(木) 23:09:14
>>272
まったくそのとおりで、253氏案ですでに改訂済みだったりします。

>>271
『天皇陛下の会話集』ですか。この本の真偽は別として
陛下は清流荘に泊まったらしいという話も。

>>270
思い切って
3682 1957年に登場して以来幅広い世代での知名度を誇り、1999年からはジャニーズ
事務所の錦戸亮と安田章大がテーマ曲を歌う、夕方の気象情報番組のタイトルと
いえば何?


「いちいちイチャモンつけるな」といわれたら返す言葉がないのでこの辺で。
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/07(木) 23:41:51
>>274
1957年じゃなく、1959年のようです。

ttp://www.yanmar.co.jp/aboutus/whats-new/news-release/9904/conts3.htm
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/08(金) 10:11:38
確かに限定が甘い問題とかありますけど答えが間違ってなけりゃ
オリジナルを生かしても良いのでは?編集人さんも大変ですし。

0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/08(金) 18:19:13
>>274
ガンガレ!
0278とりあえず出題人2005/04/09(土) 22:03:53
久しぶりの出題ですが、とりあえず‥‥

4216 大阪冬の陣の原因となったといわれる、「国家安康 君臣豊楽」の鐘があることで知られる天台宗の寺は何でしょう?
4217 料理の調理法で、煮汁を煮詰めるなどして材料に照り・つやを付けることを、フランス語の「氷」という意味の言葉から何というでしょう?
4218 1958年のサッカーワールドカップ・スウェーデン大会で、歴代最多の1大会13得点を揚げた、フランスのサッカー選手は誰でしょう?
4219 ギターやマンドリンなどの弦楽器の指板についている、弦を押さえる場所を示すために区切っている棒状の金属の部分を何というでしょう?
4220 WHO世界保健機関が肥満判定基準として採用している、体重を身長の二乗で割って求められる数値をアルファベット三文字で何というでしょう?
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 22:05:41
>>278
4220 BMI
0280とりあえず出題人2005/04/09(土) 22:10:19
>>279
4220 正解
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 22:24:54
4216 方広寺
4218 ジュスト・フォンテーヌ
0282とりあえず出題人2005/04/09(土) 22:29:39
>>281
4216 4218 正解
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 22:44:25
4219 フレット?
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 22:44:59
4217 グラッセ
0285とりあえず出題人2005/04/09(土) 22:47:52
>>283
4219 正解
>>284
4217 正解

4216 方広寺
4217 グラッセ
4218 ジュスト・フォンテーヌ
4219 フレット
4220 BMI(Body Mass Index)

でした。今日はここまでです。
0286382005/04/09(土) 23:09:46
続けて出題します。

4221 今月21日に発売されるPS2用ゲームソフト「DEMENT」の演出監督をつとめている
    俳優は誰でしょう?

4222 第一次大戦時にイギリス兵が塹壕内で着用したことからその名前が付いた、
    バックル付きのベルトや双眼鏡を留めるための肩のストラップ等が特徴の
    防水性の素材を用いたコートを何というでしょう?

4223 1955年製作のビリー・ワイルダー監督のコメディ映画で、主演のマリリンモンローのスカートが
    風でめくれるシーンが有名な作品といえば何でしょう?

4224 イタリア語で「事務所」という意味があり、メディチ家の収蔵品をもととした多くのルネサンス絵画が
    収められているフィレンツェの国立美術館といえば何でしょう?

4225 昭和18年、朝日新聞に寄稿した「戦時宰相論」が当時の東條首相の逆鱗に触れて逮捕され、
    厳しい取り調べの後に釈放されるも翌日割腹自殺を遂げた衆議院議員といえば誰でしょう?
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 23:27:47
4222 トレンチコート
4223 お熱いのがお好き
4224 ウフィッティ美術館
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 23:33:02
>>286
4225 中野正剛
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 23:35:36
4221 竹中直人
4223 「七年目の浮気」?
0290382005/04/09(土) 23:40:49
>>287 4222 4224正解です
>>288 正解です
>>289 正解です


では >>286 の正解発表です。

4221 竹中直人
4222 トレンチコート
4223 「七年目の浮気」
4224 ウフィッツィ美術館
4225 中野正剛

回答ありがとうございました。
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/09(土) 23:54:28
たかくらさんとはなみ
たかくらさんとかいすいよく
たかくらさんともみじがり
たかくらさんとゆきがっせん

上の文章を解読するとなぞなぞの問題が出てきます。
その答えが出たらok。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 04:38:38
2ちゃんねらに声をかけたところ
およそ700人の猛者がチャレンジしたブラインドタッチ選手権!
驚異のハイスコア現在1位の1057.2点を越えることが出来るか!
まだまだ2ちゃんねるの猛者達のチャレンジを待っている
それがブラインドタッチクオリティ

↓からいけます
ttp://freegame.sytes.net/~take/cgi-bin/typecreate/index.html
0293382005/04/10(日) 20:17:55
出題します。

4226 1960年静岡生まれ。明治大学文学部教授のかたわら、著書「声に出して読みたい日本語」の執筆や、
    教育テレビ「にほんごであそぼ」の監修も務めているのは誰でしょう?

4227 「成せば成る 成さねば成らぬ何事も 成らぬは人のなさぬなりけり」という言葉を残した、
    倹約令や数々の産業を興した名君として知られる米沢藩主は誰でしょう?

4228 白銅といえば銅とニッケルの合金、青銅は銅と錫の合金ですが、
    黄銅といえば銅と何の合金でしょう?

4229 「雀の学校」「かたつむり」「鯉のぼり」など主に童謡を中心に生涯に数千曲の作曲をしたといわれる
    高知県出身の音楽家は誰でしょう?

4230 早稲田大学校歌の作曲者として知られる音楽家で、宮内省雅楽寮に勤めながら
    明治39年創立の文芸協会に加わり俳優としても活躍したのは誰でしょう?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 20:23:51
4227 上杉鷹山
4228 亜鉛?
0295382005/04/10(日) 20:28:44
>>294 正解です
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 20:29:54
4226 斎藤孝
4230 東儀鉄笛
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 20:32:10
4229 弘田竜太郎
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 20:32:26
4229 弘田龍太郎
0299382005/04/10(日) 20:58:35
>>296 正解です
>>297 正解です
>>298 正解です

では >>293 の正解発表です。

4226 斎藤孝
4227 上杉鷹山(治憲)
4228 亜鉛
4229 弘田龍太郎
4230 東儀鉄笛

皆さん速いですね。それではまた。
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 21:10:35
乙です
0301ネルグイ2005/04/10(日) 21:16:36
つづけて出題させていただきます。よろしくお付き合い願います。

4231 自動車のナンバープレートに書かれる地名で、ひらがなで書かれるのは2つ
   あります。一つは「いわき」。ではもう一つは何?

4232 2人が同時に滑って対戦し、7人の審判のそれぞれ5点の持ち点を振り分け
   て勝者を決める、トーナメント方式のフリースタイルスキーの種目は何?

4233 必要以上の豊かさを望むより、満足を知ることが大切というたとえ。「起きて
   半畳」、さて何とつづく?

4234 染色体異常の種類で、特定の染色体が1本しかないものを「モノソミー」とい
   いますが、3本あるものを何という?

4235 七人の閣僚による輪番制で大統領を選出しており、今年はサムエル・シュ
   ミード氏が1年間大統領を務めている、ヨーロッパの小国といえばどこ?
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 21:18:17
4234 トリソミー
0303ネルグイ2005/04/10(日) 21:27:54
>>302
正解です
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 21:28:47
4231 なにわ
4233 寝て一畳
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 21:44:21
4232 デュアルモーグル
4235 ルクセンブルク?
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 21:50:06
4231って「なにわ」に加えて「とちぎ」も無かったっけ?
0307ネルグイ2005/04/10(日) 21:56:17
>>304
正解です。というか、私の用意した「正解」でした。

>>305
4232 正解です
4235 残念ながら不正解

>>306
ご指摘のとおりでした。重ね重ね申し訳ありません。
4231の問題文を、以下のとおり修正させてください。

4231 自動車のナンバープレートに書かれる地名で、ひらがなで書かれるのは「い
   わき」「とちぎ」と、もう一つは何?(A「なにわ」)
0308ネルグイ2005/04/10(日) 22:29:18
4235の正解が出ませんので、あと30分くらいしたら正解を発表しようと思います。
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 22:37:22
4235 スイス
0310ネルグイ2005/04/10(日) 22:51:30
>>309
正解です。

それでは>>301の正解を発表します。

4231 なにわ
4232 デュアルモーグル
4233 寝て一畳
4234 トリソミー
4235 スイス

でした。ご参加いただきました方、ありがとうございました。
次こそは修正のない出題を心がけます。またよろしくお願いいたします。
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/10(日) 23:29:56
おつかれ、ありがとさん
0312出題丁稚2005/04/12(火) 21:18:22
出題します。

4236 工業規格に関する国際組織の一つ「国際標準化機構」をアルファ
    ベット3文字で何というでしょう?
4237 CLAMP原作のアニメ「ツバサクロニクル」、主人公の少年の名前は
    「小狼」ですが、その彼が好意を寄せているクロウ国の王女の名前
    は何でしょう?
4238 ラテン語で「囲い」という意味がある、枢機卿によって構成される「教
    皇選挙会議」のことを何というでしょう?
4239 ゴルフの四大トーナメントの一つ「マスターズ」の優勝者に贈られる
    ジャケットを、その色から何というでしょう?
4240 童謡「証城寺の狸囃子」「しゃぼん玉」「七つの子」等の作詞者として
    知られている、明治生まれの詩人といえば誰でしょう?
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:20:53
4236 JIS
4239 グリーンジャケット
4240 野口雨情
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:23:49
4237 サクラ
4238 コンクラーベ
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:23:53
4237 サクラ
4238 コンクラーベ
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:27:03
4236 ISO
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:27:25
4236 ISO
0318出題丁稚2005/04/12(火) 21:33:11
>>313
4239 4240 正解です
>>314 >>315
4237 4238 正解です
>>316 >>317
4236 正解です
0319出題丁稚2005/04/12(火) 21:33:58
瞬殺でした。

4236 ISO
4237 サクラ
4238 コンクラーベ
4239 グリーンジャケット
4240 野口雨情

お疲れ様です。
0320とりあえず出題人2005/04/12(火) 21:49:27
出題丁稚さんお疲れ様でした。勤め先の異動で出題が厳しくなりつつも何とか
頑張って出題を‥‥

4241 架空の土地であるヨクナパトーファ郡を舞台にした「サンクチュアリ」「八月の光」「響きと怒り」などの作品で知られる、アメリカの作家は誰でしょう?
4242 元々は19世紀のアメリカで、オランダ移民を意味する言葉として用いられた、ひざの下でくくる、ゆったりとしたズボンのことを何というでしょう?
4243 テニスで、ゲームカウントが6オールのときに、2ポイント以上の差をつけた選手を勝者とするルールを何というでしょう?
4244 今年2005年に映画「キングコング」がピーター・ジャクソン監督によりリメイクされますが、そのキングコングが生まれた島の名前は何でしょう?
4245 化学反応が平衡状態に達しているときに外部から変化を起こすと、その変化を打ち消す方向に反応が進むという法則を、フランスの化学者の名前を取って何の法則というでしょう?
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:51:37
4241 フォークナー
4243 タイブレーク
4245 ルシャトリエの法則
0322とりあえず出題人2005/04/12(火) 21:55:27
>>321
4241 4243 4245 正解
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 21:55:37
4242 ニッカーボッカー
4244 インファント島
0324とりあえず出題人2005/04/12(火) 21:58:36
>>323
4242 正解
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/12(火) 22:05:52
4244 スカル島
0326とりあえず出題人2005/04/12(火) 22:08:52
>>325
4244 正解

4241 ウィリアム・フォークナー
4242 ニッカ・ボッカー(ズ)
4243 タイブレーク
4244 スカル島
4245 ル・シャトリエの法則

でした。今日はここまでです。
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 20:08:01
とり出さん、毎回お疲れ様です。

タイ・ブレークは、全米(U.S.オープン)以外の四大大会のファイナルセットなど、
採用していない場合もあります。
それと、その問題文だと、2−0で決着がつくかのような文ですので、
「テニスで、ゲームカウントが6オールの時などに採用される、
2ポイント以上の差をつけて7ポイント以上の得点を取った選手を
勝者とするルールを何というでしょう?」
という問題文が(ちょっとややこしいですが)ベストかと思われます。
0328382005/04/13(水) 22:19:06
出題します。

4246 今年創立100周年を迎えたアルゼンチン・ブエノスアイレスに本拠地を置くサッカーのクラブチームで、
    日本代表の高原直泰選手も所属したことのあるチームといえばどこでしょう?

4247 「源氏物語絵巻」などに見られる人物の面貌の画法で、目は細長い線で表し、
    鼻は短く「く」の字状に描いたものを漢字四文字で何というでしょう?

4248 1934年の日米野球でベーブルースが来日第1号ホームランを放った、
    現在は公園となっている宮城県の球場はどこでしょう? 

4249 自分の半生を記した著書「第三帝国の神殿にて」で知られる、ヒトラーに建築家として見出され
    第二次大戦中のドイツ軍需大臣を務めた人物は誰でしょう?

4250 大会の提唱者であるフランスサッカー協会事務局長の名前が付けられた、
    サッカー欧州選手権の優勝杯を何杯というでしょう?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 22:26:29
>>328
4246 ボガ・ジュニアーズ
4247 目細鼻く
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 22:26:46
4247 引目鉤鼻
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 22:27:31
4249 オスカー・ニーマイヤー
0332382005/04/13(水) 22:39:39
>>329 4246正解です
>>330 正解です
>>331 残念ながら不正解
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 22:43:35
4249 シュペーア
0334382005/04/13(水) 22:47:18
>>333 正解です
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/13(水) 22:48:03
4248 八木山
4250 アンリ・ドロネー杯
0336382005/04/13(水) 23:01:03
>>335 正解です

では >>328 の正解発表です。

4246 ボカジュニアーズ
4247 引目鉤鼻
4248 八木山球場
4249 アルベルト・シュペーア
4250 アンリ・ドロネー杯

みなさんありがとうございました。
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/14(木) 23:42:50
この時間に出題したら、回答者いるかね……?
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/14(木) 23:47:32
(´ー`)ノ ドソトコーイ
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/15(金) 00:10:51
いるのか。
じゃあ明日か明後日あたりに問題出しに来る!(・∀・)ノ
0340ネルグイ2005/04/15(金) 21:27:58
出題いたします。よろしくお付き合い願います。

4251 今年6月、初のベストアルバム「Home【1997〜2000】」と「Going【2001〜
   2005】」を2枚同時にリリースする、人気デュオは?

4252 水酸化カリウム溶液に、ヨウ化水銀とヨウ化カリウムとの錯体を溶かして
   作る、アンモニアの検出に使われる試薬を何という?

4253 マーケティングの基本とされる「4つのP」とは、Product、Price、Placeと、
   あと一つは何?

4254 財団法人日本さくらの会が選定した全国の桜の名所100選にも選ばれ
   ている「打吹公園」がある、山陰地方の都市はどこ?

4255 ジャーナリスト・猪瀬直樹が発行するメールマガジンのタイトルにもなって
   いる、財政投融資のお金の流れを追究した、1996年に文藝春秋読者賞
   を受賞した彼の代表作は何?
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/15(金) 21:47:26
4251 ゆず?
0342ネルグイ2005/04/15(金) 22:01:40
>>341
正解です
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/15(金) 22:04:54
>>340
出題乙です。

4252 ネスラー試薬
4253 Promotion
4254 鳥取県倉吉市
4255 日本国の研究

でしょうかね?
0344ネルグイ2005/04/15(金) 22:21:25
>>343
正解です。

それでは、>>340の正解です。

4251 ゆず
4252 ネスラー試薬
4253 Promotion
4254 倉吉市
4255 日本国の研究

でした。
ご回答いただき、ありがとうございました。
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 18:07:54
星は星でもアリを踏んだ数だけ回る星はなーんだ?A
0346382005/04/16(土) 21:25:51
本日はいつもと趣向を少し変えて数字クイズです。
問題は10問用意しましたのでまず前半の5問です。


4256 平成17年4月現在、日本に女性都道府県知事は全部で何人いるでしょう?

4257 平成17年4月16日現在、メジャーリーグのチームに所属してプレーしている日本人野球選手は何人でしょう?

4258 平成17年4月現在、EU・欧州連合の加盟国は全部で何カ国でしょう?

4259 2006年ドイツで行なわれるサッカーワールドカップ本大会に出場出来るのは何カ国でしょう?

4260 ローマ法王を選出する「コンクラーベ」において投票権のある枢機卿として、法王庁から名前が公表されているのは
    全部で何人でしょう?
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 21:28:02
4256 3人
4259 32か国
4260 118人
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 21:35:43
4257 11人
4258 25ヵ国
0349382005/04/16(土) 21:37:45
>>347 4259正解です
>>348 4258正解です
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 21:41:02
4256 4人
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 21:41:55
4260 117人
0352382005/04/16(土) 21:47:24
>>350 正解です
>>351 正解です
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 21:53:58
425716人
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 21:54:25
4257 12人
0355382005/04/16(土) 22:01:23
>>353 >>354 残念ながら不正解
0356382005/04/16(土) 22:03:51
4257 メジャーでプレーしている人だけです。
    マイナーリーグは除きます。
0357382005/04/16(土) 22:15:16
正解が出ませんので >>346 の正解発表します。

4256 4人
4257 13人
4258 25カ国
4259 32カ国
4260 117人


では後半の5問です。

4261 現在の今上天皇は神武天皇から数えて何代目の天皇にあたるでしょう?

4262 平成17年4月現在の国際連合加盟国は全部で何カ国でしょう?

4263 今年のプロ野球公式戦で最低観客数だった4月13日の横浜−ヤクルト戦の観客数は
    何人だったでしょう?

4264 総務省発表の「平成17年度日本統計年鑑」によると日本の国土は全部でいくつの島から
    構成されているでしょう?

4265 日本で最も人口の少ない政令指定都市である静岡市の人口は、平成17年3月末で何人でしょう?

0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 22:20:43
4262 191カ国
4265 70万人
0359382005/04/16(土) 22:22:56
>>358 4262正解です
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 22:30:02
4261 125
4263 6581
4264 6376
6265 702569
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 22:30:31
4261 125代
0362382005/04/16(土) 22:43:15
>>360 4261正解です

>>361 正解です
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 22:45:21
4263 3945
0364382005/04/16(土) 22:53:12
>>363 残念ながら不正解
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/16(土) 23:03:35
4264 6841

4263以降は早押しクイズじゃない気もするが…
0366382005/04/16(土) 23:16:45
>>365 残念ながら不正解

確かに早押しクイズとしては出ない問題ばかりですが
知識として面白いかなと思って出題した次第です。

では >>357 の正解発表です。

4261 125代
4262 191カ国
4263 3875人
4264 6852島
4265 709949人

回答ありがとうございました。
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:28:23
真夜中くいーず。最大制限時間は俺が寝るまで。今から飲酒開始。回答付かなくても俺泣かない。

4266 由来は中国である二十四節気。その中で、中国と日本で違う字が当てられているのは?
4267 定価は1000円。先月モスバーガーから発売開始された新商品のハンバーガーの名前は?
4268 若手漫才師の祭典、M-1グランプリ。初代優勝者は中川家、では初代審査委員長は誰?
4269 最も有名なのはサッカーボール型のC60。他にC70やC100なども存在する、球状炭素クラスターの総称は?
4270 リチャード・ギア主演で話題を呼ぶ映画「Shall we dance?」。その原作の日本語版で主役を務めた俳優は誰?
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:37:53
4267 匠味 十段
4270 役所広司
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:42:11
>>368
どっちも正解〜。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:43:23
4266 清明
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:44:57
4268 島田紳助
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:46:10
4268 立川談志?
4269 フラーレン
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:46:23
4269 フラーレン
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:52:33
>>370
ぶー。

>>371
正解〜。

>>372
4268ぶー。4269正解〜。

>>373
正解〜。
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:54:30
4266 啓蟄
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 00:58:38
>>375
正解〜。

>>367 正解発表。

4266 啓蟄(中国では驚蟄)
4267 匠味十段
4268 島田紳助
4269 フラーレン
4270 役所広司

お付き合いどうもでした。気が向いたらまた真夜中に。
0377とりあえず出題人2005/04/17(日) 21:08:36
>>327
激しく返事が送れて申し訳ありません。ご指摘の通り、確かに問題文としては紛らわしいくて
不適切ですので、以下のように改めます。

4243 テニスで、ゲームカウントが6オールのときに、2ポイント以上の差をつけ、7ポイント以上の得点を取った選手を勝者とするルールを何というでしょう?
0378とりあえず出題人2005/04/17(日) 21:10:50
それでは今日の出題です。

4271 「足のうら洗えば白くなる」「咳をしてもひとり」などの自由律俳句で知られる、鳥取県生まれの俳人は誰でしょう?
4272 スキポール空港やダラス空港のように、複数のローカル空港路線が集結し、幹線航空路の基点となる空港のことを自転車の部品の名前をとって何空港というでしょう?
4273 サッカーのフィールドは二つのラインに囲まれていますが、それはゴールラインと何ラインでしょう?
4274 ファッション雑誌「seventeen」の専属モデルを務め、「happiness!!!」「リルラ リルハ」などの曲を歌うことでも知られるアーティストは誰でしょう?
4275 英語では「ワイルド・カービー」や「ギニー・ピッグ」と呼ばれる、実験台にされる人を指す言葉としても用いられるテンジクネズミ科の動物といえば何でしょう?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 21:14:44
4271 種田山頭火
4274 木村カエラ
4275 モルモット
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 21:15:39
4272 ハブ空港
4273 タッチライン
4274 木村カエラ
4275 モルモット
0381テlテヒテOテC2005/04/17(日) 21:16:57
4271 尾崎放哉
4272 ハブ空港
4273 タッチライン
4274 木村カエラ
4275 モルモット
0382とりあえず出題人2005/04/17(日) 21:19:55
>>379
4274 4275 正解
>>380
4272 4273 4274 4275 正解
>>381
全問正解

4271 尾崎放哉
4272 ハブ空港
4273 タッチライン
4274 木村カエラ
4275 モルモット

でした。ちょっと簡単でしたか‥‥今日はここまでです。
0383ネルグイ2005/04/17(日) 22:16:19
とりあえず出題人さん、出題乙でした。
私も出題いたします。よろしくお付き合い願います。

4276 写真や映画のフィルムを送ったり巻き取ったりするのに使われる、フィルムの
   端に一定間隔であいている穴のことを何という?

4277 昭和34年の初版以来、今なお版を重ねる、のりもの絵本の名作「きかんしゃ
   やえもん」の作者は誰?

4278 阪神・淡路地方の春の風物詩とされる、イカナゴの稚魚を生のまま醤油、
   砂糖等の調味料で煮込んで作る佃煮のことを、その形から何という?

4279 1880年開業のアジア最古のゴルフコースがあることでも知られるスリランカ
   中南部の保養都市で、紅茶の栽培が盛んでお茶の特産地が縁で京都府宇治市
   と姉妹都市になっているのはどこ?

4280 やなせたかし、さくらももこ、原ゆたかの三人が描いたイメージイラスト
   でも知られる、ガーナ・サッカー協会会長の名前は何?
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 22:40:34
4277 阿川弘之
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 23:00:25
>>383
出題乙です。

4276 パーフォレーション?
4277 作者と言うか…文は、阿川 弘之
4278 いかなごの釘煮
4279 ヌワラエリヤ市
4280 ニャホ ニャホタマクロー だっけw
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/17(日) 23:02:57
4279 ヌワラエリヤ?
4280 ニャホニャホタマクロー
0387ネルグイ2005/04/17(日) 23:14:31
>>384 正解です
>>385 正解です
>>386 正解です

それでは、>>383の正解を発表します。
4276 パーフォレーション
4277 阿川弘之
4278 くぎ煮
4279 ヌワラエリヤ
4280 ニャホ・ニャホタマクロー

解答いただき、ありがとうございました。

>>385
4277は、阿川弘之を問うつもりだったのですが、
言葉足らずでしたら、申し訳ありません。
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/18(月) 16:05:31
「作者」という言葉の解釈次第になりますので、
絵は岡部冬彦、では文は?
という感じの問題文がベストかもしれません。
0389382005/04/18(月) 22:57:44
出題します。


4281 今日4月18日は「発明の日」ですが、明治18年に創設された特許庁の前身である
    「専売特許所」の初代所長は誰でしょう?

4282 刻んだ野菜と肉を炒めて味を付け小麦粉を練った皮で包んで油で揚げた、
    餃子に似たインド料理を何というでしょう?

4283 現地の言葉で「叩く」という意味がある、インドネシアなどで青銅打楽器中心に合奏される
    民族音楽の総称を何というでしょう?

4284 もとの意味は春風が吹いてのどかな様子、転じて穏やかでのんびりした人柄のことを表すようになった
    四字熟語といえば何でしょう?

4285 明治27年東京日本橋生まれ、東京美術学校卒業後に「新興数奇屋」と呼ばれる和風モダンデザインを確立し、
    戦災で焼けた歌舞伎座の復興や、吉田茂邸・成田山新勝寺本堂などを手掛けた建築家といえば誰でしょう?

0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/18(月) 23:02:14
4281 高橋是清
4285 吉田五十八
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/18(月) 23:07:11
4283 ガムラン?
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/18(月) 23:14:08
4284 春風駘蕩
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/18(月) 23:18:38
4282 サルサ
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/18(月) 23:25:29
4282 サモサ
0395382005/04/18(月) 23:29:13
>>390 正解です
>>391 正解です
>>392 正解です
>>393 残念ながら不正解
>>394 正解です

では >>389 の正解発表です。

4281 高橋是清
4282 サモサ
4283 ガムラン
4284 春風駘蕩
4285 吉田五十八

回答ありがとうございました。
0396ネルグイ2005/04/19(火) 21:53:31
>>388氏のアドバイスを参考にし、4277の問題文を以下のとおり訂正させてください。

4277 昭和34年の初版以来、今なお版を重ねる、のりもの絵本の名作「きかんしゃ
   やえもん」。絵は岡部冬彦。では文は?


それでは、改めて出題いたします。よろしくお付き合い願います。

4286 超伝導体に磁場を加えた時に、磁場がある一定の強さを超えない
   限り、超伝導体の内部には磁束が侵入しない現象を、1933年に発見
   したドイツの物理学者の名前から何という?

4287 三大女性週刊誌。「女性自身」は光文社、「女性セブン」は小学館の
   発行ですが、「週刊女性」を発行しているのはどこ?

4288 一六本舗や六時堂が製造・販売しているものが有名な、ゆずあんを
   カステラで巻いた、松山名物の南蛮菓子といえば何?

4289 石川啄木が「ふるさとの山はありがたきかな」と詠んだのは岩手山。
   では深田久弥が「日本百名山」のなかで「私のふるさとの山」と述べた
   のは何という山?

4290 紀元前5世紀頃にアッティカの方言を主として成立し、新約聖書にも
   使われ現代ギリシャ語の元となった古代ギリシャ語のことを、「共通の」
   という意味の言葉で何という?
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 21:57:06
4288 タルト巻き
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 21:59:25
4286 マイスナー現象
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:00:42
>>398
マイスナー効果だった スマソ
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:01:36
4287 講談社
4289 富士山
4290 コイネー

4290以外は適当
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:03:16
4287 主婦と生活社
0402ネルグイ2005/04/19(火) 22:24:21
>>397 ほぼ正解です。
>>398、399 正解です。
>>400 4287、4289 残念ながら不正解。
    4290 正解です。
>>401 正解です。
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/19(火) 22:32:19
4288 タルト
0404ネルグイ2005/04/19(火) 22:57:59
>>403 正解です。

4289のヒントを出します。市の名前にある山です。
0405382005/04/19(火) 23:08:02
4289 白山

白山市は今年出来たばかりの市ですね。

0406ネルグイ2005/04/19(火) 23:16:23
>>405 正解です。

それでは、>>396の正解を発表します。

4286 マイスナー効果
4287 主婦と生活社
4288 タルト
4289 白山
4290 コイネー

でした。お付き合いいただき、ありがとうございました。
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/20(水) 02:09:47
先手打ち。
カトリックの頂点、新法王にコンクラーベで選出されたのはヨゼフ・ラツィンガー枢機卿団長(ドイツ)。新法王名はベネディクト16世。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/20(水) 10:36:50
↑せめて問題にして書き込んで下さい。
そんなことはニュース見りゃわかるんだから。
0409出題丁稚2005/04/20(水) 22:37:25
出題します。

4291 元タカラジェンヌの天海祐希演じる弁護士「間宮貴子」を主人公と
    するTVドラマシリーズといえば「何弁護士」でしょう?
4292 ボーリングにおいて、「ダッチマン」が成立したゲームで倒されたピ
    ンの数は合計何本でしょう?
4293 フランス語で「小箱」という意味がある、化粧品等を入れるための
    小さなケースを何というでしょう?
4294 国連の専門機関の一つ「国連食糧農業機関」のマークに描かれて
    いる穀物は何でしょう?
4295 浜田山美大に通う男女5人の学生生活を描いた、羽海野チカ原作
    のアニメ作品といえば何でしょう?
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/20(水) 22:40:50
4291 離婚弁護士
4293 ポシェット
4295 「ハチミツとクローバー」
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/20(水) 22:45:33
4292 105本
4294 麦?
0412出題丁稚2005/04/20(水) 22:48:04
>>410
4291 4295 正解です
>>411
4294 正解です
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/20(水) 22:56:36
4293 コフレ
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/20(水) 22:59:01
4292 110本
0415出題丁稚2005/04/20(水) 23:05:17
>>413
4293 正解です
>>414
4292 正解です

4291 「離婚弁護士」
4292 110本
4293 コフレ
4294 小麦
4295 「ハチミツとクローバー」

でした。お疲れ様です。
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/25(月) 08:38:11
オセロでの序盤の打ち方はなんでしょ〜?

注意:定石ではありません
0417とりあえず出題人2005/04/26(火) 21:43:51
最近出題が少なくなりましたがそれでもコツコツと‥‥

4296 奈良の大仏は東大寺にありますが、鎌倉の大仏があることで知られる、浄土宗の寺は何でしょう?
4297 先物取引やオプション取引、スワップ取引などに代表される、株式や債券などの金融取引の原資産から派生した金融取引のことを、英語の「派生的」という言葉を用いて何取引というでしょう?
4298 今年4月24日、ヤクルトの古田敦也選手が2000本安打を達成しましたが、この記録が達成された時の球場はどこだったでしょう?
4299 このほど、デビュー曲「僕たちの行方」で、平成生まれで初めてオリコンチャート1位を獲得した女性歌手は誰でしょう?
4300 紫外線の略称であるUVはウルトラバイオレット(Ultraviolet)の略ですが、赤外線の略称であるIRは何という言葉の略でしょう?
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/26(火) 21:46:32
4296 高徳院
4297 デリバティブ
4298 神宮球場
4300 インフラレッド
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/26(火) 21:46:32
4297 デリバティブ取引
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/26(火) 21:48:47
4299 高橋瞳?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/26(火) 21:49:06
4298 松山坊っちゃんスタジアム
4299 高橋瞳
0422とりあえず出題人2005/04/26(火) 21:52:32
>>418
4296 4297 4300 正解
>>419
4297 正解
>>420
4299 正解
>>421
4298 4299 正解

4296 高徳院
4297 デリバティブ取引
4298 松山坊ちゃんスタジアム
4299 高橋瞳
4300 インフラレッド(infrared)

でした。今日はここまでです。早いですなあ‥‥
0423出題丁稚2005/04/27(水) 21:47:51
出題します。

4301 最新作は「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ」、7歳で映画
    デビューを果たし、「アイ・アム・サム」等の出演作品がある子役俳
    優のフルネームは何でしょう?
4302 ヨーロッパに留学し、ハイデガーやベルグソンに師事した、「『いき』
    の構造」等の著作がある哲学者といえば誰でしょう?
4303 様々な催し物が開催される、千葉の複合施設「幕張メッセ」の正式
    名称は何でしょう?
4304 リニューアル版アニメ「ドラえもん」では三石琴乃が演じている、の
    び太のママのフルネームは何でしょう?
4305 血液型の種類で「HPA式」の種類を見分ける血液中の成分は、次
    の三つのうちのどれでしょう?「赤血球」「白血球」「血小板」
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/27(水) 21:51:39
4302 九鬼周造
4304 野比たまこ
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/27(水) 21:57:07
4303 日本コンベンションセンター?
0426出題丁稚2005/04/27(水) 22:02:53
問題文に誤りがあってので修正します

4305 血液型の分類方式の一つ「HPA式」の種類を見分ける血液中の成
    分は、次の三つのうちのどれでしょう?
    「赤血球」「白血球」「血小板」
0427出題丁稚2005/04/27(水) 22:03:30
>>424
4302 4304 正解です
>>425
4303 正解です
0428出題丁稚2005/04/27(水) 22:24:52
それでは締め切ります。

4301 ダコタ・ファニング
4302 九鬼周造
4303 日本コンベンションセンター
4304 野比玉子
4305 血小板

でした。
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/27(水) 23:52:06
>>426
早押しクイズ的には、
赤血球、白血球、血小板。このうち、血液型の分類方式の一つ「HPA式」の種類を見分ける
血液中の成分はどれでしょう?
の方がよろしいかと思われ。
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/28(木) 01:12:56
アタック25では、>>423の4305のような文体の問題もあるような気がする。
と思ったけど、あれは数字が答えの問題だけだったかも。
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/28(木) 01:29:46
俺も4305みたいなかたちで早押しで答えが三択になっているのは好きではないけれど、
アタックで慣らされたように思う。頻出しなければよいのではないだろうか。
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2005/04/28(木) 22:38:14
外人に対してフルネームと言うと、じゃあミドルネームは?なんて言いだす
(私のような)ひねくれ者が出没しますので、こういう場合は
子役俳優は誰でしょう?で十分だと思います。
ダコタ・ファニングがフルネームであると調べあげたのなら何の問題もないです。

老婆心です。揚げ足取りではないです。
これからも出題楽しみにしています。
04334332005/04/28(木) 23:46:32
初出題です。稚拙ではありますがよろしくお願いします。というか人いるのかな(´・ω・`)

4306 2001年にスタートした、世界中のパソコンのあまった処理能力を用いて
    がんや白血病の治療薬の研究を行うプロジェクトのことを、アルファベット
    2文字で何というでしょう?

4307 運転免許はその目的から大きく3つに分けられますが、それは「第一種運転免許」
    「第二種運転免許」とあとひとつは何でしょう?

4308 1959年3月9日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアで初めて発表され
    以来現在まで累計10億体以上を売り上げているアメリカ・マテル社の人形シリーズ
    といえば何でしょう?

4309 このほど、自身の2軍チームとクラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」との試合を
    6月4日に行うと発表したプロ野球チームはどこでしょう?

4310 日本語では「星芒形」と呼ばれる、ある円の内周をその4分の1の大きさの円が滑らないで
    転がる時に、転がった円上の1点が描く軌跡のことを何というでしょう?
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/28(木) 23:48:40
4307 けん引免許
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/28(木) 23:51:26
4308 バービー
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/28(木) 23:51:33
>>434
4307 不正解です(けん引免許は第一種運転免許になります)
04374332005/04/28(木) 23:52:52
>>435
4308 正解です
04384342005/04/28(木) 23:53:03
じゃ、4307 仮免許
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/28(木) 23:54:42
>>438
4307 正解です
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 00:09:07
4306 UD
4009 福岡ソフトバンクホークス
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 00:12:08
4310 サイクロイド
04424332005/04/29(金) 00:14:30
>>440
4306 4309 正解です

>>441
4310 不正解ですが近いです
04434332005/04/29(金) 00:23:05
>>441
確かにサイクロイドの一種なのは間違いないんですが、問題文に
“日本語では「星芒形」”とあるので、今回は不正解としました。

15分後に締め切ります。
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 00:30:16
アステロイドだろ
04454332005/04/29(金) 00:34:34
>>444
4310 正解です

 4306 UD(United Devices)
 4307 仮運転免許
 4308 バービー人形
 4309 福岡ソフトバンクホークス
 4310 アステロイド

でした。お付き合いいただき、ありがとうございました。
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 05:46:33
>433
出題乙でした。
またよろしくお願いしますね。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 07:44:35
次の、ちょっと見ると
まったく関係のなさそうな言葉に共通点がある。それは?

・下がった
・見えない
・もう あきた
・落ち葉
・すしがすき
・必ずだよ
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 08:36:09
県名。次は正しいスレに書いてね
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 13:49:03
>>448
わざとやってるんだから反応しちゃダメよ
0450とりあえず出題人2005/04/29(金) 22:27:44
ようやく仕事も落ち着いて少しずつ出題できそうな感じになってきたところで出題です

4311 シェークスピアの「ベニスの商人」で、ポーシャの結婚費用の為にアントニオに借金を頼み込む、アントニオの友人は誰でしょう?
4312 力の無いものがいくら悔しがってもどうすることもできないということをたとえたことわざで、「何の歯軋り」というでしょう?
4313 サッカーのゴール枠で、地面と垂直になっている部分をゴールポストといいますが、地面と平行になっている部分を何というでしょう?
4314 詩人ロドルフォとその隣人であるミミとのラブロマンスを描いた、プッチーニが作曲を手がけたオペラのタイトルは何でしょう?
4315 1アンペアの電流が1秒間に通過する電気量の単位のことを、フランスの物理学者の名前をとって何というでしょう?
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 22:35:25
4312 ごまめ
4313 クロスバー
0452とりあえず出題人2005/04/29(金) 22:38:06
>>451
4312 4313 正解
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 22:47:03
4311 バサーニオ
4314 トゥーランドット
0454とりあえず出題人2005/04/29(金) 22:51:00
>>453
4311 正解
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 22:51:48
しまった
4314 ラ・ボエーム
の方だったか
0456とりあえず出題人2005/04/29(金) 22:55:31
>>455
4314 まあいいでしょう正解
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/29(金) 23:04:46
4315 クーロン
でも、正しくは、1秒間に1クーロンの電気量が流れる電流を1アンペアというはず。
ま、問題文が間違っているわけではないけど。
0458とりあえず出題人2005/04/29(金) 23:10:07
>>457
4315 正解
誤解が生じそうな問題文でしたかね‥‥

4311 バッサニオ
4312 ごまめ
4313 クロスバー
4314 「ラ・ボエーム」
4315 クーロン

でした。今日はここまでです。
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:06:54
真夜中くいーず。前回と同じく、制限時間は「俺が酔いつぶれるまで」です。

4316 製菓会社の社名。「グリコーゲン」が由来なのはグリコ、では「カルシウムとビタミンB」が由来なのは?
4317 社交ダンスのカップル。一般に女性がパートナーと呼ばれるのに対して、男性は何と呼ばれる?
4318 原作は山田風太郎の「柳生忍法帖」。登場人物「柳生十兵衛三厳」からそのタイトルがつけられた、せがわまさきの漫画は何?
4319 日本最初の国際空港とされる「雁ノ巣(がんのす)飛行場」が存在したのは現在の何県?
4320 趣味で反射望遠鏡を作り天体観測をしていたところ、新惑星である「天王星」を発見してしまったイギリスの音楽家は誰?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:11:42
4316 カルビー
4318 「Y10M」
4319 埼玉県?
4320 ハーシェル
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:17:29
4316 カルビー
4317 リーダー?
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:18:07
>>460
4316 4320 正解〜。
4318 正確には違うけどおまけ正解〜。
4319 ぶ〜。
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:18:41
>>461
4316 4317 正解〜。

>>459 残りは4319です〜。
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:19:37
>>459
4319 福岡県 ですかね?
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/04/30(土) 00:25:22
>>464
正解〜。

>>459 正解発表です〜。

4316 カルビー
4317 リーダー
4318 Y十M (「十」は漢字で)
4319 福岡県
4320 ウイリアム・ハーシェル

金曜深夜とはいえ、結構人いるっぽいですね……ではまた機会があれば、真夜中に。
0466招月亭主人2005/05/02(月) 02:40:05
初出題です。皆さんヨロ。
4321 動物行動学の開祖。
ソロモンの指輪の著者
4322 イギリス出身のジャズギタリスト。
サンタナの兄弟子?
4323 ロータリーエンジンの最初の量産メーカー。
4324 天竜源一郎の彼の名前入りフィニッシュホールド。
4325 ピースの箱画デザイナー
口紅から機関車までの著者
0467招月亭主人2005/05/02(月) 04:12:30
竜→龍 m(_ _)m
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 09:45:02
>>466
とりあえず過去50レス程度で良いから読み返してみなさい。
貴方みたいな問題文書いてる人、一人もいないでしょう?
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 10:32:40
>>468
失礼しました。
設問がまずいのですね。
では改めて、
4321 動物行動学の開祖であり、ソロモンの指輪の著者は誰?
4322 イギリス出身のジャズギタリストでサンタナの兄弟子といえば?
4323 ロータリーエンジンの最初の量産メーカーはどこでしょう?
4324 天竜源一郎の彼の名前入りフィニッシュホールドは何という技?
4325 ピースの箱画デザイナーで口紅から機関車までの著書で知られる工業デザイナーは誰?
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 11:08:48
>>469 4323 マツダ
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 11:11:40
4321 ローレンツ
0472招月亭主人2005/05/02(月) 11:24:58
>>470
4323 不正解
>>471
4321 一応正解 コンラート ロレンツです。
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 11:25:16
4325 レイモンド・ローウィ
0474招月亭主人2005/05/02(月) 11:29:29
>>473
4325 正解です。
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 13:33:27
4323 ベンツ
0476招月亭主人2005/05/02(月) 13:41:36
>>475
4323 不正解
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 15:29:31
4324 DDT
0478招月亭主人2005/05/02(月) 15:35:58
>>477
4324 正解
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 15:48:07
4323 車?バイク?それ以外?
どの分野の「ロータリーエンジン」でしょうか?
0480招月亭主人2005/05/02(月) 15:55:00
>>479
逢えて絞ってないのですが。
量産バンケル エンジンってことで。
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 16:12:15
4323 NSU
0482招月亭主人2005/05/02(月) 16:15:30
>>481
4323 正解
0483招月亭主人2005/05/02(月) 18:09:51
少し問題文に判り難い部分があるので如何に変えます。
4322 イギリス出身のジャズギタリストでカルロス サンタナのかっての同門といえば誰?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 22:26:27
4322 パット・メセニー
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 22:32:16
>>484
4322 不正解
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 22:41:06
4322 渡辺香津美
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 23:22:51
>>436
4322 不正解
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 23:26:20
>>487
すいません。
コテ忘れました。

お詫びに大ヒント。
2人でアルバム出してます。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/02(月) 23:42:52
4322 ジョン・マクラフリン
0490招月亭主人2005/05/02(月) 23:52:34
>>489
4322 正解です。
それでは>>469の正解発表です。
4321 コンラート ロレンツ
4322 ジョン マクラフリン
4323 NSU
4324 DDT(Dangerous Driver TENRYU)
4325 レイモンド ローウィ
0491招月亭主人2005/05/02(月) 23:53:28
続いて出題させて頂きます。
4326 菊地秀行が魔界都市“新宿”の中で真夜中と間違えて使用した、本来夕方を指す言葉は何?
4327 東京五美術大学とは、東京芸術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、もう一つはどこ?
4328 ヒンドゥーの神様ガネーシャ、仏教では何という名前?
4329 革命家チェ ゲバラの友人のレーシングドライバーで、後に自らメーカーを興した人物といえば誰?
4330 遣唐副使に任命されたにも拘らず、乗船しなかった為に隠岐の島に流罪になったが、
後に復位し従三位まで上った、閻魔庁第二の冥官と言われた人物は誰?
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 00:53:18
4326 黄昏
4330 小野篁
0493招月亭主人2005/05/03(火) 01:01:49
>>492
4326 不正解
4330 正解
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 01:02:00
4328 聖天
0495招月亭主人2005/05/03(火) 01:08:49
>>494
4328 通称二つ有るんですね、知りませんでした。
正解です。
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 01:09:40
4327 女子美術大学
0497招月亭主人2005/05/03(火) 01:10:40
>>496
4327 正解
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 01:24:36
4329 アルベルト・グラナード
0499招月亭主人2005/05/03(火) 01:51:28
>>498
4329 不正解
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 13:58:37
4326 かはたれ
0501招月亭主人2005/05/03(火) 15:27:06
>>500
4326 不正解
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 22:25:15
4326 宵闇
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 23:21:56
>>502
4326 不正解
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/03(火) 23:51:24
不慣れなため、タイミングを逸してしまいましたが、
ヒントを出します。
4326 タイトルに合わせてこの言葉を使用したと思われます。
4329 興したのはイタリアの自転車メーカーです。
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 00:09:31
4329 じゃあ適当にコルナゴ
0506招月亭主人2005/05/04(水) 00:13:48
>>505
4329 不正解
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 00:15:26
4329 じゃあチネリ
0508招月亭主人2005/05/04(水) 00:28:49
>>507
4329 不正解です。
0509招月亭主人2005/05/04(水) 00:37:31
すいません。
とんでも無いミスしてました。
自転車→自動車
候補選び間違えです。
お詫びにもう一つヒントです。フォードで売ってました。

大変失礼しました。
m(_ _)m
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 06:18:42
4329 アレッサンドロ・デ・トマソ
自分でメーカーを興してはいないと記憶しているが、ゲバラの友人ということで。
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 06:35:33
4326 逢魔が時

でどうでしょう。
0512招月亭主人2005/05/04(水) 09:49:44
>>510
4329 正解です。
>>511
4326 正解です。
確かに資金はフォードですが…。

それでは>>491の正解です。
4326 逢魔ヶ刻(時)
4327 女子美術大学
4328 大聖歓喜自在天(歓喜天・聖天)
4329 アレッサンドロ デ トマソ
4330 小野 篁

以上、ありがとうございました。
スマートに出題できるよう頑張ります。
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 09:59:07
>11>->69
0514ネルグイ2005/05/04(水) 20:12:22
大変ご無沙汰になりましたが、出題させていただきます。
よろしくお付き合い願います。

4331 「エースを探す」として行われたモーニング娘。の7期メンバー募集
   で、2万1611人のなかから選ばれた、新潟県の中学一年生の名前は何?

4332 木版画で使われる、版木の上に当てた紙の上をこする道具は何?

4333 近頃人気のイチゴの品種で、章姫といえば静岡県。では濃姫といえば、
   何県で作られた品種?

4334 染色体による遺伝を否定し、生物の遺伝は環境によって変化するという
   「環境遺伝説」を提唱したものの、学説の矛盾を指摘されて失脚した、
   旧ソ連の生物学者は誰?

4335 5月下旬頃に山頂の西側に残る雪が、飛翔する天馬の形に見えることから
   名前がついたとされる、岩手、宮城、秋田の県境に位置する、標高1627m
   の山は?
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 20:19:58
>>514
4332が「ばれん」
これしかわからん
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 20:40:50
4331 久住小春
4333 たぶん岐阜
4334 ルイセンコ
4335 栗駒山?
0517ネルグイ2005/05/04(水) 21:43:22
>>515 正解です。
>>516 正解です。

それでは、>>514の正解発表です。

4331 久住小春
4332 ばれん
4333 岐阜県
4334 トロフィム・ルイセンコ
4335 栗駒山

でした。ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
0518ディノ2005/05/04(水) 23:10:12
初出題です、よろしくお願いします。

4336 監督のフランク・ボーゼージが第1回アカデミー監督賞を受賞した事でも知られる、
       チコとディアンヌの恋愛を描いた、原題を「Seventh Heaven」という映画は何?

4337 映画『ローマの休日』の脚本を書いた、共産主義であったため赤狩りによってハリウッドから追放された脚本家で、
       代表作に『ジョニーは戦場へ行った』やロバート・リッチ名義でアカデミー脚本賞を受賞した『黒い牡牛』があるのは誰?

4338 キェシロフスキー監督のトリコロール3部作で、
       『青の愛』の主演はジュリエット・ビノシュ、『白の愛』の主演はジュリー・デルビーですが、『赤の愛』の主演は誰?

4339 吉永小百合主演の映画の題名にも使われた、
       鋳物を作るために鉄を溶かす溶銑炉は何?

4340 マーティン・スコセッシ監督の『レイジング・ブル』のモデルになった、
       ブロンクスの猛牛という通り名で知られたミドル級のボクサーは誰?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 23:34:23
4336 「つばさ」
4339 キューポラ
0520ディノ2005/05/04(水) 23:36:21
>>519
4339 正解です
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 23:42:57
4336 第七天国
4340 ジェイク・ラモッタ
0522ディノ2005/05/04(水) 23:44:25
>>521
4336 4340 正解です
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 23:46:01
4337 ドルトン・トランボ
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/04(水) 23:47:26
4338 イレーネ・ジャコブ
0525ディノ2005/05/04(水) 23:49:23
>>523
4337 正解です
>>524
4338 正解です

では>>518の正解発表です。

4336 第七天国
4337 ドルトン・トランボ
4338 イレーヌ・ジャコブ
4339 キューポラ
4340 ジェイク・ラモッタ

でした。ご回答ありがとうございました。
0526招月亭主人2005/05/05(木) 08:14:07
再び出題します。
テーマ問題の方がいらっしゃったので、
私は音楽問題で。

4341 チェロはバイオリン属。ではギターは何属?
4342 テリー ボジオ、ウォーレン ククルロ、エイドリアン ブリュー、3人がかって参加したグループのリーダーは誰?
4343 マイク スターン、アル・ディ・メオラ、ハイラム ブロック、3人の先生は誰?
4344 秋山一将、廣木光一、寺分和行、3人の先生は誰?
4345 渡辺貞夫、ミッキー吉野、丸田良昭 、3人が在籍していたのはどこ?
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 08:36:29
>>4341
リュート系
0528招月亭主人2005/05/05(木) 09:00:08
>>527
4341 正解です。
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 13:20:50
>>526
出題乙です。

4343 パット・メセニー?
4344 高柳昌行?
4345 学校なら…バークリー音学院
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 13:25:27
4342 フランク・ザッパ
0531招月亭主人2005/05/05(木) 14:51:18
529
4343 正解
4344 残念不正解
4345 正解
0532招月亭主人2005/05/05(木) 14:52:03
530
4342 正解
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 19:42:44
4344 ジョーヘンダーソン
わからん、降参
0534招月亭主人2005/05/05(木) 20:28:15
もっかい見てください。
その言葉で問題考えました。
答えは21時発表。
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 20:34:04
4344 渡辺香津美
0536招月亭主人2005/05/05(木) 21:53:05
>>535
4344 正解です。

それでは>>526の正解です。
4341 リュート属
4342 フランク・ザッパ
4343 パット・メセニー
4344 渡辺香津美
4345 バークレー音楽院

でした。ご回答ありがとうございました。
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:08:23
ちょっと実験的な出題をしたいのですが、人いますかー?
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:13:42
537 ノ
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:15:55
それでは、私の実験にお付き合いいただければ幸いです。
これから出題する5問は「テレビ番組で出題されることを前提として」、次のように
答えの読みが当たって初めて正解とします(書きだけでは不正解)。

 Q.現在の日本の総理大臣は誰でしょう?
 A.小泉純一郎(こいずみじゅんいちろう)

なお、必ず書き・読みの両方で答えていただく必要はなく、読み仮名のみの解答でも
正解とします(例えば、上の問題なら「こいずみじゅんいちろう」だけでも正解)。


それでは問題です。

4346 6月4日に山田孝之・中谷美紀主演で劇場版映画が公開される小説「電車男」の原作者は誰でしょう?

4347 万葉集の天智天皇の歌でも知られる大和三山とは香久山、耳成山とあと一つは何でしょう?

4348 先ごろ発売されたファーストDVDでその年齢離れしたスタイルに注目が集まっている、
    アイドルグループ「Sweet Kiss」に所属する現在11歳の日本人アイドルは誰でしょう?

4349 自身の半生が「栄光へのシュプール」というタイトルでアニメ映画化もされている、
    コルチナ冬季五輪のアルペン回転競技・銀メダリストといえば誰でしょう?

4350 ガソリンスタンドに勤める主人公・雅樹がささいなことから暴力団との全面抗争に巻き込まれていく、
    北野武の第2回監督作品である1990年公開の映画のタイトルは何でしょう?
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:23:53
4346 中野独人(なかのひとり)
4347 畝傍山(うねびやま)
4348 入江沙綾(いりえさあや)
4349 猪谷千春(いがやちはる)
4350 アルファベットと数字が並んでる奴
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:24:09
4346 中野独人・なかのひとり
4347 畝傍山・うねびやま
4349 猪谷千春・いがやちはる
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:26:10
4347 畝傍山 うねびやま
05435392005/05/05(木) 22:27:27
>>540
4346 4347 4348 4349 正解
(4348は漢字が違いますが、読みが合っているので正解とします)

>>541
4346 4347 4349 正解

>>542
4347 正解
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:29:56
4350 3-4x 10月(さんたいよんエックスじゅうがつ)
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:31:19
4350 3-4X 10月
    さんたいよんえっくす、じゅうがつ
0546イチカワ2005/05/05(木) 22:31:50
教えていただけないでしょうか(なぞなぞです)勝てば勝つほど負けるものとわなんでしょうか
05475392005/05/05(木) 22:32:14
>>544
4350 正解

旬札でしたね。それでは答え合わせです。

 4346 中野独人(なかのひとり)
 4347 畝傍山(うねびやま)
 4348 入江紗綾(いりえさあや)
 4349 猪谷千春(いがやちはる)
 4350 3-4X10月(さんたいよんえっくすじゅうがつ)

皆様、お付き合いいただきありがとうございました。
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:32:17
4350 さんたいよんえっくすじゅうがつ

   だっけ?
05495392005/05/05(木) 22:33:25
>>545さん、>>548さんも正解です。
0550ディノ2005/05/05(木) 22:35:05
昨日はどうも。
よろしければ今日もお付き合いくださいませ。

4351 日本でいちばん最初の年号は「大化」ですが、二番目の年号は何?

4352 「その家には人間と豚と犬と鶏と家鴨が住んでいたが、まったく、住む建物も各々の食物も殆ど変っていやしない。」
    という書き出しで始まる、坂口安吾の代表作は何?

4353 『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』と共にチャイコフスキーの3大バレエ音楽といわれる曲は何?

4354 その漢字はそれぞれ長兄、次兄を意味する、実力などが拮抗していることを表す二字熟語は何?

4355 父:トビサクラ 母:昇城、昭和32年には年度代表馬に選出された、
    昭和34年にサンタアニタ競馬場で行われたワシントンズバースデイハンデに勝利し、
    日本馬として初めて海外の重賞を制した馬の名前は何?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:37:22
4354 伯仲
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:37:38
ところで招月亭主人氏は問題がこなれていないのも気になるのだが
出題時間が長すぎるのはなんだかなー、と思ってしまう。
まあ、空気読んでいってくれると思うけれど。
0553ディノ2005/05/05(木) 22:38:32
>>551
4354 正解です
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:38:42
4353 白鳥の湖
4354 伯仲
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:38:44
4351 白雉 はくち
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:39:29
4352 堕落論
4355 ハクチカラ
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:39:30
4351 白雉
4352 「白痴」
4353 「白鳥の湖」
4354 伯仲

競馬はさっぱり・・・
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:39:33
4352 不連続殺人事件
0559ディノ2005/05/05(木) 22:40:02
>>554
4353 4354 正解です
>>555
4351 正解です
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:40:35
「はく」つながりだったのね
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:41:59
全部「はくち」で始まる答えとは!ディノさんGJでつ!
0562ディノ2005/05/05(木) 22:42:19
>>556
4355 正解です
>>557
4351〜4354 正解です
>>558
残念ながら不正解です

それでは正解発表です。

4351 白雉
4352 『白痴』
4353 『白鳥の湖』
4354 伯仲
4355 ハクチカラ

でした。ご回答ありがとうございました。
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:42:42
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:43:09
てことは

4355 ハクチカラ
0565ディノ2005/05/05(木) 22:44:05
>>564さんも正解ですね
ではまた次の機会に
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/05(木) 22:44:42
ってもう出てた      orz
0567イチカワ2005/05/05(木) 22:47:10
なぞなぞです 勝てば勝つほど負けるものなーんだ
0568招月亭主人2005/05/05(木) 22:48:59
>>559
すいません。言い訳になりますが、
連休入って実家に居るんで、過去ログ見て調整出来なかったんです。
最初は時間切れさえ想定して無かったもので。
以後気を付けます。
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 18:47:24
>>568
あとでまとめサイト作るんで半角カナも止めて欲しい。
0570招月亭主人2005/05/06(金) 21:46:41
了解しました。
0571ディノ2005/05/06(金) 21:48:53
では本日もよろしくお願いします。

4356 隊長は福島正則。
    1583年の賤ヶ岳の合戦において武勲を立てた加藤清正ら7人の豊臣秀吉の旗本衆のことを、
    ある武器の名を用いて何という?

4357 その名前はフランス語で「銀」を意味することからつけられた、
    その名の通り銀色のものが一般的な、
    クッキーやケーキの装飾に用いられる小さな粒のことを何という?

4358 かつて「いやはや、鳥人だ」というフレーズでCMにも使われた、
    インド、ケーララ州に伝わる伝統武術で、
    カターカリ、ヤクシャガーナといったインド舞踏劇にも影響を与えたのは何?

4359 玄米のような粒状の黒い斑点があることからその名がついた、
    墓石などに良く使われる深成岩の一種は何?

4360 妲巳に憑依して悪逆の限りを尽くしたあと、
    日本に渡り日本を乗っ取ろうとした九尾の狐で、
    死後その亡骸が殺生石になったという妖怪の名前は何?
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 21:52:24
4356 賤ヶ岳の七本槍
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 21:53:28
4360 玉藻?
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 21:57:18
4357 アラザン
0575ディノ2005/05/06(金) 21:58:52
>>572
4356 正解です
>>573
4360 正解です、個人的には最後にもう一文字つけていただけると嬉しかったですが。
0576ディノ2005/05/06(金) 21:59:37
>>574
4357 正解です
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 22:19:06
4358 カラリパヤット
4359 玄武岩
4360 玉藻前
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 22:19:13
4359 御影石?
4360 玉藻前  
0579ディノ2005/05/06(金) 22:24:00
>>577
4358 4360 正解です
>>578
4360 正解です
4359は確かに一部のものは「黒御影」などと呼ばれることもあるのですが
名前の由来が問題文にあるので残念ながら不正解です。
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 22:31:54
4359 斑糲岩(はんれいがん)?
0581ディノ2005/05/06(金) 22:33:08
>>580
4359 正解です

では>>571の正解発表です。

4356 (賤ヶ岳の)七本槍
4357 アラザン
4358 カラリパヤット
4359 斑糲岩(はんれいがん)
4360 玉藻前(たまものまえ)

でした。ご回答ありがとうございました。
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 22:49:27
出題、乙でした
0583出題丁稚2005/05/06(金) 23:08:43
>>432
ご指摘有難う御座います。
ファーストネームも回答して欲しかったのでそのような文章にしたのですが、
一般的なクイズでは芸名は「誰」で十分みたいですね。
0584出題丁稚2005/05/06(金) 23:11:11
では出題します。

4361 現在放送中のロボットアニメ「交響詩篇エウレカセブン」ではメカデ
    ザインを、「創聖のアクエリオン」では監督を務めている、SF作品制
    作会社「スタジオぬえ」在籍の演出家といえば誰でしょう?
4362 作曲家の「笹路正徳」「冨田勲」「小林亜星」に共通する出身大学は
    どこでしょう?
4363 戊辰戦争の際に白虎隊が自刃した、福島県会津若松市にある山は
    何でしょう?
4364 都市の急激な発展により、市街地が無計画に郊外に広がっていく
    ことを「何現象」というでしょう?
4365 独立プロ野球リーグ「四国アイランドリーグ」で、県の特産品「みか
    ん」と地元に伝わる「日本一の水軍」から名付けられた、愛媛県を
    本拠地とするチームはどこでしょう?
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 23:18:45
4364 ドーナツ化現象
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 23:20:11
4364 スプロール現象
4365 愛媛マンダリンパイレーツ
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 23:24:50
4363 飯盛山
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/06(金) 23:32:02
4361 河森正治
0589出題丁稚2005/05/06(金) 23:35:38
>>586
4364 4365 正解です
>>587
4363 正解です
0590出題丁稚2005/05/06(金) 23:38:17
>>588
4361 正解です
0591出題丁稚2005/05/06(金) 23:56:56
それでは締め切ります。

4361 河森正治
4362 慶應義塾大学
4363 飯盛山
4364 スプロール現象
4365 愛媛マンダリンパイレーツ

でした。
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 07:32:24
4366 都市に人口が集まりすぎるのは過密。ではその反対は?
4367 アニメ「レジェンズ〜甦る竜王伝説」で、主人公のシュウが
   日常的に着用しているTシャツにプリントされている文字は?
4368 同アニメで、闇属性はネクロム、では光属性は?
4369 植物における細胞説を唱えたのはシュライデン。
   では動物における細胞説を唱えたのは?
4370 原子番号が等しく、中性子の数だけ違うのは同位体。
   ではまったく同じ元素で表されるが、性質が違う物質同士のことを何と言う?
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 08:14:47
>>4366
過疎
>>4369
シュワン
>>4370
同重体?
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 08:30:30
4370 同素体
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 17:35:24
4367 「い」
4368 スピリチャル
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 18:30:23
>593
4366 正解です
4369 正解です

>594
4370 正解です

>595
4367 正解です
4368 正解です

一応、回答を。
4366 過疎
4367 「い」
4368 スピリチャル
4369 シュワン
4370 同素体
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/07(土) 18:38:41
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112623444/746
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/07(土) 18:07:33 ID:mqOZLrOK
20:00までに1000逝ったら妹(11歳)のおっぱいうpする


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
0598382005/05/09(月) 22:50:42
出題します。


4371 来年4月21日をもって廃止されることが決まった、北海道内唯一の第3セクター鉄道は何でしょう?

4372 1930年の第1回サッカーワールドカップの優勝国はウルグアイですが、
    1960年の第1回サッカー欧州選手権の優勝国はどこだったでしょう?

4373 第一次大戦のヨーロッパ戦線での悲劇を描いてアカデミー賞を獲得した、
    原作レマルク、監督ルイス・マイルストンで製作された映画作品といえば何でしょう?

4374 サーカスの楽隊音楽として知られる「美しき天然」を作曲した、佐世保海兵団軍楽隊長
    だった人物といえば誰でしょう?

4375 米沢藩主だった上杉鷹山が35歳で家督を譲った後、亡くなるまで隠居所として住んだ
    屋敷を何と呼ぶでしょう?

0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/09(月) 23:10:53
4373 「西部戦線異状なし」
0600382005/05/09(月) 23:27:44
>>599 正解です
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/09(月) 23:28:40
4375  餐霞館
0602382005/05/09(月) 23:50:41
>>601 正解です

それでは >>598 の正解発表です。

4371 北海道ちほく高原鉄道
4372 ソビエト連邦
4373 「西部戦線異状なし」
4374 田中穂積
4375 餐霞館(さんかかん)

ちょっと時間が遅かったせいか人がいなくて残念。
回答頂いた方ありがとうございました。
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/10(火) 12:50:00
編集人さんそろそろ前スレのまとめをお願いしますm(__)m
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/12(木) 18:19:39
女子大大路ー
0605出題丁稚2005/05/12(木) 22:45:07
出題します。

4376 今年から開催されているプロ野球「セ・パ交流戦」を協賛している
    生命保険会社はどこでしょう?
4377 古典落語「千早振る」の題材となっている歌「千早振る神代も聞か
    ず竜田川からくれないに水くくるとは」を詠んだ平安時代の歌人は
    誰でしょう?
4378 お笑いコンビ「パックンマックン」の「パックン」の出身大学はどこで
    しょう?
4379 1分間に33回3分の1回転するレコードのことをアルファベット2文字
    で何というでしょう?
4380 柔道選手・谷亮子の愛称となっている浦沢直樹の漫画「YAWARA
    !」、この作品の主人公のフルネームは何でしょう?
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/12(木) 22:50:20
4377 在原業平
4378 ハーバード大学
4379 LP
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/12(木) 22:50:58
4380 猪熊柔
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/12(木) 22:51:29
4378 ハーバード大学
4380 猪熊柔
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/12(木) 22:51:43
4376 ニッセイ
4380 猪熊柔
0610出題丁稚2005/05/12(木) 22:57:47
>>606
4377 4378 4379 正解です
>>607
4380 正解です
>>608
4378 4380 正解です
>>609
4376 4380 正解です

4376 日本生命保険相互会社
4377 在原業平
4378 ハーヴァード大学
4379 LP
4380 猪熊柔

でした。お疲れ様です。
0611とりあえず出題人2005/05/14(土) 22:30:03
長い間ご無沙汰してました。今日は特別にジャンル別クイズをまとめて出題いたします。
難易度はいつもの通り簡単〜やや難しいぐらいだと思います。
次の中からお好きなジャンルを選んでください。一番早くレスしたジャンルを出題します

A 学問
B 雑学
C スポーツ
D 芸能
E アニメ&ゲーム
F ノンジャンル(ポイント止めクイズ)
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:44:08
ではAで
0613とりあえず出題人2005/05/14(土) 22:47:37
>>612
了解です。それでは ジャンル A 学問 からの出題です。

4381 元々は戦場で幕を 張って将軍の陣営とした場所のことを指す、鎌倉や室町、江戸などの武家政権を指す言葉といえば何でしょう?
4382 太陽系の惑星の中で、衛星を持たないのは水星とあと一つは何でしょう?
4383 農業機械化による社会変革の影響により土地を奪われ、仕事を求めてカルフォルニアを目指すジョドー一家の苦闘を描いた、ジョン・スタインベックの小説は何でしょう?
4384 顔料を卵黄や蜂蜜などで練り上げた絵の具を用いた絵画のことを、ラテン語の「混ぜ合わせる」という意味の言葉から何というでしょう?
4385 「冷光」とも呼ばれる、ホタルの光やルミノール反応の光のように、熱を伴わない発光現象のことを総称して何というでしょう?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:49:21
4381 幕府
4382 金星
4383 エデンの東
4384 テンペラ
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:50:14
4381 幕府
4382 金星
4383 怒りの葡萄
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:51:50
4385 ルミネッセンス
0617とりあえず出題人2005/05/14(土) 22:54:55
>>614
4381 4382 4384 正解
>>615
4381 4382 4383 正解
>>616
4385 正解

4381 幕府
4382 金星
4383 「怒りのぶどう」
4384 テンペラ画
4385 ルミネセンス

でした。次のジャンルを選んでください

B 雑学
C スポーツ
D 芸能
E アニメ&ゲーム
F ノンジャンル(ポイント止めクイズ)
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:55:30
キワモノは早めに、というわけでE
0619とりあえず出題人2005/05/14(土) 22:58:04
>>618
了解です。それでは ジャンル E アニメ・ゲーム からの出題です

ジャンル E アニメ・ゲーム

4386 かつては「タイガース」や「ザ・ピーナッツ」のヒット曲を多数手がけている、ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を作曲したことで知られる人物は誰でしょう?
4387 アニメ「ケロロ軍曹」で、主人公のケロロが地球侵略拠点として居候しているのは何家でしょう?
4388 アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する部隊、「黒い三連星」の三人のメンバーとは、ガイア、マッシュとあと一人は誰でしょう?
4389 謎の遺跡船を舞台に、爪術使いである少年セネル・クーリッジの活躍を描く、今年の夏に発売予定のゲーム「テイルズ」シリーズの最新作は何でしょう?
4390 懐かしのアニメ「サイボーグ009」で、口から高熱の火炎を放射することの出来る中国出身の006といえば誰でしょう?
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:58:50
4386 すぎやまこういち
4390 ちゃんちゃんこ
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:58:51
4386 すぎやまこういち
4388 オルテガ
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:59:01
4386 すぎやまこういち
4387 日向家
4388 オルテガ
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 22:59:50
4386 すぎやまこういち
4388 オルテガ
4390 チャンチャンコ
0624とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:02:27
>>620
4386 4390 正解
>>621
4386 4388 正解
>>622
4386 4387 4388 正解
>>623
4386 4388 4390 正解
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:04:25
4389 テイルズ・オブ・レジェンディア・・・だったかな?
0626とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:07:21
>>625
4389 正解

4386 すぎやまこういち
4387 日向家
4388 オルテガ
4389 テイルズ・オブ・レジェンディア
4390 張々湖(ちゃんちゃんこ)

でした。それでは次のジャンルを選んでください

B 雑学
C スポーツ
D 芸能
F ノンジャンル(ポイント止めクイズ)
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:08:56
じゃ、Bで
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:09:06
じゃあBで
0629とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:10:55
>>627
了解です。それでは ジャンル B 雑学 からの出題です。

4391 今年の4月から実施された、金融機関が破綻した際に原則として1000万円までの元本とその利子を保証する制度のことを何というでしょう?
4392 北アフリカ大陸とイベリア半島を隔てている、地中海と大西洋の境目にある海峡は何でしょう?
4393 お菓子の材料に使われる、銀色に光った小さな粒のことを、フランス語の「銀」という意味の言葉から何というでしょう?
4394 文庫本やミニ本のような小さな豆本のことを、袖に入るほど小さいという意味の言葉から何本というでしょう?
4395 別名をタリマンドとも呼ばれるインド原産のオトギリソウ科の果実で、糖分が脂肪になるのを抑制するヒドロキシクエン酸を多く含むためにダイエット食品としても近年注目を浴びているのは何でしょう?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:12:07
4393 アラザン
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:12:19
4392 ジブラルタル海峡
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:12:25
4391 ペイオフ
4393 アラザン
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:13:01
4391 ペイオフ
4392 ダーダネルス海峡
4393 アラザン
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:13:29
4391 ペイオフ
4393 マラッカ海峡
4394 袖本
4395 コエンザイム
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:15:09
4393は4357と問題がかぶってます。
0636とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:16:52
>>630
4393 正解
>>631
4392 正解
>>632
4391 4393 正解
>>633
4391 4393 正解
>>634
4391 正解
>>635
すいません。当方のチェック漏れでした
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:18:24
4934 袖珍本
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:19:35
4395 ガルシニアかと思うのですが「タマリンド」ではないでしょうか?
0639とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:23:33
>>637
4934 正解
>>638
4395 正解
一応問題文に「タマリンド」と書いてますが

4391 ペイオフ
4392 ジブラルタル海峡
4393 アラザン
4394 袖珍(しゅうちん)本
4395 ガルシニア

でした。それでは次のジャンルを選んでください

C スポーツ
D 芸能
F ノンジャンル(ポイント止めクイズ)
06406382005/05/14(土) 23:24:52
問題文は「タリマンド」になっていて別の植物です。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:25:15
>>638さんは>>629の誤植を指してるんだと思いますよ。

>4395 別名をタリマンドとも呼ばれる…
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:27:21
ま、とりあえずCで
0643とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:27:40
>>638 >>640
ごめんなさい。勘違いしてました。4395を以下のように修正します

4395 別名をタマリンドとも呼ばれるインド原産のオトギリソウ科の果実で、糖分が脂肪になるのを抑制するヒドロキシクエン酸を多く含むためにダイエット食品としても近年注目を浴びているのは何でしょう?
0644とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:30:10
>>642
了解です それでは ジャンル C スポーツ からの出題です

4396 マラソンの距離は42.195kmですが、ハーフマラソンの距離はいくつでしょう?
4397 1930年に第一回サッカーワールドカップが行われた国はどこでしょう?
4398 NBAやNHL、プロレスなどの大きなスポーツイベントが行われることで知られる、略称を「M.S.G」というニューヨークの大型屋内体育館といえば何でしょう?
4399 このほど、35年ぶりに復権が認められた、かつて入団5年目で99勝をあげながらも「黒い霧事件」で永久追放処分となった元西鉄ライオンズの野球選手は誰でしょう?
4400 1936年のデビューから1962年に引退するまでの26年間で、129KOと世界で最も多くのKO勝ち記録を残した、アメリカのプロボクサーは誰でしょう?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:31:32
4396 21.0975km
4398 マディソンスクエアガーデン
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:31:50
4396 21.0975km
4397 ウルグアイ
4400 アーチ・ムーア
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:32:23
4397 ウルグアイ
4399 池永正明
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:32:27
4396 21.0975km
4398 マジソンスクエアガーデン
4399 池永正明
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:32:42
4398 マジソン・スクエア・ガーデン
4399 池永正明
0650とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:35:48
>>645
4396 4398 正解
>>646
4396 4397 4400 正解
>>647
4397 4399 正解
>>648
4396 4398 4399 正解
>>649
4398 4399 正解

4396 21.0975km
4397 ウルグアイ
4398 マジソン・スクエア・ガーデン
4399 池永正明
4400 アーチー・ムーア

でした。それでは次のジャンルを選んでください

D 芸能
F ノンジャンル(ポイント止めクイズ)
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:36:31
Dをおながいします
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:36:41
Dお願いします
0653とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:39:28
>>651
了解です。それでは ジャンル D 芸能 からの出題です

4401 現在の5人のSMAPのメンバーの中で、最も年齢が低いのは香取慎吾ですが、最も年齢が高いのは誰でしょう?
4402 以前は「バカルディ」という名前のコンビ名だった、大竹一樹と三村マサカズのお笑いコンビといえば何でしょう?
4403 監督は実相寺昭雄、主演は堤真一。古本屋の主人中禅寺秋彦が久遠寺医院の謎に挑むというという内容の、今年7月に公開される京極夏彦原作の映画のタイトルは何でしょう?
4404 1890年にイギリスの作曲家、エドワード・エルガーが妻であるキャロラインの出産祝いに作曲したといわれる、彼の代表作といえば何でしょう?
4405 昨年2004年の7月に亡くなった、映画「猿の惑星」「スタートレック」「ランボー」シリーズなどの数々の映画音楽を作曲したアメリカ人は誰でしょう?
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:40:33
4401 中居正ひろ
4402 さまぁ〜ず
4403 うぶめの夏
4404 威風堂々
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:40:35
4401 くさなぎつよし
4402 さまぁーず
4403 うぶめの夏
4404 威風堂々
0656とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:44:08
>>654
4401 4402 4403 正解
>>655
4402 4403 正解
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:45:06
4405 ジェラルド・ゴールドスミス
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:47:09
4404 Salut d'amour
0659とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:50:18
>>657は本名で>>658は原題ですか‥‥うーんいいでしょう正解で

4401 中居正広
4402 さまぁ〜ず
4403 「姑獲鳥(うぶめ)の夏」0
4404 「愛の挨拶」(Salut d'amour)
4405 ジェリー・ゴールドスミス(ジェラルド・ゴールドスミス)

でした。それでは最後に ジャンル F ノンジャンル(ポイント止めクイズ) から出題します
0660とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:52:48
それでは ジャンル F ノンジャンル(ポイント止めクイズ) から本日最後の出題です

4406 英語で、多数派のことをマジョ/
4407 俳優、長門裕之の妻は南田洋子ですが、長門裕之の弟の津/
4408 パリのモンマルトルの墓標には「書い/
4409 ラグビーでは通常背番号2番の選手を指す、スクラムで投入されたボールをバックスに/
4410 イタリア語で「二度焼いた」/
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:53:21
4406 マイノリティ
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:53:51
4406 マイノリティ
4408 スタンダール
4409 フランカー
4410 ビスケット
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:54:10
4407 津川雅彦
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:54:30
4409 フッカー
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:54:37
4406 マイノリティ
4407 浅丘雪路
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/14(土) 23:54:57
4406 マイノリティー
4407 朝丘雪路
4410 ビスケット
0667とりあえず出題人2005/05/14(土) 23:57:15
>>681
4406 正解
>>682
4406 4408 正解
>>663
残念ですが不正解
>>664
4409 正解
>>665
4406 4407 正解
>>666
4406 4407 正解
0668とりあえず出題人2005/05/15(日) 00:04:56
自分で出題してナンですが、余りにも意地悪すぎたかもしれないので、ヒントを出します
15分以内に正解無き場合は答えを発表します

4410 イタリア語で「二度焼いた」という意味を持つ、一度焼いたものをカットし、もう一度水分を飛ばすまで焼いたイタリアの固焼き/
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 00:05:54
4410 ビスコッティ
0670とりあえず出題人2005/05/15(日) 00:10:03
>>669
4410 正解

問題文は

4406 英語で、多数派のことをマジョ/リティーというのに対し、少数派のことを何というでしょう?
4407 俳優、長門裕之の妻は南田洋子ですが、長門裕之の弟の津/川雅彦の妻は誰でしょう?
4408 パリのモンマルトルの墓標には「書い/た、愛した、生きた」と書かれている、「パルムの僧院」「赤と黒」の作品で知られるフランスの作家は誰でしょう?
4409 ラグビーでは通常背番号2番の選手を指す、スクラムで投入されたボールをバックスに/送ったり、ラインアウトでボールをスローインする、HOと略されるポジションは何でしょう?
4410 イタリア語で「二度焼いた」/という意味を持つ、一度焼いたものをカットし、もう一度水分を飛ばすまで焼いたイタリアの固焼きビスケットを何というでしょう?

4406 マイノリティー
4407 朝丘雪路
4408 スタンダール
4409 フッカー
4410 ビスコッティ

でした。久々を言い訳にするわけではないですがもう少し問題の完成度を高めなければ‥‥
それでは解答していただいた皆様お疲れ様でした。今日はここまでです。
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 00:11:14
乙でした
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 00:13:39
出題乙でした。
0673382005/05/15(日) 21:16:50
出題します。

4411 メンバーはハワイ出身のShenと日本人のMicro、CMに採用された曲「MyWay」がヒットし、
    インディーズでありながらアルバムの出荷枚数が100万枚を突破した男性2人組ボーカルユニットといえば何でしょう?

4412 クロアチアの一地方の地名からその名前が付けられた、体中にある黒い斑点が特徴の猟犬といえば何でしょう?

4413 1927年にアメリカ対イギリスの対抗戦という形で始まった、2年に一度行なわれるアメリカ対ヨーロッパの
    ゴルフ団体戦を何カップというでしょう?

4414 境内の庭園を覆う苔の美しさから通称「苔寺」と呼ばれる、京都市西京区にある臨済宗の寺は何寺でしょう?

4415 酒席・宴会で場を盛り上げる、俗に「太鼓持ち」「男芸者」などと呼ばれる芸人の正式な呼び名を何というでしょう?

0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:29:41
4414 西芳寺
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:38:08
4415 幇間
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:40:55
4412 ダルメシアン
4413 ライダーカップ
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:42:28
4413 ライダーカップ
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:46:00
4411 DEF TECH
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:49:35
>>644 第1回サッカーW杯開催国ウルグアイも
   このスレが始まった頃(134問目)に出題済みのようです。
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/15(日) 21:52:00
DEF TECHではなく、Def Techかな?
0681382005/05/15(日) 21:56:04
>>674 >>675 >>676 >>677 >>678 みなさん正解です

では >>673 の正解発表です

4411 Def Tech
4412 ダルメシアン
4413 ライダーカップ
4414 西芳寺
4415 幇間(ほうかん)

回答ありがとうございました。
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/16(月) 00:37:19
できれば4413は問題文に「男子プロ」と入れたほうが
『ウォーカーカップ』(男子アマの対抗戦)とかと間違えることがないのでよろしいかと。
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/16(月) 12:45:30
前フリに1927年にアメリカ対イギリスの対抗戦という形で始まった、
とあるから間違えないとは思うが「男子プロ」と入れておいた方がより確実ではあるね。


0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 16:10:23
sekusu
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 17:26:29
出題します。

商売人がいました
見物人には
マサオさん
サザエさん
カツオ君
ワカメちゃん
がいました。
商売人は誰に声をかけて売ろうとしていますか?
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 18:26:15
>>685
ワカメちゃん
海草(買いそう)だから
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 20:58:48
>>686
正解!!
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 21:05:21
マサオさん?
誰?
0689382005/05/18(水) 22:27:04
出題します。

4416 今週、樋口久子・青木功に次いで日本人3人目の世界ゴルフ殿堂入りが決まった
    女子プロゴルフプレイヤーは誰でしょう?

4417 京都市にある世界文化遺産「かみがも神社」と「しもがも神社」、
    漢字で書いた時に鳥の「鴨」という字を使うのはどちらでしょう?

4418 味覚生理学から食事マナーまでを説いた著書「美味礼賛」で知られる、
    洋菓子にも名前を残すフランスを代表する美食家といえば誰でしょう?

4419 828年、空海が藤原三守の邸内に設置した、わが国で初めて庶民に門戸を開いたといわれている
    教育施設を何というでしょう?

4420 モンゴル人民革命党の結成に携わった革命家の一人で、人民革命軍司令官に就任した後に
    大規模な弾圧・粛清を行なったため「モンゴルのスターリン」との異名を取り、
    1924年には世界で二番目の社会主義国・モンゴル人民共和国の成立を宣言して
    1938年にその首相に就任したのは誰でしょう?
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 22:29:17
4416 岡本綾子?
4418 ブリア・サヴァラン
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 22:30:05
4416 岡本綾子
4417 かみがも神社
4418 ブリア・サヴァラン
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 22:40:07
4417 下鴨神社
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 22:40:47
4417 下鴨神社
0694382005/05/18(水) 22:45:55
>>690 正解です
>>691 4416 4418 正解です
>>692 正解です
>>693 正解です
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/18(水) 23:01:13
4420 チョイバルサン
0696382005/05/18(水) 23:15:29
>>695 正解です

では >>689 の正解発表です。

4416 岡本綾子
4417 下鴨神社
4418 ブリア・サヴァラン
4419 綜芸種智院(しゅげいしゅちいん)
4420 チョイバルサン

回答ありがとうございました。

0697出題丁稚2005/05/20(金) 23:08:26
出題します。

4421 次の三つのタイトルのうち、高橋留美子の漫画作品はどれでしょ
    う?「Mの悲劇」「Pの悲劇」「Yの悲劇」
4422 「サッカー」は1チーム11人で行うスポーツですが、「ビーチサッカ
    ー」は1チーム何人で行うスポーツでしょう?
4423 今年3月に噺家の「林家こぶ平」が襲名したのは、何代目林家正
    蔵でしょう?
4424 「チンダル現象」に名を残す「ジョン・チンダル」、「フレミングの法
    則」に名を残す「ジョン・フレミング」、二人に共通する出身国はど
    こでしょう?
4425 「警視庁」の長は「警視総監」ですが、「東京消防庁」の長は何と
    いうでしょう?
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/20(金) 23:12:11
4421 Pの悲劇
4425 長官
0699出題丁稚2005/05/20(金) 23:17:10
>>698
4421 正解です
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/20(金) 23:30:00
4422 5人
4424 イギリス?
0701132人目の毒数さん ◆T8iR2xhn6A 2005/05/20(金) 23:32:18
4423 9代目
0702出題丁稚2005/05/20(金) 23:36:41
>>700
4422 4424 正解です
>>701
4423 正解です
0703出題丁稚2005/05/21(土) 00:06:55
それでは締め切ります。

4421 「Pの悲劇」(「Mの悲劇」は夏樹静子、「Yの悲劇」はエラリー・クイーン)
4422 5人
4423 九代目
4424 イギリス
4425 消防総監

でした。
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/21(土) 00:07:59
4425 消防総監
0705382005/05/21(土) 21:39:39
出題します。

4426 今月25日に決勝戦が行なわれる、サッカーUEFAチャンピオンズリーグの優勝杯は
    その形にちなんで何と呼ばれているでしょう?

4427 横山隆一の漫画の主人公にちなんで名付けられた、昭和40年代に流行した
    携帯型テープレコーダーの愛称といえば何でしょう?

4428 革製品の種類で「オーストリッチ」といえばダチョウですが、「ガルーシャ」といえば
    何から作った革でしょう?

4429 枯山水の石庭で有名な京都・龍安寺の敷地内に広がる池を何というでしょう?

4430 夏目漱石のペンネームの由来となった故事成語「漱石枕流」、この言葉を残した
    といわれる中国晋時代の役人の名前は何でしょう?
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/21(土) 22:12:48
4426 ビッグイヤー
4427 デンスケ
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/21(土) 22:16:07
4430 劉義慶
0708382005/05/21(土) 22:19:13
>>706 正解です
>>707 残念ながら不正解
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/21(土) 22:31:40
4429 鏡湖地
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/21(土) 22:32:14
>>705
出題乙です。

4428 エイ革
4429 鏡容池
4430 孫楚

ですかね?
0711382005/05/21(土) 22:38:10
>>709 残念ながら不正解
>>710 正解です

では >>705 の正解発表です。

4426 ビッグイヤー(Big Ear)
4427 デンスケ
4428 エイ
4429 鏡容池
4430 孫楚

回答いただいた方ありがとうございました。
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/21(土) 22:42:02
>>711
オツ
0713382005/05/22(日) 21:10:47
出題します。

4431 1935年ニュ−ヨーク生まれ、コメディ作家を経て映画界に入り、「アニー・ホール」
    「ハンナとその姉妹」でアカデミー賞を獲得、そして今年最新作「メリンダとメリンダ」が
    日本で公開予定の映画監督といえば誰でしょう?

4432 アラビア語で「尾」という意味のある白鳥座のアルファ星といえば何でしょう?

4433 野球でボールの縫い目に指を沿わせて投げることから英語で「二つの縫い目」という
    意味の名前が付いた変化球といえば何でしょう?

4434 1937年12月、中国・南京付近の揚子江を航行中のイギリス船が日本軍によって
    誤って砲撃された事件を何というでしょう?

4435 「京都三閣」に数えられる楼閣建築物とは鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣とあと一つは
    西本願寺の何という建物でしょう?

0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:22:28
4433 ツーシーム
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:23:15
4431 ウディ・アレン
4432 デネブ
4433 ツーシーム
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:23:53
4435 有馬兵衛向陽閣
0717382005/05/22(日) 21:25:27
>>714 正解です
>>715 正解です
>>716 正解!といいたいですが不正解です
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:36:34
4434 シーメンス事件
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:43:03
>>713
出題乙です。

4435 飛雲閣…ですね。
0720382005/05/22(日) 21:44:40
>>718 残念ながら不正解
>>719 正解です
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:50:25
>>713
4434  レディバード号事件
0722382005/05/22(日) 21:53:53
>>721 正解です

では >>713 の正解発表です。

4431 ウディ・アレン
4432 デネブ
4433 ツーシーム
4434 レディバード号事件
4435 飛雲閣

みなさん回答ありがとうございました。
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 21:56:19
>>722
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 22:33:34
スレ違いですが、早押しボタンを売っている所はご存知ですか?

今度、飲み会でクイズ大会をやりたいと思っています。

0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 22:39:50
4436 2005年6月8日にサッカーW杯アジア最終予選の北朝鮮戦が行われることが決まったバンコクの競技場はどこ?
4437 和名を「ますのすけ」という、主にカムチャッカ半島から北米にかけて生息しているサケ科の魚は何?
4438 茶室で、にじり口に対して立ったまま出入りできるようにした、二枚の明かり障子を入れた茶席の大きな入り口のことを何という?
4439 急性出血性結膜炎のことを、1969年にガーナで大流行したことから、この年に打ち上げられたロケットに因んで通称”何病”という?
4440 2005年5月21日巨人の野間口投手からパ・リーグがDH制となって以来、初めて日本人投手としてホームランを放った日本ハムの選手は誰?
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 22:47:42
>>724
東急ハンズなどに行くと、「早押しピンポンブー」という6人用の
早押し機が売っていますが、値段が7,000円と結構高いです。

使うのがその飲み会限りなら、下のサイトのレンタルサービスを
利用する方がいいかもしれません。
(1日2,000円で、最大16人まで参加できる早押し機を
借りることが出来ます)

ttp://www.geocities.jp/diedie_16/92f/machine.html
07277242005/05/22(日) 22:55:41
ありがとうございます。ここに書いて正解でした。
ちょくちょくここに来ようと思います。
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 22:55:53
4437 キングサーモン
4439 アポロ病
4440 岩本つとむ
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 22:57:33
>>725
出題乙です。

4436 スパチャラサイ国立競技場
4437 キングサーモン
4438 貴人口
4439 アポロ病

…かな?
07307252005/05/22(日) 23:10:36
>>728
4437,4439,4440正解

>>729
4436,4437,4438,4439正解

というわけで解答は
4436 スパチャラサイ国立競技場
4437 キングサーモン
4438 貴人口(きにんぐち)
4439 アポロ病
4440 岩本勉
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/22(日) 23:49:00
まとめ人です。久しぶりの書き込みです。
新生活にようやく順応してきたのでぼちぼち編集します。

仕事が遅れてごめんなさい。
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 00:14:23
ご苦労様です。ありがとうございます。
0733【ようやく】早押しクイズスレ・8【編集完了】2005/05/23(月) 02:42:46
8スレ目の編集完了しました〜

これも出題者さん、回答者さん、問題ツッコミさんなど、このスレの皆様の
おかげです(でも何名いらっしゃるのかな…)。
今はなかなか出題できませんが、少しでも問題作成の際お役に立って
いればうれしいです。
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 09:38:55
乙です
0735382005/05/23(月) 18:23:26
まとめ人さんお疲れです!助かります。
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 18:33:09
お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。
0737出題2005/05/23(月) 21:28:43
久しぶりに問題出してみます

4441.イタリア語ではビステッカ・アラ・フィオレンティーナ。
  ロース肉とヒレ肉部分を骨をはさんで一枚として焼いたステーキを
  骨の形から英語で何ステーキと呼ぶ?

4442.ロシア語で『植物/殺す』という意味を持つ、森林浴などを行う際に有効な、
  植物から発散される殺菌作用を持つ揮発成分といえば何?

4443.かつては三菱自動車でも生産されていたJeep。現在Jeepを生産している
  世界で唯一の自動車メーカーといえばどこ?

4444.現在では帆座、とも座、羅針盤座、りゅうこつ座の4つに分割されている、
  トレミーの48星座のうち最大の星座といえば何?

4445.タバスコの数値は2140。テキサス農業大学の薬理学者により提唱され
  主に調味料の辛さを表す時などに使われる単位といえば何?
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 21:31:50
4442 フィトンチッド
4443 クライスラー
4444 アルゴ船座
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 21:36:01
4441 Tボーンステーキ
4445 スコヴィル
07407372005/05/23(月) 21:54:36
>738
4442.4444は正解
4443はブランドではなく会社名で答えて欲しかったとこです。

>739
両方正解

正解は

4441 Tボーンステーキ
4442 フィトンチッド
4443 ダイムラークライスラー
4444 アルゴ座
4445 スコヴィル

でした。
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 21:59:32
>>740
出題オツ
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/23(月) 22:05:13
乙ですた。
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/24(火) 22:50:54
まとめ人さん、3687と3688の解答が入れ替わっています。
修正お願いします。
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/25(水) 00:23:52
>>743
ありがとうございます。修正しました。
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/29(日) 23:16:36
4446 小説『夫婦善哉(めおとぜんざい)』『土曜夫人』などの作品で知られる作家は誰?
4447 唐の書家・顔真卿が書いた字をもとに作られた、現在新聞や雑誌などに最もよく使われる書体といえば何?
4448 鎌倉幕府の初代将軍は源頼朝、では2代将軍は誰?
4449 ずばり、そばは何科の植物?
4450 元日本兵、横井庄一さんが発見されたのはグアム島ですが、小野田寛郎さんが発見されたのはフィリピンの何という島?
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/29(日) 23:19:59
4446 織田作之助
4447 楷書
4448 源頼家
4449 タデ科
4450 ルバング島
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/29(日) 23:38:15
4447 明朝体
07487452005/05/29(日) 23:42:34
>>746
4446,4448-4450正解

>>747
4447正解

解答は
4446 織田作之助
4447 明朝体
4448 源頼家
4449 タデ科
4450 ルバング島
0749初出題2005/05/30(月) 21:22:58
初めて出題させていただきます。

4451 大相撲第68代横綱・朝青龍の本名は?
4452 日本国憲法が施行されたのは何年何月何日?(西暦でお答えください)
4453 漫画もアニメも長寿作品となっている「クレヨンしんちゃん」の作者は誰?
4454 2005/05/30現在、日本一狭い都道府県はどこ?
4455 同じく現在、日本一広い市町村はどこ?
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:25:11
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/hame/qb/
みんな集まるのだぁ
クイズやろう
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:27:04
4455 高山市
0752初出題2005/05/30(月) 21:28:56
>>751
4455 正解
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:29:32
これ知ってる? 
ここらはマジすごいよ びっくりした

http://www.cyber-ad01.com/deai-tt/?ip=0035&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/114184/?ip=0015&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/199199/?ip=0014&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/deai-good2/?ip=0032&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/1919315/?ip=0013&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/558114/?ip=0011&id=B782
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:32:21
>>4451
ドルゴルスレン・ダグワドルジ
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:34:19
香川県
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:35:46
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/hame/qb/
みんな集まるのだぁ
クイズやろう

昔は大阪
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:38:23
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/hame/qb/
みんな集まるのだぁ
現在二人
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 21:49:41
4452 1947年5月3日
4453 臼井儀人
4454 香川県
0759初出題2005/05/30(月) 21:59:30
>>754
4451 正解

>>755
趣旨は分かるのですが番号が書いてないので……
このような場合どうするのが最良なんでしょうか?>all

>>758
4452〜4454 すべて正解

というわけで正解は

4451 ドルゴルスレン・ダグワドルジ
4452 1947年5月3日
4453 臼井儀人
4454 香川県(1876.16平方km)
4455 高山市(2179.35平方km)

でした。

初出題で至らぬところもあったと思いますが平にご容赦を。
出題に当たってのアドバイスとかいただけると嬉しいです。
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 22:57:59
>>759
基本的には悪くないと思うよ。
以下は個人的に気になるところ、気にしない人もいるのではという点です。

・4452は「クイズ番組で出題されるような」という点を考えると、
 (西暦で〜)を付け加えるのは微妙。口頭で答える感が出ない。
・4453、最初に漫画とアニメを問題文中に入れているので、最後に「作者」は誰?という
 聞き方だとどちらにも取れなくもない。自分だったら「原作者」にする。
・4455だけど、4454とセットでないと出せない問題文なのが気になる。

これは完全な自分の好みだから入れなかったけど、もう少し問題文は長いほうが好き。
言いがかりに近いものばかりで勘弁。
これからもよければ出題よろしくお願いします。
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/30(月) 23:01:59
>>759
野球のピッチャーの投球に例えると、
「全てストライクゾーンに投げ込まれたストレート」といった感じ。
つまり、初出題にしてはナカナカ良い内容でした。
(但し、4452を西暦で答えるよう指定した理由が分かりませんが。)

これからも頑張って出題されることを望みます。
段々慣れてくれば、「縦読み」とかにもチャレンジしてもよいかも。
0762749(初出題)2005/05/30(月) 23:04:23
>>760
アドバイスどうもです。(´∇`)
その意見を参考によりこのスレに沿った形の出題ができるよう
精進していきたいと思います。
0763749(初出題)2005/05/30(月) 23:11:13
おっと返信中にまたレスが。

>>761
好評価ありがとうございます。
西暦指定については解答者が西暦か元号かで迷わないように
と思って付け加えたのですが、後になって
問題文を「〜は西暦何年何月何日?」としたほうが
よかったなと思いました。
これからもっと経験を積んで
より良い出題ができるように頑張ります。
07647482005/05/30(月) 23:14:32
これまで一度しか出題したことがない者がエラソーに論評してしまいましたが、
頑張って下さいね。
0765とりあえず出題人2005/05/31(火) 21:17:32
>>749
出題お疲れ様です。初出題にしては問題がまとまってますし、答えが一つに絞れてますし、いいですね。
ただ、実際の早押し問題として出題なさるならアタック25等の問題文を参考に多少フリをつけたほうが
よろしいかと思われます。

たとえば4453なら

1987年に「だらくストア物語」でデビュー。1990年から連載を続けている「クレヨンしんちゃん」
がロングヒット中の漫画家といえば誰でしょう?

という風に、答えに関する周辺情報を織り交ぜながらうまくまとめるとさらに良いかと思います。
(まあ、もう少しうまいまとめ方があるかもしれませんが‥‥)
後は何回も問題を作って見てうまく文章をまとめる能力を身につけることです。要は経験の問題ですけどね。

最近仕事の都合上どうしても私の出題回数が減りがちで困ってますので
あなたのように意欲的に良問を出題してくれる方は大歓迎です。
頑張ってください。
0766とりあえず出題人2005/05/31(火) 21:20:51
それではワタシも多少ながら出題させていただきます。

4456 静養先の瀬戸内を舞台にした小説「千鳥」「桑の実」などで知られ、後に児童雑誌「赤い鳥」を創刊したことで知られる作家は誰でしょう?
4457 本来は官僚の一覧表を意味するロシア語で、社会主義国家における共産党幹部や上級官僚などの特権階級を指す言葉は何でしょう?
4458 このほど行われたF1第7戦目ヨーロッパ・グランプリで今年4回目の優勝を獲得した、2003年に22歳というF1史上最年少優勝を果たしているスペイン出身のF1ドライバーは誰でしょう?
4459 自らの失踪体験や自殺未遂、アル中体験を赤裸々につづった本「失踪日記」を発表した、「ふたりと5人」「ななこSOS」などの作品で知られる漫画家は誰でしょう?
4460 積乱雲から吹き降ろされる下降気流が、地表に衝突することによって起こる爆発的な突風のことを何というでしょう?
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/31(火) 21:23:35
4456 鈴木三重吉
4459 吾妻ひでお
4460 ダウンバースト
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/31(火) 21:24:42
4457 ノーメンクラトゥーラ
4459 吾妻ひでお
4460 ダウンバースト
07697682005/05/31(火) 21:25:30
思い出した
4458 アロンソ
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/05/31(火) 21:26:20
4458 フェルナンド・アロンソ
0771とりあえず出題人2005/05/31(火) 21:30:04
>>767
4456 4459 4460 正解
>>768
4457 4459 4460 正解
>>769-770
4458 正解

4456 鈴木三重吉
4457 ノーメンクラツーラ
4458 フェルナンド・アロンソ
4459 吾妻ひでお
4460 ダウンバースト

でした。今日はここまでです。
0772出題丁稚2005/06/02(木) 21:23:38
出題します。

4461 カフカの小説「城」の主人公と、夏目漱石の小説「こころ」の登場
    人物「先生」の親友に共通する名前は何でしょう?
4462 独立プロ野球リーグ「四国アイランドリーグ」で、県の催事である
    「闘犬」から名付けられた、高知県を本拠地とするチームはどこ
    でしょう?
4463 この度、声優の「高山みなみ」と入籍した、「YAIBA」「名探偵コナ
    ン」等の代表作がある漫画家は誰でしょう?
4464 「節木増」「朝倉尉」「般若」等の種類があり、「無表情な顔」のたと
    えとしても用いられる仮面といえば何でしょう?
4465 今年3月に亡くなった、「広島平和記念公園」「赤坂プリンスホテル
    新館」「新東京都庁舎」等を手掛けた建築家は誰でしょう?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/02(木) 21:31:05
4461 K
4463 青山 剛昌
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/02(木) 21:38:21
4462 高知ファイティングドッグス
0775出題丁稚2005/06/02(木) 21:40:18
>>773
4461 4463 正解です
>>774
4462 正解です
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/02(木) 21:46:00
4465 丹下健三

>>759 どの問題に対しての解答なのか、問題番号をつけなくても解かる
    場合は正解で良いと思います。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/02(木) 21:48:58
4464 能面?
0778出題丁稚2005/06/02(木) 21:53:36
>>776
4465 正解です
>>777
4464 正解です

4461 K
4462 高知ファイティングドッグス
4463 青山剛昌
4464 能面
4465 丹下健三

でした。お疲れ様です。
0779382005/06/02(木) 22:40:38
出題します。

4466 先月22日に投票が行われた選挙でモンゴルの次期大統領に選出された、
    モンゴル人民革命党の党首は誰でしょう?

4467 日本の競艇の最高ランクに位置するSG競走の中で、人名にちなんで
    名付けられている唯一のレースといえば何でしょう?

4468 松尾芭蕉の門人「蕉門の十哲」の一人である、向井去来の京都・嵯峨野に
    あったといわれる隠棲所のことを何と呼ぶでしょう?

4469 「赤十字国際委員会」の創設者はアンリ・デュナンですが、
    1971年に「国境なき医師団」を創設した医師団の中心メンバーであり、
    フランス保健相・国連コソボ暫定統治機構代表なども務めたのは誰でしょう?

4470 芸術座の松井須磨子が歌った日本初の歌謡曲ともいわれる「カチューシャの唄」や、
    童謡「春よこい」の作詞者として知られる文学者は誰でしょう?

0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/02(木) 22:57:50
4467 笹川賞
4468 落柿舎
4469 ベルナール・クシュネール
4470 相馬御風
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/02(木) 23:00:45
>>779
出題乙です。

4466 エンフバヤル
0782382005/06/02(木) 23:08:46
>>780 正解です
>>781 正解です

では >>779 の正解発表です。

4466 エンフバヤル
4467 笹川賞競走
4468 落柿舎(らくししゃ)
4469 ベルナール・クシュネル
4470 相馬御風

回答ありがとうございました。
最近仕事が忙しく出題ペースが以前より落ちてます・・・。すいません。
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/03(金) 14:53:43
このスレの常連の出題者の方たちはみんな謙虚ですね。
こっち(解答者)が感謝しなくちゃいけないのにね。
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/03(金) 18:20:48
みんな心では感謝してるんだよ。
でもなるべく答え晒しのあとに「乙」と言いたいものだな、自戒を込めて。
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/03(金) 21:43:47
乙乙ばっかりになってしまうのも困るので
ちょっといいずらいところもあるが、
出題者に感謝していない回答者はいないと信ずるものである
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/03(金) 22:35:45
てか、高山みなみと青山剛昌結婚したのかよ!!!
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/03(金) 22:53:32
>>786
どっちも知らんが
誰?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/03(金) 23:56:08
4463参照しる
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:20:35
4471 コロンビア大学のカール・マイヤーとジョン・パルマーによって発見された、優れた保湿性と潤滑作用から、近年健康食品や化粧品などに使用されている多糖類の物質は何?
4472 石灰を多く含んだ温泉が山から流れ出して、白い石灰の棚が形成されたその景観からトルコ語で「綿の城」という意味の名を持つ、トルコ南西部にある世界遺産は何?
4473 映画『ローズマリーの赤ちゃん』の舞台となったニューヨークにある高級アパートで、1980年12月8日玄関でマーク・チャップマンがジョン・レノンを射殺した事で知られるのはどこ?
4474 1915年第一次世界大戦中にガリポリ半島の戦いで戦死したイギリスの物理学者で、元素から放出されるX線の振動数は原子番号の二乗に比例するという法則を発見し、この法則に名を残すのは誰?
4475 広島大学の旅行サークルで知り合った田中卓志と山根良顕が結成した、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビで、オチで決める「ジャンガジャンガ」のポーズでお馴染みなのは何?
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:29:27
4472 カッパドキア
4473 ダコタハウス
4475 アンガールズ
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:39:54
4471 グルコサミン?
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:48:26
4472 パムッカレ
4474 モーズリー
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:49:26
4474 モーズリー
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:50:38
>>790
4473,4475正解、4472不正解

>>791
4471不正解

>>792
4472,4474正解
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 20:54:06
4471 ヒアルロン酸Na
07967892005/06/05(日) 21:04:54
>>793
4474正解

>>795
4471正解

というわけで解答
4471 ヒアルロン酸
4472 パムッカレ
4473 ダコタ・ハウス
4474 ヘンリー・モーズリー
4475 アンガールズ
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 21:37:18
>>796
ヒアルロン酸は3796で、アンガールズは3974で出題済みですよ。
0798出題2005/06/05(日) 22:22:54
ある程度の問題のかぶりは仕方ないと思いますが。

4476. 1897年、世界で初めて化学合成された医薬品として知られ、ドイツバイエル社によって
   商標登録された解熱、鎮痛作用のある薬品といえば何?

4477. 米国バローズ社により開発され、初期の電子計算機などに使われていた
   ネオン放電による数字表示デバイスを何管と言う?

4478. 地震の揺れをあらわすのは震度。
   では揺れる際の加速度0.01m/s^2を1とする単位といえば何?

4479. 糖アルコール類としては現在日本で最も多く使用され、ブドウ糖を原料として生産される
   コンビニのおにぎりなどでおなじみの甘味料といえば何?

4480. ミルクからチーズを固めるときに使われ、子牛の四番目の胃から採られる凝乳酵素といえば何?
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 22:29:13
4476 アスピリン?
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 22:38:25
4477 ニキシー管

4478 ガル?

4480 キモシン?
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 22:45:04
>799
4476 正解
>800
4477 4478 正解
08027982005/06/05(日) 22:50:21
すいません
>800
の4480も正解です
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/05(日) 22:58:47
4479 トレハロース
08047982005/06/05(日) 23:07:38
>803
不正解
(糖アルコールじゃないので)
08057982005/06/05(日) 23:35:18
答え合わせです

4476 アスピリン
4477 ニキシー管
4478 ガル
4479 ソルビトール
4480 レンネット(レンニン・キモシン)

4480は調べてみたら問題で正解絞りきれてなかったみたいです
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/06(月) 00:13:15
出題乙。でもなるべくなら既出問は避けてほしいかなあ。
検索ミスの被りとかは出るだろうけど、分かっててやるのはちと…
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/06(月) 11:22:54
出題のみなさん乙です。
まとめスレがありますから出題する前にちょっと検索して
もらえるとありがたいですね。
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/06(月) 20:10:43
もう4500問近くになるんだし、既出の問題文の出来が悪いものもあるんだから
被ってもいいでしょ。
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/06(月) 21:18:03
あきらかなパクリでなければ構わないと思う。
切り口が違えば新しい知識も増えるし、出題者が減ったらこのスレが寂れる。
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/07(火) 01:27:21
その辺は難しいよなあ
次スレが10スレ目だから、それを期に議論してみるのがいいかも
08117492005/06/08(水) 09:52:21
流れを切るようで悪いですが、ちょっと通りますよ…。/ ´_ゝ`)

>>765
亀レスになってしまいましたが、応援ありがとうございます。
この通り自分もあまり頻繁には顔を出せないのですが、
この板に来た際にはできるだけ出題をしていくようにしようと思っています。
そして問題文の書き方がもっと上手くなるよう精進していきたいと思っています。
0812出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 09:55:12
それでは折角ですので出題させていただきます。

4481 JR線の駅名で仮名表記が最も長くなるのはどこでしょう?
4482 1気圧は約何ヘクトパスカルでしょう?
4483 旧国名で「下野」といえば今の何県?
4484 ペピーノ・ガリアルディの「ガラスの部屋」をBGMに
    「ヒロシです…」で始まる自虐漫談で人気のピン芸人、ヒロシの本名は?
4485 「迷犬タマ公」で第一回藤子不二雄賞佳作、オリジナル作品の他 藤子・F・不二雄が
    キャラクター原作の「新キテレツ大百科」や「ザ・ドラえもんズ」なども描いた漫画家は?
0813出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 09:56:29
スミマセン、age忘れました…。(汗
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 10:52:29
4482 1013ヘクトパスカル
4483 栃木県
4485 田中道明

やっぱりこの時間帯は人が少ないので20時以降がおすすめです。
0815出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 11:11:53
>>814
4482、4483、4485正解です。

閑散としている時間帯にご解答ありがとうございます。
ゴールデンタイムはついついTV見てたり
他板の常連スレで深夜まで盛り上がったりしちゃうので
気づくといつも人の多い時間帯を逃してしまうのです。
スミマセン…。;
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 11:43:48
4484 斉藤健一

この問題、耳で聞いてたら途中で「ヒロシ」って答えちゃう。
そういう問題文。
0817出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 12:41:48
>>816
4484 正解です。

>この問題、耳で聞いてたら途中で「ヒロシ」って答えちゃう。
>そういう問題文。

>>765さんなどの意見を参考にその問題文を考えました。
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 12:51:21
4481 上越国際スキー場前駅
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 12:56:50
酒は酒でも嫌いな酒ってな〜んだべか。
0820出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 13:15:10
>>818
4481 正解です

それでは答え合わせ。

4481 上越国際スキー場前 (17文字)
4482 1013ヘクトパスカル
4483 栃木県
4484 斉藤健一
4485 田中道明

でした。
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 16:51:30
>>806〜810 どれも一理ある意見ですね。まとめスレは出題順に並んでいるので、
      被っているどうか調べるのはやや面倒くさいというのはありますね。
      ここまでくると「答えの索引集」が欲しいですね。

      こういう議論が出てくるのは、それだけ長く続いている証拠でもあります。
0822749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 18:35:36
>>821
まだ出題者を始めたばかりの者なので
あまり参考にならないかもしれませんが自分なりの意見を。

自分の場合、問題を考えたあと
1、問題文の表現や答えに不安な部分がある場合は裏をとる
2、過去問とかぶってないか確かめる
の作業をします。

で、そのやり方ですが、
1では気になっている部分の単語等をググって
問題文や答えにおかしな部分が無い事を裏付け確認し、
その際問題内容にミスや表現が不適切な箇所があれば修正、
問題全体にひびく致命的なミスが発覚すればその問題はボツにします。

そして2では、まとめページ及び現スレにて
答え、あるいは問題文の肝となるワードを「Ctrl+F」の機能で検索し、
同趣旨や似た趣旨の問題が引っかかればその問題を出すのを取りやめる、
という感じです。

このようにして実際に出題する問題を決めています。
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 18:44:46
>>817
>>765さんは、そういう意味で言っているのではないと思う。

僕も816さんと同感です。
749さんは4484を口頭で周囲の人に出題してみると、816さんの言っている意味を実感できると思う。
(クイズの得意な人なら、「ペピーノ」と聞いただけで「ヒロシ」と反射的に誤答してしまう可能性大)

なので、765さんのアドバイスにしたがって問題を作り変えるなら、

本名斉藤健一。ペピーノ・ガリアルディーの「ガラスの部屋」をBGMに自虐的なネタをとつとつと九州訛りで
披露していく芸が受けている、今人気の男性ピン芸人は誰でしょう?                 正解 ヒロシ

ぐらいが妥当かなと思う

0824749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 19:05:36
>>822の続き)
ただ>>822に書いた中の「似た趣旨の問題が引っかかれば」
という部分に関して、どの程度の被りで似た趣旨と判断するか?というのが
難しいんですよね。

自分の場合、
「プロ野球の広島を略さずに言うと「広島 何 カープ」?」という問題に対し
過去問に、問題の方向性は全く違うものの答えが「広島東洋カープ」というものがあり、
また、「映画版「電車男」の主演俳優は?」という問題には
>>539の問4346で↑の答えとなる人物の名前が出てしまっているので、
上記2問は「このスレ的には既に答えが出ているもの」と判断し、
出題を取りやめました。
(尚、上記の問題文は共に、実際に出そうとしたものを要約してあります。)

自分はそんな感じですが、「似た趣旨の問題」に対する出すか出さないかの判断は
やはり各出題者の考え方に任せるしかないかなと思います。
ただ出題前に>>822の13〜15行目のことを実行するのは
非常に有効だと思っています。


そして上記とは関係ない追伸。
>>776
了解です。今まで見落としててすみません。(汗
0825749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 19:13:03
>>823
そうですか……、自分は他人の発言や文章を
嫌がらせでも何でもなく素で変な風に解釈してしまう所があるのですが、
どうやら今回もそうだったようで……。

要するにひねりすぎるのもあまり良くないってことなんですかねえ…?
0826出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 19:26:05
それではここでまた出題させていただきます。
>>823さんに意見を元に、一部問題文を下書きの状態から
書きかえてみたのですがどうでしょうか?

4486 NTT東日本の正式社名は何という?
4487 能勢一幸氏、といえば「アメリカ横断ウルトラクイズ」で優勝するなど
    クイズ王として知られていますが、彼はどこに勤める職員でしょう?
4488 今年4月、2chスレッド書籍化本第二弾「痴漢男」が双葉社より刊行されましたが、
    この本の著者名は何という名義になっているでしょう?
4489 2005年4月にプロ野球・ヤクルトスワローズに入団した新外国人選手は誰?
4490 昭和21年創業。東京都千代田区外神田の秋葉原電気街に本社を置き、
    CMの「あなたの近所の秋葉原」というフレーズで知名度を上げた電気店といえば?
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 19:35:37
4490 サトームセン
0828出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 19:45:42
>>827
4490 正解です
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 19:51:34
クイズ文法には暗黙の了解ってやつがあるんだよ。
ペピーノとか「ガラスの部屋」なんたらかんたらと情報が続く場合は
その情報をヒロシと結びつけて知っているかどうかを問う問題になってしまうので
問題の最後でヒロシの本名は何でしょう?とはならない場合が多い。
これはたくさん問題を見ていると自然と理解出来ると思うよ。
このスレの問題は基本的に早押し問題だからみんなどれだけ早いポイントで押せるか
を競ってると想定して、冒頭の情報で素直に答えに直結できる方がいいのでは?と思う。


0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 19:57:34
中野蟹人
0831749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 20:08:45
>>829
そうでしたか…。>クイズ文法
自分は
「〜〜〜〜〜〜といえば、

 ○○ですが、ではーーーーーーは?」
といった引っ掛け問題に毒されちゃってるようです。
(↓の先のスレで扱っているクイズゲームを知っている人なら理解してくれるかと思います)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1104582339/l50

でも今度はちゃんと>>823さんの意見を汲めたつもりです。
>>826の問4487・4488で、下書き段階ではそれぞれかなり後ろにあった
「能勢一幸」「痴漢男」というキーワードをできるだけ前に来るよう
書き直して引っ掛け問題っぽくならないようにしたつもりなので。

ただ、それでも「痴漢男」の方は登場箇所がやや後ろになってしまい
自分でも不満が残ってしまったので、あとは これこそ>>765さんのいう
「何回も問題を作って見てうまく文章をまとめる能力を身につける」
あるのみだな、と思っています。
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 20:26:39
4487 埼玉県庁

>>749さん
確かヒロシって芸名は「生島ヒロシ」が由来だったと思う
本名を答えにもっていきたいなら問題文に「生島ヒロシ」を入れて
「ガラスの部屋」を抜けばいいと思う
0833出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 20:30:21
>>832
4487 正解です

確かにそうした方が解答者を惑わせない文章になりますね。
ご意見ありがとうございます。
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 20:50:32
4489
ガトームソン が意図した答えだろうが
ラミレスJr(投手)、リグス(内野手)てのも2005年加入だな
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 21:00:39
4488 板野住人?
0836出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 21:11:05
>>834
はい、4489の作意解は「ガトームソン」で正解です。

自分が調べた限りでは4月入団は彼一人のはずなんですが……、
シーズン開幕前からいたあとの二人も「正式入団」は
4月になってからだったのでしょうか……?

>>835
4488 正解です。
0837出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 21:30:45
最新10レスから消えてしまったので改めて。

現在>>826
4486 NTT東日本の正式社名は何という?

が残問となっています。


それから>>834さん、見てましたら>>836の疑問について
解説していただけないでしょうか?
08388342005/06/08(水) 21:32:04
>>836
4月入団か・・・細かい入団の時期は知らないスマソ
プロ野球はキャンプ・オープン戦もあるから、通常の場合の契約は1月、2月からかもね

「2005年、故障者続出のヤクルトスワローズが開幕直前に獲得した外国人投手の名前は?」
みたいな感じではどうだろうか
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 21:33:12
4486 エヌ・ティ・ティ東日本

4490のようなローカルネタはあまり歓迎されないと思う。
ローカルな話題を出題してはいけない、というわけではないけど、
特に秋葉原を代表する企業というわけでもないようだし、
地元の人しか分からない問題は、やや問題あり。
なんか文句ばっかり付けてるようになってしまいスマソ。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 21:37:02
4486 東日本電信電話株式会社
0841出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 21:55:57
>>838
そうですか…、しかしガトームソンの入団はもう開幕した後で、
「獲得」したのがいつかはよくわからないので
その表現でもきっちり「間違ってない」とは断言できないんですよね…。

とにかく答え合わせ時に問題文を修正します。

>>839
地域性の考慮も重要なんですね。
以後問題がローカルネタでないか気をつけます。

4486は不正解
0842出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/08(水) 22:02:44
>>840
4486 正解です。

それでは答え合わせです。

4486 東日本電信電話株式会社
4487 埼玉県庁
4488 板野住人
4489 ガトームソン
4490 サトームセン

でした。

>まとめサイトの方へ
4489の問題に不備があったのでこの問題を収録する際には問題文を

4489 2005年4月、プロ野球開幕後にヤクルトスワローズに緊急入団した新外国人選手は誰?

に変えて下さい。ご迷惑をかけて申し訳ありません。
その他のみなさんも、お騒がせしてすみませんでした。
0843出題2005/06/08(水) 22:10:23
出題します。

4491.イタリア語で『ゼロ・破産』の意味。元々イタリアの貴族などの間で流行した、
   タロットカードを使用し遊ばれていたゲームといえば何?

4492.スタンダードゲームなど一般的なダーツゲームにおいて、ダーツボード上で
   最も点数が高い場所は何点?

4493.現在構想中のアジアハイウェイ。東京を起点とするAH-1号線の終点がある都市はどこ?

4494.徳川家康の神号といえば東照大権現。では豊臣秀吉が朝廷から賜った神号といえば何?

4495.ニックネームは『恐るべき枢機卿』ルイ13世の宰相をつとめ、小説『三銃士』では
   主人公たちの敵役となる人物といえば誰?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:12:41
4491 UNO
4492 100点
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:19:17
4491 ウノ
4492 60点
4495 リシュリュー
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:23:46
4494 豊国大明神
08478432005/06/08(水) 22:23:55
>844
2問とも不正解
>845
4492,4495正解

ウノはイタリア語で1です。
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:24:16
>846
4494 正解
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:25:56
4491 バカラ?
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:28:54
>849
4491 正解です
08518432005/06/08(水) 22:50:00
正解です

4491 バカラ
4492 60点
4493 イスタンブール
4494 豊国大明神
4495 リシュリュー

4492は20のトリプルで60点です
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/08(水) 22:59:59
間にあわなんだ…出題乙、今度ご縁があれば
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 13:00:41
>>831さん 
〜〜〜は○○ですが、−−−−は何でしょう?

↑この文体はパラレルと呼ばれるもので、クイズ界では引っ掛けでも何でもなく
普通に使われています。クイズゲームなんかでは引っ掛けと認識されているみたいですが。
実際の早押しクイズでは「ですが」の一瞬後がボタンを押す勝負所となりますので
「ですが」の後には「では」は入れない方が良いです。一応ご参考に。
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 18:11:23
>>822 >>824
「Ctrl+F」にそんな機能がありましたか・・。お恥ずかしい話ですが、
全く知りませんでした。検索してみましたが、簡単に調べられますね。
だとしたら「答えの索引集」なるものも必要ないですね。

>「似た趣旨の問題」に対する出すか出さないかの判断は
>やはり各出題者の考え方に任せるしかないかなと思います。
同意ですね。検索機能を使って全く同じ問題文にならないよう心がけていきたいですね。

TVのクイズ番組で出題されそうな問題を解きたいと思っている人も多いと思いますので、
有名といえども一般人のプロフィールや全国区と言い難い会社を問う問題はあまり頻発
させないほうが良いと思います。
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 20:35:54
質問だが・・・
ここは問題を出題し答えてもらうところではなく
「早押しクイズ」をだすところなんですな?

しかしながら、当方早押しクイズをしたことがありません
出題されている方や答えている方は早押しクイズを
体験した事があるんでしょうか?
体験しないと問題は作れないものなのでしょうか?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 22:13:36
前半部分がちょっと意味がわからないのだが、後半部分について

一つ目の問いだが、自分は経験あり。一応クイズ屋のはしくれ中のはしくれなので。
二つ目だが、やはりいい問題を作るのは経験則によるところが大きいのは確か、らしい。
しかし未経験でもクイズ文法に慣れさえすれば普通の問題は出来るはず。
このスレの常連出題者の問題を参考にすればいい。

偉そうに見えたらすまん。2ちゃんなので勘弁してくれ。
0857出題丁稚2005/06/09(木) 22:24:02
出題します。

4496 「青ひげ」「長靴をはいた猫」等の代表作がある、フランスの童話作家は誰でしょう?
4497 2006年ワールドカップ・ドイツ大会アジア最終予選の日本代表メンバーの中で、現在までに2得点を挙げた選手は二人います、一人は「小笠原満男」ですが、もう一人は誰でしょう?
4498 金属の「金」「銀」「銅」のうち、もっとも「イオン化傾向」が小さいものはどれでしょう?
4499 スタンリー・キューブリックが監督した映画の主人公にもなった、紀元前73年に古代ローマで起きた奴隷反乱の指導者といえば誰でしょう?
4500 英語で「福音」という意味がある、黒人霊歌やジャズの要素が入った賛美歌を何というでしょう?
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 22:27:17
>>856
ありがとう。
最初の部分わかりづらいですかすいません

私はこのスレの6番目くらいから見ているんですが
前のほうの議論で「早押し問題とそれ以外の問題は違うのか」
と改めて思ったので。
このスレは「早押しボタンを使ってクイズをする人」のための
クイズ問題出題スレなのですね。

↑という意味です。
なので、アタック25とかにも出たことが無い私は
作れないのだろうか、と不安になってしまったので。
一度も出した事は無いです。
そんなに簡単に早押し機に触れる環境があるんですね
しりませんでした
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 22:28:06
4500 コスペル
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 22:31:30
4496.ペロー
4498.金

>>858
私はほとんど早押しをやったことがないので、
アタック25の放送などで雰囲気だけ知っている程度
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 22:31:47
4497 大黒将志
4499 スパルタカス
0862出題丁稚2005/06/09(木) 22:34:16
>>859
4500 正解です
>>860
4496 4498 正解です
>>861
4497 4499 正解です

4496 ペロー
4497 大黒将志
4498 金
4499 スパルタカス
4500 ゴスペル

瞬殺でした。
0863ネルグイ2005/06/09(木) 23:15:03
大変ご無沙汰で申し訳ありません。出題させていただきます。
よろしくお願いいたします。

4501 殊勲賞7回、敢闘賞8回、技能賞4回の計19回と、大相撲の
   三賞受賞回数最多の記録を持つ元力士は誰?

4502 内部を真空にした薄い金属製の容器が、大気圧の変動で変
   形することを利用した気圧計のことを、ギリシャ語の「気体でな
   い」という意味の言葉から何気圧計という?

4503 サッカーのスペインリーグのチーム。R・マドリッドの「R」は「レ
   アル」の略ですが、A・マドリッドの「A」は何という言葉の略?

4504 先ごろ、これまで未発表だった戯曲が発見され話題となった
   アメリカの作家で、代表作に「地下街の人びと」「路上」等があ
   り、ウィリアム・バローズ、アレン・ギーンズバーグとともにビー
   トジェネレーションを代表するのは誰?

4505 歌舞伎町のど真ん中にある「都立水商業高等学校」を舞台に、
   若手教師・田辺圭介と水商売を目指す高校生のドタバタを描い
   た、室積光・原作、猪熊しのぶ・作画の学園マンガのタイトルは何?

よろしくお付き合い願います。
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 23:38:23
4502 アネロイド
4503 アトレティコ
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 23:38:41
4504 ジャック・ケルアック
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 23:39:52
4502 アネロイド気圧計
4503 アトレティコ
4505 都立水商
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 23:43:12
4501 あきのしま
0868ネルグイ2005/06/09(木) 23:43:30
>>864
4502 4503 正解です
>>865
4504 正解です
>>866
4502 4503 4505 正解です。
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/09(木) 23:44:43
4501 土佐ノ海
0870ネルグイ2005/06/09(木) 23:47:16
>>867
4501 正解です

それでは、>>863の正解発表です。

4501 安芸乃島
4502 アネロイド気圧計
4503 アトレティコ
4504 ジャック・ケルアック
4505 都立水商!

前半3問、「あ」で始まる言葉が続いていますが、偶然です。

ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
また次回の出題の際には、よろしくお願いいたします。
0871ネルグイ2005/06/09(木) 23:48:27
>>869
4501 残念ながら不正解です

また次回、よろしくお願いいたします。
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/10(金) 00:08:47
出題乙
0873ネルグイ2005/06/10(金) 00:09:12
>>855
前半部分。私は、

「善幸→康弘→〔   〕→宗佑→俊樹→喜一。
さて空欄に入る名前は?(平仮名も可)」(正解は「登」)

のような、明らかに筆記向けの問題は出題できない、と理解しています。
また、文頭から耳で聞いてミスを誘導する文章になっていないか、
というチェックをしています。
至らない点がありましたら、今後ともご指導ください。
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/10(金) 20:29:58
ネルグイ氏、適切な回答ありがとう

では「〜は何?」という問題であれば大抵はよい
ということでしょうか?
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/10(金) 21:01:17
>「〜は何?」という問題であれば大抵はよい
大抵の範疇がまちまちだと思われるので断言はしにくいが、そういうもんでもない。
〜は誰?何?どこ?といった問題文構成の上で
>文頭から耳で聞いてミスを誘導する文章になっていないか
これが必要になってくる

で話は変わるが4503のような問題はありだろうか?
口頭で出題されることを考えると「あーるまどりっど」などは変に感じてしまうのだが…
(要はこれも文章を読むことで成り立つ問題文ではないのか?という疑問)
ネルグイ氏には言いがかりのようになってすいません、度々の出題に感謝しています
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/10(金) 21:03:37
>>875
つまり「耳で聞いて理解できる問題文のつくりにせよ」
ということか?
あまりに長ったらしい説明入りの問題ではダメ
というような
08778752005/06/10(金) 21:17:27
>>876
まあ、>1のテンプレにもあるとおりだからね。
>「耳で聞いて理解できる問題文のつくりにせよ」

長い説明に関しては入ってもいいが、問題の答えに直接結びつくものでなくてはならないし、
作るのは慣れないと難しいのではないか?
まあ、スレの主旨からいくと長すぎる問題文は合わないだろうね。
とにかくクイズ文法に慣れることが大事だと思う。

教えるような立場でもないのに…なんかすいません
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/10(金) 21:26:53
ありがとうございます。>>877
難易度はみなさん上手くしているようですけど。。。
これはやっぱり意図的?
ちゃんと答えが出るようにしているんですね
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/11(土) 00:38:42
>>878
誰も答えてくれなくて自分で回答晒すのって、思った以上に情けない気分になるんだよ(w
0880ネルグイ2005/06/11(土) 05:57:38
>>875

たしかにご指摘のとおり、「アール・マドリッド」と読ますなら変みたいですね。
これも、ひとえに私のスポーツに対する知識のなさから出るもので、反省しています。

4503 サッカーのスペインリーグには、マドリッドに本拠地をおくチームが
   二つあります。一つは「レアル・マドリッド」。ではもう一つは?
(正解) アトレティコ・マドリッド

という文章ならアリでしょうかね。
以後、精進いたします。ご指摘、ありがとうございました。
0881とりあえず出題人2005/06/11(土) 22:18:32
それでは出題してみます。

4506 トルストイの小説「アンナ・カレーニナ」で、主人公アンナが恋をする、不倫相手の青年士官の名前は何でしょう?
4507 レモネードなどの炭酸飲料とビールを混ぜたカクテルのことを、フランス語の「混ぜ合わせた」という意味の言葉から何というでしょう?
4508 わざと倒れてファールをもらったり、審判の見えないところで相手チームの選手のシャツを引っ張ったり肘撃ちしたりする行為のことを、ポルトガル語の「ずる賢さ」という意味の言葉から何というでしょう?
4509 本名は草間夕子。茨城弁での毒のある漫談で知られる、「赤プル」という愛称で知られるお笑い芸人は何でしょう?
4510 最近の蛍光灯やエアコンなどに用いられる、直流電流を交流電流に変換する装置のことを、「逆さにさせるもの」という意味の言葉から何というでしょう?
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/11(土) 22:22:18
4508 マリーシア
4510 コンバーター
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/11(土) 22:24:14
4508 マリーシア?
4510 インバータ

4508 は頭に「サッカーで」とか付かないんですか?
0884とりあえず出題人2005/06/11(土) 22:28:20
>>882-883
4508 4510 正解

>>883
確かに忘れておりました。申し訳ありません。4508は以下のように訂正します。

4508 サッカーで、わざと倒れてファールをもらったり、審判の見えないところで相手チームの選手のシャツを引っ張ったり肘撃ちしたりする行為のことを、ポルトガル語の「ずる賢さ」という意味の言葉から何というでしょう?
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/11(土) 22:29:42
4506 ウロンスキー
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/11(土) 22:35:30
4506 ヴロンスキー
4507 パナシェ
4509 赤いプルトニウム
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/11(土) 22:36:16
4507 パナシェ
0888とりあえず出題人2005/06/11(土) 22:38:54
>>885
4506 正解
>>886
4506 4507 4509 正解
>>887
4507 正解

4506 ウロンスキー(ヴロンスキー)
4507 パナシェ
4508 マリーシア
4509 赤いプルトニウム
4510 インバータ

でした。今日はここまでです。
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 02:18:14
一問だけ
4511 ずばり読み方は?
「抽斗」
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 02:41:15
>>889
ひきだし
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 03:00:17
正解
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 03:02:13
もう一問いくか
4512 またまた読み方。
「竕」
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 09:00:22
ここは5問単位で出してくれ。
さもなくば番外扱いになって、まとめサイトに収録されんぞ
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 09:11:30
>>888>>892
・出題は5問ずつです。 出題者は解答に問題番号を付記して下さい。
・一般的な視聴者参加型クイズ番組にあるような口頭で出題され
 口頭で答えるようなクイズを想定して下さい。
このスレの1を抜粋したので、この文章を100回読んで理解してから出題してくれ。
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 09:42:02
読み方を問う問題って、最も口頭向けじゃないような・・・
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 09:47:31
華麗にヌルー
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 22:31:34
4511 今年4月には上方漫才大賞最優秀新人賞を受賞している、ボケ役の山崎静代とツッコミ役の山里亮太のお笑いコンビは何?
4512 議会で少数派が多数派に抵抗するために用いる、長時間の演説や動議の提出など,合法的に認められた手段により議事の進行を妨げることをオランダ語で「略奪者」という意味の言葉で何という?
4513 おさるのジュリアス、キリンのクランシー、モグラのシェーンなどの人気キャラクターを生み出した、アメリカのデザイナーは誰?
4514 狂言の公演で作品の最初から最後までを全部上演することを通し狂言というのに対し、有名な場面だけを抜き出して上演することを何という?
4515 タヒチの言葉で「最高」という意味を持つ、ホワイトラムをベースにパイナップルジュースやオレンジジュースなどを加えて作られるカクテルは何? 
0898382005/06/12(日) 22:34:33
出題します。

4511 梅雨入り前の初夏の頃のことを、この時期に収穫期を迎え黄色く色付く作物にちなんで
    特に何と呼ぶでしょう?

4512 西陣織の名前の由来となった西軍の本陣を置いたことでも知られる、応仁の乱において
    西軍の総大将であった武将といえば誰でしょう?

4513 映画「シベリア超特急」の監督は水野晴郎ですが、1938年に「バルカン超特急」という
    作品を撮ったイギリス出身の映画監督は誰でしょう?

4514 日本語では「販売時点情報」と訳される、多くのスーパーやコンビニに導入されている、
    コンピューターによる販売情報の管理・伝達システムの事をアルファベット3文字で何というでしょう?

4515 気象庁の定める台風の大きさの分類で、「超大型」といったら風速15m/s以上の強風域が
    半径何km以上の場合を指すでしょう?
0899382005/06/12(日) 22:35:14
出題かぶっちゃいました。
私のは後回しでお願いします。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 22:35:15
4511 南海キャンディーズ

以外は意外とムズイな・・・
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 22:40:02
じゃあ、
>4511 梅雨入り前の初夏の頃のことを、この時期に収穫期を迎え黄色く色付く作物にちなんで
    特に何と呼ぶでしょう?

         ↑の問題は4516なワケね。

4516 麦秋
4518 A・ヒッチコック
4519 POS
4520 500Km
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 22:44:37
4511 南海キャンディーズ
4512 フィリバスター
4513 分かりません
4514 みどり狂言
4515 マイタイ
09038972005/06/12(日) 22:54:39
>>900
4511正解

>>902
4511,4512,4514,4515正解

解答は
4511 南海キャンディーズ
4512 フィリバスター
4513 ポール・フランク
4514 見取り狂言
4515 マイタイ
でした。
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/12(日) 23:02:34
4517 山名宗全
0905382005/06/12(日) 23:05:01
>>901 4516 4518 4519 正解です
>>904 正解です

では >>898 の正解発表です。

4516 麦秋
4517 山名宗全(持豊)
4518 アルフレッド・ヒッチコック
4519 POS
4520 800km

回答ありがとうございました。
0906ネルグイ2005/06/13(月) 22:44:34
出題させていただきます。(長井秀和風)

4521 昆虫の腹の一節ごとに左右に一つずつある、呼吸をする
   ための小さな穴を何という?

4522 ラーメンなどのダシをとるのに使われるもので、豚の大腿骨
   は「ゲンコツ」といいますが、鶏ガラの足先の部分を、その形が
   ある植物に似ているところから何という?

4523 正式名称は「企業短期経済観測調査」という、日本銀行が
   金融政策上の参考とするため、四半期ごとに行う企業アン
   ケートをまとめたものを何という?

4524 難民条約における重要な規定の一つで、迫害のおそれの
   ある国への難民の送還を禁止した原則のことを何という?

4525 製造・販売元の進藤冷菓の登録商標となっている、年配女
   性の売り子さんがヘラを使って盛ることから名がついた秋田
   名物のアイスクリームは何?

よろしくお付き合い願います。
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/13(月) 22:48:43
4521 気門 
0908ネルグイ2005/06/13(月) 22:57:07
>>907
4521 正解です。
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/13(月) 22:57:34
4522 モミジ
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/13(月) 23:05:51
1つづついこう。

4525 ババヘラ
0911ネルグイ2005/06/13(月) 23:05:55
>>909
4522 正解です。
0912ネルグイ2005/06/13(月) 23:07:09
>>910
4525 正解です。

あと2つです。
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/13(月) 23:13:03
4523 日銀短観
0914ネルグイ2005/06/13(月) 23:18:04
>>913
4523 正解です。

残るは4524です。いかがでしょうか。
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/13(月) 23:23:32
4524
ノン・ルフールマン原則
0916ネルグイ2005/06/13(月) 23:31:25
>>915
4524 正解です。

それでは、>>906の正解発表です。

4521 気門
4522 モミジ
4523 日銀短観
4524 ノン・ルフールマンの原則
4525 ババヘラアイス

です。回答いただいた方、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。
0917749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/14(火) 20:14:17
亀レスになってしまいましたが
>>853さん、>>854さん。
それぞれアドバイスありがとうございました。

>>853
>〜〜〜は○○ですが、−−−−は何でしょう?
>>829と合わせて考えると、
例えば「××」について問う問題で「○○」に関する情報から始まる場合は、

「――――で、〜〜〜といえば○○ですが、−−−−といったら何でしょう?」→答え:××

ならクイズ番組的な例、

「――――の〜〜〜である○○、……の−−−−といえば何でしょう?」→答え:××(4484のような例)

みたいなのは悪い例、といったところでしょうか。

>>854
>有名といえども一般人のプロフィールや〜
一応出題に当たっては、一般的な知識や雑学を扱ったある程度の難易度の問題を…と
自分なりの気の配り方をしているつもりなのですが、
ここに出題するようになってから、指摘されて初めて気づかされた事が結構多いです……。
特に今回の件では、「テレビで得た情報=世間一般に通じる→クイズに使える」という考えが
無意識のうちにあった、しかもそれは大きな思い込みであった、ということに気づかされました。

これからまた、一層の注意をしながら真摯に問題作りをし、
良い出題者となれるよう、これからも頑張っていきます。

しかし、わずか1〜2行の問題からこれだけの議論がなされたというところに、
「クイズ」というものの奥の深さを改めて感じました。

改めて、これからもよろしくお願いいたします。>all
0918出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/14(火) 20:19:25
それでは出題させていただきます。

4526 サザンオールスターズのメンバーで桑田圭祐の妻といえば誰?
4527 性的な意味合いで使われる「H(エッチ)」はある単語のローマ字表記の
    頭文字に由来する表現ですが、そのある単語とは何でしょう?
4528 通称「欽ちゃん劇団」。小堺一機や関根勤、キャイ〜ンらが所属する芸能事務所といえば?
4529 日本の歴代内閣総理大臣の中で、在任期間が54日と最も短かったのは誰でしょう?
4530 今では天然物は北海道の鵡川沖や浦河沖といった限られた場所でしか獲れず、
    カナダ産などのカペリンを代用魚として使用する事が多くなったキュウリウオ科の魚といえば?

これからも指摘すべきような点があれば、忌憚ない意見をお願いします。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/14(火) 20:24:52
4526 原由子
4527 HENTAI
4529 東久邇宮稔彦
4530 柳葉魚
0920出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/14(火) 20:29:59
>>919
4526、4527、4530 正解です。
4529も……正解といえば正解ですが、できれば当時の名前でお願いします。
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/14(火) 20:30:56
4528 浅井企画
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/14(火) 20:33:43
>>918 
4528 浅井企画
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/14(火) 20:42:18
4528の問題はどうなんだろう?
欽ちゃん劇団はいまは萩本欽一の萩本企画がやってるんじゃなかったっけ?
萩本自身は浅井企画所属だけどねぇ。
浅井企画自体はこういう会社らしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/3038
0924出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/14(火) 20:45:28
>>921>>922
4528 二人とも正解です。

それでは正解発表です。

4526 原由子
4527 変態(Hentai)
4528 浅井企画
4529 東久邇稔彦
4530 柳葉魚(シシャモ)

4529、ちょっと問題の定義があやふやだったかな……。_| ̄|○
0925出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/14(火) 21:02:45
>>923
そ、そうだったんですか!
今確認したところ、確かに欽ちゃん劇団は「萩本企画」として
別会社(子会社?)になっていました。
4528の出題に当たって浅井企画のHPを見に行ったとき、
所属タレントプロフィールのページに芸人達の名前や「欽ちゃん劇団」の文字を見て
そこから先を確認しなかった自分のミスです。すみません。

4528の問題文を訂正します。
4528 1968年設立。小堺一機や関根勤、キャイ〜ンらが所属する芸能事務所といえば?

まとめサイト管理人さん、お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/14(火) 22:07:31
乙カレです。
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 21:51:02
まとめサイトを紙に印刷しようと思ったら
紙が180枚も必要だった・・・(´・ω・`)
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:03:01
>>927
ワードか何かでDTPしる!
全部覚えるきか!?
0929出題丁稚2005/06/15(水) 22:32:20
出題します。

4531 スティーブン・スピルバーグ監督の新作映画「宇宙戦争」の原作者である、イギリスの小説家といえば誰でしょう?
4532 「ライオン」からデザインされた、サッカー2006年ワールドカップ・ドイツ大会のマスコットの名前は何でしょう?
4533 「鬼隠し編」「綿流し編」等のシナリオから成る、山間の寒村「雛見沢村」で起こる怪死事件を扱ったゲーム作品といえば「何のなく頃に」でしょう?
4534 フランス語で「敷石」という意味がある、アクセサリや時計等で、宝石を敷き詰めたデザインのことを何というでしょう?
4535 ドイツの哲学者「カント」の造語である、ものごとの考え方が正反対に変わることを、ある天文学者の名前を用いて何というでしょう?
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:35:58
4531 オーソン・ウェルズ
4535 コペルニクス的転回
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:36:35
4531 ハーバート・ジョージ・ウェルズ
4535 コペルニクス的転回
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:39:05
4533 ひぐらしのなく頃に
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:43:40
4532 ゴレオ
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:46:19
4534 パヴェ
0935出題丁稚2005/06/15(水) 22:49:02
>>930
4535 正解です
>>931
4351 4535 正解です
>>932
4533 正解です
>>933
4532 正解です
>>934
4534 正解です
0936出題丁稚2005/06/15(水) 22:51:01
4531 ハーバード・ジョージ・ウェルズ
4532 ゴレオ
4533 「ひぐらしのなく頃に」
4534 パヴェ
4535 コペルニクス的転回

難しめに作ったつもりでしたが、
瞬殺でした。
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:52:05
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:55:14
乙でした。

さて、そろそろ次スレのスレタイを考える季節ですが…。
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 22:55:41
「ひぐらしのなく頃に」とかそんなのも出してよいのか!
しらんかった。。。
テレビに出るクイズじゃなくてもよいのね・・・

出ない問題だそう・・・
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/15(水) 23:44:08
>>939
出ない、もしくは出なさそうな問題を出題しても差し支えはないと
思いますが、あまりにマニアックすぎると毛嫌いされる恐れも
ありますから一応お気をつけ下さい。

まあ、基準が難しいですけどね。
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 00:13:33
>>927
必要な問題だけピックアップしろよ

たぶん、所蔵問題数だけでいえばほかの
クイズサイトと十分渡り合えるページだから。
09429272005/06/16(木) 12:25:05
>>928 >>941 そうします(´・ω・`)
0943382005/06/16(木) 21:30:14
出題します。

4536 その屋根が青いことから名前が付けられた、ソウルにある
    韓国大統領府の通称を何というでしょう?

4537 銀閣寺から若王寺神社まで続く「哲学の道」の名前の由来となった、
    京都大学教授であった哲学者といえば誰でしょう? 
 
4538 世界二大会計基準と呼ばれるものとは、「国際会計基準」とあと一つは
    何会計基準でしょう?

4539 その劇場周囲の敷石に多くの映画スターが手形を残していることで知られる
    ハリウッドの有名な映画館といえばどこでしょう?

4540 明治13年に温泉療法を説いた「日本鉱泉論」を著し、温泉医学の父と呼ばれた
    ドイツ人医師は誰でしょう?

0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 21:33:55
4536 青瓦台
4537 西田幾多郎
4539 チャイニーズシアター
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 21:34:48
4537 西田幾多郎
4540 ベルツ
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 21:35:30
4538 米国?
0947382005/06/16(木) 21:45:17
>>944 4536 4537 正解です 4539 惜しいです
>>945 正解です
>>946 正解です
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/16(木) 21:57:41
>>4539 Mann's Chinese Theater
もしくは中国人劇場
0949382005/06/16(木) 22:10:43
>>948 以前は「マンズチャイニーズシアター」と呼ばれていましたが
     現在は創業当時の「グローマンズ・チャイニーズシアター」という名前になっています。
     この劇場を作ったのは”劇場王”と呼ばれたシド・グローマンズです。

では >>943 の正解発表です。 

4536 青瓦台
4537 西田幾多郎
4538 「米国会計基準」
4539 グローマンズ・チャイニーズシアター
4540 エルウィン・ベルツ

回答ありがとうございました。
0950出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 14:35:58
何回ポカをやらかしても懲りない(学習しないって意味じゃないよ?)俺が来ましたよ。

というわけでまた出題します。

4541 1987年6月1日放送開始。毎回世界各地で撮影してきた鉄道風景とそれに合わせた音楽、
    そして石丸謙二郎のナレーションというシンプルな構成で毎日放送している番組といえば?
4542 一般にはウーパールーパーと呼ばれることが多い、マルクチサラマンダー属の両生類の
    幼形成熟体を総称してなんという?
4543 1962年から1973年にかけて活動したお笑いトリオ「てんぷくトリオ」のメンバーは
    三波伸介・伊東四朗ともう一人は誰?
4544 インスタント麺の製造会社で、「マルちゃん」ブランド製品を販売しているのは東洋水産ですが、
    「サッポロ一番」ブランドの製品を販売しているのはどこでしょう?
4545 演歌歌手・吉幾三のデビュー当時の芸名は?
0951出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 14:48:35
今回カブリ確認忘れて、あわてて確認してみたら、
一問、答えが過去の問題文に含まれてるのがあった。orz
やっぱり漏れって……。_no JTO _| ̄|○
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 15:26:48
4541 世界の車窓から
4542 アホロートル
0953出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 15:27:44
>>952
4541 4542 正解です
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 15:50:59
4543 戸塚睦夫
4544 サンヨー食品
4545 山岡英二

さすがに、この時間で人がいると思う方が不可思議とは思う。
でも、出題乙。
0955出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 15:59:39
>>954
4543 4544 4545 すべて正解です
すみません、人がいる時間はなかなか都合が合わなくて…。<(^_^;

それでは答え合せです。

4541 世界の車窓から
4542 アホロートル
4543 戸塚睦夫
4544 サンヨー食品株式会社
4545 山岡英二

でした。
0956749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 16:29:25
さて、このスレも950を超えましたが……、
板の人口的に新スレは980超えてからで十分かな?

ただこの辺で、これからのこのスレのあり方について、
>>800-900あたりで出た議論や意見をもとに
少し話し合ってみる余地はあるんじゃないかと思っています。

とりあえず一つ、問題被り対策に関しては
>>822に書いた「Ctrl+F」の機能を使うと有効ということを
テンプレに加えるといいんじゃないかなと思っています。

スレに参加し始めたばかりの若造がいろいろ口出ししてごめんなさい。
他の方で意見のある人いましたら書き込みよろしくお願いします。
0957出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 20:16:56
そろそろ人出てきたと思うので、本日二発目いきます。

4546 懐かしのゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の音楽をアレンジした曲、
    「B-DASH(Ver.HANAGOE)」で今 注目を集めているアーティストといえば?
4547 演出家で脚本家の三谷幸喜の妻である女優の名前は?
4548 歌舞伎役者の市川團十郎は現在何代目?
4549 人気アーケードゲーム「ポップンミュージック」シリーズを製作しているメーカーといえば?
4550 JR山手線・目黒駅の所在地は東京都何区?
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 20:20:30
4550 品川区

>>956
かぶりをなくす、新しい問題をどんどんだす
ならもっと深く掘り下げるか
新しいジャンルをどんどん出すべきだよね

そうすると難しくなったり、TVクイズとは
離れちゃう気がするけど、
それはこのスレの趣旨としてどうなんだろ
早押しだからいいといえばいいんだろうけど
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 20:21:55
4546 トンガリキッズ
4547 小林聡美
4548 14世
4549 コナミ
0960出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 20:26:36
>>958
4550 正解です

>>959
4546、4547、4549 正解です
4548は不正解
0961出題実習生(749) ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 22:46:49
遅くなってしまいましたが、それでは答え合せです。

4546 トンガリキッズ
4547 小林聡美
4548 十二代目
4549 コナミ株式会社
4550 品川区

でした。
0962749 ◆VxGFJXzcso 2005/06/17(金) 23:03:39
>>958
>もっと深く掘り下げるか
>新しいジャンルをどんどん出すべき

それはそうだろうな、とは思っていますが
新しい方向の開拓ってなかなか難しいんですよね。
>>940では
「難しめの問題を出してもいいが、マニアック過ぎるのはあまりよくない。」
ということが書かれてますし、
自分の出題に対しるレスでも>>839>>845で、ローカルネタや「知名度は高くても
あくまで一般人」のプロフィールに関わる問題はあまりよくないという意見が出ています。

そしてそれらにはどれも「どのあたりまでならOKか、どこに基準を置くべきか
その判断が難しい」という問題がついてまわり、今のところ結局は
>>824>>854で出ている「類似問があったときの対応」同様、
「各出題者の判断に任せる」という状態になっていると思います。

また、背伸びして自分のよく知らない分野に手を出して問題を作ると
>>826の4489や>>918の4528のように問題文中にミスが発覚することも……。

でもそこで、
「自分の作れる範囲内で、マニアック(ローカル)過ぎず、間違いのない確実な問題を」
という考えで問題を作ると、どうしても自分の詳しい/得意な分野の、割と易しめな問題に
偏ってしまうので、「もっと広く、もっと深く」といわれても
そう簡単には新しい傾向の問題を出せないのが現状だと思います。

ですから、もっと多くの人に出題者になっていただいて、
それぞれの得意なジャンルから出題をしてもらう、
というのが自分としては理想的だと思うんですけどね。

根本的な解決になってなくてすみません。(汗
0963出題丁稚2005/06/17(金) 23:10:31
出題します。

4551 食用の「アメリカザリガニ」のことを、フランス語で何というでしょう?
4552 今年「戦後60周年記念作品」として劇場アニメ化された、1945年の「東京大空襲」を扱った高木敏子の小説のタイトルは何でしょう?
4553 映画をモチーフにした「シネマ落語」が人気を博している、「落語立川流」所属の落語家といえば誰でしょう?
4554 アメリカ・ハワイ島のマウナケア山頂に設けられている、国立天文台の光学赤外線望遠鏡の名前は何でしょう?
4555 この度、日米通算200勝を達成した野球選手「野茂英雄」が現在所属しているメジャーリーグのチームはどこでしょう?
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 23:26:51
4552 「ガラスのウサギ」?
4555 タンパベイ・デビルレイズ?
0965出題丁稚2005/06/17(金) 23:37:09
>>964
4552 4555 正解です
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 23:42:35
4554 すばる
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/17(金) 23:42:57
4551 オマール?
0968出題丁稚2005/06/17(金) 23:56:06
>>966
4554 正解です
>>967
4551 不正解です

それでは締め切ります。

4551 エクルビス
4552 「ガラスのうさぎ」
4553 立川志らく
4554 すばる望遠鏡
4555 タンパベイ・デビルレイズ

でした。
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/18(土) 22:53:29
4556 男手一つで6人兄弟を育てた父ウィリアム・ジャクソン・スマートに感謝し、1910年「父の日」の制定を提唱したアメリカの女性は誰?
4557 「東洋のモナリザ」と呼ばれるデヴァター像があることで知られる、「女の砦」という意味を持つカンボジアの仏教遺跡は何?
4558 上京する電車の中で知り合った大崎ナナと小松奈々が東京での同居生活を通して恋や友情に揺れる姿を描いた矢沢あいの少女漫画は何?
4559 明治時代半ばに小原運心が創案した、花を水盤に置いた剣山に刺すという近代生け花ではお馴染みの形式を何という?
4560 2005年6月14日アテネで行われた陸上のスーパーグランプリ100m決勝でティム・モンゴメリーの記録を破る9秒77の世界新記録を出したジャマイカの陸上選手は誰?
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/18(土) 23:28:26
4558 「NANA」
4560 アサファ・パウエル
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/18(土) 23:35:32
4557 アンコール・ワット
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/18(土) 23:39:20
4556 ジョン・ブルース・ドット
4557 バンテアイ・スレイ
09739692005/06/18(土) 23:45:52
>>970
4558,4560正解

>>971
4557残念ながら不正解

>>972
4556,4557正解

というわけで解答は
4556 ジョン・ブルース・ドット
4557 バンテアイ・スレイ
4558 『NANA』
4559 盛花
4560 アサファ・パウエル
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 21:14:17
そろそろ次スレのタイトル決めない?

【   】早押しクイズスレ・10【   】
0975出題丁稚2005/06/19(日) 21:48:47
【エリカ】【答えてあげる】

…すみません
0976出題丁稚2005/06/19(日) 21:50:15
出題します。

4561 作家の「コナン・ドイル」と「モーリス・ルブラン」、小説「ルパン対ホームズ」を書いたのはどちらでしょう?
4562 将棋で、ハンディキャップをつけるために上位者が何枚か駒を外した勝負を「駒落ち」というのに対し、すべての駒を用いて行う勝負を何というでしょう?
4563 商標名になっている「キャベジン」とは「ビタミン何」のことでしょう?
4564 サッカー「2005年ワールドユース選手権オランダ大会」に出場してる日本人選手で、「カレン・ロバート」「増嶋竜也」といえば出身高校はどこでしょう?
4565 アニメ「機動戦士Zガンダム」、ドラマ「太平記」、オペラ「Jr.バタフライ」等の音楽を手掛けた作曲家は誰でしょう?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 21:51:54
4561 モーリス・ルブラン
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 21:53:26
4561 モーリス・ルブラン
4565 三枝成彰
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 21:54:31
4562 平手
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 21:56:24
4564 市立船橋
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 22:04:38
4563 ビタミンU
0982出題丁稚2005/06/19(日) 22:08:22
>>977
4561 正解です
>>978
4561 4565 正解です
>>979
4562 正解です
>>980
4564 正解です
>>981
4563 正解です

4561 モーリス・ルブラン
4562 平手
4563 ビタミンU
4564 船橋市立船橋高校
4565 三枝成彰

お疲れ様です。
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 22:17:24
【知識×速度=】早押しクイズスレ・10【正解】
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 22:26:56
乙でした。

【めざせ!】早押しクイズスレ・10【5000問】
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/19(日) 23:03:18
【アマゾン川で】早押しクイズスレ・10【ポロロッカ】
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 00:42:31
久々に出題(人いるかな?)

4566 今年4月29日に坊ちゃんスタジアムで行われた、四国アイランドリーグの開幕戦で勝利を挙げたチームは
どこでしょう?
4567 中央競馬のGTレースで、ファン投票によって出走馬が選ばれるのは「宝塚記念」と「有馬記念」ですが、
競艇のSGレースのなかでファン投票によって出走選手が選ばれるのは何というレースでしょう?
4568 大きさが細かく、さらさらとした質の雪のことを、ある薬品の名前を使ってあらわした言葉で、今年行われた
第66回オークスに出走し、15番人気で15着となった馬の名前にも使われているのは何?
4569 元もとは放物線を描いた円盤と棒を使ったルーレット方式の賭博のことで、のちに街角で台を置いて行う
賭博を総じて指すようになった言葉は何?
4570 千葉道場の高弟であったにもかかわらず、やくざの親分笹川繁蔵の用心棒となり、飯岡一家との抗争のなかで
命を落とした生涯が「天保水滸伝」で描かれた剣客で、映画の中では座頭市とも対決したのは誰?
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 00:49:20
4568 アスピリンスノー
4570 平手造酒

ぎりぎりなのにチャレンジャーですな
次スレまで待って欲しかったが都合もあるだろうし、強くは言えない
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 00:49:25
4567 笹川賞
4569 大道?
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 00:52:46
>>986
4566 四国アイアンドッグ……違った、高知ファイティングドッグス
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 00:54:31
>>987
4568,4570正解です

>>988
4567正解です
4569残念ながら不正解
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 01:02:06
>>987
スマン、自重すべきだった

>>989
4566 正解です
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 01:42:56
そろそろ一時間が経ちますので、正解を晒します。

4566 高知ファイティングドッグス
4567 笹川賞(ささかわしょう)
4568 アスピリンスノー
4569 伝助賭博
4570 平手造酒

以上でした。解答thx


ちなみにスレタイは985に1票。(早押しクイズで競ってるのは速さではなく早さだから)
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 09:21:49
【アマゾン川の】早押しクイズスレ・10【マラジョ島】
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 10:52:33
次スレで多分5000問いくね。

【アマゾン川に】早押しクイズスレ・10【ピラルク】
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 12:42:36
新スレ
【アマゾン川で】早押しクイズスレ・10【ポロロッカ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1119238759/
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 21:23:59
新しい出題者も現れて良かった。
次スレでも皆様よろしく。
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 21:41:37
さぁ〜みんなで
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 21:42:37
かんがえやう
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 21:43:08
それを忘れてはいけないのだ
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/06/20(月) 21:44:13
なんて素敵にジャパネスク
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。