トップページquiz
1001コメント237KB

レタスの すごい なぞなぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レタス ◆netaz1u/w6 05/03/03 21:48:18
私がなぞなぞを考えて出していきます。ぜひ皆さん御参加ください。


フランス人は周りの国の人たちに「無責任だ」と言われて困っています。
そもそもなんでみんなはフランスを無責任と言うのでしょうか?

こんな感じの問題を出して行きたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:10:55
と思ったら、もう薔薇って答えでてた 
0177レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 19:20:05
>>173
(´・ω・`)
>>174
(゚д゚)ウマー でも(´・ω・`)
>>175
( ゚Д゚)ポカーン
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:21:07
リンゴの花だな
不揃いのリンゴ達→不揃い→揃って咲かない
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:23:21
あれ‥ これももう出てるのか‥
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:25:03
彼岸花→悲願花
満開になったのを見るのが悲願だから
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:27:25
揃って咲かないのは惜しい。ので
押し花orオシロイバナ
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:34:11
ばらばら ふぞろい まちまち ところどころ
ぽつぽつ てんてん ちょこちょこ‥
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:41:05
レタスさん、途中から見てる人にもわかるよう、
各解答者にレスを返すときに
問題にアンカーをつけてはくれまいか。
0184レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 19:42:26
>>178
(´・ω・`)
>>180
(´・ω・`)
>>181
(・∀・)そんな感じ
>>182
(・∀・)イイヨー
0185レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 19:44:40
>>183
(゚ρ゚)ノぁぃ

問題は>>159
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 19:45:32
>>185
よだれ よだれ〜(;´・ω・)
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 20:04:45
乱→ラン
口が無いので一斉に咲けない→クチナシ

苦しいな・・・・
0188レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 20:16:25
問題は>>159

>>187
(´・ω・`)
0189レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 20:17:24
せっかくだから簡単な問題で一休み

外国のお屋敷に住むマダムたちに最近流行しだしたお菓子があるそうです。
なんでしょうか?
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 20:39:00
 .__
ヽ|・∀・|ノ 呼んだ?
 |__|
  | |
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 20:43:56
>>190
ワラタw
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 20:48:25
>>190
GJ!!!
0193レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 20:52:38
>>190
呼んだよw

正解です

じゃあこれから>>190様は ようかんマン@1点 で参加してください
0194112@2点05/03/04 20:55:24
>>159
花の種類あまり知らないから難ス・・・
ダジャレですか?やっぱり

>189
うはwwヨウカンわかったのに、先越さレタスwwww
0195レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 21:02:11
未解答の>>159のヒント

>>194
植物の名前になるよね

新しいの投下

ところでさ、最近寒いから焚き火したんだけど、やっぱりみんな寒いの苦手みたいだね。
あぶないって言うのに焚き火の近くまでいくのもいるし…

ほら!あぶない、やけどしちゃうよ。

で、やけどしそうになってたのはなんでしょうか?
0196ようかんマン@1点05/03/04 21:08:26
 .__
ヽ|・∀・|ノ >>195
 |__|
  | |
0197112@2点05/03/04 21:15:00
>195
難しい・・・
それもダジャレ系ですか??
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 21:42:44
もしかして「ナン」でしょうか?
01994@2点05/03/04 21:56:27
それなら「ほら」ってのもありそうじゃね?
0200レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 21:58:53
問題は>>195

>>196
(´・ω・`)
>>197
( ´∀`)
>>198
(´・ω・`)
>>199
( ´゚Д゚`)えー

0201レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 21:59:50
>>159はもう無理そうなんで答え発表

「紫草」でつ
0202112@2点05/03/04 22:02:14
>201
なるほど
・・・って、そんな草ホントにあるの?シラネwww
02034@2点05/03/04 22:09:35
>>201
( ´゚Д゚`)えー
0204レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 22:13:10
>>202
じゃあ つるむらさき でもいいよw

ムラサキが入ってればおけ
0205ようかんマン@1点05/03/04 22:15:19
 .__
ヽ|・∀・|ノ しばくさって何?
 |__|
  | |
0206112@2点05/03/04 22:19:32
>205
つttp://www.meer.co.jp/shibakusa/
0207レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 22:32:53
>>205
ぅ、むらさきそうってしらないのかw
その辺の野原に咲いてるちっちゃい紫のヤツ

柴じゃないよ
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 23:01:53
>>195
やきそば?
0209レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 23:19:19
>>208
(・∀・)考え方は大正解!!
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/04 23:27:27
手?
0211レタス ◆netaz1u/w6 05/03/04 23:28:49
問題は>>195

>>210
(・ω・)モキュ?


それでは今日は失礼いたしますよ。
よく考えてくださいね( ´∀`)

やきそばがすごくヒントですよ
0212ようかんマン@1点05/03/04 23:30:23
 .__
ヽ|・∀・|ノ >>195かた焼きそば
 |__|
  | |
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 00:36:34
そばばばーん!
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 01:23:44
林くん。
「焚」の火のそばにいるから…
違うかな?
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 03:16:08
>>214
いいね
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 04:06:53
火のそばに行くと火傷になる

0217レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 08:55:51
問題は>>195

>>212
(´・ω・`) でもわらた
>>213
(´・ω・`)
>>214
(´・ω・`)
>>216
(´・ω・`)
0218112@2点05/03/05 10:49:40
>>195
やきそばがおしいのか・・
やきそばは生き物じゃないけど、ヤキソバンなら人だ

答えはマイケル富岡!!
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 11:38:46
>>218
「考え方は近い」って言ってるんだから、火:やき、近く:そば、みたいに
「火」と「近い」を意味する言葉の組み合わせと思われる。

うーん、火・近く、ひ・ちかく…
はっ、ヒッチコック!?
0220112@2点05/03/05 11:44:38
>219
「あぶない」ってのも2回使ってるからミソのような希ガス・・・

「あぶ」が無くて、「たきび」の側・・・???

abuが無いtakibi・・・

tkii・・・???わかりそうでわかんねwww
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 14:35:10
焚き火…?

火のそば→焚き

焚き→たき
「た」のそば→「ち」
「き」のそば→「く」

ちく?

ちく火!?

乳首でどうだ!!
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 16:59:56
火の隣 ひのと  火の鳥   orz
0223レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 21:14:01
>>218
( ´゚Д゚`)えー
>>219
(・∀・)イイヨー
>>220
( ´゚Д゚`)えーー
>>221
クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!
>>222
(・∀・)イイヨー
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 21:22:53
焚き火のそば

「たきび」のそば
一文字繰り上げて
「のかば」

・・・野カバ??
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/05 21:25:07
>>224
なんで「の」やねん

と先に自分でツッコンでおく

「そかば」になるな、意味不明
では一文字繰り下げて「ちくぶ」、意味不明

もう寝る
0226レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 22:22:33
問題は>>195

>>224
(´・ω・`)
>>225
ヒントは生き物
0227レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 22:55:19
さてと、新しい燃料投下しますよ。
>>250まで答えが出なければ>>195は解答しますね。

私よくお酒呑むんです。お酒呑みの人ならわかると思うんですけど、
酒もいいんだけどさ、肴っていうのもかなり重要でしょ?
まあ、お酒だけでもいけるって人たちも沢山居ますけど、中にはこだわる人も居るんです。
その人たちはけっこう着る物にもこだわってるみたいですね。

じゃあ、そんな酒の肴にこだわりを見せる人たちってどんな人でしょうか?
0228レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 22:55:53
ごめ、>>159ねw
0229レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 22:56:38
( ´゚Д゚`)ああああああああああ合ってたあああ


ヽ( ・∀・)ノウンコー
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>195
「火」の近く

わらやまはなたさかあ  五十音表の「ひ」の近く
 り みひにちしきい  左隣の「み」→「巳」→へび
 るゆむふぬつすくう  
 れ めへねてせけえ
 ろよもほのとそこお  答えは蛇だ!

>>227は・・・
「肴」→「つまみ」?
0231レタス ◆netaz1u/w6 05/03/05 23:59:59
>>230
( ´゚Д゚`)えーーーーーーーーーー
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
む・・・だめだった。

・は・
みひに   ちがうかなあ。
・へ・ 

>>227
ミーハー。
0233230NGNG
>寒いから焚き火・・・・
  ~~~~
  ↑「焚き火」の近くにあるから「いか」!
0234レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 00:28:55
>>195の問題

>>232
( ´゚Д゚`)えーーー
>>233
(´・ω・`)

>>227の問題

>>232
(´・ω・`)
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 00:33:30
(・`ω´)b今日は3月6日!
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 00:39:59
「焚き火」の文字から「火」以外のもの→「林き」→「き林」→「りんき」→「キリン」
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 00:52:11
サイ
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 00:58:29
>>227
板前?

>着る物にこだわる

着る物

切る物

包丁
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 02:20:41
酒の肴
さけのさかな
鮭の魚     を、き(切)る物といえば包丁

ということで料理人!?

でもこれだと↑の板前とか寿司屋もオッケーか…
何だろう?
「たった今飲んで帰ってきた俺なら」とか思ったけどわからん


ちなみに帰り道に切られるものはキップ
ということで警察

あかん完全に酔っ払いだ、寝る
0240東海奴王 ◆tGXPxw/o0U 05/03/06 07:29:53
>>195 うーん、2月8日のことなら田中じゃないかなぁ。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 07:49:52
マントヒヒ
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 10:06:22
着る者 → 羽織るもの → 歯折るもの → ケンカ上等! ってことで非行少年 
さらに → 飛行少年 → 少年パイロット → 神風特攻隊の皆さん ってことでどう?
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 14:24:06
マジレスすると中尾彰
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 14:32:21
つまみ枝豆だな
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 17:32:27
>>195
カジキ
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 18:43:29
火の隣→隣火→リンカ→梨花
0247ようかんマン@1点05/03/06 18:54:32
 .__
ヽ|・∀・|ノ >>245 それっぽいね
 |__|  >>227 有メー人?
  | |
0248レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 21:36:58
問題は>>195>>239
>>236
(・∀・) でも(´・ω・`) 考え杉
>>237
(´・ω・`)
>>238
(´・ω・`)
>>239
(´・ω・`)
0249レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 21:40:00
>>240
( ´゚Д゚`)えーーー
>>241
(´・ω・`)
>>242
ワラタ
>>243
( ´゚Д゚`)えーーー
>>244

>>245
(・∀・)でも(´・ω・`)
>>246
(´・ω・`)
>>247
(´・ω・`) 個人名じゃないよ




0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 21:50:46
難しく考え過ぎていたようだね。
答えはヒクイドリだ!
0251レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 22:09:45
>>250
(´・ω・`)

解答発表します

>>195
( ´∀`)ヒヨコですた(火横)
0252レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 22:13:34
では>>227のほかにまたもうひとつ投下します。

はるか昔から、道というのは交通だけではなく物流、文化の交流にも役に立っていました。
そんななか、24時間歩いても延々と山道ばかり続いているとうわさされた道を通ることになったんです。
実際は思ったよりそうでもなかったんですけどね。

さてこの道ってどこかわかりますか?

ヒント、日本ですよ
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 22:18:42
>>252
旧中山道
1日中山道?
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 22:18:54
山陰道
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 22:26:43
>>253
どっかのアナウンサーが原稿を間違えて読んじゃったって奴だね。
シリダナ。
0256112@2点05/03/06 22:34:06
>251
あっ、ちょっと遅かった・・答え出ましたね〜
ひよこwwwwうはwww
難しく考えすぎたww

>253
旧、なるほど!
025725305/03/06 22:36:25
うはwww
初めて当たった予感wwwww
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/06 23:29:18
クイズ板が作られたばかりの頃のような雰囲気のスレだな。
0259レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 23:54:03
>>253
クリティカルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おめ! 次からは253@1点でよろしく

>>254
(´・ω・`)
>>255
(・∀・)イイ!!
>>256
(゚∀゚)アヒャ
>>258
ぜひ貴公も参加してくださいね!
0260レタス ◆netaz1u/w6 05/03/06 23:55:56
よっしゃ、では新作!


私の父の会社に凄く切れるセールスマンがいる。毎月トップの売上で表彰も何度もされてるんだって。
凄い人だなと思ってたんだけど、少し性格に難があって、クールというかドライというか、
自分にも厳しいのはいいのだけれど、他人にも厳しくてつめたい人だと思われてるんだって。
そんな彼も人の子。とある食べ物には目がないそうで、一度飲みに行ったときにそれがわかって、すごく打ち解けられたそうです。

ではそのトップセールスマンの好きだった食べ物って?

あと>>227はまだ当たってないから考えてね( ´∀`)
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 00:03:28
θ
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 00:07:17
セールスマン
→販売員
→はんばいいん
→はんばーぐいい
→ハンバーグ(・∀・)
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 00:12:04
>>262が正解だったら暴れる
0264レタス ◆netaz1u/w6 05/03/07 00:19:54
問題は>>227 >>260

>>261
え?Σ(・ω・ノ)ノ
>>262
(´・ω・`)
0265芦原05/03/07 00:22:14

>>264
砂肝とか
0266芦原05/03/07 00:23:19

まちがった>>260
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 00:46:57
瓜揚げ
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 00:50:04
ひややっこ
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 01:02:05
>>268
お前頭良いな
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 02:59:17
平目板。

>>227
モデルとか
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 03:20:38
>>227
肴→魚
着るもの→切るもの
「魚を切るもの」にこだわる人といえば板前さんじゃん

・・・違うか
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 03:25:23
>>227
酒の肴→つまみ
つまみにこだわる→つまみを先に持って来い
わがつまみを先に→わがつまみさき→我妻美咲


俺そんな名前の人知らない。
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 03:29:05
>>272
笑うより先に感心した
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 03:31:01
>>272
感心しながらワラタ
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/07 06:58:55
つーかレタスおもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています