トップページquiz
1001コメント265KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 22:07:15
【初めての方へ】
ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つゲームです。
当スレに初めてお越しの方は、まずはスレの雰囲気を感じて下さい。
慌てて参加しなくても大丈夫。

【ルール】
YES・NOだけで真相を解明する推理ゲームです。

【回答者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。
しばらくスレの進行を見守って、流れを掴んで下さい。
心の準備が出来ましたら、>>2-5あたりの回答者心得を読んで参加しましょう。

【出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。
>>2-5あたりにある出題者心得は必読。
0045☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 02:45:54
問題>>18

>>41学校 いいえ。 でもなにげにGJ!?
       まだ太郎君は学校にいけない年齢かもしれません。。。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 02:46:41
太郎君は犬小屋で暮らし始めた?
0047☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 02:49:13
問題>>18

>>43 飲み込ませた いいえ。

>>44 体裁が悪い。 一応いいえ。
0048☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 02:49:56
問題>>18

>>46 犬小屋 いいえw
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 02:50:59
手元にいた犬は一匹ですか?
0050☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 02:51:14
問題>>18

>>46 犬小屋 いいえw
0051☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 02:52:08
問題>>18

>>49 一匹 はい。しかしあまり関係ないです。
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 02:55:13
もう犬がいるってことは捨てることができなかっただけ?
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 02:55:18
太郎君は両親を困らせようとしましたか?
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 02:56:52
30の質問の子犬になにかする?の答えもいいえですか?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 02:57:13
太郎君は太郎君自身に対して何かしたのですか?
0056☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 02:59:24
問題>>18

>>52 捨てること はい。 捨てる事と言うか太郎君の言い分を認めるしかなかったのです。
                 そのいい分を当ててください。

>>53 困らせた はい。 両親は思わず苦笑いをしました。
0057☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:01:53
問題>>18

>>54 すいません。 なにかする いいえ。しません。

>>55 太郎君自身 いいえ。


0058☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:02:58
何かミスリードしてるかなぁ、、、(汗
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:06:40
実行というのは何か動作が伴いますか?
その場合ものを使いますか?

それとも言葉だけですか?
0060☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:07:55
問題>>18

すいません。
>>55 太郎君自身 はい。自分自身に犬をくれるように願いました。
に改正してください。
    
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:08:17
太郎君が行動を行ったのは両親の目の前ですか?
0062☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:10:21
問題>>18

>>59 実行 うーん。動作というか「作戦」という方がしっくりくるかも?
    もの はい。誰かにたいして手紙を書きました。さて、誰にたいして??
    言葉 いいえ。手紙を書きました。
0063☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:11:52
問題>>18

>>61 両親の目の前 いいえ。この行動(作戦)は1年でこの日しか使えません。
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:12:29
手紙はサンタさんに宛てたものですか?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:12:35
サンタさんに子犬が欲しいと頼んだ?
0066☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:14:28
問題>>18

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 正解!!正解!!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 正解!!正解!!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 正解!!正解!!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 正解!!正解!!
 ⊂彡

>>64サン >>65サン 正解 !!
次で解説はります。
0067☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:15:34
【解答】
太郎君はまだちいさくサンタクロースを信じていてもおかしくない年頃だった。
そこを利用(?)してサンタへの願い事を書いた手紙と子犬を用意して
朝一番に

( ・∀・)<パパ!ママ!サンタさんがぼくのねがいをかなえてくれて
      こいぬをプレゼントしてくれたよ!
(U´Д`)ワンワン      
      (えぇ!?おまえがやったのか?)>(・∀・;;;)
      (まさか?あなたでしょう???)>(‘д‘   )

      (・・・やられた・・・(苦笑い))

と、いう事でした。
星新一氏か誰かのショートショートを元にしてみました。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:18:12
こんな深夜にほのぼのネタ乙でした。
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:19:30
乙でした。
0070☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:20:29
お付き合いありがとうございました。
途中かなり答えに迷ったりしたんですがミスリードはなかったでしょうか、、、(汗
深夜にお疲れ様でした。
(´ー`)ノシ
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:21:16
☆☆☆さん乙でした〜。

くだらない問題を思いついたので出題していいですか?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:21:34
乙でした〜
0073☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/03 03:23:02
ななしに戻って答えさせてください。
>>71さん
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:28:23
71ですがうまくまとまらない。こんな感じなんですが瞬殺ですよね??

【問題】
年に11度。各地で祭りが恒例になっている。
ほぼ一ヶ月ごとだがなぜか1月は祭りになりにくい。
なぜだろう。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:30:28
今月はもうすぐですか?
00767105/03/03 03:31:50
>>75
はい…吊ってきます_| ̄|●
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:33:20
てすと!
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:33:41
いまだ!
00797105/03/03 03:35:08
正解貼って寝ます。

【正解】
×月×日×時×分××秒に×××をゲットするスレ。

1月1日に1ゲットはありえない。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:36:37
乙。タイムリーすぎましたねw
おやすみー
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:38:27
今月のネ申↓

33 :渡る世間は名無しばかり :05/03/03 03:33:33 ID:OljNBaQ/
やったか?!
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:39:58
なるほど。そんな祭があったんだ、、、
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 03:42:55
↓めちゃめちゃ惜しい!!!

331 :(-_-)さん :05/03/03 03:33:33 ID:???
('A`)ノ

332 :(-_-)さん :05/03/03 03:33:33 ID:IPG9GoVa
バカ

333 :(-_-)さん :05/03/03 03:33:34 ID:???
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:28:12
誰かいませんか?
こぶりの器に盛ったスープがお召し上がりを
待っております。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:34:08
ノシ
一瞬ごきぶりの器って読んじゃったよぅ
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:47:56
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:48:41
スープはなしか・・・ orz
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:50:01
ageてすみません、と書き込もうとして60秒待つのが辛い
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:53:16
ではまたの機会に・・・
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:54:11
あれ?
失礼!!!!!!!
次で出題します!!
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:55:33
リロードミスっていた出題者さん萌え
0092◆RVd0uTRbqA 05/03/03 11:55:40
【問題】
私は以前からそのことに
怒りを抱いていた。
だから今回、それを要求されたときには断固拒否した。
彼らはしぶしぶ引き下がった。

今にして思う。
私が間違っていた。
つまらないプライドのために・・・
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 11:56:42
せっかくなので

エロですか(;´Д`)ハァハァ
0094◆RVd0uTRbqA 05/03/03 11:58:11
>>93
NO
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:05:35
問題キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

私は成人ですか?
性別は重要ですか?
0096◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:06:33
この過疎感は私のリロードミスか、
本当に人がいないのか、
書き込んでみればはっきりするだろう。
どれ
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:07:27
ノシ
一人はおりまっせ〜
0098◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:08:43
人いた!!!
問題>>92
>>95
NO!!!!
子供!!!GJ
性別関係なし
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:09:26
彼らとは、私の両親ですか?
0100◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:11:07
>>99
yes!!
GJ
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:11:21
もう一人追加〜 ノシ
不慣れなんであんまし質問できないかもしれないけど
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:12:18
私に兄弟または姉妹はいますか?
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:12:44
子供は幼児ですか?
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:13:32
おこずかいは関係ありますか?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:14:34
お下がりは関係ありますか?
0106◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:14:58
問題>>92
>>102関係なし
>>103幼児とは言いがたい
年齢キーポイント
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:15:37
子供の頃は嫌だったが、自分自身の子供が出来たら親として是非やらせたいことだとわかった?
0108◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:16:49
問題>>92
>>104
微妙だが、NOとしておこう
金銭には関係あり
>>105
NO
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:17:46
おとしだまは関係ありますか?
0110◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:18:35
問題>>92
>>107
おおむねYESだが、ニュアンスはちがうかも
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:19:21
子供はペットですか?
0112◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:19:36
問題>>92
>>109
NO
0113◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:20:25
問題>>92
>>111
NO
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:21:01
間違っていたのがわかった「今」は、私は成人ですか?
そして自分の子供ができて、まさにそれを要求している?
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:21:38
子供は反抗期ですか?

0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:22:23
実話ですか?
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:23:05
私の行っていた学校は関係ありますか?
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:24:01
私、両親以外に登場人物はいますか?
0119◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:26:57
問題>>92
>>114
成人になったとは限らないが、
今は当時よりものわかりがよくなった
今それを要求しているとは限らないが、
そういう事態も充分に考えうる
>>115
NO 微妙
そうとも言える

>>116
私自身の実話
0120◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:28:07
問題>>92

>>117
NO
>>118
YES
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:29:34
私、両親以外の登場人物は重要人物ですか?
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:30:59
私は誰かを傷つけてしまいましたか?
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:33:03
うーむ、心当たりが多すぎる。

私がそれを断固拒否したのは
肉体的苦痛のため?
精神的苦痛のため?
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:33:14
「要求」とは私から両親に何かをする事ですか?
それとも両親から私に何かをされる事ですか?
0125◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:33:36
問題>>92

>>121
物語の筋を追うについて重要ではない
一般社会で重要人物かと問われればNO

停滞しているようですね
キーは私の年令です。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:35:34
誕生日やクリスマスなどのイベントは関係ありますか?
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:36:06
そんなの子供っぽくて恥ずかしい、と拒否したが、
まだそれが必要だった?
0128◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:36:36
問題>>92
>>122
NO
>>123
精神的!!!GJ
>>124
どちらともいえないなあ・・・
両親が
私に
両親から
私に
なにかをするわけではない
第三者がかかわってくる
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:37:25
〜歳以下は〜してはいけない、というような決まりごとに関係しますか?
0130◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:38:52
問題>>92
>>126
NO
>>127
GJ!!!!完全に正解とほいえないが
かなり近づいている!!
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:39:23
〜歳以下は無料(子供料金)とかは関係ありますか?
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:40:12
私が拒否したことで、両親は金銭的負担が増加しましたか?
0133◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:40:55
>>129
NO
>>121
追記 物語の筋を追うのにも重要かも?
スマソ
0134◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:42:14
問題>>92
>>131
YESYESYES!!!!!!!!!!!!!
>>132
YESYESYESYS!!!!!!!!!
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:42:25
私は塾をやめたかった?
私は「お受験」させられそうになった?
0136◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:43:36
大体わかってきたか?!
013713505/03/03 12:44:09
リロードしてなかったorz
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:44:14
おまけがもらえなくなった?
0139◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:44:26
問題>>92

>>135
NO
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:44:40
電車料金は小学生未満は無料で、私は幼く見えたので
両親に「おまえはもう小学生だけど、幼稚園ということにしときなさい」と言われたが
大人に見られたかった私は「お 断 り だ !」と断固拒否した?
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/03 12:45:04
私は幼く見えて幼稚園児料金でいけるのに子供料金(小学生以上)じゃなきゃやだ!って言った?
0142◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:46:04
問題>>92
>>137
私なんかしょっちゅうです(^^;
>>138
NO
0143◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:47:41
問題>>92
>>140>>141
見事に正解!!!!!完璧!!!!!!!
解答貼ります
0144◆RVd0uTRbqA 05/03/03 12:50:43

【解答】
私は小学生。
小柄であったため、飛行機、新幹線などに乗るときは
親に、就学前であると年齢詐称されるのが常だった。
(そうすると料金が安くなる・もしくはタダになる)

そのことにプライドを傷つけられていた私は、
今回自分は小学生であるとあくまで主張した。
今にして思えば、決して安くはない運賃。
親のいうことをきいておくのが利口なやりかたというものだろう。
馬鹿なことをしたものだ。
差額で何か買ってと要求すればよかったものを・・・

どうもでした!!
瞬殺かとおもったのだけど、
やはりレス遅いし答え方あいまいだし・・・(><)
ごめんなさい!!
これからも出題したいのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています