トップページquiz
1001コメント269KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 03:19:36
【ルール】 ※初めての人は必ず一読しる!(強く推奨)
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
なお、クイズ雑学板の書き込みは60秒規制ですのでご注意を。
その他分からない事があったら、遠慮なく雑談スレ(下の関連スレにリンク有)で質問して下さい。

【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。

【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。

【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。


【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1107789352/

【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105084366/
【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
http://homepage1.nifty.com/watto/
偽ウミガメスープのレシピ プレビュー版(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm


0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 03:22:27
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030731/p03.html
> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 03:23:29
探せ!ウミガメのスープの源流
ttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216#p1

「ウミガメのスープ」というゲームの発祥を探しています。
ttp://www.hatena.ne.jp/1071468997

『ポール・スローンの ウミガメのスープ〜水平思考推理ゲーム』は、こちら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767803322/
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 03:32:32
>>1
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 06:56:52
ノシ
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 10:55:44
乙一
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:24:36
うめたておわり
0008出題予告05/02/21 21:07:21
5分ほどお待ちします。

鉛筆と杖、好きな方を選んでください。 (どちらかが極小問です)
一番返事の早かった人に対応します。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:10:25
両方!(だめなら鉛筆で)
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:10:58
ノシ どっちかな?どっちかな?どっちかなー?マーイ(ry
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:11:28
わくわく ノシ
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:11:53
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)エエッ イケズゥ〜
0013 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:14:52
では。鉛筆です。
【問題】
紙と鉛筆のおかげで警察に捕まらないですむ人がいるという。
どういうことだろう。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:15:32
その人は実際に犯罪を犯しているのですか?
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:15:33
日本の話ですか?
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:15:49
他の筆記用具は関係しますか?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:16:51
罪を犯さずにいる、ということですか?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:17:28
紙に鉛筆で何か書き(描き)ますか?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:17:42
法廷内のスケッチ?
0020 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:18:10
問題>>13

>>14 No. 犯罪でないことになるから捕まらないのです。
 でも違法ギリギリの状態です。
>>15 No. まあでも場合によっては日本でもありうるかも。
>>16 No. 紙と鉛筆だけで充分です。
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:19:18
紙と鉛筆ではない道具で同じことをすると捕まりますか?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:19:29
何かの行為を紙と鉛筆を使うことで代用しているのですか?
0023 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:19:40
問題>>13

>>17 Yes. 一応。
>>18 Yes. 描きます。
>>19 法廷No. スケッチYes!GJ!!!
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:19:42
消しゴムも使いますか?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:20:29
エロますか?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:21:03
写真ではアウトですか?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:21:25
車は関係しますか?
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:21:43
描くことで何かを盗んでいますか?
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:22:30
紙幣をスケッチしました?
0030 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:22:43
問題>>13

>>21 No. 紙と鉛筆で悪いことをするのではなく、それらがあるおかげで捕まらないのです。
>>22 No. 紙と鉛筆はごく普通の使用法です。
>>24 使っても使わなくても可。
>>25 Yes!GJ!! もうそろそろ正解ですね。
>>26 No.アウトではないかもですね。でも写真よりは鉛筆のほうがやっぱり。
>>27 No. 無関係です。
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:24:01
悪い事をしているのは一人で成立しますか?
0032 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:24:47
問題>>13

>>28 No. 窃盗の類ではありません。
>>29 No. 通貨偽造関係ないです。
>>31 Yes. 現実的ではありませんが、この場合は一応可能です。
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:25:00
裸体画のスケッチ?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:25:03
屋外ですか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:25:10
スケッチを名目にして本来の目的をカモフラージュ?
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:25:36
みつかったら、「今書(描)いたんだ!」と言い張る?
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:26:24
法的にヤバイ妄想を描いていますか?
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:27:34
描くことが目的ですか?描いたものを売ったりするのが目的ですか?
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:28:14
紙に書かれるのは絵ですか? 文字ですか?
0040 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:29:04
問題>>13

>>33 Yes!!!GJ!!! 裸体のスケッチです。さてどこで?
>>34 No. 屋内です。
>>35 Yes!!!GJ!!! さあ>>33と合わせて考えると?
>>36 No. 描いていること自体がカモフラです。
>>37 No. スケッチです。
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:29:37
野外露出プレイ等をごまかすのが目的?
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:29:49
ヌーディストビーチ?
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:30:57
写生会を装ったストリップ鑑賞?
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:31:02
「捕まらない」人と紙と鉛筆を使っている人は別人?
0045 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:31:51
問題>>13

>>38 NoNo. どちらも目的ではありません。
>>39 絵Yes. まあ文字もあるかもしれませんが。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:32:39
裸体画のヌードモデルかな?
全裸になっても公然わいせつ罪にはならない?
0047 ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:33:58
問題>>13

>>41 No.
>>42 おしい。
>>43 正解。
>>44 Yes.

       /_優ヽ_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( `∀´)∠ 業者ですけど、何か?
  -=≡  /    ヽ  \_________
.      /| |   |. |     / /  \ \
 -=≡ /. \ヽ/\\_  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=. | 愛媛ミカン |  | < 店長!!緊急事態だ!!
-=   / /⌒\.\  ||  || |―――――|―|   >>43に正解された!
  / /    ) ) ||   || |  お菓子  |  |
 / /     / /_||_ || |_____|_|
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ガラガラ

次、解説。
0048( ̄▽ ̄)>ビシッ  ◆MOBIUSttos 05/02/21 21:36:16
【解説】全面ヌード禁止の条例が2001年に可決された米西部ボイジー市のストリップ・クラブでは、
摘発を逃れるため、入場者にスケッチブックと鉛筆を渡し、「美術教室」開催の名目でヌードショーを
決行する妙案を考えついた。ロイター通信が報じた。
 料金は15ドル。月、火曜限定の特別全裸ショー。ある客が、ダンサーの踊る姿を無料で描きたいと
申し出たことでアイデアを得た。 市の条例は、演劇、ダンス、美術など「まじめな芸術的観点が
付与されている場合」に限って、全面ヌードを認めており、これを逆手に取っての商売。
店内には、「生徒」と化した客のスケッチ作品が多数飾られている。
 この新趣向を始めてから2カ月。60人が入る店はいつも盛況で、警官の踏み込みは一度もないという。

 ベタな手ですねえ。しかしこれ、ニュースになったらダメなんじゃ・・・
おつきあいどうもでした。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:38:37
なるほどねぇ。頭いいな、その客。
乙ですた。
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:39:21
タイムリーなAAにワロタw

実話でしたか…業者ってのはどこの国も似たようなものですねw
乙でした〜
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:39:22
1枚だとただの素人の落書きだけど
1000枚くらい並べて飾ったらそれはそれでアートとして成立すると思う
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:40:27
そんな法の抜け道を使うとは…
おつでしたー。できればもう1つのスープもいただきたいんですがщ(゚д゚щ)カモーン
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 21:45:12
客のスケッチが見たいなぁーw
おつでした!
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:15:42
だしていいですか
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:17:57
   ∧_∧
  ( ・∀・)  ワクワク ソワソワ
  ( ∪ ∪
  と__)__)
0056neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:20:35
ではドゾ

【問題】
女はマスクを付けた男を見て悲鳴をあげた。

状況を補完してください。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:22:07
現代日本の話で成立しますか?
0058neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:23:42
問題>>56

>>57 はい 現代日本の話として考えてください
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:25:02
男女ともに人間ですか?
0060neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:25:52
問題>>56

>>59 はい 人間です
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:26:26
女の自宅ですか?
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:26:36
そこは屋外ですか?
0063neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:27:27
問題>>56

>>61 いいえ 自宅ではないです

>>62 いいえ 屋内です 
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:28:17
男はマスクを健康上の理由で付けていますか?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:28:19
男女とも成人ですか?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:28:39
女は男が誰だかわかりましたか?
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:29:14
マスクは風邪を引いたときにつけるマスクですか?
それとも仮装のためのマスクですか?
0068neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:29:55
問題>>56

>>64  いいえ!  健康上の理由ではないです

>>65  はい  共に成人です
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:30:28
防毒マスクですか
0070neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:32:22
問題>>56

>>66  はい 知っている人でした

>>67  風邪などの時につけるものです
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:34:01
マスクをつけたら男の正体がわかりましたか?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:34:44
男は犯罪者ですか?
これから犯罪者になりますか?
0073neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:35:16
問題>>56

>>69 いいえ 普通の風邪の時につけるようなものです

>>71 マスクをしてもしなくてもその男が誰だかは分かるとしてください
0074neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:37:28
問題>>56

>>72 はい、かな  親告罪にあたるような
          捕まるとかいうことは
          あまり深く考えなくていいと思います
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:37:34
女はマスクをつけた顔を見て悲鳴を上げましたか?
それとも別の部分?
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:37:39
マスクは新品でしたか?
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:38:41
まわりに他の人はいますか?
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:38:55
他の男が同じことをしても悲鳴をあげますか?
0079neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:39:09
問題>>56

>>75 顔 はい
   別の部分 いいえ

>>76 はい あまり重要ではないです
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:40:11
参加します
男は女を嫌がらせる為にマスクをかけていましたか?
0081neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:41:04
問題>>56

>>77 はい  います それがどんな人がは重要ではないですが
            二人きりというわけではないです

>>78 はい  悲鳴をあげるかどうかは微妙ですが
        不快な気分になるとしてください
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:41:18
男は勤務中ですか?
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:43:19
その場所にマスクが不釣合いだったのですか?
0084neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:44:58
問題>>56

>>80  マスクをつけた行為そのものは嫌がらせではないです 

>>82  はい 勤務中としてください
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:45:57
マスク以外にも女を不快にさせる用具はありましたか?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:46:39
女も勤務中ですか?
男と女は同僚?
0087neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:46:45
問題>>56

>>83 いいえ 場所に不釣合いだったというわけではないです 
       ただ普通だったらその男がマスクをつけているはずはなかったのです
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:48:48
マスクは自己防衛のためですか?
0089neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:48:58
問題>>56

>>85  いいえ  マスクそのものが不快だったわけではないです

>>86  勤務中 はい  
    同僚 はいGJ
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:50:29
それはセクハラにあたりますか?
0091neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:50:39
問題>>56

>>88  ちょっと はい・いいえ で答えにくいですスマソ
    ただマスクをしていることに意味はあります
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:51:14
匂いは関係ありますか?
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:52:06
場所はオフィスですか?
0094neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:52:17
問題>>56

>>90 マスクしていること自体はセクハラではないですが
   セクハラは重要ですGJ
0095neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:53:44
問題>>56

>>92 いいえ 匂いは関係ないです

>>93 はい!!! オフィスです
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:54:07
季節は重要ですか?
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:54:32
男のしているマスクは女が持ってきたものだった?
0098neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:56:45
問題>>56

>>96 いいえ  重要ではないです

>>97 いいえ  マスクは男が自分で持ってきたものです
        でもその考え方はGJ
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:58:00
マスクになにか書いてありますか?
絵とか文字とか。
0100neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 23:59:02
問題>>56

>>99 いいえ 普通のマスクを思い浮かべてください
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 23:59:16
男は上司ですか?
0102neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:01:46
問題>>56

>>101 上司でも同僚でも成り立ちます
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:01:51
勤務先は製薬会社ですか?
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:02:33
参加ノシ
マスクだけに反応した?それとも男全体をみてですか?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:03:53
そのあとそのマスクを女が使うことになっていましたか
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:04:33
女がさっき使っていたものだった?
0107neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:07:10
問題>>56

>>103 いいえ  職種は重要ではないです

>>104 マスクだけ はい 
    男全体 微妙 「マスクをつけている」という行為に対して反応したとしてください
0108neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:09:09
問題>>56

>>105  いいえ  

>>106  いいところをついているのですがもう少し詳しく書いてください
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:09:10
マスクをしたことは職務に関係ありますか?
0110neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:10:54
問題>>56

>>109  いいえ 関係ないです
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:11:45
マスクの出所が重要?
0112neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:12:42
問題>>56

>>111  いいえ 普通のマスクです
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:13:01
女と男はプライベートな付き合いがありますか?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:13:02
女のハンカチーフを縫い合わせてマスクに仕立て上げたものでしたか?
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:14:49
女もマスクをつけていますか?
0116neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:15:07
問題>>56

>>113  いいえ  女は男を嫌っているくらいです

>>114  いいえ  普通のマスクです
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:18:12
前日の出来事が関係しますか?
0118neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:18:24
問題>>56

>>115 いいえ つけてないとしてください

ミスリードではないと思うのですが
>>64 マスクをつけているのは健康上の理由ではないです
ただ男自身が完璧に健康というわけではないです
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:19:35
花粉症?
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:20:30
口を隠しているということが重要ですか?
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:21:18
男はなにかを隠すためにマスクをつけた?
傷?キスマーク?
0122neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:21:42
問題>>56

>>117  はいGJ 女は前日にいつもと違うあることをして
          男は前日に過去に何度かやったことと同じことをしました
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:23:22
女の前日の行動によって男は怪我をしましたか
0124neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:23:32
問題>>56

>>119 いいえ  もし>>1を読んだことなかったら一読を薦めときます

>>120 はいGJ 何かを隠しているのです

>>121 はいGJ 唇がはれていると考えてください
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:24:33
女は前日に男がつけているマスクをはめてましたか?
0126neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:24:57
問題>>56

>>123 はいGJ ケガというのは言い過ぎな気もしますが唇がはれています
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:25:39
男は女の持ち物を口に入れましたか?
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:25:54
前日ふたりはチューをしたのですか?
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:26:36
女は何か自分の持ち物にカラシか何かを塗りましたか?
0130neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:27:41
問題>>56

>>125 いいえ  

>>127 はい!!!GJ  

>>128 いいえ 女は男のことを嫌っています
0131neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:28:55
問題>>56

>>129 はい!!!GJ 特にカラシという限定はしてないですがOKです
            あとは何につけたかまとめていただければ
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:30:11
縦笛?・・じゃなくて
飲み物の口をつけるところですか?
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:30:29
女が普段口につけて使うものですか?
リコーダーとか?
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:31:14
女の口紅?それともリップクリームですか?
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:31:24
オフィスでリコーダーか…
0136neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:32:27
問題>>56

>>132 職場なので縦笛ではないです
    飲み物も関係ないです

>>133 はい 口につけて使うものです
    リコーダー いいえ

長くなりましたし、ある程度答えは出てますので解説貼りましょうか?
0137neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:33:33
問題>>56

>>134  いいえ いいえ それでも成り立たなくはないのですが


0138neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:35:55
次で解説貼りますね
0139neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:38:47
【解説】
女は昼食後に歯をみがくために職場の引き出しに歯ブラシを入れていた。
しかしある時、歯ブラシの置き方がいつもと違うことに気付いた。
そして女は歯ブラシに毒(口にしたら唇が腫れるようなもの)を塗った。

次の日に出社すると彼女が毛嫌いしている男が風邪でも花粉症でもないのに
マスクをしていた。


長くなってすいませんでした。
ミスリードと思われるところ、
気になった点などあったら指摘してください
今度の参考にします。
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:46:54
乙でしたー



きしょい〜(((( ;゚Д゚)))
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:47:39
こえええ きもおおおお
おつでした〜!
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:47:46
歯ブラシですかー。
思いつきませんでした。
ミスリードと思われるところは特にありませんでしたよ。
良問ごちそうさまでした。

0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:48:07
乙でした。
その男は昔女子のリコーダー舐めていたに違いない。
0144リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 00:48:12
参加経験はありますが出題は初めてです
もし人がいたら、少しして出したいな、と思っていますが、、、
どきどき。
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:49:35
あなたの初体験に付き合いましょう。
0146neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/22 00:50:42
出題はやっぱ難しいですね
こっちの予想外の質問が多々ある
お付き合いサンクスでした

>>144
ノシ
0147リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 00:55:04
144です。では。(長文になっちゃったけどごめんなさい。)

【問題】『彼女の些細な心配事』
お店の前で、彼女は彼氏がでてくるのを待っています。
しばらくして自動ドアが開き、そのお店から彼氏が出てきました。
彼「ごめんごめん。俺うっかりしてて。待った?
 店ん中で待っててくれても良かったのに。寒かったろ?」
彼女「ううん。、、、でも、、大丈夫?」
彼「何が?」
彼女「だって、こんなに夜遅いし、、、。」
と、彼女は彼になにやら耳打ちしました。
彼「、、、おまえって、ホント超のつくしっかり者だよな。俺は全然気に
しないから。行こう、どこかで何か食おっか?」
そうして二人は夜の街に消えていきました。

さて、彼女の心配事って、何でしょう。
そして、彼はどういうお店で、何をしていたのでしょう?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:56:44
この場面の前に、彼女もそのお店の中にいましたか?
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:57:23
女性が入りにくいお店ですか?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:57:47
彼女は店の中に入りたくなかった?
店の外にいたかった?
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:58:30
オカますか?
エロますか?
グロますか?
彼女は人間?彼氏は人間?
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:58:35
耳打ちしたのは人に聞かれたら恥ずかしいことだからですか?
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:58:53
彼は支払いをしていたのですか?
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:59:11
彼はその店の店員さんですか?
それとも、お客さんですか?
0155リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 00:59:40
【問題】>>147
>>148
NO、彼女は外で待ってましたが、ここではそれはさほど関係ないです

>>149
NO、問題なく入れるところです
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 00:59:42
借りていたものを返しましたか
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:00:24
風俗に行ったお金を払っていた?
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:01:00
彼女は本当に女性ですか?
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:01:45
お店は何か物を売っている店ですか?
何かサービスを提供する店ですか?(床屋さんとか美容院とか)
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:02:23
夜遅い時間なのは心配事に関係しますか?
0161リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:03:15
【問題】>>147
>>150
NO、とくに入りたくないような意志はないです
>>151
上3つNO、下YES、両方人間です
>>152
彼女は少し恥ずかしがっているようですね。人によりけりですが。
>>153
NO,支払いはないです
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:04:23
彼女がしている心配は、お金にまつわる心配ですか?
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:05:24
もし彼女がしっかり者でなかったら、彼は困難な状況に陥りましたか?
それとも、万が一を考えての行動でしたか?
0164リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:07:14
【問題】>>147

>>154
NO,YESお客さんですね
>>156
NO,返してはないです
>>157
NO,そうではないです
>>158
本当の女性です。彼氏の彼女です。そこまで深く関係はないですが。
>>159
YES,物も売るしサービスも提供しています。なにげにGJ!?

0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:08:12
何か借りましたか?
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:08:22
コンビニですか?
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:08:56
コンビニ?
彼女は花粉症対策で武装してたから警戒される恐れがあった?
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:10:28
何か調べましたか?
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:10:31
彼女が店の中に入らなかったことが重要ですか?
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:11:27
彼女が店に入らなかったのは彼が誤解を受けることのないようにするためですか?
0171リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:11:34
【問題】>>147
>>160
YES,GJ!
遅い時間でなくてもことは足りるのですが、
遅い時間だからこそ彼女は心配したんです

>>162
YES,GJ!
まさに、お金にまつわります

>>163
No,彼があきれるほど、些細なことです。
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:11:41
店に入る前と後では、彼の所持金が増えていますか?
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:12:18
コンビニのATMでお金をおろしていましたか?
時間が遅いから余計に手数料を取られると思って心配?
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:12:27
何かを売りましたか?
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:13:22
銀行?郵便局?
手数料の問題?
0176リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:14:21
【問題】>>147
>>165
no,借りてません
>>166
yes,まさにコンビニです!
>>167
No,花粉症ではないです
>>168
No,特に調べたりはないと思います
0177リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:17:29
【問題】>>147
>>169
NO
>>170
NO
>>172
YES!GJ!
>>174
No
>>173-175
正解!!


♪   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( *’-’)♪  < よ〜く考えよ〜♪お金は大事だよ〜♪う〜う♪う〜う♪ううう〜♪
    |つ[|lllll]) ♪  \_______________
    |   |     
    ∪ ∪
ずれたらごめんなさい、、、

0178リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:19:41
【問題】>>147

あ、175さんはまだ、、、すみません、、、

【解説】
彼は彼女と待ち合わせて、いざこれから遊びに行こうと言うところで、
自分の持ち合わせがほとんど無いことに気づきました。バイト代や仕送りの
振り込まれている口座から、お金を引き落とそうと思ったのですが
深夜でもあり、銀行のATMも開いていないので彼はコンビニで下ろしてくると言って
彼女を待たせたのです。ただ、とてもしっかりしている彼女は
コンビニでお金をおろすと結構かかってしまう手数料のことを
心配していたのでした。もちろん彼はそんなことまったく気にしない人なので、
その話はそこで終わってしまいましたとさ。

済みません暇つぶしにもならなかったかも、、、

0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:22:36
正解AAも用意しての初出題乙でした〜。
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:24:03
乙でした 人多い時間で大変だったと思います
問題文にひねりが少ないかなと思いました、素直とも言えるんですがw
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:24:23
ごめんなさいとかすみませんとか謝り杉ですよ。

俺「、、、おまえって、ホント超のつく心配症だよな。俺は全然気に
しないから。行こう、どこかで次の問題待とっか?」


乙かれさまでしたー
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:24:34
彼女がしっかり者なんじゃなくて彼氏がダメ人間なんだと思う
0183リロ ◆YKCPuewV/A 05/02/22 01:26:59
ふいーここまで大変とは思いませんでした、、

こんどはもっと人数の少ない時間にちゃんとした文章でやりたいな。
読みにくい文章済みませんでした。トリ消しまーす☆
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:27:32
そうして出題者さんと>>181は夜の街へ消えていきました。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 01:27:55
(*´Д`)ハァハァ
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 03:18:06
ノシ
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 03:26:51
nosi?
0188◆r4xQJtjFTM 05/02/22 08:24:27
【問題】『ペンタゴン完成』

アメリカ国防総省「ペンタゴン」 この有名な建物が完成したとき、なんと建物内
にトイレが300個もありました。時の大統領ルーズベルトはその理由を聞いて
驚きました。 その理由とは?
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:37:13
そのトイレはすべて使用可能状態でしたか?

>・出題するときは出題宣言をしましょう。
次からよろしくお願いしますね〜
誰もいないと解答されないまま闇に葬られたりするので( ´・ω・)
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:43:51
ペンタゴンで無くては成立しませんか?
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:44:55
現在でも300個ありますか?
0192◆r4xQJtjFTM 05/02/22 08:45:23
【問題】>>188

>>189 Yes トイレの機能自体に問題はありません

あ、出題宣言が必要なんですね…。すみません。こんどから気をつけます。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:45:53
参加します

機密を守るために必要な事でしたか?
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:46:14
うーむ、残念ながら自分は知っている。ROMってますね。
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:46:29
いやー いない時はほんとに人いないスレ…というか板なのでw

トイレはみんな現役で使用されていましたか?
0196◆r4xQJtjFTM 05/02/22 08:49:50
【問題】>>188

>>190 No 実はペンタゴン自体とは関係ありませんが、その300個という数の
      インパクトから、ペンタゴンが例に挙げられることが多いようです。

>>191 No 実際数えたことがないので分からないのですが、「現在は」そんなに
      数が必要じゃないことは確かです。
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:53:56
通路が迷路状になっていたりしますか?
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 08:56:28
完成当時の職員の数は関係しますか?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:06:12
規制にはまったとしたらどうしたら良いんだろ
ラウンジクラシック板のこちらあたりに依頼でおながいします

レス依頼スレッドfor規制人・25
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1107457167/
0200◆r4xQJtjFTM 05/02/22 09:26:44
【問題】>>188

>>193 No  機密とは関係ないです。

>>195 Yes  当時はそれだけ必要だったようです。

>>197 おそらく関係ないと思います。たぶんペンタゴンは機能性を第一に設計されて
   るので、そう考えるとトイレが多いほうが移動に使う時間も減るので便利でしょう
   し、間接的には「トイレを減らせない理由」として関係してくるかもしれませんが、
   この問題では無視してください。

>>198 No いい質問です。現在と昔では職員数に変化はないと思います。それでも当時は
     それだけの数のトイレが必要だったのです。

>>194 やはり有名な話なんですね。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:28:56
トイレは水洗トイレですか?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:29:51
当時のトイレは詰まりやすかったりしましたか?
いつどこのトイレが詰まっても使用に差し支えないようにたくさん設置した?
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:34:38
参加しますノシ
犯罪関係ありますか?
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:40:19
がんばってもこのレスのスピードなんでしょうか?(´・ω・`)
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:46:12
確かにε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
出題者さんリロードしてます?
0206◆r4xQJtjFTM 05/02/22 09:49:59
【問題】>>188
>>201 水洗かどうかは関係ありませんが、「300箇所もの水洗施設を作っておいて、わざわざ
   今は減らしてるのか?」という疑問もあると思います。そこらへんは深く考えないで下さい。

>>202 関係ないです。実際詰まりやすいのかもしれませんが(笑)

>>203 No 犯罪関係ではないです。

>>204 Yes すみません…。文の推敲に時間かけすぎですね…。たいした文でもないのに。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:54:03
ミスリードは確かに注意しなければいけませんが
レス待ちに20分は少々苦しいです

トイレットペーパーの使用量は関係しますか?
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 09:54:49
・部屋それぞれにトイレがついている?(ホテルとかのように)
・皆がいっせいにトイレに行くから?
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:00:14
仮に職員が半分に減ったとしたらトイレの数も減りますか?
0210◆r4xQJtjFTM 05/02/22 10:01:39
【問題】>>188
>>207 No トイレットペーパーも関係ないです。ほんとすみません。お詫びにヒントを。
     「(当時の)アメリカならでは」

>>208 トイレのある場所は関係ないですが、考えてみればホテルのように一部屋に1つ
   トイレがあれば、ちょっとしたホテルなら「300箇所」くらい楽にありますよね。
   ただ、ペンタゴンの場合は各部屋というわけではないと思います。一斉に行くことも
   無いと思います。
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:01:41
トイレの数は職員の希望でそうなったのですか?
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:03:00
トイレが少ないと、待ち行列が出来たりするのですか?
それとも間に合わなくなったりしますか?
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:04:22
差別主義が関係しますか?
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:05:52
あまり文章は気にしなくてもいいですよ、基本のYes/Noを中心に考えるのが1番かと

それは機密上のため?
0215◆r4xQJtjFTM 05/02/22 10:08:36
【問題】>>188
>>209 Yes 職員が半分になればトイレも半分で済むと思います。この際職員数は無視して下さい。

>>211 No  重要な質問です。誰もそんなこと望んでないのです(いや、一部望んでる人がいるかも
      しれませんが)。
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:09:23
当時アメリカで、ペンタゴンと同じ理由でトイレ以外の何かが多数設置されたことはありましたか?
現在アメリカで、当時のペンタゴンと同じ理由でトイレが多数設置されている場所は存在しますか?
0217◆r4xQJtjFTM 05/02/22 10:09:55
【問題】>>188
>>213 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!  もろ関係します。
0218◆r4xQJtjFTM 05/02/22 10:12:03
>>214 機密は関係ないです。
>>216 当時はペンタゴンと同じ理由で設置されることはありました。
   今はありません。

>>213さんを正解としていいでしょうか?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!   
AAをよく知らないので、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 5連発で(笑)
0219◆r4xQJtjFTM 05/02/22 10:16:18
【解説】

当時のワシントンの条例では、公共の建物には「白人用」「有色人種用」の
トイレを設置することが義務付けられていました。よって、通常の2倍のトイレ
が必要だったのです。ルーズベルトが「そのことに驚いた」という逸話が残って
ますが、民主党選出であるルーズベルトは「驚いてみせることでリベラル派を
アピールした」とも考えられますが、どっちみち300個というのはちょっと驚きです。

えー、時間がかかってすみませんでした…。
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:18:21
不経済だなぁ… 今は改装したのかしら。
おつかれさまでしたー。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:19:48
条約で決められていたとは…
勉強になりました、乙でしたー
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:26:20
そんな条例がまかり通った時代だったんですね

追加ヒントより 2つずつくらいでもいいのでスムーズに誘導をもらえた方がありがたいです
誘導の間合いが長いと 質問側はどうしても思考が途切れてしまいます
そうなるとどこを突いていけばいいのか見えなくなって
余計に時間がかかってしまう結果にもなると思うんですよ
出題お疲れさまでした またよろしくお願いします
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:27:04
そですね コメントは付けなきゃいけないってもんでも無いす
0224◆r4xQJtjFTM 05/02/22 10:33:16
>>222 >>223 なるほど。勉強になりました。ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしましたけど、楽しかったです。やっぱり「トイレが多い」と
言えば、「行列ができるから?」「詰まるから?」とか考えちゃいますよね。
答えを知ってる側からすれば、「しめしめ」なんですが、確かに誘導が下手でした。
以後気をつけます。
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:39:59
トラブルかと思って代行スレを探してくれた人もいます、
楽しくやりたいのはみんな一緒、一人よがりにならないようには気をつけて欲しい。
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 10:43:45
こんな時間でも人いるんだねぇ〜…ってワタシもだけど。
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:48:10
紙コップの問題と包装紙の問題があります。
どちらがいいですか?
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:50:07
何その悩む質問

うーんうーん… ↓次の人にまかせた!
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:50:34
包装紙
0230227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 18:53:51
【問題】
オレが雇われたバイト先でやったのは、商品を包装紙から取り出して別
の包装紙でつつむ仕事だった。
オレは新しいシールに貼られる値段のシールの金額が、元の包装紙に
貼られている値段の倍なのに驚いた。
なんでこんなことが許されるのだと思いますか?
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:54:55
参加ノシ

悪事を働いているのでは・・・
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:55:13
その商品はその後売られますか?
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:55:51
乱入ノシ

同じ商品を、ある季節だけ特別な価格で販売していますか?
0234227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 18:56:50
問題>>230

>>231 悪事、いいえ。
>>232 はい。
>>233 はい!では季節っていつ?
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 18:59:17
商品は食品ですか?
0236227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:00:08
問題>>230

>>235 はい!
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:00:23
贈答品にされますか?
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:01:16
商品はチョコレート?
バレンタインデーの周辺で包装のみ変更して価格を高く設定していますか?
0239227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:01:22
問題>>230

>>237 はい!!
     もう正解出ますね。一思いにドゾ!
0240227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:02:24
        ,.._,/ /〉___o ○(>>238 正解!)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
【正解】
バレンタイン用で売れ残ったギフトの包み紙だけをホワイトデー用に変えて、倍の値段で売るため。
義理チョコのお返しをあわてて探す男達が、自分が買おうとしているものの中身がバレンタインデーの売れ残りだなんて気づく可能性は限りなくゼロに近い。
男性諸君は「ホワイトデーは三倍返し」なんて言葉に騙されないでね。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:03:56
うはあ… キヲツケテクダサイネ

おつでした。233さんは知ってたのかな。
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:05:39
あー ホワイトデーでしたか チョト違いましたね
乙様です〜

商魂たくましい人たち・・・
あれ、そうすると義理チョコを送った女性は、自分もチョコを貰う羽目に?w
0243227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:07:34
今さら問題文の校正不足に気づいた○| ̄|_

×オレは新しいシールに貼られる値段のシールの金額が
○オレは新しい包装紙に貼られる値段のシールの金額が

>>241 臨時のカートとかで買う場合は特にご注意…
>>242 まあ同じ店で買うとは限りませんから。

では捨てトリ外します。
024423305/02/22 19:09:20
>>241
いえ、知りませんでした
阪○タイ○ース優勝記念とかそういうイベント向けに
価格を変更してるのかな、、と思いまして
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:10:53
なるほどw
0246227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:14:11
捨てトリ外すと言いましたがけっこう人がいるようなので、紙コップの問題
も今出しちゃっていいですか?
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:19:42
  ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

声にならぬ喜び
0248227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:22:21
【問題】
男が代わりに使おうと思った紙コップが本当に紙製であったら男は死なず
に済んだかも知れない。
理由を説明してください。
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:23:17
コップは何かを飲むのに使いましたか?
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:23:44
参加ノシシ

男の死因は、重要ですか?
0251227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:26:35
問題>>248

>>249 いいえ。
>>250 はい。重要。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:29:34
男はアレルギーもちでしたか?
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:33:18
男は事故死ですか? 他殺?
0254227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:33:21
問題>>248

>>252 いいえ。アレルギーがなくても死にます。
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:34:17
コップの代わりに、その紙コップもどきを使ったのですか?
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:35:31
コップの中に何かを入れて使いましたか?
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:35:33
男の他に登場人物はいますか?
0258227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:36:08
問題>>248

>>253 事故死に、はい。
>>255 コップの代わり、いいえ。紙コップや紙コップもどきを「これ」の
     代わりに使おうというのは、どう考えてもムチャでした。
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:36:47
コップと中身が化学反応を起こしましたか?
0260227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:38:01
問題>>248

>>256 んー、一時的には何かが入りましたが、コップ自体に入れること
     が目的ではありませんでした。「何か別のものの中に入れるため」
     に紙コップもどきを代わりに使ったのです。
>>257 いいえ。他の人が見ていたら「そんな危ないことは止めろ」と言っ
     たかも知れません。
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:38:14
熱を加えましたか?
0262227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:39:10
問題>>248

>>259 はい!!いいところが出ました!!ではコップは何製?中身は
     何?どちらもわりとありふれたものです!!
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:39:56
コップはプラスチック製でしたか?
0264227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:41:55
問題>>248

>>261 いいえ。男は紙コップもどき自体に熱を加えるつもりはありません
     でした。しかし熱は大いに関係あり。結果的には紙コップもどきに
     も熱が加わりました。
>>263 プラスチック製でも成り立つのかな?正解として用意しているの
     は、プラスチックの仲間ですがプラスチックそのものではありま
     せん。
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:42:21
金属製のコップに酸を入れた?
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:43:09
入れた何かは一種類でしたか?
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:43:18
発泡スチロール製ですか?
0268227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:43:34
問題>>248

>>265 金属、酸、いいえ。しかし結果はある意味似ています。○○製の
     コップに○○を入れてしまったのです。そうしたら…
0269227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:45:04
問題>>248

>>266 一種類、はい。
>>267 発砲スチロール、キタ━━(゚∀゚)━━!! イエス。では、入れたもの
     は何でしょう?そしてその結果、どうなったでしょう?
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:48:04
有毒なものが発生しましたか?
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:49:06
ガソリンですか?
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:50:02
有毒な気体が発生して、死亡しました?
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:50:16
シンナーで溶けた?
0274227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:50:50
問題>>248

>>270 いいえ。毒ではありません。
>>271 ガソリンでも成り立ちます。ただし正解文で用意しているのはもう
     少しありふれたものです(ガソリンもありふれているけど、家庭内
     で使うというくらいの意味にとってください)。入れた結果は同じです。
0275227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:52:41
問題>>248

>>272 有毒な気体、いいえ。
>>273 シンナー、いいえ。しかし「溶けた」は合っています!!
     あとは男の死因を当ててください!!!男は発泡スチロール製の
     コップを使って、何に何を入れようとして事故になったんでしょうか?
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:53:35
うーんあとはベンジンくらいだろうか?
湯たんぽにベンジンを入r
0277227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:54:21
問題>>248

>>276 ベンジン、湯たんぽはいいえです。でも「暖房用」です。さあ何でしょう?
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:54:24
入れたのは油?
男は料理をしていました?
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:54:38
湯たんぽじゃないや、懐炉w

あ、てか灯油ですか! ストーブに灯油を継ぎたそうとして溶けて零れて引火?
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:55:51
灯油をストーブに入れようとしていた?
コップが溶けて油がこぼれてしまい、
ストーブから引火して焼死?
0281227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:56:01
>>278 油、料理、いいえ
――――――――(             ノ
            (ノソYソノYソ从Yソソソノ
       ____(ノソ从Yノソ从ソノソノ
     |Yソ从ソ从|Yソ从ソ从ソノノ.|
     |从ソノ    | ∧_∧.|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ソノ      |( ;´Д`)つ  |< >>279 正解!!
     |       |/ ⊃  ノ.|  |  \_________
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
【正解】
男は石油ストーブに火のついたままの状態で灯油を追加しようとした。
だがサイフォンもジョウゴも見当たらなかったので、手近にあった紙コップをジョウゴの代わりに使おうとした。
ところが、紙コップと思ったものは、紙製ではなく発泡スチロール製だった。発泡スチロールは一瞬で石油に溶ける。
灯油は床にこぼれて引火し、男はあぼ〜ん。
0282227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 19:57:17
>>280 正解です。

出典はWendy Northcuttの"Darwin Awards II"です。
元ネタではくわえタバコの男が芝刈り機にガソリンを入れようとして大やけ
どを負いましたが問題ではウミガメ死してもらっています。
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 19:58:34
うああ、火事だよ… |( ;´Д`)タン逃げてー

おもしろかったです、おつかれさまでした!
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 20:02:52
なるほど。確かに危ない。火の元には注意ですね。
よりにもよって、丁度そんなところになくても。

おつかれさまでしたー。
0285227 ◆mwfrJ5I/8Q 05/02/22 20:06:01
>>283 「あのAAどこだった」DBサイトから「火事」で検索した元AAでは
     ( ;´Д`)タソは飛び降りて氏にましたw
>>284 つか火のついたストーブに給油するだけでも十分あぶないかも…

では今度こそナナーシに戻ります。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 20:07:33
( ;´Д`)タソ… ●| ̄|_
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/22 20:15:11
「あのAAどこだったDB」ではなく「あのAAきぼんぬDB」でした○| ̄|_

あのAAきぼんぬDB
ttp://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi
0288akirand05/02/23 19:22:30
----------------------------------------------------------------
参考サイト
(http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4924/xxumigame.html)


改め
http://www.geocities.jp/aa111692/kimyou/xxumigame.html 
TVドラマ「世にも奇妙な物語」で放送されたストーリー。
よろしければご覧ください。

----------------------------------------------------------------
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/23 19:50:07
マルチ宣伝乙 ageんな
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/23 20:32:11
>>289
マターリ汁

>>288
素直に乙
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:13:52
だしてもいいですか
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:18:29
nosi
0293neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:23:52
ではドゾ

【問題】
男は少し驚き、間違えたかな、と思い元に戻した。
そして男は間違えたのではなく、単なる偶然だったことを確認した。

状況を補完してください。
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:25:05
のし
そこは男の家ですか?
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:26:17
店の商品を元に戻した?
0296neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:28:10
問題>>293

>>294  はい!!! 男の家です

>>295  いいえ
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:28:34
携帯からノシ
それは自分の物ですか?お店とかで売ってる物?
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:29:50
どこの家にもある?
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:30:47
電話?
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:31:27
かけたかった人と同じタイミングで電話をしてしまった?
0301neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:33:09
問題>>293  できればsageで進行よろしくです

>>297 いいえ、いいえ  モノを元の位置に戻すというわけではないです

>>298 はい どこの家にもあると考えてください
       絶対あるとは限らないですが
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:34:48
男以外の誰かが絡みますか?
0303neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:35:43
問題>>293

>>299 >>300  いいえ 電話は関係ないです
             でもそんな調子で考えていってください

>>302  いいえ 男一人と考えてください
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:36:46
PC・ネットは関係しますか?
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:37:04
彼はパソコンを使っていますか?
0306neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:37:25
問題>>293

>>304  いいえ 関係ないです
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:38:17
家電製品ですか?
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:38:40
その物は電気を必要としますか?
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:38:50
テレビ番組のチャイムを家と聞き間違えたと思った?
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:40:13
テレビでザッピングしてた?
0311neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:40:31
問題>>293

>>305 いいえ

>>307 >>308  はい!!!  家電です
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:40:46
何かを操作していました?
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:41:16
テレビ宣伝?
0314neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:42:30
問題>>293

>>309 いいえ でもテレビです

>>310 はい!!!GJ 

>>312 はい!!!操作していました
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:43:11
同じCMが同時に流れてた?
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:43:33
同じCMが違う局でも流れてた?
0317neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:44:19
問題>>293

>>313 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>315 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【解説】
「チャンネルはそのままでね」
そんな言葉を無視してCMが始まると男はチャンネルを変えた。
しかしCMは同じままだった。
男は「あれ、元のチャンネルを押してしまったかな?」と思ったが、
何度かチャンネルを変えている内に
同じCMを同じタイミングでやっていることに気付いた。
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:45:50
たま〜にあるよね
そういうとき物凄い勢いで6,8,6,8とやってしまう
乙ですー
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:47:05
必ず、行ったり来たりしちゃうw
乙でした〜
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:47:57
なるほど、確かに経験ある
おつでした
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:48:08
あれ面白くて俺何回も喜んで変えるw
微妙なタイムラグあると更にテンション上がる。「さっきも聞いたっつうのw」って大ハシャギ。
一度3つの局で同じCMやってて家族にその興奮を伝えたら冷たい目で視られたw


出題乙でした
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:48:45
おかわりはいかがですか?
0323neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/24 01:50:04
>>316 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

お付き合いサンクスでした
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:51:02
\(^_^ )( ^_^)/
私は子供の頃、日テレからテレ東まで同じCMダッタ経験があります
ちなみに石坂こうじのカメラのやつ。一生忘れない。
乙!
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:51:10
おかわり、おかわりー
0326322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 01:53:20
【問題】
スペルを間違えた男が墜落死した。
状況を説明してください。
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:54:37
男はパイロットですか?
0328322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 01:56:24
【問題】>>326

>>327 no。パイロットではない。
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:56:48
間違えたのは書いた文字ですか?言葉(発音)ですか?
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:57:09
英語のスペルでしたか?
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 01:58:32
男は乗り物に乗ってましたか?
建物の高い所にいましたか?
0332322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 01:59:19
【問題】>>326

>>329 言葉(発音)にyes。てことはどゆこと??
>>330 あれは英語なんだろうか?実在の言語ではないような希ガス。
0333322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:00:20
【問題】>>326

>>331 乗り物yes。しかし普通の人間の乗れる乗り物ではない。
     建物の高いところはno。
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:01:26
男は何かしらの指示を出す立場の人で、
その指示を間違えた?
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:01:50
間違えたのは聞くとき?しゃべるとき?
0336322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:01:57
【問題】>>326

>>334 no。男以外に登場人物はいない。
0337322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:03:01
【問題】>>326

>>335 しゃべるときにyes。てことはスペルって何?
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:03:23
発音のこと?
0339322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:04:08
【問題】>>326

>>338 広い意味ではyesだけどもうちょっと特定プリーズ。
     ほらっ、基本質問あるでしょ??
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:04:13
まさかageとsage?w
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:05:15
魔法を使おうとして呪文を間違えた?
0342322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:05:32
【問題】>>326

>>340 no。ネット、2ちゃんは関係なし。
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:05:52
男は生きた本物の人間ですか?
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:06:36
オカますか?ってかUFOますか?
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:06:42
男は呪い(魔術?)をかけた?
が、失敗して自分に跳ね返ってきた?
0346322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:06:44
  >>341さん     |         ,. -―-、__,,,....._
            |        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   正 解 !!     |      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
            >    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
_______/      /;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;| |;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         _,. -‐―‐-、__|;;;;;;;;;;;;;;;;| .|;;;;| |;;;;;|. \;;;;;;;;;;;;;;;|  ,. -‐-、_,,......,,_
        /        |;;;;;;;;;;|\|__\| \|_|/\;;;;;;;;| ./        `ヽ,
       _,r' // / /    l;;;;;;;;|ニr'で:)├┤<で:)ト-|;;;;;;//             ヽ
     /  // | | i i ∧     l\| ヽ二.ノ  ヽ二.ノ  |/ノ l  ノノ人ヽ.从     l
    / /((ー、(( ー-、ヽ   ヽ∧      ー     /'  | ノ__ヽ  ´_ヽ   〈
   /  ///|でッ   ̄(ッ> ) i i i /ヽ、  ー―一  /\  ヽ|¬l:)  ¬l:) \   ノ
  r'   i i i |`´r'  `''´ / // /::::::::iへ     .//:::::::::\ |  ̄ 、   ̄  ,i ノ
  |   ///∧ ー=-一 /  /|_, -‐'´ヽ|>‐-‐'´,ノ`ヽ::::::::/\ヽ       //
  (  // ノ ハ__, (  /:::::\   / ̄ ̄ ̄|   )/;:;:;:;:l‐ヽ⊂ニゝ /'´
  ) i i ( (//〈/ /| /\ :::::::\(::::::::::::::::::::::|_,. -‐'´;:;:;:;:;:;:;|:.:.l`ー-<i ̄ ̄\
  (    /::::::V^\/::: l;:;:;:;\:::::::/`ー‐---‐‐'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|.:.:| 「」/:.:.:.:.:.:.:.:.:|
【正解】
男は魔法使い。空飛ぶホウキか空飛ぶジュウタンで空を飛んでいた。
スペル(spell)には「呪文」という意味もある。
男は空を飛ぶ呪文を間違え墜落死した。
0347322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:08:13
>>343 とゆーわけで本物(実在)の人間ではなかった。
>>344 オカますがUFOではなかった。
>>345 呪いもspellですね。

駄問スマソと素直にあやまっとくm(_ _;)m

spell 2
━━ n. 呪文(じゅもん), まじない; 魔力, 魅力.


・cast [put] a spell on …に魔法をかける, …を魅惑する.

・under a spell 魔法にかかって, 魅せられて.
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:09:48
面白いネタだとは思うけど、これウミガメか?
兎に角、乙でした。
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:09:57
なるほど!うまい(゚∀゚)
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:10:00
実在の言語でないってそーゆうことか
乙ー
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:10:40
落ちこぼれ魔法使いですね。
乙でしたー
0352322 ◆ICn1VkQCjo 05/02/24 02:12:54
>>348 nekoさんの問題と「間違い」だけつながってました。
>>349 ありがとうございますm(_ _;)m
>>350 ABRAGADABRA
>>351 実は「ネギま!」見てたりして

では名無しに戻ります。
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:16:00
ぬるめのスープいりませんか・・・?
打つの遅いんでレス遅いかもしれませんが、
誰か飲んでくださいませんか・・・?
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:19:30
居候三杯目にはそっと出し…………ノシ
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:19:33
いただきます
0356◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:21:58
ではお願いします
【問題】
私は、思い切ってその液体を飲み干した。
その甲斐あって、計画は成功したかに思われた。
しかし、翌朝窓の外を見た私は、
計画は失敗に終わり、
私の努力は水泡に帰したことを知り、
深く落胆することになる・・・

ストーリーを補完し、完成させてください。
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:22:38
私は人間ですか?
オカますか?エロますか?グロますか?
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:23:00
現代日本で有り得ますか?実話?
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:23:15
液体は薬物ですか?
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:24:07
私以外に登場人物はいますか?
0361◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:27:43
【問題】>>356
>>357人間yes オカエログロ全てNO
>>358現代日本の実話
>>359NO
>>360YES
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:29:18
液体は一般に飲むものとされていますか?
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:30:03
翌朝窓の外を見るまで 私は寝ていましたか?
0364◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:30:17
問題>>356
>>362
YES
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:30:57
私は子供ですか?
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:32:58
翌朝の天候は重要ですか?
0367◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:33:28
問題>>356

>>363
YES
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:34:18
私は嘘を吹き込まれましたか?
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:34:42
眠るために液体を飲みましたか?
それとも他に目的がありましたか?
0370◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:34:55
問題>>356
>>365
>>366
両方YES とてもいい質問
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:36:19
翌日は遠足や運動会の予定でしたか?
0372◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:37:48
問題>>356
>>368NO
>>369NO 眠るためではありません ほかに目的がありました
目的とは?
まず液体をあてたほうが早道かと
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:38:13
他の登場人物は母親?父親?
0374◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:39:12
問題>>356
>>371
運動会YES
キターーーーーー
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:39:15
液体は食品とされるものですか?
嗜好品に入りますか?
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:40:51
翌日は雨でしたか?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:40:53
その液体とは牛乳ですか?
0378◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:41:16
問題>>356
>>373母親が多いと思いますが父親でも可
>>375液体は嗜好品
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:41:19
○○を飲むと雨が降る、などの謂われがあります?
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:42:28
思い切って飲むことになったのは味のせいですか?
それとも単にそれが嫌いだったのですか?
0381◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:42:35
問題>>356
>>376YES
>>377NO
>>379NO
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:43:31
おねしょは関係ありますか?
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:44:40
私は運動会に向けて張りきってましたか?
そのために液体を飲んだんですか?
0384◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:45:09
問題>>356
>>380
強いていえば味のせいだが、もっと説得的な理由が・・・?
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:46:52
飲んだのはお酢?
0386◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:48:27
問題>>356
>>382NO
>>383NO
液体をあててください
飲み物で、嗜好品です
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:49:23
液体はお酒?
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:49:28
ヤクルト!
0389◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:49:35
問題>>356
>>385NO
私は子供です!
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:49:36
コーヒーですか?
0391◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:50:43
>>387
液体はお酒YES!!!!!!
ではなぜ?
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:52:42
母親に飲めと言われて飲んだんですか?
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:52:43
「私」の計画は、運動会をサボることですか?
0394◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:53:43
問題>>356
>>383
に補足。張り切ってはいません。むしろ真逆です。
ではなぜお酒を飲んだのでしょう?
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:53:51
運動会のお弁当は関係しますか?
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:54:02
お酒の銘柄は関係あります?
0397◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:56:00
問題>>356
>>392NO
>>393YES キターーーー!!!
ほぼ正解 どうやってさぼる気だった?
そしてなぜ失敗した?
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:56:18
二日酔いで具合が悪ければ運動会を休めると思った?
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 02:56:30
運動会をサボりたくて、お酒をあおる。(体調不良を装うため)
これでサボれるシメシメとか思ってたら、
翌日は雨。
うへぇ〜酒飲まなくてもよかったジャン〜

って話かしら?
0400◆RVd0uTRbqA 05/02/24 02:59:13
問題>>356
>>395NO
>>396NO
0401◆RVd0uTRbqA 05/02/24 03:00:16
>>398
>>399
正解!!!!
解答貼ります
0402◆RVd0uTRbqA 05/02/24 03:04:34
【問題】>>356


【解答】
私は小学生。
運動音痴の私にとり、一年で運動会ほどいやな行事はなかった。
運動会の前日、私は一計を案じた。
自動販売機で清酒のワンカップを買い、
一気に飲み干したのだ。
計画は当たり、発熱、動悸、発赤といった症状を
みせた私に、てっきり風邪だと思い込んだ母は、
明日は休みなさいと言った。
しかし、翌日、窓を開けると外は雨。
運動会は順延・・・
私の努力は報われなかった。

ある女流作家(誰かは忘れた)が、昔新聞紙上で
書いていた回想でした。

どうもおそまつさまでした。
二回目の出題だったのですが、
問題の質、レスのスピード、誘導の仕方など、
どうだったでしょうか・・
出題には時期尚早だと思われたなら、
またしばらくROMりますので・・・

0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 03:08:10
質、誘導ともにいい感じでしたよ。レススピードは決して遅くはないが
もう少し早いほうが望ましいかと
乙でしたー
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 03:10:55
乙でした〜
私も運動会の日は学校が爆発しちゃえばいいのにとか思った口だなあ…

問題文にどのくらいヒントを織り込むかで難易度は変わりますから
時間を考えるとちょうどイイ感じだったんじゃないでしょうか
タイプはいずれ早くなりますよ 次もよろしくです(ノ´ー`)ノワショーイ
0405◆RVd0uTRbqA 05/02/24 03:13:36
どうもありがとうございました。
もっと早くれすできるようにがんばります。
今夜も夢で問題考えます。
名無しに戻ります!
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 03:28:47
いい問題でしたね。
乙っす。
0407  ◆kKTaYcaggk 05/02/24 11:43:30
こっちはだれかいますか
0408  ◆kKTaYcaggk 05/02/24 11:47:37
こっちもいないか
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 13:58:23
。・゚・(ノД`)・゚・。
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/24 15:12:12
  ◆kKTaYcaggk さん、こっちの板には、雑談スレで出題時間を予告というのもアリなんですよー

★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105084366/
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 02:43:17
誰かいますか?
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 02:55:41
ノシ
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 02:56:18
それでは問題だしてもいいですか?
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 02:58:05
今来たノシ さ、かもん
0415☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 02:59:25
【問題】
私は嫌味でも皮肉でもなく心から
「おめでとうございます。良かったですね。」
と言ったにもかかわらず怒鳴られた。

しかし、結果的に私はますます心惹かれる事になった。

状況を説明してください。
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:00:58
私は女ですか?
言った相手は男ですか?
性別は重要ですか?
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:02:56
エロますか?
私は言った相手にもとより恋愛感情を持ち合わせていましたか?ただの好意ですか?
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:03:28
オカエログロ現代日本実話ますか?
0419☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:03:35
問題>>415

>>416
女 いいえ
言った相手は男 はい
性別は重要 いいえ  かな?
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:03:36
怒鳴ったのは言った相手ですか?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:05:00
心惹かれるとは私がその男性に好意を持ったということでいいのですか?

身分というか、役職、年齢の差などはありますか?
0422☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:05:58
問題>>415

>>417
エロ いいえ
ただの好意です。

>>418
えろ、おか、ぐろ いいえ
現代日本実話 はい 実話を元にしています。

>>420
言った相手 はい
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:06:39
会社関係ですか?
てっきり昇進だと思ったら実は閑職に追いやられるところだったとか。
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:06:40
相手には本当におめでたいことがあったのですか?
その場合、その内容は重要ですか?
0425☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:08:12
問題>>415

>>421
好意を持った はい。 言った相手のファンです。

身分 はい。GJ!!
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:09:42
てことは相手は有名人?
芸能人ですか?
0427☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:10:15
問題>>415

>>423
会社関係 いいえ。関係ないです。

>>424
本当におめでたいこと はい。ありました。
内容 はい。相手にとっても私にとっても重要です。
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:10:19
怒鳴った人はいわゆる現場の人ですか?
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:11:26
問題文以外の会話はありますか?
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:11:58
私と相手のほかに登場人物はいますか?
0431☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:12:39
問題>>415

>>426
相手は有名人 うーん、一応はい。
芸能人 いいえ。 でもGJ!あるスポーツ選手でした。

>>428
現場の人 はい。
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:13:54
スポーツの種目は重要ですか?
プロスポーツですか?それともアマチュア?
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:14:28
私の言葉行動に不適切、不謹慎なことがあった?
0434☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:14:33
問題>>415

>>429
問題文以外の会話 はい。怒鳴られた後にあります。

>>430
他に登場人物 はい。GJ!!!ある意味ここが肝かも、、、、
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:15:56
他の人物も彼も現役のスポーツ選手?

私はただのファン?レポーター?
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:16:10
私が声をかけた相手は勝ったんですか?
0437☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:17:08
問題>>415

>>432 
スポーツの種目 はい。重要です。
プロスポーツです。アマチュアもあります。

>>433
不適切、不謹慎 いいえ。ありません。
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:19:03
野球選手ですか?

怒鳴った人は超一流の選手?
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:19:20
やきぅですか?
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:19:37
プロレスですか?
あ の 伝 説 の 初代IWGP王者決定戦とかw
0441☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:19:50
問題>>415

>>435
他の人物、彼 はい。GJ!「同じスポーツ」選手です。
ただのファン はい。いちファンです。

>>436
相手は勝った はい。声を掛ける前に勝っていたのでおめでとう!といいました。
0442☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:22:58
問題>>415

>>438
野球選手 いいえ。
超一流 自信ないですが、はい。

>>439
やきぅ いいえ。

>>440
プロレス はい!!!!! プロレスです。プロレス選手
IWGP すいません、ちょっとわからないです。
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:24:37
あ、つまり本来勝つはずのない相手がハプニングで勝ってしまって、
それで勝ったほうが動揺していた、そこへファンが「おめでとう」と声を
かけたもんだから、かえって怒られてしまった、とか??
0444☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:27:23
問題>>415

>>443
うーん、違います。
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:30:02
相手は自分に厳しい人ですか?
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:30:31
戦いましたか?
0447☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:30:43
問題>>415
ヒント
この問題にはもう1人登場人物がいるんですが、、、
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:31:56
プロレスでもう一人というと、レフェリー関係ありますか?
0449☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:32:55
問題>>415

>>445 
自分に厳しい いいえ。厳しいかもしれませんが余り関係ないと思います

>>446
戦い いいえ。この時は他のレスラーの試合を脇でみてました。
0450☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:33:54
問題>>415

>>448
レフェリー いいえ。関係ありません。
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:35:31
怒鳴られたのは私に非があるのですか?
相手の機嫌が悪かったのですか?
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:36:22
私以外の登場人物3人が戦う予定だった?トーナメント方式?
0453☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:38:23
>>問題415

>>451
非がある いいえ。
機嫌が悪い いいえ。でもGJ!ヒールキャラを演じてる訳ですが、、
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:39:55
あれ?「私」は一ファンなんですよね?
場所はプロレス会場ですか?控え室ですか?
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:40:13
相手の家族は出てきますか?
0456☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:40:24
問題>>415

>>452
戦う予定 いいえ。 
0457☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:42:51
問題>>415

>>454
いちファン はい。
場所はプロレス会場の脇(声をかけられる場所)です。

>>455
家族 いいえ。出てきません。
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:42:52
トーナメントで相手の苦手な選手が敗退したので「おめでとう」と言ったら
「戦ってカタをつけたかったんだ!」と怒られた?
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:44:28
負けた相手というのは重要ですか?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:45:05
勝って嬉しいのにキャラを演じ続けていた?
0461☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:45:22
問題>>415

>>458
いいえ。

レスラーにも色々タイプがいますよね?
それを考えてもらえば嬉しいかも。
0462☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:48:50
問題>>415

>>459
負けた相手 はい。負けた相手に一度負けていたので「おめでとう」といいました。
        つまり、リベンジ成功したからですね。

。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) <  >>460正解!!!
 :∂i:☆ \⊂        \_______
         
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

次で回答はります。
0463☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:52:05
【回答】

127 :名無しの格闘家 :04/03/23 19:11 ID:4uLIUHda
石沢がハイアンに勝った後に、新日の地方巡業を見にいった時の事。
試合が終わって、入場口で他の奴の試合を見ていたカシンに、
「ハイアンへのリベンジおめでとうございます」
と言ったら、
「そんなこと俺にいうな。石沢に言え!」
と怒鳴られ、感じ悪いなあーと思ったら、
「今石沢呼んできてやるからちょっと待ってろ」
といって、控え室にもどって、覆面を脱いできてくれて、
「カシンに聞いたよ!ありがとネ。」
と満面の笑みで握手してくれました。

一応説明しておくと
石沢=好青年。いい人キャラ(私生活でも)
カシン(中の人石沢)=スカした、人をなめたキャラ

キャラを演じる事にプライドをもってるいい選手だったので問題にしてみました。
0464☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 03:54:49
問題初出だったので指摘などあればお願いします。
(`・ω・´)
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:57:18
ヘェー
最近のプロレス事情にはうといのでピンと来ませんでした。
出題乙っす。
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 03:58:09
おおー、いい人じゃん。
覆面の人も大変だね。乙かれでした〜
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 04:01:08
乙でした。中の人も大変ですね。

こういう感じの問題だと人数多い方が良かったかも知れないですね。
特に失敗とかはなかったと思います。
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 04:01:49
レスも早かったしヒントの出し具合も丁度良かったと思います。
またお待ちしてますよ (・∀・)
0469☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/02/25 04:02:28
深夜にお相手ありがとうございました。
お疲れ様でした。
>>465さん >>466さん
それでは名無しに戻ります。
0470  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 21:43:50
遅レスですが
>>410
有難うございました
参考にさせていただきます
0471  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 21:50:53
ついでといってはナンですが、どなたかいますか?
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 21:53:13
ノ?
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 21:53:13
いまふノシ
0474  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 21:53:48
では
【問題】
「家計のためだ我慢してくれ」
父親が泣き顔の娘を連れて警察署の中に入って生きました。
数十分後ふたりは笑顔で出てきました。
状況を補完してください
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 21:55:16
冒頭の台詞は父親のものでおkですか?
0476  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 21:56:09
【問題】>>474
>>475
はい! まさしく父親のものです
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 21:56:54
娘には母親がいますか?
父親の子供は娘だけですか?
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 21:57:41
>生きました

行きましたの間違い?
父親は無職?
0479  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 21:58:58
【問題】>>474
>>477
はい でも問題には関係しません
はい
>>478
はい 行きましたの間違いでしたorz
いいえ!! 働いています
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:00:32
娘は小学生またはそれ以下の小さい子供と考えていいですか?
0481  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:01:05
>>480
いいえ!! 小学生以上と考えてください
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:02:26
娘の年齢は重要ですか?
0483  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:03:16
>>482
はい!! 未成年であればそこまで年齢を特定する必要はないです
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:03:44
父親は犯罪者?
警察を騙した?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:04:19
父親は、娘が何らかの犯罪の被害にあったと警察を欺きましたか?
0486  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:05:22
【問題】>>474
>>484
いいえ!! 父親の仕事自体は犯罪ではありません
はい!!! 警察にある嘘をつきました
0487  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:06:48
【問題】>>474
>>485
はい!!! どんな被害にあったと欺いたのでしょうか?
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:08:03
えーと、、、

エ ロ ま す か ?
0489  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:09:14
【問題】>>474
>>488
はい!!! エロがらみの嘘を二人はつきました
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:09:22
そのことによって金銭を得ますか?
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:09:58
二人は貧しい?
0492  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:10:33
【問題】>>474
>>490
はい!! 直接得ることができるわけではありませんが
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:11:05
娘のボーイフレンドにレイープされたと言いましたか?
0494  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:11:48
【問題】>>474
>>491
はい!! 以前よりはと言う意味でならですが
     生活に困っていると言うほどではありませんでした
     
0495  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:13:09
【問題】>>474
>>493
はい!! 娘がレイプされたという嘘でした
いいえ! ボーイフレンドではありませんでした
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:13:56
何らかの補償を受けるということを約束してもらった?
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:15:02
じゃあ、学校の先生にレイープされたと嘘を?
そして賠償として今後の学費を浮かそうとしましたか?
0498  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:15:59
【問題】>>474
>496
いいえ!! 補償をもらえるわけではありません
      あくまで家計に関するお金です
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:16:56
無実の人が罪を問われますか?
0500  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:17:44
【問題】>>474
>>497
いいえ! あくまでもレイプは嘘です
     相手は知らない人なら誰でも桶です
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:18:42
実話ですか?
0502  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:18:58
【問題】>>474
>>499
いいえ!! 誰かを陥れようとしているわけではありません
      あくまで家計のためです
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:19:27
長期に渡ってもらえるお金ですか?
即金一括をいくらかですか?
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:19:35
父親の職業は重要ですか?
0505  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:20:13
【問題】>>474
>>501
いいえ 実話ではありませんorz
    でも二人のついた嘘はニュースでもよく聞く話です
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:20:32
そのお金はもらえますか?いつかは返さなくてはなりませんか?
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:21:24
ひょっとして、娘は妊娠していますか?
0508  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:21:24
>>503
はい!! ある程度の期間を想定していました
いいえ 
>>504
はい!!! 重要です
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:21:32
お金をもらえるようにする?
何かのお金をかからないようにする?
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:22:15
父親は893ですか?
0511  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:23:27
【問題】>>474
>>506
はい!! 手に入ります
いいえ 返す必要はないです
>>507
いいえ
>>509
はい! お金が入ってくるようにするためでした
いいえ
>>510
いいえ!! かも知れませんが、堅気の仕事です
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:24:17
父親は医者ですか?
0513  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:25:23
【問題】>>474
>>512
いいえ もう少し現代的な仕事をする会社の経営者でした
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:25:47
父親ではなく母親では駄目ですか?
0515  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:27:13
【問題】>>474
>>514
あくまでもある仕事をやっている人のイメージで父親としました
母親がその仕事をやっていても桶です
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:28:01
インターネットは重要ですか?
0517  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:28:41
【問題】>>474
>516
はい!!! インターネット関連のある会社を経営していました
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:30:04
ロリコンサイトは関係しますか?
0519  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:30:53
【問題】>>474
>>518
いいえ!! ただし裏の顔としては持っている類のサイトです
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:33:41
ネットオークションは関係しますか?
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:34:17
父親は事件をサイトに載せるつもりですか?
同情した人々からカンパを募りますか?
0522  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:34:18
【問題】>>474
>>520
いいえ レイプ関連の事件がおきやすいサイトでした
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:34:50
出会い系サイトですか?
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:35:15
出会い系ですか?
0525  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:35:53
【問題】>>474
>>521
いいえ!! それを自分のサイトに載せることが目的ではないです
いいえ カンパではありません、収入のためです
0526  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:37:13
【問題】>>474
>>523-524
はい!!!! 父親は出会いサイトを経営していました
       
出会い系で結婚おめです
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:38:04
同業他社さんを潰すため?
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:39:02
アクセス数が激増しましたか?
0529  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:39:15
【問題】>>474
>>527
いいえ!! 逆です。
まとめてもらっても桶ですが?
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:39:34
その出会い系サイトで出会った人物にレイープされたと嘘をつき、マスコミに取り上げられたら
興味本位でアクセスする人多数→ヒット数うなぎのぼり→広告収入うp→(゚д゚)ウマー
ですか?
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:39:48
レイプ関連の事件が発生したときのために
警察の対応を調査するために警察に行った?
0532  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:40:55
【問題】>>474
>>528
はい!!!
父親の狙いを踏まえてまとめてもらえば正解です
>>530
完璧です!!!正解です!!!!
>>531
いいえ あくまで金のためでした
次解説行きます
0533  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:43:06
【解説】
娘の父親は出会い系サイトを経営していましたが
18禁になってロリの利用者が激減しました。
そこで娘二人を使って話題づくりをしようとたくらみました。

「出会い系であった変なおじさんにいたずらされちゃった」
小学生の娘二人は警察に被害届けを出しました。

翌日のスポーツ紙にその記事が掲載され
父親のサイトにはその手の少女たちと会いたい男が登録したのでした。

設問お粗末さまでした
お付き合い多謝です

批評、ご要望などありましたらよろしくお願いします
0534  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:46:48
orz
改正前のバージョンだった
娘二人の箇所は娘と変換してお読みください
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:46:53
(;´Д`)父親…

おつでしたーw
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:47:22
乙様です〜

批判するほど頭が良くないので、しょうもないツッコミでも・・・

・娘二人だったんですね 問題文にはなかったようですが
・18禁になったサイトを未成年が見られるのでしょうか

問題自体は面白かったですよ!!
バレたら親父は犯罪者ですなw
053753605/02/25 22:48:16
娘二人はスルーでひとつ orz
0538  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:51:37
>>536
お疲れ様でした。次もまたよろしくです
>>537
スイマセンでした、改正前の解説張っちゃいましたorz
パソコンとか携帯には18歳とか分かる機能はないですし
逆に見られないサイトが多いほうが見れるサイトがあると
他の人間が勘違いしたときの効果は大きいのではないでしょうか?
ご納得いただけたでしょうか?
では名無しに戻ります
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:54:45
出題乙でした。
(・∀・)つ目 
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 22:56:31
>>538
それもそうですね・・・
ペアレンタル・コントロールてのがあったような気がしたんですが
全然関係なかったみたいです orz

親父、警察に行く娘によく言い聞かせたんだろうなぁ
「おじちゃんにあんなことやこんなことされたって言うんだよ!」
・・・娘もかわいそうに ( ´Д⊂ヽ
0541  ◆kKTaYcaggk 05/02/25 22:59:45
>>539
有難うございました〜
最後にロムの皆様および後からご覧になった方でも
アドバイス、突っ込み、批判などありましたら
雑談掲示板のほうまでよろしくです
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/25 23:33:08
>>472>>473の書き込み時間が、、、
054347305/02/26 00:03:49
>>542
ノシケコーン ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
じぇんじぇん気づかんかったw
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:27:33
だしてもいいですか?
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:34:50
また後日
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:42:51
neko さん。。。 ・゚・(つД`)・゚・
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:43:03
カムバーーーーック!!
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:54:36
・゚・(ノД`)・゚・
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:55:56
ではあらためて

だしてもいいですか
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:56:37
戻ってきてクレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ノシノシノシノシノシノシノシノシ
0551neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 00:58:00
ではドゾ

【問題】
毒を口にした男は、悪事を働くことを決心した。

状況を補完してください。
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:58:23
おねげーします。
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:58:58

男は死にましたか?
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:58:58
男は毒によって死にましたか?
0555neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 00:59:52
問題>>551

>>553 >>554  いいえ 死にません
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 00:59:54
悪事とは人を傷つける行為ですか?
それとも、人からなにかものを盗む行為ですか?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:00:13
う、、、秒まで一緒のケコーン _| ̄|○
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:00:52
男は誰かに殺されかけましたか?
0559neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:01:50
問題>>551

>>556  いいえ いいえ  悪事が何かは重要ではないです

>>557  オメです
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:02:13
>>557 ・・・に、兄さん?

誰かに毒を盛られたのですか?
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:02:30
男は騙されて毒を口にしたんですか?
0562neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:04:09
問題>>551

>>558  いいえ 殺されかけてません

>>559  いいえ 毒を盛られたわけではないです

>>560  いいえ 騙されてないです
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:04:55
男が毒を口にしたのは事故ですか?
それとも自殺未遂ですか?
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:05:33
自分で作った毒ですか?
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:05:44
毒を口にする前から毒だとわかっていましたか?
0566neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:05:44
問題>>551

>>563 いいえ 事故ではないです
    いいえ 自殺未遂ではないです
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:06:43
毒は本当に毒ですか?例えばお酒の隠語だったり?
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:07:06
味は関係しますか?
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:07:42
毒とは男の命を奪う類のものではない?
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:08:15
毒を口にしたことによって男の体に変化がありましたか?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:08:48
「口にする」というのは本当に物を口に入れるという意味?
0572neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:09:11
問題>>551

>>564 いいえ 自分で作ったわけではないです

>>565 いいえ、かな ちょっと答えにくいですがGJ。
        もっと突っ込んでみてください
    
0573neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:12:15
問題>>551

>>567 いいえ!!!GJ 毒は本当は毒ではないです
    酒 いいえ ですが   隠語 は近いです

>>568 はい 体に悪いというわけではないです

>>569 いいえ 特に異常はないとしてください

>>570 はい 食べました
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:13:12
それは「これは毒じゃぞ」と言われたもの?
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:13:52
>>574
シリカ!?
一休さん?
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:14:00
時代背景やお国柄は重要ですか?
0577neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:14:47
問題>>551

>>574 はい!!!GJ 当ててください。
            毒が何かまで分かったでしょうか?
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:15:02
男はヤケになってますか?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:16:29
男は太郎冠者ですか?
0580neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:16:30
問題>>551

>>575  はい 元ネタはそれです 一応現代ものにしてますが

>>576  一応元ネタがありますが、時代背景などはなしでも解けます。
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:17:25
和尚さんは毒だといっていたが、
実はただのハチミツって話?

0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:17:36
毒だと言ったのは親ですか?
0583neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:18:00
問題>>551

>>578  はい、かな ある意味ヤケになっているとも言えます

>>579  すいません、ちょっと分かりません
0584neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:19:49
問題>>551

>>581  はい 私が聞いたのは水あめです

>>582  はい!!! 解説では親としてます

誰かまとめてください。
親でも和尚さんとしてもいいです。
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:20:25
それで和尚さんの大事にしてた壷を割っちゃうんだっけ?
死んでお詫びをしようと思い・・・?
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:21:45
留守番をしていた男は、親から毒と言われていたものの正体をつきとめ
食べてしまい、怒られないように何かを壊して毒をあおって死のうとしたのだと
言い逃れをしようとした?
0587neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:22:12
問題>>551

>>585 ちょっとまとまってないけど
    「死んでお詫び」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

次で解説貼りますね。
0588neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:24:25
問題>>551

>>586 まとめ乙です。でもなんかズレてるような。
   折角まとめてくれたのでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【解説】
少年は母親がいつも隠れてお菓子を食べているのを知った。
余所から贈られてきた高級なやつだ。
「僕にも頂戴」少年がそういっても
母親は「これは子供には毒で食べると死んでしまうの。大人になるまで我慢しなさい」
と相手にしなかった。

ある日、母親が出かけている隙をみて少年はお菓子に手を出した。
あまりにも美味しかったので、アッという間にほとんど食べてしまった。
このままでは怒られると感じた少年は両親がお気に入りのティーカップを割った。

そして母親が帰ってきた。母親が怒ろうとしたときに、少年は言った。
「ごめんなさい、お母さんが大切にしているカップを割ってしまったから
死ぬことで許してもらおうと思ったんだ」

元ネタ
ttp://www.oklab.ed.jp/kenkyujo/geki/d-%82%A2%82%C1%82%AB%82%E3%82%A4%82%B3%82%F1.htm

0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:27:56
乙でしたー
でも、これって母親にしてみれば踏んだり蹴ったりですよねw
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:28:47
乙様です〜

なんかズレてた _| ̄|○
まさに解説のようなことを書こうとしたんですが(汗

一休さんにもこういう話があるんですか 知りませんでした
私が中学のころに習ったのはコレです↓
ttp://funabenkei.daa.jp/kyogen/busu.html
これが元ネタなのかもしれませんね

「ぶすじゃ ぶすじゃ」
あぁ懐かしい
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:31:43
俺も附子のほうで知ってました
でも問題みただけじゃ全く思いもよらなかったなー
乙です
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:34:18
おつでした

>>590
私も知ってたので>>579で「ああ!」とおもたよ
0593neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/26 01:34:42
附子の方が元ネタっぽいですね。
太朗冠者って知らなかった。勉強になります。

お付き合いサンクスでした。
059459005/02/26 01:39:40
附子イヤ無粋なことを言いました m(_ _)m
うまい問題の作り方だなぁ・・・と感服しきりです
しかし少年も悪知恵が回りますなw

改めて乙様でした!
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 01:45:05
離席中に終わってタ━━(゚∀゚)━━ !!
でも574でもう気付いてたからいいんだ…(と自分を慰める)

これはうまい問題でしたねー、おつでした!
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 03:44:30
誰か起きてますか?
問題お持ちしたんですが。
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 03:51:21
を、こんな時間にw
マッタリになっちゃうかもしれませんが、それでもよければノシ
0598 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 03:54:42
マターリでよろ。お見合いですかね?

【問題】
夜「今日のニュース」を見て彼女はわくわくした。
「明日こそ来るんだ」
次の朝、ニュースを見て彼女は失望した。

別の夜「今日のニュース」を見て彼女はドキドキした。
「今度こそは来るはず。だって大きいもの」
次の朝、ニュースを見て彼女は心の底から失望した。

彼女が失望した理由は?
0599 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 03:57:40
あ、最初に言っておかなければ。
賞味期限切れてますのでお腹を壊さないよう注意してください。
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 03:59:00
お見合い ドキドキ…

ニュースは、テレビのニュースですか?
賞味期限切れとは、何年か前の話題ですか?
0601 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:01:55
イエス ノー 今は期限切れです
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:04:54
自然現象は関係ありますか?
0603 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:09:11
イエス、でも普通は自然現象とは言わないだろうと思う。

人来ないかなあ(´・ω・`)ショボーン
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:09:41
ノシ 季節は重要ですか?
0605 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:13:46
人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

後半はイエス!!とんでもなく重要です!
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:13:49
ひとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

「大きい」は、見た目の大きさですか?
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:16:01
彼女が見たのは天気予報ですか?
0608 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:18:11
>>606イエス&ノー 目に見えるような見えないような。聞き方変えて下さい…。

>>607ノー 注目したのは天気予報にではありません。
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:19:11
「大きい」というのは,ある用語の中に「大きい」という意味の部分があるということですか?
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:20:09
夜から朝の間に来るのですか?
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:20:16
最初のニュースと 次のニュースは、
同じ時期の話ですか?
0612 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:20:19
>>609ノー 特別な用語は関係ありません。
0613 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:21:47
>>610ノー 夜のニュースと朝のニュースの間には来ますが。
>>611どちらでも成り立ちますが、後半のニュースは特定の日に限ります。
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:24:05
「大きさ」は、何メートル等の単位で定義することが可能ですか?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:24:44
大晦日は関係ないのですね?
0616 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:26:02
>>614ノー もっと抽象的です。
>>615ノー!!!関係あります!!!GJ!
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:26:22
「今日のニュース」で報道されたニュースを見ましたか?
0618 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:27:37
>>617ノー 彼女は報道の内容には特に注目していませんでした。なぜならば…。
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:28:19
彼女の期待していたものは、年をまたいでしまうと意味が無くなってしまうのですか?
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:29:36
彼女は勘違いをしていますか?
0621 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:29:50
>>619ノー!!!年をまたがないと意味がないです!年をまたぐという事は?
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:31:08
彼女は見えないものを見ようとしましたか?
0623 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:32:42
>>620イエス!!!!!とてつもない勘違いをしています!彼女はどんな人でしょ?
>>622イエス&ノー 見ようとしたのではなくて聞こうとしました。朝のニュースで。
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:34:27
期限切れの意味がわからない('A`)

2005年2月では成立しないという意味ですか?
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:35:03
彼女は子供?
除夜の鐘が聞きたい?
0626 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:36:37
訂正>>623>>622見ようともしましたが、朝のニュースで聞いて確認しようとしました。

>>624後半は大晦日の話なので「期限切れ」と書きました。説明不足すみません。
>>625イエス!!彼女は子供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 除夜の鐘ノー
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:38:15
気候には関係ありますか?
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:40:02
彼女は新しいものが来ることを期待していましたか?
0629 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:40:12
>>627ノー

彼女は幼い子供です。幼い子供の勘違いが何かを考えてください。>>598
0630 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:41:38
>>628イエス!!!「新しいもの」とは何?
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:41:59
彼女は「晦日」「大晦日」という言葉に聞いて勘違いをしましたか?
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:42:57
月ですか?
0633 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:44:42
>>631ノー「晦日」は知らなかったかもしれませんが、「大晦日」は正しく理解していました。
>>632ノー 前半は月でもありません。

夜のニュースから朝のニュースの間に来るものを彼女は楽しみにしていました。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:47:27
日付が変わる瞬間のテレビ映像に関係ありますか?
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:48:13
夜のニュースから朝のニュースの間の特定の時間に来るのですか?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:48:54
前半は一年に何度もあることですか?
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:49:16
来るものは物理的な実体を伴ったものですか?
0638 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:50:07
>>634ノー 彼女は幼い子供なので夜9時には寝ると考えてください。
>>635イエス!!「それ」は毎日特定の時刻にやって来ます!!!

彼女は大きな勘違いをしています!!大人はこんな事は期待しません。
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:50:43
日付変更線は関係ありますか?
0640 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:52:02
>>636イエス!!!何百回もあります!
>>637ノー!!!GJ!
>>639ノー!でも近い!
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:55:52
彼女はそれに実体があると思っていますか?
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:57:03
彼女は、物理的な変化を期待して
朝のニュースを見ていましたか?
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:57:14
日付が変わったり年が変わるときに彼女は音がすると思っていた?
0644 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 04:59:16
>>641ノー 実体は無いとわかっているので、聞いて確かめようとしたのです。
>>642ノー ある言葉が変化すると思ってしました。
>>643ノー
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:59:26
太陽が新しくなると思っていましたか?
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 04:59:27
特定の時刻とは午前0時でおk?
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:00:51
「午前」「午後」という概念は関係ありますか?
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:01:16
彼女はニュースキャスターの挨拶が変わることを期待していましたか?
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:01:35
朝起きたら「明日」になっていると思っていましたか?
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:01:49
彼女はニュースのアナウンサーの言葉として聞けることを期待していた?
それともニュースで録音された音が放送されることを期待していた?
0651 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 05:03:08
>>645ノー
>>646イエス!!!彼女は日付が変わると何かが変わると思っていました。
>>647ノー
>>648イエス!!!!!
>>649イエス!!!!!

>>648>>649で正解━━━━(≧∇≦)━━━━!!!
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:03:55
「明日のニュースです」?
0653 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 05:05:11
>>650イエス ノー でした

【解説】
彼女は3歳。
幼い彼女は『今日』と『明日』、『今年』と『来年』の概念が判っていません。
今日と明日、今年と来年は代名詞ではなく固有名詞と思い込んでいます。

夜「今日のニュース」で「それではまた明日お会いしましょう」と言うのを聞いて
「いよいよ『明日』が来るんだ!」とわくわくして床に就きますが朝のニュースでは
「おはようございます。  今  日  の  ニュースです」
それを聞いた彼女は「また『明日』にはなってない…『今日』のままなんだ」とがっかり。

年末の夜のニュースで「それではまた来年お会いしましょう」と言われて
「いよいよ『来年』が来るんだ!」とわくわくして床に就きますが新年の朝のニュースでは
「新年おめでとうございます。  今  年  も  よろしくお願いします」
彼女は深くうなだれます。
「また『来年』じゃないんだ…『今年』のままなんだ…もう1年待たなきゃいけないのかな…」
「大人って嘘つきだ!!いつまで経っても明日も来年も来ないじゃない!」
彼女はとうとう絶望したのでした。
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:06:47
うーむ、なんか哲学的。
深夜の出題乙でした。
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:06:57
なるほど、そういうことかw
子供らしい、可愛い勘違いですね〜 はぁと
乙でした!
0656 ◆idl2ogkHEw 05/02/26 05:08:41
>>652そういうことです!

この時間に拙い問題にお付き合いいただいて感謝です。
ありがとうございました。
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:10:00
なるほど!
問題文の台詞「明日こそ来るんだ」がちょっと紛らわしいですね…
深夜に乙さまでしたー!
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:11:17
ううっ、今の問題で思いついた関連出題をしてみたいのですが
こんな時間につきあってくれる人はいますでしょうか?
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:12:44
ノシ
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:14:54
途中落ちるかもしれませんが、それでもお許し頂けるならノシ
0661658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:15:00
【問題】
私は「次のがいちばん」と紹介されるたびに「うそつけ!さっきの方が…」
と反射的に思ってしまう。いや、私が間違っていることはわかっているの
だが。
なんのこと?
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:17:13
「いちばん」は「一番」ですか?
0663658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:17:59
【問題】>>661 瞬殺キボーン

>>662 はい。
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:18:09
私は何かを混同していますか?
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:19:20
紹介されるのはテレビで、ですか?
0666658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:19:53
【問題】>>661 瞬殺キボーン

>>664 混同というより勘違いというか錯覚です。できるはずのないことを
     なんとなくできるように思い込んでしまうというか…
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:20:02
「いちばん(一番)」は、何かの序列の最高位を意味しますか?
0668658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:21:03
【問題】>>661 瞬殺キボーン

>>685 テレビいいえ。リアルなシチュエーションです。ここがどこかを当
     てたら正解に直結します。
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:22:28
「一番」は番号ですか?評価ですか?
0670658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:22:41
【問題】>>661 瞬殺キボーン

>>669 いいえ。もう一言言っちゃうと「いちばん早い」と紹介されるのです。
     そのたびに私は「うそつけ、さっきの方が早いだろう!」と無駄な
     ツッコミを内心入れてしまいます。
0671658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:23:58
【問題】>>661 瞬殺キボーン

>>669 評価に、はい。言っちゃうと「いちばん早く×××」です。
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:24:57
さっきの方 も同じように紹介されたのですか?
0673658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:25:58
【問題】>>661 瞬殺キボーン

>>672 ケースバイケースですが、さっきのものも「これが一番早い」と
     紹介されることはあります。そう紹介されないこともあります。
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:26:49
商品を紹介しているのですか?
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:27:22
「早い」であって「速い」ではないのですね?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:27:44
日付変更線は関係ありますか?
0677658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:28:04
【問題】>>661 ここはどこでしょうか?

>>674 いいえ。広ーい意味では商品の一種と言えるかもしれませんが、
     普通そうは意識されません。公共のものです。
0678658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:29:05
【問題】>>661 ここはどこでしょうか?

>>675 はい。「速い」で評価する場合もありますが、この場合はやはり
     時間的な「早い」です。

>>676 いいえ。関係ありません。
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:31:00
起源に関することですか?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:31:40
何かのイベント開場ですか?
0681658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:32:08
【問題】>>661 ここはどこでしょうか?

>>679 いいえ。もっと日常的なことです(日常的にソレを利用してない人
     も多いですが)。
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:32:46
電車かバスの到着時刻ですか?
0683658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:33:54
【問題】>>661 ここはどこでしょうか?

>>680 いいえ。もっと日常的なことです。

>>682 キタ━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━!! 正解!!
0684658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:34:56
【正解】
私は駅で「次の電車が○○までいちばん早く着きます」という構内アナウ
ンスがあるたびに「嘘つけ!さっきの電車の方がもっと早く○○まで着く
にきまってるじゃないか」と内心突っ込んでしまうのです。
特に、すんでのところで一本前の電車を逃したときなどは…○| ̄|_
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:38:13
確かにそうだけど、なんともw
逃した電車より、今から乗る電車でいかに早く着くかを考えましょうよ♪
乙でした〜
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:38:19
あははははwwその気持ちわかるわかる!!w
私も何度も○| ̄|_…悔しいですよね。乙でしたー
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/26 05:38:51
乙でしたー
悔しいですね…
0688658 ◆w65jr1PgaY 05/02/26 05:40:00
おつきあいありがとうございましたー。
名無しに戻ります。
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:29:14
だしてもいいですか
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:35:07
マダイル?
(`・ω・´)ノシノシ
0691neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:37:17
ではドゾ

【問題】
男はトイレに行ったために仕事が増えてしまった。

状況を補完してください。
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:39:14
参加ノシ

オカ・グロ・エロます?
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:40:04
男の職業は重要ですか?
0694neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:40:45
問題>>691

>>692  すべて無視していいです
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:40:57
男が大・小どちらに行ったかは重要ですか?
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:42:08
トイレ内で仕事ができましたか?
トイレから出た後に仕事が増えましたか?
0697neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:42:23
問題>>691

>>693 いいえ 重要ではないです

>>695 いいえ 重要ではないです
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:43:05
増えた仕事とは、男が本来職としている仕事ですか?
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:43:12
男以外の登場人物はいますか?
男の年齢は関係ありますか?
0700neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:44:23
問題>>691

>>696 いいえ
    いいえ!!!

>>698 いいえ 本来の職とは関係ないです
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:44:34
仕事とは身体を使う肉体系ですか?
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:45:29
どこのトイレかは重要ですか?
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:45:49
トイレに行くことで、誰かから仕事を指示されましたか?
0704neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:46:32
問題>>691

>>699  はい!!! います
     いいえ 年齢は関係ないです

>>701  はい 体を使いますがあまり拘らなくていいです
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:48:05
男はトイレに入れました?
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:48:17
他の登場人物は女性ですか?
複数ですか?
0707neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:49:03
問題>>691

>>702  いいえ 、かな。そこはあまり追求しなくても解けます

>>703  はい!!!GJ
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:50:10
仕事を指示したのは男の上司ですか?
0709neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:51:19
問題>>691

>>705 はい 入れました

>>706 一人でも成り立ちますが、2人以上の少人数と考えてください。
    男女は重要ではないです。
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:51:20
仕事はトイレ内で終わらせる事ができますか?
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:53:06
場所は必ずしもトイレでなくても(食堂など)、成立します?
0712neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:53:18
問題>>691

>>708  いいえ  上司である状況も考えられなくはないですが
          「いいえ」として考えてください

>>710  いいえ  トイレ内では終わらせられません
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:54:55
仕事にはトイレに置いてある物を使いますか?
トイレットペーパーは関係ありますか?
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:56:26
男はトイレ内で用を足す以外のことをしましたか?
0715neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:56:48
問題>>691

>>711  いいえ!!!  他の場合も全くない、とは言い切れませんが
             「トイレ」以外いい例が思い浮かばないので
             「トイレ」としてください

>>713  いいえ   トイレに置いてあるものは関係ないです
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:57:52
仕事を支持したのは男の身内ですか?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:58:13
もう一人とはトイレで会ったのですか?
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:58:25
どんな様式のトイレでも成り立ちます?
0719neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 22:58:29
問題>>691

>>714  いいえ  トイレでは用を足しただけです
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 22:59:00
水は関係ありますか?
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:00:13
トイレに何か落しましたか?
0722neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:00:53
問題>>691

>>716  はい!!!GJ

>>717  いいえ

>>718  はい   何か特別なトイレの場合は分からないですが
          普通のトイレとして考えてください
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:01:27
大ですか?
小ですか?
大小は関係ありますか?
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:01:34
男はトイレに何かを持ち込みましたか?
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:02:35
増えた仕事とは、家庭内の仕事?
0726neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:02:36
問題>>691  大丈夫だと思いますが>>716は指示ですね

>>719  いいえ  関係ないとしてください

>>720  いいえ  何も落としてないです
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:02:49
手で何かを触ったり手を洗ったりしちゃまずかったんですか?
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:03:09
仕事を指示したのは男の妻ですか?
子供ですか?
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:05:06
新聞関係あります?
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:05:15
季節や時間帯は関係しますか?
0731neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:05:17
問題>>691  >>726でレス番ズレてますね、スマソ

>>723  >>695 >>697

>>724  いいえ

>>725  はい、かな  家庭内の仕事という程でもない気がしますが
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:05:50
男がトイレに行ったことより男がどこかから出てしまったことがまずかったんですか?
暗室とか??
0733neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:08:00
問題>>691

>>727  いいえ 関係ないです

>>728  はい  どっちでもいいですがそんな感じです

>>729  いいえ、かな ただ新聞の場合もなくはないです そんな感じです

>>730  季節 はい!!!GJ  時間は昼でもいいですが夜としてください
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:08:54
季節は夏ですか?
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:08:58
季節は冬ですか?
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:09:21
衣・食・住関係します?
0737neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:11:28
問題>>691

>>732  はい!!!GJ  どこかから出てしまったのがまずかったのです
     暗室 いいえ

>>734  いいえ

>>735  はい!!! 冬です

>>736  その中で言うと「住」が関係します  
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:11:31
トイレに何か異常がありましたか?
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:12:37
男はお風呂から出てトイレに行きましたか?
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:13:07
暖房関係あります?
0741neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:14:09
問題>>691

>>738  いいえ  トイレに異常はないです

>>739  いいえ  お風呂は関係ないです
0742neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:15:25
問題>>691

>>740 はい!!!GJ
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:15:33
仕事を達成するのにはなにか道具がいりますか?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:16:12
家族で、こたつでぬくぬくとしていました?
トイレに立ったために、なにかしてくれと言われた?
0745neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:17:45
問題>>691

>>743  いいえ  道具がいる場合もあるかも知れませんが関係ないです

>>744  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【解説】
コタツを囲んで一家団欒中。
一歩でも外に出たら寒さにやられてしまう。

しかし男はどうしてもトイレに行きたくなり、
コタツから出た、
その瞬間だった。
「熱いお茶持ってきて」
「みかん欲しい」
「漫画」
「オレの分もトイレ行ってきて」
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:19:48
思わず吹き出してしまった。
あるある。
納得の乙でした。
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:19:54
ちびまる子ちゃんかお前らw

面白かったです。ごちそうさまでした(・∀・)
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:20:15
ワラタよ 乙ー
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:20:26
乙でしたー
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:22:51
お仕事の内容は特定しなくて良かったんですねw
みな、誰かが先にトイレに立つの待っていたのかな?

お疲れ様でしたー。
0751neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/27 23:24:29
旬札されるかな、と思って出したのですが
分からないもんですね。

お付き合いサンクスでした
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/27 23:35:17
最後のには誰も突っこんでないのか
ワラタ
0753  ◆kKTaYcaggk 05/02/28 21:39:36
コネタ頂いてもらえませんですか?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 22:00:10
間に合うかッ!!
ノシ
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 22:00:39
まだいらっしゃるかな?一応ノシしておこう
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 22:02:46
もらってやる
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 22:18:50
やはり遅かったか _| ̄|○
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:45:26
どなたかいらっしゃれば15分後くらいに一問出したいのですが。
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:50:07
いらっしゃりまするよ
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:52:22
ノシノシ
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:55:07
ノシ
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:55:47
ノシ
0763758 ◆1O85l0WMW2 05/02/28 23:56:50
人いらさるようなので、始めちゃいます。

【問題】
「限界を感じた彼は、ホームレスの観察を始めた。」
どういうことでしょう。
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:57:39
彼がどこにいるかは重要ですか?
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:58:38
>>764 Yes!
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:59:25
観察は彼の仕事に関連しますか?
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/28 23:59:57
>>766 Yes!大いに関連します!GJ
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:00:48
彼が感じた限界も、彼の仕事に関連しますか?
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:01:14
>>768 Yes!関連します!

みなさん素晴らしい(;´Д`)
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:01:31
彼の仕事はスポーツ選手ですか?
それとも芸術関係の仕事ですか?
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:01:55
>>770 スポーツNo 芸術No
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:02:47
彼が観察したのは、ホームレスの真似をするためですか?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:02:48
彼は俳優ですか?
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:03:29
問題>>763

>>772 No
>>773 No
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:03:34
彼がいるのは屋内ですか?屋外ですか?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:04:12
ホームレスは哀れに見えるように装っていました?
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:04:26
観察対象のホームレスは特定の一人ですか?
0778763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:04:37
トリップ落ちてました すみません
問題>>763

>>772 No
>>773 No
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:06:00
彼は何か作るか売る仕事ですか?
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:06:00
>>775 主に屋外ですが、屋内でも成り立ち得ます。
>>776 No ホームレスは普段通りの生活をしていただけ
>>777 No 不特定多数と考えてください。
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:07:12
彼の仕事は何らかの商品の開発ですか?
0782763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:07:14
まただorz

問題>>763

>>779 「何か作る」に広い意味でYes
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:07:57
実話ですか?
0784763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:08:00
問題>>763

>>781 No
0785763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:08:45
問題>>763

>>783 実話ではないですが、現実に成立し得ます。
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:09:21
その作るものは物体ですか?規則ですか?
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:09:25
これから何らかの犯罪が行われますか?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:09:33
彼の仕事が行き詰まっているのですか?
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:10:22
彼、ホームレス以外に登場人物はいますか?
0790763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:11:23
問題>>763

>>786 物体No 規則No?微妙 そもそも「作る」自体が広義のYesですから・・・
>>787 犯罪No
>>788 Yes!行き詰まっている もっと言えば「自分の仕事に疑問を感じた」んです。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:11:52
観察するのはずっとですか?
特定の行動をする時ですか?
0792763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:11:56
問題>>763

>>789 ストーリーに直接絡むのは、彼とホームレスだけです。
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:12:34
彼は公務員ですか?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:12:41
ホームレスの何かが彼の仕事の参考になるのですか?
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:13:40
彼は宗教関係者ですか?
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:13:42
彼は教育者ですか?
または彼は学者ですか?
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:14:02
彼は研究者ですか?
0798763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:14:09
問題>>763

>>791 一日中とまでは言いませんが、仕事絡みなのでそれなりの時間を割きます。
>>793 No 民間企業の人間です。ただ、ちょっと特殊な業種と言えますかね…
>>794 Yes! ホームレスの活動が、自分の仕事のヒントになる 彼はそう考えたのです!
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:14:42
リサイクルは関係しますか?
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:15:19
ごみの分別は関係しますか?
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:15:24
彼は特定の団体に属していますか?
それとも、フリーでやっている仕事ですか?
0802763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:15:59
問題>>763

>>795 No
>>796 No No
>>797 No

ホームレスの活動と合わせ、彼の業種・職種を絞ってください。
民間企業だが、特殊な業種と言えるかも
広い意味で「何かを作る」仕事
0803763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:16:58
問題>>763

>>799 Yes?「リサイクル」というとちょっと違いますね。
>>800 Noだけど、ゴミ近い!
>>801 民間企業に所属しています。
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:17:34
冠婚葬祭は関係しますか?
0805763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:18:12
問題>>763

>>804 No

もっと、生きて行くための基本活動・・・
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:18:21
週刊誌の出版関係?
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:18:23
男は飲食店とか外食産業で働いていますか?
男が作るのは料理?
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:18:29
ホームレスが家を作っているところを観察しましたか?
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:18:29
彼の作るものは嗜好品?
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:18:52
彼はダスキンなどの清掃業者ですか?
0811763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:19:52
問題>>809

>>806 Yes! 週刊誌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>807 Noですが、外食産業大いに関係あり!
>>808 No
>>809 嗜好品とはちょっと違います。
0812763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:21:13
問題>>763

ちょっと訂正
>>806 「雑誌」とさせてください。で、外食産業関係あり。
>>810 No
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:21:42
彼はグルメ雑誌の編集者ですか?
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:22:10
山岡さん?
0815763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:22:33
問題>>763

>>813 Yes!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

彼はグルメ雑誌の編集者です!
彼が観察したホームレスの行動とは?そしてその理由は?
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:22:35
彼は料理評論家ですか?
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:22:58
ミシュラソ的な企画ですか?
星をいくつつけるか?
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:24:10
ホームレスがどこに集まってるか見ていますか?
沢山集まっている店が美味しい店ということですか?
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:24:23
ゴミ箱を漁るところを観察した?
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:24:34
そのホームレスは美味しいと言われる店から残飯はあさらずに
無名の店から漁ってた。→舌が肥えてる って事?
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:24:49
ホームレスが肥えてたら、食べ物をあさっているレストランの質が高いと判断しますか?
0822763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:24:53
問題>>763

>>814 もうちょい庶民的なテーマですが、方向性はそんな感じでw
>>816 No
>>817 No もっと身近なテーマです。

グルメ雑誌記者の彼は自分の仕事に疑問を感じ、
ある目的をもってホームレスの活動を観察し始めたのです。
0823763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:25:36
>>818-821 正解です!

次で解説です。
0824763 ◆1O85l0WMW2 05/03/01 00:26:42
【解説】
彼は、グルメ雑誌の記者。
就任当初は真に美味い店を探す事に情熱を燃やしていたのだが
経験を重ねるごとに、「世間の評判のいい加減さ」や
「業界の出来レースの仕組」に嫌気がさしていた。
そんな彼が、ある日思いつく。
「要するに、店の看板・格式・値段 それらを一切排除した、
 純粋に味の評判だけを追い求めるには…」

彼はホームレスがこぞって集う「人気」の店を探し始めた。

トリップ落ちたりレス間違えたり、ミスしまくり
何よりこんなネタで、正直スマンカッタ
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:28:21
乙カレーライス。
|-`)ノ
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:29:16
なるほど乙でしたー
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:29:33
乙カレー様でした!

限界というのがピンと来ませんでしたが、解説で納得です
自分で食べ歩くよりも金かからんでいいかもですねw
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:29:37

一人で調べ歩くのには限界ありますしね
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:29:41
グルメ雑誌はいい加減ですね、確かに。
でも美味しい店は残飯が少ないのではと思ってみたり。
乙でしたー
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:29:49
ごちそうさまでした。
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:31:00
乙ですた〜
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:33:41
そして雑談スレ>>535-536氏の登場を静かに待つのであった
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:33:56
乙っした。
とっかかりをつかむまでが苦労しましたね。
ヒントが出てから一気という感じでしたが。
0834雑談スレ53505/03/01 00:35:11
実は回答者として参加していました。
引き続き出題してよろしいでしょうか?
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:35:47
よろしおますえ
0836雑談スレ535 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:37:23
【問題】
女が一人、ニヤリと顔に笑みをうかべながら、買ったばかりの「みりん」の
蓋をあけて、台所の流しに流している。
こいつは何を考えているのでしょう?
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:39:24
流しに流すために買ってきたみりんですか?
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:39:56
流すことで何かが起こる?
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:40:00
女はパイプか排水溝の掃除をしていますか?
0840 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:41:04
【問題】>>836

>>837 いいえ。女はある小細工のためにみりんを使いました。みりんを
     流したのは「その方が効果がある」と女が考えたからです。
0841 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:42:09
【問題】>>836

>>838 いいえ。流すこと自体では何も起きません。
>>839 いいえ。みりんでパイプや排水溝の掃除はできません。
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:42:38
みりんでなければ用を足せませんか?
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:43:33
女は子供ですか?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:43:38
女は誰かに危害を加えようとしている?
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:43:57
そこは女の自宅ですか?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:45:19
その入れ物に違うものを入れますか?
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:45:43
女はイタズラをしようとしていますか?
0848 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:47:33
【問題】>>836

>>842 いいえ。ほかにもいろいろ手は考えられますが、この場合は
     みりんです。
>>843 いいえ。生殖可能な成人の女性です。
>>844 危害というとちょっと違うかもだけど広ーい意味でははいかな?
     第三者登場します。女はその相手に敵意を抱いています。
>>845 いいえ!!重要!!
>>846 いいえ。全部は流しません。
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:48:27
場所は他の女の自宅ですか?
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:49:05
あ、わかったかも。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:49:13
何かに「照り」を出そうとしていますか?
0852 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:50:43
【問題】>>836

>>847 いいえ。でも女には悪意があります。
>>849 いいえ。てことは??
>>850 解説のときに出典も言いますね(^^;
>>851 いいえ。女は「照り」なんか出せません。
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:51:36
くそぅ わからんぞ ヽ(`Д´)ノ

女は中身の減ったみりんを積極的に使用しますか?
誰かの頭をカチ割ったりとか・・・

それとも消極的に使用しますか?
その状態を誰かに見せて勘違いをさせたり・・・
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:52:02
付き合っている男の自宅ですか?
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:52:12
悪意の相手は人間ですか?動物ですか?虫ですか?ゴキブリですか?(聞きすぎスマソ)
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:52:46
何かが出現しますか?
0857 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:52:47
【問題】>>836

>>853 後半にはいです!!すごくいいです。誰かに見せるためのみりん
     なんです。さあ、女はどういうつもりでしょうか??
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:54:10
みりんに何かを反応させる?
0859 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:54:16
【問題】>>836

>>854 はい!!ここは付き合っている男の家の台所。
>>855 相手は人間に、はい!
>>856 んー、いいえ。元ネタでは、相手は最後まで姿を現しませんでし
     た(でも相手はたしかに存在します)。
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:55:31
女の行動はジョーク的な発想ですか?
0861 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:55:37
【問題】>>836

>>858 いいえ。みりんは(会ったことのない)相手に見せるためのものです。
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:55:43
女には一人の男を取り合っているライバルの女がいて、ちょくちょく男の家に
遊びにくるので、使用済みのみりんの瓶を見せて自分が男のために
料理を作ってあげているとアピールしようとしましたか?
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:56:33
みりんは何かの見立てですか?
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 00:56:33
みりんを使っていることをもう一人の彼女に見せて、
他に女がいることを分からせようとしていた?
0865 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:57:13
【問題】>>836

>>860 んー、ジョークと受け止める人もいるかも知れません。確かに
     他人から見たらユーモラスかも知れません。でも女は本気で
     怒っていました。
0866 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 00:58:39
>>862 >>864 正解!
      (゚∀゚)<キター!!
      / 丶
(゚∀゚)−(゚∀゚)−(゚∀゚)−(゚∀゚)<キター!!
  \  /    丶 /
   (゚∀゚)   (゚∀゚)<キター!!
    / \  /    
    /  (゚∀゚)<キター!!
   / /   \
 (゚∀゚)<キター!!  (゚∀゚)<キター!!

>>863 見立てではなかった。
0867 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 01:00:06
【正解】
ここは女がつきあっている彼氏の家の台所。
女は最近、彼氏の周辺に自分以外の女の痕跡を感じている。
はっきり言って彼氏が二股をかけているのではないかと疑っているのだ
が、確証はない。
そこで女は、逆に自分の存在をアピールするために、彼氏の周辺に自分
の痕跡を残す小細工を始めた。
「みりん」は「私は彼に料理を作ってやってるんだよ」とアピールするため、
男の台所においていくつもりで買ったもの。
本当は料理なんかできないので、わざわざ少し捨てているのが冒頭のシ
ーン。

出典は伊藤理佐という人のマンガです。
バブリーな頃の物語。ワンレンボディコンのイケイケ姉ちゃん(死語)が主
人公。
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 01:02:28
久しぶりに正解いただきました(・∀・)
みりんは料理する人じゃないと使わないですからねぇ…w

乙様でした〜。
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 01:02:30
乙でした
流したほうのみりんに目が行ってしまっていた。
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 01:03:18
乙様です〜

なるほど、、、みりん=料理上手っていうイメージありますもんね
つか料理の練習汁!

('A`) 母さん、女の人って怖いね
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 01:03:51
さんまがよく言ってたネタだよね〜
乙でした。
0872 ◆SVmnw3oYTE 05/03/01 01:09:15
>>868 わたしゃ♂だが自炊していたことがあって、とてもみりんを使う
     レベルには到達できませんでした。
>>869 私もみりんがかわいそうと思った。
>>870 (゚゚ )(。。 )(゚゚ )(。。 )ウンウン そしてそう思ってるといつまでたっても
     女に縁がない…
>>871 ある意味さんまは勉強家ですね。

ちなみにラストでは確かどちらの女性も裏切られます。
おつき合いありがとうございました。捨てトリ外します。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:34:18
出題していいですか?
料理つながり、調味料つながりで。
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:34:58
あたぼうです
0875873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:35:46
反応早っ!
次で出題します。
0876873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:37:19
【問題】
俺はバイト先で粉末状の調味料が通る細い金属の管を見た。
そんなものを目にするのは初めてだったが、俺は即座にその意味を理解した。
なんでそんな道具を使っているのか、理由を当ててください。
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:38:52
なんかリロードのタイミングが良かったみたいです

金属の管とはかなり長いものですか?
0878873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:39:57
【問題】>>876

>>877 ノー。片手で操作できるくらいの長さです。
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:41:36
金属の管は、より大きなものの一部ですか?
それとも管単体ですか?
0880873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:44:22
【問題】>>876

>>879 大きなものの一部にイエスかな?
     言ってしまうと、調味料の入っている入れ物につながっています。
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:46:34
調味料は胡椒ですか?
周囲に飛び散らさせないようにするために、皿に近いところで振り掛ける?
0882873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:48:03
【問題】>>876

>>881 コショウ、キター(゚∀゚)。でも理由は違います。客用のテーブルに
     おいてあるコショウの容器は(見かけは一見)ふつうです。
     どんなときにその金属の管をつかうのでしょうか?それはなぜ?
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:50:02
金属の管を使用するのは、厨房においてですか?
0884873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:51:18
【問題】>>876

>>883 イエス。つかあんまり客の目に触れないところで使います。別に
     客に見られて困るわけではありません。また調理のために使う
     のでもありません。
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:52:32
金属の管を使うのは胡椒のみですか?
他の調味料を入れたりもしますか?
0886873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:54:48
【問題】>>876

>>885 コショウだけにイエス。「俺」のバイト先では、金属の管を使って
     コショウを何に入れているのでしょうか?それは何のため?
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:56:11
それは客用の胡椒入れに胡椒を入れるのに使われますか?

何か日本語が変だ orz
0888873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 02:57:27
【問題】>>876

>>887 イエス!!正解目前!!ではなぜ客のテーブルのコショウの
     容器に、そんな道具を使ってコショウを入れているのでしょうか?
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 02:58:33
その道具は、胡椒を挽く機能も持っていますか?
0890873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:01:09
【問題】>>876

>>889 ノー。もっともっとしょうもない理由です。
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 03:02:49
その道具は電力を使用しますか?
それとも単なる容器ですか?
0892873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:04:23
【問題】>>876

>>891 単なる容器にイエス。しょうもない理由ですが、店側にはけっこう
     深刻な事情がありました。
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 03:05:04
そのお店で使用している胡椒には、どこか特別なところがありましたか?
高いのでこぼすのがもったいないとか・・・
0894873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:06:57
【問題】>>876

>>893 ノー。ふつうのコショウです。高いもノー。安〜いラーメン屋のチ
     ェーン店でした。
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 03:08:00
その道具を用いるのは、手早く胡椒を詰めるためですか?
それともこぼさないようにするためですか?
はたまたそれ以外?
0896873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:10:06
【問題】>>876

>>895 手早く入れるため、ノー。
     こぼさないが近いです。つか、なんでこぼれるんでしょうか?
     コショウがこぼれる理由は何でしょう???
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 03:11:54
客のテーブルのコショウ入れの形状が原因で、その道具を使用しなければ
詰め替えが困難でしたか?
0898873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:13:18
【問題】>>876

>>897 イエス。なんで客のテーブルのコショウ容器の形状をわざわざ
     ややこしいことにしているのでしょうか?つかズバリどんな形状?
     これが出たらFA!
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 03:14:30
うーむ・・・

ひょっとして、胡椒を振り出す口以外に穴がないのですか?
しかたなく、振り出し口から金属の管を使って補充している?
0900873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:15:26
  /|   | フタが外れない、正解!
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|       ⊂ニニニ⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄ / /! ̄ ̄!  |/       |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__|. ̄.|     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            | / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            | |  うるさい!黙って食え!
0901873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:18:02
【正解】
俺がバイトしていたのは名古屋の「すがき屋」という安いラーメン屋のチェーン店。
安いだけあって昔からDQNな学生の溜まり場になっている。
細い管とは、コショウを容器に補充するためのもの。
昔はこのチェーン店では、普通のビンにフタのついたコショウ入れを置いていたが、
次の客がコショウを使ったときに中身がラーメンの中にこぼれるようコショウのフタを
ゆるめるイタズラが後をたたなかった。
そこでこのチェーン店では、フタがビンから外れない特注のコショウ入れを作って
それを客のテーブルに置くようにしている。そしてコショウを補充するときには、
細いチューブの道具を使って、ビンの口から補充しているのである。
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 03:20:58
なるほど、、、乙でした〜
従業員の方も大変ですな

>次の客がコショウを使ったときに中身がラーメンの中にこぼれるようコショウのフタを
>ゆるめるイタズラが後をたたなかった。
これはヒドいですね(苦笑)
学生さんのイタズラでしょうか

ヒントタプーリでありがとうございました
察しが悪くてスミマセンですた。。。
0903873 ◆tKylR.ObOk 05/03/01 03:21:57
いえいえ、深夜にお見合いでおつき合いありがとうございました。
では名無しに戻ります。
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:51:07
誰かいますか?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:52:05
・)
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:52:06
ノシ
回答者1
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:53:04
訂正 orz
回答者2
0908☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 20:53:58
【問題】
ある男が座っていると対面にミニスカートの女性が座った。
それに気づいた男は席を立ちその場を離れた。

なぜ男は席を立ったのかお分かりになりますか?
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:55:21
エエエエエエエロますか?
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:56:46
問題>>908

>>909
エロ はい。ほんのりw
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:57:03
男は成人ですか?
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:57:45
ミニスカ女性の年齢は重要ですか?
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:58:06
エロキター(AA略

男と女性が座っているのは電車の座席ですか?
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:58:09
>>問題908

>>911 成人 はい。
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 20:59:59
問題>>908

>>912 年齢 はい。若くないと駄目です。

>>913 電車の座席 はい。GJ!!地下鉄の座席に座っています。
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:00:44
トリップ消えてます。

男と女性以外に、関係する人物はいますか?
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:00:45
携帯は関係しますか?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:01:03
トリプーをヨロです〜

ミニスカ女性は妙齢ですか?
0919☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:02:36
問題>>908

>>916 関係する人 はい。GJ!もう1人男性が出てきます。  トリップ失礼。

>>917 携帯 いいえ。関係しません
0920☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:04:22
問題>>908

>>918 妙齢 いいえ。 まぁ若すぎても駄目です。女子高生とかを想像してもらえるといいかと。
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:05:58
男、女性、もう一人の男性はすべて赤の他人ですか?
0922☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:06:53
問題>>908

>>921 赤の他人 はい。3人とも面識はありません。
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:07:39
誤解されたくないから移動したのですか?
0924☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:08:39
問題>>908

>>923 誤解 いいえ。別の理由で移動しました。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:09:18
男、女性に外見上変わったところはありましたか?
0926☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:10:14
問題>>908

>>925 外見上 いいえ。特に変わった所はありません。
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:10:55
別の車両に移動しましたか?
またどこかに座りましたか?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:11:14
第三の男は近くにいますか?
近くにいるならば、男または女性はその存在に気づいていますか?
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:12:02
乗務員は関係しますか?
0930☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:13:52
問題>>908

>>927 別の車両 いいえ 
     どこかに座った はい。GJ!!私が元いた席に座りました。と言う事は?

>>928 第3の男 はい。近くに居た男が私が元いた席に座りました。
     存在 はい。
0931☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:15:11
問題>>908

>>929 乗務員 いいえ。乗務員は関係ありません。
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:16:10
「私」って誰だ
0933☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:16:58
少し改正

>>927 ある男は席を立って少し離れた場所にいきました。
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:17:32
男は不快でしたか?
0935☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:18:59
>>932 すいません。「私」→席をたった男 でお願いします。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:20:05
私はちょっとイイカッコをしたかった?
0937☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:20:17
問題>>908

>>934 不快 いいえ。
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:22:17
シルバーシート関係します?
0939☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:22:28
問題>>908

>>936 イイカッコ いいえ。でもある事をしたい為にこの良い席?をたちました。
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:22:36
男は失望しましたか?
0941☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:23:31
問題>>908

>>938 シルバーシート いいえ。関係しません。
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:23:38
もう一人の男性をそこに座らせたかったんですか?
0943☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:24:46
問題>>908

>>940 失望 いいえ。席をたった男も新たに席に座った男も失望していません。
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:25:53
席を立った男は、よりいい位置に移動しました?
0945☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:26:09
>>908

>>942 そこに座らせたかった。 はい。GJ!!男性をここに座らせたかったのです。何の為に?
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:27:38
もう一人の男性の年齢は重要ですか?
0947☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:28:07
問題>>908

>>944 よりいい位置。 一応はい。 ちなみにこの女性と席についた男性がみえる位置に行きました。
0948☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:29:30
問題>>908

>>946 年齢 いいえ。極端に若くなければあまり重要ではないです。
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:33:18
席をたった男と新しく座った男は、無関係ですか?
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:33:34
職業は関係しますか?
0951☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:34:34
問題>>908

>>949 無関係 はい。面識はありません。

>>950 職業 いいえ。関係ありません。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:34:42
女性はちゃんと下着をつけていましたか?
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:35:02
3人とも降りる駅はまだ先ですか?
ストーリーが終わるまでに、誰か降りますか?
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:36:09
女性は2人の男のどちらかと面識がありますか?
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:36:46
痴漢関係あります?
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:37:01
ちゃんと読んでる? >>922
0957☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:38:01
問題>>908

>>952 下着 見えた訳じゃないですけど「はい」でしょうw

>>953 駅 はい。でもあまり関係はないです。
    誰か降りる いいえ。降りません。
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:38:29
>>956
スマソ。全部読んだつもりだったけど、気づいてませんでした。
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:40:32
いやいやごめんね、見落としは仕方ないね(・∀・) >>958

別の男性に、その「ラッキーシート」を譲ってやりたかった?
0960☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:41:09
問題>>908

>>954 2人の男 いいえ。面識はありません。

>>955 痴漢 いいえ。触ったりはしてません。
0961☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:42:40
問題>>908

>>959 ラッキーシート はい。でも、なぜその「ラッキーシート」をわざわざ譲ったのか?         
                   が出れば正解です。
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:43:17
男は2人とも、女性を見る事で、失望と反対の「ウホッ」な気持ちになったのですか?>>943
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:43:46
男の信条が「一日一善」だった

違うなorz
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:44:33
最初の男は特殊な嗜好がありますか?
例えばバイとか。
0965☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:45:39
問題>>908

>>962 ウホッ いいえw 2人とも健全な男ですが席をたった方は少し変わってるかも?

>>963 一日一膳 いいえ。親切で譲ったわけではありません。
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:46:28
男はそういう席を譲る商売をやってる?
0967☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:47:34
問題>>908

>>964 特殊な嗜好 いいえ。バイやホモは関係しません。
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:48:01
この後、座った男や女を観察しますか?
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:49:10
嫌な気持ちになった最初の男性は、他の男性を同じ目にあわせようとした?
0970☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:49:46
問題>>908

>>966 商売 いいえ。

追加
>>964 ホモやバイではありませんがどちらかと言うと新たに座った男を見ています。という事は?
0971☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:51:06
問題>>908

  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
>>968さん 正解!! 
次で解答はります。
0972☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:52:10
【解答】
男の趣味は人間観察。
男性なら女性の顔や服装に目がいくもの。
それが若くてミニスカートの女性ならなおさら、、、
そこで男はあえてその席を空けて他の男性が座るのを待った。
案の定すぐに鼻の下を伸ばした男性がそこに座った。
(空席は他にもあるのに)
男性は女性の脚を見てニヤついている。(*´д`*)ハァハァ
男は男性の間抜け面を見てニヤついている。(・∀・)ニヤニヤ

人の振りみて(ry
見る方も見られる方も気をつけましょうw
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:52:41
ぷぷ、悪趣味だなぁw おつでしたー!
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:53:10
なーるほど(・∀・)
マンウォッチングというヤツですな。
☆☆☆さん乙でした。
0975☆☆☆ ◆EEMkIwxJQE 05/03/01 21:55:39
途中バタバタしましたがお付き合いありがとうございました。
(`・ω・´)
てかこの「席を譲った男」とは私のことでして、、、、(・∀・)ニヤニヤ
それではお疲れ様でした。
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 21:57:25
すみません、雑談スレにある新テンプレ案にご意見のある方は、至急コメントお願いします。
異議がなければ新スレ立ててきます。
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 22:05:17
では雑談スレの561で立ててきます。
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 22:06:36
>>977
お願いします (-人-)アリガタヤー
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 22:10:55
言い忘れてた!

☆☆☆さん、途中で抜けてしまいましたが、乙様でした!
私も周りを観察するのは大好きです。皆様ご注意めされ。
☆☆☆さんみたいにオトリ捜査まではしませんがw
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 22:12:37
立ちました。新テンプレに関する議論は、引き続き雑談スレでお願いします。

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part51
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1109682435/
098198005/03/01 22:18:57
華麗に乙鰈!
098298105/03/01 22:19:43
間違った orz
>>980氏へのレスでした・・・
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:45:44
くだらない梅問でもいかがでしょうか?
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:46:41
のし
0985983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:48:47
ホントにくだらないですスミマセン

【問題】
初めて訪れた大阪でタクシーに乗った我々は、噂が本当だったことを知った。

状況を説明して下さい。
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:49:51
噂は全国的に有名ですか?
怖い噂?
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:49:53
実話ですか?
大阪の交通事情ですか?
0988983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:52:24
【問題】>>985

>>986 Yes TVの影響でしょうか、全国的にそのイメージは植えつけられているものと思われます
     No 怖いものではありません
>>987 No 恐らく実話ではありません が、実際にあってもおかしくないと思います
     No 交通事情ではありません

噂というより、イメージと言った方が近いですね _| ̄|○
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:53:16
運転手さんに何か言われましたか?
0990983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:54:25
【問題】>>985

>>989 Yes!!! 運転手さんが何か言いました! GJ!!!
         そのものズバリは必要ありませんが、どのようなことを言ったのでしょうか?
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:54:37
大阪の町に関する噂ですか?
大阪の人に関する噂ですか?
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:54:54
速攻でツッコまれましたか?
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:55:17
もうかりまっか?と聞かれた?
0994983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:55:26
【問題】>>985

>>991 大阪の人に関する噂 にYesです
     どんな噂(イメージ)でしょうか?
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:57:07
ボケる?
0996983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:57:46
【問題】>>985

>>992 Yes!!! ツッコまれました! 正解!!
>>993 No それも言われそうですね。
>>995 No!!!  惜しい! そういうことなんですが、ツッコミの方でした。

以下しょうもない解説をば・・・
0997983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:58:14
【解説】
出張で大阪へやって来た我々三人は、新大阪駅から勤務先までタクシーに乗った。
かねてから、大阪の方は皆漫才師のようにボケとツッコミが達者だと聞いていたので
支払いの時に試しにボケてみた。
「えーと、4,800円ですね。じゃあ運転手さんと私たちの四人で割り勘すると1,200円づつか」
すると運転手さん、
「そうそう、私運転さしてもうたから、ちょっと多めに2,000円ほど・・・
 って何で私が払わないかんねん!!!」
と見事にノリツッコミ。
さすがは大阪、本場は違うなぁと感心する我々であった。
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/01 23:59:04
ナイスノリツッコミ(・∀・)

そしてナイス埋めw
乙様〜!
0999983 ◆RBPvHz7Y6Q 05/03/01 23:59:35
TVのバラエティ番組で以前聞いた、恐らくネタだと思うのですが
あったら面白いな、と思いまして、、、
お粗末様でございました。
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/02 00:01:47
通りすがりに1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。