解けて当たり前、一般常識クイズ! 3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 17:26:56一般常識クイズであなたの常識を試しましょう。
カルトクイズは御遠慮下さい。
瞬殺上等!
【前スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096769527/
【過去スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093671691/
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 12:55:423,4正解
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 13:37:111 竜王?
名人が正しいと思うのだが
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 13:38:461 グレゴリー・ペック
5 ペーター
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 14:34:130836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 14:57:060837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 15:29:24×ですが、中々洒落ておりますな。
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 15:39:181→正解
ややこしいところもあるけど、
タイトルとしての序列1位は竜王です。
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 16:23:42やっぱり巨人よろしく読売が例によって圧力かけてそういう風にしたの?一番の後発タイトルなのに。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 16:26:59確かにややこしいね。
将棋連盟の公式見解では竜王が一位。
ただし、竜王と名人が別の人物であれば、棋士番号の若い番号が上位。
(↑これは読売が譲歩したとのこと)
なので、現在は
1 森内名人
2 渡辺竜王
将棋好きなもんで粘着してスマソ
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 16:49:36フォローd
というわけで>>825の正解は↓でした
1、竜王
2、天元
3、ポーン
4、天和
5、ボックス
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 17:59:55漏れも将棋板の住人だから全然OK。
隣村だし、両方に出入りしている香具師も少なくないと思われ。
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 22:53:55以前は国ごとに基本通貨がありました。そこで問題です。
以下の国のユーロ以前の基本通貨を答えて下さい
1 フランス
2 ドイツ
3 イタリア
4 スペイン
おまけ 5 スリジャヤワルダナプラコッテ、遷都される前の首都はどこ?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 22:54:485、コロンボ
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 22:57:271 フラン
2 マルク
3 リラ
4 ペセタ?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 23:00:19正解!
華麗なる瞬殺。
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/25(金) 23:12:440848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 10:00:015 ギリシャ
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 10:05:281 イエローストーン国立公園
2 グレートバリアリーフ
3 バーミヤン遺跡
4 モンサンミッシェル
5 トンブクトゥ
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 10:26:585 ドラクマー?
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 11:24:521 アメリカ
2 オーストラリア
3 アフガニスタン
4 フランス
5 ?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 11:45:100853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 12:55:375、ジンバブエ
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 14:53:52モロッコ アルジェリア リビア エジプト
セネガル 答えの国 ニジェール チャド スーダン
↑
このあたりです。
サハラ砂漠のオアシス商都として栄えました。
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 15:53:06ナイジェリア?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 16:56:260858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 18:37:332 ジョーカー1枚を加えた「トランプ」1組の枚数は幾つ?
3 架空の名探偵「明智小五郎」を生み出した小説家は「江戸川乱歩」、では「金田一耕助」を生み出した小説家は誰?
4 四月の誕生石で、野球の「内野」の別名でもある宝石といえば何?
5 クエンティン・タランティーノ監督映画の題名にもなっている、「三文小説」のことを英語で「何フィクション」と呼ぶ?
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 18:41:221、国語
2、53枚
4、ダイヤモンド
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 18:44:563 横溝正史
5 パルプ
0861前スレ208改め858
2005/03/26(土) 18:51:38正解
1 国語
2 53枚
3 横溝正史
4 ダイヤモンド
5 パルプ
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 19:35:24ドラクマー・・・後半だけ小文字になってる。
絶対おまい将棋板の某スレの常連だろw
漏れもだけど。
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 19:45:030864850
2005/03/26(土) 21:24:32スミマセン。。。 恐らく某スレ(?)の常連ではありません。
クマー氏のC2復帰を陰ながら祈っております (-人-)ナムナム
ちなみに私は一日一○○スレの常連です。
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:05:212、世界一深い湖は?
3、世界一広い湖は?
4、チョモランマ、英名で言えば何と言う山?
5、万里の長城、シャトルの周回軌道から見える?
簡単すぎだけど確認ってことで…
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:07:302 バイカル湖
3 カスピ海
4 エベレスト
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:08:392、3、4 正解
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:11:580869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:14:26残念だが違う
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:17:030871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 23:28:07不正解
答えが二択なんで言っちゃうけど…
中国が有人宇宙飛行に成功した時に
「万里の長城は見えなかった」と言ったらしい。
それとオランダの大堤防も見えるものの一つらしいです。
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 01:02:101 暖流。寒流じゃないから「韓流」はボケにも使えない。
5 細すぎて見えないって。その影だったら見えるかも知れないけど。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 01:05:550874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 01:08:181、5 正解
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 23:14:182.現存する日本最古の天守閣を誇る城は?
3.チョコレートに多く含まれるポリフェノールの物質名は?
4.分数で分母より分子の方が大きな数であるものをなんと呼ぶ?
5.フランス語で”完璧な”という意味のデザートといえば何?
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 23:15:221 ベネルクス三国
4 仮分数
5 パフェ
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 23:17:38は、早い。書き込み確認したらもう解答が・・・
1.4.5.
全部正解
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 23:22:382.丸岡城
3.カカオマスポリフェノール
かな?
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 23:49:272.正解
3.も私の設定した正解でしたが、
問題文中”物質名”の記述が不適切だったかと思います。すみません。
ということで
>>875の正解は
1.ベネルクス(3国)Benelux
2.丸岡城
3.カカオマスポリフェノール
4.仮分数
5.パフェparfait
でした
0880858の者
2005/03/27(日) 23:52:532 「カレー料理」等で使用される、小麦粉をバターで炒めたものを、フランス語で何と呼ぶ?
3 日本に置かれている数が最も多い裁判所は、「家庭裁判所」「簡易裁判所」のどっち?
4 日本では「万愚節」「四月馬鹿」とも呼ばれる欧米の風習を、英語で何と呼ぶ?
5 昨年からプロ野球パ・リーグで採用された「優勝決定戦」のことを何オフと呼ぶ?
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/27(日) 23:56:451 玄孫(やしゃご)
2 ルー
3 簡易裁判所?
4 エイプリルフール
5 プレーオフ
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 10:31:071 アメリカ五大湖 エリー湖・ミシガン湖・ヒューロン湖・オンタリオ湖・○○○○○湖
2 数字の1から100まで全てを足すといくつになるか
3 豊臣秀吉が明智光秀を倒したのは何処の合戦?
4 音階のドレミファソラシド ABCDEFGのキーでドは何に概等するか?
5 ラグビーでボールを前に投げる反則を何というか?
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 10:41:464. C
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 10:42:440886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 10:46:230887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 10:49:080888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 11:06:490889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 11:08:395 スローフォワード
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 13:06:435.オフサイド?
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 16:29:05ある小型犬といえば?
2天皇に対して使われる言葉、詔勅。では詔と勅の違いは?
3七草にあるゴギョウ、別名で何という?
4稲荷神社では欠かせない祭礼で、二月最初のある干支の日に行う祭りを何という?
5神社には色々神の使いがいます。狐は稲荷、猿は日吉、鹿は鹿島、では牛は?
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 18:51:441.チン
2.「詔」は臨時、「勅」通常時に発せられるもの
3.母子草?
4.初午?
5.北野天満宮?
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/28(月) 20:55:39正解!
・・・遅くなりました
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 00:19:55正解!!
ハハコグサってそう書くのな。
あと、5は天神さんも正解です。他に鳩(八幡)、鶏(伊勢)、八咫烏(熊野)などが有名ですね。
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 03:53:43http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 21:00:002. お茶の葉を醗酵させたものは紅茶、では醗酵させないものを一般に何と呼ぶ?
3. コカ・コーラ社やCNNの本社があることで知られる、アメリカ・ジョージア州の州都はどこ?
4. ボウリングで第一フレームがスペア、それ以降の投球がすべてストライクの場合、スコアは何点?
5. 東京・八重洲の地名の語源とされる、1600年に日本に漂着したオランダ船リーフデ号の乗組員の名前は?
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 21:02:232.緑茶
3.ボス
4.290
5.ヤーエス
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 21:12:501.三島由紀夫
3.アトランタ
5.ヤン・ヨーステン(耶揚子)
0899896
2005/03/29(火) 21:33:071 3 5 残念
2 4 正解
>>898
1 3 5 正解
解答
1. 三島由紀夫
2. 緑茶
3. アトランタ
4. 290点
5. ヤン・ヨーステン
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 22:08:23897のアフォ具合を晒す流れだな
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/29(火) 22:28:130902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 12:29:412、東海道新幹線の区間はどことどこ?
3、今度のドラえもんでスネ夫役の声優は誰?
4、電話、インターネットのKDDI、どことどこが合併して出来た?
5、首都高東京都心環状線の路線記号はC1,湾岸線はB、横羽線はK1であるが、9はどこ?
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 12:43:231 隅田川?
2 東京〜新大阪
4 KDDとDDI
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 13:05:141 駅の規模とは、駅舎の大きさ?ホーム数?乗降客数?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 13:43:043、関智一
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 17:15:034KDDとDDIとIDO
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 17:31:42次に挙げる都市や町に共通するものを答えよ。
1青森県八戸市、千葉県銚子市、宮城県石巻市、鳥取県境港市、北海道釧路市、
長崎県松浦市、静岡県焼津市、島根県浜田市など
2四日市市、市原市、川崎市、堺市、周南市、倉敷市、大分市、鹿嶋市など
3長野県山ノ内町、新潟県湯沢市、山形県山形市、北海道ニセコ町、北海道留寿都村、
北海道赤井川村、北海道占冠村、福島県磐梯町、群馬県嬬恋村、兵庫県養父市、
岐阜県郡上市高鷲町、広島県芸北町、福井県勝山市、新潟県塩沢町、新潟県妙高高原町、
長野県白馬村、長野県茅野市、長野県野沢町など
4佐賀県有田町、愛知県瀬戸市、滋賀県湖南市信楽町、京都市東山区、岡山県備前市、
山口県萩市、福島県浪岡町、福島県会津本郷町、栃木県益子町、茨城県笠間市、
石川県寺井町、岐阜県多治見市、愛知県常滑市、愛媛県砥部町など
5神奈川県平塚市、愛知県安城市、愛知県江南市、愛知県一宮市、静岡県静岡市清水町、
仙台市、埼玉県上福岡市、東京都杉並区阿佐谷、東京都福生市、千葉県茂原市など。
ヒント:1 2は社会科のおさらい
3 は旅行好きなら知ってる
5 はちょっと難しいかも。
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 17:48:502 IC
3 スキー場
4 焼き物
5 ?
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 18:59:361 名古屋駅?
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 19:09:091、漁港
2、石油コンビナート
4、焼き物
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 20:03:220913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 21:13:591漁港で正解。ちなみに漁獲量のランキングはよく入れ替わりますが、これは
イワシの獲れる量でほぼ決まります。
>>911
2石油コンビナートで正解。喘息で問題になった四日市、水島のある倉敷は特に有名ですね。
>>909
3スキー場で正解です。ちなみに長野県山ノ内町は志賀高原のある町です。
北海道赤井川村はキロロ、占冠村はトマム、郡上市高鷲町にはダイナランド、
高鷲SPなど。茅野市は蓼科高原の各スキー場、塩沢町は石打丸山。
>>909、911
焼き物です。まあ有田町と瀬戸市だけで分かりますがねw
>>912
お見事!七夕です。ほかには埼玉県狭山市、岩手県陸前高田市、北海道旭川市、
大分市、熊本県菊鹿町などなど…。
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 23:06:582、5000円札を作るのはどの組織?
3、「無限軌道」 別の言い方は何?
4、自衛隊の最高指揮権を持つのは誰?
5、4のような人物が最高指揮権を持つことを何コントロールと言う?
ジャンルがバラバラでスマソ…
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 23:15:341.造幣局
2.国立印刷局
3.キャタピラ<商標名だがこれでOK?
4.内閣総理大臣
5.Civilian
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 23:25:03日本を代表する名前に”あい”のつく女性アスリートに関する問題です。
1.卓球で活躍している”あい”を漢字フルネームで書いて下さい。
2.ゴルフで活躍している”あい”を漢字フルネームで書いて下さい。
3.テニスで活躍している”あい”を漢字フルネームで書いて下さい。
4.アテネ五輪水泳女子800mで金メダルを取った”あい”を漢字フルネームで書いて下さい。
5.スキーモーグルで活躍している”あいこ”を漢字フルネームで書いて下さい。
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/30(水) 23:30:52全部正解です。
キャタピラでOKですよ。
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 00:43:550919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 01:41:22ボケようとも思ったが思いつかないので真面目に答えてみる
1.福原愛
2.宮里藍
3.杉山愛
4.柴田亜衣
5.上村愛子
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 04:34:030921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 08:51:42ボケなくていいです。w
全問正解です。
>>920
自分は一般常識の範疇だと思っていますが、
TVやスポーツに興味の無い人達には難しかったかな。
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 09:27:261 アタチェクル トロイの木馬 トプカプ宮殿
2 スペイ川 マン島 ビーフィーター
3 ポンデュガール ムーランルージュ ジタン
4 タヴェルナ スパルタ サントリー二島
5 メンフィス カイトベイ城塞 ナセル大統領
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 10:08:302 ビフィーターってだけで英国
4 スパルタってだけでギリシャ
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 12:24:41「成せば成る ナセルはアラブの大統領「」 っていうフレーズを聞いたことある。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 13:21:595 城塞は知りませんが、エジプト
しかしこれは、どういう順番でヒントが並んでるんでしょうか。
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 14:16:13それぞれ正解がでたようですが、
ナセルがアラブの大統領というのは、イスラエルに対抗する為に
エジプトやシリアが画策したアラブ連合の事ですね。
やれどもやれども中東戦争に負け続け、おかげでパレスチナはあのザマですが。
で、アタチェクルですが、日本ではケマル・パシャのほうが有名な呼び名ですね。
ちなみにヒントの順番は適当に知ってる言葉を並べただけです。
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 14:21:30http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%AB&lr=
アタチェルク
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AF&lr=
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 14:29:39大学の時以来、15年ほど間違えて覚えてたようですわ。。。ハズカシ
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 14:40:022 アーノルド・シュワルツェネッガーは何州の知事?
3 世界で2番目に面積の広い国は?
4 中国名「黒竜江」。ロシア名は?
5 礼拝所はシナゴーグ。何教?
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 15:09:083.オーストラリア?
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/31(木) 15:27:521 関空?
2 カリフォルニア州
5 ユダヤ教?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。