トップページquiz
1001コメント306KB

解けて当たり前、一般常識クイズ! 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:26:56
知っていてもあまり役に立たない、でも知らないとちょっと恥ずかしい・・・
一般常識クイズであなたの常識を試しましょう。

カルトクイズは御遠慮下さい。
瞬殺上等!

【前スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096769527/

【過去スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093671691/
07647562005/03/21(月) 17:28:31
>>763
正解

1-L.『坊っちゃん』
2-I.『マリア様がみてる』
3-M.『ねじまき鳥クロニクル』
4-H.『夜明け前』
5-D.『方丈記』
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 17:54:15
久しぶりに出題

1 北方領土四島。歯舞・色丹・択捉。あと一箇所は?
2 昭和3年に「シウマイ」を発売し、横浜の名物にまでしてしまった会社はどこ?
3 日本三大急流の一つで、山形県南部から庄内平野を経て日本海に
 流れる、芭蕉の有名な俳句にも登場するのは何川?
4 主に米を貯え、「ねずみ返し」と呼ばれる仕掛けがつき、
 ねずみと湿気からの害を防ぐ目的で作られた弥生時代の貯蔵庫を何と呼ぶ?
5 「エクスクラメーションマーク」ってどんな記号?
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 18:10:43
>>765
1 国後
2 崎陽軒
3 最上川
4 ?
5 !←これ
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 18:12:15
>>765
多分これだ
             `' - 、~ ` - ヾヽ.|i
          -==二二ニ>-  `゙ V- 、__
         _,..r:'´_,..             `k 、_
        ,.f=-ノ´                 `t        .__,,,,,,.__
         ,.r '´  //          !、 ヽ    `t      f´/o__`.ヽ
     ,y'__,,....=7 /    /  /  ノ ノ:`iト、  `i=--.j、     ゝ!   ~^ ゜l
         /i / f   i  !  ./!ノ_,.ニ!=ヾ  !、 =-、_  r=---ゝ、_  ノ
        / ! ! !   |  ! / ./ノ ゞ=斗' ':, i,>、 トヾ`  'k-- _,/  `'<,==-、
      /_,t ソ.i  | !  !  i  !ノ´     ミミヽj!S) ヾ、  ⊂二f/^~~^'=-`'<´
      ''"  //! ノ! ',  i  ! t'´::      ミ 'i!''/ .!トヽヽ  "'/f'''"二二、` :|
        /' ! / |  .j  i  ! i ` _,,... ,r`'  ミ.ノ''| !, ! `   /| | `! 、 ,  `  !
          !/ !| ! !  !, !:::  ヾ--'´.   /  t!_     ゝ!I l  Y    !
          !  ! ! !| | ! !:::    '''"  ./ 彡, ) `- 、   '''`t~γ    !
     ,.. - -っ''~~~^ヽ!!  ! '!!ゝ、    ,..::'     /    ''ヽ、  t`t    !
     /  r'~I _    'j      '-=-、     / ./    / /v'-===jxヽ   !'i、
    ノ二''' -r'´ y´.i  ノ     .,/^  ',    / /   / /       t   ノ/ !
   f_,,,,,,._ `t ! j...,, !''"     /    )   / /   / !       |\  ./  \
  / ____ヽ ゝ-!'  :/ ,__,....=-/     !   /,.../      !      !  ! ヽ/    \
 / /  ),/   f /    /    !'~~'''''"~ /      !      !  !! y     
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 18:13:20
AA探してる間にやられた・・・

4.高床式倉庫
07697652005/03/21(月) 18:20:03
>>766
1〜3、5正解です。

>>767
大正解です。

>>768
正解です。

正解

1.国後
2.崎陽軒
3.最上川
4.高床式倉庫
5.!
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 18:32:17
血液型、A・B・O・ABと呼ぶ理由は?
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 20:15:09
A・B・O・Nならあぼーんになってしまうから。

てか、どの類の回答を求めているのかわからん。
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 22:23:53
>>770
どこがポイントなのかわからんのでざっと一通り言うと、
血液の中に含まれている酵素には2種類あり、それがA型とB型と呼ばれている。
A型の酵素のみがある人はA型、
B型の酵素のみがある人はB型、
両方の酵素がある人はAB型と呼ばれ、
どちらの酵素もない人は0(ゼロ)型とよばれていたのがO型に転じた。

……酵素でいいんだっけ?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 22:45:21
今さらながら>>748の答え合わせ。

1テトリスですね。ちなみにTETRISとはtetra(4つの)という単語から来ています。
2フルハウスです。
3植物学者です。日本のありとあらゆる植物採集に明け暮れ、
今にも通用する植物大系を作り上げた人物で、日本近代植物学の父とも呼ばれています。
4教育助成財団です。ちなみに参加企業は60社
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/21(月) 22:47:22
なぜか勝手に送信した。

5は大垣です。ちなみに芭蕉翁自体の終焉は大阪です。
元気ならばあのまま九州へ逝くはずだったのですが。
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 03:29:45
>>774
細かいけど「大坂」じゃなかったっけ?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 03:43:41
クイズ
ぶつかり合う肉体、ほとばしる汗、興奮しまくり「オマ○○」最高!!
○○に入る2文字を答えよ。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 04:33:38
お祭り?
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 07:35:33
クニサキ
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 12:23:37
>>777

あたり。。。
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 13:05:53
国名クイズ

1 世界で一番小さい国はバチカン。では2番目に小さい国は?
2 欧州最後の独裁者ルカシェンコ大統領による圧政が国際人権問題となっている国は?
3 モアイで有名はイースター島が所属する南米の国は?
4 日本によるODA、2位は中国。では1位は?
5 元ユーゴスラビア連邦を全て挙げよ

ググったら簡単に分かるけど、とりあえず実力でどうぞ。
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 13:38:53
>>780
>>33>>39
2 ベラルーシ
>>590
07827802005/03/22(火) 13:47:11
>>781 失礼・・・
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 13:51:07
>>780
1についてこんな微妙な国を挙げてみる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 13:58:30
>>783
なるほど面白い。
ただ”自称”国家ならきりがないほど有るので


0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 14:22:27
正しい一般常識であれば、ガイシュツでもキニシナイ
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 14:29:07
>>784
>イギリスは強制的に立ち退かせようと裁判に訴えたが、11月25日に出された判決では、
>シーランドがイギリスの領海外に存在し且つイギリスを含めて周辺諸国が領有を主張して
>いなかったことから、シーランドはモンテビデオ協定の定義する「独立国」として認められた。

ただの自称国家とは少ーしわけが違う。

一番問題なのはこれが毛ほども一般常識ではないことだ。
だから終わります。スマソ
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 14:56:12
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/index.html

その手の「一般常識」ではない地理や国関係で、俺の大好きなサイトを紹介しておきます
スレ違いは承知で、非常に勉強になりますのでカルトクイズ用にどうぞ
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:07:55
一,ギリシャ神話でアルテミスと言えば何の女神でしょう?
二,ポトシ、石見といえば何の鉱山?
三,キリストはゴルゴダの丘で何にかけられたでしょう?
四,朝目覚めたら毒虫になっていた主人公を描いたカフカの小説のタイトルは?
おまけ,上の四つの問いの答えから連想されるものは?
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:12:05
>>788
四、変身
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:14:43
>>789
正解
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:30:01
>788
一, 月
三, 十字架
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:32:31
>>791
正解 アルテミスは狩りの女神でもありますね
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:40:15
>>788
二,銀

  かな?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 17:42:05
>>793
正解
で 連想されるものは?
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 18:03:22
ウォーでがんすの狼男
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 18:29:03
>>795
おめでd
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 19:33:33
>>780
5.セルビア・モンテネグロ、マケドニア、クロアチア、スロベニア、・・・あと何だっけ?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 19:35:47
ボスニア=ヘルツェゴビナ です

0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 20:14:09
>>788
オモロイ 乙カレー
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 20:42:29
一 日本で一番高い山は富士山、では二番目に高い山は?
二 日本で一番広い湖は琵琶湖、では二番目に広い湖は?
三 日本で一番面積の広い県は?
四 日本で一番長い川は?
五 日本で一番深い湖は?
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 21:01:51
>>800
三 岩手県
四 信濃川
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 21:04:59
>>800

一、北岳
二、霞ヶ浦
三、岩手県
四、信濃川
五、田沢湖
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 22:58:55
1.ある財閥からの寄付によって建造された東京大学のシンボルといえば?
2.インターネットのアドレスの頭にあるhttpって何の略?
3.21世紀って西暦何年まで?
4.サッカーワールドカップ次の開催国はドイツ、ではさらにその次の開催国は?
5.タバコを吸うことができるのは二十歳から、では車に乗れるようになるのは何歳から?

0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 23:03:09
1 安田講堂
3 3000年
5 0歳児(ただし乳幼児はチャイルドシートに座らせて下さい) 
08058042005/03/22(火) 23:04:39
あ、間違えた・・・・
21世紀は西暦2100年までですね。
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 23:04:41
>>803
1. 安田講堂
3.2100年
5.自動車なら18歳。単車なら16歳?
08078062005/03/22(火) 23:05:47
>>804
orz
乗れるだけならそうか…
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/22(火) 23:06:21
>>803
1 安田講堂
2 HyperText Transfer Protocol
3 2100年
4 南アフリカ
5 0歳(親御さんに乗せてもらってください)
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 19:46:09
一 アメリカの首都は?
二 オーストラリアの首都は?
三 ブラジルの首都は?
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 19:55:12
ニューヨーク
シドニー
リオデジャネイロ

08118092005/03/24(木) 20:04:56
>>810 わざと間違えてくれてありがとう。模範解答です。
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 20:44:47
>>811 お考えは手にとるようにわかりました

問題
県庁所在地を答えよ
1新潟県
2秋田県
3福井県
4奈良県
5福岡県


0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 20:50:11
>>812
1 新潟市
2 秋田市
3 福井市
4 奈良市
5 博多
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 20:54:23
どうボケればいいんだ

長岡
男鹿
敦賀
天理
北九州
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 20:54:58
次の都市がある県名は?

一 名古屋市
二 横浜市
三 金沢市
四 仙台市
五 神戸市
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 21:21:40
>>813
新潟市
秋田市
福井市
奈良市
福岡市

>>815
愛知県
神奈川県
石川県
宮城県
兵庫県
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 22:34:33
>>809
空気読まずにマジ回答してみる
1.ワシントン
2.キャンベラ
3.ブラジリア
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 23:10:59
>>817
アメリカの首都はワシントンD.C.だ
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/24(木) 23:48:06
1,和歌
2,リマ
3,1,000
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 00:03:02
一 ワシントン州
二 ウイーン
三 ペレのバイシクル
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 00:06:51
急にレベルが下がったな
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 00:15:44
本来あるべき流れだけどね
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 00:39:48
これは下がりすぎだろ
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 01:27:23
このスレに関しては上がりすぎはあれど下がりすぎはないような…
まぁつまらないという気持ちはわかるが
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 10:42:43
1、将棋界での序列1位のタイトルは何?
2、碁盤の中央にある点を何と呼ぶ?
3、チェスの駒の中で最も数が多いのは何?
4、親が配牌の時点であがっている役満を何と呼ぶ?
5、オセロ盤の中央16マス(4×4)を何と呼ぶ?
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 11:20:23
1名人
2中央点
3ポーン
4天和
5センタースペース

0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 11:30:14
問題

1、ローマの休日でオードリー(略 の相手役をした男優は?
2、ビートルズが1970年に発表した最後のシングル曲は?
3、漫画ドカベンで明訓高校不動の三塁手といえば?
4、上方落語の重鎮で人間国宝と言えば?
5、アルプスの少女ハイジのボーイフレンドの名前は?
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 11:46:58
だから答えあわせがある程度落ち着いてから問題出せって・・・
どれが終わっててどれが終ってないんだかわからなくなってくる。

>>825
2.天元
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 11:52:38
>>827 容赦のない出題時期にワロルゲン
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 11:59:25
>>826
3、4→正解

>>828
2→正解
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 12:14:16
>>827
3.岩鬼正美
4.桂米朝
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 12:55:42
>>831
3,4正解
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 13:37:11
>>825
1 竜王?
  名人が正しいと思うのだが
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 13:38:46
>>827
1 グレゴリー・ペック
5 ペーター
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 14:34:13
>>834  政界
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 14:57:06
Love me do
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 15:29:24
>>836
×ですが、中々洒落ておりますな。
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 15:39:18
>>833
1→正解

ややこしいところもあるけど、
タイトルとしての序列1位は竜王です。
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 16:23:42
>>838
やっぱり巨人よろしく読売が例によって圧力かけてそういう風にしたの?一番の後発タイトルなのに。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 16:26:59
>>838
確かにややこしいね。
将棋連盟の公式見解では竜王が一位。
ただし、竜王と名人が別の人物であれば、棋士番号の若い番号が上位。
(↑これは読売が譲歩したとのこと)

なので、現在は
1 森内名人
2 渡辺竜王

将棋好きなもんで粘着してスマソ
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 16:49:36
>>840
フォローd

というわけで>>825の正解は↓でした

1、竜王
2、天元
3、ポーン
4、天和
5、ボックス
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 17:59:55
>840
漏れも将棋板の住人だから全然OK。
隣村だし、両方に出入りしている香具師も少なくないと思われ。
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 22:53:55
ユーロで統一された欧州通貨ですが
以前は国ごとに基本通貨がありました。そこで問題です。
以下の国のユーロ以前の基本通貨を答えて下さい

1 フランス
2 ドイツ
3 イタリア
4 スペイン

おまけ 5 スリジャヤワルダナプラコッテ、遷都される前の首都はどこ?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 22:54:48
>>843
5、コロンボ
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 22:57:27
>>843
1 フラン
2 マルク
3 リラ
4 ペセタ?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 23:00:19
>>844-5
正解!
華麗なる瞬殺。
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/25(金) 23:12:44
>>846 それだと>>844から>>5までが表示されてしまうんだが
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 10:00:01
>>843 に便乗

5 ギリシャ

0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 10:05:28
問題 次の世界遺産がある国は?
1 イエローストーン国立公園
2 グレートバリアリーフ
3 バーミヤン遺跡
4 モンサンミッシェル
5 トンブクトゥ
 
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 10:26:58
>>848
5 ドラクマー?
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 11:24:52
>>849
1 アメリカ
2 オーストラリア
3 アフガニスタン
4 フランス
5 ?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 11:45:10
>>850-851 そこまで正解!
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 12:55:37
>>849
5、ジンバブエ
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 14:53:52
>>853 もっと上の方です

   
  モロッコ  アルジェリア    リビア  エジプト
セネガル 答えの国 ニジェール チャド スーダン
         ↑
      このあたりです。

サハラ砂漠のオアシス商都として栄えました。

      

0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 15:53:06
>>854
ナイジェリア?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 16:56:26
追加のヒントが必要になる問題は一般常識ではないと思う。
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 17:11:57
>>855 残念
>>856 たしかに・・・
               答え:マリでした。
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 18:37:33
1 ドラマ「3年B組金八先生」の主人公の教師「坂本金八」が担当する教科は何?
2 ジョーカー1枚を加えた「トランプ」1組の枚数は幾つ?
3 架空の名探偵「明智小五郎」を生み出した小説家は「江戸川乱歩」、では「金田一耕助」を生み出した小説家は誰?
4 四月の誕生石で、野球の「内野」の別名でもある宝石といえば何?
5 クエンティン・タランティーノ監督映画の題名にもなっている、「三文小説」のことを英語で「何フィクション」と呼ぶ?
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 18:41:22
>>858
1、国語
2、53枚
4、ダイヤモンド
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 18:44:56
>>858
3 横溝正史
5 パルプ
0861前スレ208改め8582005/03/26(土) 18:51:38
>>859 >>860
正解

1 国語
2 53枚
3 横溝正史
4 ダイヤモンド
5 パルプ
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 19:35:24
>>850
ドラクマー・・・後半だけ小文字になってる。
絶対おまい将棋板の某スレの常連だろw











漏れもだけど。
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2005/03/26(土) 19:45:03
単に クマー をやりたかっただけでは?(゚∀゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています