解けて当たり前、一般常識クイズ! 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 17:26:56一般常識クイズであなたの常識を試しましょう。
カルトクイズは御遠慮下さい。
瞬殺上等!
【前スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096769527/
【過去スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093671691/
0588586
05/03/14 18:48:41全問正解です。5がやや難しいと思ったけど意外とすんなりでした・・・。
一応正解
1.オーケストラ
2.ヤンバルクイナ
3.シャンゼリゼ大通り
4.ロシアンルーレット
5.様様様様
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 19:19:180590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 21:00:002. 2005年現在、F1にタイヤを供給しているメーカーは、ブリジストンとどこ?
3. 正式名はバスクア島、チリ領の太平洋上に浮かぶモアイ像で有名な島は、一般に何と呼ばれている?
4. 東京証券取引所が日々発表している、東証1部の時価総額を基準日の時価総額で割った株価指数を何と言う?
5. 英・タイムズ紙、米・20世紀FOX社などを所有する、オーストラリア人の世界的なメディア王の名前は?
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 21:03:132 ミシュラン
3 イースター島
4 トピックス
5 マードック
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 21:25:280595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 22:13:14予定が変更され、長崎にその矛先が向かったとされている。さて、このある場所とはどこ?
2 サザエさんの住所は東京都の何区?
3 平安時代前期に紀貫之が著した、ひらがなで書かれた最初の日記文学と
されているものは何?
4 元オウム真理教の正大使、現アーレフの代表で、TVでのパフォーマンスから
かつて流行語にその苗字が使われたこともあった人物は誰?
5 現在のセンター試験理科で選択できる科目は総合理科・化学・地学・生物。
さて、残り一つは何?(TAやTBといった分類は考えない)
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 22:18:272 世田谷区
3 土佐日記
4 上祐史浩
5 物理
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 22:21:311 小倉
2 世田谷区
3 土佐日記
4 上祐・・・・なんだっけ
5 物理
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 22:24:55579=586=595だね?
0599595
05/03/14 22:32:03両者とも全問正解です。
一応正解
1.小倉
2.世田谷区
3.土佐日記
4.上祐史浩
5.物理
>>598
正解w
一文字目「祐」が常識クイズじゃ作れそうになかったのでこうなりました('・ω・`)
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 22:53:55すげぇ 普通に問題作るよりも数倍難しそう・・・
さて、倉田某をぐぐってみるか
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 02:37:035問目はアーケードゲーム「クイズマジックアカデミー」の四文字クイズで出されると面白い
と思ったり。既にあるかもしれないが。
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 15:14:022 「点と線」「砂の器」等の作品で知られる推理小説家は誰?
3 正岡子規に師事し、花鳥諷詠の客観写生を説いた俳人は誰?
4 広島の原爆被害者の惨状を描いた井伏鱒二の小説は何でしょう?
5 森鴎外が翻訳した「即興詩人」の原作者は誰?
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 15:21:08乙です。
1.万葉集
2.松本清張
3.高浜虚子
4.黒い雨
5.アンデルセン
ですかね?
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 15:23:342.「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」等の小説を書いたロシアの小説家は誰?
3.「日はまた昇る」「老人と海」の作者で、失われた世代に属するアメリカの小説家は誰?
4.8世紀初めに作られた、イギリス最古の英雄叙事詩は?
5.シェイクスピアの四大悲劇といえば、「オセロ」「リア王」「マクベス」ともうひとつは何?
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 15:33:362.レフ・ニコライヴィッチ・トルストイ
3.アーネスト・ヘミングウェイ
4.「ベーオウルフ」
5.「ハムレット」
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 15:37:57どちらも全て正解です。
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 16:33:250608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 17:00:24テンプレもないのに5問の人が多いからちょっと気になった。
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 18:51:21マジンガーZから名前を借りたと思われるこの合金を何と呼ぶ?
2 110は警察、119は消防署、104は電話番号案内、では117は?
3 高野山に金剛峰寺を建立した真言宗の開祖で、弘法大使の名も持つ人物とは誰?
4 茨城県の鹿島神宮にあるものがもっとも有名。神が宿り、地震の原因である
大なまずの頭をおさえていると伝えらるこの岩石を何と呼ぶ?
5 飼っていた馬が逃げたことで様々な不運・幸運が起こったという故事から転じて、
人生の禍福は定まらないという意味を持つ故事成語、「人間万事・・・」何という?
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 19:07:582.時報
3.空海
4.要石
5.塞翁が馬
0611609
05/03/15 19:21:43全問正解です。
一応正解
1.超合金
2.時報
3.空海
4.要石
5.塞翁が馬
要石はそんなに有名じゃないと思ったけどさすがクイズ板・・・
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 19:38:23別に決まってる訳じゃないよ
出題者の意向
俺も5問ぐらいでちょうどいいと思う
>>611
マクロスか、、、懐かすぃ
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 20:00:002. 日本や北米・中南米で採用されている、地上波アナログカラーテレビ放送の映像信号方式を何と言う?
3. 形状が十五夜の満月に似ていることから名付けられた、円形の皮の間にあんを詰めた和菓子を何と言う?
4. プレイオフなどに用いる、下位同士の対戦から勝ち抜きによって順次上位に挑戦していく方式を何と言う?
5. 208年、孫権・劉備の連合軍が曹操を破り、魏・呉・蜀の三国時代の端緒となった戦いが行われた場所はどこ?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 20:55:402 インターレース
3 月餅
4 リーグ戦
5 虎牢館?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 20:57:381 中川家
5 赤壁
に変更
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 20:57:550617613
05/03/15 21:28:241 5 正解
2 残念 インターレースではあるんですが、それも含めた諸々の方式の名前です
3 残念 月餅の語源も満月なのかも・・・ 最近は四角のものもあります
4 残念 リーグ戦の後に行うものです オリンピックでも野球等の競技に採用されています
>>616
1 正解
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 21:33:274 トーナメント方式
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 21:33:374.トーナメント
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 21:37:482.NTSC
0622613
05/03/15 21:48:373 4 残念
>>619
3 正解
4 残念
>>621
2 正解
4 はマイナーだったですね。。。
例えば、リーグ戦終了時の上位4チーム(上からA,B,C,D)でプレイオフを行う際に
↓こんな感じで上位のチームが有利になるように対戦する方式のことです
A──┐優勝
B─┐┘
C┐┘
D┘
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 22:00:110624613
05/03/15 22:02:284 はオリンピックでは使用されていませんでした。
ソフトボールでは似た方式が用いられていましたが・・・
調べた限り、ボウリングと将棋と闘犬(!)しか出てきませんでした _| ̄|○
正解は「パラマス方式」でした。
大変申し訳ありませんでした。
解答
1. 中川家
2. NTSC (National Television Standards Committee)
3. 最中
4. パラマス方式
5. 赤壁
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 23:48:250627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 08:44:421 チェコを流れるヴルタヴァ川のドイツ語名は?
2 ユタ州の州都で、モルモン教の総本山がある、アメリカの都市といえばどこ?
3 「島々の花輪」という意味を持つ、インド洋上の約1200のサンゴ礁からなる群島国家は?
4 日本の三陸海岸などに分布する、山地が沈降して形成された海岸を何という?
5 宮崎県から鹿児島県にかけて広がる火山灰質が堆積した台地の呼び名は?
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 09:06:161 ドイツの3大Bといえば、ベートーベン、バッハともう一人は誰?
2 組曲「惑星」を作曲したイギリスの作曲家は誰?
3 サッチモの愛称で知られる歌手兼トランペット奏者といえば?
4 「アイーダ」「椿姫」等のオペラを作り、イタリア最大のオペラ作家といわれる人物は?
5 「あなたのとりこ」「アイドルを探せ」等のヒット曲がある、1960年代に活躍したフランスの女性歌手は誰?
正解発表の時に、また新しい問題を出します。
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 09:57:511?
2ソルトレイクシティー
3?
4リアス式海岸
5シラス台地
>>628
1ブラームス
2ホルスト
3?
4ヴェルディ
5?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 10:02:471.モルダウ川?
3.ツバル?
>>628
3.ルイ・アームストロング
5.シルヴィ・バルタン
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 10:13:393.モルディブ
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 10:41:33627(地理)
1 モルダウ
2 ソルトレイクシティ
3 モルディヴ
4 リアス式海岸
5 シラス台地
628(音楽)
1 ブラームス
2 ホルスト
3 ルイ・アームストリング
4 ヴェルディ
5 シルヴィ・バルタン
答えてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
0633627、628の作者
05/03/16 10:49:171 アルペンスキーには4つの種目があります。回転、大回転、滑降ともうひとつは?
2 上記のアルペンスキーに対して、ジャンプやクロスカントリーは何種目と呼ばれているでしょう?
3 2010年にサッカーのW杯が開催される国は?
4 15歳11ヶ月で、Jリーグ最年少得点記録を大幅に更新した選手は?
5 米大リーグのア・ナ両リーグでノーヒット・ノーランを達成した日本人投手は?
続いて名数問題です。当てはまるものを全て答えて下さい。
1 「三大発明」といえば?
2 「三冠王(プロ野球)」といえば?
3 「三大栄養素」といえば?
4 「三筆」といえば誰?
5 「日本三景」といえば?
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 11:47:361 「三大発明」…心当たりが多すぎるぞw
エジソン三大発明なら 電球、蓄音機、映写機
世界三大発明なら 火薬、羅針盤、活版印刷
日本三大発明なら 八木アンテナ、あと2つはしらん
戦後日本三大発明なら 電気炊飯器、即席麺、あと1つはしらん
3 「三大栄養素」…糖質、脂質、たんぱく質
5 「日本三景」…松島、天橋立、あと1つはしらん
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 13:25:55>うーむ、番号を1〜10にして欲しかった。
禿同
でも 10 が二桁になっちゃうんで嫌でもあるんだよね…
スポーツ編
1 スーパー大回転
2 ノルディック
4 ヴェルディ森本?
5 野茂英雄
名数編
2 王貞治 野村克也 落合博満 ランディ・バース 松中信彦
5 松島 天橋立 安芸の宮島
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 13:53:044 空海・嵯峨天皇・橘逸勢
と答えて欲しいのか明治の三筆のことなのかわからん。
つーか常識問題とは思えない。
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 16:28:56スポーツ編
1 スーパー大回転
2 ノルディック
3 南アフリカ
4 森本貴幸
5 野茂英雄
名数編
1 火薬、羅針盤、活版印刷(世界の三大発明の事です)
2 打点王、首位打者、本塁打王
3 たんぱく質、脂肪、炭水化物
4 嵯峨天皇、橘逸勢、空海
5 松島、天の橋立、宮島
でした。名数問題は、一応、就職試験用の問題集から抜粋したのですが、紛らわしかったみたいですね。
ごめんなさい。
0638635
05/03/16 17:28:55_| ̄|○
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:17:54さて、この任侠集団の名前は?
2 日本の四大工業地帯。京浜 、中京、北九州、あと一つは?
3 立春を過ぎて最初に吹く、強い南風を何と呼ぶ?
4 「見ざる・言わざる・聞かざる」の猿の彫刻で有名な、
徳川家康がまつられている場所はどこ?
5 休日などの人通りの多いときに、繁華街の道路の車の通行を禁止し、人間が車道も
自由に歩けるようにした場所を何と呼ぶ?
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:29:563春一番
4日光東照宮
5歩行者天国
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:41:44一階部分を利用し、歩行者は二階部分を通行できるようにした設備を何と呼ぶ?
有名な場所は仙台、北九州、大宮など。
2動物の体内に入るとビタミンAに変わる赤色の色素は何?
3世界で初めて南極点に到達したアムンゼンはどこの人?
4日本三大禅宗とは曹洞宗、臨済宗とあと一つは?
5次に挙げるメーカーは、何を作っている業界?
メーカー(ダリヤ・ホーユー・資生堂・カネボウ・ヘンケルライオン・花王・P&G・ロレアル・モルトベーネ)
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:48:442カロチン
3ノルウェーだっけ?
4その二つしか知らない…
5洗剤?
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:50:081.大江戸一家?
>>642
5.化粧品?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:54:391.ペデストリアンデッキ?
2.カロテン?
5.化粧品?
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:56:085 シャンプー・リンス?
おまいら一般常識を出せっつってんだろ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 18:58:19難しい問題はこっちに誘導しとこう。正直、常識とは思えない問題多すぎ。
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 19:48:064 おうばく宗だっけ?
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 20:09:002、3正解。>>645のようにカロテンというドイツ語読みもOK。
>>644
5。惜しい。まあ化粧品ですがその中のあるアイテムで、正解はヘアカラーでした。
あとマンダムも参入してましたね。
>>645
1正解。pedestrianとは歩道の〜という意味です。f
>>649
4、お見事です!黄檗宗ですね。
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 21:21:542 気象庁の桜の開花予想に使われる樹種はなんでしょう?
3 東京ディズニーランドがある都道府県はどこでしょう?
4 普通のネジは時計回りに回すと、締まる、ゆるむ、どちらでしょう?
5 日本郵政公社が発売した、平成17年用寄附金付お年玉付郵便葉書のねだんは1枚いくらでしょう?
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 21:26:343 千葉県
4 締まる
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 21:30:032 ソメイヨシノ
5 100円
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 21:40:140657639
05/03/16 21:58:302 旧月名で一月は睦月。さて、出雲地方のみ旧十月の呼び方が他の地域と
異なるが、何月と呼ばれる?
3 「定説」という言葉を繰り返していた高橋弘二をグルとした自己啓発セミナーの名前は?
4 ゴルフで基準打数でホールアウトするとパー。では基準打数より2打少なく
ホールアウトすることを何と呼ぶ?
5 タイのスープ料理で、「海老の入った辛い煮込みスープ」という意味のものは何?
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 21:59:300659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:02:47神有月
ライフスペース
イーグル
トムヤムクン
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:02:562 神有月
3 ライフスペース
4 イーグル
5 トムヤンクン
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:05:360662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:12:03両者ともに全問正解です。簡単すぎたか・・・
一応正解
1.夜想曲
2.神有月
3.ライフスペース
4.イーグル
5.トムヤム(ン)クン
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:28:570664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:36:40http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081406523/
こんなのあるよ。
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:41:06ペデストリアンデッキって一般名詞だったのか。公募かなんかで決めた固有名詞だと思ってた
1.新幹線に乗る際に必要なのは、何券と何券?
2.「学割証」が適用されるのは片道何営業km以上?
3.JR構内への入場料はいくら?
4.無人駅にて下車する際は、どこから降りる?
5.自動券売機で購入した切符に打たれる通し番号は何桁?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:47:462 301km
3 160円
4 乗車口
5 6桁
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:48:131 乗車券・特急券
3 150円?
5 4桁
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/16 22:59:441正解
3正解(北海道四国九州)
4もうちょっと詳しく
>>667
1.5正解
ごめん、まさかそんなことはないと思ってけど
入場券の額、地域によって違った……
http://www.doconavi.com/kippu/jikoku2/nyujo.html
愚問ごめん、>>665の3は流してください
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 03:14:520670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 15:06:392 1851年、太平天国の乱を起こした人物は?
3 伊藤博文内閣の外務大臣として、治外法権の撤廃に成功した人物は?
4 関ヶ原の戦いが起きたのは何年?
5 アメリカ独立宣言を起草した第3代大統領は?
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 16:06:300672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 16:08:083 小村寿太郎
4 千六百ネン
5 ジェファーソン
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 16:39:100674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 21:26:39正解発表
1 桂太郎
2 洪秀全
3 陸奥宗光
4 1600年
5 トマス・ジェファーソン
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 21:37:132 お産のときににぎっていると安産すると言われており、「竹取物語」ではかぐや姫が
求婚者の一人に持ってくるように命じたものは何?
3 朝日新聞連載の4コマ漫画「となりの山田くん」。現在の連載名は何?
4 人間になれなかった三体の妖怪が人間になるために、人間社会の悪と戦うという
ストーリーのアニメのタイトルは?
5 修行僧のための食事で、動物性タンパク質、匂いのキツイ野菜を使わずに作られる
食事のことを何と呼ぶ?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 21:39:272 タツノオトシゴ?
3 ののちゃん
4 妖怪人間ベム
5 精進料理
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 21:43:361 水上置換法
4 妖怪人間べム
5 精進料理
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 21:54:240680675
05/03/17 22:06:34水上置換・上方置換・下方置換は気体を集めるときに使うので、「水」から
直接酸素と水素に分けることはできません。
>>679
正解です。
正解
1.電気分解
2.子安貝
3.ののちゃん
4.妖怪人間ベム
5.精進料理
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 22:33:100682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 22:36:43「ガンダム」という単語を答えさせるならギリギリ常識範囲内かもしれないけどな。
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 22:50:170684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 22:56:23まさかと思いつつマカロニ・ウェスタン
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 22:58:18マカロニウェスタン?
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 23:25:572 無敵艦隊を擁しスペイン帝国最大版図を築いた皇帝の名は?
3 副闘牛士はピカドール。では闘牛士は?
4 ビゼーの代表作。情熱的なジプシー女を主人公とする
4幕から成る男女の愛憎劇を描いたオペラの題名は?
5 スペインの民族音楽で主にギターと歌と踊りで構成される
ジプシーによって広められたとされる独特なリズムを持つ舞踏音楽は?
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 23:32:323、マタドール
4、カルメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています