トップページquiz
1001コメント306KB

解けて当たり前、一般常識クイズ! 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:26:56
知っていてもあまり役に立たない、でも知らないとちょっと恥ずかしい・・・
一般常識クイズであなたの常識を試しましょう。

カルトクイズは御遠慮下さい。
瞬殺上等!

【前スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096769527/

【過去スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093671691/
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 09:15:54
こんな一般常識いやだ(w
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 10:25:44
>>別に間違ってませんでしたね ちゃんと正解でたし

頭大丈夫?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 11:02:56
>>459
>別に間違ってませんでしたね 正解でたし

いや、頭大丈夫じゃないからこうゆうレスになるんだろうね
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 20:42:16
ああそういうことか 間違いがあったら悪いかと思ってそう書いたんだけどね また難しいすぎてわからない〜とかいうのかと思ったよw
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 20:47:41
>>461
はいはい、面白い面白い。爆笑。
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 21:23:38
>>462
はいはい。常識のない人はこんなとこにいないで常識の勉強しておいで
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 21:44:47
>>461
>難しいすぎて
>難しいすぎて
>難しいすぎて

国語の勉強も頑張ってくれよwwwwww
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 21:49:09
馬鹿ならそういうかと思ったんですけどw しかし春だねぇ
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 21:53:40
みんな暇そうだから俺も常識の意味を履き違えた問題を出してみる

1.鉛筆には触れず、箸には触れる指は?
2.腕時計をした状態で文字盤部分を天に向けたとき、右側にある数字は?
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:00:03
>>466
1 薬指
2 3? 意味がよくわからん
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:00:10
>>457=461=463=465?
とりあえず君に同意する人いないみたいよ。客観的に見てみ。

>>466
1.薬指
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:01:00
>>466
2、3
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:04:31
頭大丈夫?ときたから釣られてやったまでだ なかなか楽しかったよ じゃあね
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:04:47
>>467-469
すべて俺の用意した正解と一致。なんか嬉しい

つか本当に暇なんだな。出題者降臨待ち
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:15:31
1、着物を着るときは左前?右前?
2、首都はブリュッセル。ワッフルとチョコレートが有名なこの国は?
3、中国料理の4つの系統を全て答えなさい
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:21:20
>頭大丈夫?ときたから釣られてやったまでだ
肯定してどうするよw

ま、なんにせよおさまってよかった。

>>472
1、右前
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:24:39
>>472
2.ベルギー。ビールも有名だよ!
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 22:26:08
3.四川、上海、北京、広東… かなぁ
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 23:22:10
みんな正解だな
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/08 23:33:01
おお。日清中華三昧のおかげだw
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 00:08:17
と思ったが右であってたか? 左前だったきもしてきた
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 00:18:34
右手が入るようにするから、左前だな
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 00:27:34
>>479
自分から見て身体側に来る側の布が「前」。
右手が入るようにするには右側の布が身体側→つまり「右前」。

「左前」は死に装束の着せ方。
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 00:36:28
昔テレビで見たんだけど

イメージしてください。目の前にコーヒーの入っているコーヒーカップがひとつあります。
どこから見ても普通のカップのようです。
さて、このコーヒーカップの取っ手はどちら側に付いているでしょうか?
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 00:38:41
外側
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 00:54:18
正解です

俺1時間くらい考えこんでわからんかったorz
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 01:08:57
ある村で少女が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の民家を調べてみると、村人全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女村人全員が寝ているのだ。不思議に思った私は少女に尋ねた。
「何でお嬢ちゃんは起きているの?」
少女は答えた
「だって私の髪は長いもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか。
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 01:26:35
コピペか。
だんだん一般常識から離れてきてるぞ。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 02:28:15
>>484
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=long+hair&kind=&mode=0

long hair = 反体制的
だから少女は皆がやってることに従ってないのです。
出展がアメリカンジョークだからこれでいいかと。

強烈なまでにスレ違いだけどな。
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 12:00:00
1. 長く生きた猫が霊力を持った、尻尾が二つに分かれている妖怪といえば何?
2. 1975年にジョージ・ルーカスが設立した、世界最大・最高の映画用特殊効果専門の会社の名前は?
3. 囲碁界の三大タイトルの一つで、江戸時代から昭和まで続いた家元の名前が冠されているのは?
4. ANAの国内線における上級座席、小田急のRSE車のグリーン席にともに使用されている特別席の名前は?
5. ルネサンス期のフィレンツェを実質的に支配し、また多数の芸術家のパトロンとして文化の育成に
  大きく貢献した一族の名前は?
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 12:22:13
>487
1. 猫又
2. SFX?

5が判らないのが悔しい。此処まで出かかってるのに_| ̄|○
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 12:24:16
>>487
2 THXじゃなかったっけ?
5 メディチ?
049048705/03/09 12:42:29
>>488
1 正解
2 残念

>>489
2 残念
5 正解

THXはルーカス・フィルム社が定める音響関連の標準規格とのことです
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 12:56:56
>>489
2 20世紀フォックスじゃないよな……
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 13:29:15
3.本因坊
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 15:16:34
2 IML
049448705/03/09 15:28:53
>>491
2 残念

>>492
3 正解

>>493
2 残念
限りなく正解に近いです・・・
文字の並びを変えてみて下さい
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 21:06:15
>487
2 Indastrial Lights & Magic
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/09 21:48:42
4 レインボーシート?
049748705/03/09 22:47:48
>>495
2 正解 チョト綴りは違いますが

>>496
4 残念

解答
1. 猫又
2. ILM (Industrial Light & Magic)
3. 本因坊
4. スーパーシート
5. メディチ家

今回も一般常識ではなかったようです。。。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 07:00:00
1. 福岡県久留米市出身、本名(旧姓)を蒲池法子という元アイドル歌手は誰?
2. 各地の方言で「めいぼ」「めばちこ」などと呼ばれる病気、標準語では何と言う?
3. 数十本の竹を筏のように編み込んだもので様々な形を真似て見せる、日本の古典的な大道芸を何と言う?
4. 過去にはオランダやフランスの一部を含み、中世ではヨーロッパ経済・文化の中心の一つであった
  ベルギーの地方の名前は?
5. 徳川家康の父・松平清康が殺害され、また長男・信康の切腹で介錯に使われたことで忌み嫌われ
 「妖刀」と呼ばれた名刀の銘は?
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 07:59:32
>>498
3.南京玉簾
5.村雨?
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 08:18:44
>>498
1.松田聖子
2.ものもらい
4.ブランドル地方
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 10:58:32
5. ムラマサ
050249805/03/10 12:20:31
>>499
3 正解
5 残念 惜しい!

>>500
1 2 正解
4 残念 うぅぅ ほとんど正解なんですが・・・ タイプミスですよね?

>>501
5 正解
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 15:20:33
4.フランドル地方

だねw
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 17:44:54
ムラマサ?
050549805/03/10 18:28:54
>>503
4 正解

>>504
5 正解

解答
1. 松田聖子
2. ものもらい / 麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
3. 南京玉すだれ
4. フランドル地方
5. 村正
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 21:16:01
問題

1.1985年に発売された主人公が配管工の横スクロール型のアクションゲームは何?
2.1990年に爆発を起こし、翌年大火砕流が発生した島原半島の中央部にある山の名前は?
3.1995年、都知事に当選したのは青島幸男。では大阪府知事に当選したのは誰?
4.2000年、佐賀市から福岡市に向かう高速バスをジャックした犯人の少年が
2ちゃんねるに書き込んだ際のハンドルネームは何?
5.2005年にNHKの、一連の不祥事の責任を取り辞任するも数日中にNHK顧問に復帰し、
 世間からさらにNHK批判の気運を高めることになってしまった人物は誰?
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 21:17:47
>>506
1.スーパーマリオ?
4.ネオ麦茶
5.海老沢しゅういち
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 21:19:51
>>506
2 雲仙普賢岳
3 山田勇
050950605/03/10 21:26:24
>>507
1と4は正解です。5は惜しい。

>>508
両方正解です。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 21:49:21
1.スーパーマリオブラザーズ
5.海老沢勝治
051151005/03/10 21:55:19
1は正解出てますね、スイマセン
051250605/03/10 22:16:55
>>1正解。5は漢字が微妙に違うけど…読みはあってるかな

正解

1.スーパーマリオブラザーズ
2.雲仙普賢岳
3.横山ノック(山田勇)
4.ネオ麦茶
5.海老沢勝二

でした。
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 23:00:00
1. チェス界における最高の称号は何?
2. 高砂、佐藤錦、ナポレオンなどの品種がある果物は?
3. ウィーンを都とし、15〜20世紀のヨーロッパに強大な力で君臨した由緒ある王家の名前は?
4. 鎌倉時代の武士が武芸鍛錬のために行った、疾走する馬上から鏑矢で三つの的を射る弓技を何と言う?
5. 田河水泡の一連の作品の主人公で、ブル連隊長率いる猛犬連隊に入隊し、失敗ばかりしながらも
  持ち前の負けん気で昇進していく犬の名前は?
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 23:00:46
3.ハプスブルク家
4.流鏑馬
5.のらくろ
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/10 23:03:20
>>513
2.サクランボ
051651305/03/10 23:06:49
>>514
3 4 5 正解
早えぇッ!!

>>515
2 正解
051751305/03/11 00:47:32
解答
1. グランドマスター
2. さくらんぼ
3. ハプスブルク家
4. 流鏑馬
5. のらくろ

チェスはマイナーですた _| ̄|○スミマセン
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 06:36:35
答え出すのも早ぇ
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 09:36:18
出題オツでしたー
そーかグランドマスター… 勉強になりますた。
052036605/03/11 12:50:44
1.爵位の保持者の名前につけるイギリスでの尊称は?
2.本来は五芒星の意味でアメリカ国防総省の建物の通称は?
3.六法は憲法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法と何?
4.日本の国権の最高機関は何?
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 12:53:12
1.ロード?
2.ぺんたごん
052236605/03/11 13:01:15
>>521
1.惜しい
Lordは苗字につける
2.正解
実は五芒星じゃなくて五角形だった。
ごめんちゃい
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 13:11:35
>>520
3.民事訴訟法
4.国会
…かな?
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 14:38:21
>>520
1.サー
4.内閣

だろうか?
052536605/03/11 16:38:23
>>523
3.4.
正解
>>524
1.正解
4.違う

実は日本で一番偉いのは天皇を除けば国会の議長ということになる。

正解
1.サー(Sir.)
2.ペンタゴン
3.民事訴訟法
4.国会
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 18:08:22
問題投下


1、ビートルズはどこの街出身でしょう?
2、有楽町という地名がありますが、この名の由来になった人物とは?
3、王のワインにしてワインの王 とルイ14世に評されたワインは何?
4、ゾロアスター教の最高神は?
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 18:10:15
>>526
1 リバプール?
2 織田有楽斎
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 18:12:36
>>527
はやいなぁ どっちも正解
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 18:28:12
>>526
4、アフラ=マズダ
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 18:29:44
…と、アンリ=マンユ なのかな? セット?
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 19:55:17
問題です。
1.CRTモニタのCRTって何の略?
2.”ロボット”という言葉を作り出したのは誰?
3.タピオカの原料は?
4.お坊さんが死んだことからその名がついた物質は?
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 19:58:13
>>531
2.カレル・チャペック

…のはず… ドキドキ
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 20:05:10
>>529
正解
>>531
2、キャッサバ
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 20:06:23
>>531
正解です。
”山椒魚戦争”とかいう変な小説も書いてます。
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 20:08:09
>>533
正解。今話題ですね・・・
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 20:28:38
ん・・・ どれが正解かゴッチャになってきた
残りは>>526が3、>>531が1、4でよろしいか?

>>531の2は>>532、3は>>533が正解、と
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 20:44:26
ではゴッチャにならないように消化していきましょう。

>>526
3.トカイワイン
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 20:49:01
おお 貴腐ワインか…
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 22:23:13
>>531
1 カソード・レイ・チューブ
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 22:55:33
>>539
正解。
因みにブラウン管は”茶色い管”ではなく、
発明者の名前+”管”
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 22:57:01
あー
ブラウン運動のブラウンか
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:03:57
>>541
違います
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:13:15
ハイレベルでヤベ−
054454105/03/11 23:14:16
ウツダシノウ
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:22:34
>>544
でも良い間違いだと思います。
”フリーマーケット”とか、
外来語をカタカナに無理やり変えてしまう日本人の弱点ですよね。
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:41:33
Q1.2003年に統合した航空会社はどことどこ?
Q2.香港はアヘン戦争以来1997年まである国の領地でした。ある国とはどこでしょう?
Q3.ドラゴンボール、Dr.スランプなどのヒット作を世に送り出した漫画家は?
Q4.ウインドウズはマイクロソフトが発売していますが、マッキントッシュの発売元は何処?
Q5.東京には23の特別区がありますが、この特別区は区市町村のどれに相当するでしょう?
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:43:10
まぁフリーマーケットには「蚤の市」って対応する言葉もあるから大丈夫だけどね
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:47:35
1.JAL+JAS→JAL
2.イギリス
3.鳥山明
4.アップルコンピュータ
5.・・・区じゃないんだろうねぇ・・・
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:51:37
5 市かな?
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/11 23:53:45
未解答問題
>>531 No.4
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 00:10:49
>>537
遅くなりましたが正解です
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 04:36:54
>>544
イ`
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 08:39:21
BraunとBrownかー、微妙。 ・・・ヒゲ剃りどっちだっけ?('A`)
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 09:14:34
>>553
BRAUNただし
>>541とは別人
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 12:07:35
>>548さん:Q1−Q4まで正解です。
>>549さん:正解です。
1、俗にJJ統合と呼ばれ、日本エアコミューターなどもこれに統合された。
2、中国はアヘン戦争にてイギリスに敗北し、香港などがイギリスの植民地となった。
また、マカオもポルトガル領であったが99年に返還された。当時の香港警察は他の中国警察よりも
ハイテクであった。
3、これは知らない人はいませんね。総資産230億と言われ、ジャンプ黄金期のトップ看板漫画のDBの
作者として有名な方です。ドラクエのキャラも担当されているのは有名です。
4、通称マックの愛称で親しまれ、ウインドウズの次にシェアが高いOSですね。因みに
クイックタイムプレイヤーもアップルです。
5、東京23区は1区に最低でも20万人はいる為、市と同等の扱いとなっています。
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 12:22:12
>531
突然思い出しました。

4.アンチモン
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/03/12 12:40:19
>>556
正解です。
昔豚にこの物質を与えたら丸々太るのを見て(寄生虫が駆除された)
同じように修行僧に与えたら死んでしまったというところから来てます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています