トップページquiz
1001コメント306KB

解けて当たり前、一般常識クイズ! 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:26:56
知っていてもあまり役に立たない、でも知らないとちょっと恥ずかしい・・・
一般常識クイズであなたの常識を試しましょう。

カルトクイズは御遠慮下さい。
瞬殺上等!

【前スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ! 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096769527/

【過去スレ】
解けて当たり前、一般常識クイズ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1093671691/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:36:21
2
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:28:50
(0M0)3!
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:33:26
よん?
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 22:26:40
cinco
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 22:30:51
終了
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 22:33:24
再開
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 23:50:00
1. ノーベル賞の名前のもととなったノーベルの代表的な発明品といえば?
2. 2002年にノーベル賞を獲得したことで日本中に旋風を巻き起こした田中さん、彼の勤務先は?
3. 時間と空間について記述した相対性理論、構築した物理学者は誰?
4. 相対性理論は「光の速度が一定であること」に基づいているが、さて、光は一秒間に空気中を約何キロメートル進むことができる?
5. ノーベル賞のパロディとして創設された、一般には「おかしなこと」とみられる研究で業績を上げた科学者に与えられる賞の名前は?
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 23:59:42
1.ダイナマイト
4.30万km
5.イグ・ノーベル賞

ノーヒントじゃ辛いな。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 00:06:28
>>8
2 島津製作所?
3 アインシュタイン?
0011805/02/12 00:12:16
>>9
1, 4, 5, 正解

>>10
2, 3, 正解

一応>>8の解答例です。

1. ダイナマイト
2. 株式会社島津製作所
3. アルベルト・アインシュタイン
4. 約30万キロメートル
5. イグノーベル賞

ノーヒントじゃ辛かったかな?
ちなみに、日本人のイグノーベル賞受賞者って結構多いみたいです。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 00:23:55
イグノーベル賞は知らんかった
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 01:32:02
勤務先はともかくそれ以外は常識じゃね?
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 01:45:02
>>11
全然オケ(・∀・)
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 02:58:51
1、3、4しか知らねorz
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 03:12:46
2は当時かなり有名になったとこだし。
むしろ5の方が微妙。
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 07:00:00
1. メキシコが原産の、世界最小の愛玩犬の名前は?
2. アメリカ合衆国が保有する軍隊は、陸軍・海軍・空軍、もう一つは?
3. 焼肉のメニューの一つ、牛の第三の胃を湯通ししたものを何と言う?
4. 達人・千葉周作が編み出した、坂本龍馬が学んだことでも有名な剣術の流派の名前は?
5. 冬至の日に風呂に入れる柑橘類の果実は何?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 07:20:50
>>17
2. 宇宙軍
5. 柚子
00191705/02/12 07:37:02
>>18
2 残念
5 正解
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 07:45:55
1.チワワ
2.宇宙軍じゃなかったっけ?
3.センマイ
4.?
5.(省略)
00211705/02/12 08:18:23
>>20
1 3 正解

2 ですが、重大なミスがありますた・・・
以下のように訂正します

2. アメリカ合衆国が保有する国防総省管轄下の軍隊は、陸軍・海軍・空軍、もう一つは?


※アメリカ軍は陸軍・海軍・空軍・○○○・沿岸警備隊の五軍からなり、沿岸警備隊を除く四軍は
  国防総省の管轄下に属し、統合参謀本部の指揮下にある

※※宇宙軍は、五軍を担当分野によって9つに分割した統合軍の一つ
   アメリカ合衆国戦略軍 (STRATCOM) - 核兵器と宇宙軍 に属する
00221805/02/12 08:28:40
>>21
わかんなかったから実は冗談で宇宙軍って書いた。
まさか本当にあるとはおもわなかった。
今は反省してる。

でも国防総省管轄下ってのでようやくわかった。


2. ペンタ軍
00231705/02/12 08:50:53
>>22
2 そうそうあの五角形の建物・・・それはペンタゴン!
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 09:02:06
2 海兵隊
00251705/02/12 09:42:53
>>24
2 正解
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 10:35:44
海兵隊って海軍の下部組織じゃないんだな。
何が違うんだろう?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 10:55:55
・海軍省の管轄であるが海軍とは別
・専門は海からの上陸作戦
・独自の航空部隊を持っている
・でも移動は海軍の艦船に乗せてもらうことが多い

つーことらしい
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 15:24:45
>>17

4. 北辰一刀流
5. 柚子
00291705/02/13 00:37:37
>>28
4 5 正解

解答
1. チワワ
2. 海兵隊
3. センマイ
4. 北辰一刀流
5. 柚子
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 01:00:00
1. 結婚式の際に和装の花嫁が頭にかぶる、入家を意味する「入」の形にまとめた白い布を何と言う?
2. 競馬の馬券の種類の一つで、馬番号で選んだ二頭がいずれも三着までに入れば的中となるものを何と言う?
3. 人工衛星の種類で、スカイパーフェクTV!が使用しているのは通信衛星、ではNHK-BSやWOWOWが使用しているのは?
4. 井深大氏と盛田昭夫氏が1946年に設立した東京通信工業株式会社、現在の社名は?
5. 1983年に解散した、坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏によるテクノポップグループの名前は?
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 01:09:35
1.角隠し
2.ワイド(拡大馬番連勝複式だっけ?)
3.放送衛星
4.ソニー株式会社
5.YMO(Yellow Magic Orchestra)
00323005/02/13 01:33:42
>>31
全問正解!
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 07:00:01
1. ヴァチカン市国に次いで、世界で二番目に面積の小さい国はどこ?
2. 寿司の用語で「ムラサキ」と言えば何のこと?
3. 若狭・小浜藩出身の江戸中期の医師・蘭学者で、「解体新書」「蘭学事始」を著したのは誰?
4. アイルランド共和国軍暫定派、アルファベット三文字の略称は?
5. 俗に三大成人病と言われるのは、癌・心筋梗塞ともう一つは何?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 08:31:01
>>33
1 アンドラ
2 醤油
3 杉田玄白
4 IRA
5 脳卒中
00353305/02/13 08:53:36
>>34
1 残念
2 3 4 5 正解
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 09:05:03
1 ツバル?
00373305/02/13 09:16:57
>>36
1 残念

ツバルは四位(ぐぐった・・・)
ちなみに、○○○領XXXというのは除きます
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 11:25:58
1モナコ
じゃなかったっけ。F1の特集のときにやってたような・・・
00393305/02/13 12:15:34
>>38
1 正解

解答
1. モナコ公国
2. 醤油
3. 杉田玄白
4. IRA
5. 脳卒中
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 00:00:01
1. 高知・愛媛県境の不入山を水源とし土佐湾に注ぐ、日本最後の清流と言われる川は?
2. 音響用語で、低音専用のスピーカーを何と言う?
3. 学名はヒポポタマス、英語ではリバーホースと呼ばれる水陸両棲の哺乳類は?
4. 新車を購入した場合、初年度登録から最初に車検を受けるのは何年目?
5. 現役時代はNFLバッファロー・ビルズのスター選手、引退後は俳優として活躍したが、その元妻と恋人が
  殺害された事件で容疑者となり、後に無罪(民事では有罪)となった人物は?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 00:02:37
1.四万十川
2.ウーハー
3.カバ
00424005/02/14 00:44:44
>>41
1 2 3 正解
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 00:49:28
>>40
5.O.J.シンプソン
00444005/02/14 00:52:02
>>43
5 正解
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 01:47:21
4.3年目
00464005/02/14 06:57:52
>>45
4 正解

解答
1. 四万十川
2. ウーハー
3. カバ(河馬)
4. 三年目
5. O・J・シンプソン
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 06:59:59
1. 首都はボゴタ、コーヒーと麻薬で有名な南米の国は?
2. スコットランド西部の地名から付けられた、ひし形が連続した格子柄の模様を何と言う?
3. 中国において隋から清の時代に行われた、競争率3000倍と言われる官僚登用試験を何と言う?
4. 足の裏にある、体重を支えるための骨と靱帯で形成される凸型のアーチを何と言う?
5. 1927年にスピリット・オブ・セントルイス号で大西洋無着陸横断飛行に成功したアメリカの飛行家は誰?
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 12:45:28
>>47
2.アーガイル
3.科挙

出題おつです。常識ないなぁ…(´・ω・`)
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 13:33:02
>>47
1.コロンビア
4.土踏まず
5.リンドバーグ
00504705/02/14 15:03:57
>>48
2 3 正解

>>49
1 4 5 正解

解答
1. コロンビア共和国
2. アーガイル
3. 科挙
4. 土踏まず
5. チャールズ・リンドバーグ
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 08:00:00
1. 1フィートは何インチ?
2. ポルトガル語で「舵」という意味の、サッカーにおける攻守の要のポジションを何と言う?
3. 料理で調味料を入れる順番を表す「さしすせそ」、「そ」は何?
4. 日本で初めて実測による日本地図を作った人物は?
5. カメラを回す小型のハンドルを抜き取る動作から付けられた、映画撮影の最終日のことを何と言う?
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 12:10:37
>>51

1. 20インチくらい?
2. ボランチ
3. 味噌
4. 伊能忠敬
5. クランクアウト
00535105/02/15 12:39:14
>>52
1 5 残念
2 3 4 正解
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 16:57:25
5.クランクアップ
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 17:30:29
1.12inch
00565105/02/15 18:24:09
>>54
5 正解

>>55
1 正解

解答
1. 12インチ
2. ボランチ
3. 味噌
4. 伊能忠敬
5. クランクアップ
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 18:43:14
出題おつでした!
00585105/02/15 20:18:42
>>57
恐縮です。。。

何かスレを私物化しているような気がしますが
こんな感じで出題していっても良いでしょうか?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 21:45:15
出題してくださる方は貴重なのでw
構わないと思いますよー
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 07:00:00
1. 将棋の駒で唯一他の駒を飛び越すことが出来るのは?
2. 牛乳の代わりとして学校給食に採用されていた、乳脂肪分を除去し濃縮乾燥したものを何と言う?
3. ピカソの代表作で、スペイン市民戦争でナチスドイツが行った空爆に抗議して発表した作品のタイトルは?
4. 特許や実用新案などの申請・出願の代理を行う職業を何と言う?
5. 本物そっくりの偽メールや偽サイトを使ってユーザーを騙し、個人情報などを盗み取る犯罪行為を何と言う?

>>59
ありがとうございます
問題を作る過程でいろいろと調べるのがとても楽しい今日この頃
これからも出題させて頂きます
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 07:18:00
>>60
1.桂馬
2.脱脂粉乳
3.ムンクの叫び
4.弁護士
5.フィッシング
00626005/02/16 07:27:32
>>61
早ッ!!

1 2 5 正解
3 残念 それはムンクが描いた「叫び」でピカソじゃ・・・
4 残念 弁護士が行う場合もあるのかもしれませんが、専門の職業があります
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 08:33:13
>>60
3.ゲルニカ
4.弁理士
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 11:34:55
>>60
4.司法書士
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 15:05:44
>>60
4.神様
00666005/02/16 18:33:17
>>63
3 4 正解

>>64-65
4 残念

解答
1. 桂馬
2. 脱脂粉乳
3. ゲルニカ
4. 弁理士
5. フィッシング詐欺
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:06:57
1魚、貝などを酢味噌で和えた料理を日本語二文字で何という?
2アイヌ語で溶けた食べ物を意味し、半分凍らせたままの魚などをワサビ醤油などで食べる料理は?
3フランスの料理で、肉、野菜などを香草などと一緒に煮込んだ料理を何という?
4南欧で食べられる冷製スープで、トマトやピーマンなどの野菜と裏ごししたパンと一緒に磨り潰し、
それをブイヨンベースで伸ばしたものを何という?
5ズバリ、促音の例を書いてください。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:10:45
>>67
1.ぬた
2.ルイベ
3.ポトフー?
4.ガスパチョ?
5.ぉゃっょ
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:12:43
5.っ

だけか? ネタ書いて間違えちゃいかんな…
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:53:11
皆さん回答早いですね。答えはもうしばらく後にします。では引き続き問題。


6ウィスキーやビールの原料となる乾燥させた麦芽のことを何という?
7若い茎は食用として、料亭の高級食材になりますが、大きくなったら何の役にも立たないウコギ科の植物は?
8大分を中心とした九州地方の郷土料理で、水団と人参、牛蒡、里芋、椎茸などの具をすまし仕立てや味噌仕立てにした汁物を何という?
9オホーツク海で秋鮭に紛れて獲れる幻のシロザケの一つで、普通の鮭より脂が載っている巨大な鮭を何という?
10ルーツはオランダ語の言葉で、酢橘や臭橙の果汁などで味付けをした搾り汁をベースにした調味料を何と言う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています