★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part49
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/08 00:15:52全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。
【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1106993188/
【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105084366/
【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
http://homepage1.nifty.com/watto/
偽ウミガメスープのレシピ プレビュー版(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm
0853neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 00:38:56>>847 いいえ エロません
>>848 いいえ いいえ
>>849 微妙です、一応女の方が立場が上のような気はしますが
あまり考えない方がいいと思います。
0854neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 00:41:08>>851 いいえ!!! 知り合いという訳ではないです
はい 直接話したとしてください
>>852 いいえ 天候は関係ないです
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:41:230856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:42:200857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:42:20男は女の客やクライアントや患者ですか?
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:42:460860neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 00:44:25>>856 はいGJ 拒否することもできました
>>857 いいえ いいえ、でもGJ 女が客で男が仕事です
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:44:58そうした方が自分にとって良いからですか?
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:47:230866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:49:400868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:52:560869neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 00:55:26ミスリードです
>>845 の帰宅前、ではなく帰宅途中です
スイマセン
>>868 創作ですが、日常であってもおかしくないようなことです
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:56:550871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:57:000872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:58:040873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:58:310874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 00:58:48女は徒歩で帰りますか?
何か乗り物に乗って帰りますか?
0875neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 00:59:37帰宅=家に着くこと と考えていたので 帰宅前=家に着く前
と変換してしまいました、すいません
>>870 はい!!! 乗り物です
>>871 はい!!! どこかに寄ることです
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:00:350877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:01:250878neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 01:01:55>>872 いいえGJ 10分以内としてください
>>873 いいえ そんなに重要ではないです 時間は夕方くらいとしてください
>>874 お久しぶりです 乗り物 はい
0879neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 01:03:52>>876 いいえ 定期券は関係ないです
>>877 いいえ タクシーではないです、
一応タクシーでも成り立つのですがバスとして考えてください
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:04:570881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:05:340882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:05:38運転手は女に頼んだのではなくて乗客全員に頼んだ?
0884neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 01:07:24>>881 はい バスの運転手です
>>882 解説では女が一人になった状態です
大勢だと少し頼みにくいと考えてください
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:08:150886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:08:350887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:09:140888neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 01:09:23>>885 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
【解説】
女はバス通勤していた。
彼女の家は終点の近くだ。
いつものように帰りのバスに乗っていると
まだ停留所は3つ程残っているのに乗客は彼女一人になった。
バスは普通に走っていたが公園のそばで突然停まった。
そして運転手がアナウンスした。
「すいません、ちょっとトイレ行ってきていいですか?」
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:09:520890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:11:57ドウモ( ・∀・)っ旦
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:13:27止まっているバスを見つけた人も何でこんなところに?と思うでしょうね
しかしローカル線だと考えると10分もバスが遅れたら大変ですね
猫さん、復帰おめでとうございます これからもヨロシクです にゃ〜
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:14:57「あなたが降りる停留所までノンストップで行っていいですか?」と言われたことがあります
とても早かったですw おつでしたー(・∀・)
0893neko ◆d/pQlCc6hA
05/02/21 01:17:37リハビリが必要かも。
また少しずつだしていきます。
お付き合いサンクスでした。
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:29:09nekoさんおかえりなさい 次は参加できるといいなあ(´p`)エヘー
さて 冷たいものでもいかがですか?
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:31:20でも、ラッキョの汁は勘弁な。
0896idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 01:33:29そういやこの前「はちみつレモンらっきょう」てのが売っててニヤニヤしてしまったw
では次でヽ(´ー`)ノ
0897idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 01:35:18“献上品から生まれた献上品”と言ってもいいくらいじゃからの、
生まれた当初は門外不出の品であったらしい。
しかし同郷の仲間内でも、今やワシらほどチョー庶民的なものもそうはおらぬ。
かなり以前に隠居はしたが、今日本中で見かけるのは
ほとんどがワシの子孫と言っても過言ではないぞ、フォフォフォ。
誰じゃ!種馬呼ばわりするのは!!
さて、ワシはどこで生まれた誰じゃろの?
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:36:080900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:38:160902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:40:45ラッキョさんと二人っきり (*゚∀゚)=3ハァハァ
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:44:58生で食べますか?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:46:19だとすれば、それは江戸時代以降?
0906idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 01:49:44>>904 生食YES しかし加熱したり粉砕したり乾燥だったりもある 芸達者と呼んでくれい
>>905 NO! 最初に上陸したのは献上物であったらしいが ワシは栽培用として日本で生まれたよ
YES!! 生まれたのは明治後期じゃ 生まれた場所のルーツは江戸に遡るがの
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:51:43場所っていうのは地名を当てるのですか?環境を当てるのですか?
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:52:32それともどういう場所であったかですか?
・゚・(つД`)・゚・蜜月の時が終わっちゃった
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:54:000910idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 01:55:26>>907 らっきょNOw
場所は地名かな 有名な名前のところです
>>908 地名YES かなり知られた場所じゃよ
どういう場所であったかが 生まれた由縁にも「献上品」にも繋がるのじゃ
>>909 YES!! 顔真っ赤じゃぞ(*´∀`)ポッ
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:56:15青森が有名?
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:56:270913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:56:290914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:56:57北海道ですか?本州ですか?四国ですか?九州ですか?
あと梅干ですか?
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 01:57:000916idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 01:59:18>>911 NO! ワシは暖かい所が好きじゃ((( ゚Д゚)))ブルブル
>>912 NOじゃ
>>913 NOじゃ 日本に1ヶ所しかない場所じゃでな
>>914 それから選ぶなら本州じゃ
NO 梅干の赤い色は赤紫蘇でつけたものじゃよ
>>915 NO!! 縁のある場所ではある GJじゃ!!
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:00:580918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:01:530919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:02:20遊郭?
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:02:340921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:03:150922idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:03:36>>917 YES!! まあ土地によっては栽培が難しいところもあろうのう
>>918 NO 分類ではそっちの仲間らしいがの
>>919 NO 今もその場所は現存しておるぞ
>>920 NO 殆どが赤のはず むしろ赤くないと売れないのではないかの?
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:04:060924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:05:190925idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:06:14>>921 関東も関東 今や都会のド真ん中じゃよ
>>923 ワシが「野菜」に分類されるという説はある 草だからじゃな
しかし異論のある人は多かろうの
>>924 イチゴYES!!超GJ!! 後は生まれた場所をよろしゅう頼むぞ
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:06:210927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:07:380928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:08:300929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:08:370930idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:09:31>>926 あースイカも赤いし種も多いが 見たまんま真っ赤のイチゴじゃ
スイカも果菜だったはずじゃな 別の意味でGJじゃ
>>927 NO 広まってからは栃木が東の大産地らしいの
>>929 東京じゃ東京
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:10:260932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:11:050933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:11:05「イチゴ」が連想できる地名ですか?
0934idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:11:16>>928 ガクブルのあまりスルーしてしまったわい スマンカッタの
場所は刑場などではないぞ もう少し由緒正しいところじゃ
>>931 YES!!GJ!! 日本の近代農業推進のための場所だったのじゃ
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:11:41にょほうですか?
いちごの品種はこの二つしか知らない。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:11:520937idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:12:59>>932 NO 種がたくさんあるのと実際にワシから生まれた品種が多いからヒントにしてみたぞ
>>933 NO 地名というか施設の名前というか…イチゴだけじゃないのでそれだけからは想像できんと思うぞ
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:13:170939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:14:020940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:16:12大学ですか?名前に数字入ってます?色入ってます?
0941idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:16:25>>935 栽培用イチゴのルーツがここで生まれたのじゃ あとは場所をよろしく頼む
>>936 NO ○○区※※という地名ではないのじゃ
>>938 フホホホ いきなり来たのぉ
_,,.....∩....,,__
,.:"{/Vvヽ}ヽ
{; ; ; ; ; ; ; ; ; }
',. ; ; ;(,,゚Д゚);/ < 正解じゃ!
':, ;ひ; ; ; ;/つ
ヽ、; ; ;;イ
U U
>>939 NO! かつては農学校などもあったらしいが 今は公園じゃよ
次解説ます
0942idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:18:12『新宿御苑』は内藤家の江戸屋敷であった土地の一部を、江戸末期に
七代目当主が幕府へ上納したものを元に生まれました。
最初の呼称は『内藤植物試験場』。近代農業推進のための施設でした。
明治12年に宮内庁管轄の『新宿植物御苑』となり、皇室の御料地・農園として
模範的な農場作りを目指した果樹・野菜などの栽培研究や品種改良が行われていました。
その後、皇室の庭園として明治39年『新宿御苑』という名称になり、
戦後の昭和24年、改めて『国民公園新宿御苑』として一般開放されるようになりました。
『内藤植物試験場』時代から、ここで様々な植物の栽培研究を手がけた福羽逸人博士が、
日本で初めて温室でのイチゴの促成栽培に成功したのが明治31年。
この最初の品種『福羽イチゴ』は、最初は御料地で取れた献上品として門外不出の品でしたが
石垣イチゴの栽培品種に取り入れられるなどして、後に一般にも広く出回りました。
昭和の半ば頃に市場からは消えましたが、現在まで品種改良で生まれたイチゴは数多く、
その消費量も日本が世界一だそうですが、殆どの品種は『福羽イチゴ』がルーツなのです。
『新宿御苑』の由縁についてはこちら
ttp://www.shinjukugyoen.go.jp/history/history.index.html
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:21:05今日たまたま数年ぶりに新宿行ってきたんだよ。奇遇でした
乙ですー
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:21:13( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:21:22乙でした〜
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:21:54>>938さんお見事でした。
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:22:34出題乙でした〜
ちなみに爺さん臭い口調は福羽逸人博士のイメージ?
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:22:43勉強になりました。おつです。
0949idee ◆cGenCetDXQ
05/02/21 02:32:18>>943 うほっ いいタイミング オメデトー
>>944 ヘェーたくさんありがとうです(・∀・)
>>945 あら…わりと知られた場所だと思ったんですよ… スマンカッタ
>>946 小粒でお粗末さまですた
>>947 実はイチゴじゃなく新宿御苑から作った問題だったんですが…スマンカッタ
プリチー口調だとここの皆さんには直球すぎるかと思って 明治生まれの爺のフリをしてみました
>>948 最近は種類も多くて楽しいですね
950までに終わってヨカタ お付き合いありがとうでしたヽ(´ー`)ノ
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 02:35:54>>1に60sec規制の事も入れてみた方がいいのかな?
0951950
05/02/21 02:46:23Sanba規制の事も入れたテンプレを雑談スレに貼っておきますので
どなたか宜しくお願いします…
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/21 03:21:29立てました。テンプレ乙でした
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1108923576/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。