トップページquiz
1001コメント307KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 00:15:52
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。

【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。

【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。

【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。


【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1106993188/

【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105084366/
【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
http://homepage1.nifty.com/watto/
偽ウミガメスープのレシピ プレビュー版(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm
001913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:20:46
【問題】>>16

>>17
Yesです でもあまり関係ないかもしれません
002013 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:22:12
【問題】>>16

>>18
Yes しかしそれは彼の意図する「楽しませよう」とはちょっと違ったのでした
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:22:32
もらったものを使ったのは彼だけですか?
みんなも一緒に使いましたか?
002213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:23:20
【問題】>>16

>>21
彼だけYes みんなは使いませんでした
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:23:33
彼はもらったものを失いましたか?
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:24:10
彼は貰ったもの本来の使い方をしましたか?
002513 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:24:34
【問題】>>16

>>23
Yes 使ってしまったので無くなった、というのが正確だと思います

>>24
No!! GJです!
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:25:49
もらったものは口に入れるものですか?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:25:54
貰ったのは危険物とも言えるものですか?
002813 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:27:33
【問題】>>16

>>26
Noです 食べ物ではありません

>>27
Noです たいていの場合、とても喜ばれるものです
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:28:45
痛みやケガなど肉体的な被害を被りましたか?
003013 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:30:22
【問題】>>16

>>29
痛みやケガはNo
肉体的な被害Yes!! 肉体にとんでもない事が起こりました GJ!
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:30:24
誕生日のプレゼントという書き方をしていないのは重要?
贈り物としては定番のものですか?
003213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:31:46
【問題】>>16

>>31
ごめんなさい、書き損じでした。プレゼントです
定番、Yesでしょうね
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:32:12
スーパーマンの衣装を貰ったのが嬉しくて窓から飛んで見せた。違います。

貰ったのは身につけるものですか?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:32:13
誰からもらったかは重要ですか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:32:17
体に何かがついて取れなくなりましたか?
003613 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:33:49
【問題】>>16

>>33
違いますw
身につけるもの、Noです

>>34
No 重要ではありません 言ってしまうと友達です。

>>35
Yes!!! その通りです!GJ!!
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:36:01
もらったものは本来は体につけるものではないのに体につけてしまいましたか?
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:36:01
プレゼントはパーティグッズですか?
003913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:37:23
【問題】>>16

>>37
ある意味Yes 本来はそういう使い方をしないのに、
         そうしてしまったので付いてしまったんです

>>38
Noです グッズ的なものではありません
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:38:46
付いたのは上半身ですか?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:38:47
くっついたのは空気の圧力によるものですか?
それともノリの役割になるものがついていた?
004213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:40:24
【問題】>>16

>>40
Noです 全身につきました

>>41
どちらもNoです 「付く」と言っても…?
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:41:09
粉末ですか?液体ですか?
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:41:42
お風呂に入れた?
004513 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:42:29
【問題】>>16

>>43
付いたものですか?それならばどちらもNoです

>>44
Yes!!!
急速に正解に近づきました!!超GJ!
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:44:11
臭いがつきましたか?
色がつきましたか?
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:44:30
香水?付いたのは匂い?
004813 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:45:28
【問題】>>16

>>46-47
ケコーンでYes!!! 付いたのは「匂い」でした!!

さぁあとは「彼は何をしたか」です。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:47:02
付いたのはいい匂いでしたか?
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:47:06
彼はみんなにもその匂いを楽しんでもらいたくてお風呂に入れたのですか?
005113 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:47:26
【問題】>>16

>>49
Yes!! 本来ならとてもいい匂いです
005213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:48:42
【問題】>>16

>>50
Noです 彼は香りを楽しませようと思ったのではないのです。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:50:25
彼は貰ったものが何だかわかっていましたか?
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:50:53
もらったものは本来なら匂いをつけるためのものではないという事?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:51:29
入浴剤に混ぜた?
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:51:36
すみません、>>47の「香水」はy/nどちらでしょうか
005713 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:52:32
【問題】>>16 彼は何をお風呂に入れたのでしょうか?

>>53
Yesです それを使ったのですから

>>54
Yesです しかし匂いを取ると言う使い方もされるものでもあります

>>55
Noです 純粋にそれを入れました

>>56
スイマセン、香水はNoです しかし匂いが付きました。
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:53:33
それは口に入れるものではないが、飲食物に関係するものですか?
005913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:54:12
【問題】>>16

>>58
Noです 飲食物ではありません
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:54:56
そのお風呂に皆も入るor入れる予定でしたか?
006113 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:55:50
【問題】>>16 彼は何をお風呂に入れたのでしょうか?

>>60
Noです 彼一人で入りました
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:56:10
もらった物は液体ですか?
006313 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:56:51
【問題】>>16

>>62
No!固体です …固体ってのも変だな…物体です
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:59:22
彼はお風呂に入れて使うものではないとわかっていてそうしましたか?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:00:06
人工物ですか?植物?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:00:18
ドライフラワー…
でも、匂いはつかないか
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:00:20
それは花の香りとかがしますか? というか花ですか?
006813 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 01:01:38
【問題】>>16

>>64
Yes! 本来ならお風呂に入れるものではありません

>>65
人工物No 植物Yes!!

>>66
No!非常に惜しい!!

>>67正解!

                                 ;゙^;;
                                /  ";,
                                /,._,;  ゙; 
             . + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、     ヾ;;...                 ■ ■
 ■      ■■■    . ヽ、     /   _ノ     ,_ノ ゙彡' .+  ☆        ■ ■
■■■■  ■  ■       "ヽミ      / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヾ..                 ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■ ミ  ,::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■        ゙ミミ :::::::::  (つ`''" ∀ `'ー''(つ  ::;;;.              ■ ■
   ■     ■  +.  ☆   ゙ミミ ::::::::::::::                彡   ☆ . *  +.
   ■     ■          ゙ミ  :::::::::::::::::::.          "つ';彡       +☆ .● ●

次に解説行きます〜
006913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 01:04:59
【解説】
大学時代、彼は誕生日にみんなから薔薇の花束をもらいました。
彼はとても喜び、そのまま彼の部屋で飲み会に突入。みんなで楽しく酔っ払いになりました。

深夜みんなが帰った後、彼は一人じっと薔薇の花束を見ていました。
みんな少しずつお金を出し合って贈ってくれた薔薇の花…。酔っ払った頭に感謝の心が満ち足ります。

(゚Д゚).。oO(みんなありがとう……。でも俺、すぐ枯らしちゃいそうで悪いなぁ…。
      この薔薇をみんなにも楽しんでもらうために有効利用するすべはないものか……。
      ……Σ(゚Д゚)そうだ!薔薇風呂を作って入ってるセルフ写真を撮ろう!)

酔っ払いはロクなことを思いつきません。
お湯を沸かしながら、薔薇の花びらを一枚ずつ浮かべていく彼。
浴室に充満した薔薇の香りがとてもセレブでいい感じです。
そして薔薇風呂に浸かりながら、アイドルグラビアのイメージで写真を撮りました。

(゚Д゚).。oO(ふふふ、みんなこれを見て楽しんでくれるかなぁ…)

彼は自らの行為に満足し、写真を見せたときのみんなの顔を想像しながらゆったりと薔薇風呂に浸かりました。
30分以上入っていたでしょうか。
薔薇風呂でほこほこになり、彼はそのまま自分のベッドに潜りこみました。
ところが、ある意味密閉空間に身を置くことで、彼はあっという間に気づくことになります。

Σ(゚Д゚;).。oO(クセェッ!!俺すげぇ薔薇クセェッ!!)

そう、薔薇の煮汁に浸かりまくった彼は、許容範囲を超えた人間香水状態になっていたのです。
そんな状態で眠れるわけもなく、彼はお風呂に入ったのにもう一度シャワーを浴び、
深夜に一人泣きながらごしごしと身体を洗いました。

後日、写真と共にその話を彼から聞いたみんなは大爆笑し、
やっぱり誕生日を祝ってやってよかった、と思ったのでした。
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:05:52
なるほど写真かあ
キンモクセイの匂いがトイレの芳香剤を連想させたのかと思った
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:07:27
うははは 「沸かしながら」が事態を悪化させたなw
楽しませまくりだなぁ、素晴らしい! おつでした。

実話ですか?w
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:07:53
ポプリかなあと思ったらそんなトンデモ事態だとはw
バラも香りのあるものないものいろいろあるのに
たまたま強いのを貰ってしまったんですね
乙でした〜 ついでに記念写真うpきぼんw
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:08:27
薔薇風呂ってww
なんか『うほっ』な匂いがするよw

乙でした〜
007413 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 01:15:27
>>70
写真でしたw
最初にプレゼントの品物が当たるかと思ってましたが、
匂いが先になるとは予想外でした。だから出題はオモロイですね。

>>71
友人の実話です。というか薔薇を贈ったのは我々です。
その話を聞いたときは腹よじれるほど笑いました(・∀・)

>>72
我々もまさかそんな使いかたされるとは夢にも…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
記念写真は彼にうpを勧めてみます。多分NOでしょうけどw

>>73
それ以来、彼はしばらく「薔薇野郎」と呼ばれてました。
是非直後の匂いを嗅いでみたかったものですw

お付き合いどーもでした〜。
ナナシに戻りますね。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:21:59
遅まきながらスレ立て&梅組乙です

小ネタお一ついかがですか?
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:22:34
(ΦωΦ)ノ
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:23:08
(´c_,` )b
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:24:23
ノシノシ
0079idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:26:29
なんだか忙しかったですよ
久しぶりの出題なのでお手柔らかに(;´д`)

では次でヾ(*ΦωΦ)ノ
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:27:34
らっきょさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:27:57
エロイ人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0082idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:28:03
 【 問題 】

 亀子はまた間違ってしまった。
 左右は覚えたはずだったが、逆になることを忘れていたのだ。


 どういう状況?
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:29:03
亀子の年齢は重要ですか?
亀子がどこにいるかは関係ありますか?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:29:12
ズバリ!!!


車を運転していますか?
バックでは左右が逆になることを忘れた?
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:29:31
鏡ですか?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:30:30
踊りですか?
0087idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:30:48
 【 問題 】   >>82

>>80-81  ヾ(゚д゚)ノ゛

>>83  NO? 成人ということにしています
     YESかな 屋外ではありません

>>84  ズバリNO 車は関係しません

>>85  NO 鏡は無関係です
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:31:34
昼夜、関係しますか?
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:33:10
家電製品の扱いに関することですか?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:33:28
人になにかを教えていますか?
0091idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:34:05
 【 問題 】   >>82

>>86  NO 無関係です

>>88  NO 成立するのに時間は関係ないけれど 真夜中はないかも

>>89  NO 家電・電化製品無関係です

>>90  NO 亀子に家族はいますがその場にいる必要はありません
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:34:52
亀子は一人ですか?
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:34:58
また外したよママン_| ̄|○

亀子さんがやってしまった間違いは、我々もしがちなことですか?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:35:01
版画やスタンプが関係しますか?
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:35:58
何かを作っていますか?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:35:58
亀子の職業は関係ありますか?
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:36:21
左右が反対になるのは相手から見てということですか?
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:36:26
亀子の職業は重要?
0099idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:38:47
 【 問題 】   >>82

>>92  YES その場に人がいれば指摘されたかもしれないというだけです

>>93  YES? でも微妙
     この事を知ってる人はいても 実際した事のある人はそう多くないかも

>>94  NO 関係しません

>>95  NO! 作っているのではありませんが物を扱いました

>>96  NO 無関係です
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:39:31
服が関係する?
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:39:49
亀子が扱っているのは大きなものですか?
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:40:04
手話?ハンドサイン?
0103idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:41:21
 【 問題 】   >>82

>>97  NO! 本来の左右は見るべき方向があっての左右なのです
     しかし亀子さんはウッカリ「自分から見て左右」にしてしまいました GJ!

>>98  NO 無関係です

>>100  NO 服は関係しません

>>101  NO 手に持てる大きさのものです

>>102  NO 手話等ではありません
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:42:38
亀子は身体全体で動いていますか?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:43:32
季節ネタですか?
0106idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:43:55
 【 問題 】   >>82

>>104  YES? 先ほどまでは立ったりしゃがんだりを繰り返していました

>>105  YES!! GJ!!
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:44:43
左ヒラメに右カレイ?
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:45:40
季節は冬ですか?
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:45:58
雛人形?
0110idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:47:03
 【 問題 】   >>82

>>107  NO! しかし亀子さんは似たような言葉で左右を覚えました GJ!

>>108  NO 地方によりますが今頃から4月頃までです

>>109  NO!! 雛人形そのものではありません 超GJ!!
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:47:58
雛飾りの木?
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:48:45
なんだろ?
三人官女の並べ方?
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:48:54
左大臣と右大臣?
0114idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:49:59
 【 問題 】   >>82

>>111  いいことにしますw

                 \ 正解ぢゃ /   \ やれめでたや /

                |ΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥ|
                |::|.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| l Π | |.:| |.:| |.:|
                |::|.:| |.:| l.;ヘ山ヘ.| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:l,ヘ廿ヘ |.:| |.:| |.:|
             (( | )):|.:| |.:| |(‘∀‘) |.:| |.:| |.:| |.:| l.:(´∀`)|.:| |.:| |.(( | ))
             ▽ |::|.:| |.:| /ヽ僉/ヽ .:| |.:| |.:| |.:| l.「ヽ卩/"l::| |.:| |.:| ▽
              || .|::|.:| l/彡つニミ\ .|.:| |.:| l /彡つニミ\.|.:| |.:| .||
              || .|::|.:|ム彡ェエ襾エェミハ|.:| |.:l .ム彡ェエ夲エェミハ:| |.:| .||
              || .|::l.[ililililililililililililililililil].:| |.:l [ililililililililililililililililil].|.:| .||
             △| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.△

>>112  官女も特に決まってないらしいです

>>113  惜しい! 人形の方ではないんです


次で解説ます
0115idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:52:06
 【 解説 】

 雛飾りには桜と橘がついていますが、これは京都の御所に倣ったもの。
 紫宸殿の入り口は南に向いていて、東側に桜、西側に橘が植えられています。
 桜と橘を左右の近衛に見立てて、守りとしているのです。

 今年も亀子さんは娘さんのためにお雛様を出しました。
 『左近の桜・右近の橘』は何とか覚えていたのですが、
 近衛は帝を守るためにあるわけで、帝から見た左右になることを
 うっかり忘れてしまっていたのです。

 ちなみに男雛・女雛の並べ方は地方によっても違いますが、
 特にこうと正式に決まっているわけではないそうです。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:55:33
なるほど〜( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
男ばっかの兄弟だったので、雛人形のいわれって全然知らないやw
乙様でした〜。ご馳走様です。
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:55:55
桜と橘か。妹の雛人形でそんなものもあった気がするけど、適当に並べてたな。
それより、お内裏様の太刀振り回して遊んでた記憶が強い。

久々の出題乙でした。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:56:17
いろいろあって結構大変ですよねぇ。
季節ネタ良いですね、おつでした(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています