トップページquiz
1001コメント307KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 00:15:52
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。

【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。

【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。

【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。


【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1106993188/

【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1105084366/
【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
http://homepage1.nifty.com/watto/
偽ウミガメスープのレシピ プレビュー版(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 00:16:12
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030731/p03.html
> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 00:24:57
テンプレからは外れたけど、面白かったので参考までに。
『ポール・スローンのウミガメのスープ』のまんぷくやさんのブログより。

探せ!ウミガメのスープの源流
ttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216#p1
「ウミガメのスープ」というゲームの発祥を探しています。
ttp://www.hatena.ne.jp/1071468997

『ポール・スローンの ウミガメのスープ〜水平思考推理ゲーム』は、こちら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767803322/
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 00:35:43
乙一!
0005 ◆MYpbeDjU4k 05/02/08 00:41:30
乙です。解説貼った直後に寝てましたよorz
今更ですが、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。名無しに戻ります。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 00:43:16
MYpbeDjU4k さんも乙でした〜♥
0007前スレ989 ◆zH5vyVK1vo 05/02/08 01:51:33
【問題】>>前スレ989

>>998 砲丸 No
>>999 ボウリング正解!!!
>>1000 ビリヤード No

【解説】
私はボウリング。

現在確認されている最古のものは、紀元前5200年の子供の墓から見つかった、大理石で出来た
ピンとボール。今から7000年以上前のことである。

中世のイギリスでは、芝生の上でボールを的にボールを投げて、当てるか一番近くなった人が
勝ち、という「ローンボウルズ」というゲームが流行し、これが近代ボウリングの
元祖と呼ばれている。またドイツでは、棍棒を悪魔に見立てて玉で倒すケーゲルシュビール(棍棒倒し)
という宗教的な儀式がゲームに発展した。
また、16世紀にマルティン・ルターがピンが9本のナインピンというゲームを考案し、盛んに行われた。

17世紀にナインピンはアメリカに伝えられ、ここでも行われるようになったが、賭け事に用いられることが
多かったため、1841年に法律で禁止されてしまった。しかし、1865年にジョセフ・サムという人物が
ピンが10本ならば法に触れないと考え、現在のボウリングの基礎となる10ピンボウリングを考案した。

現在では、身近なスポーツとして世界各国で幅広い年齢層に親しまれている。


チョトオーバーしてしまいました。済みません。
お粗末様でございました。
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 01:53:12
ほおおぉ 全然知らなかったけどナイス誘導でした
おつですー
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 01:55:01
ナイス梅乙!
そういや、ピンを悪魔に見立てるって話は聞いたことあります。
0010前スレ989 ◆zH5vyVK1vo 05/02/08 01:58:25
>>8-9 乙華麗様でした。
     意外と古くから行われていたことを知り、問題にしてみました。

皆様、お付き合い下さいまして有難うございました。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 02:01:51
ヘェーヘェー知りませんでした。
出題乙です。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/08 17:54:56
梅乙。
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:13:30
どなたかスープはいりませぬか?
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:14:25
(ΦωΦ)ノ
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:16:14
では次でお出しいたします
001613 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:18:05
【問題】
彼は誕生日にもらったものが嬉しくて、ある事をしました。
(゚Д゚).。oO(なんとかみんなにも楽しんでもらいたい…
      Σ(゚Д゚)そうだ!)
その結果、彼はとんでもない目にあうのでした。

彼は何をし、どんな目にあったのでしょうか?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:19:57
彼は成人ですか?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:20:25
みんなは楽しみましたか?
001913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:20:46
【問題】>>16

>>17
Yesです でもあまり関係ないかもしれません
002013 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:22:12
【問題】>>16

>>18
Yes しかしそれは彼の意図する「楽しませよう」とはちょっと違ったのでした
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:22:32
もらったものを使ったのは彼だけですか?
みんなも一緒に使いましたか?
002213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:23:20
【問題】>>16

>>21
彼だけYes みんなは使いませんでした
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:23:33
彼はもらったものを失いましたか?
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:24:10
彼は貰ったもの本来の使い方をしましたか?
002513 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:24:34
【問題】>>16

>>23
Yes 使ってしまったので無くなった、というのが正確だと思います

>>24
No!! GJです!
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:25:49
もらったものは口に入れるものですか?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:25:54
貰ったのは危険物とも言えるものですか?
002813 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:27:33
【問題】>>16

>>26
Noです 食べ物ではありません

>>27
Noです たいていの場合、とても喜ばれるものです
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:28:45
痛みやケガなど肉体的な被害を被りましたか?
003013 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:30:22
【問題】>>16

>>29
痛みやケガはNo
肉体的な被害Yes!! 肉体にとんでもない事が起こりました GJ!
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:30:24
誕生日のプレゼントという書き方をしていないのは重要?
贈り物としては定番のものですか?
003213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:31:46
【問題】>>16

>>31
ごめんなさい、書き損じでした。プレゼントです
定番、Yesでしょうね
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:32:12
スーパーマンの衣装を貰ったのが嬉しくて窓から飛んで見せた。違います。

貰ったのは身につけるものですか?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:32:13
誰からもらったかは重要ですか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:32:17
体に何かがついて取れなくなりましたか?
003613 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:33:49
【問題】>>16

>>33
違いますw
身につけるもの、Noです

>>34
No 重要ではありません 言ってしまうと友達です。

>>35
Yes!!! その通りです!GJ!!
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:36:01
もらったものは本来は体につけるものではないのに体につけてしまいましたか?
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:36:01
プレゼントはパーティグッズですか?
003913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:37:23
【問題】>>16

>>37
ある意味Yes 本来はそういう使い方をしないのに、
         そうしてしまったので付いてしまったんです

>>38
Noです グッズ的なものではありません
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:38:46
付いたのは上半身ですか?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:38:47
くっついたのは空気の圧力によるものですか?
それともノリの役割になるものがついていた?
004213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:40:24
【問題】>>16

>>40
Noです 全身につきました

>>41
どちらもNoです 「付く」と言っても…?
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:41:09
粉末ですか?液体ですか?
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:41:42
お風呂に入れた?
004513 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:42:29
【問題】>>16

>>43
付いたものですか?それならばどちらもNoです

>>44
Yes!!!
急速に正解に近づきました!!超GJ!
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:44:11
臭いがつきましたか?
色がつきましたか?
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:44:30
香水?付いたのは匂い?
004813 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:45:28
【問題】>>16

>>46-47
ケコーンでYes!!! 付いたのは「匂い」でした!!

さぁあとは「彼は何をしたか」です。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:47:02
付いたのはいい匂いでしたか?
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:47:06
彼はみんなにもその匂いを楽しんでもらいたくてお風呂に入れたのですか?
005113 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:47:26
【問題】>>16

>>49
Yes!! 本来ならとてもいい匂いです
005213 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:48:42
【問題】>>16

>>50
Noです 彼は香りを楽しませようと思ったのではないのです。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:50:25
彼は貰ったものが何だかわかっていましたか?
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:50:53
もらったものは本来なら匂いをつけるためのものではないという事?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:51:29
入浴剤に混ぜた?
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:51:36
すみません、>>47の「香水」はy/nどちらでしょうか
005713 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:52:32
【問題】>>16 彼は何をお風呂に入れたのでしょうか?

>>53
Yesです それを使ったのですから

>>54
Yesです しかし匂いを取ると言う使い方もされるものでもあります

>>55
Noです 純粋にそれを入れました

>>56
スイマセン、香水はNoです しかし匂いが付きました。
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:53:33
それは口に入れるものではないが、飲食物に関係するものですか?
005913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:54:12
【問題】>>16

>>58
Noです 飲食物ではありません
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:54:56
そのお風呂に皆も入るor入れる予定でしたか?
006113 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:55:50
【問題】>>16 彼は何をお風呂に入れたのでしょうか?

>>60
Noです 彼一人で入りました
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:56:10
もらった物は液体ですか?
006313 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 00:56:51
【問題】>>16

>>62
No!固体です …固体ってのも変だな…物体です
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 00:59:22
彼はお風呂に入れて使うものではないとわかっていてそうしましたか?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:00:06
人工物ですか?植物?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:00:18
ドライフラワー…
でも、匂いはつかないか
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:00:20
それは花の香りとかがしますか? というか花ですか?
006813 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 01:01:38
【問題】>>16

>>64
Yes! 本来ならお風呂に入れるものではありません

>>65
人工物No 植物Yes!!

>>66
No!非常に惜しい!!

>>67正解!

                                 ;゙^;;
                                /  ";,
                                /,._,;  ゙; 
             . + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、     ヾ;;...                 ■ ■
 ■      ■■■    . ヽ、     /   _ノ     ,_ノ ゙彡' .+  ☆        ■ ■
■■■■  ■  ■       "ヽミ      / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヾ..                 ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■ ミ  ,::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■        ゙ミミ :::::::::  (つ`''" ∀ `'ー''(つ  ::;;;.              ■ ■
   ■     ■  +.  ☆   ゙ミミ ::::::::::::::                彡   ☆ . *  +.
   ■     ■          ゙ミ  :::::::::::::::::::.          "つ';彡       +☆ .● ●

次に解説行きます〜
006913 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 01:04:59
【解説】
大学時代、彼は誕生日にみんなから薔薇の花束をもらいました。
彼はとても喜び、そのまま彼の部屋で飲み会に突入。みんなで楽しく酔っ払いになりました。

深夜みんなが帰った後、彼は一人じっと薔薇の花束を見ていました。
みんな少しずつお金を出し合って贈ってくれた薔薇の花…。酔っ払った頭に感謝の心が満ち足ります。

(゚Д゚).。oO(みんなありがとう……。でも俺、すぐ枯らしちゃいそうで悪いなぁ…。
      この薔薇をみんなにも楽しんでもらうために有効利用するすべはないものか……。
      ……Σ(゚Д゚)そうだ!薔薇風呂を作って入ってるセルフ写真を撮ろう!)

酔っ払いはロクなことを思いつきません。
お湯を沸かしながら、薔薇の花びらを一枚ずつ浮かべていく彼。
浴室に充満した薔薇の香りがとてもセレブでいい感じです。
そして薔薇風呂に浸かりながら、アイドルグラビアのイメージで写真を撮りました。

(゚Д゚).。oO(ふふふ、みんなこれを見て楽しんでくれるかなぁ…)

彼は自らの行為に満足し、写真を見せたときのみんなの顔を想像しながらゆったりと薔薇風呂に浸かりました。
30分以上入っていたでしょうか。
薔薇風呂でほこほこになり、彼はそのまま自分のベッドに潜りこみました。
ところが、ある意味密閉空間に身を置くことで、彼はあっという間に気づくことになります。

Σ(゚Д゚;).。oO(クセェッ!!俺すげぇ薔薇クセェッ!!)

そう、薔薇の煮汁に浸かりまくった彼は、許容範囲を超えた人間香水状態になっていたのです。
そんな状態で眠れるわけもなく、彼はお風呂に入ったのにもう一度シャワーを浴び、
深夜に一人泣きながらごしごしと身体を洗いました。

後日、写真と共にその話を彼から聞いたみんなは大爆笑し、
やっぱり誕生日を祝ってやってよかった、と思ったのでした。
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:05:52
なるほど写真かあ
キンモクセイの匂いがトイレの芳香剤を連想させたのかと思った
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:07:27
うははは 「沸かしながら」が事態を悪化させたなw
楽しませまくりだなぁ、素晴らしい! おつでした。

実話ですか?w
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:07:53
ポプリかなあと思ったらそんなトンデモ事態だとはw
バラも香りのあるものないものいろいろあるのに
たまたま強いのを貰ってしまったんですね
乙でした〜 ついでに記念写真うpきぼんw
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:08:27
薔薇風呂ってww
なんか『うほっ』な匂いがするよw

乙でした〜
007413 ◆4IKNlYrgsw 05/02/09 01:15:27
>>70
写真でしたw
最初にプレゼントの品物が当たるかと思ってましたが、
匂いが先になるとは予想外でした。だから出題はオモロイですね。

>>71
友人の実話です。というか薔薇を贈ったのは我々です。
その話を聞いたときは腹よじれるほど笑いました(・∀・)

>>72
我々もまさかそんな使いかたされるとは夢にも…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
記念写真は彼にうpを勧めてみます。多分NOでしょうけどw

>>73
それ以来、彼はしばらく「薔薇野郎」と呼ばれてました。
是非直後の匂いを嗅いでみたかったものですw

お付き合いどーもでした〜。
ナナシに戻りますね。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:21:59
遅まきながらスレ立て&梅組乙です

小ネタお一ついかがですか?
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:22:34
(ΦωΦ)ノ
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:23:08
(´c_,` )b
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:24:23
ノシノシ
0079idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:26:29
なんだか忙しかったですよ
久しぶりの出題なのでお手柔らかに(;´д`)

では次でヾ(*ΦωΦ)ノ
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:27:34
らっきょさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:27:57
エロイ人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0082idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:28:03
 【 問題 】

 亀子はまた間違ってしまった。
 左右は覚えたはずだったが、逆になることを忘れていたのだ。


 どういう状況?
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:29:03
亀子の年齢は重要ですか?
亀子がどこにいるかは関係ありますか?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:29:12
ズバリ!!!


車を運転していますか?
バックでは左右が逆になることを忘れた?
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:29:31
鏡ですか?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:30:30
踊りですか?
0087idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:30:48
 【 問題 】   >>82

>>80-81  ヾ(゚д゚)ノ゛

>>83  NO? 成人ということにしています
     YESかな 屋外ではありません

>>84  ズバリNO 車は関係しません

>>85  NO 鏡は無関係です
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:31:34
昼夜、関係しますか?
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:33:10
家電製品の扱いに関することですか?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:33:28
人になにかを教えていますか?
0091idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:34:05
 【 問題 】   >>82

>>86  NO 無関係です

>>88  NO 成立するのに時間は関係ないけれど 真夜中はないかも

>>89  NO 家電・電化製品無関係です

>>90  NO 亀子に家族はいますがその場にいる必要はありません
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:34:52
亀子は一人ですか?
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:34:58
また外したよママン_| ̄|○

亀子さんがやってしまった間違いは、我々もしがちなことですか?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:35:01
版画やスタンプが関係しますか?
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:35:58
何かを作っていますか?
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:35:58
亀子の職業は関係ありますか?
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:36:21
左右が反対になるのは相手から見てということですか?
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:36:26
亀子の職業は重要?
0099idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:38:47
 【 問題 】   >>82

>>92  YES その場に人がいれば指摘されたかもしれないというだけです

>>93  YES? でも微妙
     この事を知ってる人はいても 実際した事のある人はそう多くないかも

>>94  NO 関係しません

>>95  NO! 作っているのではありませんが物を扱いました

>>96  NO 無関係です
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:39:31
服が関係する?
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:39:49
亀子が扱っているのは大きなものですか?
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:40:04
手話?ハンドサイン?
0103idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:41:21
 【 問題 】   >>82

>>97  NO! 本来の左右は見るべき方向があっての左右なのです
     しかし亀子さんはウッカリ「自分から見て左右」にしてしまいました GJ!

>>98  NO 無関係です

>>100  NO 服は関係しません

>>101  NO 手に持てる大きさのものです

>>102  NO 手話等ではありません
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:42:38
亀子は身体全体で動いていますか?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:43:32
季節ネタですか?
0106idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:43:55
 【 問題 】   >>82

>>104  YES? 先ほどまでは立ったりしゃがんだりを繰り返していました

>>105  YES!! GJ!!
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:44:43
左ヒラメに右カレイ?
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:45:40
季節は冬ですか?
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:45:58
雛人形?
0110idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:47:03
 【 問題 】   >>82

>>107  NO! しかし亀子さんは似たような言葉で左右を覚えました GJ!

>>108  NO 地方によりますが今頃から4月頃までです

>>109  NO!! 雛人形そのものではありません 超GJ!!
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:47:58
雛飾りの木?
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:48:45
なんだろ?
三人官女の並べ方?
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:48:54
左大臣と右大臣?
0114idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:49:59
 【 問題 】   >>82

>>111  いいことにしますw

                 \ 正解ぢゃ /   \ やれめでたや /

                |ΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥ|
                |::|.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| l Π | |.:| |.:| |.:|
                |::|.:| |.:| l.;ヘ山ヘ.| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:l,ヘ廿ヘ |.:| |.:| |.:|
             (( | )):|.:| |.:| |(‘∀‘) |.:| |.:| |.:| |.:| l.:(´∀`)|.:| |.:| |.(( | ))
             ▽ |::|.:| |.:| /ヽ僉/ヽ .:| |.:| |.:| |.:| l.「ヽ卩/"l::| |.:| |.:| ▽
              || .|::|.:| l/彡つニミ\ .|.:| |.:| l /彡つニミ\.|.:| |.:| .||
              || .|::|.:|ム彡ェエ襾エェミハ|.:| |.:l .ム彡ェエ夲エェミハ:| |.:| .||
              || .|::l.[ililililililililililililililililil].:| |.:l [ililililililililililililililililil].|.:| .||
             △| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.△

>>112  官女も特に決まってないらしいです

>>113  惜しい! 人形の方ではないんです


次で解説ます
0115idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 01:52:06
 【 解説 】

 雛飾りには桜と橘がついていますが、これは京都の御所に倣ったもの。
 紫宸殿の入り口は南に向いていて、東側に桜、西側に橘が植えられています。
 桜と橘を左右の近衛に見立てて、守りとしているのです。

 今年も亀子さんは娘さんのためにお雛様を出しました。
 『左近の桜・右近の橘』は何とか覚えていたのですが、
 近衛は帝を守るためにあるわけで、帝から見た左右になることを
 うっかり忘れてしまっていたのです。

 ちなみに男雛・女雛の並べ方は地方によっても違いますが、
 特にこうと正式に決まっているわけではないそうです。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:55:33
なるほど〜( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
男ばっかの兄弟だったので、雛人形のいわれって全然知らないやw
乙様でした〜。ご馳走様です。
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:55:55
桜と橘か。妹の雛人形でそんなものもあった気がするけど、適当に並べてたな。
それより、お内裏様の太刀振り回して遊んでた記憶が強い。

久々の出題乙でした。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:56:17
いろいろあって結構大変ですよねぇ。
季節ネタ良いですね、おつでした(・∀・)
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 01:58:47
関係ないが>>118を見て「結構大変」と「大変結構」ではまったく違う意味になることに気づいた
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 02:00:23
>>119
そんなこと言ったら俺だって以前「印象」ってタイトル見て
「印度象」とは大違いだなと思ったことあるぞ。
0121idee ◆cGenCetDXQ 05/02/09 02:01:34
>>116
それはトテーモ不利でしたね スミマセンorz

>>117
実のところ並べ方がキチンと決まっていると言えるのは
桜と橘だけらしいです 適当おkwww
私は弟の五月人形の刀を曲げ(ry

>>118
なんでコレだけ言葉が頭に残ってるのかと思ったら
亡きおばば様が並べながらつぶやいていた事を思い出しますた

>>119
うほっ イイ着眼点

>>120
吹いたwwwwお茶がwwwwww

お付き合いありがとうでしたヾ(゚д゚)ノ゛
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 02:04:03
>>119-120 ワロスww
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/09 02:09:22
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%22%88%F3%8F%DB%93x%22%81@%22%88%F3%93x%8F%DB%22&lr=lang_ja
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 19:56:06
8:00P.M.ごろに問題投下します。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:03:44
| д゚)
0126124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:09:08
【問題】
ある冬の日、俺は警官に呼び止められた。
「おや、冬服だね?」警官は俺の姿を見て言った。
それがきっかけで俺は逮捕された。
なぜか?
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:10:45
「俺」は制服を着ていましたか?
0128124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:13:09
【問題】>>126

>>127 いいえ。私服でした。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:13:43
「俺」は成人ですか?
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:15:22
呼び止められた場所は重要ですか?
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:17:23
実際に犯罪は犯してた?服装でそれがバレたんですか?
0132124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:17:54
【問題】>>126

>>129 うーん、無関係。しかしむげに「無関係」と言いたくない気も。なぜ
     なら「俺」が捕まるようなことをした動機の一つに、「俺」の年齢も
     考えられるからです。もちろん「俺」が成人だったとしても、ありえ
     ますが。
>>130 はい。しかしむしろ呼び止められた状況が重要!
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:20:10
時間は重要ですか?夜?
0134124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:20:16
【問題】>>126

>>131 はい。捕まるようなことをやっていました。それが服装がきっかけ
     で露見したのです。
0135124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:21:28
【問題】>>126

>>133 時間は無関係です。
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:21:46
夏に夏服を着ていたのでは成立しませんか?
その犯罪を犯すために長袖を着ている必要があったんですか?
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:23:00
厚着した中に盗んだものを隠していましたか?
0138124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:23:36
【問題】>>126

>>136 夏に夏服、条件が揃えば成立します。
     犯罪を犯すために長袖、無関係。「俺」はうっかりミスをしました。
0139124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:24:55
【問題】>>126

>>137 いいえ。どんな捕まるようなことをしたのかを絞り込んでもらうの
     も、いいかも。しかし「俺」が警官に呼び止められた状況から絞り
     込んでもらった方が、きっと早いでしょう。
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:25:19
服装そのものに見た目不自然な点があったんですか?
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:25:22
共犯はいますか?
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:26:33
呼び止められた場所は暖房が効いていましたか?
周りに人はいましたか?
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:27:08
女子校の冬服を盗んでルンルンで気づいたら外に…んで捕まったとか?
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:27:22
俺は何か持っていますか?
0145124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:27:52
【問題】>>126

>>140 いいえ。服装そのものではありません。服装と「ある情報」の組み
     合わせから、警官は気づきました。
>>141 いる可能性も、いない可能性もありえます。自分で全部やったの
     かも知れません。そういう闇の業者を利用したのかも知れません。
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:28:46
人増えてキタ━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!

呼び止められた時点で「俺」が起こした犯罪は発覚していましたか?
0147124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:29:01
【問題】>>126

>>143 それも面白いけどこの問題の場合、いいえ。
>>144 はい!!重要!!
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:29:14
その日は暖かかったですか?
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:30:16
先生!>>142が抜けてまーす

殺人ですか?
0150124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:30:31
【問題】>>126

>>142 スルーすみませんorz
     暖房が効いている、「はい」の可能性が高いです。部分的には
     「はい」と言い切ってしまおう(←あざといヒント)
     周りに人、無関係。
0151124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:31:56
【問題】>>126

>>146 いいえ。警官が疑問をもって、よく見た時点で発覚しました。
>>148 無関係です。
>>149 すみませんでした。
     殺人、いいえ。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:32:59
「冬服だね」は呼び止められて第一声でしたか?
その前に会話がありましたか?
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:33:12
車ですか?→部分的に暖房って
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:33:31
俺は呼び止められる前にどこにいたかを聞かれましたか?
その場所と今の服装が合いませんでしたか?
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:33:52
警察のコスプレ?と同時に盗難届けが発覚?
0156124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:34:49
【問題】>>126

>>152 いいえ。そのまえに重要な一言が…
>>153 はい!!「俺」は車を運転していた!!!
>>154 前にどこにいたか、その場所と今、無関係です。
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:36:24
「ある情報」は俺が自分でうっかり喋ってしまったことですか?
0158124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:36:43
【問題】>>126

>>155 コスプレ、いいえ。制服ではありません。「俺の姿」は私服でした。
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:37:41
俺の車に同乗者はいますか?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:37:58
俺は汗をかいていた?
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:38:06
呼び止められたのは検問?
0162124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:38:17
【問題】>>126

>>157 いいえ。その「情報」も警官の目の前にありました。さあ、どゆこと?
0163124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:39:33
【問題】>>126

>>159 同乗者、無関係です。いてもいなくても成り立ちます。
>>160 無関係です。
>>161 いろんなケースが考えられますが、検問でもおkです。
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:40:03
俺はサングラスをかけていましたか?
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:40:38
盗難車でしたか?
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:41:18
服に血痕やシミ・変色・ホコリがついていた?
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:41:20
「冬服だね」は俺の服装についての言葉ですか?
0168124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:41:26
【問題】>>126 警官のその前の一言って何?

>>164 いいえ。「あのとき」はサングラスは外さなきゃいけないはずです。
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:42:23
車の中は寒いですか?
死体と一緒とか?
0170124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:43:00
【問題】>>126 警官のその前の一言って何?

>>165 いいえ。「俺」が捕まった理由は車の方ではなく…
>>166 いいえ。そんなものがついた服を着て「あること」をする奴はいません。
>>167 服装は服装なんですが、「何の服装」だったのでしょうか???
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:43:37
免許証を見せた?
0172124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:44:00
【問題】>>126 警官のその前の一言って何?

>>169 車の中が寒い、無関係。死体と一緒、ノー。「俺」の犯罪は殺人や
     死体遺棄に比べればうんと軽いです。
0173124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:45:01
【問題】>>126

>>171 はい!!!!正解に急接近!!!!
     さあ、「俺の姿」って何の姿?
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:45:41
警官は俺の服装を見て 何かの職業だと勘違いしていましたか?
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:45:57
女装してましたか?
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:46:47
免許の期限切れ?
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:48:13
免許証の写真に俺は冬服を着て写っている?
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:49:33
免許証は偽造で無免許運転?
0179124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:49:34
【問題】>>126 「俺の姿」って何の俺の姿?

>>174 いいえ。免許証に記載されている情報だけから怪しいと気づきました。
>>175 いいえ。 

0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:50:51
誕生日と写真に写ってる更新時の服装が合ってなかった?
0181124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:51:11
【問題】>>126

>>176 期限切れ、いいえ。
>>177 はい!
>>178 はい!!ほとんど正解。

あとはなぜ警官が偽造だと気づいたか当ててください。なぜ俺は冬服じゃ
いけなかったの??

0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:52:10
国籍の問題?
0183124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:52:12
____________________________
|┌──┬────────────┬─────────┐|
|│氏名│茂  名    太  郎        │ 平成2年8月30日生 │|
|├──┼────────────┴─────────┤|
|│本籍│茂名郡茂名町大字茂名沢32              │|
|├──┼──────────────────────┤|
|│住所│南オマエモナー市北茂名沢2−32            ||
|├──┼──────────────────────┤|
|│交付│ 平成14年03月21日        | >>180 さん完璧な正解!!
|├──┴──────────────  \__ ______
|│平成19年の誕生日まで有効         運     ∨    ||
|│免許の                         転   ∧_∧:     ||
|│条件等 なし                    免  ( ´∀` ):    ||
|│                         許  (    )::茂 ||
|│番  号|第 □□□□□□□□□□.号 証        名 ||
|├───┤                ________ 県 ||
|│二小原│平成12年.04月01日 | ̄|大|普|大|大|自|小| 公 │|
|├───┤                 .|種|型|通|特|自|二|特| 安 │|
|│  他  │平成14年.03月21日 |  |─|─|─|─|─|─| 委 │|
|├───┤                 .|類|原|−|−|−|−|−| 員 │|
|│ 二種 │平成00年.00月00日 |_|_|_|_|_|_|_| 会 │|
|└───┴─────────────────────┘|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0184124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:53:21
>>182 国籍は関係ありませんでした。

【正解】
俺は偽造免許証を持って車を運転していたところを警官に停車させられた。
「俺の姿」というのは、免許証に貼り付けた俺の上半身の写真。
そして免許証に記載してある(本当の持ち主の)誕生日は、真夏だった。
免許証写真は誕生日前に更新する。
だから誕生日が真夏であれば、普通は免許証の写真は夏服であるはずだ。
勘のいい警官は、そのことに気づいて免許証を精査し、偽造を見破った。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:54:29
警官sugeeeee
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:55:14
なるほど!!
推理した甲斐がある問題と解説でした。
おつさまでした(`・ω・´)ゞビシッ
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:55:25
あースッキリ 正解AAの日付が突っ込みどころありまくりなのはデフォですか?w
楽しい問題でした 乙でした〜
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/10 20:57:17
面白かった。乙です
今は更新は誕生日「前後」になってますね
0189124 ◆5qKRYxE1eo 05/02/10 20:58:37
>>185 ほんとにいたらすごい。
>>186 そういっていただけると嬉しいです。
>>187 AAは適当です。
>>188 ご指摘ありがとうございます。

では名無しに…
0190入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 15:27:37
つい昨日スープのことを知りました。
出題してもよろしいでしょうか。

過去問が膨大すぎてチェックしきれていないので、
もし既出だったらすみません。
0191入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 15:32:12
「奥さんのこと、愛しているんだ。」
「私もあなたのこと愛してる。でもだめ。こんなことがあの人にばれたらどうなるか…。」

「最近あの人、私のこと疑ってるみたい。」
「なぜだろう。きみが妙な態度をみせたんじゃないか?」
「そんなことない。夜だって今までと変わらないのに。」
「とにかく、僕にとっても今ばれるのは困るんだよ。」

ついにばれてしまった。私の立場はひどく危うくなった。
彼は彼女に対して、出るところに出る、とまで詰め寄ったそうだ。

しかし数ヶ月後、あの人は笑みを浮かべ、私たちのことを祝福してくれたのだった。
これはいったいどういうことなのか?
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 15:57:45
まず、人がいるかどうか確認してから出題したほうがいいですよ〜


あの人ってのは、奥さんの旦那さんですか?
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 16:13:51
会話は妻と浮気男ですか?
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 16:14:42
終わっちゃってる?

登場人物は3人ですか?
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 16:18:13
私とあの人は同じ会社の人間ですか?
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 16:53:31
離婚した後に、遺産が入ったとか?
0197入門者05/02/11 16:54:11
>>192 NO
>>193 NO
>>194 YES
>>195 NO ただ完全否定はしかねます
です

192さんアドバイスありがとうございます
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 16:57:05
彼女は横領など、企業相手の犯罪の片棒を担いでいますか?
0199入門者05/02/11 17:01:19
>>196 NO

レスが遅れてすみません。
なぜかrefererがおかしいと表示されて書き込みできないので
携帯から書きます。
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:06:58
ノートンユーティリティなどでリファラ送信を不許可にしてると出ますね。
一時的にノートンを切ると良いでしょう。

出るところに出る、とは裁判を起こすぞという意味ですか?
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:13:54
奥さんとあの人は家族ですか?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:14:12
ずばり、
「ダンナは妻と間男の愛の深さに気づき、
それほどまでに愛し合っているならば自分は身を引き、
二人の行く末をあたたかく見守ってあげよう と考えた。」とか?(w

あと、入門者サマへ
少なくともこのスレだけでも全部読んだほうが善いかと。
たとえば、出題者はYes/Noの返答をする際に
問題文を記述した番号を>> でひっぱって来る作法がある、とか。
0203入門者05/02/11 17:15:09
>>198 NO
>>200 NO
です。

200さん感謝!といっても、まだ携帯ですが。
まさに要介護2チャンネラーですね。
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:19:37
セリフ部分は2人の登場人物のものですか?
↓こうですか?

A「奥さんのこと、愛しているんだ。」
B「私もあなたのこと愛してる。でもだめ。こんなことがあの人にばれたらどうなるか…。」

B「最近あの人、私のこと疑ってるみたい。」
A「なぜだろう。きみが妙な態度をみせたんじゃないか?」
B「そんなことない。夜だって今までと変わらないのに。」
A「とにかく、僕にとっても今ばれるのは困るんだよ。」
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:20:16
問題>>191

頭の2行は男女の会話ですか?
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:25:21
こんなこと、とは浮気ですか?
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:35:14
     ∧_∧
    ( ・∀・)  お茶ドゾー
    ( ∪ ∪
    と__)__)  旦旦旦旦旦旦旦
0208入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 17:36:19
【問題】>>191

>>201 NO
>>202 NO
>>204 YES
>>205 YES
です。

203さん、ありがとうございます。
少しヒント。「あの人は奥さんよりかなり年上です」
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:39:14
恋愛沙汰以外の犯罪が絡みますか?
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:39:48
登場人物は全て人間ですか?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:41:27
私は未成年ですか?
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:41:45
みんな成人ですか?
子供同士の会話だったり?
0213入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 17:45:03
【問題】>>191

>>206 NO
>>207 ありがとうございますm(__)m
>>209 NO おそらく犯罪にはならないです
>>210 YES
です。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:45:21
あの人の職業が重要ですか?
0215入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 17:53:57
【問題】>>191

>>211 YES!!
>>212 YES!!
>>214 YES!!
です。

皆様さすがに鋭い。かなり真相に近づきました。
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 17:55:38
あの人は牧師や神父ですか?
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:00:17
おままごとの会話でしたか?
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:02:38
数ヶ月後、私達は卒業や卒園をする?
0219入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 18:06:03
【問題】>>191

>>216 NO
>>217 NO
>>218 YES!
です。

もうわかってしまいましたか?
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:07:27
セリフの部分は、本心ですか? お芝居など虚構のセリフですか?
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:09:32
2人は同じ所の学生や園児ですか?
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:13:29
女の子は奥という苗字ですか?
0223入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 18:22:31
【問題】>>191

>>220 YES NO 全て本心です
>>221 YES
>>222 YES!!!!

222さん、ほぼ正解です。
あとはこの状況を推測していただきたいです。
そろそろ解答を書き始めなくては。
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:25:05
あの人は先生ですか?
不純異性交友(ふ、ふるっ)が校則で禁止されている?
0225入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 18:51:04
【問題】>191

>>224 大正解!

二人は恋人同士。女の子の名字は「奥」といいます。
二人は夜遅くまで勉強を続けて、この春めでたく大学に進学できました。
去年までは校則がきびしい高校に在籍していて、フジュンイセーコーユーが見つかると生徒指導部に呼び出されてしまうのでした。
先生ともめたこともあったけれど、卒業式後にあいさつに伺ったら、大学でもしっかりやれよと激励していただけたのです。
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:52:50
初出題おつかれさまでした。
書き込みですが、ノートンを使ってるなら、こちらへ行ってみてください


【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ17
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100089130/


問題は面白かったです、また出題してくださいねー。
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:54:15
乙ですー
解説はあらかじめ書いておいてホスィ
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 18:56:24
おつかれさまでしたー。
何度か質問側で参加してみると良いですよん(・∀・)

またよろしく。
0229入門者 ◆ojFf.mXHQM 05/02/11 21:25:08
226さん、227さん、228さんはじめ、皆様どうもありがとうございました。
初心者ぶりをいかんなく発揮してしまってすみません。

200さんにも大変お世話になりました。
といってもまだ携帯ですけれど。

今後ともよろしくお願い申しあげます。
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/11 23:06:00
過去スレひとつくらいと、スレの>>1は熟読していただけるといいのですが。
0231トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 19:26:06
出題してみます。

A大学2年生のヤサオ君(19才、男)と、同じくA大学2年生のタケコさん(20才、女)は、中学からの
同級生で、同じテニスサークルに所属している。
ヤサオはがっちりした体つきで背も高く、精悍な顔立ちをしているがどうにも気が小さい。
タケコは健康的な美少女で、持ち前の明るい性格でサークル内の人気者だ。
おとなしいヤサオには快活なタケコがまぶしく見えるが、彼の引っ込み思案な性格が災いして
胸に秘めた恋心は誰にも打ち明けることができない。
一方、タケコはヤサオのことを決して嫌いなわけではなく幼馴染的な友達関係は続いているものの、
強い男の好きなタケコはヤサオのことを頼りない男としてしか見ていなかった。
そんな2人の物語。



1週間にわたるテニスサークルの春合宿もようやく今日で終わった。
学校の正門までバスで戻ってきてから街まで繰り出して打ち上げコンパ。
厳しい練習のウサを晴らすかのように、コンパは3次会まで続いた。
酒が強くコンパではいつも話の輪の中心にいるタケコは当然フル参加。
ヤサオもタケコにつられて苦手な酒を無理して飲みつつ最後までなんとか残った。
お開きの時間には当然ながら電車はない。
学校の部室へ忍び込むもの、ファミレスへ向かうもの、近くの友人の家へ転がり込むもの・・・
みな様々な方法で夜を明かすらしい。
幸いタケコはここからさほど遠くない駅前のワンルームマンションに住んでいるため、歩いて帰れそうだ。
ヤサオは、というと・・・
  B先輩「ヤサオ、お前タケコんちにとめてもらえ。知らない仲じゃないんだろ。」
  ヤサオ「(小さい声で)え、そんな・・・」
  同級生C「おー!タケコ、ヤサオとそういう仲だったの〜!ヒュー!!」
  タケコ「ちょっとーやめてよー!ただの腐れ縁なんだから〜」
という感じで、タケコの部屋に泊まることになってしまった。
ヤサオはタケコに悪態をつかれながらもおとなしくついて来て、20分後二人はタケコの部屋に到着。
さほど広くない部屋だが、タケコのベッドとタンスの他には大きな家具もなく、床にヤサオが寝るスペースは十分ありそうだ。
ヤサオは平静を装っていたが、心臓が飛び出そうなぐらいドキドキしていた。
もっとも、小心者のヤサオにはタケコを押し倒す勇気などなく、2人の力関係からしても色気のある展開になるわけもない。
明日も早いしさっさと寝よう、ということになった。
絶対に変なことをしないこと、ベッドに近づいたら絶交だ、とタケコに念を押され、蚊の鳴くような声で頷くヤサオ。
その姿はどう見てもただの情けない男に過ぎなかった。

ところが、2人が横になり電気を消した瞬間、ヤサオが豹変する。
  ヤサオ「おい、タケコ。ちょっと飲み足りねえなあ。ビール買いに行こうぜ。」
  タケコ「ちょっとヤサオ、なに言ってるのよ。追い出すわよ!」
  ヤサオ「いいから行こうぜ!あそこのコンビニで酒売ってただろ。」
いつもは自分の言うことを黙って聞いているだけのヤサオの豹変。
タケコはあっけに取られるが、ヤサオの気迫に押され、腕をつかまれたまま部屋を出る。
2人はそのまま駅前のコンビニへ・・・行くはずが、ヤサオがタケコを連れて向かった先はまったく別の場所だった。

2人の間にいったいなにがあった?
そして、ヤサオが向かった先は?

なお、この日の出来事以来ヤサオとタケコは急接近し、人も羨むようなカップルになる。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 19:36:28
まず出題者は参加者が居るかどうか確認する。
そして出題するときはageるべし。
こういう流れを過去ログみて学びましょう。

まぁ私は参加せずずっとROMですが。
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 19:48:03
問題読み中
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 19:49:25
知ってる問題ぽいのでROM
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:04:17
部屋にいたのはヤサオとタケコの二人だけでしたか?
0236トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 20:13:18
【問題】>>231

>>235 No
いえ、実は二人だけではありませんでした。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:14:14
その人は二人の知り合いですか?
0238トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 20:17:41
【問題】>>231

>>235 No
>>237 微妙

タケコはまったく知らない人ではありません。
ヤサオは知らない人。
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:28:36
部屋にいた人は男性ですか?
0240トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 20:33:34
【問題】>>231

>>235 No
>>237 微妙
>>239 Yes

はい、部屋にいた人は男性です。
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:36:26
部屋にいた人はタカコと血縁関係?
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:38:24
部屋にいたのは生きている人間?
0243トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 20:40:43
【問題】>>231

>>235 No
>>237 微妙
>>239 Yes
>>241 No  登場人物間に血縁関係はありません。
>>242 Yes  部屋にいた人は生きている人間です。
 
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:40:49
部屋にいたのは泥棒ですか?
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:41:13
部屋にいたのはストーカーですか?
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:41:28
ヤサオはベッドの下に見知らぬ人を見ましたか?
0247トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 20:46:07
【問題】>>231

>>235 No
>>237 微妙
>>239 Yes
>>241 No
>>242 Yes
>>244 No  泥棒、ではありません。
>>245 Yes!! 部屋にいたのはストーカーです。
>>246 Yes!! ヤサオはベッドの下に見知らぬ人を見ました。

ということで、2人の向かった先はどこでしょうか?
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:46:39
派出所?警察署?
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:46:58
行った先は警察ですか?
0250トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 20:51:28
【問題】>>231

>>235 No
>>237 微妙
>>239 Yes
>>241 No
>>242 Yes
>>244 No
>>245 Yes
>>246 Yes
>>249 Yes!!

瞬殺でしたね。解答さらします。

タケコ本人は気がついていなかったが、実はタケコを狙っているストーカーがいた。
ストーカーはタケコのバイト先の同僚。
タケコのバイト中にこっそり合鍵を作ったストーカーは、タケコの留守に部屋に侵入し、ベッドの下に潜んでタケコの帰りを待つ。
ところが、運悪くタケコはテニスサークルの合宿中。
狭いベッドの下で飲まず食わずで待ち続けるうちに、次第に体が衰弱してくる。

数日後、タケコがヤサオを連れて帰宅。
タケコが一人で帰ってくるのをずっと待っていたストーカーは落胆し、声を出す気力も体を動かす元気もない。
そのためタケコもヤサオもストーカーの存在にまったく気づかず、寝ようとして横になったところ・・・
床に寝転んだヤサオ、ベッドの下のストーカーと目が合う!!
ストーカーはギラギラした目でヤサオを睨みつける。

タケコの身に危険が迫っていることを察知したヤサオ、咄嗟の判断でタケコを連れ出すことを決意。
ただしここで騒ぎ出すと、この不審者がなにをしでかすかわからない。
そこで、勇気を振り絞ってタケコに命令口調で話し、2人連れ立って外に出る。
携帯電話を持ってくる余裕もなかった2人が向かった先は・・・そう、駅前の警察署です。

ベッドの下から人が出てきたを見たタケコ、死ぬほどびっくりして泣き崩れてしまう。
この事態に冷静に対応したヤサオの強さと、ヤサオの命令口調に惚れてしまった・・・ということで。



ベッドの下に不審者ハケーン!!という昔の事件から考えた問題でした。
初心者につき、至らない点があったことをお詫びします。
似たような問題前にもありましたか?
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 20:57:31
出題おつでしたー。
都市伝説として知られているので、参加を見合わせた人も多かったと思います。
ここはいろいろ厳しいスレですので、解答側で参加したりして雰囲気を掴んでみてくださいね〜。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 21:00:26
乙!

とりあえず、
1.問題文が長すぎる。もっと要点だけを含んだ短い文にすべし。
2.問題を出す前には必ず人がいるか呼びかける。
3.なるべく人が元ネタを知らなさそうな題材を選ぶ(今回のは有名すぎかと)
以上の点を気をつけてみると良いと思います。

しばらく回答側で参加してみて、マナー的なものを掴んでみるのが吉かと。
出題する心意気や良しなので、またの出題待ってます。
0253トラ ◆TJ9qoWuqvA 05/02/12 21:04:39
>>251-252
都市伝説・・・そうでしたか。知識不足でしたね。

20質とか常識問題とかシャッフルとか、昔はこの板でそこそこ活動していたのですが
このスレは初めてでした。
また勉強して出直してきますので、そのときはよろしくお願いします。

駄問失礼しました。
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 21:06:22
20質懐かしいな。初期は楽しかった。
またよろしくですー
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 21:48:27
|ω・`)<どなたかスープはいかが?
0256255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 21:57:29
|ω・`)<誰もいないぽ…
      もうちょっと煮込んでからまた出すね…
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 21:58:43
あっ少し遅かったか
0258255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:00:06
|∀・):+.゜<出していい?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:05:13
    ∧_∧
    ( ・∀・) マダカナ マダカナ
  oノ∧つ⊂)
  ( (;・∀・) ドキドキスルネ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
0260255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:05:59
|∀・):+.゜<おまたせ!

【問題】
我々は彼にある事をした。
当然期待していた反応は彼から無く、
その結果、我々は期待以上の満足感を味わうこととなる。

我々は彼に何をして、なぜ期待以上の満足感を味わったのでしょうか?
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:06:46
我々の職業は重要ですか?
0262255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:07:19
【問題】>>260

>>261
Noです 重要ではありません。
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:10:31
我々も彼も人間ですか?
現代日本の話で考えて成立しますか?

57秒しかたってないと言われた(つД`)
0264255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:11:30
【問題】>>260

>>263
人間Yes 現代日本Yes 実話ですからw

時間制限…・゚・(つД`)・゚・
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:13:02
我々は彼に触れましたか?
全員成人男性でもokですか?
0266255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:14:45
【問題】>>260

>>265
Noです 触れていません
成人男性でも未成年でも成立します
ですが、分かりやすいので全員大学生とみなしてください
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:15:02
彼に何かを聞かせましたか?
0268255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:15:47
【問題】>>260

>>267
No!! なにげにGJです!
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:16:16
いたずら的なことですか?
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:16:42
場所は重要ですか? 屋内でのできごとですか?
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:17:26
参戦。

反応がなかった瞬間に満足しましたか?
その後の事に満足しましたか?
0272255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:18:37
【問題】>>260

>>269
いきなりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
我々は彼に「いたずら」をしました!もうちょっと詳しいとこまでお願いします。

>>270
場所重要Yesです。でもそこ以外でも出来る場合はあるでしょう。
屋内Yes!

>>271
瞬間はNo…かな?
その後に満足Yes!
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:20:01
額に「肉」と書いた?
背中に何か書かれた紙を貼った?
0274255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:20:37
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>273
Noです 彼には触れていません。
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:22:35
彼を怖がらせましたか?
0276255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:23:38
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>275
Noです 怖がりはしないと思います。
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:24:13
その後、彼は何をされたか気づきますか?
0278255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:25:12
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>277
Yes! 気付きます
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:25:29
電話関係しますか?
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:26:01
彼が気付いた後に満足感を得たのですか?
我々は彼がすぐに気付くと思っていた?
0281255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:27:29
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>279
Noです 電話は関係しません

>>280
両方Yes!! 我々は彼がすぐに気付くと思っていました。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:29:09
エロますか…?
0283255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:30:33
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>282
エロません ついでにオカませんグロません
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:30:49
グロますか…?
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:31:56
彼は我々のことをちゃんと認識していますか?
聞かせる内容は重要?
028628405/02/12 22:33:23
or2

彼がすぐ気づかなかった理由などはありますか?
0287255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:35:17
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>284
グロませんw でも人によっては微グロなのかなぁ…?

>>285
認識Yes! 我々は彼の目の前にいました
内容Yes  重要というか、それがキモでした

>286
Yes! というか、「彼が反応しなかった理由」ですね
     それを聞いて我々は満足感を味わいました。

ヒントいりますか?
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:39:32
もちょっとヒントなしでおながいします。
我々は彼に、偽のメッセージを伝えたのですか?
0289255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:41:13
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>288
Noです >>267-268のように、我々は彼に何も伝えませんでした。
      ですがその後…
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:45:32
自分たちには何かが聞こえたように振舞った?
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:46:55
そこは誰かの家(部屋)ですか?
学校ですか?
0292255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:46:56
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>290
Noです 我々は極力普通でいました
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:48:17
彼は恐怖して反応できなかったのですか?
それとも歓喜のあまり?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:49:10
我々の満足は、彼を立派だ、誇りに思う、的な感じですか?
それとも「やっぱりこいつはお馬鹿ちゃんだなぁ(*´∀`)」的感じですか?
0295255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:50:26
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>291
どちらもNo!ですがどちらでもやろうと思えば出来るタイプのイタズラなのです。
場所から考えていくのは良いと思います。

>>293
恐怖Noです
歓喜は…Yesかなぁ?

>>294
後者にYes!! 彼は愛すべきおバカちゃんでした。GJ!
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:52:32
特別な時期や期間でない、普通のある日のことですか?
女性は関係しますか?
0297255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:53:15
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>296
普通のある日Yes! 日常の一幕です。
女性はいましたが関係ありません。
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:54:03
建物の中にいますか?
乗り物に乗っていますか?
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:54:39
彼は何か誤解したのですか?
それが我々にクリーンヒットした?
0300255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:55:32
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>298
建物にYes! 我々はある専用の場所にいました!

>>299
Yes!! 彼がしたことはそれで正解です。
    彼は誤解をしてしまっていたのです!GJ!
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:56:34
そこは店ですか?
ラオケボックスですか?←根拠なし
0302255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 22:57:49
【問題】>>260 どんなイタズラをしたでしょうか?

>>301
店Yes!!! カラオケNo!でもカラオケボックスでもやろうと思えばできるのです。
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:58:00
彼は「おかしいな?」と思うはずの事をそう思わなかった?
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:59:13
味覚が関係しますか?
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 22:59:38
居酒屋ですか?
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:02:02
彼はネタばらしされる前に、自分がいたずらされた事に気づきましたか?
0307255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 23:02:24
【問題】>>260

>>303
Yes!!! その通りです。我々は当然あるだろうその反応を期待していたのです。

>>304
Yes!!! もうそのまんまです!

>>305
NoですがYesでもいいや〜。そゆことです。

誰か、まとめて殺してください〜。
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:04:43
飲み物か食べ物に何か奇怪な味付け(醤油とかワサビとかタバスコとか)
を彼が見ていない間にほどこす

彼気付かずに食す

「普通に上手かったよ」

こいつ馬鹿だ(*´∀`)
ですか?
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:04:55
我々は彼がトイレに立った隙に彼の料理(か飲み物)に変な味付けをした?
0310255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 23:05:56
【問題】>>260

>>306
Noなのです 「イタズラだ」とは気付かなかったのです

>>308-309
Yes!!!
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■■□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□■□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□

正解です〜。なんか引っ張りすぎてスイマセンorz
次に解説行きます。
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:06:19
いたずらされた後の方がおいしかったと思いましたか?w
0312255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 23:07:23
【解説】
仲間内で、何か食べようかと店に入ったときの事。

注文が終わってしばらくして、亀男君がトイレに立ちました。
ちょうどその時、亀男君が頼んだパフェと海太郎君が頼んだエビピラフが席に届きました。
すると、エビピラフを頼んだ海太郎君が、おもむろにピラフの中のグリーンピースを選り分け始めます。
 (,,゚Д゚).。oO(グリーンピースが嫌いなのかな……?)
そう思っていると、いきなり海太郎君は亀男君のパフェの中にグリーンピースを埋め始めたのです。
それを見て全てを理解じ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!となる我々。
海太郎君は全部で10個ほどグリーンピースを埋め、
我々は何事も無かったかのように亀男君が帰って来るのを待ちました。

さて、トイレから戻った亀男君。
何気なく会話しながらも、すでに我々は内心(((;゚;ж;゚; )))プルプル状態です。
そんな様子に気付かずに、美味しそうにパフェを食べはじめる亀男君。
 (,,゚Д゚).。oO(……いつ気付くんだ……いつ気付くんだ……)
我々はその瞬間を待ち続けました。

ところがなんと、亀男君は普通にパフェを完食してしまったのです。
 (;゚Д゚).。oO(おかしい、絶対にグリーンピースは入っていたはず…!)
我々は目で合図し、お互いの疑問をぶつけ合います。
その疑問を一身に受けた海太郎君は、とうとう亀男君に尋ねました。

海「あのさ…パフェにグリーンピース入ってなかった?」
亀「あ?(゚д゚ ) ああ、入ってたね(゚д゚)」
全員「(;゚;ж;゚; ).。oO(気付いてたのかよ!)」
海「(笑わないように必死で)…あれさ、俺が入れたんだよね…イタズラで」
亀「え!?そうなのΣ(゚Д゚;)
  俺、このパフェはそういうもんだと思って全部食べちゃった(゚д゚)ゞ」

もうダメでした。
全員「゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォス!!!」
我々が笑い転げたのは言うまでもありません。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:09:44
乙ですー。
グリーンピースは微妙。
だって余裕で食べられそうだし。
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:09:51
予想の斜め上を行く味付け?に笑ったですww
グリンピース!気付けよ亀男君!w
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/12 23:10:30
>このパフェはそういうもんだと思って

どういうモンですかw
豆パフェ乙でした〜(´∀`)ワロター
031631305/02/12 23:16:00
あれ?もしや・・・私は亀男君と同じ感覚かorz
0317255 ◆IZm9C5th3Y 05/02/12 23:17:44
>>311
亀男くんは「え?おいしかったよ(゚д゚)」って言ってました。

>>313
で、後日、亀男くんがいるときに今度は我々がチャレンジしてみました。
案の定とても食べられるものではありませんでしたw

>>314-315
我々も思いは一つ。「気付けよ!」でした。
亀男君、愛すべきおバカチャンでしたw

>>316
今度是非お試しあれ(・∀・)

ちょっと問題引き伸ばしすぎでしたね。
お付き合いありがとうございました。
では、ナナシに戻ります|∀・):+.゜
031831305/02/13 14:59:53
やって見る。っておいw
食べられる物じゃ無いのか。
パフェ食いに行くのは何か気が引けるから
ソフトクリームにミックスベジタブルで実験して見る。
雑談で明日辺り結果報告するからノシ
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/13 17:40:58





お前の夜食はパンか
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 01:30:50
ノシ
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 01:36:21
( ・∀・)?
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 01:39:37

し。
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 01:54:17
出題ですか?
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 01:58:44
小ネタを出してもよろしいでしょうか?
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:04:10
かもん
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:07:03
ノシノシ
0327324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:08:12
【問題】
家への帰り道、私はひどく落ち込んだ。
「私ってダサいのかしら? 自分ではイケてるつもりなんだけど・・・」

しかし、よくよく考えると怒りがこみ上げてきた。
「ひどい!親切にしてあげたのに!」


状況を説明して下さい。
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:10:27
>>327
私は女ですか?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:11:04
「私」は人間ですか?
オカエログロますでしょうか?
0330324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:12:20
【問題】>>327

>>328 Yes 私は女です 男でも成り立たないわけではありませんが、元ネタが女性だったもので
>>329 Yes 私は人間です
     No No No _| ̄|○
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:13:10
親切にしてあげた相手に何か言われたんですか?
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:14:22
服装に関係ありますか?
0333324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:14:56
【問題】>>327

>>331 Yes 親切にしてあげた相手に「ダサい」と言われました
        しかし、私自身のことを言われた訳ではありません
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:15:00
彼女は何か勘違いしていますか?(酷い質問かも)
0335324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:16:20
【問題】>>327

>>332 No 服装に関してではありません
>>334 No 彼女=私? 私は勘違いはしていません
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:16:58
彼女が親切にしてあげた事とダサい事は関係ありますか?
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:17:51
私と親切にしてあげた相手以外の登場人物はいますか?
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:19:06
【問題】>>327

>>336 Yes!! 関係あります!
>>337 No 私と親切にしてあげた人物=友人の二人だけです
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:20:31
友人は女性ですか?
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:21:33
この問題に関係ある者は全員人間ですか?
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:22:07
友人は親切にしてあげたことで喜んだ?
0342324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:22:42
【問題】>>327

>>339 Yes 友人は女性です
>>340 Yes 私と友人は人間です

ちょっと掴み所がないですね。。。
ヒントを出した方がいいですか?
0343324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:23:59
【問題】>>327

>>341 Yes 友人は喜びました
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:24:14
私の行為自体がダサいのですか?
友人を自分勝手だと思いますか?
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:26:57
一般的に見て、私がした事はダサいのでしょうか?
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:27:11
参加ノシ
親切とは何か行動したのですか?
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:27:42
「イケてるつもり」なのも服装のことを指してはいないんですね?
0348324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:27:56
【問題】>>327

>>344 No 行為ではありません
        具体的なモノを指して「ダサい」と言いました
     Yes? 私にしてみたら自分勝手と思うでしょう
         しかし友人には私を非難するつもりはまったくありませんでした
>>345 No 友人が「ダサい」といったのは行為ではありません
        そのモノがダサいかは主観の問題だと思います
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:29:45
「具体的なモノ」は私のモノですか?
友人にしてあげたことは「具体的なモノ」と使うことですか?
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:30:18
私は友人に何かモノをあげましたか?
それとも親切にするための道具として使っただけですか?
0351324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:31:57
【問題】>>327

>>346 Yes!! その行動が核心なので言いづらいですが、、、
         我々もよく行うことです
>>347 No 服装も含めて自分のセンスがイケてるつもりでした
        があまり重要ではありません 「ダサい」と言われたモノが重要です
0352324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:34:20
【問題】>>327

>>349 Yes!! モノは私のモノです
     No モノを使って何かしてあげたのではなくて・・・
>>350 No あげたのではありません が友人は貰ったと思ったのかもしれません
     No 親切心からそのモノを渡しました

「モノ」ズバリを当てる必要はありませn
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:36:28
病気のお見舞いか何かで折鶴を作ったのに、ダサいと言われた?
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:36:31
友人が困っていたのを助けたのですか?
もしそうならその困っていたことは重要?
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:37:42
よくよく考えないと怒りがこみ上げないってことですか?
その場で怒り出すことも場合によっては起こりえますか?
0356324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:39:04
【問題】>>327

>>353 No それは悲しい ( ´Д⊂ヽ
>>354 Yes!! 友人が困っていたので助けました
     Yes その困っていた状況とモノは直結します
         そして今度は私がその状況に・・・
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:39:43
友人は非難するつもりではなかったけれど
誤解されるような言葉を使ったのですか?
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:41:16
例えば……
友人が鼻をすすっていたのでポケットティッシュを渡す

友人もらったと思い込む

私「やっぱいるから返して」

「ださーい」ですか?
0359324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:43:20
【問題】>>327

>>355 No? 最初は「ダサい」と言われたことがショックで頭が回りませんでした
     Yes 起こりえます
         ただ、友人は悪気はなかったのです 私のことを「ダサい」と言ったわけではありません
>>357 Yes 非難するつもりではありませんでした
         誤解される言葉・・・ はっきり「ダサい」と言いました
         が、そのとき友人は何かを忘れていました
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:43:48
友人はそのモノを非難するとき非難するするつもりで言いましたか?それとも非難するつもりはありませんでした?
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:45:11
「ください」とか言ったのに「く」が聞こえなかったとか…
0362324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:45:18
【問題】>>327

>>358 No 私の発言に対してではありません

他愛のないことなんですが、どうも誘導が下手で申し訳ありません。。。
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:46:32
自分が貸したものを
「ダサくてごめんね」と渡された?
友人が忘れていたのは
そのものを私から借りたこと?
0364324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:47:09
【問題】>>327

>>360 Yes!! 友人はそのモノを非難しました!
         しかし私を非難するつもりはありませんでした
         どういうことでしょう?
>>361 No 言い間違いや聞き間違いではありません
0365324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:48:15
【問題】>>327

>>363

            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ア タ リ      |〈  U         |                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ


以下に解説します。
0366324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:49:06
【解説】
友人の家に遊びに行き、帰ろうとした時雨が降っていることに気づいた。
傘を持っていなかった私は、友人に傘を借りた。

友人は傘を手渡しながら言った。
「今こんなのしかないの。どこかに捨てていいから。ダサくてゴメンね」
その傘は、以前友人が私の家に来た時に貸してあげた傘だった。
「あ、ありがとう・・・」

複雑な心境で家に帰ったが、二度とあの友人に物を貸すまいと誓った。
0367324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:49:59
元ネタは、インターネットの本屋さん まぐまぐが発行しているメルマガ
「ウィークリーまぐまぐ」の中の"出来事2005"という読者投稿コーナーから頂きました。
お粗末様でございました。
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:50:49
なるほど そこにタイムラグがあったのか…
乙でした〜
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:50:51
>>366
あちゃー。
出題乙でしたー( ´ー`)
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:51:00
うわー
それは友人が酷い……
でもそこまで言われたら自分のだと言い出せないですね
乙カレーでした
0371324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:53:15
>>368 そうか タイムラグがあることを匂わせればよかったんですね 失敗しました orz
>>369 小ネタでひっぱって済みませんでした
>>370 ですよね 気まずくなりますし・・・

皆様、お付き合いくださいまして有難うございました。
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 02:54:10
そりゃへこむ(´・ω・`)
乙でしたー
0373324 ◆S7krVrA2h6 05/02/14 02:56:42
>>372 へこみますね・・・(´・ω・`) 友人も悪気はないんでしょうが
     こちらこそ乙様でした
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 03:02:10
>>371
出題者さんの失敗ではないのでキニシナイ(`・ω・´)
モノを渡してすぐ「ダサい」と言われたのかを確認すべきだったです
なんで気づかなかったんだろうなと(´・ω・`)ショボーン
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/14 03:09:00
>>374
いえ、こちらこそ回答者さんの時間軸の考え方をうっかりしていました。
今後の出題・誘導の参考にさせて頂きます。
貴重なご意見、ありがとうございました。
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:03:03
ノシ
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:08:37
(。・_・。)ン?
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:09:52
頂きます?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:13:42
初心マークつきですがおなかぺこぺこです。
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:46:36
| д゚) ソォーッ

どなたかの出題待ち中ですか?
じゃなければビターチョコでも?日付過ぎてるけどw
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:49:05
みんな、ただ手をノシしてるのに釣られない方がいいと思うw
最近このパターン多いよね。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:50:09
( ̄〜 ̄) モグモグ
0383idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 00:52:27
だ…出していいんだろうか( ゚д゚)
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 00:55:42
まつまつ
0385idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:00:56
待つ待つ?予告してないとマズーだったですか?(;´д`)
空気読めてないと申し訳ナイので 15分ほど後でまた来ます

>>384
ごめんなさい もう少しだけお待ちくださいです
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:01:12
らっきょチョコかよ………………………やったね!!!
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:07:03
やあ。初めてライブにであったぞ。
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:13:17
おなかすいたよおおお
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:15:13
さっき擬似餌に釣られた物でつ(´・ω・`)ショボーン
でも今度はホントに食べられそうだ(`・ω・´)シャキーン
0390idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:15:19
お待たせシマスタ では次でヽ(´ー`)ノ
0391idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:16:32
 【 問題 】  『愛の言葉』

 「あなた悪い人…。」 彼女は呟いた。
  そして男は死んでしまった。


 どういう状況?
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:17:30
男は誰かに殺された?自殺?
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:17:31
彼女も男も人間ですか?
他に登場人物はいますか?
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:18:28
男は殺されたのですか?
0395idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:19:21
 【 問題 】  >>391

>>392  殺されたYESです

>>393  2人とも人間YES
      下もYES 他に登場する人物はいます GJ

>>394  YES 殺されました
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:19:57
男は死刑に処せられた?
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:20:39
愛の言葉、というのは
彼女から男へのものですか?
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:22:35
犯罪は関係ありますか?
0399idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:24:36
 【 問題 】  >>391

>>396  NOです 男は罪を犯してはいません

>>397  NO!GJ! 「愛の言葉」を言った人物が別にいます
      もちろん彼ら(彼女と男)はお互いに交わしてもいましたが

>>398  YES! しかし男は全くの無罪です
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:24:40
あなた とはその男のこと?
0401idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:26:27
 【 問題 】  >>391

>>400  YES その時の彼女にとってはその男がそうでした
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:26:57
彼女と男が恋人同士ということですか?
三角関係ますか?
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:27:00
「あなた悪い人」は片言の日本語の様にも見えますが・・・?
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:28:11
登場人物は三人?
三角関係?
0405idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:30:27
 【 問題 】  >>391

>>402  恋人同士YES
      YES? リアルタイムの関係ではありませんが

>>403  彼女が外国人?という意味ならNOです
      しかし少し物言いが変だとしても仕方なかったかもしれません

>>404  全部で3人YES
      リアルタイムの三角関係ではありませんが 似たような状況ではあります
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:31:04
愛の言葉を言った人物は男性?
男はその男性に殺された?
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:32:04
オカますか?ついでにエロとグロも。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:32:46
男性は彼女のつぶやきの後、
すぐに亡くなったのですか?
0409idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:33:29
 【 問題 】  >>391

>>406  YES! 男性です
      NO! 男を殺したのは彼女です

>>407  オカYES エロYES グロNO ついでにムカッ(#゚Д゚)も付け加えてみたりw
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:35:17
前世や幽霊が関係する?
0411idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:35:52
 【 問題 】  >>391

>>408  YES! 完全に絶命するには少し時間がかかったかもしれませんが

>>409  前世NO 幽霊もNOかな ある意味亡霊ですが
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:35:55
彼女は、殺された男性に対し、あなたは悪い人だと言ったのですか?
それとも、あなた悪い人・・・には他の意味があるのですか?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:36:23
男の死因は毒殺ですか?
0414idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:38:10
 【 問題 】  >>391

>>412  YES 殺された男に対して言いました
      他の意味もYESかな こういう事をするのは悪い人間だと教えられたのです

>>413  NO 薬を含めて道具は使っていません
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:38:49
女が妖怪ですか?
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:39:43
412さんと少しかぶりますが
悪いのは
性格?体調?運?
0417idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:41:11
 【 問題 】  >>391

>>415  NO 女と恋人の男は人間です
      あと1人も人間ではあります しかし…

>>416  3つのどれもNO 強いて言うなら「行動」です
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:41:21
雪女?
0419idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:43:02
 【 問題 】  >>391

>>407  やっぱりグロYESかも?ほんのりですけれど

>>418  NOです
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:43:16
あと一人は胎児?水子?
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:43:49
男は元カノをこっぴとくふる

元カノ自殺

元カノの霊が今カノにとりついて男を殺す
ってのはどうですか?
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:45:31
幽霊Noだったorz
0423idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:46:38
 【 問題 】  >>391

>>420  NO!! 既に亡くなった人間YESですが

>>421  NO 男はそういう意味でも全く罪のない人です
      「亡霊のようなもの」は彼女に関係する人間 しかし「霊」ではありません

>>422  そうなの ごめんね(´・ェ・`)
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:46:39
恋人の男は女にえっちなことをしようとした?
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:47:27
守護神?
0426idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:49:19
 【 問題 】  >>391

>>424  YES! 「しようとした」というより「しています」w GJ!

>>425  NO 彼女の中にだけ存在すると言うのが一番近いかな
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:49:31
第三の人物は彼女の父親?
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:50:00
彼女は多重人格者?
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:50:04
幻覚は関係ありますか?
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:52:08
父親は、娘に、おまえにえっちなことをする男を殺せと教えた?
0431idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:52:08
 【 問題 】  >>391

>>427  YES!!GJ!! 「愛の言葉」は彼女の父親のものでした

>>428  NO そうなっていてもおかしくなかったかもしれませんが

>>429  幻覚というか幻聴YESでおkです
0432idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:53:53
 【 問題 】  >>391

>>430  NO! 「殺せ」とは教えていません
      しかし「悪い人間」への対応を教えていた結果 男は死んでしまいました
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:53:59
彼女は父親に性的虐待を受けていた?
父親はもう死んでいる?
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:54:00
女は幼女?
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:54:44
男に迫られると彼女には父親の声が聞こえる?
その声は男を殺せと言っている?
0436idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:55:21
 【 問題 】  >>391

>>433  丸ごとYES!!超GJ!!

>>434  NO 現在は成人です
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:56:23
男の死因は窒息死?
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:57:25
チンチンを噛み切れとか?


考えただけで変な感じするけど・・・
0439idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 01:57:56
 【 問題 】  >>391

>>435  YES! もし次に別の人とそうなっても彼女は殺してしまうかもしれません GJ!
      NO! 「殺せ」とは言っていません

>>437  YES!GJ! 失血も一因にはなりえるかも知れませんが

>>438  噛み切ったYES!! しかし場所はNO

父親は彼女にどういう教え方をした?
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:58:16
酸欠?餓死?
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 01:59:30
ディープで舌を噛み切った?
044244005/02/15 02:00:43
かぶったすみません
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:01:37
喉笛を噛み切った?
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:01:37
口に舌を入れられたら噛みきれと教えた?
0445idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 02:01:38
 【 問題 】  >>391

>>440  酸欠YES 男は窒息しました

>>441  YES!!GJ!!

>>442  ドン(・∀・)マイ

父親は娘に「悪い人間」はどうなると教えた?
0446idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 02:02:47
 【 問題 】  >>391

>>443  NO 舌です

>>444  NO! 「切ってもいい」とは教えました GJ!
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:04:31
舌を抜かれると聞いてHな男=悪い男のイメージがある彼女は舌を抜いた(噛み切った)
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:04:33
舌を抜かれる?
0449idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 02:07:31
 【 問題 】  >>391

>>447-448

 ┌────────────┐
 |キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!.|
 └──────┬─────┘
               |
        ∠ ̄\ |
         |/゚U゚|O
       〜(`二⊃     +激しく正解+
        ( ヽ/
         ノ>ノ
        UU
""""""""""""""""""""""""""""""

キーワードが欲しかったんですが ちょっと引っ張りすぎの悪寒
なので>>441さんも正解認定で 次解説ます
0450idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 02:09:38
 【 解説 】
 
 父親が亡くなって何年になるだろう。
 まだ少女だった頃の虐待の記憶は、彼女の本能が無意識に封印したはずだった。
 何よりも彼女自身を守るために。

 既に大人になった女に恋人ができた。そして彼女は彼の腕に身を委ねた。
 父親から耳元で繰り返し囁かれた、あの時と同じ状況。
 忌まわしい記憶の封印が解け、彼女の意識の奥深くから亡き父の言葉が蘇る。
 彼女は瞬間的に催眠状態に陥ってしまった。

 『いいね…本当にお前を愛しているのは…パパだけだよ。
  他の男がパパと同じように…こう…したくて、お前に愛を囁いても…それは嘘なんだ。
  嘘つきは…悪い人間…だから、うんとこらしめてやって…いいんだよ。
  昔話でも閻魔様に…舌を…抜かれてただろう?』
 
 「アナタワルイヒト…。」
 身勝手で歪んだ愛の言葉によって虚ろになった意識のまま、
 彼女は愛する恋人の舌を思いきり噛み切った。
0451idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 02:11:37
またしても着地ポイントを微妙に外してしまったよ_| ̄|○スマンカッタ
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:12:38
乙でした〜
こえー
痛い〜
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:13:26
ほろ苦い、まさしくビターですな( ̄□ ̄;)!!
乙刈れでした
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:14:17
もう、ちょっとだったような気もす。
初期のクイ板ウミガメはこんなエグい問題ばっかだったなぁと少し懐かしんでもみたり。

乙っしたー
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:14:51
なるほど。
おつ!!!
嘘つきは舌を抜かれる かあ・・・
もうちょっとだったのになあ・・・
0456idee ◆cGenCetDXQ 05/02/15 02:25:38
>>452  エロ風味をかますと どうもそれだけじゃ済まないんですねえ…ドウイウコトダ(´-`)

>>453  溶けたチョコと凝固した血糊は何となく似ていそうな希ガス

>>454  やっぱりorz 次はもっと出来の良いの目指してがんばるます(ノ∀`)
      「初期の〜」は過去ログで追いついた組ですが同意 参加したかったw

>>455  「閻魔様」出ないかなあとか密かに思ってたんです 誘導マズーで(´・ェ・`)スマネ

お付き合いどうもでした 1日遅れのハートチョコ置いていきますね(´∀`)つ♥♥♥♥♥
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/15 02:40:31
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな?で俺様がクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:47:57
なぞなぞレベルの小問でも出しましょうか?
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:49:22
ノシノシノシノシノシノシ
0460 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 20:50:33
【問題】
「ハックション」
男がくしゃみしたとき教室にいた人々は大笑いした。
なぜ?
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:52:49
男は生徒ですか?
0462 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 20:53:41
>>461
はい 男子高校生でした
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:55:26
皆はくしゃみする彼を見たのですか?
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:56:15
教室にいるのは先生と生徒ですか?
0465 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 20:56:29
【問題】>>460
>>463
いいえ 見てない人も笑いました
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:57:16
参加します
男子校ですか?共学ですか?
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 20:57:30
授業中でしたか?
0468 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 20:59:30
【問題】>>460

>>464
はい でも先生はいなくてもいいです
>>466
共学です
>>467
はい 休み時間でもかまいません
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:00:27
授業内容は関係ありますか?百姓は関係ありますか?
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:00:50
コショウが入ったチョコレート?
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:00:56
普通に「ハクション」てなくしゃみでしたか?
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:00:56
ヘンな声のくしゃみだったのですか?
0473 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:01:45
>>469
いいえ 
いいえ でも悪くない考え方です。正反対です。
   
0474 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:03:41
>>470
いいえ コショウとは関係ないです
>>471
はい!! 普通と言えば普通ですがそれゆえに普通でないといえば異常でした
>>472
いいえ 声その物は平常どおりです
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:03:58
本人が発言中にクシャミをしましたか?
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:05:17
本当はくしゃみではなかったのに、くしゃみに聞こえた?
0477 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:05:24
【問題】>>460

>>475
いいえ 黙っていました
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:05:39
「へぶしっ!!」とかなら笑われませんでした?
0479 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:06:59
>>478
はい!!! 問題文の冒頭のくしゃみだから笑われました
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:08:48
談話中、誰かの発言にクシャミが被りましたか?
0481 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:09:22
【問題】>>460

>>480
いいえ
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:09:35
ハクションの後に大王?
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:09:35
物凄くハッキリと「ハックション」と言っているくしゃみだったから?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:09:44
普通そんな漫画みてーなクシャミしねーよ!と思われた?
0485 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:10:26
【問題】>>460


>>482
いいえ
>>483
正解!!
【解説】
男は訓練の末どんなとっさのくしゃみでも
完璧に「ハックション」と発音してくしゃみが出来るようにしていたのでした。
0486 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:11:31
>>484
あなたも正解です

そんな同級生がいたというだけの話ですが
問題として成立していたらこれ幸いです
ご無礼しました
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:13:11
訓練までΣ( ̄□ ̄;

是非聞いてみたいです…w おつでした!
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:13:22
乙です
なにゆえ訓練してまで・・・
たま〜に変なくしゃみの人いるよね
「・・・んっ!んっ!」って言ってるから何かなあと思ったらくしゃみだったとか
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:13:51
変なクシャミする奴って居るよなぁ〜
男の友だちが『ヘプチ』って妙に可愛いクシャミするのが腹立たしくて腹立たしくて。
乙ですた。
0490 ◆bDUZtzhOj. 05/02/16 21:15:39
本人いわく
「笑いが取れるから」だそうです。
普通が一番普通でないと、今学校で事務やってるけど元気だろうか・・・
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:16:38
どうせ訓練するならカトちゃんばりの「イ〜クシッ」にすればいいのにな
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 21:22:39
>>488 すげえ気になるくしゃみだな…
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:17:55
生温いスープお出ししてもよろしいですか?
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:19:04
ノ゙シ
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:20:29
ください
0496493 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:22:35
携帯からなのでレスが遅くて御迷惑おかけ致しますが、よろしくお願いします。
【問題】あまりの出来事に私は驚愕し、やがて怒りと恐怖が入り交じった複雑な感情に苛まされた。さて私に何があった?
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:25:35
私は日本人ですか?
成人ですか? 女性ですか?
0498 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:26:43
【問題】>496
>497 女性・日本人Yes
0499 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:27:59
>497 当時未成年でした。
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:30:50
屋内のできごとですか?
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:32:39
私のそれ以前にした行動に関係ありますか?
0502 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:32:41
【問題】>496
>500 Yes!公共と言うか共同の屋内でした。
0503 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:34:27
【問題】>496
>501 どちらかと言うとYesかな?そこでそれをしなければ起きなかった事ですね
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:35:53
喧嘩沙汰ですか?
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:36:07
「私」以外に重要な登場人物はいますか?
0506 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:36:43
【問題】>496
今までの質問に付け足すと、成人か未成年よりかは女性だから…が重要かも。
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:37:11
参加ノシ
登場人物は私1人ですか?
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:37:44
実話ですか?
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:37:57
犯罪が関わりますか?
0510 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:38:06
【問題】>496
>504 No
>505 Yes!います!!
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:38:54
重要な人物の性別は重要ですか?
0512 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:39:58
【問題】>496
>508 Yes
>509 Yes?犯罪だと思います。
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:41:05
エッチーな事は関係しますか?
0514 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:41:17
【問題】>496
>511 Yes!
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:41:39
参加ノシ

屋外では成立しませんか?
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:42:37
重要な人物は女ですか?
0517 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:43:00
【問題】>496
>513 多分Yesです。でも若干なのかな?
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:43:13
他の登場人物は知り合いですか?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:43:56
トイレ関係あります?
0520 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:44:40
【問題】>496
>515 No 屋外では難しいと思います。
>516 No
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:45:53
そこは彼女の家ですか?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:46:54
舞台は学校ですか?日はバレンタインデーですか?
0523 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:48:11
【問題】>496
>518 No でも事後に…と言う展開です。
>519 No
0524 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:50:42
【問題】>496
>521 No でも私の自宅近辺です。屋内です。コンビニではありませんよ
>522 両方No 全く関係ありません
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:52:48
屋内の場所は重要ですか?
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:52:59
乗り物は関係しますか?
そこはお金を使う所ですか?
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:54:47
服や下着は関係しますか?
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:54:59
重要な人物男と私の関係は重要ですか?
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 22:55:04
重要な人物に悪意はありました?
0530 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 22:56:51
【問題】>496
>525 Yes!!場所重要です!GJ!
>526 上No 下Yes!!GJ!
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:00:15
場所はコインランドリーですか?ゲームセンターですか?
0532 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:00:21
【問題】>496
>527 Yes!!GJ!!!
>528 後々、重要になるかも!なにげにGJです。
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:01:39
服や下着が減りましたか? 増えましたか?
0534 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:02:20
【問題】>496
>529 Yes ないとしないと思うんですよね
>531 コインランドリーYes!!!もう少しですよ!GJ!!!
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:03:26
他人の服が混ざってた?
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:03:41
むしろ重要な人物男に善意はありましたか?
0537 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:04:02
【問題】>496
>533 減ったYes!!ほとんど正解です。
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:04:54
重要な人物男が私の服・下着を減らした?
0539 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:05:18
【問題】>496
>535 No
>536 No 善意だったら堪りませんw
0540 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:07:02
【問題】>496
>538 Yes!
そろそろ解説いった方が良さそうですね。
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:07:25
重要な男が私の服・下着を盗んだ?
0542 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:10:35
【問題】>496
>533 >538 >541
正解!AAないので、すぐ解説いきます。
0543 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:12:04
【問題】>496

【解説】一人暮らしを始めて間もなくの頃。洗濯機を買ってなくてコインランドリー通いだった。
洗濯&乾燥を終え帰宅すると下着が足りない…。慌ててコインランドリーに戻ったが見つからないし、店内には男性が一人いるだけ。
↓に続きます
0544 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:19:56
【解説の続き】尋ねようか迷っていると彼が使用してるであろう乾燥機に見覚えのある小さな布が回っている…「ちょっと!返してよ!変態っっ!!」言った後に"やばっ、何されるか分かんない"と思った瞬間、男は立ち上がり
0545 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:21:47
【解説の続き】『ごめんなさい』と呟いた。腹は立つわ、気味が悪いわで急いで立ち去った。
それから数十分後、件の男が同じマンション(しかも私の部屋の真上)の住人だと知った…と言うワケです。
長文の解説、途中時間が空いた事をお詫び申し上げます
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:22:37
携帯から乙ー
男キモー
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:23:13
ううっ、きもー(つД`)
しかも同じマンションかよ… おつでした。
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:23:41
乙でした〜♥
0549 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:26:05
>546 拙い出題にお付き合いして頂いてありがとうです。ホント、キモー!でしたよ
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:26:06
デザートでうんとうんと軽い問題をお出ししてよろしいでしょうか?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:26:26
食い尽くします
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:26:33
それから彼がどこへ行ったかというと 実はまだ上の部屋にいるのです
0553 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:28:01
【問題】
むっとした表情で茶碗蒸しをスプーンでぐじゃぐじゃにかき回している男。
男の行動の理由を当ててください。
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:28:49
茶碗蒸しはその後、男が食べますか?
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:29:01
男が期待していた茶碗蒸しとは何かが違いましたか?
0556 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:29:24
問題>>553

>>554 yes。
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:29:54
むっとした表情をしているのは、茶碗蒸しが原因ですか?
0558 ◆kFDLN92NYg 05/02/16 23:30:17
>547 実は半同棲だから住み続けられたようなモンでした。勿論、管理会社にすぐ直訴しましたけどね!お付き合いありがとうございました。
>548 ありがとうございました〜。またよろしくです。
では名無しに戻ります。
0559 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:30:30
問題>>553

>>555 yes。つか普通に期待される茶碗蒸しの状態と違っていました。
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:31:24
男は子供ですか?
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:31:47
温度が重要ですか?
0562 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:31:57
問題>>553

>>557 yes。

>>558 実話だったんですか(((゚Д゚;)))すんません、問題始めちゃいました(汗
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:32:22
参加〜ノシ
男の好きな具が入っていなかった?栗とか海老とか?
0564 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:33:03
問題>>553

>>560 no。出題者は成人を想定しています。

>>561 yes!重要!
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:33:46
>>564
熱すぎたので冷ましていましたか?
0566 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:34:12
問題>>553

>>563 no。男は具はおかまいなしにかき回しています。
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:34:38
蒸した温度が重要ですか? それとも、出された現在の温度が重要ですか?
0568 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:36:19
問題>>553

>>565 no。熱い部分も確かにありました。しかし…
     さあ正解近し!

>>567 出された温度にyes。つか「蒸した」んじゃないことが一発で…
     もうこれでわかっちゃいましたね(汗
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:37:14
>562 実話なんですw
デザートしっかり頂いてるので気にしないで下さいね。
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:38:07
蒸されてない、暖めただけの具入り卵スープだった?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:38:49
電子レンジでチンだから?
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:39:04
レンジで暖めたので、中が冷たかった?
0573 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:40:19
>>570 ちょっと違いました。

               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃ >>571
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃ >>572
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛ 正解です!
   ┛       ┛     (/        .┛┛
0574 ◆KzYQ9q7LqA 05/02/16 23:41:38
【正解】
男は出された茶碗蒸しに箸をつけ…じゃなくてスプーンをつけ、熱い部分と
冷たい部分がまだらになっていることに気づいた。
「レンジであっためてるなこの店は」
むっとしながら男は、温度を均一にするために茶碗蒸しをスプーンでぐじゃ
ぐじゃに混ぜはじめた。
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:46:57
なるほど。ファミレスばかり利用している私には…orz
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/16 23:55:17
なるほど、温度を均一にするために混ぜてましたか。
おつかれさまでしたー。

検索してみたら、レンジで茶碗蒸しの調理法も多い
ようですが、あくまでご家庭用の簡単レシピかな?
外食で出されると手抜きと思ってしまいそう。
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/17 08:02:25
>>576
遅レスだが
レンジで茶碗蒸しを調理して加熱ムラで冷たい場所があったら、そこは固まらないよ。
「業務用食材の茶碗蒸し(あるかどうかは知らん)or冷めた茶碗蒸しをレンジであっためて出してる」
って事じゃないかと思う。
0578  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:01:46
誰かいますか?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:04:24
今まさにごはんを作ろうとしていた人が一名ノシ
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:04:49
ここにもいますが30分くらいしか時間が(つд`)
0581  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:06:04
ではー
【問題】
男が女の死体から皮をはがして身に着けました?
何のために?
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:06:38
両者とも人間ですか?
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:07:04
現代の話として成立しますか?
男女の年齢は重要ですか?
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:07:57
皮膚移植などの医療行為ですか?
0585  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:09:05
【問題】>>581
>>582
はい 人間です
>>583
はい 現代日本の話です
はい 男は成人です。 女は特には
この場合の男女はA、Bと考えてください
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:10:05
男は一人でその行為をしましたか?
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:10:48
女から剥がしたのは全身の皮ですか?
0588  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:11:30
【問題】>>581
>>584
いいえ 男は医者ではありません
>>586
はい! 周りに人がいますが男はそれを一人で行っています
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:11:52
男と女は夫婦ですか?
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:12:43
死んだ女は男の知人や身内ですか?
形見として身につけたんですか?
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:12:55
男の職業は重要ですか?
女性の死因は重要ですか?
0592  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:13:30
【問題】>>581
>>587
いいえ!! 全身ではありません
>>589
いいえ! 一切面識はありません
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:15:18
もう一人の方のタイムリミットあと20分…。
飛ばすぜ〜。

剥がしたのがどこの皮かは関係ありますか?
身につけた皮は、普通に他の人からも見えますか?
0594  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:15:39
【問題】>>581
>>589
いいえ! 赤の他人でした
いいえ
>>591
はい!!!
はい!!! 
どちらもとても重要です
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:16:37
男は一つの場所にずっといる仕事ですか?
屋内でする仕事ですか?
0596  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:16:42
>>593
はい!!! とても重要です
はい!! 
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:16:59
>>593 ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

剥がした皮膚は検査や標本として必要でしたか?
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:17:37
皮膚は加工して身につけていますか?
女性は老衰ですか?
0599  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:19:24
>>595
いいえ! あちらこちらに移動します
どちらでも
>>597
はい! あることを調べるのに必要でした
>>598
いいえ はがしてそのまま使います
いいえ! 死因は重要です 
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:19:40
>>590はどちらもNOでFAですかね

剥がした部分は健康な組織でしたか?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:21:09
死因は事故死ですか?
男の職業は「何かの調査官」ですか?
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:21:12
「身につけた」後は 調べるためにどこかへ持っていきますか?
そこが男の職場ですか?
0603  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:22:09
【問題】>>581
>>590
両方イイエです
>>600
はい! 男が調べることが出来るくらいには
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:22:53
「身につけた皮膚」は、何かに入れて持っていきますか?
周りにいるのは警官ですか?
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:23:43
女は殺されて亡くなったんですか?
死因を調べるのに皮膚が必要?
0606  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:24:19
>>601
はい! 事故でも自殺でも他殺でもいいですが
    死因とは死んだ方法その物です
はい!! 調査官でした
>>602
はい!! その場であるものを採取してそれを調べるために持ち帰ります
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:25:24
男は検死官で、女の死因を調べるために皮膚を持って帰った?
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:25:29
皮膚からでなければ死因は調べられませんか?
それとも皮膚があれば十分というだけですか?
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:26:24
毒は関係しますか?
0610  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:27:42
>>604
いいえ!
はい!!
>>605
はい ですが重要ではありません
いいえ!! 死因ではありません
>>607
いいえ!! 死因ではありません
>>608
いいえ 死因ではありません
はい!! その部分の皮膚が無ければ調べることができません
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:28:21
刺青は関係しますか?
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:29:11
皮膚は地面に接していた部分ですか?
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:29:22
「その部分の皮膚」とは上半身ですか?
左半身ですか?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:29:42
部位を当てればいいのかな?
皮膚は粘膜部分ですか?
0615  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:31:10
【問題】>>581

>>609
いいえ
どこの皮膚かを絞り込めれば
>>611
いいえ
>>612
いいえ!! 女の死体は地面にありませんでした
>>613
上半身です、左右はどちらでも
>>612
はい!!
いいえ
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:31:28
死んだのが男性でも成立しますか?
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:31:33
生体反応は関係しますか?
焼死体が焼ける前に生きていたかどうかとか
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:32:57
死体は宙づりになっていましたか?
水中にありましたか?
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:33:14
手の皮膚ですか?
頭部の皮膚ですか?
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:33:33
死因でなければ死亡推定時刻?
0621  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:33:38
【問題】>>581
>>618
はい!!! 水中にあった死体の皮膚でした
0622  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:34:53
【問題】>>581
>>619
はい!!! 手です
>>620
いいえ 
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:35:14
指輪か腕時計は関係しますか?
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:35:27
指紋を認識するために必要でしたか?
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:36:14
指紋で身元調べる?
ふやけてるから切り取って乾燥させる必要が?
0626  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:36:58
【問題】>>581
>>623
いいえ 指輪のある場所ですが
>>624
はい!!! なぜ皮膚を剥いで身に着けるかを踏まえてまとめてください
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:38:14
ぶよぶよーんにふやけているので、
切り取って自分の指先に嵌める?
乾きすぎず、形も整って(・∀・)イイ!!のか?
0628  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:39:09
【問題】>>581
>>625
乾燥させると言うわけではないですが
キーワードがそろっているので正解とさせていただきます。
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:39:24
水死体の皮膚は崩れてしまっていて、指紋が分からない。
そこで部分的に切り取り、乾燥させて判別する必要がある。
のですか?

「身につける」ってのが微妙だなぁ…
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:40:08
切り取ったままだとインクつけたりもやりにくそうだし
指につけて代わりにペタンと
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:40:13
指先に嵌めてペタリコとスタンプする?
0632  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:41:06
>>627
正解です
>>628
正解です
指の形を作り直しました

【解説】
男は警察の鑑識係でした。女は水死体です。
水死体の指先は皮が肉から離れて指紋が取れません。
そこで指先の皮をはいで自分の指につけて指紋をとるのでした。
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:43:01
なるほどー ふくれて剥がれてぷよぷよだから無理なんですね☆

…恐ろすぃ… おつでした。
0634  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:43:05
>>630-631
そういうことでした。

あとは指先に水を入れて膨らませると言う方法もあるそうです。
グロいほうから出題させていただきました。
ではお付き合い有難うございました。
お粗末さまでした〜
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:43:19
全然知らなかった…( ゚д゚)ポカーン
それは凄い仕事だなぁ。
出題乙様でした〜。面白かったです(・∀・)

>>580さんはギリギリでしょうか?w
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:45:20
そんな事までするんですか 鑑識さんも大変だなあ
乙でした〜

問題文読んでランプシェードを思い出したのはヒミツ

>>635
めっさギリですががんばって行ってきますwww
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:46:36
>>636
ガンガレ|∀・)ノシ
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 11:46:51
いってらっさーい ノシ >>636
0639  ◆kKTaYcaggk 05/02/18 11:47:05
>>636
いってらっさ〜い
では名無しに戻ります
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 12:10:43
  ◆kKTaYcaggk さんがこっちで出題しているΣ(゚Д゚)
乙でした。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:16:28
おまいらさっきはありがとう 何とか間に合いましたよ(´∀`)
お礼にプチシューでもどうですか?
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:21:59
!(゚Д゚≡゚Д゚)?

( ゚Д゚)ノ オカエリッ
0643idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:25:05
タダイマーヾ(゚д゚)ノ゛

では次で
0644idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:26:06
 【 問題 】  『ヒット』

 同僚が同じ日だと言っているのを聞いて、男は言った。
 「俺なんて6日違いだぜ。今だから笑えるけどな。」


 どういう状況?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:26:43
イタダキマース

同僚の性別は重要ですか?
男ですか?
0646idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:27:22
 【 問題 】  >>644

>>645  NO 性別は無関係です どちらでも構いません
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:28:34
2人は会社員ですか?
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:29:54
2人が言っている基準の日は同じ日付ですか?
0649idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:31:03
 【 問題 】  >>644

>>647  YES? 重要ではないので特に設定していません
      大人になった今ではさほど気にならないという事です

>>648  NO! 日付はそれぞれ違います
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:32:18
それは誰にでもある日付ですか? 誕生日とか
0651idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:33:13
 【 問題 】  >>644

>>650  誕生日YES!!GJ!!
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:33:57
おお(・∀・)

誰かの誕生日と自分の誕生日を比べていますか?
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:34:47
さんか〜。

子供の頃は笑えなかったのですか?
あと、エロますか?w
0654idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:34:48
 【 問題 】  >>644

>>652  YES! そういう事です
0655idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:36:01
 【 問題 】  >>644

>>653  YES 「俺」はそれでからかわれていました GJ
      YESw ほんのちょっとだけですが
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:36:35
十月十日で逆算とかしちゃいましたか?
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:36:38
比べているのは、家族の誕生日とですか?
0658idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:38:37
 【 問題 】  >>644

>>656  YES? 逆算もしたでしょうが もっと分かりやすい事情がありました

>>657  YES! 同僚も俺も自分と家族の誕生日について話しています
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:38:54
冬の行事2つが関係するのですか(・∀・)ニヤニヤ
0660idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:39:54
 【 問題 】  >>644

>>659  NOかな 逆算して出た日にちそのものは重要ではありません
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:40:21
兄弟との誕生日を比較していますか?
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:41:19
産まれた日そのものが重要ですか?
0663idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:42:17
 【 問題 】  >>644

>>661  YES! 同僚は兄弟と誕生日が一緒です そして俺は6日違いです

>>662  YES! 特定の必要はありませんが限定はされます

なんでこれでからかわれる事に?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:42:44
参加〜ノシ

早生まれ関係あります?
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:42:54
年齢差はいくつでも構いませんか?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:43:22
親が似たような時期にえちー?
0667idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:44:30
 【 問題 】  >>644

>>664  YES!!超GJ!! 俺は早生まれです

>>665  NO!! これが特定されているのでからかわれました
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:45:15
兄と弟の学年が同じ?
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:45:47
年子&早生まれのせいで同じ学年になってしまった?
0670idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:46:07
 【 問題 】  >>644

>>666  結果的にはそうなんですがNO

>>668  正解

     兄弟揃って!     おひつじ座!
    \       /   \       /

      ∠Y"´゙フ     ヾ>"´゙゙ブ';
      ;' ゝ‘,,ェ)     (ェ,, ’ヾ '';
     ; '( ゚Д゚)        (゚Д゚ )'  ;
     ゙;(ノ   ';)      (;   ヽ);゙
     ヾ,;'   ';        ;    ,;ヾ
      ''∪''∪        ∪''∪

次で解説ます
0671idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 16:49:10
 【 解説 】

 同僚は言った。「俺さあ、弟と一緒なんだ。」
 周囲が口々に「へえ、珍しいねえ。」などと反応したので、男も言ってみた。
 「俺なんて兄貴と6日違いだぜ。今だから笑えるけどな。」
 周囲は一瞬、それのどこが?と考えたが、男はこう続けた。
 「俺の誕生日、3月29日。兄貴は4月4日。でもって俺ら年子、
  学年一緒なんだよ。中学生の頃なんかよくからかわれたなあ。」


>>669さんも正解お@(・ェ・)@メー
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:51:41
うへー からかわれる兄弟もちょっと可哀想ですが、
両親も子育て&経済面で大変そうだなぁ〜〜

おつでしたー!
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:52:36
俺は妹と共に10月後半生まれ。
中学の頃良くからかわれました。ダブル正月ベビーだって・゚・(つД`)・゚・

乙様でした〜。
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 16:54:13
なるほど、随分あわただしい両親ですねw
教育費も大変そう。計画してのことだったのかな?

おつかれさまでしたー。
0675idee ◆cGenCetDXQ 05/02/18 17:05:55
ちなみに出産後次の生理が来るまでの期間にはかなり個人差があるそうですが
排卵は当然その前に起こってるわけなので(しかもごくごくヒッソリと)
知らずに見事ヒットという事も十分あるわけですね

>>672 
知り合いの勤めてる保育園にそんな兄弟がいたそうです
2人目が産まれた時点で上の子供さんはまだ歩けなかったそうで
お母さんは両手に赤ちゃんを2人抱えて大変そうだったとか ママ偉いよママ

>>673
十月十日と言いますが 実際にはもう少し後なんジャマイカ(・ω・)?

>>674
母乳をあげてる間は大丈夫とかってのを信じてて(ホルモンの影響はあるけど必ずではないらしい)
実は妊娠してることに気づかなかったって人もいるらしいです…

お付き合いどうもですたヽ(´ー`)ノ
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/18 19:58:41
うわー、遅かったモッタイナイorz

妊娠の1ヶ月は4週間なので10ヶ月は40週=280日。
でもってエチーした日は0週じゃなく2週目のはじめあたりになります。
あとは計算してみようw
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 14:36:39
おやつの時間ですよ(  ´∀`)
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 14:50:04
ダレモイナイ…さすがに週末か

また後で来ますね(  ´∀`)ノ
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 14:55:00
あ。。。。。。
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:05:21
おやつ! おやつ!
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:12:08
お茶も!ちょうだい!
0682idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:26:27
戻りますた まだおやつの時間でセーフ?セーフ?
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:26:46
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:27:06
セーフ!政府!
0685idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:28:30
食いつき早ッw
では倉庫から運び出して来ますね
0686idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:30:21
 【 問題 】  『神の啓示』

 男は驚きとともに壁を見つめていた。
 こんなに近くで夢が叶うなら、何よりの事だ。
 しかし男の夢は、そこでは絶対に叶いはしないのだ。


 どういうこと?
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:31:11
壁には絵や時計のような何かがありますか?
0688idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:32:06
 【 問題 】  

>>687  YES!!GJ!! 絵や時計はNOです
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:33:46
現代日本の話で成立しますか?
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:34:30
壁は屋内に面したものですか?屋外ですか?
0691idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:35:19
 【 問題 】   >>686  問題アンカー忘れちゃった(´-`)

>>689  YES 成立します

>>690  どちらも有り得ます どこの壁かが重要です
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:36:39
他に登場人物はいますか?
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:37:27
刑務所ですか?
0694idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:38:37
 【 問題 】   >>686

>>692  YES? 設定中では夢が叶わないという事を教えてくれた人が出てきます
      しかしその人に教えられなくても いずれ何かの形で知ることはあるでしょう

>>693  NO 犯罪無関係です
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:42:02
全く別の場所でなら男の夢は叶いますか?
また、そこでも別の人間であればその夢が叶えられますか?
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:43:39
彼は大人ですか?
そこはお金を使うような施設ですか?
0697idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:47:13
 【 問題 】   >>686

>>695  全く別の場所YES! 男の努力や才能にもよりますが
      NO!! 例え別の人でも男の見ているのと同じ夢は叶いません

>>696  NO! 男は小学生です  成人でもアレ?と思う事はあるかもしれません
      YES!! お金を使うとても身近な施設です
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:48:34
エロの悪寒!
エロらっきょですか?
0699idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:49:45
 【 問題 】   >>686

>>698  NO どこにそんな気配が…滲み出てます?(;´д`)
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:50:07
彼の夢は、彼の肉体に関すること?
0701idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:52:06
 【 問題 】   >>686

>>699  NO 「○○になりたい」です
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:52:13
動物園や水族館?
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:52:30
彼は歌手になりたい?
0704idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:55:24
 【 問題 】   >>686

>>702  NO もっと身近です

>>703  NOです 子供らしい夢ではありますが
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:55:38
彼が見ているのは鏡ですか?
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:56:47
コンビニ?
○○には職種が入りますか?
0707idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 15:58:24
 【 問題 】   >>686

>>705  NOです

>>706  惜しい! コンビニの壁などにも似たようなものは見られます
      YES 職種です
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:59:02
男の子ならではですか?
あ、そこは「スーパー」ですか?
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 15:59:38
ウルトラマン?とかのヒーローもん?
0710idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:00:28
 【 問題 】   >>686

>>708  YES ですが最近は女の子にもこういう夢を持っている人はいそうです
      YES!!GJ!! 彼はスーパーの壁を見つめていました

>>709  NOですが ある意味ヒーロー的存在で憧れの対象でしょう
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:00:35
彼はポスターになりましたか?
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:01:14
スポーツ選手?
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:01:35
彼が見ているのは募集広告ですか?
0714idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:01:46
 【 問題 】   >>686  壁には何が?

>>711  NO! ですが壁には神 もとい紙が貼ってありました

>>712  YES! だからこそ彼は夢が叶うと思ったのです
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:03:07
サッカーの神ペレがED治療を呼びかけてるポスター?
0716idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:03:54
 【 問題 】   >>686  何が書いてあった?何と勘違いした?

>>713  YES!!GJ!! 募集に関する張り紙でした

>>715  サッカーYES!!超GJ!! EDの啓蒙ポスターNOです
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:05:54
そのスーパーの従業員を募集していましたか?
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:06:15
クラブサポーターの募集?
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:07:52
彼はサッカーの中でも特定のポジションに興味がある?
0720idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:09:31
 【 問題 】   >>686

>>718  NO! そのまんますぎたために男は「選手」の募集だと取りました

>>719  NO 特定されているのはスーパーでの職種です


 < ゴォォォォォォォォォォル!!!!!!! ここで決まったーーーーー!!!!!


                    . -―- 、
 r====================== /       \
 ||               θ||         、
 ||          ( `Д)ノ  ||
 ||           < ノ      ||.           i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  : l
             ハ ハ.  ハ ハ  ハ ハ.        |
            (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚)      . |
            U U U U U U     i |
            |  |  |  |  |  |.     | |
.   ∧ ∧       U U  U' U  U U.     ! |
   (,,゚Д゚)           ∧ ∧             i. |
 ⊂    O      ━ (   )  ━      i  |
〜(  /           r   ‐、        l  |
 ⊂\_)             {     \       l  |
                 ヽ>>717  ヽ \     l  |
                ヽ    \ _)   !  |
                  \.   、ヾ    l   !          .
                  \ \ ミ   ノ   、_ /
                   \ \         (
                    \ \         て   _
                     \  \        ( ̄
                       }___)


次で解説ます
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:11:02
キーパー?
0722idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:12:23
 【 解説 】

 おやつを買いに行って帰ってきた亀男くん、ちょっと興奮気味にママに言った。

 (,,゚Д゚)  < ママ!俺大人になったらあのスーパーに就職すんだ!
 ( ´∀`) < そう、でも亀男には夢があったんじゃないかしら?そっちはいいの?
 (,,゚Д゚)  < ちげーよママ!あそこのスーパーってチーム持ってるんだよ!
 ( ´∀`) < ええと…確かにあそこは大きいお店だけど、ママは初耳だわ。どこでそれを聞いたの?
 (,,゚Д゚)  < 張り紙だよ、募集の紙が貼ってあったんだ!
 ( ´∀`) < ねえ、亀男…その張り紙には何て書いてあったの?
 (,,゚Д゚)  < だーかーら!『サッカー募集』って!給料も出るんだよ!
 (;´∀`) < 亀男…“サッカー”って、レジとか袋詰めの担当さんの事をそう呼んだりもするのよ。
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:16:12
わはは、サッカー募集… 亀男くんのように解釈すると
かなり日本語が不自由でおかしい〜

亀男くん、夢に向かってがんがれ(*´∀`)
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:16:27
サッカーはそう絡んでくるのか。乙でした。


解説読んでいて何故か、今は無きダイエーホークスを思い出した。
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:18:25
>>724
ホークスは永遠に不滅です。
0726idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:23:38
>>723  たまに見かけると コドモが勘違いしないのか気になります
     プロサッカー選手でも時給700円とかだと大変だぞ亀男

>>724  一般的な呼び方ではないだけに 勘違いもありそうな気が
     今年は目にしみるような真っ黄色でがんばるますよ(`・ω・´)

>>725  ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

お付き合いありがとうでした またですヽ(´ー`)ノ
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:24:43
イデエさんおやつごちそうさまでした。モグモグ。
じ、実はそんな言葉知らなかった・・・。
昔、スーパーサッカーというゲームが・・・いえその。

ここに載ってました。チェッカーに対応する言葉なんですね。
http://www.jp-super.com/super-yougo.htm
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:27:30
おやつの後のお茶はいかがですか。一口湯飲みですが。
人がおられたら5分後にお注ぎします。
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:28:12
ノ"
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:28:28
you know meーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
0731idee ◆cGenCetDXQ 05/02/19 16:29:25
>>727
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwww
業界用語もディープすぎると問題にするの難しいですね
でもこのページ面白いw ありがとうです

>>728
参加(`・ω・´)
0732728  ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:34:43
では、ホントに小問ですが。

【問題】とある事務所に新しい何かが導入された。
当初評判がとてもよく、それまでのものを一掃するほどで
あったにも関わらず、しばらくしてまた旧来のものが多くなった。
 なぜ?何の話?
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:36:11
飲ませていただきたい(`・ω・´)
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:36:25
なにの事務所かは重要ですか?
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:36:26
何か機能を持つものが機械化されたのですか?
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:36:41
参加ノシ

新しいものに、事前にはわからなかった不便な点が見つかりましたか?
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:36:45
何かとはシステムですか?
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:37:48
|∀・)ノシ
電化製品ですか?事務用品ですか?
0739 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:41:40
問題>>732

>>733 つ旦
>>734 Yes. 業種自体と言うよりはなにをよく扱うかが関与します。
>>735 No. 機械化ではないです。
>>736 Yes. その「もの」自体に欠点があるわけではないのですが。
>>737 No. 「もの」です。
>>738 後者Yes. 事務用品ですね。
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:42:28
手に持って使いますか?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:42:32
現在も主流は旧来のものですか?
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:42:54
それは事務所には必ずあるものですか?
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:43:47
紙幣や硬貨が新しくなる事は関係しますか?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:44:07
新札は関係ありまふ?
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:45:33
それは事務所から外に出すものでは無いですか?
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:45:41
包装や梱包に関することですか?
0747 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:46:32
問題>>732

>>740 Yes!! 手で使います。
>>741 Yes. まだ主流は旧来のものです。
>>742 ほぼ全ての事務所にあると思われます。
>>743 No.
>>744 No. お金とは特に関係しません。
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:47:18
それとは「文房具」ですか?
0749 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:48:17
問題>>732

>>745 もの自体は事務用品です。事務所で実務に使っています。
>>746 惜しい! 包装や梱包したものに・・・
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:48:17
書く事に関係ありますか?
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:48:35
そのものは使いやすくする為に新しくなったのですか?
環境上の配慮等が理由ですか?
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:49:26
ハンコですか?
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:49:57
時間経過と共に、何か欠点が判明したのですか?
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:50:05
消費税の改定は関係しますか?
0755 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:50:18
問題>>732

>>748 Yes!! GJ!!
>>750 Yes!! GJ!!!
>>751 前者Yes. 単純に使用感が良かったために導入しました。
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:51:19
それはボールペンですか?
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:52:29
新しいものは、どこかに持ち去られてしまいましたか?
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:53:46
マジック? 変わったのはインクの質ですか?
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:53:55
使いやすくなったけど、失くしやすくもなった?
0760 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:54:07
問題>>732

>>752 No. 書くものです。
>>753 No. もの自体の欠点ではありません。不具合、というか無駄なことが分かったのです。
>>754 No. 税金などは関係ないです。
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:55:10
ノック式ボールペン?修正液?
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:56:13
シャチハタ付きボールペン?
0763 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:56:28
問題>>732

>>756 YES!!!! GJ!!!! ボールペンです。新しいのは何が違う?
>>757 No.
>>758 No. ボールペンです。
>>759 No. その点は前と変わりません。
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:57:12
中のインクが交換出来ないタイプ?
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:57:24
持ちやすいボールペンだったけど、インクの持ちが悪く、
経費的に昔のものにした?
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 16:58:04
新しいタイプのは替え芯が使えない?
0767 ◆MOBIUSttos 05/02/19 16:59:24
問題>>732

>>761 ボールペンですがノック式は特に関係ないです。
 修正液No.
>>762 ハンコ関係無しです。
>>764 No. でもインクGJ!
>>765 とても惜しい!ほぼ正解!考え方は近いです。
 経費より効率を考慮して導入したのに無駄なことが分かったのです。
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:00:59
旧型に戻ったのは、上司の命令ですか?
それとも自然とみんなそうしましたか?
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:01:37
新しいものは、「割高だけど書きやすい」というもの?
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:02:47
ペンの寿命は従来のものより短かった?
0771 ◆MOBIUSttos 05/02/19 17:03:02
問題>>732 最近よく発売される高機能なボールペンというと?

>>766 No.
>>768 どちらもありえますので、全体で決めたと考えてもらっていいと思います。
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:04:07
インクの伸びがすごく良いのだが、
長く書くと手が痛くなるような作りだった?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:04:12
そのボールペンは消せるボールペンですか?
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:05:05
どこにでも書けるボールペン?
彼らの業務にその機能は無駄だった?
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:06:01
ジェルインクや水性インクですか?
水分が飛んで最後まで使い切れない?
0776 ◆MOBIUSttos 05/02/19 17:07:55
問題>>732 キーワードがほぼ出たので終わります。

>>769 Yes!!!GJ!!!!!! ほぼ正解。どう書きやすい?書きやすいのに何が問題?
>>770 No. 厳密には寿命も大事ですよね。
>>772 No. インクの伸びGJ. サラサラ書けるのに・・・
>>773 No. 最近そういうのも出てますね。
>>774 No. あー、考え方は近い・・・。
>>775 No. インク・・・インク・・・


>>769, >>774 あたりを合わせて一本認定
         解  !  正 解                    正  !
      正             !              解        解
    !                            !            正
         解  !  正      正                解        ! 
  解    正          解     解      正     !    正
                    !              正         !    解
 正   !      !  正         !    解        !
          解          正             解          解   正
 !   解          解             !          解
           正         解    正         !  正     正   !
 解    正         !              正
         !    正     !      解     解          !    解
   正        解                !      !  正  解    正
     !            正
       解        解              正              !
          正  !                    解 !  正  解

次解説。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:08:07
一方ロシアはえんぴつを使った?w
0778 ◆MOBIUSttos 05/02/19 17:11:03
【解説】
導入されたのは加圧インク式ボールペン。普通の作業には軽い筆圧でもくっきり
書けるため使用者の評判が非常に良く、やや割高なのはさておき能率が上がるなら、
と広く導入した。
 ところが事務所で書類の海外発送などが増えてくると、インボイスを含めると
5枚から多いものでは8枚重ねの複写式伝票を使用する頻度が高くなり、
思い切り強く書かないと下まで写らないし、また手が軽い筆圧に慣れると
複写が不完全になる可能性が出てきた。
 どうせ強く押しつけて書くならば、と複写伝票用にはまた旧来の安価で
丈夫なペンが使われるようになった。

0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:13:23
なるほどね〜。複写式には気付きませんでした。
言われてみると至極納得です。

おつさまでした!
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:13:31
うあー 梱包のあたりで送り状は思いついたのに…複写関係するか聞くんだった…orz
筆圧強い私にとっても無駄なものかもしれないw 乙でした〜
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:14:31
ああ、確かに…! 納得です。
おつでしたー(・∀・)
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:14:59
なるほど。カーボンコピーのために、
強い筆圧が必要でしたか。
納得ですw

乙でした。
0783( ̄▽ ̄)>ビシッ  ◆MOBIUSttos 05/02/19 17:16:08
 書いてみたことのある人はご存じと思いますが、8枚複写は全力で書いて
やっと一番下まで読めるというほどのものです。特に大量に筆記する場合、
ヒトの手は意外なほど筆記用具に合わせた筆圧になるそうです。
 似た話で、インクリボンの質が上がっても複写伝票のことを考慮すると、
タイプライターの叩きつける力は落としてはいけないのだという話も
あってそっちが面白いかと思いましたが、そのネタだと流石に導入前に
考慮できるはずなので。

 小問にも関わらず、イデエさんに便乗したおかげかたくさんのご参加、
どうもでした。それではまた。
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:17:02
導入する前に気づけよwって気もしないではない
導入当初は「うわ、スゲー!書き易いよ!!!」って大喜びしてそうなのが面白いw
出題乙です。
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:18:23
ペン先細いので力入れると破けるよー(つД`)
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/19 17:21:52
複写の枚数が多い時用に ペン先が極細のマイボールペンを持っていた元事務職ですw
先が太いのはあたりが柔らかくて書きやすいけど 字が走りすぎて崩れる…
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:32:03
えっと、頂きますか?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:37:07
出題するってことですか?
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:41:02
はい。ちょっとしたネタです。
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:43:32
頂きます
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:44:00
ノシ
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:49:45
頂きますとも
0793キリン05/02/20 01:50:32
長文ですが、どうぞ召し上がって下さい。

【 問題 】 理科の講義

時は戦争終結直後、場所は戦勝国捕虜収容所。
そこにはまだ故郷に帰れない敗戦国の兵達が捕虜として収容されていた。

そこの捕虜達は、ある戦勝国軍の若い教育係の困った行為にウンザリしていた。
彼は、捕虜達の政治的な「更正」のため、様々な講義をしてくるのだが、
なんと子供でも知っているようなある理科の話まで講義してくるのだ。

捕虜達は
「やれやれ戦争に負けるもんじゃないな。
あんな若造に、子供並の理科の知識すらないとみられる程、
我々は未開に思われているのか。
まあおとなしく聞いてやるのも捕虜の務めか、仕方ないな。」
と、しぶしぶ彼の講義に付き合うのだった。

ところが、なぜか彼はその後もこの理科の講義を何回も繰り返すのだった。
出会った捕虜をふん捕まえては、この講義をしてくる。
そのたびに、捕虜達はこのどうでもいい同じ内容の講義に付き合わされた。
そして、この困った行為は、ある捕虜が彼の真意を問いただすまで続いた。

この教育係はなぜこんな行為をしたのか?
そして、子供でも知っているようなその理科の講義の内容とは何だったのか?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:54:25
習慣の違いから来る誤解を教育係はしていた?


あと、トリ付けようや。キリンさん。
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 01:54:47
参加しますノシ

理科とは、化学ですか? 地学ですか? 生物ですか? 物理ですか? それ以外?
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:00:48
それぞれの国がどこかは重要ですか?
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:01:50
講義の内容は正しい?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:02:56
天文に関することですか?
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:02:56
>>1 をキチンと読みましたか?
過去スレを少なくとも一つくらいは見ましたか?
0800キリン◇kc7CV4k05/02/20 02:03:57
>>794 Yes!! GJ!!! 習慣というより、文化の違いと言った方がいいと思います。


大変失礼いたしました。トリップ付けました。
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:05:46
>必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。

キリン#kirinsan とか キリン#ラガー とか、名前欄に入れてくださいね〜
そうすると自動的に◆と文字列が出ますので
0802キリン◇kc7CV4k05/02/20 02:15:27
795>> GJ!!!! 生物です。

796>> Yes!! GJ!!!! その戦勝国と敗戦国の国の文化の違いがとっても重要です

797>> Yes!! もちろん講義内容は正しいです。

798>> No.  天文ではありません。

799>> 大変失礼しました。申し訳無いです。以後気を付けます。
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:18:02
どちらか片方だけが西洋だったり東洋だったりしますか?
0804キリン◇kc7CV4k05/02/20 02:23:03
>>802 たびたび、本当に申し訳ありません。
焦ってボロ出し過ぎました。本当に皆様すみません。
初心者ってバレバレですね。m(_ _)m

問題 >>793 

>>801 はい。すみませんでした。

795>> GJ!!!! 生物です。

796>> Yes!! GJ!!!! その戦勝国と敗戦国の国の文化の違いがとっても重要です

797>> Yes!! もちろん講義内容は正しいです。

798>> No.  天文ではありません。

799>> 大変失礼しました。申し訳無いです。以後気を付けます。
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:26:55
トリップつけてないしレスアンカーもおかしいよ

焦らなくてもいいので一気に全部答えようとしないで2,3個ずつ答えていってみて
0806キリン◇kc7CV4k05/02/20 02:29:17
問題 >>793 

>>801 はい。すみませんでした。

>>795 GJ!!!! 生物です。

>>796 Yes!! GJ!!!! その戦勝国と敗戦国の国の文化の違いがとっても重要です

>>797 Yes!! もちろん講義内容は正しいです。

>>798 No.  天文ではありません。

>>799 大変失礼しました。申し訳無いです。以後気を付けます。

>>803 Yes!! GJ!!!! その通りです。戦勝国が西洋で、敗戦国が東洋です。

またやってしまいました。オレ何やってんだろう…
基本的なフォーマットが、全然なっていませんでした。
本当にすみません。
板を汚してすみません、皆様。
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:35:00
あなたはまずトリップをつける練習をしたほうがいいのかもしれない

名前欄に「#きりん」と書いて一回送信してみてごらん
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:36:41
とレスは新しい回答のみで良いですよー
あと>>801を参考にw それはまだトリップを付けたことになってないですー
0809◇kc7CV4k05/02/20 02:38:14
 
0810 ◆BrHDQjh5zQ 05/02/20 02:39:35

なんで?
わざとか?
0811 ◆BrHDQjh5zQ 05/02/20 02:40:11
 
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:43:33
>>809
えーっとね
#←この記号(シャープの半角、3のキー+シフトで出ます)
の後に何でも好きな単語を打って
投稿すると名前欄が◆……のランダムな文字列に
変換されるんだな、これがトリップとゆーものなんだが
分かる?
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:45:05
>>811がキリンさん?

ではキリン# で後はあなたの好きな文字を入れて再開しましょうか
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:45:10
で、その自分が入力した「好きな単語」がバレない限り、
同じ◆以下の文字列は出ないので、
同じトリップを使う限り、本人である(可能性が高い)という証明になるのです
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:49:28
あ、もう質問全部消化してたか。
敗戦国の戦士はその真意を聞いて
憤りましたか?
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:51:16
彼は「まだ理解されてない!」と思って講義を続けていたのですか?
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 02:52:33
彼は同じ人相手に何度も同じ講義を繰り返している自覚がありましたか?
0818 ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 02:53:14
>>801 すみません。勘違いしてました。

>>807 はい、やってみます。

>>808 わかりました。

やっと意味がわかりました。親切にありがとうございます。

それと809は私ではないです。 
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:01:23
がんばってー♪

衛生観念は関係ありますか?
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:15:50
samba規制にはまったか?( ´・ω・)
0821キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 03:26:16
>>813  >>810>>811も私ではないです。
ご迷惑をかけました。

>>814  恥ずかしながら、この板でトリップの意味が初めてわかりました。こんな操作があるなんて…

>>815 No. 憤りは感じませんでしたが、余りのことに驚き思わず絶句してしまいました。
もっとも、戦勝国の教育係も、捕虜に真意を聞かれた時、聞かれたこと自体に驚いています。

>>816 No. 彼は、理解されていないというより、捕虜達の講義に対する反応に納得がいかなかったのです。
彼は捕虜達がこの講義に対し、ある反応をすると予想したのですが、全く予想と反していました。

>>817 Yes!! それはあったようです。でも彼はそれを繰り返さずにはいられなかったのです。
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:28:45
もしかしてダーウィンの進化論ですか?
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:32:48
講議するほうは、それを「理科の講議」として
捕虜に説いていたのですか?
0824キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 03:35:00
>>819 ありがとうございます。
     No. 衛生観念は関係ないです。

>>822 Yes!!!! GJ!!!! 講義内容は正解です!!
     いきなりドンピシャです。もうあと少しです。
  
0825キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 03:39:18
>>823 No. 「理科の講義」と受け取ったのは捕虜達です。講義する側は、捕虜達をある「迷信」から解き放ち、政治的更正をさせようとしていたのです。
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:40:39
西洋でかんかんがくがくの議論でやっと受け入れられた
進化論を東洋で簡単に受け入れられる筈が無い

何でこいつら驚かない、もしくは否定しようとしないんだ

分かってないんじゃなかろうか?ですか?
もしくは
え?神話をマジで信じてるんじゃなかったの?とか?
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:41:48
東洋=日本ですか?
天皇制は関係ありますか?
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 03:42:16
宗教関係ありますか?
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 04:06:50
すいません、寝落ちます…
0830キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 04:13:12
>>826 Yes!! GJ!!!! ほとんど正解です。

>>827 Yes!! GJ!!!! 両方とも正解です。

>>828 Yes!! 教育係の彼にすれば関係あります。
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 04:27:41
なんとなく読めましたが
クリアーな状態の解答が欲しいです、、、うーん、、ZZZ
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 04:30:44
日本人が天皇を神(絶対神)と崇めたてているのなら
人は神の被造物だと思っているに違いないと考えた教育係
その考えを打ち砕こうと講義?
0833キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 04:38:28
では遅くなりましたが解説です。

問題>>793

【 解説 】
第二次大戦終結直後のフィリピンでの収容所での実話です。
この教育係はアメリカ人で、日本人捕虜に対して「民主教育」をほどこそうとしていました。
彼の国は、21世紀の現在でも、進化論教育が宗教的理由で問題となるところ。
当時、日本は歴史の時間、神話と歴史をはっきり区分せずに教えていました。
それを知ったアメリカ人は、当然自分たちの文化の発想から、
日本人たちは聖書原理主義者のように古事記の神話を信じていると勝手に思い込んでしまったのです。
そして、日本の神話が科学的には嘘とわからせれば天皇崇拝が崩壊し、
民主的精神が根付くと考えました。
それにカミカゼ攻撃のような狂信的行動も無くなるだろうと考えました。
ところが、彼が進化論を講義すると、予想されていた反発がない。
ただ、捕虜達はだまってニヤニヤ笑って講義を聴いているだけ。
その反応に納得がいかず、手当たり次第、講義してまわってみたが、相変わらずの反応。
彼にしてみれば、日本人捕虜は何を考えているのかわからない不気味な連中にみえたのでしょう。
しかし、当時の日本人も、今と大して変わらず、神話は神話、科学は科学とはっきり区別し、
米国人のように同次元で考える発想自体ありませんでした。
そもそも昭和天皇自体、ダーウィンの進化論を理解していた生物学者でしたから。
あまりにしつこい講義に、捕虜の身分で質問を遠慮していた者の中からとうとう彼に、
「なんであなたは進化論を講義するのか?
日本ではそんな話、子供向けの科学雑誌にも載っていて誰でも知っている。
猿裁判(進化論裁判)のあるような米国ほど未開じゃない。」
と言ったのです。
これに驚いたその米国人は
「ならおまえ達は天皇は猿の子孫だと信じているのか」
と逆に聞き返しました。
さすがに、今度はこの反応に日本人側が絶句。
まさかそんな反応が返ってくるとは、日本人には想像もつかないですよね。
とうとうお互い、何が何だかわからない状態になってこの話は終了したそうです。

本当に御粗末さまでした。
私がトリップがわからなかったため散々ご迷惑をおかけしました。
遅い返事も大変申し訳無かったです。
0834キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 04:43:50
大変遅筆ですみませんでした。
もっと2ちゃんねる、PCを勉強してから出題すべきだったと反省しています。
こんな遅くまで付き合って下さって、ありがとうございました。
ご指導してくれた方が、大変感謝しております。
板を汚してしまって申し訳無かったです。
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 04:45:14
おつです(^-^)
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 04:48:43
いえいえ、おつかれでした。
実話だったんですね〜
そうですよね、西洋と東洋の知識のズレってありますよね。
以前にTV時代劇を見た西洋人が
「遊女が手紙を読んでいる!」って驚いてたと言う話を思い出しました。
お互い、いろいろ知識を得られたと言う事でw
では、お休みです〜。
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/20 04:55:53
乙カレーです
もちょっと深いツッコミが必要でした…
レスの速さについてですが
多分携帯からの書き込みだと思いますが
予めそう言って頂ければレスの速さを調節することも
できますのでどうぞ今度は最初から言っちゃって下さい
あとスレについて良く知るにはまず回答者として参加してみるのが一番だと思います
御参考までによろしくお願いします
口はばったいこと言ってすいませんが楽しく参加するためですので
0838キリン ◆6gWxIPUYHI 05/02/20 05:35:04
>>835 ありがとうございます。

>>836 感想に感謝です。
西洋と東洋の知識のズレは確かに実感します。
この話、台湾人や韓国人は日本人側を理解してくれたんですが、
米国人には困惑され、パキスタン人は怒り出してしまいました。
イスラムがポケモン騒動でもわかるように、
進化論が御法度なのを忘れてました。
この問題ではパキスタンは西洋よりみたいですね。
>以前にTV時代劇を見た西洋人が
>「遊女が手紙を読んでいる!」って驚いてたと言う話を思い出しました。
そうなんですか。
西洋人にすればそうした職業の女性が、
昔でも文字が読めること自体驚きなんですね。

>>837 
>レスの速さについてですが
>多分携帯からの書き込みだと思いますが
>予めそう言って頂ければレスの速さを調節することも
>できますのでどうぞ今度は最初から言っちゃって下さい
なるほど、そういう言い方をすればいいのですね。
実は携帯ではないのですが、親のお下がりの8年前の古いPCなんです。
CPUペンティアム1でNECPC98という物です。
学校のPCと違い反応が遅くて遅くて、しかもよく止まってしまいます。
初心者とはいえ、これを機にもう新しいのに買い替えます。

>あとスレについて良く知るにはまず回答者として参加してみるのが一番だと思います
>御参考までによろしくお願いします
わかりました。そうしてみます。

>口はばったいこと言ってすいませんが楽しく参加するためですので
とんでもありません。とても参考になり助かります。
2ちゃんねるはモラルが無いなんて世間は言いますが、
ここは全然違って、とても親切にして頂いて、
初心者の私は只ただ頭が下がるばかりです。
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:20:42
だしてもいいですか?
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:23:21
お待ちしてました
0841neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:27:55
久しぶりなのでお手柔らかにお願いします。
ではドゾ

【問題】
女は男の要望を聞き入れた。
そのために女は帰宅が遅くなった。

状況を補完してください。
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:30:48
(=゚ω゚)ノシお久しぶりでーす!

学校からの帰宅ですか? 職場からですか?
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:32:20
男女とも成人ですか?
0844neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:32:47
問題>>841  お久しぶりです

>>842  解説では職場からとしてますが重要ではないです
     学校からでも成り立ちます。
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:34:37
要望は帰宅前に何かをすることですか?
ただ帰宅時間を遅らせることですか?
0846neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:35:02
問題>>841

>>843  男  はい  成人です
     女  はい  成人ですが未成年でも成り立ちます
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:35:33
エロますか?
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:35:59
男は女の身内ですか?
同じ家に暮らしていますか?
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:36:53
男の方が立場が上ですか?
0850neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:36:56
問題>>841

>>845  帰宅前に何かをすること  はい、かな
     結果的に遅れました、遅らせることが目的ではないです
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:38:25
男は女の知り合いですか?
直接会って要望しましたか?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:38:35
天候は重要ですか?
0853neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:38:56
問題>>841

>>847  いいえ エロません
>>848  いいえ いいえ
>>849  微妙です、一応女の方が立場が上のような気はしますが
     あまり考えない方がいいと思います。
0854neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:41:08
問題>>841

>>851  いいえ!!! 知り合いという訳ではないです
     はい  直接話したとしてください
>>852  いいえ  天候は関係ないです
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:41:23
犯罪ますか?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:42:20
女は要望を拒否することも出来ましたか?
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:42:20
女は男に仕事で会いましたか?
男は女の客やクライアントや患者ですか?
0858neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:42:37
問題>>841

>>855  いいえ 犯罪は関係ないです
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:42:46
要望したとき以降も二人は会ってますか?
0860neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:44:25
問題>>841

>>856  はいGJ  拒否することもできました

>>857  いいえ いいえ、でもGJ  女が客で男が仕事です
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:44:58
女が聞き入れたのは簡単な事だからですか?
そうした方が自分にとって良いからですか?
0862neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:46:24
問題>>841

>>859  はい、かな  会うのは会うでしょうが、
            あまり考えない方がいいと思います
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:47:23
その要望を聞き入れると必ず帰宅が遅れますか?
0864neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:47:40
問題>>841

>>861  はいGJ  簡単なことだからです
     いいえ   別に彼女にとってメリットはないとしてください
0865neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:49:17
問題>>841

>>863  はい! 必ず遅れます
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:49:40
その女が男の場合でもこの問題は成立しますか?
0867neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:50:44
問題>>841

>>866  はい  成立します 
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:52:56
実話ですか?
0869neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:55:26
問題>>841

ミスリードです
>>845 の帰宅前、ではなく帰宅途中です
スイマセン

>>868  創作ですが、日常であってもおかしくないようなことです
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:56:55
女は乗り物に乗って帰りますか?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:57:00
その要望とはどこかによる事ですか?
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:58:04
遅れは1時間以上ですか?
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:58:31
帰宅する時間は重要ですか?
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 00:58:48
!! 猫さんだにゃ〜 また会えて嬉しいにゃ〜

女は徒歩で帰りますか?
何か乗り物に乗って帰りますか?
0875neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 00:59:37
問題>>841  
帰宅=家に着くこと と考えていたので 帰宅前=家に着く前 
と変換してしまいました、すいません

>>870  はい!!! 乗り物です
>>871  はい!!! どこかに寄ることです
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:00:35
ズバリ!定期券は関係しますか?
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:01:25
タクシーですか?
0878neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 01:01:55
問題>>841

>>872 いいえGJ 10分以内としてください
>>873 いいえ  そんなに重要ではないです 時間は夕方くらいとしてください  
>>874 お久しぶりです 乗り物 はい
0879neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 01:03:52
問題>>841

>>876  いいえ 定期券は関係ないです
>>877  いいえ タクシーではないです、
         一応タクシーでも成り立つのですがバスとして考えてください
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:04:57
女はなにか荷物を持っていますか?
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:05:34
男はその乗り物に関係する職業ですか?
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:05:38
バスには女のほかにも大勢の客が乗っていましたか?
運転手は女に頼んだのではなくて乗客全員に頼んだ?
0883neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 01:05:45
問題>>841

>>880  カバンを持っているかもしれませんが重要ではないです
0884neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 01:07:24
問題>>841

>>881  はい  バスの運転手です
>>882  解説では女が一人になった状態です
     大勢だと少し頼みにくいと考えてください
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:08:15
運転手はトイレに行きたかった?w
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:08:35
車庫まで付き合ってくれ?
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:09:14
「ちょっと家の娘を迎えに幼稚園によってもいいですか〜?」とかw?
0888neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 01:09:23
問題>>841

>>885 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
【解説】
女はバス通勤していた。
彼女の家は終点の近くだ。

いつものように帰りのバスに乗っていると
まだ停留所は3つ程残っているのに乗客は彼女一人になった。

バスは普通に走っていたが公園のそばで突然停まった。
そして運転手がアナウンスした。
「すいません、ちょっとトイレ行ってきていいですか?」

0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:09:52
この運転手は運転がへたですか?
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:11:57
お疲れ様でした。
ドウモ( ・∀・)っ旦
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:13:27
あはは 気持ちはわかるけどびっくりしますよね
止まっているバスを見つけた人も何でこんなところに?と思うでしょうね

しかしローカル線だと考えると10分もバスが遅れたら大変ですね

猫さん、復帰おめでとうございます これからもヨロシクです にゃ〜
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:14:57
私は逆にバスで一人になった時
「あなたが降りる停留所までノンストップで行っていいですか?」と言われたことがあります

とても早かったですw おつでしたー(・∀・)
0893neko ◆d/pQlCc6hA 05/02/21 01:17:37
やっぱりグダグダになってしまった。
リハビリが必要かも。
また少しずつだしていきます。

お付き合いサンクスでした。
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:29:09
>>893
nekoさんおかえりなさい 次は参加できるといいなあ(´p`)エヘー


さて 冷たいものでもいかがですか?
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:31:20
是非頂きたい!
でも、ラッキョの汁は勘弁な。
0896idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:33:29
私もらっきょうは嫌いなんですってば(・3・)イヤマジデ
そういやこの前「はちみつレモンらっきょう」てのが売っててニヤニヤしてしまったw

では次でヽ(´ー`)ノ
0897idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:35:18
 【 問題 】  『ルーツ』

 “献上品から生まれた献上品”と言ってもいいくらいじゃからの、
 生まれた当初は門外不出の品であったらしい。
 しかし同郷の仲間内でも、今やワシらほどチョー庶民的なものもそうはおらぬ。
 かなり以前に隠居はしたが、今日本中で見かけるのは
 ほとんどがワシの子孫と言っても過言ではないぞ、フォフォフォ。
 誰じゃ!種馬呼ばわりするのは!!


 さて、ワシはどこで生まれた誰じゃろの?
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:36:08
ワシは植物ですか?
0899idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:36:53
 【 問題 】  >>897

>>898  YES!!いきなりチョーGJでびびったわい
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:38:16
ワシは野生の物が多い?わざわざ栽培する物?
0901idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:40:03
 【 問題 】  >>897

>>900  後者がYES! 野生種もあるが栽培用の第1号がワシじゃ
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:40:45
主に食用ですか?観賞用?


ラッキョさんと二人っきり (*゚∀゚)=3ハァハァ
0903idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:44:00
 【 問題 】  >>897

>>902  前者YES!! 日本人はめちゃめちゃ食うておる

がっぷり四つ(*´д`)ハァハァ
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:44:58
そうはいかんざき

生で食べますか?
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:46:19
外国からの献上品として日本に上陸したのですか?
だとすれば、それは江戸時代以降?
0906idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:49:44
 【 問題 】  >>897 ワシは種族で構わんが 場所はピンポイントで欲しいところじゃの

>>904  生食YES しかし加熱したり粉砕したり乾燥だったりもある 芸達者と呼んでくれい

>>905  NO! 最初に上陸したのは献上物であったらしいが ワシは栽培用として日本で生まれたよ
      YES!! 生まれたのは明治後期じゃ 生まれた場所のルーツは江戸に遡るがの
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:51:43
まさからっきょですか?

場所っていうのは地名を当てるのですか?環境を当てるのですか?
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:52:32
大事な生まれた場所とは地名ですか?
それともどういう場所であったかですか?


・゚・(つД`)・゚・蜜月の時が終わっちゃった
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:54:00
それは赤色ですか?
0910idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:55:26
 【 問題 】  >>897

>>907  らっきょNOw
      場所は地名かな 有名な名前のところです

>>908  地名YES かなり知られた場所じゃよ
      どういう場所であったかが 生まれた由縁にも「献上品」にも繋がるのじゃ

>>909  YES!! 顔真っ赤じゃぞ(*´∀`)ポッ
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:56:15
傘下ノシ
青森が有名?
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:56:27
それはトマトですか?
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:56:29
ゴミ捨て場?
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:56:57
よ〜し、絞るぞ〜
北海道ですか?本州ですか?四国ですか?九州ですか?

あと梅干ですか?
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 01:57:00
場所は皇居ですか?
0916idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 01:59:18
 【 問題 】  >>897

>>911  NO! ワシは暖かい所が好きじゃ((( ゚Д゚)))ブルブル

>>912  NOじゃ

>>913  NOじゃ 日本に1ヶ所しかない場所じゃでな

>>914  それから選ぶなら本州じゃ
      NO 梅干の赤い色は赤紫蘇でつけたものじゃよ

>>915  NO!! 縁のある場所ではある GJじゃ!!
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:00:58
日本以外でもよく見かけますか?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:01:53
おんまさんやうさぎさんが好き?
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:02:20
江戸時代の娯楽に関係ありますか?
遊郭?
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:02:34
赤色以外もありますか?
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:03:15
じゃ中国地方ですか?近畿ですか?関東ですか?
0922idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:03:36
 【 問題 】  >>897

>>917  YES!! まあ土地によっては栽培が難しいところもあろうのう

>>918  NO 分類ではそっちの仲間らしいがの

>>919  NO 今もその場所は現存しておるぞ

>>920  NO 殆どが赤のはず むしろ赤くないと売れないのではないかの?
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:04:06
それは野菜ですか?
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:05:19
イチゴですか?リンゴですか?
0925idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:06:14
 【 問題 】  >>897

>>921  関東も関東 今や都会のド真ん中じゃよ

>>923  ワシが「野菜」に分類されるという説はある 草だからじゃな
      しかし異論のある人は多かろうの

>>924  イチゴYES!!超GJ!!  後は生まれた場所をよろしゅう頼むぞ
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:06:21
まさか外見は緑と黒の縞模様?
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:07:38
イチゴといえば栃木?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:08:30
死刑場にいつしか実った血が滴るような果汁を持つ呪われた果実?
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:08:37
関東で都会と言えば・・・東京?神奈川?さいたまー!!?
0930idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:09:31
 【 問題 】  >>897

>>926  あースイカも赤いし種も多いが 見たまんま真っ赤のイチゴじゃ
      スイカも果菜だったはずじゃな 別の意味でGJじゃ

>>927  NO 広まってからは栃木が東の大産地らしいの

>>929  東京じゃ東京
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:10:26
そこではいろいろな植物を栽培・研究してたんですか?
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:11:05
問題文の種馬が怪しいから高田馬場とか?
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:11:05
東京の、う〜ん
「イチゴ」が連想できる地名ですか?
0934idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:11:16
 【 問題 】  >>897

>>928  ガクブルのあまりスルーしてしまったわい スマンカッタの
      場所は刑場などではないぞ もう少し由緒正しいところじゃ

>>931  YES!!GJ!! 日本の近代農業推進のための場所だったのじゃ
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:11:41
とよのかですか?
にょほうですか?

いちごの品種はこの二つしか知らない。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:11:52
田園調布?
0937idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:12:59
 【 問題 】  >>897

>>932  NO 種がたくさんあるのと実際にワシから生まれた品種が多いからヒントにしてみたぞ

>>933  NO 地名というか施設の名前というか…イチゴだけじゃないのでそれだけからは想像できんと思うぞ
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:13:17
新宿御苑とかそういうスポット名ですか?
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:14:02
現在も農業大学等の施設が存在してますか?
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:16:12
そろそろ次スレの季節・・・

大学ですか?名前に数字入ってます?色入ってます?
0941idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:16:25
 【 問題 】  >>897

>>935  栽培用イチゴのルーツがここで生まれたのじゃ あとは場所をよろしく頼む

>>936  NO ○○区※※という地名ではないのじゃ

>>938  フホホホ いきなり来たのぉ

      _,,.....∩....,,__
      ,.:"{/Vvヽ}ヽ
     {; ; ; ; ; ; ; ; ; }
      ',. ; ; ;(,,゚Д゚);/ < 正解じゃ!
      ':, ;ひ; ; ; ;/つ
       ヽ、; ; ;;イ
        U U

>>939  NO! かつては農学校などもあったらしいが 今は公園じゃよ


次解説ます
0942idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:18:12
 【 解説 】

 『新宿御苑』は内藤家の江戸屋敷であった土地の一部を、江戸末期に
 七代目当主が幕府へ上納したものを元に生まれました。
 最初の呼称は『内藤植物試験場』。近代農業推進のための施設でした。
 明治12年に宮内庁管轄の『新宿植物御苑』となり、皇室の御料地・農園として
 模範的な農場作りを目指した果樹・野菜などの栽培研究や品種改良が行われていました。
 その後、皇室の庭園として明治39年『新宿御苑』という名称になり、
 戦後の昭和24年、改めて『国民公園新宿御苑』として一般開放されるようになりました。

 『内藤植物試験場』時代から、ここで様々な植物の栽培研究を手がけた福羽逸人博士が、
 日本で初めて温室でのイチゴの促成栽培に成功したのが明治31年。
 この最初の品種『福羽イチゴ』は、最初は御料地で取れた献上品として門外不出の品でしたが
 石垣イチゴの栽培品種に取り入れられるなどして、後に一般にも広く出回りました。
 昭和の半ば頃に市場からは消えましたが、現在まで品種改良で生まれたイチゴは数多く、
 その消費量も日本が世界一だそうですが、殆どの品種は『福羽イチゴ』がルーツなのです。


 『新宿御苑』の由縁についてはこちら
 ttp://www.shinjukugyoen.go.jp/history/history.index.html
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:21:05
おお!ヤター
今日たまたま数年ぶりに新宿行ってきたんだよ。奇遇でした
乙ですー
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:21:13
また1つ賢くなりました。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:21:22
名前だけは聞いたことあるような。
乙でした〜
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:21:54
乙でした。

>>938さんお見事でした。
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:22:34
土地勘が無いからか、どうにもピンと来ないなぁ〜
出題乙でした〜


ちなみに爺さん臭い口調は福羽逸人博士のイメージ?
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:22:43
イチゴはそうやって生まれたのかぁ(´_ゝ`)ノ
勉強になりました。おつです。
0949idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 02:32:18
人イパイでビクーリ(゚ロ゚ノ)ノ

>>943  うほっ いいタイミング オメデトー

>>944  ヘェーたくさんありがとうです(・∀・)

>>945  あら…わりと知られた場所だと思ったんですよ… スマンカッタ

>>946  小粒でお粗末さまですた

>>947  実はイチゴじゃなく新宿御苑から作った問題だったんですが…スマンカッタ
      プリチー口調だとここの皆さんには直球すぎるかと思って 明治生まれの爺のフリをしてみました

>>948  最近は種類も多くて楽しいですね

950までに終わってヨカタ お付き合いありがとうでしたヽ(´ー`)ノ
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 02:35:54
スレ立てられるかやってみます
>>1に60sec規制の事も入れてみた方がいいのかな?
095195005/02/21 02:46:23
ホスト規制でしたorz

Sanba規制の事も入れたテンプレを雑談スレに貼っておきますので
どなたか宜しくお願いします…
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 03:21:29
>>951
立てました。テンプレ乙でした
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1108923576/
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 15:43:00
>>952
スレ立て乙です。

梅問題出していいですか?
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 15:47:48
タイマンでもいいよと言うのであればどうぞ。
0955953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 15:51:02
【問題】
私は何年も前にもらった、あるものを消費してみたくなった。
消費するためには道具が必要で、道具があるご家庭では毎日使っているところも多いけど、
一人暮らしの私のアパートにはそんな道具はないし、わざわざ買うつもりもない。
でも灰皿がある。それから、なにかちょうどいいものはないかなと探したら、ダブルクリップがあった。
ダブルクリップとは厚めの紙を挟むための、こんな感じの文房具↓

  (ニ))
  _||_||_
 /__Δ

灰皿とダブルクリップを使って私が消費したものは何?
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 15:52:46
あるものは燃えますか?
0957953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 15:53:45
問題>>955

>>956 イエス!さっそくいいところが出ました。ただし炎は上がりません。
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 15:55:34
嗜好品ですか?
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 15:56:37
ダブルクリップは何かを挟む為に使いますか?
0960953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 15:58:08
問題>>955

>>958 イエス。本来嗜好品の一種。だけど嗜好品とは意識されないで
     使われることも多いです。

>>959 イエス。挟むことと、もう一つ大事な役割があります。
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 15:59:42
香りを楽しむものですか?
0962953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 16:01:04
問題>>955

>>961 イエス。うわーっ、こんなに早く出るとは…orz
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 16:01:32
蚊取り線香?
0964953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 16:02:50
問題>>955

>>963 惜しいっ、ノー。半分いらないw
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 16:03:34
蚊取りw?


お香ですか?
0966953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 16:03:56
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}   +
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j  . . .  .
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"    .  。. ★  ☆
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i     。.    .
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l  -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
0967953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 16:05:02
【正解】
お線香。うちには仏壇も香炉もないので、お線香を灰皿にダブルクリップで挟んで立てて火をつけた。
(お線香は立てないと全部燃えない。ダブルクリップはAAのような方向で立てるとお線香を挟んだままでも立つ)
お線香は、何年も前に知り合いのお通夜に行くときに数珠を買ったときに、おまけとしてもらった。
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 16:07:00
何故線香を消費してみようと思ったのかw
そして何故おすぎなのかw

乙でした
0969953 ◆2al7LdNWg2 05/02/21 16:08:30
あんまり埋まらなかったorz

>>968 使ってみたくなったのはなんとなくです。
     AAはガイドライン板のスレから拾ってきました。

おつきあいありがとうございました。では名無しに…
0970idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 19:41:40
それじゃ梅海苔あられつまんで下さいな

 【 問題 】

 一見なるほどと思える行動だったが、さにあらん。
 その人は全くの無意識でそうしたというではないか。
 不思議な符合もあるものだなと私は思った。
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 19:43:22
らっきょますか?

私とその人は成人ですか?性別は関係しますか?知り合いですか?
0972idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 19:45:18
 【 問題 】   >>970  問題文に「どういうこと?」って入れ忘れた(゚∀。)アヒャヒャ

>>971  らっきょません 私=ideeです
      その人がどんな人かは知りませんし全く無関係 某所でお見かけした人です
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 19:47:10
2chますか?

その人と私のほかに重要な人物はいますか?
0974idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 19:48:31
 【 問題 】   >>970

>>973  YES!!GJ!! 2ちゃんを見ていて思った事です
      YES 人は他にもいますがこの問題に関しては重要ではないです
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 19:48:35
場所は重要ですか?
屋内ですか?
0976idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 19:50:00
 【 問題 】   >>970

>>975  YES その人が行動した場所も2ちゃんです 屋内かどうかは無関係
0977おや05/02/21 19:50:27
梅に参上したのだが、既に始まっておったか。

age/sage関係しますか?
書き込みの内容が重要ですか?
0978idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 19:52:15
 【 問題 】   >>970

>>977  すみません お先です
      age/sage 無関係です  書き込んだ内容YES!!
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 19:53:15
内容はその人本人が書いたものですか?
コピペですか?
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 19:54:31
メル欄ですか? 本文ですか?
0981idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 19:56:03
 【 問題 】   >>970

>>979  カギになるレスの1つめはコピペです 最初はなるほどと納得していました 
      そして続くレスでそれは拾っただけと知り 不思議な符合だなと思いました GJ!!

>>980  本文です 皆さんの目にすぐつくところにあります
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 19:57:54
上記のおすぎのAAがイデエさん的にはOKとおもったけど
本人の意図はそうでなかったということですか?
0983idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 20:00:13
 【 問題 】   >>970  志村ー!上上ーーー!!!

>>982  おすぎのAA YES!!GJ!! 解説を見てそれを使った理由を勝手に納得していました
      YES 「拾っただけ」と書かれていたので…
      (もし知っていて貼られたのだったら953さんごめんなさい)
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:06:15
何を当てればいいのかわからなくなりました・・・
0985idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 20:06:23
 【 問題 】   >>970

「志村ー!」とか準備してたのが裏目になった悪寒 スルーして下さいorz
953さんの解説とAAに関する知識系小ネタです
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:06:37
実はおすぎはプロのダブルクリッパーだった?
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:06:57
むむう。おすぎのAAだけでは正解にならぬのか?

イデエさんの考えを当てろとな。ううむ。杉線香のことかね。
0988idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 20:08:13
 【 問題 】   >>970

>>986  「おすぎ」個人は無関係なんです 言葉遊びのようなものと考えてください
      ダブルクリップNO! そっちじゃない方が重要でした
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:09:55
↓次はピーコのAA
0990idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 20:10:13
 【 問題 】   >>970

>>987  正解

                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                      キタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ( _)__),,
   └──────┘

次で解説ます モニョらせてスマンカッタ
0991idee ◆cGenCetDXQ 05/02/21 20:12:47
【 解説 】

 最近は材料にも凝り、香りや煙に工夫をしたものも増えてきたお線香ですが、
 オーソドックスなものとして、杉の葉を粉砕した粉を主原料にした「杉線香」があります。
 953さんの問題ではお線香が正解になっていたので、私はてっきりそれが理由で
 おすぎのAAを使われたのだと勝手に思い込んでいたんです。(もしそうだったらゴメンね。)
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:15:21
うむ。主に墓参用に杉線香と、アロマ〜と同じように使える匂い/香り線香は
区別されてるみたいですな。梅乙でした。

乙の挨拶だけで埋まるかな・・・。埋め立て作戦続行要るかな?
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:15:27
( ゚Д゚)っ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー

とっさに関連が思い浮かぶとはすごいですねえ。おつですた。
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:15:36
おつさまでした〜もにょもにょ
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:16:26
シンクロシニチーですね
おつでした
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:16:58
おつでした〜
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:17:53
おつどすた
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:18:29
でつですた
099999905/02/21 20:18:50
おつ。
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー05/02/21 20:19:38
次はここだぉ

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1108923576/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。