恐いクイズやなぞなぞを書くスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題下さい!
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGリンゴは2つ。大きさも重さもマッタク同じとします。
使う道具はごく普通のくだものナイフのみ。
さて、以下の条件を参考に、均等にリンゴを分けてください。
1、切ってる途中でナイフの向きを変えてはいけない。
2、2つのリンゴを同時に切るなどしてはならない。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○ナイフで
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG誰か一人をナイフで刺し殺す。
0008出題者
NGNG>1、こんな感じでええのん?
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGおじいさんとその孫が入っていき、あるメニューを注文しました
やがて店を出てきたのはおじいさんのみ。
さて、いったいどんなメニューを頼んだのでしょう?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGゆで卵?(ゆでた孫)
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :
NGNGモナーをひとりヌッコロスだよね。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその日は妻と食事の約束があったのだが
残業で遅くなってしまい、急いで家に車で向かった。
山道の下り坂にさしかかった時、バックミラーに光が一つ写った。
その光は次第に大きくなって行く。
「バイクが結構スピード出しているな・・・。」
私は思っていた。そして「ソレ」は私の車を追い越していった。
その時、私はおかしな事に気が付いた。
「ソレ」はまったくエンジン音がしなかったのだ。
「そんな馬鹿な!私の車は70キロ以上出てるんだぞ!
エンジン音がしないなんておかしいじゃないか!?
いったい「ソレ」はいったい何だったのいうのか!?
私は恐怖を感じながら家に着いた。
次の日、私は新聞を見て愕然とした!新聞にはこう書かれていた。
→(メル欄)
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGさて。家の中で一番怖い場所は?
→答えはメル欄
0016ブラックジョークですが
NGNG「俺が注文したのはこれじゃない」と文句を言うと、「いや、こいつは確かにカルボナーラだ」と言う。
気分を害したが、腹は減っていた。
「じゃあ、いいよ、ペスカトーレを持って来い」
数分経って来たのは、またもやミートソースだった。
文句をつけると「これは確かにペスカトーレだ」と言う。
さすがに頭に来た私は、ナポリタンを注文することにした。
もし出てきたら嗤ってやろう。だって、イタリアにはナポリタンなんてパスタはないんだから。
案の定、やってきたのはミートソースだった。俺はここぞとばかりに言ってやった。
「イタリアにはナポリタンなんてないんだよ!いい加減にしろ!」
するとどうだ、「何バカなことを言うんだ」 ナポリにいたならナポリタンに決まってるだろ 奴はそう言ったんだ。
………俺はおそるおそる「ボロネーゼはあるのか?」と、聞いてみた。
すると奴はなんて言ったと思う?
「ああ、申し訳ない。いま銀行に行ってていないんだ。」だってさ!
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGナポリタンのコピペはよく見るけど、元ネタはそれだったんですね。
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGプッタネスカって何?
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGプッタネスカ頼んでもポロネーゼ出てくるのかなこの店。
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGカルボナーラ → 炭焼き職人
ペスカトーレ → 漁師
ナポリタン → ナポリ人
ボロネーゼ → ボローニャ人
プッタネスカ → 娼婦
ちなみに ジェノベーゼはジェノバ人だぞ!
0022ぞうっとするなぞなぞ
05/01/19 12:38:29どんな動物としたでしょう?
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/19 22:21:390024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/20 00:48:570025こわいいなぞなぞ
05/01/21 07:48:14二人とも悪いのですが、子供だけゆるされたのはなぜでしょう?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/21 14:56:08店主は心配して尋ねます「これで何を洗うんだい?」
男の子「弟が泥遊びして汚れたんだ」
店主「これは肌についたら危険な洗剤なんだよ」
男の子「でも、弟が汚れてたらボクがしかられるんだよ」
男の子は強引に洗剤を買って帰りました
しばらくして、また男の子がやってきました
店主「弟さんはきれいになったかい?」
男の子「うん。一皮むけたみたいにきれいになったよ」
店主「そうかい、それはよかったこんどは一緒にお店においでよ」
男の子「だめなんだ。弟は死んじゃったから」
店主「やっぱり洗剤が強すぎたんだろ」
さてオトコの子は何と応えたでしょう?→メル欄
002726
05/01/21 15:11:340028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/21 15:29:42答えはメ欄
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/21 16:28:58幼少の頃、「最初をは茶色」ので残酷な遊びをした経験があるが
「赤くなる」ほど赤い部分がないような・・・。
緑+赤+その他イロイロでドドメ色になるのではないかと。
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 00:05:110031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 00:32:47片足の無いおじいさんと、片腕の無い青年が、粗末な調理器具で夕飯を作っていました。
そこへおなかを空かせて通りかかった少女、
「あら、あなたたちには食べる物があるのね。羨ましいわ、ご一緒してもよろしいかしら?」
と言いました。
おじいさんはその少女をしげしげと見た後、青年にある事を言いました。
さて、何と言ったでしょう。
答は目欄。
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 00:38:48「おかえりなさいませ、社長。いいニュースと悪いニュースがあるのですが」
「ほう、ではいいニュースから聞かせてもらおう」
ところが、秘書がそのいいニュースを言った瞬間、社長は心臓発作で倒れてしまいました。
どんなニュースだったのでしょう?
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 09:01:28悪いほうの話って何なんだろう?
とふと疑問に思ってしまったのでした
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/22 10:44:29結構な数の女性社員孕ませたんじゃないの?
0035たしかソ連の食糧難時代の話
05/01/22 15:56:28とある男の人が手紙をことづけました。
「この先の精肉工場に届けてくれないかな」
さて、その手紙には何と書いてあったでしょう。
答えはメール欄
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 01:12:34夫「ああ。ただいま。」
妻「ねぇねぇ、いいニュースと悪いニュースがあるの。」
夫「なんだい?」
妻「念願の子供が出来たのよ!」
その後の夫の一言で、妻は憤慨しました。
さて、夫はなんと言ったのでしょうか。
解答はメ欄。
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 08:35:52俺、そういう答え好き
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/23 20:14:220039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/27 18:07:300040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/01/29 05:17:430041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/01 10:47:39ココア
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/11 19:45:14面白い!いいニュースと悪いニュースを同時に言った訳だ。
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/15 18:55:48ここのコテたちはなぞなぞレベルがかなり高い
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/22 00:30:49冷戦中のソ連・モスクワの中央通りを「フルシチョフはバカだ、フルシチョフはバカだ!」と叫びながら歩いていた男がいた。
まもなく警官が駆けつけ、男は釈明の余地無く現行犯で逮捕された。
やがて裁判が行われる。男は懲役23年を言い渡された。
23年の内訳だが、3年はクレムリン(ソ連政府)のトップであるフルシチョフへの侮辱罪。そして残りの20年はと言うと・・
答えはメル欄で。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/23 02:10:56昔、仲のいい一組の親子がいたがある日父親が病気で急死した。
悲しみにくれる母親は葬式をしたが、何とその席で参列していた夫の上司に一目惚れしてしまった。
その数日後、今度は子供が死亡。母親に殺されたのだ。
さてここで質問です、母親が突如子供を殺害した理由を答えよ。
PSのとあるサウンドノベルの隠し会話にも使われていたこの質問、本当の意図を知ってる人2chなら結構いるんかなぁと思って投稿。場違いならスマソm(__)m
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/23 19:49:30八百屋お七の火付けもこんな理由だったっけ。
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/27 00:42:17八百屋お七なんかモロまんまじゃねぇか(゚∀゚)アヒャ!!
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/02/27 16:21:15OTH□MBT
なぞなぞ,頭の体操,クイズ,パズル等の問題投稿掲示板です↓
http://m.z-z.jp/?nazo
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/01 02:36:33しばらくして子供ができたのですがまだ若い二人にはとても育てることが出来ません
二人は泣く泣くある公園の池のボート乗り場に行きボートに乗ってその子供を池に捨ててしまいました
それから数年後とうとう独立して二人だけで何とかやっていけるようになり、今度こそ自分達が育ててあげられる子供が生まれました
幸せな時間が続いていたある日その子供があの池に行きたいと言ってききません
ずっと避けてきた二人ですがどうしてもと頼まれるのでしかたなく連れて行くことにしました
そしてボートに乗り池に出ると子供が急におしっこがしたいと言い出しました
池の上ですからトイレなんてありませんボートから直接済ましちゃおうと考えました
子供のズボンを脱がし足を抱えて「ここでしちゃいなさい」と言うとその子はクルっと振り返り
「〜〜〜〜〜〜〜」と言い返したのです
「〜〜〜〜〜〜〜」に入る言葉は?
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/01 02:46:450052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/01 08:37:18ホラーなら「あたしも捨てられるの?」か、
「下から誰か見てる」だけど。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/01 12:01:17005450
05/03/01 13:41:25正解は既出ですが「今度は落とさないでね」ってニュアンスのことです
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/03 14:37:54「○○○○○」
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/03 18:44:23「おまんこ見るの、初めてなんだ」
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/03 19:29:270058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/07 12:42:36母親「それはね・・・・」
さて、何の味噌汁だったのでしょう?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/07 21:21:150060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 00:55:38すべてレスも読んだけどわからない
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/08 02:12:20カルボナーラをオーダーしたら
カルボナーラ(=炭焼き職人)の挽肉を焼いてケチャップ味で煮たソースをパスタにかけた物が出てきた
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/14 16:24:100063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/15 11:12:330064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/17 23:43:270065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/19 19:48:20ありました。そこの一人の常連客がいつもどおりステーキを注文しました。
普段なら皿いっぱいの大きな肉が来るはずでしたが、
今日に限って皿の上にはピンポン球よりも小さな二つの丸い玉のような肉が
出てきました。
それに常連客は大激怒!店のマスターを呼びつけ「高い金を払っているのにこの
肉の量はなんだ!」とどなり散らしたところ、マスターは
「〜〜〜〜〜〜」といいました。
〜〜〜〜〜〜に入る言葉を答えなさい
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/20 02:04:07ダメだ、わかんね。
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/20 08:49:05闘牛が倒せなかったんで、
根性無しマタドールのキんたマをこうしてお出しした次第です
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/21 00:43:00>>67
概ね正解w
模範解答は「いつも闘牛士が勝つとは限りません」ですw
二つの玉のような肉はキソタマですな(´Д`)ノ
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/21 01:24:18そこでも持ち上がってたんだが
>その日に闘牛に出場した「牛の」肉を出す店がありました。
だとこの話は成り立たないんだよね。
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/21 02:06:01と言わない限りは成り立つよ。
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/21 02:09:43牛の肉を出すと言ったからとて、豚や鳥の肉、ごはん、酒などを出してはいけないなんてきまりはない。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
05/03/21 02:36:500073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 12:02:370074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 14:31:41それは出ても嘘にならんというだけで話としては破綻してるぞ
常連客が頼んだのが「闘牛に出場した牛のステーキ」(のつもり)だからこそ
この話が成り立ってるんだろ?
まあ神戸牛を売りにしてる店でステーキ頼んで
豚の肉が出てきても怒らない>>70-71は紳士だとは思うが。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 22:02:57それに俺は神戸牛を頼んだのにサービス以外で豚が出てくれば怒るが?
俺が言ったのはあんたの思ってるような意味でじゃない。
紳士どうこうはいいから想像力を使おう。
たとえば常連ならマスターもよく知ってるわけで、
常連客がたとえ牛のステーキと注文してたとしても
それを知りながらもわざと人間を出したとも考えれられる。
牛のつもりで注文してもその店が牛を出さない理由くらいいくらでも考えられる。
そんな人はいない、そんな考えは普通はしない・・・
そういう話が成り立ったとしてもおかしくないと考えるのがなぞなぞなんじゃないか?
むしろ、牛を注文したわけだから100%人間なんかが出てくるはずがないと言い切れるほうが無理がある。
もしそれでもおかしいというなら、そもそも人間を調理してる時点でおかしいだろ?
俺が豚を出されて怒るか怒らないかはまったく関係ない。
なぜなら怒ったとしても出されたという事実はあるからだ。それは話として成り立ってる。
その辺が勘違いを生んでるんじゃないか?
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 22:05:39と言い切れるほうが無理がある。
※11行目をわかりやすく訂正
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 22:06:59「牛を注文したわけだから100%牛が出てくるに決まってる。他のもの、それこそ人間なんかが出てくるはずがない!」
と言い切るほうが無理がある。
最訂正、すまん。
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/21(月) 23:37:430079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/23(水) 23:35:570080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/24(木) 17:28:41そもそも>>69が揚げ足取りの言いがかりだからどうでもいい
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/24(木) 18:00:10白虎のコゲンタ
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/03/26(土) 00:01:260083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/02(土) 21:32:250084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 10:23:37答えはメ欄
。。。。。。。。。ごめん、ぜんぜん怖くないんだけど、硬いご飯のことをオコワ(おぉ〜怖っ)なんて言う地域もあるみたいだから許してね
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 10:25:45猫を見掛けると逃げ出したり、また、石を投げて追い払ったりします
私が、あんまり猫を邪険に扱うと、猫に祟られるぞ、なんて言っても、
取り合いませんで、ある日、私のうちへ遊びに来ていた彼が、帰るから、と言って
表へ出て、ものの二・三分で、真っ青な顔をして私のうちへ飛び込んでまいりました。
私がどうした?、っと尋ねると、彼はいったいどう言ったでしょう?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/03(日) 22:47:03ネコの(が?)おんねん。
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/13(水) 03:50:440088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/13(水) 12:55:36「頭が出ましたよ!顔も出ましたよ!がんばって」
すると、顔だけのぞかせた赤ん坊は、しっかりこちらを見つめて言いました。
「あんた、おれのおやじ?」
「えっ・・。いえ、違いますよ。私は看護婦・・」
「あっそ!」
赤ん坊は言い残し、もぞもぞと再び中に戻ってしまいました!
驚いた看護婦は医者を呼びに行きました。するとまた赤ん坊が顔だけ出して
「あんた、おれのおやじ?」
「いや違う。私は医者だ」
「あっそ!」
もぞもぞと中に戻ってしまいました。医者は父親を呼びに行きました。
赤ん坊は顔だけ出して「あんた、おれのおやじ?」
「そうだよ!お前のお父さんだよ!」
それを聞いた途端、赤ん坊は、はい出て、こぶしで父親の頭を殴って一言言いました。
いったいなんて言ったんでしょう?
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/13(水) 22:39:510090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/16(土) 10:08:510091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/18(月) 00:10:020092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/19(火) 02:16:01それ有名な話だけど間違ってるよw
闘牛場に近いレストランに旅行中の紳士がガイドと共に入った。
メニューを開きながら、ふと隣の席を見ると大きなミートボールの乗った皿が目についた。
紳士「あの隣の席の料理はなんだ?」
ガイド「あれは「睾丸の丸焼き」という料理で、たしかその日の闘牛でしとめた牛の睾丸を料理してくれるらしいですよ?数が少ないので予約制だと聞いたことがあります」
紳士「そうか、さっそく明日の分を予約しよう」
次の日紳士は胸を躍らせながら店に入って。昨日予約した「睾丸の丸焼き」を注文した。
だが出てきた睾丸はとても小さく昨日見たものとは大きさがまるで違っていた。
紳士は店主を呼びつけ
「なんだこの肉は!常連ではないからといってバカにしているのか!」
店主は申し訳なさそうにこういった
「申し訳ありませんお客様、場合によっては牛が勝つこともあるんですよ・・・」
というお話でした。
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/19(火) 21:23:59あー確かにそっちの方が、キレイにまとまってる
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 08:59:3388
答えおせーて
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 09:11:38どちらもメル欄に書いてある
携帯しか持ってないならネットカフェにでも池
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 09:17:23>85のメ欄は 猫が怨念
>88のメ欄は よくも毎晩毎晩、おれの頭を小突きやがったな!
です。
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/22(金) 14:11:150098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 10:45:45音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 11:43:48ヘッドフォンジャックを差し込んだまま
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 11:53:16鼓膜が破れた
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 12:25:470102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 13:47:46おまえあたまいいな
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 15:12:110104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 15:43:060105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 17:41:170106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/23(土) 18:01:580107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 00:58:110108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 02:33:39どうやら壊れたのは俺の耳だったようだ
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/24(日) 15:41:040110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/25(月) 18:17:43その分、すぐに答えが分かって萎える。
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 08:19:34問題:
子供がおもちゃの修理やさんに「洗濯機で洗って電子レンジでかわかそうとしたら動かなくなったの。」
と言ってもってきたものは?
答え:
「ウンチもらした弟(赤ちゃん)」
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 11:03:030113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 15:59:152人はC君に頼んで、どっちがより優れた音感を持っているか勝負しました。
勝負の内容は、
C君にピアノで4音いっぺんに鳴らしてもらい、
その中で不協和音になっている1音を当てるというもの。
さて、「じゃーん」とピアノが鳴ると、
A君は『これはFメジャーに、増四度が加わっている』と言い、
B君は『いや、これはC△7にするべき所が、C△7−5のコードになってしまっている』と言いました。
≪A君B君のうち、死にかけたのはどっち?≫
解答↓
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22%EF%BC%A1%E5%90%9B%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
0114113
2005/04/27(水) 16:01:29ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22%EF%BC%A1%E5%90%9B%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%B3%AD%E3%81%91%E3%81%9F%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
「音楽関係は聞いただけでもヘドが出る」って人いたら、ゴメン。
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 21:09:050116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/27(水) 21:28:46↓参考
A〜Z→age〜sage
1,sage
2,sage
3,age
4,age
5,age
6,sage
7,age
8,age
9,age
10,sage
11,sage
12,sage
13,age
14,age
15,sage
↑
暗号なんだけどだれか分かる?教えて
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/28(木) 00:21:06gtmgikkgfccmskc
?? ・・・わからん
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 00:08:07実は
「解答を示すのにグーグル使うのはどう?」って
言いたかっただけなんだ。
んで、実例として何か問題出さねばな〜、と思ったのだ。
スマンガッタ。
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 00:13:13ここで進行中のクイズはどうでしょう。ホラーテイストっぽそうですが
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 01:15:360121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 09:55:39ホラーっぽいけど解答に時間かかりそうじゃね?
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/04/29(金) 20:28:580123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/01(日) 11:47:42http://sunset.freespace.jp/aavideo/shortshort/231.htm
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/02(月) 22:44:55あげかたが逆だ。でも「ああくま」てなんだろ。AAのクマ?
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/04(水) 22:26:320126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 11:07:51それを見た局員はビックリしたという。
さて何故?
昔なんかの本で読んだから問題うろ覚えだが…
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 12:47:35俺が覚えてるバージョンでは、
「声にならない声」でなく
「カゼをひいてるらしく鼻が詰まったような声」だった。
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 14:00:46約束破ったら拳で一万回殴るって意味でしょ。
すごい言葉だよね。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/05(木) 15:40:410131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/06(金) 18:49:350132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/08(日) 14:03:57武器にするんだな
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/08(日) 18:44:350134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/15(日) 12:23:12ひとり地獄に落ちゆくトミノ、地獄くらやみ花も無き。
鞭で叩くはトミノの姉か、鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩けやれ叩かずとても、無間(むけん)地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ、金の羊に、鶯(うぐいす)に。
皮の嚢(ふくろ)にゃいくらほど入れよ、無間(むけん)地獄の旅支度(たびじたく)。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、くらい地獄谷七曲り。
籠(かご)にや鶯(うぐいす)、車にゃ羊、可愛いトミノの眼(まなこ)にや涙。
啼(な)けよ、鶯(うぐいす)、林の雨に妹恋しと声かぎり。
啼(な)けば反響(こだま)が地獄にひびき、狐牡丹(きつねぼたん)の花がさく。
地獄七山七谿(ななやまななたに)めぐる、可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、針の御山(みやま)の留針(とめばり)を。
赤い留針(とめばり)だてにはささぬ、可愛いトミノのめじるしに。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/22(日) 12:48:29byスピードワゴン
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 00:17:480137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 00:54:36なにもおこりま
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 01:10:470139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 04:12:13理解しかねます…何?
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 04:21:28したよ。で、どこがクイズorなぞなぞなの?
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 07:54:35>>134は面白い唄だと思うんだけど、どんな秘密があるの?
教えて>>134,136さん。よく分かりませんでした。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 08:26:43ぐぐれ「トミノ 音読」
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 12:36:090144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/27(金) 16:12:110145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/29(日) 21:45:29文字化けしちゃった
0146143
2005/05/29(日) 22:10:24あのワンピースが1700円ですよ!!これはトミノの呪いでしょうか。
スレ違いごめんね。
0147文字化けしちゃった
2005/05/29(日) 22:17:41かなしいね 愛しい彼がいなくなってしまった
彼はいつも話してくれた 頭がない人形の話
その話は私と彼だけの秘密
彼は連れてかれてしまった 彼の友達に
ダゴタからどこか知らないところへね
友達は38個も口がある変な奴でさ
その口から五つの魔法を唱えたんだ
そして 彼がいなくなった
それから友達はずっと本を読んでいたよ
さっきも言ったとおり変わった奴でね
いつの話だったかな 肌寒い日だった
これは20年以上も昔の話だけどね
いまでもよく憶えているよ
それほど私は彼を尊敬していたんだ
0148文字化けしちゃった
2005/05/29(日) 23:04:17奪い取られた地で1人のヒーローが生まれたんだ
そのヒーローはすごい力持ちで それも
吸い込まれそうな色をしたはねっかえりな力だった
実はヒーローは2人いたんだな でも2人で1人だったんだ
2人目の名付け親はNo1のNo1だったあの人さ すごいだろ?
1人目の名付け親はだれだったかな… わすれちゃった
ヒーローは2人目の方が有名だったからね
ヒーローのスタイルはとてもセクシーだったよ
それこそ何人もの女性を虜にしてきた
ふわふわしてた所もあったってね
でもそれでいて鋭いスタイルだったんだ
0149文字化けしちゃった
2005/05/29(日) 23:30:21人間は多くを欲しがるが、必要とするのはごくわずかです。
0150文字化けしちゃった
2005/05/29(日) 23:38:28心温まる手紙がきました 内容はこうです
「Ya genkidesuka? warewareha genkidesu」
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/29(日) 23:42:58146=144○
0152文字化けしちゃった
2005/05/29(日) 23:51:34彼らは規則正しい7人兄弟だ
心の温まる手紙を待ってる
金、土曜日にたぶんまた来るよ
では楽しみにしてるぞ
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/31(火) 12:46:39糸巻きもせず
土曜日
おしゃべりばかり
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/05/31(火) 13:26:52不気味な感じはします…
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/02(木) 21:49:30心配するな。お前だけは俺が命に代えても守る。
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/02(木) 22:56:400157文字化けしちゃった
2005/06/03(金) 00:26:12まだ手紙はとどかない
日曜日の3人、月曜日の2人、火曜日の2人
顔の無い彼らはまだ揃わないんだ
ずっと待ってるのに 心の温まる手紙
再会の時は赤い涙を流して祝いましょう
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 11:46:170159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 12:55:04クイズともなぞなぞとも全く無関係なシロモノってことはなさそうだが、
やはり何を当てたらいいのかわからん。
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 16:51:22>>136のバカー
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 17:39:41この板の住人ならよく考えろ。去年まで音読してもなんともなかったのに
今年からは音読すると不幸になるなんてバカな話があるわけないだろ。
キバヤシだってそんなことは言わねぇぞ。
・・・いや、キバヤシなら言うか。
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/09(木) 22:10:58去年まで音読してもなんともなかったのに、オンラインカジノとパチンコで二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/10(金) 01:04:180164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/10(金) 06:39:54本当の答えのヒントは各曜日にある
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/10(金) 11:30:340166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/10(金) 11:32:39月曜日。
どっちにしても間違いですか…そうですか…
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/13(月) 22:06:400168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/15(水) 18:36:16月曜日の答えはモハメド・アリとカシアス・クレイ
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/17(金) 11:32:290170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/21(火) 14:51:30答えがないならクイズやなぞなぞじゃねーじゃん。
オカ板でそれらしいスレでも探して遊んでろ。
次の「出題」をお待ちしています。
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/23(木) 01:50:31雪山を舐めていた彼らは猛吹雪で遭難し、命からがら山小屋に逃げ込んだ
しかし避難できたのは良かったが、暖を取る物も無く一名はすぐに死んでしまった
全員悲しみにくれたが「このままでは全員死んでしまう」そう思い
小屋の中を探すことにした、すると床板の下から、なんと缶詰を発見した
1日…2日…3日と経過するが吹雪はやまず救助は来ない、その内に缶詰も食べつくしてしまった
それから一週間、生き残っていたメンバーは全員生還出来た
さて缶詰が無くなったあと、彼らは「何か」を食べてました
「何を」食べて生き延びることが出来たのでしょうか?
0172フェラレディZ ◆77777/fyZE
2005/06/23(木) 02:21:10おもしろいね、他にこれに似た問題ないのかな?
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/23(木) 08:27:280174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/23(木) 08:32:130175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/25(土) 05:52:410176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/25(土) 19:49:12夜道を歩いていると、うしろからヒタヒタと影が・・・・・
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/25(土) 22:20:04ひょとして、後ろからヒタヒタ「トカゲ」がってこと?
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/26(日) 18:01:04ザ・あたり
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/06/26(日) 18:01:260180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/25(月) 20:28:430181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/07/30(土) 00:57:550182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 20:43:17可愛い彼女が海で泳いで、いたんで
男は一緒に泳いで彼女と二人の時間を楽しんでいました。
やがて時間がたって海も夕日の色に染まる時間になりました。
そして急にある人が「おい、早く逃げろ!」と男性に言い、
男はわけも分からず彼女を呼ぼうとしたけど、見つかりません何ででしょう?
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/03(水) 20:50:550184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 09:57:44その熊はふとしたことから人間の味を知り、人間をエサと認識するようになったのだ。
3mを超えようかとする身長、相反した機敏さ、恐ろしい爪、牙、
とてもじゃないが死んだふりなど何の役にもたたない。
しかしその村に住む連中はその熊を全く恐れる様子も無く、昼も夜も
普段どおりに生活しているという。
いったいどんなことをしたら死なずにすむのだろうか?
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 12:25:35うまいな。
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 17:54:260187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/04(木) 18:07:30缶切りを持っていなくて、せっかく見つけた缶詰を開けられなかった
しかし生き延びた 何故?のほうがオモロイかも
0188184
2005/08/04(木) 23:40:50シルバニアファミリーかよ!
語り部に人間の警官でもおいて作り直してみます
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 00:21:59でもおもしろくない?
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 00:42:50おしゃれじゃないなあ。
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/05(金) 03:21:56激痛に重なる苦痛で、声などとても上げられない。
無数の針がついた板に私の顔を押し当てて、擦りつけた貴方。
顔の皮がどんなに破け、肉が崩れ落ちようとも、あなたは私を虐げ続けた。
私の顔から崩れ落ちた肉を見て、貴方はとても喜んだわね。
貴方には子供もいるのに、どうしてそんなに残酷になれるの?
そして貴方は、その私の肉片を嬉しそうに口にする。
私がどんな気持ちを抱えているかなんて
到底知りもしないでしょう。
これから、もっと私の仲間が同じ目にあうと思うけど、
それでも、私達は抗うことが出来ない。
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/08(月) 19:27:000193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/08(月) 19:44:03大根か?
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/09(火) 13:10:200195チルミチル ◆PnIJLpd5Q6
2005/08/12(金) 22:54:12「イチロー、お前には双子の弟がいたのを知ってるよな?」
イチローは当然驚きました。
イチローは「は?そんなの初耳だよ?」と父に言うと。
父は「何を言ってるんだい?
イチローは、昔、弟に会う度にいつも喜んでいたんじゃないか」
イチロー「え?」
果たしてイチローの弟はいったい
何者なんでしょうか?
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/15(月) 22:32:140197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/16(火) 00:12:15引き上げられたばかりのフェラーリ
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/16(火) 01:21:29捜索隊も生存者どころか、人の影すら発見できませんでした。
しかし数日後、乗っていた全員の生存者が見つかりました。
それはなぜ?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/16(火) 01:23:240200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/17(水) 15:50:12『乗っていた全員』の遺族とか
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/08/17(水) 16:59:160202チルミチル ◆PnIJLpd5Q6
2005/09/01(木) 15:08:300203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 17:21:210204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 18:51:11駆けつけるとそこにはお婆さんが目まいで倒れそうになっていました。
さて、一体何のお店でしょうか?
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 20:02:400206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 22:13:350207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 22:20:30言うの忘れてたけど、「キャバレー」ってのはナシな。
他のスレで見たから。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/01(木) 22:32:23勘定書きを見て婆ぁ卒倒
0209204
2005/09/02(金) 09:47:190210204
2005/09/02(金) 12:00:59さてなんでしょう?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/02(金) 12:17:27しかもホームセンターのほうが安いよ
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/02(金) 13:22:39Hなことをし始めました。さてこの動物はなんでしょう?
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/02(金) 13:33:240215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/02(金) 14:02:03ノルウェー
スレ違いなのでは・・・
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/02(金) 20:56:18サイ 最後尾(サイ交尾)だから
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/06(火) 10:55:010218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/06(火) 11:53:12参加者の1人であるマイケルに異変が起きました。
突如蘇った幼少期の悲劇と記憶が原因で彼は殺人鬼へと変貌してしまったのです。
もはや友人他人の判断も、理性も失い、1個の殺人マシーンと化し、
すぐにでも殺人衝動をおしみなく開放するつもりです。
その変化にはまだ誰も気づいていません。
マイケルは力こそないですが、抜群の知性と冷酷な判断力があり、
一人に集中できれば必ず殺害は成功するでしょう。
ゆえにマイケルは最も生き残りそうな者から殺していこうと考えました。
サークルのほかのメンバーは、
@ジョルジュ(男):サークルのリーダー、人柄もよく、誰ものけ者にはしない性格。
Aケイト(女):ジョルジュの幼馴染。美人。ジョルジュのためなら死ぬだろう。
Bランド(男):お調子者。空手2段。ケイトに気がある。人が見てない所ではだらしない。
Cアリア(女):勉強家。いつも理知的な判断をするが、考えるのが遅い。ジョルジュが好き。
Dオットー(男):デブ。童貞。いつも女の子にはいいところを見せることを考えている。
このキャンプでは3人1組として動く決まりなので、最初は2人、そして3人を同時に相手にします。
ただしメンバーは好感を持つ相手を必ず助けようとし、代わりに死ぬでしょう。その場合
助けられたものは反撃の体勢が整い、マイケルは返り討ちにあいます。
この惨劇の結末は・・・
0219218
2005/09/06(火) 12:02:45>最初は2人、そして3人を"順番"に相手にします。
でいいかな。混乱させちゃうかも。
0220チルミチル ◆PnIJLpd5Q6
2005/09/09(金) 13:48:46つまり、自害すれば全員が殺し合いを始めるって事かな?
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/09(金) 22:46:20しかし
>マイケルは最も生き残りそうな者から殺していこうと考えました。
つまり「最も生き残りそうな者=自分」と気付いてしまった瞬間に自分を殺さなければならなかった。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/09(金) 23:57:16それは・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・へ理屈な気がしてならない。
0223チルミチル ◆PnIJLpd5Q6
2005/09/10(土) 00:03:100224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 03:41:19Aが一番死ににくい結論付けた瞬間に
Aが一番死にやすくなるわけだから
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 05:40:28ある日いつものようにA君が眺めていると、親友のB君が「君も一緒にやろう!」と誘ってくれました。
A君は「ありがとう。でも僕はバットを持ったり、走ったり出来ないんだよ」と言いました。
するとB君は
「大丈夫。ホームベースをしてほしいんだ」
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 08:44:110227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/10(土) 09:06:190228名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:37:48むしろ、なぞなぞじゃないことに突っ込め
0229 ◆6PF6c5.D/s
2005/09/12(月) 11:54:17まずは@B
でACD
>Dいつも女の子には良い所を見せることを考えている。
こいつは考えてても行動には移さないと思われる
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/12(月) 21:48:380231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/13(火) 05:41:21どこにあるんだ?
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/13(火) 13:15:110233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/18(日) 00:23:130234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/18(日) 12:37:07サニーサイドアップ
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/19(月) 18:56:54恐いクイズなのか??
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/28(水) 15:22:000237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/28(水) 21:42:360238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/28(水) 21:50:310239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/29(木) 02:00:57http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070599190/626
0240236
2005/09/30(金) 02:09:20この答え知ってる方居ないですかね?
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/30(金) 02:15:020242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/09/30(金) 02:30:06てかググレ
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/05(水) 16:45:27だってほんまに答えがない
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/07(金) 18:39:380245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/07(金) 18:51:07男がレストランからでてきた際に渡された小さいメニューには ここhate有るレストランと書かれていた。ここのhateとは嫌われ者という意味で、それなら何故「いる」でなく 有る なのか? それはhateの意味をあわせて考えると、死体の事だから。
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/07(金) 18:55:420247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/07(金) 18:57:290248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/07(金) 19:57:190249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/07(金) 22:24:09久々にゾッとした(((;゚д゚)))
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/09(日) 14:14:34>>16 で納得できぬ?
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/15(土) 00:14:080252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/15(土) 14:00:36「なあ、俺はいますぐセックスをやめないと1週間の命らしいんだ」
と言った。
友人の状況を答えてください。
0253252
2005/10/15(土) 14:03:38どこにも書き込んでないと勘違いしてました。
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/15(土) 19:17:260255252
2005/10/15(土) 20:42:040256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 00:45:410257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 01:03:40イライラしてます。誰か助けて!
問題)黒板に字を書いている女子高生に今の天気を聞きました。どのような
天気と答えたでしょう?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 18:19:450260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/16(日) 21:00:38恐い(((;゚д゚)))
0261252
2005/10/16(日) 23:34:38もし252の問題の事を言っているのなら、
要するに患者が妻と浮気していることに怒った医師は、今すぐ浮気をやめろ、さもないとこっそり殺すぞ、と脅したわけだな。
出典はアメリカンジョーク。
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 18:05:32その井戸は、とても古く今はつかわれていませんでしたが、水が枯れたわけではありませんでした。
家には、父と母、二人の幼い兄弟が住んでおり仲良く暮らしていました。
ある日、兄弟がおもちゃの取り合いになりました。兄は怒りのあまり、弟を殴り殺してしまいました。
隠し場所に困った兄は、弟の死体を井戸に沈めました。
次の日、兄が井戸を覗くと弟の死体は無くなっていました。
5年後、兄は10歳になりました。学校でいじめられていた兄は、いじめの首謀者であるS君を殺し、また井戸の中へ静めました。
次の日、兄が井戸を覗くと今度もS君の死体は無くなっていました。
また、5年の月日が経ち、兄には恋人ができました。しかし、兄は恋人に別れを告げられ逆上し、彼女を絞め殺してしまいました。
そして、例のごとくあの井戸に死体を沈めました。
今度もまた、次の日には死体がなくなっていました。
20年後。兄は40歳になり父は病気で亡くなり、母もすっかり老け込み、介護が必要になりました。
毎日の介護に疲れた兄は、母を殺しあの井戸に沈めました。
次の日、兄は井戸を覗きました。
しかし、死体は消えていませんでした。
次の日も、死体は消えていませんでした。
その次の日も、またその次の日も・・・・・・・
あ、いlっわc
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 19:01:030264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 19:03:10初めてこれ聞いたときはゾクゾクってしたよ。
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 20:24:310266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 21:27:400267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/17(月) 23:43:48>あ、いlっわc
これは何?
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/18(火) 13:53:24(((;゚д゚)))
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 19:35:030270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 21:57:06が答えかな…
戦争などにより人間がほぼ絶滅。
地球上に生き残っている人間は1人だけになってしまいました。
しかしかろうじて人類は絶滅しませんでした。
無論猿を進化させるとか宇宙空間で生き残っている人間は居ません。
文字通り1人しかいないのです…
何故絶滅をまぬがれたのでしょうか?
…別に怖くは無いか
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 22:27:320272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 22:27:370273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 22:37:49つか問題文おかしくね?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/19(水) 22:39:39生き残ったのが妊婦
まず男の子を産み、近親相姦で限界までがんがった
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 00:57:040276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 01:52:38近親相姦なら多胎妊娠の方が無理がなさそうだ。
母となった彼女は息子をアダム、娘をイブと名づけて大切に育てましたとさ。
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 20:14:390278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/20(木) 23:55:37ナイフとフォーク、これを使ってみんなで殺し合いを始めました。
ナイフ組は1人。フォーク組は99人。
全滅したのはフォーク組でした。何故?
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 00:03:29落ちる球投げたところで人は死なない
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 00:54:390281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 11:56:150282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 12:40:070283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/21(金) 21:31:300284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 13:25:230285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 13:53:44フォークよりナイフのほうが殺傷力があるから。
つまりナイフを持った奴を殺したらナイフを奪うから、誰が生き残るにせよ
最後の一人はナイフを持ってる。
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 22:27:540287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 22:41:350288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/22(土) 22:46:58ちと無理があるな
それに、殺されてナイフを奪われた香具師は何も持ってないのでは
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 00:45:090290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 14:19:15他のテーブルはわりと早く出来上がって運ばれるのに自分達のは、なかなか来ません。
とうとう痺れを切らし「まだですか?」と店員に文句を言うと「もう召し上がったじゃないですか」と言われ、まわりの客も「食べてたの見たよ」と言い出しました。
私たちは絶対に食べてません。何故こんな事になったのでしょう?
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 14:24:370292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 14:25:120293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 14:33:110294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 15:39:53兄のために井戸の死体を片付けていた人がいた、と
まあそういう訳だ
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 16:04:290296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 18:35:500297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 19:29:15(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/23(日) 22:25:55店員は3人にそっくりの他の客に間違って出した。
ドッペルゲンガーか何かかも。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 00:25:140300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/24(月) 02:51:080301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/25(火) 18:52:580302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 01:06:490303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 08:21:530304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 09:08:020305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 09:52:39,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ クマー!
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ クマー!
クマ ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
クマー!}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! クマー!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ クマー!
クマー `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ クマー!
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 17:33:560307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 17:34:540308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 20:55:240309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 20:59:440310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/26(水) 23:35:41( ゚д゚)
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 00:35:410312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 01:43:570313凡人 ◆Q74HhI8qdc
2005/10/27(木) 01:47:56旅客機でなく、2〜3人乗りで墜落前に全員脱出済みだった。
でも飛行機はとんでもない所に落ちたから言い出しにくかったんじゃねぇ?
>>290
“乱交”の事を“ミックスピザ”という隠語があったはず…
3Pして食べてたのを見てたんだろう…
>>305
名古屋弁で『えらい』は疲労を意味するので貼り付けたくもないな
以上
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 09:09:30すげー!(゚∀゚)
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 10:25:360316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 16:53:31(´・ω・`)
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 16:56:38謝れ!
大分県人に謝れ!
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 17:36:330319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/27(木) 22:03:210320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/28(金) 01:11:170321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/28(金) 14:38:480322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/28(金) 15:18:300324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/29(土) 12:22:010325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/29(土) 14:44:530326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/29(土) 19:10:230327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 21:52:21小さい肉ばかりを使って作る料理ってなに??
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/30(日) 22:11:20@さば
Aまぐろ
Bいか
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 04:38:12鳥そぼろ弁当?
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 07:37:53海鮮丼
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 07:39:33ミックスピザ=乱交→あてずっぽう??
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 22:44:46遊んでたら玉が破裂しました。
そしたら男も死にました。何故?
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/10/31(月) 23:19:030334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 13:11:580335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 14:44:41本当に有り難うございました
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/03(木) 14:49:230337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/04(金) 20:48:000338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/05(土) 18:25:440339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/05(土) 19:04:26炭化水素何かへの紫外線によるラジカル反応だろ。
だとすると、ミサイルに搭載するのは無理だから、
やっぱり超化学っていう謎の兵器があるんじゃないか?
しかもスモッグ状に拡散するとは恐ろしい。
0340コピペ
2005/11/06(日) 09:28:26ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「四川料理」を注文する。
数分後、麻婆豆腐がくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、麻婆豆腐がくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・麻婆豆腐・・・
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 17:23:03超化学って…
すげぇな…
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/06(日) 17:25:34死体秋田
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 18:01:07誰かー
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/07(月) 18:24:05お婆ちゃん…(⊃д`)
0345コプペ
2005/11/08(火) 09:43:32ある日、私はフジの樹海に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「海鮮料理」を注文する。
数分後、鱈の子和えがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、鰹のたたきのユッケ風がくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・海鮮料理・・・
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/08(火) 18:07:10どゆ事?
麻婆豆腐の婆って字だけでばーちゃん?
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/08(火) 18:13:290348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/08(火) 23:11:530349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/08(火) 23:36:290350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/09(水) 13:37:13四川料理=四川の料理or四川食材の料理
四川(シセン)=中国、長江の上流域に在る省。
ここはとあるレストラン=ここはhateが有るレストラン
hate=憎む, ひどく嫌う, 嫌悪する
麻婆豆腐=豆腐と挽肉
挽肉=四川で捕まえた人or四川で見つけた死体
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/09(水) 14:30:37麻婆は婆ちゃんの肉と読ませたいんだろうよ。
むしろ海鮮料理のほうがわからんのだが。
カイセンという名前の人の白和え?
疥癬に侵された角質の白和え?
疥癬の病原体であるヒトヒゼンダニの白和え?
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/09(水) 17:37:03ヽ(・ω・`)ノ フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
) )
((( < ̄< ))))
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/10(木) 13:29:13ヒント:フジ
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/12(土) 00:11:290355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/12(土) 01:24:170356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/13(日) 04:10:300357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/16(水) 13:26:220358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 01:13:31A君はこの絵を見てこういったら
B君はA君を病院に行かせましたさて何と言ったでしょう?
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 12:48:00病院行きたい
といった。
病院行くだろ?
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 12:50:24B太郎くんがA子にある言葉を言ったら、B太郎くんは精神病院へ行きました。
さて、何といった?
0361360
2005/11/20(日) 12:51:29誤爆しました!
全然怖くなかった…。
ごめん、何でもクイズスレに書きこもうとしたんだ…。
ゴメンヨ…。
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 15:34:13ちょっと投稿。
ある人が、救急車に乗って病院にきました。
ところが、医者はその人の診察をしませんでした。
何故?ちゃんと理屈が通った答えです。
簡単です。
0363362
2005/11/20(日) 15:36:06他の医者がしたわけでも、看護師がしたわけでもありません。
何故?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 15:40:550365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 16:01:320366362
2005/11/20(日) 16:09:42述語言え、述語。
0367364
2005/11/20(日) 16:27:050368362
2005/11/20(日) 16:33:12ちがーう!
救急救命士だからです、意味不明だろ!
せめて救急救命士が助けたからです、とかいえ!
あと、それはちがいます。
いくらなんでも、医者なら応急処置とかは一応するでしょう?
0369364
2005/11/20(日) 16:38:39キレましたか?
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 17:59:360371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 20:44:10細か杉w
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 21:41:37医者(佐藤浩市)は患者を殺してしまって、証拠隠滅に忙しく、それどころではなかった
また、別の医者(佐野四郎)は、搬入された患者のウイルスに興味を持ち、研究しようとしていた
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 21:58:56そしてブラックジャックは無免許医療行為で捕まって拘留中だった
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/20(日) 22:25:460375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/21(月) 22:42:59その医者は在日だったんだろ
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 06:50:07救急車の運転手が間違えて動物病院にいったんじゃね?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 08:18:140378362
2005/11/24(木) 14:10:18しかし、俺の考えた正解は、
患者は既に死んでいたから。
一応いっておくけど、「手術くらいはするだろ?」とかいう質問は無理。
何故なら、そうきかれても、俺は「【大】手術だよ」と答えるから。
ごめんね。
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 16:20:23事故などのニュースで「おぼれて○時間後に発見され
病院に搬送したがすでに死亡していた」なんてのはよくあるよな。
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 18:21:13他板で出されたのなんだけど未だに真相がわからない……。
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 18:22:510382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/24(木) 18:22:56大丈夫、みんなわからないから。
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 00:20:52>>246
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 07:36:150385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 19:07:15これの意味わかる?
他板で出されたのなんだけど未だに真相がわからない……。
ある日、私は秋葉系女学園で迷ってしまった。
深夜になり客も減ってきた。
そんな中、一人の転校生を見つけた。
「イタリア出身1○歳 なぽり」
変な名前だ。
私は学園NO.1の「なぽりタン」を注文する。
数分後、なぽりタンがくる。私は上機嫌。
……とても幸せだ。アドレナリン全開。中学生向けじゃねぇwwwww。
テラパパスwwwwwwwwwwwww。
店長:「すいません、なぽりに別の指名が入ってしまいまして。」
数分後、なぽりタンが去る。代わりにニューデリーたんがくる。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/25(金) 21:26:070387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/26(土) 19:36:48必ずや身元を露にし後悔するであろう
我とは何?漢字3文字で答えよ
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/26(土) 19:44:480389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/26(土) 19:49:320391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/11/27(日) 00:47:10(;゚ Д゚)?
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/03(土) 19:55:580393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/05(月) 18:29:06(;゚ Д゚)?
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 12:28:35>>393
正解!
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/06(火) 22:33:060396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 01:57:160397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/07(水) 06:57:450398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/17(土) 00:15:02成人した浦見魔太郎は立派なK−1ファイターとなっていた。
「うらみはらさでおくべきか!」
うらみ念法ローキックがうなりを上げる!
苦痛に顔をゆがめた対戦相手が思わず漏らした言葉は?
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/17(土) 04:44:06ウラシマタロウと読み間違えた
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/23(金) 11:37:560401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/27(火) 22:16:260402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2005/12/28(水) 05:06:05思い出しちゃったじゃないか馬鹿ー!
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/05(木) 02:06:40「ギギギ・・・」
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/12(木) 19:10:34理由を聞いた男の子は「僕のお母さんかな」と言いました
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/15(日) 20:34:180406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/18(水) 19:12:430407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 01:33:150408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 02:18:09男の子「僕のお母さん、加奈」
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 03:14:01女の子は「理由」を話したんだよ
「理由」の中に、男の子のお母さんと共通するものがあったんだと思う
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/19(木) 09:12:34親、指がない
親も指がないからか?
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/21(土) 13:37:04「あべし!」
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/22(日) 18:05:150413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/23(月) 16:13:37「うらみはらさでおくべきか!」
↓
成人したK−1ファイターは立派な浦見魔太郎となっていた。
「うらみはらさでおくべきか!」
うらみ念法ローキックがうなりを上げる!
苦痛に顔をゆがめた対戦相手が思わず漏らした言葉は?
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/27(金) 20:10:40さんじん
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/31(火) 16:06:52ナポリタンの
コピペ持ってる人いませんか?
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/31(火) 17:31:00>>380
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/01/31(火) 18:52:230418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 08:27:13こわ!!
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 10:12:17怖くねー
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 10:13:22>>4か
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 10:14:341回だけじゃ殺るしかないのか…OTL
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/03(金) 15:40:030423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/09(木) 03:48:16天才
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/09(木) 05:36:450425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/09(木) 17:19:06何だ?前回はそんなに醜かったのか
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/09(木) 22:33:030427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/11(土) 07:27:54>>5をよく見るんだ
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/14(火) 07:27:560429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/14(火) 22:07:03と思ったけど、メンドくさいのと
>>428の「よいではないか」がなんかウケたので、どうでもよくなった。
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/15(水) 20:27:14>>6をよく見るんだ
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/21(火) 07:51:400432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 16:58:17今更だがオメガワロスwww
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/25(土) 17:24:26>>50-51ね
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/26(日) 02:09:580435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/02/26(日) 23:14:55迷宮入りか?
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/01(水) 11:35:520437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 03:31:02誰が上手いことを言えと言った
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 08:47:560439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/02(木) 12:52:550440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/04(土) 23:38:530441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 00:19:450442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/05(日) 17:00:130443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/06(月) 21:54:100444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/09(木) 11:48:130445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 18:43:41しかし、別に母親を恨んでる訳でもないし、
母親が難病にかかっているのでもありません。
では、なぜ母親の死を願っているのでしょうか。
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 19:32:420447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 19:52:590448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 23:22:060449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 23:26:270450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/11(土) 23:36:07上手い!でも怖いぃぃぃぃ
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/12(日) 00:18:07((((;゚Д゚))))
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/13(月) 16:18:061 : ◆D3E92FNw5Q :2006/03/13(月) 15:37:11.10 ID:FQfYeqgy0
http://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld3235.zip.html
問題の答えをトリップにしてあるので、その答えをローマ字にしたものがDLPASSになります
では問題
上からみるとかえる 下から見ると雪だるま 前からみるとみみず 後ろから見ると人
検討を祈ります
from vip
全く分からん
難問だな
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/18(土) 19:10:40模範解答はなに?
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/19(日) 12:08:29ウホッ
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/19(日) 22:15:18つぶれた子供
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 02:01:490463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 20:56:21この四人はとてもしょぼい存在でしだか
ある日を境にかなりのコテになりましたが、
一週間後にまた糞コテになりました何故?
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 23:17:1341歳男Aはベランダに逆さまにつるされ、性器を破壊されていました。
41歳女Bは一階のトイレで便器に顔を突っ込んで、窒息死していました。
32歳女性Cは二階の寝室で首を絞められたことによる窒息死で死んでいまし19歳男Dは一階の台所で腹を三回刺されて死んでいました。
19歳男は15時2分に警察に通報していました。
警察が15時22分に到着すると、玄関でなきじゃくるEがいました。
Eはたまたまこの家を尋ねて来ただけだと言います。
さて、犯人は誰でしょう?
答え不明。
誰か助けて
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 23:20:40僕には答えがわからない、ってことです
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/20(月) 23:46:31その子がふと気づくと、
にゅうと伸びた手が、自分の体をつかんで
ずるずると寝床の外へ引きずり出そうとしています。
その子は驚いて、引きずり出されまいと抵抗しました。
手は一晩中襲いかかり、そのたびに抵抗し…
こうして悪夢のような夜が明けました。
……
しかし翌日、その子のお母さんが死にました。
なぜでしょう。
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 01:03:15(((´;ω;)))
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 17:02:28その子の勘違いで抵抗した。
母親は耐え切れずに死亡
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 18:01:54ある大学の山岳部の部員4人が、雪山で遭難した時のことだ。
あてもなく歩きつづけていた彼らは、やがて猛吹雪の中で1軒の山小屋を見つける。
4人は荒れ狂う吹雪から身を守るために、山小屋の中へと入っていった。
ところが、その山小屋は長い間使用されていないようで、中には暖をとれるような物がなにも見当たらない。
夜になるにつれ気温はどんどん下がっていく。
もし眠ったら凍死してしまうだろう。
彼らは体を温めるためと眠気を覚ますために運動をすることにした。
まず山小屋の4隅に一人ずつ立つ。
そして最初の一人がとなりの角へ走りそこにいる人にタッチする。
そしてタッチされた人は次の角へ走りタッチ、そしてタッチされた人が次の角へ・・・
明かりもささぬ山小屋の暗闇の中、彼らは朝になるまでこれを繰り返しつづけた。
その翌日、小屋に訪れた救助隊員によって彼らは助け出され、無事に下山をした。
大学に戻った彼らは他の部員達にこの時の様子を詳しく語り聞かせた。
ところが、話を聞き終えた部員の中に一人、いかにも納得がいかないといった顔をしている者がいる。
その部員は遭難した4人に向かい、実に不思議そうにこう尋ねた。
「○○○」
何と言ったでしょう☆
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 18:06:430471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 18:13:030472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 22:13:030473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/21(火) 22:58:56夜もふけて、2人で都内の繁華街をうろうろしていたのですが、
ふと目をやると、前の方に見覚えのある背中が。
そり返ったしっぽの様子などから判断して、
どうやら今日ディズニーランドで会ったばかりのミッキーではないですか。
ミッキーは、泣きそうな顔の小さな男の子の手を引いて、すたすたと歩いています。
こんなところでどうしたのでしょう。
思い切って声をかけてみたのですが、
返ってきた答えは…
…怖くなくてすんません。
0474469
2006/03/22(水) 10:22:14五人目の何かがいない限り、このリレーは成立しないから…
…恐くなかったかorz
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/22(水) 11:08:41>41歳女B
>32歳女性C
どっちか(まぁ歳から考えて普通はC)が「誰?」になるんだが。
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/22(水) 11:43:11A つるされ、性器を破壊されて
B 突っ込んで
C 絞められた
D 刺されて
他が受動的なのに対し、能動的なBが殺人後自殺したと考えるのはどうだろう
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/23(木) 15:54:12どう考えてもEが一番あやしい
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/23(木) 18:23:416行目までEの妄想。狂言の「犯人」はE
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/23(木) 22:56:13"とある"が書き出しの問題は答えが無い場合が多い
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/23(木) 23:37:050481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/24(金) 01:07:06肉も食うらしいから一生となるとちょっとした量になるかな
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/24(金) 02:20:35チンパンジーが小猿を狩るシーンを見たけどさ
ナレーションによると食う気はないらしく、
死んだ小猿をぶんぶん振り回してみんなで遊んでた。
あれ見たときはちょっと恐かったなあ…
>>480の答え、これでいいよね?
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/25(土) 23:00:380484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 12:35:350485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 20:59:42いま、あなたの所持品は
・トートバッグ ・サイフ ・キーケース ・ペンケース ・ハサミ
・ニンジン ・ジャガイモ ・トマト ・ポケットティッシュ
です。
男を撃退するためにあなたは何を出しますか?
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 21:37:120487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 21:39:46正解
「気合」とか「根性」でもいいけどさ
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 22:26:570489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/28(火) 22:43:24明…日は…何の日で…しょう…か…??
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/29(水) 00:05:23俺が忘れるとでも?
お前の誕生日だろ!
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/29(水) 20:11:23しかも俺の…3回目の命日でも…ある…忘れないで…くれよ……
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/29(水) 23:37:440494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 05:17:34膨らみながら水の上に浮かぶものなーんだ?
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 10:48:360496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 12:53:02@きつねの宝くじ
Aくまの宝くじ
Bたぬきの宝くじ
Cねこの宝くじ
Dねずみの宝くじ
さてどれでしょう?
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 15:48:52答えはB
たぬき
『た』抜き
『たからくじ』から『た』を抜くと『からくじ』になる。だから答えはB
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/30(木) 19:45:55ホラーじゃないっすね(^^;)
すんませんッ!!!
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 03:19:28当たりが無いと公言しているにもかかわらず
何故かくじは売れている……
怖いな
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 14:47:38相手のシュートをGKがキャッチした。
今度はこっちが攻める番。
しかし相手のマークが厳しく、GKはパスを出す相手がいない。
と、次の瞬間、センターサークルからマイボールで試合再開。
さて、何が起こったのでしょう。
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 15:57:52ボールがゴールが入ったということ。
1つ目に考えられるのは、GKが相手にビビったのか知らないけど、
ゴール線を跨ぎオウンゴール。
2つ目は、GKが長い間ボールを保持していたということで、
ファールを取られ、PKになり、決められた。
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/03/31(金) 16:58:14しかしこのスレ的には、GKがボールだと思ってキャッチしたものは実はボールではなく・・・
という展開がいいんじゃないか
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/02(日) 09:17:53ガクブル
そういえばサッカーの起源って…
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/02(日) 19:45:52達磨状態にした囚人の死刑だっけ?
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/02(日) 20:34:48計算合わないね?
弟殺し(5歳)
↓5年後
同級生殺し(10歳)
↓5年後
恋人殺し(15歳)
↓20年後
母殺し
×40歳
○35歳
どうでもいいけどね。
ところで>>404の答えがハゲシク気になるのだが・・・
0507緑 ◆y7wr7Oc0Ys
2006/04/02(日) 21:28:550508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/03(月) 00:37:27>>262の考え方は、いいと思う。
>>404だが
>生れ付き両手の親指が無い女の子に男の子が理由を聞きました。
男の子 『何故、親指がないの?』
女の子 『生まれた時からだわ。』(生まれた時、体は?)
>理由を聞いた男の子は「僕のお母さんかな」と言いました。
こんなように掛詞的なことを使っていると思う。
まだ上のやつは納得がいくものではないが、参考程度にしてほしい。
男の子の質問で『何故、親指はないの?』を『何故、親、指輪ないの?』と
掛けてみるのもいい手段かもしれないが、
次の女の子との応答するいい掛詞が見つからなかった。
いろいろな手段があると思うから考えて欲しい。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 21:15:460511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/06(木) 21:22:41ちょ、それ逆
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/08(土) 11:18:520513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 01:47:100514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 18:45:06このまま行くと十年後はいくらになっているでしょう?
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 18:55:290516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 21:15:33絶対違うと思う…。
>>514
わからない。
何故なら、あくまでその数値は「現在」である。
例えば、その数が五年で積み重なった借金だとして
1年目が700兆で、2年目が70兆、三年目が2000億円、4年目が930億円、五年目が2億円
というふうに、「年と借金の金額は比例する」とは限らない。倍数的に増える、とも限らない。
ランダムさ。わからん。
0517516
2006/04/22(土) 21:18:04いま、問題を読み返して分かった。
答えは、NO.
だって、
>現在の日本の借金額は約770兆2932億円
>このまま行くと十年後は【【いくら】になっているでしょう?】
と聞いているのだ。イクラになっているだろ?イクラにならないか?借金が、イクラになりませんか?
と。
答えは、NO、借金がイクラになるはずがない。
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 22:12:101、金田さん
2、濱中さん
3、宮澤さん
誰が犯人でしょうか?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 22:56:17次期総理はお前で決定だな
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 23:10:41金田
名前が在日っぽいから
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/22(土) 23:20:06平成07年度末 410兆円
平成12年度末 646兆円
平成16年度末 733兆円
平成17年度末 770兆円
平成18年度末 775兆円(政府見通し)
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 00:36:540523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 03:56:40今日もお花を飾って一日中見ています
ですが、さっちゃんは自分でお花を買いにいきません
なぜでしょうか?
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 04:02:333番は2番に気がある=好意を持ってるんだよな?
てことは2,3,4のグループを相手にした場合、
3は2をかばうからそのあとマイケルは反撃を食らってしまうことにはならないのか??
誰かおしえてくれorz
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 09:40:54バナナを半分食べたままだから
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 12:28:103に反撃されたらまずアウトだろうが、
3が2をかばって死ぬので、反撃に出るのは2
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 13:10:47正解です
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 13:38:060529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 15:09:31うん、そうなるよな。
でも「助けられたものは反撃の体勢が整い、マイケルは返り討ちにあいます。」って書いてるよね?
「マイケルは女性相手なら反撃食らっても勝てる」なんて書いてないし。
でも似たような問題は見たことがあって、そのときは納得できたんだが。
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 20:25:152つうかんだ。
@「1日中」というところから、さっちゃんはなにか、物。かびんか、人形かなんか。
Aさっちゃんはね 交通事故で跳ねられて(うるおぼえ)ってことで、足がない。
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 20:35:060532530
2006/04/23(日) 20:42:34だとしたら、買ってるんじゃなくて、盗んでいる、では?
知り合いに買ってきてもらってる、では?
「買いにいきません」だから、店の人に持ってきてもらう、では?
それに、怖い謎謎なんだから、「お花畑にいる」は?三途の川の。
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/23(日) 22:31:210534523
2006/04/25(火) 07:31:01>>530-532
うわ、遅くなった;
正解は、お墓の中にいるから
花を見るということは、
「お墓参り」に来る人たちのお供えの花を見る っつうこと
でも>>532のいうような「お花畑」ネタも、>>530の人形ネタも結構自分好みかも
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/25(火) 22:53:37さっちゃんはお引っ越しをしました
最初は見渡す限りお花がいっぱいの綺麗な所でしたが
2年3年と月日が経つ度にだんだんお花は少なくなっていき
今では一年に一回しか咲かなくなってしまいました…
とかのが良かったかも
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 08:39:24がある老人に呼び出されました
皆知ってる人は、居ません
一日毎に一人 居なくなり 最後に 皆居なくなりました。
何故でしょうか?
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 09:22:570539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 10:41:40ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 10:54:47か
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 16:35:180542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 18:40:290543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 19:46:14無ム=ナム=南無
つまり洋館に呼ばれた者達は、既に死んだ者達で老人は、僧だった
一日毎に1人供養していき六日で呼んだ者達は、居なくなった
そして老人は、言った「次は、私の番じゃ」
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/28(金) 21:30:470545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 02:12:160546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 10:04:130547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 10:18:430548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 10:40:230549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 23:13:35その名は
「 プ ロ グ ラ ム ・ マ ー 」
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/29(土) 23:24:48全 米 が 恐 怖 し た
5月1日 全国ロードショー
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/04/30(日) 16:02:340552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 03:21:07殺害場所が玄関から離れてる事でEと思わせといて・・・
腹を3回も刺されてるのに犯人の名前を言わなかったDと思わせといて・・・
「とある家族全員が殺害「される」事件」とあるので、Eだ!
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 04:18:480554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 07:49:300555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 09:29:44神!!(・∀・)
と言いたい所だが
お前はあれの存在をまだ知らぬようだな
その名は…
「 プ ロ グ ラ ム ・ マ ー 」
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/02(火) 15:56:070557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/03(水) 00:14:2019歳男D=通報者19歳男ではないのでは?
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 12:58:510559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 14:39:140560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 17:47:22奴ら…増殖している…!!
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 18:16:33プログラムマーを倒す事は、できないのか!!111!
0562相談
2006/05/04(木) 20:30:29vectorで発見してしまった。
こいつが犯人なのか!?
……恐い…たまらなく恐い…
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 20:32:35もうだめだ…
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 20:59:01誰か答えてくグブッ
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 21:39:350566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 22:05:00リンゴを食べることにしました。
リンゴは2つ。大きさも重さもマッタク同じとします。
使う道具はごく普通のくだものナイフのみ。
さて、以下の条件を参考に、均等にリンゴを分けてください。
1、切ってる途中でナイフの向きを変えてはいけない。
2、2つのリンゴを同時に切るなどしてはならない。
3、プログラムは停止できない。
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 22:45:10他の2人は何も言わなかったのかな・・・
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 23:40:510569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/04(木) 23:44:020570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 00:27:58老人−5=刑事
コック−老人=13
メイド+コック=15
格闘家−探偵=5
プログラムマー=プログラムマー
メイドを5とする時プログラムマーは、いくつになるでしょう
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 01:37:09それ以上でもそれ以下でもない。
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 02:15:210573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 02:23:27プ ロ グ ラ ム ・ マ ー
0574ひろっち ◆JGcMd6qjC2
2006/05/05(金) 06:07:30新しい職業を開発したのは!!
名を名乗れ
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/05(金) 09:26:59新しい職業は…プログラムマー…
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 03:18:290577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 13:50:190578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 18:24:55誰か分かった奴居ないの?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/06(土) 23:00:100580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 00:10:29つべこべ抜かしてるとアナタの後ろにプログラムマーが
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 00:57:340582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 09:19:030583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 09:33:08真理
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 11:48:33老人が段々人を覚えていき、「知らない人が」誰もいなくなった?
>>362
ある人=救急車(カラの)を運転してきた人だから?
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 16:22:04!!
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 18:51:31そういえば完全にネタとして見てて、問題として一度も考えていなかった。
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 20:37:13知らないうちに本来の目的から皆の目を逸らさせる、そういう意味ではゾッとした
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 20:37:410589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/07(日) 20:45:120590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 00:52:23赤ん坊が最初に喋った言葉は「おじいちゃん」
おじいちゃんは喜んだが次の日死んでしまった。
赤ん坊は次の日に「おばあちゃん」と喋った。
次の日おばあちゃんは死んでしまった。
両親は赤ん坊を無気味に感じた。
赤ん坊は次の日「おかあさん」と喋る。
おかあさんは次の日死んでしまった。
父は恐怖した。「私を呼ばないでくれ」
だが次の日赤ん坊は「おとうさん」と喋った。
次の日、隣の家の主人が死んだ。
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 01:52:100592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 02:10:460593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 04:33:42そして隣人は後藤さんだった・・・
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 12:22:19えぇーーーーっっwwwww
0595亀レスだが
2006/05/08(月) 12:54:34感染かよwww
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 19:50:29それだったら隣家全滅すんじゃね?
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/08(月) 21:38:470598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 00:07:370599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 00:20:590600断罪人
2006/05/09(火) 04:45:26死刑執行者はあらゆる謎や質問に答えられます
死刑執行者が答えられない質問や謎があった場合その答えが出るまで死ねなく(死ななく)されるとします
私は死刑囚です、死ぬ前に知りたい事を一つだけ聞く事が許されました、そしてある質問をしたら死ねなく(死ななく)なりました、さて私は何と言ったでしょう
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 06:32:290602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [
2006/05/09(火) 08:47:51「で、プログラムマーって一体なんだったんですか?」
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 09:10:14死後の世界はどんなところなのか実際に見てきたものを教えてくれ
死後に確実に化けて出られる方法を教えてくれ
もし死刑になっていなかったなら俺は何年何月何日に死ぬのか正確に教えてくれ
死刑回避だけなら未来について聞けば何とでもなるが、
怖そうな答えにしようとすると難しいな
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 09:21:04それなんだっけ
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 13:33:43おまえが答えられない問題を教えろ
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 17:52:130607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 18:03:420608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 18:11:410609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 20:19:483分の10な
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 23:13:290611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/09(火) 23:42:560612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 06:17:050613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 07:35:570614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 11:42:34私を殺すときにどんな気持ちになるのか知りたい。
死なない体なのなら、あなたで実験させてほしい。
3行目ではなく1行目の条件を満たす方針で。
0615ひろっち ◆JGcMd6qjC2
2006/05/10(水) 12:55:41です。
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 22:20:480617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 22:35:29それが何だったら思い出せ無くてすっきりしない
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/10(水) 22:54:270619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 00:09:050620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 00:19:290621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 01:52:30>601 ない >603 1番目は適当に答えればよい。2番目と3番目は回答不能
>605 ない >606=>609 >612 解なし
>614 いやな気持ちとでも答えればよい。実験させればよい
>620 適当な方法でよい
よって>603が正解。未来に関する事は正確には答えられない。
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 01:59:590623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 06:49:450624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 08:00:560625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 14:41:520626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/11(木) 14:53:08答えを聞くと思わずゾッとしてしまう物を集めましょう
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/12(金) 11:56:14仮定 死刑執行者はあらゆる謎や質問に答えられます
結果 ある質問をしたら死ねなくなる
仮定を満たす、解は存在しない
答え. 解なし
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 09:23:230630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 13:19:05民『神よ、あなたが持ち上げられない石をここに出すことができますか?』
と同じ?
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 13:36:320632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 14:28:42>死刑執行者が答えられない質問や謎があった場合その答えが出るまで死ねなく(死ななく)されるとします
の意味がわからないんだけど、誰が死ねなくなるの?執行者?罪人?
罪人が死ねなくなるとしたら
>>603の>死後の世界はどんなところなのか実際に見てきたものを教えてくれ
みたいに死ねない(経験できない)やつには答えられいない質問とか
>>606の>円周率
みたいに永久に答えを言い続けなければならない質問
が正解なんじゃないかな?って思う。
0633水五郎 ◆gv1ds7Xypo
2006/05/13(土) 14:36:46`゛iiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, _/ ノ | ┐ゝ ヘ_ ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiii"´
''''''!!!!!||||||||||||||||||/ / ┘ (__| )( (` ヘ|||||||||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!/ ⌒ |/へ< ⌒ `iI!!!!!''''''''
ヽ_ へ <_ ヘ| ノ < _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!、 ヾ ソ⌒| ノへ ( ,.!´ | フリーザ様と共に女キャラヲタク撲滅をしないか?
┌.| } ) /| ⌒ ( { /┐ |詳しくは下のアドレスまで。なお荒らしを
| 6| ←--。、_|_, 。--‐≠|6 | |した奴はフリーザ様にじわじわと殴り殺され
└、ト `='´ |ゝ`=´_,-',┘ < るからな。わはははははは。
/`i、 「=====コ`i/ヘ \_________
ー-----___ // ヽ `、!三三/// \ ___, ----―
| | | ̄ ̄7ー7⌒/´ ヾ `ー'´/ `i⌒ヽー、 ̄ ̄| | |
ー_ | | | ヽ ゝー──---、_/----──ノ ノ | | | _ -‐
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=antionawotaku
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 20:19:400635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/13(土) 22:15:33誰も答えてないかも知れないけど、答えメル欄に書いてあるよ
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/14(日) 09:33:560637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/15(月) 21:27:56「本当に死後の世界があるか」を死刑囚も知らない、執行人は質問に「答える」だけで良いので死刑囚は死ぬしかない
>>606は死刑を免れるにしても執行人が嘘を言っていないか答え合わせを寿命が来るまで常にし続けないとならないからそれはそれで辛いね
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/16(火) 07:47:270639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/16(火) 12:48:020640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/16(火) 17:35:20いかなる質問の答えでも執行人の発言を死刑囚は聴いて確認しなければならない、執行人は「必ず答える」から
つまり執行人が答え続けている限り、それを死刑囚も起きている間は聴き続けなければならない、死刑よりツライ
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/17(水) 02:04:180642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/17(水) 08:26:080643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/20(土) 07:10:120644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/20(土) 10:31:390645にゃー
2006/05/20(土) 10:32:170646にゃー
2006/05/20(土) 10:33:570647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/20(土) 20:16:13ある日、パーティが行われました。
参加した人の職業は、技師・知事・店長・作家・サラリーマン・殺し屋・校長・船長・会長・町長・声優、です
そして古時計のかねがボーンボーンボーンボーンボーンボーンボーンと鳴ったときです。
突然、ある職業の人物が死んでしまいました。
誰が、そして何故?
お答え下さい…。
ヒントは職業、そして時間です…。
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/20(土) 20:43:020649647
2006/05/20(土) 20:52:45……正解…。
0650647
2006/05/20(土) 20:58:39ある人がみんなで、ストライキにいきました。
しかし、そこでみんなとはぐれてしまいました。
さまよい歩いた末についた町はどういう町?
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 11:53:090652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 17:32:360653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 19:53:110654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 19:55:160655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 19:57:55じゃなくてゴーストタウンで正解なの?
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 20:00:51町→タウン
解説必要か?('A`)
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 20:18:120658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 22:58:160659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 23:04:520660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 23:08:080661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/21(日) 23:17:27あいつの仕業か・・・プログラ・・・
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/22(月) 01:24:270663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/22(月) 08:29:440664650
2006/05/23(火) 18:15:47遅くなってすまん、ゴーストタウンで正解だ。
はぐれたってことには全く意味がなかった…、すまん。
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 13:25:03あるクリスマスの夜のこと。一組のカップルがいました。
その日はパーティをするために、彼女の家にあつまることにしました。
彼女は大きなだんろに火をともして、彼をまっています。
いっぽう彼のほうは、気をきかせてサンタになりきって
彼女に会いに行くことにしました。
さて、この彼氏が彼女にプレゼントしたものはなんでしょうか?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 13:32:070667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 14:05:190668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/27(土) 16:32:190669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 00:59:140670mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
2006/05/28(日) 10:23:500671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 16:58:20正解!!
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 22:23:130673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 22:48:480674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/28(日) 22:56:260675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/29(月) 07:14:100676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/29(月) 14:58:050677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/29(月) 16:11:410678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/05/31(水) 10:52:44あ「つまる」=詰まる、って意味じゃない?多人数プレイ要員は知らないけど
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 01:30:57「サンタクロースになりきって」=世界中の子供にプレゼント。
なりきろうとした彼氏はその不可能性に思い至り、
サンタクロースが実在しないことを知る。
答え:彼氏が彼女にプレゼントしたのは、「いないから、サンタとか。」という言葉。
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 11:35:19某レストラン店で働いてるA子さんはある日、鶏肉のピースの数量チェックを任された
初日、何故か伝票と納品の数が合わない
A子さんは先輩に報告するが、店長が確認してるから間違いない筈だという
次の日も、また次の日も数は合わなかった
不思議に思ったA子さんは意を決し、鶏肉が保管されている冷凍室へ真相を確かめに赴いた
扉を開き、目の前の信じ難い光景を見てA子さんは絶句した
さて、彼女がそこで見たモノとは…?
ヒント:鶏肉は皮を剥がされた鶏が吊されている状態で保管されている
つまり、この吊された鶏達のどこかが…
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 15:51:440682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 15:55:14なんだか怖いです ><;
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 16:15:000684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 16:29:11正解
足が4本ある鶏が沢山吊されていたのです
>>683
彼女がチェックしていたのは既に製品になった物なので
冷凍室のチェックを店長がやっていたというわけです
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 16:32:090686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 16:34:090687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 17:25:57ってこのクイズふまえてないと分からないなw
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 22:21:000689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/01(木) 23:28:290690中本
2006/06/02(金) 15:02:26これは岡山出身の大学の友達から聞いた話。剣道の合宿でA、B、C、D、E等
は肝だめしをした。そこは廃墟の旅館、五人は下へつづく階段を見つけた。A君
は霊感が強い。「ここはおりんほうがいい。」もちろん他の人は相手にしない。
結局五人は暗い階段を懐中電灯の心細い光を照らしながら降りて行った。
下につくと何故か血で書かれた六文字の文があった…。『●●●●●●』
その日はなにもなく終わった。次の日…A君がこんなことを言った。「俺夢見よ
った。」すると他の四人も同じ夢を見たというのだ。……一面に広がる花畑、他
には何もない。自分一人ポツンと立っている。しばらくすると、誰だか知らない
が老婆が現れる。「あと五回…」しわがれた異様な声で言うと、首をつかまれた
。……というもの。しかし、五人で違うところがあった、回数とつかまれた場所
だ。Aは三回で腕。Bは四回で足。Cは二回で首。Dは六回で足首。Eは五回で
首(上記の夢の内容はEのもの)。もともと霊感の強いAは「俺が廃墟でみた六
文字を
ってみるわ」と言った。二日後、Aは老婆の夢を見なくなったという。しかし、
Cが首をつって死んだという連絡網がまわった、Cは1番回数が少なかったのだ
。Aはすぐに全てを理解した…。回数が0になると老婆につかまれた場所が無くな
る、もしくはCのように死ぬんだ!助かる方法はあの六文字を老婆に言う!急い
でBに伝えた。しかし次の日…Aが川に浮いて死んでいるのが見つかった。Bは
六文字を他の人に教え
ると死ぬんだ、と思いDとEにあの六文字へつながるヒントを与えた。二人は助
かった。三人は先生達に全てを話した、しかし今度はその先生達も同様の夢を見
たのだ!………そしてあなたも話を聞いたその一人。答えを言うと死ぬんでヒン
トだけ 言います。初めの四文字は色の形容詞、最後のニ文字は名詞。例→みどり
のおか
文中にもヒントがあるから探してみてね。
参考:ちなみに生き残った内の一人は私の大学の友達の野球部の顧問なんだって
、先日私の大学の友達は同窓会で十九人にこの話しをし全員が同じ夢を見て、大
変だったって言ってた(同窓生から送られて来たメールも見ました)。彼も夢を
見たし、私も見ました。けど答えわかったから全然もう普通に生活してます。岡
山では有名な話らしいですよ。彼が聞いた中で、1番多い回数は七回で少ないの
は一回だって!こういう話でつきものだけど信じる信じないは自由夢を見ない可
能性もあるから
答えがわかるとバカバカしくなるよ!
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 15:16:070692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 16:09:210693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 16:26:100694downright
2006/06/02(金) 16:27:070695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/02(金) 16:53:150696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 20:12:55だからこの話は「本当ではない」
それに四文字の色の形容詞をつければ……
死にたくないからこれ以上はやめとく
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 22:51:130698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 23:08:400699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 23:33:220700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/03(土) 23:39:47ばかばかしいと言えばこれだろ
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 09:21:210702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 09:44:400703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 12:41:19どゆこと?
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 15:20:20意味が分からないのだが…
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 15:45:210706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 16:25:06違うだろ、名前が魚介類のげいに…
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 16:35:49「『ぜ』で始まり『そ』で終わる5文字の言葉を
3日以内に見つけないと死ぬ」
ってのと同じ類のやつか
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 16:41:400709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 18:55:09「ぜ」の次が「ん」ならビンゴ
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 20:28:140711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 21:16:57ちげーだろ!
……もうみんなドロ(ry
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 21:25:12ビンゴ
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 22:37:45□―人=死
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 23:15:260715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/04(日) 23:49:39答えは 車
車―(ひく・轢く)人=死
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 00:30:28トラックか軽自動車か忘れたが、
どのくらい重い車でひかれて(勿論生きて)いることができるか
ってギネスがある。
つまり、ひかれても死ぬわけじゃない。
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 01:44:440718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 06:34:300719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 07:14:07ちょとひいた
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 07:35:530721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 08:17:13ヒントは数字
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 10:13:29今日も鬼は私たちから一人を選び、そこから連れていく。
皮をはがされ、舌で舐められ、散々弄ばれたあげく、喰われてしまう。
私たちは鬼の口の中でドロドロにされる。残ったものは骨と皮だけ。
私はいったい何?
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 11:20:280724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 11:40:31みなごろし
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 13:10:53寒くなる?
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 13:26:49いやなやつ(18782)×2=ミナゴロシ37564でした
嫌なやつは皆殺し
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/05(月) 13:49:380728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/09(金) 21:33:48チクワは、言いました私を切り右手の5本の指に入れろ入れ無ければ
右手を貰うただし長さは、平等にしろ
指に5本入れた後長さが違うチクワをいれた指は、チクワと共に消滅する
ナイフ2回だけの切り取りで右手5本の指を全て守れ
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/09(金) 23:30:23チクワをナイフで刺し殺す。
死ななかったときのために、念を入れてさらにもう一回刺す。
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/09(金) 23:30:570731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/09(金) 23:45:37全部食ってしまう
先手必勝
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 10:26:050733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 17:24:20韓流とは?
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/GOUKAN.htm
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/10(土) 21:26:27チクワに指を入れろとは書いてない。
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 18:42:29たぶん合ってると思うけど、どこが恐いんだろうな
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 19:51:010737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/11(日) 23:11:14金貸しの手先と見るなら>>729で正解か?
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 01:55:37うち二つを食って
残りの一つの穴に五本全ての指をぶち込む
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 05:50:08それをはめればいい
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 06:21:363回折り曲げて、2箇所切ったらいいんじゃまいか
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 08:56:510742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 15:16:110743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 17:30:42とても仲がよかったのですが、AがBに恋をしてしまったことで、関係は大きく崩れました。
果ては、BがCを鍬で刺し殺すという、悲惨なものでした。
A(男)正義感が強く親分肌
B(女)勝ち気だが心根はやさしい
C(男)気が弱く指をしゃぶるのがクセ
D(女)なかなかの巨乳
です。
以前、占い師に「おまえは多くの人々を不快と混乱、怒りの渦に巻き込むであろう」 と告げられていた、一番悪いのはいったい誰でしょう?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 19:13:06指にチクワを入れろと?
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 19:14:13(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 20:48:430747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 20:53:21巨乳であることが罪ってことでD
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/12(月) 23:51:03l_」rー'⌒ 'ーj_r‐、 ヽ| ,r '  ̄}
|-,ノ n 厶zノ´Z ノ
-l、! ∪ー-く, -- 、!二ノ‐'¨
__|, -- 、/: : : : : : :ヘ,: : : \: >_,ィ
: /: :, -z'´ ̄ヽ!: : :,ム、: : : l: : : /
:,': :/: f , -- t‐': :/- 、!ィ:./: : ーァ
ヘ: :l :キォ'r=ォ  ̄ f_ス! 7: l〉:弋._
ゝ‐t‐ト辷ソ , ゞ-ムイ l_/
/ 弋ト "" r‐1 テ┘ \フ
_, , - ゝ、.ヘ._ノイ]/´ ゙̄ヽ!
. L. / /7-jzくヽヘ. |´\
ソ{ ! '´ヘト、 / _/ , }
ー″ ゝrー/ヽ 」ヘ '\Zーァ-、_,ノ
ヌ/ /ノ し\.  ̄',
| ,/ 〈_.\__ノ
>‐'´:.\ /:.: ̄:.:.:´丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:″:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
まあ、何のおはなしでしょう。
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/14(水) 07:50:19Cを殺した鍬
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/14(水) 22:56:56「AがBに恋をしてしまったこと」
をきっかけに事件が起こったんだから
悪いのはA?
それとも変な暗示を誰かに与えた占い師?
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/14(水) 23:45:100752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 09:59:070753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 10:57:17犯人はB
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 13:34:58食糧がなくなったので4人は相談し合い、「4人のうち一人を殺し、その肉を食べて残り3人が生き延びる」ことにしました。
問題はその1人を誰にするかということですが、それは意外にもあっさりと決まったのです。
何故でしょうか?
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 14:10:340756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 15:30:440757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 15:49:540758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 16:15:210759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/15(木) 21:16:17一人だけベジタリアンがいたから
肉を食べなければならないという時点でそのベジタリアンは死を選んだのでした
>>757正解
極限状態ですら菜食主義を貫くのは、ある意味怖いかも
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/16(金) 11:24:210761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 19:23:25あの話は私がデタラメに考えました。
はからずしも、占い師のゆったとおりになってしまったようですね…
混乱した皆さん…
プッw
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 21:20:06ベジタリアンの方が肉がくさくなくてうまいってことかと思った
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 21:53:14不快と怒りはない
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/17(土) 22:28:52竹輪に2回包丁を入れて、均等な4本を揃える
人差し指と親指は輪を作るようにして、1本の竹輪に入れる。
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/18(日) 02:44:490766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/18(日) 03:38:34色んな意味でゾッとするな
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/18(日) 17:01:55おもしーかったよー
0768728
2006/06/19(月) 17:12:410769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/19(月) 21:48:480770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/19(月) 22:19:45つまり包丁を使わず横から指を5本突き刺す
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 02:10:54BがCを鍬で刺し殺す
鍬(すき)
BはCがすき
つまり、Bは究極のツンデレ
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 20:54:55真冬には寒がりの俺に、裏地が二重のジャンパーを母が繕ってくれた。いい両親だっ
た・・。俺はそんな幸せを、21歳の時に些細な喧嘩で壊してしまったのだ。そして転機
は今年が明けたばかりのある日、訪れた。俺は薄ら寒い七畳半の部屋でただゴロゴロしな
がらだらけた時間を過ごしていた。唯一の存在だった18歳の彼女にフラれ完全に鬱だっ
た。親と喧嘩して飛び出してもう四年、バイトで食いつないではいたものの、社会的
にも死んでいるも同然の状態。友達もいない。だから、そんな俺の部屋、16号室のチャ
イムは当然ほとんど鳴ることが無い。だがその日は続けて五回も鳴らされた。そうい
えば昨日もおとといも鳴ってたな、どうせろくな用じゃないと思って出なかったが・・
・。俺のとこに来訪者などいないし。そう考えているともう一度鳴った。しかたがな
いのでインターホンを取ると、武士のごとく厳しい顔をしたお兄さんが映っていた。俺
宛に両親から宅配物が届いているという。今日で来るの3回目なんですよ、といかつく
言われた。両親から贈り物だって??そんなことありえない。だが彼の苦労を重視し
て出ておいた。見ると差出人はたしかに両親だった。なんだと思って開けてみると15mm
程の海で取れる貝殻と、手紙が入っていた。手紙は十行くらい。「久しぶりですね。あ
なたのことが気がかりで手紙を書きます。慎二、今までいろいろあったけど私たちはあ
なたのことを愛しています。いつまでそっちにいるつもりですか?パチンコばかりやっ
てあんまり仕事のあてが無いならこっちに来てはどうでしょう。地元でも年じゅう七丁
目のお店でスロットやってたものね。でもいいんです。あなたはもう十二分に頑張りまし
た。冬の九木湾の海は綺麗ですよ。いつでも待っています。」読み終わって俺はしば
らくぼう然としたが、直後に大声を出して号泣した。13日の契約更新でバイトはやめ
よう・・。そして両親と静かに暮らそう。そう思った。裏地を二重にしたジャン
パー・・23の時に自分で縫えるようになったんだ。ちゃんと着ていくよ
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 21:31:52これ有名なコピペか何か?
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 21:42:030775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 22:01:170776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 22:33:03って話だな
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/20(火) 22:52:260778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 00:06:540779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 00:16:45一応あるのね 縦長の部屋
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 00:42:10しかし(´・ω・`)はこのバラバラになった遺体の持ち主は生きていると確信してました。なぜ?
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 01:13:480782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 01:17:480783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 02:12:23全然わからん・・・。
(´Д⊂ モウダメポ
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 07:28:36数字の順番に行を入れ替えた後に縦読み
全文をメモ帳などにコピペした方が読みやすいね
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 07:39:27(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 10:08:330787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 15:44:24うお〜!!超コエェ!!
出来上がった文章を読むと
この問題文も怖く感じる・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 17:00:490789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 17:07:26>>784
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 17:42:54二が3つもあるし
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 18:04:30二だけにとらわれるな!
「しん二」、「二重」、「二重に」
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 18:05:390793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 18:13:00ギャンブラーだったら8は意外とすぐわかる。
意外と11がミソ。
「西向く士(さむらい)」という言葉知ってっか??
2,4,6,9,11月は31日が無い月だ。
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 18:30:44あーそっか。わかった!ありがとう!1
すげーよくできてるなこれ
0795:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 20:18:100796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 21:05:04この文章は23行あり、1行ごとに1〜23までが書いてある。
その順に上から行ごと並べなおす。
左から3列目を上から読むと書いてある。
コピしてワードとかでやるとわかりやすい。
あとはガンガレ!!
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 21:51:200798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 21:56:32わかりにくとこだけ
慎二→2
二重→20
二重に→22
士→11
唯一は1ではない。なぜならその行に18があるから。
なので1は一度
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 21:59:090800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/21(水) 22:05:330801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 00:45:140802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 08:48:49答えだけ聞いても面白くないだろ。
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 10:11:440804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 14:12:570805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 15:23:340806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 16:40:510807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 18:08:270808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 19:57:57ぁる昼下がり。
小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。「おかあさん!どこにいるの?」
叫ぶ少女。だが答えはない。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」
そういって少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。何もない家の中心にポツリと置かれている。
少女はそっと手に取り、読み始めた。
5月16日
明日は楽しい楽しいクリスマス。プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。
5月17日 サンタさんがこない。サンタさんがこない。サンタさんがこない。
5月18日
昨日とっても楽しかった。サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?
9月33日
時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。
12月65日
今日ね、お外に出てみたの。そしたら人がいっぱいいたんだよ。
いっぱいいっぱいいたんだよ。
でもみんな変な色だった。なんでかな?
そう。少女は、気付いてしまったのだ……
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 20:06:570810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 20:50:04答えとか全くわからんがコレ見てるだけでめちゃくちゃ怖いんだが
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 20:56:23答えはない。
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 21:36:500813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/22(木) 23:37:220814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 00:03:320815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 00:08:050816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 00:17:270817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 00:24:030818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 01:44:360819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 01:49:14いかし
たいの
ありえ
みるえ
ヒント:一文字加えてサイコロ
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 04:47:04これって答えないん?
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 18:22:52体内で成長したナポリタンがティーカップを片手にフォークで内蔵をクルクル
巻いて食い尽くす話か。
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 19:49:330823:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 21:57:200824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/23(金) 23:54:14携帯からじゃ全然分からん・・・
何処から何処までが一行なのかはっきりしてないと思う。
誰か助けてくれorz
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 00:42:04コピーできる状態にすればどこで改行してるかわかるだろ。
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 00:55:18そんな携帯は窓から投げ捨てろ!!!
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 01:14:32私もサイズを変えてやっと分かった
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 05:47:490830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 12:35:50正解
押し入れに閉じ込められたorz
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 13:24:46で?
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 13:28:52なぜ2chにカキコ出来るのか?
それは・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 13:36:240834830
2006/06/24(土) 13:36:52それに閉じ込められてないし、
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 21:12:32レスしてる…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0836830
2006/06/24(土) 21:31:23それでも35度2分はあるよ。
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 22:23:13なにとぞ成仏を・・・ (-人-)ナムナム
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 22:29:200839830
2006/06/24(土) 23:33:44で、誰に撒けばイイんだ??
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/24(土) 23:37:37これ見ろよ http://vista.xii.jp/img/vi5090598364.jpg
0841830
2006/06/24(土) 23:51:070842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 01:42:56なたのことが気がかりで手紙を書きます。慎二、今までいろいろあったけど私たちはあ
宛に両親から宅配物が届いているという。今日で来るの3回目なんですよ、といかつく
た。親と喧嘩して飛び出してもう四年、バイトで食いつないではいたものの、社会的
イムは当然ほとんど鳴ることが無い。だがその日は続けて五回も鳴らされた。そうい
えば昨日もおとといも鳴ってたな、どうせろくな用じゃないと思って出なかったが・・
てあんまり仕事のあてが無いならこっちに来てはどうでしょう。地元でも年じゅう七丁
は今年が明けたばかりのある日、訪れた。俺は薄ら寒い七畳半の部屋でただゴロゴロしな
た。冬の九木湾の海は綺麗ですよ。いつでも待っています。」読み終わって俺はしば
程の海で取れる貝殻と、手紙が入っていた。手紙は十行くらい。「久しぶりですね。あ
いのでインターホンを取ると、武士のごとく厳しい顔をしたお兄さんが映っていた。俺
目のお店でスロットやってたものね。でもいいんです。あなたはもう十二分に頑張りまし
らくぼう然としたが、直後に大声を出して号泣した。13日の契約更新でバイトはやめ
言われた。両親から贈り物だって??そんなことありえない。だが彼の苦労を重視し
て出ておいた。見ると差出人はたしかに両親だった。なんだと思って開けてみると15mm
にも死んでいるも同然の状態。友達もいない。だから、そんな俺の部屋、16号室のチャ
がらだらけた時間を過ごしていた。唯一の存在だった18歳の彼女にフラれ完全に鬱だっ
子供の頃は幸せだった。父の趣味でジュークボックスがあったのを鮮明に覚えている。
真冬には寒がりの俺に、裏地が二重のジャンパーを母が繕ってくれた。いい両親だっ
た・・。俺はそんな幸せを、21歳の時に些細な喧嘩で壊してしまったのだ。そして転機
よう・・。そして両親と静かに暮らそう。そう思った。裏地を二重にしたジャン
パー・・23の時に自分で縫えるようになったんだ。ちゃんと着ていくよ
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 07:24:49ほぼ正解。
0844842
2006/06/26(月) 13:23:510845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 17:50:07女が見たらどうなる?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 19:15:440847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 21:15:220848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 22:48:020849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/26(月) 23:36:59ちなみにちゃんと答えあります。時間置いてからヒントと答えを出したいと思います。
例によって携帯の人はキツイと思いますけども、しょうがないんで、すいません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつ頃だったでしょうか、私があの青年によって、この海の見える青い丘に連れて来られたのは。
赤い屋根の家に続くL字の道と広い空、散文作りに励む青年、頭休めにと私に会いに来てくれた幸福な日々、
私は彼の愛情を受け、夏の頃には誰からも愛される美しさを備えた女性となりました。
満ち足りた時間はしかし短く、青年は「必ず帰る」と言い残し、私を置いたまま戦地へと去って行きます。
あのL字に曲がった道で、手を振って路傍へと消えた青年、それが彼を見た最後の光景となってしまいました。
そしてある暑い夏の日、人がたくさん死んだ戦争は終わりました。
虚ろに過ぎ行く晩夏の夕べ、ジィージィー優しく鳴く蝉、待ち人は現れぬまま、やがて私自身も弱り果てて死んでしまいます。
なんの因果かは知りません、波が寄せて返すように、カルマ償うかのように、私は夏が訪れる都度、生き返りました。
ふと気がつけば、私は丘の上で生死をただひたすら繰り返し、青年の帰りをただひたすら待ち続けていたのです。
L字の道は文字化けし、前後して赤い屋根の家も取り壊され、人気もなくなり、丘の上はやがて静かになりました。
恐ろしく長い間、私は彼を待ち続けました。私の所にある日、ようやく、一人の――あの青年の面影のある――男性が訪ねて来ます。
えらく暑い夏の日、滝のような汗をかく男性は、私を日焼けした顔で眩しそうに見上げ、そして私をそっと抱きかかえて丘を下ります。
緑黄に包まれた平地、ため池、蔦のゲート、その奥の霊園、男性はある墓前で佇み、私はそっと降ろされます。
確かに墓碑銘はあの青年の名前。墓の前に私を残し、男性はやがて去って行きました。
ああ、待つ儚さももはや過ぎたこと、なぜ戻って来てくれなかったのか、ただそれだけを思うのです。
長い間、そんな偲ぶ思いだけを糧に、私はあなたのため、丘を美しい金色に飾り立ててきました。
きっとあなたは美しいと言ってくれる、そんなことばかりを考えて生きてきたのです。
・・・・・・そして、私は墓のすぐ側に寄り添い、やがて静かに、深くて永い眠りについたのでした・・・・・・
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 00:01:14難しいなぁ。
目に付くのは色と英語やねけど
違うかな??
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 00:17:570852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 00:42:15イロ イッカイズツ
だな
0853問題>>849 ◆f2us9Cpj/g
2006/06/27(火) 00:47:131日1つぐらいのペースでヒント出したいと思います
ヒント0:色はポイントじゃないです
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 03:30:08もっとヒントちょーだい!!
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 03:49:50I am a sunflower thanks
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 04:23:09((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 08:10:44「私」が花だってわかったんだけど…
金色に飾るとかゆってたし、夏に生まれるってゆってるし、
答えなくても向日葵ってわかってしまった…。
おもしろかったけど。
どうも!!
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 20:30:310859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/27(火) 23:02:510860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 01:23:32今日のヒントは?
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
もしかして、向日葵が答え??
0861sage
2006/06/28(水) 01:32:144ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね
至ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね
至ね4ね市ね子ね志ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね至ね
4ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね
至ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね
至ね4ね市ね子ね志ね至ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね
紙ね刺ね梓ね四ね視ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね至ね
至ね4ね市ね子ね志ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね至ね
4ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね
至ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね刺ね梓ね四ね視ね
至ね4ね市ね子ね志ね至ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね
紙ね刺ね梓ね四ね視ね至ね4ね市ね子ね志ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね紙ね
刺ね梓ね四ね視ね至ね4ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね
紙ね刺ね梓ね四ね視ね至ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね
紙ね刺ね梓ね四ね視ね4ね市ね子ね志ね氏ね士ね詩ね誌ね史ね師ね詞ね資ね
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 01:57:190863問題>>849 ◆f2us9Cpj/g
2006/06/28(水) 02:00:02いやー、もう答え出ちゃったからね。
まー、じゃあ一応ヒント1:縦読みできるところがあります。
(等幅フォントにしてみると見やすいかも)
>>861
これももしかして暗号?
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 04:22:41あと>>849、
問題文の3行目は改行いらないって事になるよね?
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 21:46:29それプラス、11行目でもうひとつ改行必要なのとちがうか
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 21:53:140868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/28(水) 22:08:00もの悲しい。。。
向日葵、乙!
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/06/30(金) 12:01:59もう新しい問題はでないのかね??
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 21:06:47息子がそう聞いてきた。
だから私はその問いの答えを言った。
すると、息子はブルブルと脅え出した。
何故だろう。
答えはメル欄。
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 21:26:080872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 22:09:10この話内容が意味不明なんだけど
何か>>772みたいな謎が隠されてるんじゃないだろうか。
何もなかったらスマン。
408 本当にあった怖い名無し sage 2005/08/19(金) 09:21:45 ID:10bL27qS0
私が3日前に体験した話です。
恐怖体験は初めてだったので、思い出すだけで未だに気分が悪くなります。
私の友達のAさんの話なんですけど、その友達がまだ5歳くらいの頃
ちょうど今くらいの真夏の蒸し暑い時期だったそうですが、お爺さんが無くなって葬式があったそうです。
Aさんはちょうどその時、仕事があってお爺さんの葬式に出席できなかったそうで
仕事先でそのことをとても気に病んでいたそうです。
Aさんの仕事は保険会社の仕事で、会社は高田馬場にあったそうなのですが
朝に車にのって会社に行く途中、高田馬場駅の近くで雪道にタイヤを取られ、
車が動かなくなってしまったそうなのです。
Aさんは助けを求めましたが、こんな山奥の、しかもこんな深夜に人がいるわけはありません。
Aさんは車の中で暖房をつけてじっと一人で救助を待つことにしたそうなんです。
すると、誰もいないはずのマンションの押入れの中からゴソゴソと音がするのです。
Aさんは驚いて、私に「今変な音がしなかった?」とたずねました。
私は何も聞こえなかったので「聞こえなかった」と言ったのですが、Aは確かに聞こえたと言い張る。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/02(日) 22:27:21保険会社の仕事をしている
高田馬場は山奥である
マンションの押入れのそばで車が動かなくなった
私の友達のAさんの話、とか言ってるが同乗していた
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 09:32:28マジ意味不明・・・。
Aさんが5歳とも取れるし、Aさんの友達が5歳ともとれる。
しかも文章を読むと5歳ということが意味をなしていない。
それに、高田馬場は山奥で押入れがあるのか??
それか押入れが山奥なのか??
百歩譲ってAさんの車はマンションとしよう。
「私」はいつからのいるのか。
最後は結局変な音が聞こえたが、Aは言い張るだけ。
それらを示す答えは・・・
わかんね(-_-;)
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 09:37:28高田馬場なのに山奥
真夏に雪道
朝出社中の事故なのに深夜
山奥にマンション
聞き伝えのはずが車に同乗
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 10:53:140877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 18:53:47wkwtasaakaasaw
これを並び替えると
wakataka saw saw
つまり若貴が二人でノコギリを引いてる音だったんだよ!!
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/03(月) 19:05:55おおっ!
花田家の話やったんか・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 00:20:07ミユキ カアイソウ カアイソウ
おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
トオモイマス
股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ
シュンガノオモテノハンタイノ、パーラポウ
ニツトめた
イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ
裏口ニ立ツヨウニナッタ
イまハー ケータショーノチカクデ
四ツアシヲアヤツツテイル
ツギニ
スズカケのケヲ蹴落シテ、荷の向側のトコロ
アヤメ一ッパイノ部ヤデ コーヒーヲ飲ミナ
ガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハ
アサヤントオもう。
ヒル間カラ テルホニハイッテ 股を大きく
ワッテ 家ノ裏口ヲ忘レテ シガミツイタ。
モウ股割レハ人ヲコえて、一匹のメス
にナッテイタ。
感激ノアマリアサヤンノイフトオリニ動い
タ。ソレガ大きな事件トハシラズニ、又カム
チャッカノハクセツノ冷タサモシラズニ、ケッカハ
ミユキヲハッカンジゴクニオトシタノデアル
モウ春、三回迎エタコトニナル
サカイノ クスリヤの居たトコロデハナイカ
トオモウ
0880sage
2006/07/04(火) 00:20:55○ダッタン海キョウヲ、テフがコエタ、コンナ
平和希求トハチガウ
ミユキノハハガカ弱イハネヲバタバタ
ヒラヒラ サシテ ワガ子ヲサガシテ、広い
ダッタンノ海ヲワタッテイルノデアル
股割れは平気なそぶり
時ニハ駅のタテカンバンニ眼ヲナガス
コトモアル、一片の良心ガアル、罪悪ヲ
カンズルニヂカイナイ
ソレヲ忘レタイタメニ股を割ってクレル
オスヲ探しツヅケルマイニチ
股ワレワ ダレカ、ソレハ富田デ生レタ
コトハマチガイナイ
確証ヲ?ムマデ捜査機官に言フナ
キナガニ、トオマワシニカンサツスルコト
事件ガ大キイノデ、決シテ
イソグテバナイトオモウ。
○ヤツザキニモシテヤリタイ
股割レ。ダ。ミユキガカアイソウ
○我ガ股ヲ割ルトキハ命ガケ
コレガ人ダ コノトキガ女ノ一番
トホトイトキダ
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 08:06:45ちょっと考えてみたんだけど。
私を読者(俺や今見てるアナタ)と解釈するとある程度納得は出来るかもしれない。
>私が3日前に体験した話です。
>恐怖体験は初めてだったので、思い出すだけで未だに気分が悪くなります。
→果たして恐怖体験を思い出すと気分は悪くなるのだろうか?
「鳥肌が立つ」or「ゾッとする」の方が適切なのではないだろうか。
そう考えると
「私」が「体験した」「気分が悪くなる」「恐怖体験」とはこの文章そのものなのでは?
何かこの文章から伝わってくる得体の知れない後味の悪さが恐怖とも言えないことはないかな。と。
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 09:58:47>>880
謎が解けました。
田舎なまりの口調から始まり、カタカナや漢字を
使って読みにくくなっているが、
1つあきらかに違うトコがある。
それは「テルホ」。これはよく、業界人が使う手法で
ホテルを意味する。(例:ルービ→ビール)
よって犯人は・・・・
石橋貴明(´・ω・`)
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/04(火) 17:28:250884答えはわからないんだけど
2006/07/04(火) 20:54:01本当にあった怖い名無し sage 2005/08/05(金) 16:32:25 ID:ND5vCnn20
いろはにほへと、ちりぬるを
から始まるいろは歌に隠された暗号をあることをご存知だろうか?
通常は7・5に区切って歌われるが、これを7・7に区切り
各文節の最後の文字を取り出して並べると
「と か な く て し す」 つまり 「咎なくて死す」
罪も無く死んだという意味になる。
今だに作者が分かっていないこの「いろは歌」
もしかしたら作者が残したメッセージなのか?
しかし、このいろは歌に隠された暗号がもう1つあるが。
解読した人はことごとく死んでしまったという。
それでも、解読したいという人にはちょっとヒントを。
まず7文字に区切った文節を縦書きにして、上から並べる。
次に右下の空白に「も」という字を書き入れる。
そして「の」という字を中心に見て、「か」の対称となるのは「き」。
「と」の対称となるのは「も」。
こうして読んでいくと・・・・・・・・・・・・
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 08:14:31とはありがちなツッコミ。
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 09:33:49オレまだ死にたくない。
だから自分で解読したくないから答え教えて!
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 09:39:33解読した尻から死んじゃうんだよ
スレに書き込める訳ないよ
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 09:46:030889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 09:58:49まあ解読出来ないので死ななくて良い訳だが
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 12:57:04ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせすもも
(か)き(と)も(も)は(し)ぬ(て)れ(く)う(な)け
柿と桃は死ぬでれ食うなけ?
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 19:13:09すげーーーーーー
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/05(水) 21:17:23> 縦書きにして、上から並べる。
い
ろ
は
に
ほ
へ
と
ち
り
ぬ
る
を
わ
か
よ
やめるわ・・・
0893翼
2006/07/05(水) 21:40:050894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/06(木) 00:25:59やめるなよ・・・
オレはやんねぇよ
死にたくねぇもん
けど、答え気になって寝れねえyo!
って隣のDJが言ってまつた(´・ω・`)
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/06(木) 18:29:55ただ50音全部を使いたかっただけなんじゃないかな・・
7文字づづ分けるとかほとんどこじつけだしwwwwww
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/06(木) 20:16:29時々人を捕らえて食い
また回線を通し臭いを知覚するものなり
我とは何?漢字2文字で答えよ。
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/06(木) 23:04:16ひろゆき
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 00:03:470900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 06:08:260901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 08:34:390902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 08:42:060903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 13:11:21このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0904uuu
2006/07/07(金) 14:31:130905896
2006/07/07(金) 20:44:15ネット関係
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 21:06:540907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 21:08:090908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 21:10:390909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/07(金) 21:32:230910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 01:46:430911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 02:22:210912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 12:04:160913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 15:58:590914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 16:19:560915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 16:22:430916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/08(土) 17:44:570917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 15:50:030918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 15:53:420919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 16:30:300920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 16:45:100921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 16:45:300922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 16:49:030923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 16:52:350924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 17:15:110925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 17:32:010926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/09(日) 17:40:030927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 18:56:10ニンジャキッドさんが部屋に入ってきました
ニンジャキッドさん「ちょ、この部屋の中の1人1時間後死ぬんだけどw」
ニンジャキッドさんは、出ていきました
1時間後部屋の中の人は、無事でした
しかし、3時間後部屋の中の人は、チクワさん以外皆死にました
チクワさんは、ぽんと叩いて言いました
チクワさん「そうかおなかすいてたのか」
チクワさんは、りんごをかぶりつきながらそう言いました
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 19:36:44三時間後にチクワが部屋の二人を吸い込んだ
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 21:11:12これ問題なの?
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 21:19:370931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 21:22:420932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/10(月) 22:13:240933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/11(火) 00:47:230934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/11(火) 12:37:30問題ならちゃんと宣言しましょう。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 15:56:46>>927がキチガイがみたいだからある意味恐いよね
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 20:54:00問題だったのかよwww
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 21:30:41二時間後…マーサン、ミンチョル
三時間後…死神
??????????????わからん!
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 21:56:460940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/12(水) 23:27:48ちんちんおっき!!!
ちんちんおっきー!!!
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 17:54:36てぃんてぃんおっき!!!
てぃんてぃんおっきー!!!
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 22:41:00でも実際は「悪魔」ではありません。なぜ?
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 22:50:130944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:14:120945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/13(木) 23:15:250946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 00:57:590947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 03:58:410948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 07:10:330949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 13:56:57うん、それ。
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/14(金) 20:04:300951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:02:400952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:11:56うちは先祖代々しりとりで死んでる
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:17:260954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:28:060955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:50:460956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:50:56不謹慎だよ、それは
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:00不謹慎じゃね?
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:00不謹慎です
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:070960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:13http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152894659/l50
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:35不謹慎です
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:370963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:37さすがに不謹慎
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:51:39幾らなんでも不謹慎
0965いけない名無しさん
2006/07/15(土) 01:51:460966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:52:070967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:52:56不謹慎だろ
もう少し考えてスレ立てろよー!
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:53:210969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 01:59:120970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 02:13:570971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 02:38:16不謹慎だろ
0972可愛い奥様
2006/07/15(土) 03:19:00延々とID偽装して必死にレスを伸ばしてるのは
自分に都合の悪いこのスレをdat落ちさせて
一刻でも世間の目から消すためなんだろうなw
ま、そうやって貴重な人生の時間を潰していればいいんじゃないの?
ま、引き続き、自演どぞ! ゲラ
↑これ貼りまくろうぜwwwwwwww
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 07:45:45不謹慎だ
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 08:29:120975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 08:45:540976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 08:53:01不謹慎このうえないな
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/15(土) 09:37:43>>927 で死にました
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 07:23:280979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 07:25:020980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 15:20:47あてもなく歩きつづけていた彼らは、やがて猛吹雪の中で三角の山小屋を見つける。
4人は荒れ狂う吹雪から身を守るために、山小屋の中へと入っていった。
ところが、その山小屋は長い間使用されていないようで、中には暖をとれるような物がなにも見当たらない。
夜になるにつれ気温はどんどん下がっていく。
もし眠ったら凍死してしまうだろう。
彼らは体を温めるためと眠気を覚ますために運動をすることにした。
まず山小屋の3隅に一人ずつ立つ。
そして最初の一人がとなりの角へ走りそこにいる人にタッチする。
そしてタッチされた人は次の角へ走りタッチ、そしてタッチされた人が次の角へ・・・
明かりもささぬ山小屋の暗闇の中、彼らは朝になるまでこれを繰り返しつづけた。
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 15:41:350982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 16:04:180983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 16:15:240984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 16:40:34この運動って、一人が死んだら連鎖で全員死ぬのかな?
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 21:31:22いや>>980ってさ、どの部分が問題なの?
>>982はわかる?
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 21:39:090987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 22:01:43たまにはいいこともするんだ
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 22:07:580989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 22:23:440990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/17(月) 22:42:143隅なら四人でてきる運動ですよね?
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 00:15:29次に B → C…ってなるんでしょ?で、朝まで繰り返したと。
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 00:49:070993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 01:17:020994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 03:28:30次スレまだー(゜∀゜)ー?
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 07:39:21そこを密かに三隅にすることで、
「あ、なんだ、四隅と違って成り立つじゃん」
「え、またあのパターンかと思って問題読んでなかった」
という反応を>980は期待していたと思われる。
俺は好きだぜ、>980。
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 10:46:41>まず山小屋の3隅に一人ずつ立つ。
の時点で一人余るから結局は無理じゃね?
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 12:38:38http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1153193850/
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 12:44:48マー乙
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2006/07/18(火) 12:49:1610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。