★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00319 ◆spD0JaMiyU
NGNG>>29
時代は江戸でした。
【正解】
男は武士。罪を問われて切腹した。
江戸時代も中期となると、本当に刃物で自分の腹をかっさばくのではなく、三宝に乗せた扇子を刀に見立てて、切腹する人が扇子を手にとって腹に当てた瞬間に介錯人が首を打ち落とすという「扇腹」が一般的になった。
ここを読んでて思いつきました↓
http://d.hatena.ne.jp/enmotakenawa/20041204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています