トップページquiz
1001コメント281KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・リアルタイムの会話形式だけでなくバッチ形式の出題もOKです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。

過去スレはこちら(わっとさんまとめHP)
http://homepage1.nifty.com/watto/
偽ウミガメスープのレシピ サンプル版
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm
》雑談はここで2《
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1097584961/
前スレ ★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part40
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1101916595/
0002「記憶力に壁はない!−楽しく鍛える脳みそ体操」より NGNG
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030731/p03.html
> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「海亀のスープ」 木内みどり、いかりや長介、天本英世
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4924/xxumigame.html
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1
乙様です
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1
乙です。

ポール・スローンの ウミガメのスープ〜水平思考推理ゲーム、買っちゃいました。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767803322/250-5587367-2436214
前スレはROMだったんで、今回は参加してみようかと。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>5
今、前スレ埋め立てやってるのでよければ試しに参加なさってみてください。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
前スレで言い損ねてしまった
メビウスさん乙でしたー
最近では何にでも病名をつけるって本当ですね
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
前スレ梅乙です!
途中から抜けてしまったんですが、あんな症候群もあるんですねぇ。

そして>>1乙です!!
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何か出していいですか?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
nosi
00119 ◆spD0JaMiyU NGNG
【問題】
扇子を持った男が死んだ。
なぜか?
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
持ったまま死んだ?
持ったから死んだ?
00139 ◆spD0JaMiyU NGNG
問題>>9

>>12
持ったまま死んだイエス。
持ってから死んだイエス。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ

オカますか?
00159 ◆spD0JaMiyU NGNG
問題>>9

>>14
ノー。オカません。
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
坊やだからさ


扇子は男のものですか?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
他殺ですか?
事故死ですか?
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
男は殺されましたか?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題のアンカーは>>9ですか?
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>19
ほんまや 気づかんかった。。。 >>11 ですね
00219 ◆spD0JaMiyU NGNG
問題>>9

>>16
坊やノー。成人です、とマヂレス

扇子は男のモノ、ノー。男のために用意されたモノではあるが。

>>17-18
他殺…殺された…ということになるのかな?(微妙?)。そのものずばりのの言葉があります。
事故死はノー。
00229 ◆spD0JaMiyU NGNG
あっ、すみません_| ̄|○

問題>>11
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
男は何らかの罪を犯して処刑されましたか?
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
血が流れましたか?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なぜか那須与一が頭から離れませんが、時代は戦国時代でしょうか?
それとも現代?
00269 ◆spD0JaMiyU NGNG
問題>>11

>>23
イエス!正解に急接近!
処刑は処刑でもどんな処刑ですか?ズバリ一言ぷり〜ず!

>>24
イエス!てことは、どんな状況?
00279 ◆spD0JaMiyU NGNG
問題>>11

>>25
おしいっ、戦国ノー。現代ノー。その中間あたり!
源平はでてこないけど、武士は関係大蟻。
これでもう答え出ましたね。
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
切腹または斬首ですか?
扇子に辞世の句を書いた?
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
時代は明治ですか?
00309 ◆spD0JaMiyU NGNG
    /`ー──一'\           /
   ,r(●)(、_, )、(●)\     __  __/     __   /              /
  .|  '"トニニニ┤'` .:|        /      /     /              /
  |.   |   .:::|  .::::|  __  __/ _/ __  /  _____/    /
  .|   ヽ  .::::ノ .::::::|        /           /            _/
   \   `ニニ´ ..:::::/        /           /
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙-、.   _/          _/            _/
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |  >>28 切腹が正解です。
00319 ◆spD0JaMiyU NGNG
ただし扇子に辞世の句を書いたのではない。

>>29
時代は江戸でした。

【正解】
男は武士。罪を問われて切腹した。

江戸時代も中期となると、本当に刃物で自分の腹をかっさばくのではなく、三宝に乗せた扇子を刀に見立てて、切腹する人が扇子を手にとって腹に当てた瞬間に介錯人が首を打ち落とすという「扇腹」が一般的になった。


ここを読んでて思いつきました↓
http://d.hatena.ne.jp/enmotakenawa/20041204
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>31
知らなかった…。赤穂浪士もそれだったのか。
20へぇ!!は、もう死語かな
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ああ、扇腹だった orz
辞世の句は扇子には書かないし。。。恥
乙様でした〜

江戸時代中期〜末期はかなり退廃的になっていて
武士道もアレだったようですね
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
誰もいないですか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんな時間ですからねぇ
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題コワイ
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
でも誰かはいるでしょうね
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>34さん
>>36は問題が怖いそうですぜ
一つ問題を出してからかってやりましょうよウヒヒ
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっべ 問題なんか出されたら眠れなくなっちまうぜ
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>34さん
>>39は問題出されたら眠れなくなるそうですぜ
一つ問d(ry
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>34さん行っちゃったのか(´・ω・`)
せっかく数人おられるようなので、ヘボいスープでもお出ししましょうか?
自信を持ってお勧めしない一品ですが
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシノシノシ!!!!!!!
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
のしのしのしのし〜〜〜〜
004541 ◆/VImJxJQmw NGNG
それでは次で。。。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ワクワク
004741 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】
食事を終えた我々は、彼女の差し出した筒を見て脱力感に襲われた。

状況を説明してください。
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
場所は飲食店ですか?誰かの家ですか?
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
我々は生きた人間ですか?
彼女は同上
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
筒の中身は空ですか?
005141 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>48 No 飲食店でも誰かの家でもありません
>>49 Yes 我々と彼女は人間です
>>50 Yes 筒の中身は空です
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
現代日本の話?
実話系ですか?
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
我々と彼女の関係は重要?
筒に底と蓋はありますか?
005441 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>52 Yes 現代日本です 恐らくあまり重要ではありませんが
    Yes 実話です
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
食事前は、筒の中に何か詰まってましたか?
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
筒は我々が使いますか?
005741 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>53 Yes 我々と彼女の関係は重要です
    No!! 底と蓋はありません GJ!!!
>>55 No 食事前も筒の中には何もありませんでした
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
年齢は重要?みんな同年代?
成人していますか?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
底と蓋がないってことはバトンみたいなものかな?

質問。
ピクニックと考えてOKですか?
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
野外炊飯ですか?
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ストロー?
節を抜いた竹?
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
丸まったレシートを差し出して「会計お願いね」ではないんですね?
みんな友人ですか?
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
彼女は我々を世話する立場ですか?
006441 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>56 No!! 使いません 何気にGJ!!
>>58 No ほぼ同年代、ぶっちゃけ皆学生です
>>59 Yes!! 実際は登山でした GJ!!!
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
野外炊飯でその竹の中にあったイカ飯が底が抜けててなくなってたのー!という報告ですか?
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
女性ならではの心理ですか?
我々とは男女こんごう5人以上いますか?
006741 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>60 Yes そこまで本格的ではないですが
>>61 No ストローでも竹でもありません
>>62 No 会計ではありません
    Yes 友人といってもいいでしょう
>>63 No 世話をする立場ではありません その逆に。。。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
筒は紙製ですか?木製?プラスチック?それ以外?
ってか材質は重要?
006941 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>65 No イカ飯ません 腹減ってきた・・・
>>66 No 特に女性だからというわけではありません
    Yes 我々は男女合わせて15,6人程度でした
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
筒は彼女の持ち物ですか?
我々の持ち物ですか?
その場にあったものですか?
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
目が冴えてきましたよー。

筒ってのは実は札束を丸めたものですか?
007241 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>68 Yes!!! 紙製でした GJ!!!
    Yes! かなり重要です
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
彼女は天然系キャラですか?
ボケたのですか?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一枚の紙を丸めたものですか?
元々普通の紙を彼女がその場でくるくるっと巻いて筒にしたのですか?
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
筒はラップかアルミホイルの芯ですか?
007641 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>70 Yes!! 彼女が持って来ました 核心が近いですぞ皆様!
>>71 No 札束ではありません それちょっと嬉しいですね(何が
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
筒の状態が命に関わりますか?
007841 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>73 Yes!! 彼女は天然です
    No!! ボケだったらいいんですが、本気だったので脱力感が。。
>>74 No? 一枚かどうかは・・・多分違います
    No もともと筒状の形態でした
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
彼女は困ったチャンですか?
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ロールペーパーですか?
008141 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>75 Yes!!! 筒は芯でした! GJ!!! ラップでもアルミホイルでもなくて、何?
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トイレットペーパーの芯一点読み!
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トイレットペーパー全部使っちゃった?
008441 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>77 No 命には別段関わりません
>>79 Yes 困ったチャンというか、、天然ですハイ
>>80 No? ロールペーパーってなんでしたっけ?
        キッチンペーパーのことでしたら No です
008541 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>82 Yes!!! トイレットペーパーの芯でした! GJ過ぎる! 結婚したい!
>>83 No 持ってきた当初から芯だけでした 何故?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「新品だとかさばるから〜」と残り少ない使い掛けを持ってきていた?
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トイレは関係するのですか?



トイレットペーパーだってトイレで使わなければロールペーパーだ!とうちの母が言っていたもので
008841 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>86 No 彼女は「芯だけ」を持ってきました 何故?

ヒント
彼女は先輩に言われた通りの物を持ってきたつもりでした
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>41
 や ら な い か ?w


トイペの芯として・・・・。何故?w(;・∀・)
(質問))
双眼鏡として使えると考えたからですか?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
彼女が「山ではペーパーは使わないでね」などと言った?
009141 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>87 No? トイレはとりあえず忘れて頂いていいです
        ヘンコな御母堂ですな(失礼)
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何か聞き違いましたか?
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出したのが食後なのは重要ですか?
009441 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>89 No!!! や り ま せ ん !
    No 双眼鏡ではありません
>>90 No そんな気の利く彼女ではありませんでした

ヒント
彼女の先輩は、確かに彼女にトイレットペーパーを持って来るように言いました
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
先輩は「芯を抜いてくるんだぞ」と言いましたか?
009641 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>92 Yes!! 聞き違えました! GJ!! がそれは非常に微妙なコトでした!
>>93 Yes!! 重要です! 我々は食事の後片付けをしようとしていました
0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
汚れた皿の油を落とすためですか?
ナプキン代わり?
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
掃除の為にトイレットペーパーを持ってきてと言われて芯だけ持ってきた彼女?
009941 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>95 Yes!!! 大正解! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

以下に解説します。
010041 ◆/VImJxJQmw NGNG
【解説】
我々は大学の登山部。
山で食事をした後に食器を片付けるが、水洗いが出来るほど水を
持って行けないので、紙で拭って済ますことにしている。
そのため、春の新歓登山の際、新入部員の彼女に
「トイレットペーパーあるでしょ?あれの芯を抜いて持ってきてね」
と頼んでおいた。トイレットペーパーはそのままでは結構嵩張るのだが
芯を抜き去った後に押しつぶせば小さくなり、持ち運びやすくなるのだ。
値段も安いし、食器を拭うだけでなくいろいろな用途に使えて
非常に重宝する。

登山当日、山頂での食事が終わって彼女に頼んでおいたものを
出すように言うと、彼女は元気良くトイレットペーパーの芯を差し出した。
彼女は、トイレットペーパーから抜いた芯だけを持ってきていたのだった。
「これって何に使うのか全然分からなかったんですけど・・・
 言われたのでたくさん持ってきました! まだまだありますよ♪」

周囲の皆は、彼女の天然ぶりに苦笑しながら、上りの登山の疲労が
どっと押し寄せるのを感じた。


出題者の実体験そのままでした。
お粗末様でございました。
010141 ◆/VImJxJQmw NGNG
【問題】>>47

>>97 Yes!! 食器をぬぐうのに使う予定でした
>>98 Yes!!! あなたも大正解!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています