★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆MOBIUSttos
NGNG全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・リアルタイムの会話形式だけでなくバッチ形式の出題もOKです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。
スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。
前スレ ★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part36
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1100017807/
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG自分>>463ですが酒のことあまり知らんのですわ。
前にまだ成熟してない酒を飲もうとしたらそれがしゅわしゅわしててうまかったから売り出した。
それがシャンパンになった。って話を聞いたことがあったから聞いてみました。
0474idee ◆cGenCetDXQ
NGNG100年モノの赤だって保存してあるってだけで 飲んで美味しいかはまた別の(ry
>>471
Σ(゚∀゚ )
>>473
ナルホドそうですたか 私はシャンパンの方が好き(´¬`)
ここでは発売日が決まってるっていうのがミソだったですね
お付き合いどうもでしたーヽ(´ー`)ノ
0475RRR ◆AOZMD8mebg
NGNG0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0479RRR ◆AOZMD8mebg
NGNG〜問題〜
孫に会いに行った男は自分がすでに死んでいることを知りました。
どういうことかにゃ?
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG男は本当に死亡していますか?
それとも死んだことにされていた?
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0483RRR ◆AOZMD8mebg
NGNG>>480 男はまだ生きてるよ
そう!、死んだことにされたいたんだよ イイヨイイヨー
>>481 もちろん、男に応対した人がいたからね
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれとも男の子供である孫の両親ですか?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGオカ・グロますか?
0488RRR ◆AOZMD8mebg
NGNG>>484 そう!孫が死んだことにしたんだよ 両親はここでは関係してこないよ
>>485 確かに男が死ねば孫の利益にはなるだろうね 一時の利益だけどね
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0499RRR ◆AOZMD8mebg
NGNG>>496 正解で〜す おめでと〜♥
>>498 成人でした〜
〜解説〜
孫に会うために孫の職場に向かった老爺。
受付で呼び出してもらうことにしました
「すみません、○○課のMを呼び出してもらえますか?」
「少々お待ちください。。。申し訳ございません。本日Mは休暇をとっております。」
「え?理由はわかりますか?」
「はぁ、お爺様が亡くなられて葬儀に参加するそうです。」
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乙でした
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそういうことなら私も身に覚えがゲフンゲフン
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG学校じゃなかった orz オマケ アリガトデス
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG都合によって親戚の葬式を二回やったりしたわ。
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGホントにじいさんがしんだ時使えませんね
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0510idee ◆cGenCetDXQ
NGNGでは次でヽ(´ー`)ノ
0511idee ◆cGenCetDXQ
NGNG小さな灯りが、その日町に灯った。
「ああ、また一つ消えてしまったな。」
どういうこと?
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG時間帯は関係ありますか?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0523idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>521 NO!! 火は使っていません 合図はYES!!
一度ついてからはつきっぱなしです
>>522 NO! 火ではないので火事ません
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGオカますか?
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG灯りをつけるのは誰がやってもかまわない?
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0533idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>531 田舎町ですが学校や役場は普通の町と同じようにあります
最初に点ける時以外は 点けたり消したりは手動ではできませんのでNO
>>532 車NO! でも車は関係アリです GJ!
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGずっとって、永久につきっぱなし?
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0538idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>536 電気YES!
一旦点いた後だと消えることはアクシデントや修理時以外にないでしょう
>>537 信号YES!!GJ!!
では消えたのは何?
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG消えたのは風情?
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG危険地点とかかとオモタ
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれは歩行者用の信号機ですよね?
0545idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>542 NO 危険な個所はなかったので今までは信号が…
>>543 NO
>>544 YES!!その信号が町で最初の信号機でした 歩行者用とセットで
ピンポイントは難しいでしょうか? 次で解説貼ろうかと
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0547idee ◆cGenCetDXQ
NGNGキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
【 解説 】
その田舎町には信号機がなかった。
それでも子供達には交通マナーをきちんと教え、子供達も素直に守っていたので
信号機がない事の不都合は全くなかった。
しかしこの町にもベッドタウン化の波が押し寄せ、新興住宅地ができる。
ある日役場に「道路があって車も通るのに、信号機がないなんて非常識。
子供が事故があってからでは遅い。」との声が届く。宅地に移り住んで来た人たちからだった。
そしてついに信号機と歩行者用信号機が、まずはスクールゾーンに一組設置されることになったのだった。
今や全国でも数少なくなった「信号機のない自治体」が、こうしてまた一つ消えた。
この町で生まれ育った人々は、チカチカと無機質に光る信号機を見上げながら
世知辛い世の中になったものだと淋しく思った。
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG信号を設置しろという意見はDQNなのですね。
乙でした。
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乙でしたー
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGあっ、そうか!
関連出題すればいいんだ。
0551idee ◆cGenCetDXQ
NGNG以前はなかった交通事故が発生するようになったみたいな話も聞いたことが…
親としては心配なんでしょうが 難しいものだなと
途中の勘違いと誘導ミス 禿しくゴメンナサイでした
お付き合いどうもありがとうですヽ(´ー`)ノ
>>550 お待ちしております
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG田舎で全然車通ってないのに赤信号で待っている空しさ、ああ切ない・・
というわけでうちの田舎も信号がなかったところにポコポコできてきてました
帰省する度につぶれていく商店を見るよりも増えるほうがまだましかなとか思ってました
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGってこれが>550氏の言う話だったらどうしよう
0554550 ◆KzYQ9q7LqA
NGNGソースの確認は取ってないけど日本の実話のはず。
その離島の村には、自動車が登録される前に信号機ができた。
ただし一箇所だけだが。
それでも漁業、農業以外にさしたる収入源のない村にとっては、信号機
の設置、維持はたいへんな財政負担だったはずだ。
なぜ村はあえてこんなことをしたの?
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG住民の要望ですか?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0559550 ◆KzYQ9q7LqA
NGNG>>555
ノー。そんなものはまだどこにもなかった時代の話。
>>556
過疎対策ノー。だが過疎になっていく過程とは関係があります。
住民の要望もあったかも。村の決断でした。
>>557
イエス。本物でなければならなかった。
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG普通の道路上?
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0563558
NGNG0565550 ◆KzYQ9q7LqA
NGNGl´ `l
,'´\ __l l、_ / ̄ ̄``ヽ /`i
! \ _,,-┐i'´ .| / /"7 ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /゙ー‐┐ ┌‐┘./  ̄ ./ i'´ ̄ ̄l ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ i'´ ̄  ̄| ゙ー‐'"7 / ゝ__,! ヽ '´ イ
/ ○ ゙、ゝ__ __| / / / ヽ ゙、
! ' ' ' l ̄! l l. / / !ー‐| ' ' ' !
ヽ、 ノ_ノ ー─' ゙ー-‐' ゙、_ノ ,,ノ
0566550 ◆KzYQ9q7LqA
NGNG【正解】
その村の子ども達は、中学を卒業すると就職であれ進学であれ、大勢が
都会に出て行く。
信号機を見たことがないとルールがわからなくて(あるいはルールは頭で
わかっていても体が反応しなくて)事故にあう可能性が増える。
それを危惧しての決断だったそうだ。
0567550 ◆KzYQ9q7LqA
NGNG進行し、それにつれて交通事故も激増していた。
「交通戦争」(もっと死語)という言葉が流行語にさえなった時代の話です。
出しゃばった真似して正直スマンカッタ!では名無しに戻ります。
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乙様でした
確かに必要ではありますね、狭い世界での常識は通用しないなんてこと多そうですもんね
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG外から人を呼ぶために信号を作って自動車学校を誘致して…というのも考えました
同じ「信号機のない町」でも 離島はまた事情が違いますよね
どの設定を使おうかは考えたんですが 心情的には淋しく感じたものでw
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乙でした。
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています