★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・リアルタイムの会話形式だけでなくバッチ形式の出題もOKです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えて下さい。
前スレ ★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part30
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1097090232/
0002「記憶力に壁はない!−楽しく鍛える脳みそ体操」より
NGNG> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG過去スレはこちら(わっとさんまとめHP)
ttp://homepage1.nifty.com/watto/
》雑談はここで《
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068081829/
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG乙です!
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGみつしりと乙です〜。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGBが本当にただ新しいことがしたいだけで結婚したんなら相手は辛いだろうな。
1さんも乙です。深まる秋、このスレでどんな問題がでるのかワク(・∀・)ワク
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG了解。
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどうなんでしょう?
00127
NGNGスレ全体の速度の事だw
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG新スレ乙です
小鉢ですがいかがですか?
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0019idee ◆cGenCetDXQ
NGNG0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0021idee ◆cGenCetDXQ
NGNG絶対誤解されてると思うんですけど、僕はサボってる訳じゃないですよ?
もしずっとこうだったら、過労で倒れるかもしれないのに。
何のことでしょう?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG僕は機械?
僕は良く知られている?
僕が居ないと何か不具合が出る?
倒れるとは物理的に?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0030idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>23 失礼!読み違えました 「立つ」の反対語の「倒れる」ではないです
>>25 NONONO
機械 一応YES よく知られています
居ないと困る人多数 物理的に倒れるNO
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0032idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>27 NO 天文関係はないです
>>28 僕は何かと ある状況を考えて欲しいのです
>>29 自力では動けませんが作動はします
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG信号とか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0037idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>31 NO サボってるように見える状況にあると 僕は大変疲れるのです
>>33 ちょっと分かり辛いけど二重構造という意味ですか?
>>34 上YES!「知らせる」は僕の仕事に含まれます 信号NO
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG大きさは様々?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0045idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>39 「監視」はサボってると見えてやってる事ではあります GJ!
>>40 上YES! よく見かけますし皆さんの近くにも恐らく
下 大きさはそれほど目立つ差はないです
>>41 どこであろうと持ち主次第で持ち運ばれますのでYES
0046idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>42 思ったよりは昔かな?20年くらいでしょうか?
>>43 近いですね GJ! でも待機中とはまた別です
>>44 YES!!もちろんです!
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG実は一所懸命 デンパ を探している?
0053idee ◆cGenCetDXQ
NGNG>>50 NO
>>51-52 電波キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
∩__
|::/: ≡ ヽ
|::|:| ̄ ̄ ||
|::|:|___||
|::| O @ O|
|::| (,,゚Д゚).| < 正解だぞゴルァ!!
(ノ日日日|つ
|::|日日日|
|::| 。. |
 ̄U"U ̄
次で解説です
0054idee ◆cGenCetDXQ
NGNG僕は携帯電話です。
僕が「圏外」を表示しているとサボってるように思うでしょう?
画面のアンテナ表示は「受信状況の良し悪し」を意味しているんですが、
「圏外」になっている時こそ、どうにか受信できないか、少しでも拾えないか、
時々感度を何倍にも上げて探しているんです。そう、僕はひそかに頑張っているのです。
だから「圏外」に長くいると、早く電池を消耗しちゃう仕組みになっているんです。
さすがに最近は通話エリアも相当な範囲に広がったし、
仕組みの工夫もされてるはずなので、実感することも少ないとは思いますが。
お付き合いあろがとうでした〜
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出題乙かれさまでしたー。
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG圏外の時も頑張ってたのか。
乙でした。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG知ってたけど、こういう風に問題にすることは考えてなかったです。
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGイデエさん今度こそちゃんと参加できました 一日に三問も 問題のストックすごいですね
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出題乙〜
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG遭難時だか災害時は極力圏外にならないよう気をつけろって言いますねぇ
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG007371 ◆pDyQrJYFjo
NGNGなんでしたらバッチ処理でも当方はぜんぜんかまいません。
【問題】トリビア系です。
蛍光灯が普及する前の話。ニューヨークの地下道や公衆便所の電球の
スクリューは、左ねじだった。
左に回すと締まって右に回すと外れるという、普通のスクリューとは反対
のタイプ。
なぜでしょう?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG左ねじにすることで、使用者に利益がありますか?
左ねじにすることで、設置者に利益がありますか?
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG右ねじだと思い込んでる泥棒、
開けようとして閉めてしまい「こりゃ固くて取れねェや」ってこと?
007771 ◆pDyQrJYFjo
NGNG(*>д<)< 瞬殺キター
〜(___ノ
正解です。
007871 ◆pDyQrJYFjo
NGNG人目のない時にソケットから電球を抜いて自宅に持って帰ってしまうヤシ
が多かったので、その対策。
ふつうに回そうとするときつく締まるばかりで外れないし、たとえ外し方が
わかっても自宅のソケットには入らない。
なんでニューヨーク市なのかというと、そのぐらい規模が大きいと特注で
も大量生産と変わらずペイしたということらしいです。
お粗末さまでした。
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG可能性潰しにいったら当ててしまいました。
すぐ思いついたので、覚えはないけど何かで聞いたのかもしれない。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0083neko ◆d/pQlCc6hA
NGNG【問題】
男は音楽を聞いていたために女と別れることになった。
状況を補完してください。
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG音楽は男が演奏したもの?女が?誰かが?
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0097( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています