トップページquiz
1001コメント217KB

20の質問ゲーム 【その132】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール及び既出問題など】*初心者は必読
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm

前スレ  20の質問ゲーム 【その131】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078755165/l50

20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/

クックよ〜ん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850936/

goo辞典
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>1
おつかり〜
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
◆HcaXp//Pb.さんの迷宮入り問題。
A01 >257 N 物じゃない
A02 >260 Y 行為行動には関係あり
A03 >261 N カタカナ表記じゃない
A04 >265 N ルールではない
A05 >269 N 状態とは言えない
A06 >273 N 組織、集団の名称じゃないよ
●リセット
A01 >257 N 物じゃない
A02 >260 N 行為、行動には関係なし
A03 >279 N 現象じゃない
A04 >281 N 概念じゃない
A05 >292 N 趣味、娯楽には関係なし
A06 >294 Y まあ見えますね
A07 >297 N 一般家庭では見れないと思います
A08 >299 N TVでも中々みれないです
A09 >43  N 想像に関することではないです
A10 >48  N 気体でも液体でもありません
A11 >50  N 赤くないです
A12 >54  Y 人間に関係があります
A13 >57  N 匂いはありません
A14 >58  N 食べ物じゃない
A15 >59  N 普通の人でも見えます
A16 >60  N 美味しくない
A17 >61  Y イメージは硬いです
A18 >63  N 旬ではありません
A19 >64  Y 自分はそれを知っています
ノーコメ
>282 イメージは良くもない悪くもない普通のイメージだと思う
>258 人工と言っていいのか・・
>53 固体って聞かれるとYESしかないのかな
●その後訂正
良く考えてみると行為、行動だったので訂正します
1)概念ではありません
2)行為、行動です
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>3
「頭付き/ヘッドバット」は?
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0007相談NGNG
ノシ
0008相談NGNG
ノシ
0009相談NGNG
熨斗
0010 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
じゃあ、出題してみましょうか。
0011質問NGNG
出題者さんよろー

物質ですか?
0012 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>11 No.

1.物質ではありません。
0013質問NGNG
行為行動ですか?
0014 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>13 No.

1.物質ではないと思います。
2.行為行動でもありません。
0015質問NGNG
なんだろう。

状態?
0016 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>15 No.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
0017相談NGNG
団体、場所…うーん…
0018相談NGNG
???
全然わからない…
0019相談NGNG
幽霊とか?
0020質問NGNG
あなたは◆HcaXp//Pb.を出題した人と同一人物ですか?
0021 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>20 No.
ついでに、答えは顔文字や記号でもありませんので、念のため(´Д`;)
0022相談NGNG
違うだろう。しっかりしてそうだし
0023相談NGNG
実在する物なのかなぁ…。
0024相談NGNG
出題者、疑ってすまんかった

そんで幽霊いいかもね。
0025相談NGNG
拾ってきた

感情、記号、象徴、組織、集団、職業、地位、方式・様式・形式、方法・手段、
技術、季節、記念日、色、病気、宗教、行事・式典、状況、場面、光景、構造、形、地形、
構成、流れ、変化、方角、単位、規則・法則
0026相談NGNG
何質問する?
0027質問NGNG
小学校で習いますか?
0028 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>27 No.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では習いません。
0029相談NGNG
どうやって絞ろう。
表記?
0030相談NGNG
表記聞いてもいいと思う。
絞れはしないだろうけど…。
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よく目にしますか?とか・・・見えるものなのかさえ分からないけど
0032相談NGNG
趣味娯楽に関係あるかとか?
0033相談NGNG
全部聞いてみようか。
0034相談NGNG
うん、そうだね
0035質問NGNG
趣味娯楽に関係ありますか?
0036 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>35 No.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
0037相談NGNG
よく目にしますか?
0038相談NGNG
お、中学以上で習うのかな?
ジャンル特定させたいなぁ…
0039 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>37 相談ですが、ノーコメでカウントされないので答えておきます。

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
0040質問NGNG
>37 ごめん、間違えた

よく目にしますか?
0041質問NGNG
現実世界に実在しますか?
0042 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>41 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
0043相談NGNG
原子から構成されていないっていうのがな…
ネット上の物とか?
0044質問NGNG
インターネット上に存在するものですか?
0045質問NGNG
主義・思想・哲学に関係しますか?
0046相談NGNG
ネット上のものって趣味娯楽関係しそう
0047 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>44 No.
>>45 ノーコメント

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>分かりません。ちょっと調べてきます。
0048 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
調べてきました。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0049相談NGNG
>>48
0050相談NGNG
。・゚・(ノД`)・゚・。
ここまできて、まだジャンルすら特定できないよー
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、学校で習うモノっぽい?

4.小学校では、まだ習いません。
0052相談NGNG
どうしよう…>>25を順番にやっていく?
方式・様式・形式
季節、記念日、行事・式典、
状況、場面、光景、
構造、形、地形、 構成、流れ、変化、方角、
0053質問NGNG
目に見えますか?
0054 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>53
|ノーコメント
|よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。

つまり、見えます。

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0055質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0056相談NGNG
蜃気楼とか幻覚?
0057 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>55 No.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0058相談NGNG
電気電子雷…虹・・これぐらいしか思いつかなかった。
0059相談NGNG
現象かどうか聞いてみる?
0060相談NGNG
そうだね〜。
聞いていってみたほうが早いかも…。
0061質問NGNG
現象ですか?
0062 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>61 No

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0063相談NGNG
習う、ってことは科目とか?
0064質問NGNG
学問に関係ありますか?
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
実在するんだよなぁ。どこにあるんだろう?
0066質問NGNG
それに触れることはできますか?
0067 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>64 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0068 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>66 No.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.直接、手などで触れることはできません。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0069相談NGNG
数学、物理とか。
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
物質じゃないなら手で触れられないのは自明のこと。
出題者はなぜスルーしないのか?
0071質問NGNG
関係する学問は理数系ですか?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>70
悪いのは出題者じゃなくて質問者の方。
出題者に文句をいうのは筋違い。
0073相談NGNG
2ちゃんにその名前の板があるか?
とか
0074 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>70 そうですね、ボケてました。スルーします。
>>71 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0075相談NGNG
数学だな。
小学生では習わないし、哲学のにおいもぷんぷんする。
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
理数系得意な人ヨロシク〜!
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>75
数学って哲学の臭いがするのかぁ?
そんなことも良く分からん俺だった。情けない。とほほ。
0078質問NGNG
中学、高校で習う科目ですか?
0079相談NGNG
微分、積分、三角関数…さっぱり分からん。
何を質問していいのかも分からん。
0080 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>78 Yes/No

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0081相談NGNG
著名な哲学者は著名な数学者でもあったりするよ

…って科目じゃない?
0082相談NGNG
>>81
ふ〜ん、そうなのかぁ。
で、次はどんな質問が有効なの?
0083相談NGNG
数学に関係するのか否かを聞く?
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず数学を確定させる?
0085質問NGNG
法則・原則・定理ですか?
0086相談NGNG
>>83-84
まかせるよ。こちとら頭痛くなりそうです。
0087 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>85 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0088質問NGNG
数学と関係ありますか?
0089 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>88 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0090相談NGNG
そりゃ関係あるだろ。
数学の時間に習うものですか?ときいて欲しかった。
0091相談NGNG
>>88さん、質問は慎重にね。特に難問の場合は。
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
4と12の質問ってもったいなく見える
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>出題者さん
時間が空いても放置じゃないです。考え中です。
0094相談NGNG
基礎解析、代数幾何、因数分解
0095相談NGNG
>>92
今更それを言っても仕様がないでしょう。
次の質問を考えましょう。
0096相談NGNG
さて、どう質問していいものか…

方程式、微分、積分…
ワカラソ
0097相談NGNG
・漢字表記ですか
・ガクブルですか

しか思いつかない_| ̄|○
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
法則・原則・定理のどれかで絞る?
0099相談NGNG
たくさんありすぎるねー。
漢字何文字か聞きたくてもほとんど4文字だし…。
0100相談NGNG
12をよく読め。
科目ではない、という重要なヒントが提示されているぞ。
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それなら>88にどうこう言っても仕様がないな
0102相談NGNG
>>98
それぞれどう違うのかがわからない_| ̄|○
0103相談NGNG
いや、>>88は救いようのない無駄弾。
0104相談NGNG
>>102
だったら辞書あたれば?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今更言っても仕様がないでしょう
0106相談NGNG
>>88です…
みんなスマン_| ̄|○

0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
簡単なところで、方程式、平方根、無理数、循環小数、不等式、中点連結定理…
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
気にスンナ。次からは慎重になればいいさ。
さて…次の質問をどうするか…。
0109相談NGNG
>>107
数1の教科書から書き出したな?w
0110相談NGNG
ハイリ ハイリ フレ 背理法〜♪
0111相談NGNG
ここらで一発ガクブルは?
0112相談NGNG
>>111
つまんなくなるから反対したい
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>111
はっきり言って、どっちでもいい。
もう、俺にはお手上げ。見てるだけ〜の人になってます。
0114相談NGNG
>>112さんがガクブル以外の質問を思いついたらそれにしましょう。
そうでなければガクブルで行きましょう。5分くらい待ちますか?
0115112NGNG
反対が俺一人だあるなら、俺にかまわずガクブルしてもらって構わないよ。
ただ、現時点では数学以外の候補が上がっていない点をお忘れなく。
0116質問NGNG
いままでの相談の中に正解は出てますか?
0117相談NGNG
方程式かなぁ?
人生の方程式とか勝利の方程式とかいうと哲学っぽいし…
0118 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>116 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0119相談NGNG
おおおー!
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここからは文字数で絞っていきますか?
ひらがななら●文字?漢字なら●文字?って。
0121相談NGNG
文字数聞くなら漢字3文字以下・4文字以上でしょ
0122相談NGNG
そだね。
漢字3文字以下ですか?とか
0123質問NGNG
漢字3文字以下ですか?
0124解答NGNG
方程式ですね?
0125 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>123 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。
16.漢字3文字以下です。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>124
特攻かよ・・・
0127解答NGNG
無理数ですね?
0128解答NGNG
平方根ですね?
0129質問NGNG
ズバリ漢字3文字ですか?
0130相談NGNG
124、127スルーでお願い。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者さんテキトーにスルーしてね。
0132 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>130 おk
>>129 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。
16.漢字3文字以下です。
17.ズバリ漢字3文字です。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
0133相談NGNG
なんで大詰めになると
こうなるのかなぁ・・・
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>130
正解の場合スルーしずらいだろうなぁ。

でも、思い切って正解でもスルーしてもいいですよ。出題者さん。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか、三文字以下の解答出尽くしてる・・・
0136相談NGNG
方程式、平方根、無理数、不等式、背理法の内のどれかだよな。


0137質問NGNG
その言葉は数学以外でも良く使われますか?
0138質問NGNG
正解のものを分数で表現できますか?
0139 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>137 Yes.

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。
16.漢字3文字以下です。
17.ズバリ漢字3文字です。
18.その言葉は数学以外でも良く使われます。
0140相談NGNG
正解が出てたりして…。

ってか、方程式じゃね?
0141相談NGNG
うん。方程式だね。
0142 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>138 ノーコメント

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。
16.漢字3文字以下です。
17.ズバリ漢字3文字です。
18.その言葉は数学以外でも良く使われます。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
正解のものを分数で表現できることもあるし、できないこともあります。
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>18.その言葉は数学以外でも良く使われます。

数学以外の学問でもよく使う
日常生活でよく使う
どちらにも取れるような質問スンナ!
0144質問NGNG
長嶋監督が良く使ってましたか?
0145相談NGNG
>正解のものを分数で表現できることもあるし、できないこともあります。

とりあえず無理数は消えたな。
0146 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>144 長嶋さんについては、ちょっと分からないです。

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。
16.漢字3文字以下です。
17.ズバリ漢字3文字です。
18.その言葉は数学以外でも良く使われます。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
正解のものを分数で表現できることもあるし、できないこともあります。
長嶋監督が良く使ってましたか?
0147解答NGNG
方程式ですね?
0148相談NGNG
|、∧
|Д゚) チラ
⊂) きた!?
| /
0149終了かな?NGNG
「勝利の○○○」という言い方をしますか?
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
底辺×高さ÷2
0151 ◆1x7gr9K4Kc NGNG
>>147 Yes.
トリップキー #=方程式=

1.物質ではないと思います。#原子から構成されていない、という意味です。
2.行為行動ではありません。
3.状態ではありません。
4.小学校では、まだ習いません。
5.趣味娯楽には関係ありません。
6.現実世界に実在します。
7.インターネット上に存在するものではありません。
8.カタカナ表記ではありません。
9.現象ではありませんが、現象を解明するのに使うこともあります。
10.学問に関係あります。
11.関係する学問は理数系です。
12.科目ではありませんが、中学・高校で習います。
13.法則・原則・定理だと思います。
14.数学と関係あります。
15.いままでの相談の中に正解が出ています。
16.漢字3文字以下です。
17.ズバリ漢字3文字です。
18.その言葉は数学以外でも良く使われます。
19.方程式です。

ノーコメント
よく目にする人もいるし、よく目にしない人もいます。
主義・思想・哲学に関係しますか?>直接関係しませんが、哲学のニオイはします。
正解のものを分数で表現できることもあるし、できないこともあります。
長嶋監督が良く使ってましたか?
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
身の上に心配アール、参上せよ。
0153相談NGNG
乙です
0154相談NGNG
きたーーー

出題者乙!
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちなみに、法定式って何?
法則・原則・定理のどれかなの?
0156相談NGNG
きたーー!
出題者もみんなもおつかれー!!
0157相談NGNG
もつかれー。
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>155
どれでもないね。
それらを表現するのに用いられるのが方程式だから。
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お次の方どうぞ
0160相談NGNG
ほうてい-しき はう― 3 【方程式】

〔equation〕未知数を含む等式で、その未知数に特定な数値を入れたときだけ成り立つもの。その未知数を方程式の根(解)といい、根をすべて求めることを方程式を解くという。

goo国語辞典より
0161 ◆56xq.Z9row NGNG
ではどうぞ。
0162質問NGNG
物質ですか?
0163 ◆56xq.Z9row NGNG
>162 No

(1)それは物質ではありません。
0164質問NGNG
行為・行動ですか?
0165 ◆56xq.Z9row NGNG
>164 No

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
0166相談NGNG
また難問の予感・・・・
0167質問NGNG
それは概念ですか?
0168相談NGNG
|ー`)ノ
0169質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0170 ◆56xq.Z9row NGNG
>167 一応概念だとは思いますが、テンプレに従いノーコメで。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
0171質問NGNG
目に見えるものですか?
0172 ◆56xq.Z9row NGNG
>169 No

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?

0173 ◆56xq.Z9row NGNG
>171 No

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
0174質問NGNG
状況・状態・場面・光景に関わりますか
0175質問NGNG
実在していますか?
0176相談NGNG
174だが、目に見えるのところみてなかった。スルーしてください
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>174
全て目で見ることが出きるのでスルーをお願いします。
0178相談NGNG
病気って状態?
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>178
そうだね、精神の病気なら見えないか。
0180 ◆56xq.Z9row NGNG
>174 了解
>175 実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まぁ、出題者さんの判断に任そう。
0182質問NGNG
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
0183相談NGNG
「好景気」とかは状況?
0184相談NGNG
良いイメージかきいていい?
0185相談NGNG
>>183
状況だろうねー。
状況・状態っつーのは
目に見えるものばかりじゃないと思う。
0186質問NGNG
主義、思想、哲学に関係することですか?
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>182
全く意味のない質問だと思うのだが。
出題者さんがどんな人か知らないかぎり意味をなさないよ。
0188相談NGNG
性質とか感情とかかな?
わかんね。
0189 ◆56xq.Z9row NGNG
ちと馴染みの定義に関して調べてますので、少々お待ちを。
0190相談NGNG
>>187
例えば、方程式とかだったら馴染みが無いと答えるはず。
まあノーコメの予感だが。
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>182タンはどうしちゃったのかな?
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
同意。出題者の主観に頼るような質問は無意味。
0193相談NGNG
出題者に馴染みがあってもなぁ・・・・・・・
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>190
出題者さんが受験生だったり数学の先生かも知れないよ。
0195相談NGNG
>>190
それはあなたの主観に過ぎないよ…
出題者が数学者だったらどうすんだよ…
0196相談NGNG
>>190
>方程式とかだったら馴染みが無いと答えるはず。

根拠レスだな。
お前には馴染みないものかもしれんが。
0197相談NGNG
受験勉強を経験した人なら、方程式はお馴染みなんだけどな。
0198相談NGNG
馴染みがあっても絞れないし、なくても絞れない。ノーコメキボンヌ
0199 ◆56xq.Z9row NGNG
>182 ノーコメ
>186 Yes

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
0200相談NGNG
宗教って思想かな?
0201相談NGNG
主義、思想、哲学って言われてもね。
民主主義しか思い浮かばん。
0202相談NGNG
出題者が丁寧な感じで好感持てる

なのに解答側もめてるのに(´・ω・`)ショボーン
0203相談NGNG
宗教=思想ではないが、互いに密接にリンクしている。
0204相談NGNG
無駄弾うちまくる解答者がいるせい。
0205相談NGNG
江戸時代の日本にありましたか?
きいていい?
0206相談NGNG
宗教に関係ありますか?って質問は有効かな?
0207相談NGNG
どうも「考え方」っぽいな。
0208相談NGNG
主義、思想、哲学のどれかを絞らないの?
0209相談NGNG
主体思想
0210相談NGNG
この場合、「ありましたか?」は適切な表現とは思えない。
0211相談NGNG
>>205
210に同意。「ありますか?」の方が良いかもしれん。
0212相談NGNG
漢字表記なんだろうなー
0213相談NGNG
「ありますか?」と「ありましたか?」だと、どのように違ってくるの?
0214相談NGNG
そんなことはどうでもいい。

たとえば民主主義。
江戸時代の日本には、そういう考え方があると認知はされていた。
そういう意味では「ある」または「あった」ことになる。
しかし、制度として普及はしていなかった。
その点でいくと「ない」「なかった」になる。
だから適切な表現ではない。
0215相談NGNG
>>214
ナル(・∀・)ホド
0216相談NGNG
>>214
ってかその場合はノーコメになるだろ?
江戸時代に確実にあったのか、なかったのか、
もしくは>>214のようにあやふやなのか。
それが分かればヒントになると思ったんだが…
0217相談NGNG
>>216
ノーコメにするかどうかは出題者次第だからな。
厳しい出題者だとノーコメにしないような希ガス。
0218相談NGNG
まぁこうやって相談しているのを出題者は見ているんだから
きっとそういう点を考慮してくれるんじゃない?
0219相談NGNG
菜食主義みたいな学問とあまり関係無いものもあり得るよね
0220相談NGNG
というかおまいら、まだ5問目ですよ。
まだどんどん質問して問題ないと思われ。
0221質問NGNG
それもそだ。
では無難なところから

漢字表記ですか?
0222 ◆56xq.Z9row NGNG
>221 Yes

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
0223質問NGNG
発祥は西洋ですか?
0224 ◆56xq.Z9row NGNG
>223
調べますんで少々お待ちを。
0225 ◆56xq.Z9row NGNG
>223 ノーコメで。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。

0226質問NGNG
とりあえずgoo辞典に載ってますか?
0227質問NGNG
主義、思想、哲学の中だったら思想ですか?
0228相談NGNG
正解に「主義」が入る、または「主義」をつなげても言葉として成り立ちますか?とか
0229 ◆56xq.Z9row NGNG
>226 Yes

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0230質問NGNG
四字熟語ですか?
0231相談NGNG
漢字4文字であれば、それだけで四字熟語だとおもってんのか?
0232 ◆56xq.Z9row NGNG
>227 Yes
>230 No

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想と言えます。
(9)それは四字熟語ではありません。


ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0233 ◆56xq.Z9row NGNG
ミスリードっぽかったんで(8)を修正

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。
(9)それは四字熟語ではありません。


ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0234質問NGNG
宗教に関係ありますか?
0235相談NGNG
>>231
0236 ◆56xq.Z9row NGNG
>234 一般的にはNo

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)我々がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。


ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0237相談NGNG
後ろ回し蹴り?
0238相談NGNG
>>237
モロに行為だよ。
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「我々が」って「誰が」だ?
小論文の採点のバイトしたけど
不明瞭な「我々」は減点対象だったぞ。
0240相談NGNG
今日の解答者は厳しいなぁ…
0241相談NGNG
小論文じゃないからなぁ
0242 ◆56xq.Z9row NGNG
>239 その通りですので、修正します。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。


ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0243相談NGNG
日本人じゃない奴の誰かにとっては宗教に関係あるのかも
0244 ◆56xq.Z9row NGNG
ちょいと席外します。スマソ
0245相談NGNG
えーー、なんだろう…。
ステータスとか…。
わかんないなー。
0246相談NGNG
いやー、さっぱりわからんねー
こりゃ
0247相談NGNG
10個終わって、漢字表記の思想ということしか分かってないからなぁ。
0248相談NGNG
「政治」とか
0249相談NGNG
学校で習いますか?とかは
0250相談NGNG
>>249
ああ、いいかもね。
0251相談NGNG
プラスイメージかマイナスイメージか聞きたい
0252相談NGNG
まだ出題者戻らないみたいだから、質問を吟味するか
0253相談NGNG
どんな言葉が思想になるのかがわからん
0254相談NGNG
・学校で習いますか?
・一般的に良いイメージですか?
0255相談NGNG
>>254
その質問でいいんじゃない?
0256相談NGNG
正解の言葉に「思想」を繋げてもgooに引っかかりますか?とか
0257 ◆56xq.Z9row NGNG
戻りますた。
0258相談NGNG
○○主義
0259相談NGNG
もかえりなさい。
0260相談NGNG
おかえり
0261質問NGNG
では。
・学校で習いますか?
・一般的に良いイメージですか?
0262 ◆56xq.Z9row NGNG
>261
学校で習いますか? No
一般的に良いイメージですか? Yes

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)一般的に良いイメージです。


ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。

0263相談NGNG
学校では習わないのかー…。
政治的なもんかな。
って習うか。
0264相談NGNG
恋愛感情とか、感情的なもんか?
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>264
思想だって…
0266相談NGNG
感情かどうか聞いてみる?
0267質問NGNG
独りでも成り立ちますか?
0268相談NGNG
思想が分からんのだが、感情は思想の一種なの?
0269 ◆56xq.Z9row NGNG
また(8)をちょい修正。申し訳ない。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)一般的に良いイメージです。


ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0270相談NGNG
>>265
思想の中に感情は含まれないかな。
0271 ◆56xq.Z9row NGNG
書き換えちゃったので267は一回スルーします。
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
言葉の意味は各自辞書で調べるように。
子供じゃないんだからね。
0273質問NGNG
267おながいします
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(2)それは行為・行動ではありません。
○○行為。○○行動。

○○に当てはめて自然なら正解ではないということですね。
0275 ◆56xq.Z9row NGNG
267の独りというのは人間が1人ってことですか?
0276相談NGNG
>>274
つまり、恋愛とか求愛とかは違うんだね。
0277質問NGNG
人が抱く感情に基ずきますか?
0278相談NGNG
愛とか道徳かと思ったけど、学校で習うんだよな〜
0279相談NGNG
>>272
教えてやれよ。わからんまま質問されるかもよ
0280質問NGNG
それは漢字で表すと2文字以下ですか?
0281相談NGNG
>>278
どこにそう書いてあるのか
0282 ◆56xq.Z9row NGNG
>267 Yes
>277 No


(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(12)一般的に良いイメージです。
(13)それは独りでも成り立ちます。



ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。

0283相談NGNG
あぁ、逆か。
>>278の学校では愛について教えてくれる という意味か。
いい学校だな。
0284 ◆56xq.Z9row NGNG
>280 Yes


(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(12)一般的に良いイメージです。
(13)それは独りでも成り立ちます。
(14)それは漢字で表すと2文字以下です。



ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
愛について教えてくれない小学校があるの?
0286相談NGNG
(12)が二つない?
0287質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?
0288相談NGNG
>>285
教えてくれないだろ。漢字は教えてくれるがな。「愛」って。

>>286
おつりが多かった時は黙っておかないと。
0289相談 NGNG
>>288
286じゃないけど、テストの点が多いと自己申請して
赤点に訂正して貰ったことがありますが何か?
0290相談NGNG
自分語りウザー
0291相談NGNG
うほっ。いいふいんき
0292相談NGNG
ダレてきたな。
そろそろ3時間か。
出題者さん時間大丈夫?
0293 ◆56xq.Z9row NGNG
もう少し大丈夫です。
0294相談NGNG
問題の内容考えれば5時間は覚悟して欲しいところだな
0295相談NGNG
てか
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(12)一般的に良いイメージです。
↑ これはいいのか?
0296相談NGNG
>>295
>>288
0297相談NGNG
いいんじゃね?出題者の判断に任せるって事で
0298相談NGNG
で、質問どーするよ。
0299相談NGNG
>>297
295じゃないけど、テストの点が多いと自己申請して
赤点に訂正して貰ったことがありますが何か?
0300相談NGNG
>>299
だから先生の判断に委ねたんだろ?それでいーじゃん
0301相談NGNG
いいふいんきですね
0302相談NGNG
>>300
バカは放置すれ
0303相談NGNG
すいません。「平和」って思想ですか?
0304相談NGNG
平和は状態じゃないかな?

gooだと
名詞、形容動詞で、〜なさま
っていう風になってるから、やっぱり状態だと思う。
0305相談NGNG
>>303
う〜ん・・・
出題者次第。
0306相談NGNG
3時間経過しましたが出題者はいつまで大丈夫ですか?
0307相談NGNG
状態ですか・・・・・平和思想でググると引っかかるんでどうなんだろうと思いますた
0308相談NGNG
>>287は?
0309相談NGNG
平和は主義にもなりえるからね・・・。難しいなあ。
0310相談NGNG
>>307
それは 平和(な状態)を望む思想 だろうよ。
君の意見にしたがうと 危険思想 があるので 危険 が「思想」になってしまう。
0311相談NGNG
思想ってどう考えてらいいんですかね?バカなんでよくわからない・・・・・・・
0312相談NGNG
出題者が消えた
0313相談NGNG
ダーツの旅が始まった。
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
質問待ちだろ。
0315相談NGNG
>>287
0316相談NGNG
>>310
>307は別に意見はしてないのでは・・・・・?
0317質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?
0318質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?
0319質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?
0320質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?
0321質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?

>>316
いけん 1 【意見】
(1)ある事についてもっている考え。

>平和思想でググると引っかかるんで
0322 ◆56xq.Z9row NGNG
すまそ。見落としてた。ちなみに20時まででよろしくお願いします。

>287,317 No

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(12)一般的に良いイメージです。
(13)それは独りでも成り立ちます。
(14)それは漢字で表すと2文字以下です。
(15)それは漢字で表すと1文字ではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だから、2文字だって。よく嫁。
0324質問NGNG
それは漢字で表すと1文字ですか?
0325相談NGNG
motituke
0326相談NGNG
(゚Д゚)ハァ?
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自立かな?
0328相談NGNG
>>323

(14)それは漢字で表すと2文字以下です。

 2 文 字 以 下 です。

    以 下  です。
0329相談NGNG
(12)が2つあるよ。今(16)じゃないの?
0330相談NGNG
>>323
(14)それは漢字で表すと2文字以下です。
                  ~~~~~
0331 ◆56xq.Z9row NGNG
修正忘れてた。修正します。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(13)一般的に良いイメージです。
(14)それは独りでも成り立ちます。
(15)それは漢字で表すと2文字以下です。
(16)それは漢字で表すと1文字ではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0332323NGNG
ちょっとスレッドの活性化を狙ってみました。
釣られた方ごめんなさい。いたずらでした。
0333相談NGNG
くそー、釣られたから荒らしちゃうぞー!!!
0334相談NGNG
いたずらはいやずら。
0335相談NGNG
>>332

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

    .   ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           .ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ ハ
         ノ ノ
0336相談NGNG
>>332
笑えんな。
0337相談NGNG
次はカナ表記で何文字かだな
0338相談NGNG
>>327
良い感じだと思うけど、12が微妙だな。
0339相談NGNG
自立に感情は関係ないと思う俺って・・・・・・・_| ̄|○
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見解とか思考もオッケー?
0341相談NGNG
>>340
いいんじゃね?
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【候補】
自立
思考
見解
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
無情…なんてのもある。好きな言葉だ。
0344相談NGNG
あぁ・・・無情
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガクブル聞いてもいいですか?
0346相談NGNG
俺の好きな言葉・・・必勝
0347相談NGNG
>>345
他に質問すら思いつかない以上やむをえないんじゃにかなぁ・・・
0348相談NGNG
(*´ー`)y-~~
0349相談NGNG
発想、論理、意識、感覚

もう思いつかん。ガクブルいっちゃえ。
0350相談NGNG
発想、論理、意識、感覚
自立、思考、見解

ヨーロッパが発祥云々以前の問題だな
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
愚問乙
0352相談NGNG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル いっとく?
0353質問NGNG
ガグブル?
0354相談NGNG
8時までだろ。
いっちゃえよ。
0355質問NGNG
これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?
0356質問NGNG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してますか?
0357解答NGNG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0358相談NGNG
でも多分((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてないだろうね
0359相談NGNG
出題者〜?

誰か
まとめれ
0360相談NGNG
出題者さんはどこ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0361相談NGNG
――終了――
0362相談NGNG
糸冬
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一応8時までは待ちましょう。
0364 ◆56xq.Z9row NGNG
>353,355 No

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(13)一般的に良いイメージです。
(14)それは独りでも成り立ちます。
(15)それは漢字で表すと2文字以下です。
(16)それは漢字で表すと1文字ではありません。
(17)ガクブルではありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0365相談NGNG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

が、もう時間がないポ・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
0366 ◆56xq.Z9row NGNG
20:15まで頑張ります。
0367相談NGNG
>>366
頑張ってくれるのはありがたいが・・
なんかヒントおくれ。
0368質問NGNG
解答に思か想という文字を含みますか?
0369相談NGNG
>>367
やめろバカ。
0370相談NGNG
目標 
0371相談NGNG
小学生でも知ってるような言葉か?
って質問していい?
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>出題者さん。質問でてますよ!
0373相談NGNG
>>371
聞いてみ
0374質問NGNG
小学生でも知ってるような言葉ですか?
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
逃亡?
0376 ◆56xq.Z9row NGNG
>368 No
>374 Yes

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(13)一般的に良いイメージです。
(14)それは独りでも成り立ちます。
(15)それは漢字で表すと2文字以下です。
(16)それは漢字で表すと1文字ではありません。
(17)ガクブルではありません。
(18)解答に思か想という文字を含みません。
(19)小学生でも知っている言葉です。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。

0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、8時15分までは待ちましょう。
0378解答NGNG
目標
0379相談NGNG
もう特攻しかないんだよな…
0380藁板よりのリア厨4段 ◆ycybvMxoZU NGNG
恋愛
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>380
行為行動。
0382 ◆56xq.Z9row NGNG
>378 No
>380 No


(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(13)一般的に良いイメージです。
(14)それは独りでも成り立ちます。
(15)それは漢字で表すと2文字以下です。
(16)それは漢字で表すと1文字ではありません。
(17)ガクブルではありません。
(18)解答に思か想という文字を含みません。
(19)小学生でも知っている言葉です。
それは目標でも恋愛でもありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。

0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>378
宗教的な目標を持った日本人も多い。
0384相談NGNG
あらら、押し出し?
0385 ◆56xq.Z9row NGNG
答え発表でいいのかな?
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
孤独?
0387相談NGNG
>>386
あんまりいいイメージじゃない
0388相談NGNG
馬鹿とか?
0389相談NGNG
まぁ時間だし 仕方がないかな

出題者乙
0390相談NGNG
目的・結果・成功?
0391相談NGNG
解答お願いします
0392藁板よりのリア厨4段 ◆ycybvMxoZU NGNG
>>381
やっぱそうか
自由?
0393相談NGNG
成功いいね
0394 ◆56xq.Z9row NGNG
では解答を。

正月 #将が2

途中レスが遅くなってすまんでした。

(1)それは物質ではありません
(2)それは行為・行動ではありません。
(3)それはカタカナ表記ではありません。
(4)それは目に見えるものではありません。
(5)それは主義、思想、哲学に関係することです。
(6)それは漢字表記です。
(7)それはgoo辞典に載っています。
(8)主義・思想・哲学の中であれば思想です。 ただし思想そのものではありません。
(9)それは四字熟語ではありません。
(10)日本人がいうところの「それ」は宗教には関係ありません。
(11)それは学校では習いません。
(12)それは人が抱く感情に基づきません。
(13)一般的に良いイメージです。
(14)それは独りでも成り立ちます。
(15)それは漢字で表すと2文字以下です。
(16)それは漢字で表すと1文字ではありません。
(17)ガクブルではありません。
(18)解答に思か想という文字を含みません。
(19)小学生でも知っている言葉です。
(20)それは目標でも恋愛でもありません。

ノーコメント
それは概念ですか?
それは実在していますか?
-実在という言葉が適当かどうか分かりませんが、概念的にあります。答え方が微妙なんでノーコメ扱いで。
それは、あなたにとって馴染みのあるものですか?
-馴染みという定義があいまいなのでノーコメで。
発祥は西洋ですか?
-ググって調べましたがはっきりしません。よってノーコメでご勘弁。
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良問、乙!
0396相談NGNG
工エエェ(´д`)ェエエ工
0397相談NGNG
日本人がいうところのそれはあからさまに中国発祥の物ですね

糞乙
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いや〜、良問だった。乙カレー。
0399相談NGNG
学校で習うと思うぞ・・・。
0400相談NGNG
なんつーか・・・
カテゴリ指定無しでこれは難しいよ。
0401相談NGNG
糞問乙!

どこが思想なのかと小一時間…
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人間中心に考えすぎたね。
出題者さん、お疲れ樣でした。良問でした。
0403藁板よりのリア厨4段 ◆ycybvMxoZU NGNG
ムズカッタな
0404相談NGNG
ペッペッ!
0405 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
出題します、音楽に少し関係があります
0406相談NGNG
ジャンルの絞り方がなってなかったな
0407相談NGNG
>>395=>>398=>>402
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者の負けだね。w
出題者乙。
0409相談NGNG
とても良問とは言えん。
0410相談NGNG
変な回答されて負けても仕方がないじゃないか
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、乙かれ。
0412相談NGNG
さっきから出題者を褒めちぎってる奴はなぜか全員名無し
0413質問NGNG
>>405
物質かい?
0414質問NGNG
>>405
物ですか
0415質問NGNG
道具ですか?
0416質問NGNG
さっそくいなくなりましたか?
0417 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG

>414 no

(1)物じゃないです
0418質問NGNG
関係する音楽は日本の音楽ですか?
0419質問NGNG
音楽用語ですか?
0420質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0421 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
難しいのでヒントを加えます

・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
0422質問NGNG
行為行動ですか?
0423相談NGNG
二問使って、絞ります?
0424質問NGNG
競技、武道、スポーツ、遊戯の具体的な名称ですか?
0425相談NGNG
音楽に関係ある武道ってあんの?
0426質問NGNG
シンクロナイズドスイミング
フィギュアスケート
のどちらかですね?
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
国歌斉唱?
0428 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、どんどん質問に答えてくれないと…
0430相談NGNG
音楽に「少し」関係するって言ってるのに音楽用語を聞くなよ
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず解答待ち。
0432相談NGNG
>>424にはぜひ答えてもらいたい。
「後回し蹴り」だったら困るから。
0433 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません
0434質問NGNG
格闘技ですか?
0435 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません

ノーコメ
格闘とはいいにくいと思います、しかし(正解)を格闘技と
思っている人も少なくありません
0436相談NGNG
またロックバンドか・・・
0437解答NGNG
ムエタイですね。
0438相談NGNG
ロックバンドですね?
ってかさっきの問題もこいつか?
0439相談NGNG
>>439
多分そうだよ
0440相談NGNG
カポエラだな
0441質問NGNG
概念ですか?
0442質問NGNG
◆HcaXp//Pb.さん ですか?
0443相談NGNG
この出題者は相手にしないほうがいいと思う
誰か他の問題を
0444 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
>437 no

・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません
(8)ムエタイではありません

ノーコメ
格闘とはいいにくいと思います、しかし(正解)を格闘技と
思っている人も少なくありません
0445相談NGNG
スポーツかどうかもまだ決まってないのに
0446質問NGNG
武道ですか?
0447相談NGNG
かくぎ 1 【格技】

一対一で組み合ったり、手足で打ち合ったりして、勝負を決する競技。柔道・レスリングなど。格闘技。体技。

出題者は辞書を引いてないとみた
あいまいになるわけがない定義だ
0448質問NGNG
小学生でも知っている名称ですか?
0449相談NGNG
>>443
はげどーです
0450質問NGNG
行為者はほとんどが男性ですか?
0451 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
>446 yes

・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません
(8)ムエタイではありません
(9)武道だと思います

ノーコメ
格闘とはいいにくいと思います、しかし(正解)を格闘技と
思っている人も少なくありません
0452質問NGNG
だと思います とか使うくせに自ら・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかですと宣言しているのはバカだからですか?
0453相談NGNG
・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです

(9)武道だと思います


変だと思うやつはいないのか?
0454相談NGNG
全てカタカナ表記の武道。
詳しい人いますか?
0455質問NGNG
道具は使いますか?
0456相談NGNG
こいつ絶対
◆HcaXp//Pb.
スルーしたほうがいい
0457相談NGNG
ボクシング、フェンシングくらいしか
0458 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
>448 no

・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません
(8)ムエタイではありません
(9)武道だと思います
(10)小学生はあまり知らないと思います


ノーコメ
・格闘とはいいにくいと思います、しかし(正解)を格闘技と
 思っている人も少なくありません
・行為者はほとんどが男性ですか?
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まさか氷上の格闘技、アイスホッケーとかいわないよな?
0460 ◆MdHJTait/g NGNG
出題します
物で。
0461相談NGNG
972 名前:名無しさん? 投稿日:04/03/07 22:14 ID:???
アホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。。
ロックバンドなんて小学生に分かるカーーーーーーーーーーーーーーー!!

977 名前: ◆ceLahH5K4g 投稿日:04/03/07 22:15 ID:???
>>972
結構その質問で迷ったんだけど、今の子供なら全員知ってると思って・・
0462解答NGNG
カポエラですね?
0463相談NGNG
テコンドーか?
0464相談NGNG
マーシャルアーツ
モデルマギング
0465 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
>455 no

・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません
(8)ムエタイではありません
(9)武道です
(10)小学生はあまり知らないと思います
(11)道具は使いません(拳サポ、グローブも)

ノーコメ
・格闘とはいいにくいと思います、しかし(正解)を格闘技と
 思っている人も少なくありません
・行為者はほとんどが男性ですか?
0466解答NGNG
カンフー
0467質問NGNG
ちょっとごたごたしていますが、ここまでの相談に正解はありますか?
0468相談NGNG
カバディ急浮上
0469解答NGNG
合気道
0470解答NGNG
ジークンドー
0471解答NGNG
グレイシー柔術
0472 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
・競技、武道、スポーツ、遊戯のどれかです
(1)物じゃないです
(2)日本の音楽は関係しないと思います
(3)音楽用語ではありません
(4)全てカタカナ表記です
(5)行為行動とは言えません
(6)具体的な名称です(例えばサッカー、剣道とか)
(7)シンクロ、スケートではありません
(8)ムエタイではありません
(9)武道です
(10)小学生はあまり知らないと思います
(11)道具は使いません(拳サポ、グローブも)
(12)正解!カポエラです

ノーコメ
・格闘とはいいにくいと思います、しかし(正解)を格闘技と
 思っている人も少なくありません
・行為者はほとんどが男性ですか?
0473相談NGNG
しらねーな
0474相談NGNG
カポエラかぁ、知らなかった。
出題者さん、お疲れ。
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>460
うざ
死ね
0476相談NGNG
さて、次行こう
>>460 可燃物ですか?
0477 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
音楽を流して足技を繰り出す武道です、勝ち負けはありません

#カ歩エラ
0478相談NGNG
まぁ、知らない言葉を覚えられたから良問かな。
乙。
0479質問NGNG
で、音楽との関係はなんなんだ・・・

と思って調べるとカポエラをするときに民族楽器をひくのか・・・んなのしらねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
0480 ◆MdHJTait/g NGNG
・物です
(1)可燃物じゃないです
0481相談NGNG
クイ板にいてカポエラ知らないやつがいるとは・・・・
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>460は、あきらかにルール違反。
徹底的に荒らします。
0483質問NGNG
一般家庭にありますか?
0484相談NGNG
楽器は道具じゃないのか?
0485 ◆MdHJTait/g NGNG
・物です
(1)可燃物じゃないです
(2)よろしく>>482
0486これの答えも教えて。NGNG
◆HcaXp//Pb.さんの迷宮入り問題。
A01 >257 N 物じゃない
A02 >260 Y 行為行動には関係あり
A03 >261 N カタカナ表記じゃない
A04 >265 N ルールではない
A05 >269 N 状態とは言えない
A06 >273 N 組織、集団の名称じゃないよ
●リセット
A01 >257 N 物じゃない
A02 >260 N 行為、行動には関係なし
A03 >279 N 現象じゃない
A04 >281 N 概念じゃない
A05 >292 N 趣味、娯楽には関係なし
A06 >294 Y まあ見えますね
A07 >297 N 一般家庭では見れないと思います
A08 >299 N TVでも中々みれないです
A09 >43  N 想像に関することではないです
A10 >48  N 気体でも液体でもありません
A11 >50  N 赤くないです
A12 >54  Y 人間に関係があります
A13 >57  N 匂いはありません
A14 >58  N 食べ物じゃない
A15 >59  N 普通の人でも見えます
A16 >60  N 美味しくない
A17 >61  Y イメージは硬いです
A18 >63  N 旬ではありません
A19 >64  Y 自分はそれを知っています
ノーコメ
>282 イメージは良くもない悪くもない普通のイメージだと思う
>258 人工と言っていいのか・・
>53 固体って聞かれるとYESしかないのかな
●その後訂正
良く考えてみると行為、行動だったので訂正します
1)概念ではありません
2)行為、行動です
0487質問NGNG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル していますか?
0488相談NGNG
>>482
正解を晒さず逃亡するのってルール違反だと思う?
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>482
◆HcaXp//Pb.がルール違反だと思うんだったら黙っとけ糞が
本人乙
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>460 : ◆MdHJTait/g =◆HcaXp//Pb.でしょ。
0491相談NGNG

◆MdHJTait/g は ◆HcaXp//Pb. 以下の糞行為をしてるとわからないのか?
とっとと消えろボケ
0492相談NGNG
>>490
別にいいじゃん
0493相談NGNG
>>491

>>443
>>449
>>452
>>456
明らかに場に排除の意思があったんでね
0494相談NGNG
>>486
行為行動に関係あるような関係ないような行為行動ってなんだろ…
0495 ◆fSJjp1/Oa6 NGNG
>>490
叩くのは構わんがクイ板を荒らすのはやめてくれ
0496相談NGNG
>>494
そこが謎なんだよね〜。
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しずまれぃ!
0498相談NGNG
>>496
ね〜。
真面目に答えが気になるよ
0499相談NGNG
まぁ良識があればちゃんと答えを明かしてくれるだろうさ
0500相談NGNG
>>498
そうなんだよ。
気になるねぇ〜。
0501相談NGNG
◆fSJjp1/Oa6 さん、エントリーよろ。
0502相談NGNG
>>493
自演だろ必死すぎ
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>499
良識なんてあるわけねーべやw
0504相談NGNG
微妙言葉の出題だったとは思うんだけど。

A02 >260 Y 行為行動には関係あり

A02 >260 N 行為、行動には関係なし

良く考えてみると行為、行動だったので訂正します
1)概念ではありません
2)行為、行動です
0505相談NGNG
良く考えてみると行為、行動だった…か。
0506相談NGNG
なんでここをその問題を解くスレにしちまうんだお前等は
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
質問の答えを幾度となく変えた挙げ句、歯医者だとか何だで途中中断を挟み
解答者に多大な迷惑をかけておいて

29 名前: ◆HcaXp//Pb. 本日のレス 投稿日:04/03/10 00:33 ???
しつこく何回も貼られるのも嫌だし・・、全部リセットして
一から始めてあげてもいいけど・・(´・ω・`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みたいな偉そうな発言するヤツに良識なんてあるわけない
0508相談NGNG
>>506
純粋に気になるからね。
好奇心だよ。
0509相談NGNG
私も答えが気になる。蒸し返してごめんね。
0510相談NGNG
>>507
出題者さんに良識があるとかないとかは関係ないんだけど。
ただ、答えを知りたいだけ。
0511相談NGNG
>>510
お前はとりあえずここ数レスも読めてないみたいだな
0512相談NGNG
終わった問題はクックでやるということで
次の問題を
0513相談NGNG
>>507
どうでもいいけどスレ荒らすなよ
0514相談NGNG
>>512
終わってないから悩んでるんだよ。
0515相談NGNG
スポーツの技の名前じゃないかって意見もあるね。
0516相談NGNG
晒してくれたら終わるんだけど…もういないよなぁ
0517相談NGNG
>516
そうだよね。
0518相談NGNG
これが解決しないといつまでも引きずりそうだね。やれやれ。
0519相談NGNG
どうせ考えたって出てこないよ。
糞みたいな答えに決まってる
0520相談NGNG
>>519
その糞みたいな答えが知りたくてねぇ。
好奇心には勝てないよ。
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんな雰囲気のなかだけど、出題していい?
0522相談NGNG
イイヨー
0523 ◆GnUy2MLhnw NGNG
簡単な、あっさりとした問題を出題
0524相談NGNG
自分の名前欄に過去自分が出した糞出題書くとおもろいかも!
0525質問NGNG
物質ですか?
0526質問NGNG
物質ですかぁ?
0527 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 基本的に物質ではありません。
0528質問NGNG
目で見て存在を確認することができるものですか?
0529質問NGNG
行為行動ですか?
0530相談NGNG
物質じゃないのかよ…(´・ω・`)
0531 ◆GnUy2MLhnw NGNG
いきなりですが、ミスリードになるっぽいので基本的にを削除
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。

0532 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
0533質問NGNG
現象ですか?
0534質問NGNG
人間がいないと存在しないことですか?
0535 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
4.現象ですか?→NO 現象ではありません。
5.人がいないと存在しないことですか?→YES? 問題の意味がよくわかりませんが、人の作り出したものなのでYES
0536534NGNG
>>535
その解答でオッケーです。質問の仕方がへたくそですみませんでした。
0537質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0538 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
4.現象ですか?→NO 現象ではありません。
5.人がいないと存在しないことですか?→YES 人の作り出したものなのでYES

ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか。
0539質問NGNG
人間の作り出したシステムの一種ですか?
0540相談NGNG
記号とか規則とか技術とかかな…
0541 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
4.現象ですか?→NO 現象ではありません。
5.人がいないと存在しないことですか?→YES 人の作り出したものなのでYES
6.人間の作り出したシステムの一種ですか?→NO システムとは違うとおもいます。

ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか

0542相談NGNG
文章とか?
0543質問NGNG
趣味・娯楽に関係ありますか?
0544 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
4.現象ですか?→NO 現象ではありません。
5.人がいないと存在しないことですか?→YES 人の作り出したものなのでYES
6.人間の作り出したシステムの一種ですか?→NO システムとは違うとおもいます。
7.趣味・娯楽に関係ありますか?→YES! 大いに関係あります。ていうか、趣味・娯楽です。
ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか
0545相談NGNG
行為・行動でない、目に見える趣味・娯楽か…
0546相談NGNG
芸術・文学的なことかな
0547相談NGNG
俳句・短歌とか?
0548質問NGNG
芸術に関係ありますか?
0549相談NGNG
文学的なものか聞いてみる?
0550 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
4.現象ですか?→NO 現象ではありません。
5.人がいないと存在しないことですか?→YES 人の作り出したものなのでYES
6.人間の作り出したシステムの一種ですか?→NO システムとは違うとおもいます。
7.趣味・娯楽に関係ありますか?→YES! 大いに関係あります。ていうか、趣味・娯楽です。
8.芸術的なものですか?→ YES まぁ芸術っていっていいでしょう。
ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
風景画、デッサンとか?
0552相談NGNG
goo辞書によると文学も芸術の一部なんだが
0553相談NGNG
文芸とも言うしな。
0554相談NGNG
文学か美術かはっきりさせないか?
0555相談NGNG
>>554
どーぞー
0556質問NGNG
では、文学的なものですか?
0557 ◆GnUy2MLhnw NGNG
21時43分出題
1.物質ですか?→NO 物質ではありません
2.目で見て存在を確認することができるものですか?→YES 目で見えるものです。
3.行為行動ですか?→NO 行為行動ではありません。
4.現象ですか?→NO 現象ではありません。
5.人がいないと存在しないことですか?→YES 人の作り出したものなのでYES
6.人間の作り出したシステムの一種ですか?→NO システムとは違うとおもいます。
7.趣味・娯楽に関係ありますか?→YES! 大いに関係あります。ていうか、趣味・娯楽です。
8.芸術的なものですか?→ YES まぁ芸術っていっていいでしょう。
9.文学的なものですか?→ NO かといって美術と言い切るのもおかしい感じです。だって物質じゃないんですもの。
ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか
0558相談NGNG
見ずらい!
0559相談NGNG
映画は?
0560相談NGNG
とりあえず美術には関係あるのか?
0561 ◆GnUy2MLhnw NGNG
表記を変更しました。

21時43分出題
1.NO 物質ではありません
2.YES 目で見えるものです。
3.NO 行為行動ではありません。
4.NO 現象ではありません。
5.YES 人の作り出したものなのです
6.NO システムではありません。
7.YES! 趣味・娯楽です。
8YES まぁ芸術っていっていいでしょう。
9NO 文学ではありません。しかしかといって美術と言い切るのもおかしい感じです。だって物質じゃないんですもの。
ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか
0562相談NGNG
演劇?
0563相談NGNG
映画以外に思い浮かばない
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
金出して見に行く行為か聞いてみるとか
もしくは小学生でもやったことはあるか。とか
0565相談NGNG
>>564
行為じゃないよ
0566相談NGNG
映画だとして、何かいい質問ある?
0567相談NGNG
漫画はどう?
0568相談NGNG
芸能ですか、とか
0569相談NGNG
映画か漫画でいいんじゃない?
0570相談NGNG
漫画はガイシュツだよ
0571相談NGNG
・・・
0572 ◆GnUy2MLhnw NGNG
解答してくれないなんていじめですか?
0573相談NGNG
なに聞いたらいいのかわからん
2次元か3次元か聞くとか?
0574相談NGNG
>>573
二次元か聞いてみたら?
0575質問NGNG
それは二次元のものですか?
0576 ◆GnUy2MLhnw NGNG
表記を変更しました。

21時43分出題
1.NO 物質ではありません
2.YES 目で見えるものです。
3.NO 行為行動ではありません。
4.NO 現象ではありません。
5.YES 人の作り出したものなのです
6.NO システムではありません。
7.YES! 趣味・娯楽です。
8YES まぁ芸術っていっていいでしょう。
9NO 文学ではありません。しかしかといって美術と言い切るのもおかしい感じです。だって物質じゃないんですもの。
10YES 二次元です。 しかし、goo辞書によれば立体のもあるらしいです。 まぁ気にしなくていいと思いますが。
ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか


なんで1の非物質を注目しないのだろうか・・・。
0577相談NGNG
映画でいいんじゃね?
0578相談NGNG
映画ですな
0579解答NGNG
それは映画ですか?
0580 ◆GnUy2MLhnw NGNG

21時43分出題
1.NO 物質ではありません
2.YES 目で見えるものです。
3.NO 行為行動ではありません。
4.NO 現象ではありません。
5.YES 人の作り出したものなのです
6.NO システムではありません。
7.YES! 趣味・娯楽です。
8YES まぁ芸術っていっていいでしょう。
9NO 文学ではありません。しかしかといって美術と言い切るのもおかしい感じです。だって物質じゃないんですもの。
10YES 二次元です。 しかし、goo辞書によれば立体のもあるらしいです。 まぁ気にしなくていいと思いますが。
11 YES!映画です トリップは #the moviesでした。

ノーコメント
カタカナ表記ですか?→カタカナで表記することもありますが、基本的には漢字でしょうか

1時間14分お疲れ様でした。
0581相談NGNG
乙ー!
0582相談NGNG
>>576
>なんで1の非物質を注目しないのだろうか・・・。

漫才とか演劇とかそんなもんかもしれないかなと
まあそうなると行為行動がアレだけど
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんにせよ、乙
0584相談NGNG
乙カレー
0585相談NGNG
エントリーよろ
0586 ◆rtE2D4yscE NGNG
おーけー?
0587質問NGNG
>>586
おk

物質ですか?
0588 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>587
初出題&初心者です。緊張。。。

>>587
Yes
物質です。

1.物質です。
0589質問NGNG
がんがれ!

可燃物ですか?
0590 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>589
No

材質は不燃物です。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
0591質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0592質問NGNG
>>出題者
俺が初の時はトリップの存在もしらなかったぞ。おかげで大荒れだった。
人物カテゴリだったのもしっぱいの原因だった。

がんばれ!

道具ですか?
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>592
ありがとう!がんばる!

>>591
カタカナ表記ではありません。

>>592
ノーコメント。
「道具」の定義によって変わってくると思うので・・・。


1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。

ノーコメント:
道具かどうかは、「道具」の定義によって変わってきます。
0594相談NGNG
トリップ外れてるぞ
あと道具の定義はテンプレ参照
0595 ◆rtE2D4yscE NGNG
593=出題者、です。
トリップ付け忘れすみません。
0596質問NGNG
片手で持ち上げる事が出来ますか?
0597 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>594
ご指摘さんきゅです。

・・・定義を見る限りでは道具ですな。

>>592
Yes
道具です。


1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
0598 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>596
Yes
片手で持ち上げることが出来ます。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
0599質問NGNG
一般家庭にありますか?
0600質問NGNG
屋外で使うものですか?
0601 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>599
Yes/No
ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。

>>600
No
屋外で使うことはまずありません。
0602雑談NGNG
この問題で800問目ですな
0603 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>602
ええっ!?
緊張・・・。
一応まとめ。付け忘れてた。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.屋外で使うことはまずありません。
0604質問NGNG
>>出題者
今までの質問の答えもつけてね。
それからほとんどの家庭にあったら一般家庭にあるでYESだと思う。
0605質問NGNG
質問じゃなかった・・・スマソ
使用する人に、性差はありますか?
0606雑談NGNG
>>出題者
ちなみに700問目はジャイアン
0607 ◆rtE2D4yscE NGNG
すみません、7に訂正です。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
0608 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>605
No
使う人に性差はありません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
0609相談NGNG
電気聞いていい?
0610質問NGNG
電気は必要ですか?
0611雑談 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>606
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
ジャイアンと並べられるんだ〜。
楽しみ。
(別にヒントでもなんでもないので
 適度にスルーして下さいませ)
0612 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>610
No
電気は必要ありません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
0613相談NGNG
性差がないから、家事系ではないかな
文房具とか
0614相談NGNG
材質絞っとく?
0615相談NGNG
文房具いいかもな。
屋外でつかわなそうだし
0616相談NGNG
カタカナ表記じゃない文房具ねぇ・・・
0617相談NGNG
湯呑みとかだったら家事系もありじゃない?
0618相談NGNG
食器系いいね
0619相談NGNG
金属かどうか聞かないか
0620相談NGNG
陶器系か
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
不燃物ということで、
文房具なら消しゴム、ホッチキス、セロハンテープ、はさみ、カッター、シャーペン(ボールペン)あたりか。
0622相談NGNG
金属いっとくか
0623相談NGNG
>>622
GO!
0624相談NGNG
金属おk
0625質問NGNG
金属でできていますか?
0626 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>625
No
金属でできていません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
0627相談NGNG
ふむ。食器類濃厚だな…
食器かどうか絞るか?
0628相談NGNG
>>627
俺はいいと思う
0629質問NGNG
食器ですか?
0630 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>629
No
食器ではありません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
0631相談NGNG
あらら。
趣味娯楽聞いておく?
それとも材質絞る?
0632相談NGNG
ほとんどの家庭にある趣味娯楽関係のものって何?
0633相談NGNG
歯ブラシあたりか?
0634質問NGNG
毎日使うか?

ってのはどうかな
0635相談NGNG
>>633
電気使うのもあるぞ
0636相談NGNG
>>634
いいと思う
0637相談NGNG
>>634
というより、あんたもう聞いちゃってるし。
0638 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>633
>>635
ヒント。
電気は全く使いません。
0639相談NGNG
洗面器?
0640相談NGNG
電動シャンプー?
0641相談NGNG
( ̄□ ̄;)!!普通に相談だと思ってた・・・スマソ
0642相談NGNG
まあ聞いてもいいんじゃね。
毎日使うか。
0643 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>634
Yes/No
人によります。毎日使う人もいるけど。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
0644 ◆rtE2D4yscE NGNG
勝手に答えちゃった・・・
おーけー?
0645相談NGNG
>>644
おk
0646相談NGNG
材質絞る?
プラスチックが消えればかなり狭まるし
0647相談NGNG
>>646
どぞ
0648相談NGNG
金属使わないって言い切る以上は材質がある程度一定のものなんだろうし。
プラスチックいっていいと思う。
0649質問NGNG
プラスチック製ですか?
0650 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>649
No
プラスチック製ではありません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
0651相談NGNG
陶器製、石製、ゴム製…
0652相談NGNG
ガラスもあるけどね
0653相談NGNG
ここまで絞った以上は陶器を聞きたいなあ
0654相談NGNG
食器以外でガラス・陶器・磁器は少ないよね
0655相談NGNG
花瓶?
0656相談NGNG
箸置き?
0657相談NGNG
それくらいだよな。
あとは ゴム・石・ コンクリート・象牙・一部液体(水など)

象牙は無いだろうけど
0658相談NGNG
石とゴムを消したいな
0659相談NGNG
「石かゴムですか」で聞いてみる?
0660相談NGNG
おk
0661質問NGNG
材質は石かゴムですか?
0662 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>661
No
材質は石でもゴムでもありません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
14.材質は石でもゴムでもありません。
0663相談NGNG
液体ってことはないかな。道具だけど…
0664相談NGNG
もしや液体では…
0665相談NGNG
液体で「使う」っていう表現をするもの・・・あるか・・・ないと思う・・・。
0666相談NGNG
食器用洗剤?
シャンプー・リンス?
0667質問NGNG
毎日使うものですか?
0668相談NGNG
調味料なら使うって表現はするけど
0669 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>667
10.で答えてます。
0670相談NGNG
ファブリーズとかは液体の道具っぽいけど…
0671相談NGNG
>>669
12では?
0672相談NGNG
消耗品ですか、と確かめるか
0673相談NGNG
最初は初心者で自信なさげだった出題者が堂々してきたことに感動した。
0674 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>671
12.でしたな。
スマソ。
0675相談NGNG
>>672
いいと思う
0676感動NGNG
父さんは嬉しいぞ
0677相談NGNG
出題者が堂々としてるとこっちも安心できていいね
0678相談NGNG
現時点で固体の消耗品なんてあるか?
0679質問NGNG
液体ですかぁ?
0680 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>673
絞りにかかってきた質問の方が、Yes/Noで答えやすいので・・・
ばっちり言い切り口調になるのです(苦笑
0681相談NGNG
>>678
石鹸とかバターとか
0682相談NGNG
石鹸とか?
0683 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>679
No
液体ではありません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
14.材質は石でもゴムでもありません。
15.液体ではありません。
0684相談NGNG
芳香剤とか
0685相談NGNG
芳香剤は電気使うやつあるよ
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
気体なのか?
0687相談NGNG
気体の道具か…
殺虫剤、トイレその後に、デオドランドスプレーとか?
0688相談NGNG
殺虫剤はそとで使うだろうな。
0689質問NGNG
コンビニで買えますか?
0690相談NGNG
そもそも気体は片手で持てん
0691相談NGNG
むしろ薬局で買えるかどうか聞いた方が良かったかもしれん
0692相談NGNG
接着剤とか。燃えるか…
0693 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>689
コンビニに限らず、どの小売店でも単独では買えません。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
14.材質は石でもゴムでもありません。
15.液体ではありません。
16.コンビニに限らず、どの小売店でも単独では買えません。
0694相談NGNG
容器に入った状態で買う、ということか?
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
買えないのか…
0696相談NGNG
何かの部品ってことじゃないの?
0697相談NGNG
スチール缶とか?あてはまらないのはわかってるけど
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
玄関とか?
0699相談NGNG
玄関は石であるものも多いと思うが。
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
眼鏡とか?あてはまらないのはわかってるけど
0701相談NGNG
玄関くらい毎日使ってくれ
あと、持ち上げるな
0702相談NGNG
ガラス製の物なのかなぁ…。鏡とか。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コンクリートは石と考えてもいいの?
0704相談NGNG
>>703
いや、違うと思う
0705相談NGNG
>701
そのツッコミ激しくウケたw
0706 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>704
ヒント:
コンクリートではありません。
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
便座、便器、トイレ関係?
0708相談NGNG
初出題でなかなか答えがでず、しかし荒れないなんて

素質ありですか?
0709相談NGNG
ろくな材質が残ってないな

ガラス・陶磁器・象牙
0710相談NGNG
ってかあとどんな素材が考えられる?
象牙?
0711相談NGNG
材質を絞りにいきたい。
0712相談NGNG
急須?
売ってるけどね。
0713 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>708
そういってくれるとうれしいです。
答えが出ればなおうれしい☆
0714相談NGNG
材質ならガラスかな?
0715相談NGNG
ガラスか陶磁器で聞く?
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
便座はプラスチック。便器は持ち上がらない。
0717相談NGNG
 可動部があるか聞いてよ
0718相談NGNG
花瓶とか…16にひっかかるか。
0719相談NGNG
ガラスか陶磁器の二者択一かな

象牙製なんて知らんよ
0720相談NGNG
窓?

屋外うんぬんに引っかかるけど。
ガラス製だし
0721相談NGNG
窓を片手で持ち上げれるか?
0722相談NGNG
>717の可動部があるかいっとく?
もったいない?
0723相談NGNG
材質絞るしかないか・・・
0724質問NGNG
ガラス製か陶器磁器製ですか?
0725 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>724
Yes/Noの答え方だと、
「ガラス製か陶磁器製です。」か
「ガラス製と陶磁器製のどちらでもありません。」かの
どちらかになるけど、それでもいいですか??
0726相談NGNG
玄関のドアについてる、覗き窓みたいなの?
名称わからん
0727相談NGNG
>>725
そのつもりだよ
0728相談NGNG
確認が来た時点で
ガラス製か陶磁器製であると確信した
0729相談NGNG
どっちかに絞った方がいいんじゃね?
0730相談NGNG
そうなんだけど、今からどっちかに聞き直すのは卑怯だよねw
0731 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>728
素直にYesって言っとけばよかった(笑
0732相談NGNG
>>726
魚眼レンズ?
0733相談 ◆rtE2D4yscE NGNG
ガラス製・陶磁器製について、
質問1つとカウントしていいですか??
0734相談NGNG
>733
質問だからしょうがないよ。
カウントよろしく
0735相談NGNG
洗面台・・・は片手じゃ持てないか
0736 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>734
すみません。
727さんの発言もあったもので・・・。
今までのまとめ。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
14.材質は石でもゴムでもありません。
15.液体ではありません。
16.コンビニに限らず、どの小売店でも単独では買えません。
17.ガラス製か陶磁器製です。
0737相談NGNG
要するに香水のビンとかそれ系?
単体で買えないとなると何かが付属して商品になるものかと。
勝手な予測
0738相談NGNG
>>737
なるほど、瓶か…
0739相談NGNG
候補がほとんど思いつかない…
もう「容器ですか」でいっちゃえ
0740質問NGNG
それは何かの容器ですか?
0741相談NGNG
牛乳びんとか?
0742 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>740
Yes
何かの容器です。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
14.材質は石でもゴムでもありません。
15.液体ではありません。
16.コンビニに限らず、どの小売店でも単独では買えません。
17.ガラス製か陶磁器製です。
18.何かの容器です。
0743相談NGNG
べんき
0744相談NGNG
今どき牛乳びんが「ほとんどの家庭に」あるか?
0745相談NGNG
うちにあるのといえば、みりんのびんくらいだ。
0746相談NGNG
なにかの容器でコンビニに売ってるなら
絞れそうだね
でもガラス製か陶磁器だったら・・・
0747相談NGNG
一升瓶か?
ウチにはないが。
0748相談NGNG
ただの瓶だとカタカナ表記もするよな
0749相談NGNG
その容器に入るものは液体と考えても良いと思う?
それとも固体が入ってるものだと思う?
0750相談NGNG
洗面器とか。
屋外では使わないとなると
家にあるものだよね。
0751相談NGNG
ガラスと陶磁器製の洗面器って激しく使いにくいと思うぞ…
0752相談NGNG
花瓶かなあ…あとは飲食物を入れるものくらいで
0753相談NGNG
一升瓶はほとんどの家庭にある?
酒を飲まない家庭以外は料理に使ったりするのか?
0754相談NGNG
この中だと一升瓶がそれっぽいような…
0755相談NGNG
一升瓶で特攻しちゃえ
0756相談NGNG
花瓶は単独で買えると思う。
0757相談NGNG
今来たところで良くわかってないんだが
12番ってノーコメじゃないの?
0758相談NGNG
一升瓶しか思い浮かばん

風呂入ってくるから、出るまでに解答だしといてね
0759相談NGNG
>>747
GO!
0760相談NGNG
ガクブルとかどう?
0761質問NGNG
747です。

それは一升瓶ですね?

0762相談NGNG
イッター!!
0763 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>761
Yes
一升瓶です。
トリップは
#一生ビン
でした。

1.物質です。
2.材質は不燃物です。
3.カタカナ表記ではありません。
4.道具です。
5.片手で持ち上げることができます。
6.ほとんどの家庭にあると思います。私の家にもあります。
7.使おうと思えば屋内でも屋外でも使えますが、屋外で使うことはまずありません。
8.使う人に性差はありません。
9.電気は必要ありません。
10.金属でできていません。
11.食器ではありません。
12.毎日使うかどうかは人によります。
13.プラスチック製ではありません。
14.材質は石でもゴムでもありません。
15.液体ではありません。
16.コンビニに限らず、どの小売店でも単独では買えません。
17.ガラス製か陶磁器製です。
18.何かの容器です。

おっしゃるとおり12.はノーカウントですね。
すみません。

一瞬逃げ切りを期待したのですが・・・
でも楽しかったです!!
2ちゃんROM暦3年目にして初の常駐スレになる予感・・・。
0764相談NGNG
出題者乙ーー!!
みんなも乙ーー!
0765相談NGNG
初出題乙!
0766相談NGNG
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
出題者乙、初めてにしてはよくできてた!
感動した!
0767相談NGNG
エントリーよろしくね
0768相談NGNG
材質の特定に手間取ったもんだ
0769相談NGNG
乙!
感動したぞ!

良問でした。また出題よろしくね
0770相談NGNG
出題者乙ですた!!








・・・・・・このスレ常駐2週間目にして初正解のオイラにも乙!
0771相談NGNG
正直既出の空き瓶と被ってるとは思うが乙!
0772雑談NGNG
結構人いたんだな
0773相談 ◆rtE2D4yscE NGNG
>>771
空き瓶、出てたんだ・・・チェック不足やった・・・。
ともあれ、皆様お付き合いありがとー!
ぜったいまたきまーす!
乙でしたっ!!

0774相談NGNG
乙!
0775相談NGNG
今来たとこでまったく参加してなかったが、出題者乙。
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まだ人いる?
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0778相談NGNG
ノシ 出題キボン
0779相談NGNG
ノシ
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
|ω・`)・・・
0781相談NGNG
今人居るかな・・・?
居るなら投下するが・・・
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>781
いるよ!
0783相談NGNG
とりあえず一人確認・・・
どうしようか?
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>783
どうやら解答者は僕一人だけ…
やめときますか?
0785相談NGNG
そうだね・・・またの機会にするよ
ありがとさん
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>785
了解です。
こちらも相談できないとさみしいからね…。
またヨロシクです。
じゃあね。
0787相談786NGNG
やはり朝っぱらからクイズやる人なんていないか・・・
0788相談785NGNG
うわミスった・・・786じゃなくて785だった・・・
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんだやめるのか
0790786NGNG
一人増えましたか?
僕もまだいますけど…
0791相談NGNG
ノシ
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
気晴らしにと思ったんだが、積極的にROMするぞ。それでいいなら参加する。
どのみち出題者がいないのでは?
0793相談NGNG
出題者いる?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が来て出題すれば人は勝手に増える。休暇期間だし最低2人は来るだろ。
出題してみたらどうだ?その代わり孤独には耐えろよ。
0795相談NGNG
へんじがない、
ただのしかばねのようだ
0796雑談NGNG
>>794
そんな命令口調で話しかけなくても…
ますます出題しずらくなるよ。
0797 ◆58XAt8wwSc NGNG
いつの間にか人が・・・
それじゃあ出題します。
0798質問NGNG
物質で?
0799 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>Yes

1 物質です。
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ 待ってるぞ( ´∀`)
0801相談NGNG
>>797
人が増えてよかったです。
ヨロシクお願いです。
0802質問NGNG
可燃物ですか?
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>797
そうか。そんな気は全くなかったんだが。悪いな。以後気をつけるよ。
始まったし人もいるみたいだからおれは帰るわ。
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
間違えた。>>797じゃなく>>796だな。
0805 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>802 Yes

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうが実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
0806質問NGNG
>>805
街中でよく見かけるものですか?
0807質問NGNG
主素材は植物性ですか?(紙等の加工品含む。)
0808 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>806 No
>>807 No

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物性ではないです。
0809質問NGNG
主素材は動物性ですか?(絹革等の加工品含む。)
0810 ◆58XAt8wwSc NGNG
ちょっと修正
>>809 No

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物からはとれないです。
5 主素材は動物からはとれないです。
0811相談NGNG
意味がよくわかんね
0812 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>811
何番の答えでしょうか?
0813相談NGNG
植物からも動物からも取れない・・・ってことは、鉱物か?

鉄、プラスチック、石油・・・・?
0814質問NGNG
電気を使いますか?
0815相談NGNG
石炭とか?
0816相談NGNG
>>815
あれはたしか、太古の植物が変化したものだったと思う。
0817相談NGNG
>>815
だから「からはとれない」なのではなかろうか
0818相談NGNG
人工物ではあるだろうけど
0819 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>814 Yes

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物からはとれないです。
5 主素材は動物からはとれないです。
6 電気を使います。
0820相談NGNG
燃えるもので、電気を使うもの・・・・
電動チェアとか、そういう類のものかな?
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
両手で持ち上がるほどの大きさですか?
0822質問NGNG
市販されていますか?
0823質問NGNG
漏れは>>821じゃないけど、>>821はぜひとも質問にしたい。
0824質問NGNG
両手で持ち上がるほどの大きさですか?

↑慣れてないので間違えましたスマソ
0825 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>821 No
>>822 No

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物からはとれないです。
5 主素材は動物からはとれないです。
6 電気を使います。
7 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません
8 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
0826質問NGNG
建造物ですか?
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
街中で見かけない、電気を使うもの…
専門的なものかな
0828 ◆58XAt8wwSc NGNG
6修正
>>826 条件付Yes

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物からはとれないです。
5 主素材は動物からはとれないです。
6 電気も使います。
7 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません
8 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
9 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スペースシャトル?
0830相談NGNG
スペースシャトルを可燃物と判断s(ry
0831質問NGNG
それは乗り物ですか?
0832 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>831 Yes

1 物質です。
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物からはとれないです。
5 主素材は動物からはとれないです。
6 電気も使います。
7 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
8 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
9 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
10 乗り物です。
0833相談NGNG
可燃物を理解してないとみた・・・・。
0834相談NGNG
次は何だろう、何人載りかとか、陸海空宇宙とかかな
0835質問NGNG
宇宙に行く乗り物ですか?
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
船舶は燃えるんじゃ、って木製か。可燃物な乗り物…?
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
飛行船とか気球は街中で見ないとはいえないしな
0838 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>833 すいません。テンプレ見て分かりました。2修正
>>835 No

1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 主素材は植物からはとれないです。
5 主素材は動物からはとれないです。
6 電気も使います。
7 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
8 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
9 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
10 乗り物です。
11 宇宙には行きません。
0839相談NGNG
たしかにシャトルは、大気圏突入の際燃え尽きるが・・・・
どうなんだろう?
0840相談NGNG
質問の4と5は無駄じゃねぇか!
0841相談NGNG
うわぁ…変わったよ
0842相談NGNG
電気「も」使います。

って事は、電車・モノレールは違うよな・・・
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
不燃物の市販されていない乗り物。
一気に絞れそう。
0844質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0845相談NGNG
1)空を飛ぶか聞いてみる
2)水に浮かぶか聞いてみる
3)地上を走るか聞いてみる

どうしようか?
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
レーシングカーとかいわねえよな?
0847解答NGNG
スペースシャトル
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>847
宇宙にはいかねえよ!スルーで
0849相談NGNG
>>847
スルーでお願いします。>出題者
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者がなぜ↓この判断したのか知りたいなぁ?

2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>850
とりあえず「燃える」ものを可燃物と思ったんじゃないかな?
0852 ◆58XAt8wwSc NGNG
すいません。4と5は消去で・・・今度はもっとテンプレ読んできます・・・
>>844 No
>>847 No

1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
7 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
8 乗り物です。
9 宇宙には行きません。
10 カタカナ表記ではありません。
11 スペースシャトルではありません。
0853相談NGNG
まず消えるもの:
電車、飛行機、宇宙船、乗用車、はたらくくるま

可能性があるもの:
船舶、コンコルド、レーシングカーなど特別な自動車
0854相談NGNG
「とりあえず可燃物です。」か…。
0855 ◆58XAt8wwSc NGNG
失礼しました。

1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
7 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
8 乗り物です。
9 宇宙には行きません。
10 カタカナ表記ではありません。
0856相談NGNG
F1の車ってスリップして炎上するイメージあるよね。
燃えてるのは決して車じゃないわけだが。
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>853
ほとんど市販されてるよ。
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
街中で見かけないってことは、ディスプレイもされないってことだろ?
でかいんだよきっと
0859相談NGNG
地下鉄なら、この前燃えたな。
0860相談NGNG
>>857
言われてみればそうだな・・・・

市販されていない乗り物・・・・シャトル以外に思いつかん。
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
戦車じゃないか?
0862相談NGNG
>>861
ガイシュツ。というか、昔漏れが出した。
0863相談NGNG
とりあえず、>>845のどれかで絞り込んでみる?
0864相談NGNG
不燃物でありながら質問2の答えがああなったのは、爆発ないし炎上しているシーンがTV・映画・雑誌などであるからですか?

って聞いたら嫌われそうだ。
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
では、より燃えやすそうなイメージの装甲車w
0866相談NGNG
用途を絞ってみる?運搬とか調査とか
0867似てる…NGNG
◆HcaXp//Pb.さんの迷宮入り問題。

A02 >260 Y 行為行動には関係あり

A02 >260 N 行為、行動には関係なし

良く考えてみると行為、行動だったので訂正します
1)概念ではありません
2)行為、行動です
0868確かにNGNG
2 燃えることは燃えるんでしょうがあまり実感が薄いです。とりあえず可燃物です。

>>833 すいません。テンプレ見て分かりました。2修正
>>835 No
1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
0869相談NGNG
>>867
文体が違うよ。それに、仮に◆HcaXp//Pb.だったとしても、今度のはまだ
マトモっぽいし、別に良いのでは?
0870相談NGNG
>>866
個人的には、とりあえず運搬で絞りたいな。
0871相談NGNG
答えは
火星探査機
0872 ◆58XAt8wwSc NGNG
皆さん申し訳ないです・・・自分が不勉強だったとしか言いようがありません。
0873相談NGNG
>>871
だから宇宙行かないっての(w
0874相談NGNG
時間の無駄にならなければいいが…
0875質問NGNG
その乗り物の用途は何かの運搬ですか?
0876相談NGNG
海で聞いてみようか。「街中では見ない」当たりから
0877質問NGNG
間違いなく市販されていないですか?
いくらお金を出しても一般人や民間企業が買うことができない物ですか?。
0878質問NGNG
船舶ですか?
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、出題者さん落ち着け
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
固有名詞かもね。
0881相談NGNG
>>880
うぞぉ・・・・・
0882相談NGNG
まぁテンプレも読んでなかった出題者だからな
固有名詞も充分ありえる
0883相談NGNG
>877スルーでいいんじゃないか?
0884相談NGNG
>>877の返答待ち。。。
0885相談NGNG
っていうか、もう出題者いないだろ
0886相談NGNG
答えは何でもいいから、逃げるのだけはやめてくれ・・・・
0887相談NGNG
市販がノーコメに移動しそうな予感。
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者サン、モウチョイ ガンバレ!
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうであれ、とりあえず最後までやり遂げてください。
0890 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>875 ノーコメントでお願いします・・・
>>877 申し訳ありませんがちょっと答えがでないのでスルーでお願いします・・・
>>878 Yes

1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
7 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
8 乗り物です。
9 宇宙には行きません。
10 カタカナ表記ではありません。

ノーコメント
運搬用途というものは自分は聞いたことはありませんが否定はしきれないです。
0891 ◆58XAt8wwSc NGNG
入れ忘れました・・
1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。
7 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
8 乗り物です。
9 宇宙には行きません。
10 カタカナ表記ではありません。
11 船舶です。
ノーコメント
運搬用途というものは自分は聞いたことはありませんが否定はしきれない
0892877NGNG
答えが出ないなら、市販質問をノーコメにして下さいな。
0893相談NGNG
俺の第一候補→原子力潜水艦
0894相談NGNG
お帰り出題者さん!
よしもう少しがんばろう。通常市販されてなくて、通常運搬には使わない。
船舶の一種。
0895相談NGNG
6 市販はしてない・・・と思います。私は聞いたことがありません。

↑よく分からないのなら、ノーコメにしておいたほうがいいと思う。
0896相談NGNG
燃える船舶といえばタンカーだが、明らかに運搬用途だよな・・・
0897相談NGNG
不審船では?
0898相談NGNG
燃える船舶で軍艦だ!
0899質問NGNG
動力はディーゼルエンジンですか?
0900 ◆58XAt8wwSc NGNG
修正しました。
1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
7 乗り物です。
8 宇宙には行きません。
9 カタカナ表記ではありません。
10 船舶です。
ノーコメント
運搬用途というものは自分は聞いたことはありませんが否定はしきれないです。
市販してるかどうかはちょっと分かりません・・・。
0901相談NGNG
>>897
不審船は運搬用途のものもかなりあると思うし
「不審船を市販する」という言葉が変だっていうのもある。
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>897
概念です。
0903 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>899 Yes

1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
7 乗り物です。
8 宇宙には行きません。
9 カタカナ表記ではありません。
10 船舶です。
11 ディーゼルエンジンのものもあります。
ノーコメント
運搬用途というものは自分は聞いたことはありませんが否定はしきれないです。
市販してるかどうかはちょっと分かりません・・・。
0904相談NGNG
海中に潜るか聞いてみようか?
0905質問NGNG
潜水艦ですか?
0906質問NGNG
日本では普通自衛隊が所有する船舶ですか?
0907相談NGNG
すまん、ディーゼルエンジンだったら何に絞れるんだ?
そういうの詳しくないから、できれば解説きぼん。
0908 ◆58XAt8wwSc NGNG
>>905 Yes おめでとうございます。

1 物質です。
2 テンプレの定義なら不燃物です。
3 街中ではまず見かけません。ほぼ絶対。
4 電気も使います。
5 両手では持ち上がりません。というか人が持ち上げること自体出来ません。
6 大規模な人工の構造物という意味であれば建造物です。
7 乗り物です。
8 宇宙には行きません。
9 カタカナ表記ではありません。
10 船舶です。
11 ディーゼルエンジンのものもあります。
12 潜水艦です。#センスいかん
ノーコメント
運搬用途というものは自分は聞いたことはありませんが否定はしきれないです。
市販してるかどうかはちょっと分かりません・・・。

こんな駄問に最後までお付き合いいただきありがとうございます。
自分の不勉強ゆえに無駄な時間をすごさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
0909相談NGNG
潜水艦だったのか。

とりあえず出題者乙。
キニスンナー( ´∀`)
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( ・∀・)つ旦~モツカレー また宜しくな。
0911相談NGNG
まぁ乙
0912相談NGNG
>>908
こっちの方に、報告よろ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/l20
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
激しく良問でした。乙!
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
乙でした
0915相談NGNG
潜水艦かぁ。なるほどね、納得です。乙カレー。
0916相談NGNG
潜水艦は火災事故も多いから燃えるという判断ですね。乙。
0917相談NGNG
どうでもいいけど、トリップが全角6文字だな
0918相談NGNG
829 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/03/11 10:16
   スペースシャトル?

↑これが無ければ、正解には至らなかったと思う。
ここまでは、可燃物で考えてたからね。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
初出題なんですが、出してもよろしいでしょうか?
テンプレには目を通しました。
0920質問NGNG
>>919ヨロシク!

物質ですかぁ?
0921 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>920 No

1 物質ではありません。
0922質問NGNG
行為行動ですか?
0923 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>922 No

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
0924質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0925 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>924 No

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
0926質問NGNG
現象ですか?
0927質問NGNG
目で見て存在を確認できることですか?
0928相談NGNG
激しく難問の予感・・・・
0929 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>926 No
>>927 Yes

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象:自然界・人間界の出来事)
5 目で見て存在を確認できます。
0930相談NGNG
存在・・・・概念か?
0931質問NGNG
人間が存在しなくても存在することですか?
0932相談NGNG
なんだ↓これ?
(現象:自然界・人間界の出来事)

それとは別に参考

記号、象徴、組織、集団、職業、地位、方式・様式・形式、方法・手段、
技術、季節、記念日、色、病気、宗教、行事・式典、状況、場面、光景、構造、形、地形、
構成、流れ、変化
0933 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>931 No
>>932 現象の定義を決めておきました。

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
0934相談NGNG
職業かな?
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人間が作り出した、システム(仕組み)や組織のようなものですか?
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>935は質問。
0937相談NGNG
時代によって存在しない時もありましたか、ってのは?
0938相談NGNG
カテゴリが確定できないと難問なの?
0939相談NGNG
>>934
目で見て確認できる?
0940 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>935 Yes

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
0941相談NGNG
仕組みの一つなのに目で見て確認できる?

「主従関係」とか。
0942相談NGNG
>>941
人間がいなくても存在するよ。猿とか犬とか。
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
法律関係?
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
記号とか、国境とか?
0945質問NGNG
その仕組みが生まれたのはここ200年以内のことですか?
0946 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>945 No

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。

ちょっと捻り過ぎたかな…がんばってください。
0947相談NGNG
どんなに捻ってあっても問題は無いよ。
間違った回答さえしなければね。
0948質問NGNG
現在、日本に実在していますか?
0949 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>948 Yes

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
0950相談NGNG
法律
憲法
0951相談NGNG
文字
直線
0952相談NGNG
失礼 直線は人間がいなくても存在するか。
数式とか
0953質問NGNG
学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ですか?
0954 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>953 No

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
0955質問NGNG
学校の科目のいずれかに分類するなら理科ですか?
0956 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>955 No

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
0957相談NGNG
ちょ、ちょっと落ち着いたほうがいいな。
国語に数学、あとは体育、美術、音楽…
学校からは離れないか?
0958質問NGNG
すまん、学校の科目というのは小学校の科目ことでいいのかな?
0959 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>958
小学校の科目のことでいいです。
0960質問NGNG
小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作ですか?
0961 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>960 Yes

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
0962質問NGNG
どのくらいの頻度で目にしますか?
0963相談NGNG
国語と図画工作はずいぶん遠いな。
どっちか絞ったほうが。
0964相談NGNG
>>962
Y/N質問じゃないな。
0965相談NGNG
スマソ 「毎日目にしますか」とかにすればよかったか
自分では自粛
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人間が作り出した仕組み…

随筆、俳句、短歌、詩、小説…
0967 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>962 (毎日目にしますか) Yes

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 ほとんどの日本人が毎日目にします。
0968相談NGNG
文字・活字
0969相談NGNG
文字、漢字
0970 ◆R/b.Ha4glA NGNG
ちょっと13番を言い換えます。

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 99%以上の日本人が毎日目にします。
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ひらがな、かたかな。
0972相談NGNG
日本人の識字率はおよそ99.82%だってさ。
0973相談NGNG
3文字以内の全漢字表記で表せますか?

文字数とかどうしよう
0974相談NGNG
漢字二文字以下で表記できますか?
とかは?
0975質問NGNG
きいちゃうよー。

漢字二文字以下で表記できますか?
0976 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>975 Yes

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 ほとんどの日本人が毎日目にします。
14 全漢字表記で二文字以下で表記できます。
0977質問NGNG
「字」という文字を含みますか?
0978 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>977 No

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 ほとんどの日本人が毎日目にします。
14 全漢字表記で二文字以下で表記できます。
15 「字」という文字を含みません。但し、その仕組み自体には「字」という文字を含みます。
0979相談NGNG
>>977
絞りすぎだろ
宇宙は物質
0980相談NGNG
>>979
視力低いんですか?
0981相談NGNG
>>980
識字のできない0.18%の人なんじゃないか?
0982相談NGNG
さて、なんだろうか
仕組み自体と解答との関係・差がわからん
0983相談NGNG
終わったら移動よろしく

20の質問ゲーム 【その133】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078976292/
0984質問NGNG
漢字2文字ですか?
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
文とか文章。
0986 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>984

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 ほとんどの日本人が毎日目にします。
14 全漢字表記で二文字以下で表記できます。
15 「字」という文字を含みません。但し、その仕組み自体には「字」という文字を含みます。
16 その仕組み・答え、共に漢字二文字です。
0987解答NGNG
文章
0988 ◆R/b.Ha4glA NGNG
>>987

1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 ほとんどの日本人が毎日目にします。
14 全漢字表記で二文字以下で表記できます。
15 「字」という文字を含みません。但し、その仕組み自体には「字」という文字を含みます。
16 その仕組み・答え、共に漢字二文字です。
17 文章ではありません。
0989解答NGNG
言語
0990 ◆R/b.Ha4glA NGNG
1 物質ではありません。
2 行為行動ではありません。
3 カタカナ表記ではありません。
4 現象ではありません。(現象を自然界・人間界の出来事と解釈)
5 目で見て存在を確認できます。
6 人間が存在しないとそれは存在しません。
7 人間が作り出した仕組みの一つということが出来ると思います。
8 その仕組みは200年以内に生まれていません。
9 現在、日本に実在しています。
10 小学校の科目のいずれかに分類するなら社会科ではありません。
11 小学校の科目のいずれかに分類するなら理科ではありません。
12 小学校の科目のいずれかに分類するなら国語か図画工作です。
13 ほとんどの日本人が毎日目にします。
14 全漢字表記で二文字以下で表記できます。
15 「字」という文字を含みません。但し、その仕組み自体には「字」という文字を含みます。
16 その仕組み・答え、共に漢字二文字です。
17 文章ではありません。
18 言語ではありません。
0991相談NGNG
言葉か?
0992相談NGNG
言葉を目にする って変だよ
0993相談NGNG
候補:

言葉、小説、詩歌、論文、随筆・・・・
0994相談NGNG
普通は、言葉は耳にするもんだね。
でも、出題者がどう考えたかは不明。
0995 ◆R/b.Ha4glA NGNG
補足:答えは目にする以外ありません。
0996これに当てはまるものは?NGNG
「字」という文字を含みません。
但し、その仕組み自体には「字」という文字を含みます。
0997相談NGNG
>>小説、詩歌、論文、随筆・・・・
99%以上の日本人が毎日目にします。 に反するよ
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答  部首。
仕組み 漢字。

とか?
0999相談NGNG
部首いいね・・・・まだ微妙だけど。
1000相談NGNG
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。