トップページquiz
1001コメント243KB

20の質問ゲーム 114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール及び既出問題など】*初心者は必読
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm

前スレ
20の質問ゲーム 113
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1075625301/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スレ立て乙!
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お休み。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0007 ◆GcjfivDjGk NGNG
ノシ
0008質問NGNG
店で売ってますか?
0009 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>8
NO

1 店で売ってません
0010質問NGNG
げ。売ってないモノは苦手だ。。。

物質ですか?
0011 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>10
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
0012相談NGNG
むう。もう一人来ないかなぁ・・・。
0013質問8=10=12NGNG
行為行動ですか?
0014 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>13
YES

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
0015質問8=10=12NGNG
一人で出来ますか?
0016 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>15
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
0017質問NGNG
スポーツですか
0018質問8=10=12NGNG
会話が必要ですか?
0019相談NGNG
よかった、苦手分野でタイマンはキツイ。
0020 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>17
NO
>>18
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
0021相談NGNG
よろしくw
0022相談NGNG
よろしく。さて、方向が見えないわけだが。
0023質問NGNG
それを職業としている人がいますか?
0024 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>23
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
0025質問NGNG
趣味娯楽に関することですか
0026 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>25
ノーコメント

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
0027相談NGNG
ゲームか?
でも、娯楽に関係するかどうか微妙なのか・・・
0028相談NGNG
微妙ときたか。
日曜大工のように趣味と実益をかねてるのかな?
0029質問NGNG
道具が必要ですか?
0030 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>29
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
0031質問NGNG
幼児(1歳〜小学校入学まで)でも出来ますか?
0032 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>31
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
0033相談NGNG
2人いればできるのだろうか
0034質問NGNG
座ったままでもできますか?
0035 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>34
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
0036相談NGNG
と言うことは、幼児に出来る場合もあるわけだ。
難しい行為行動ではないな。
0037相談NGNG
じゃんけんかと思ったが、10で消えた
0038質問NGNG
特定の時期・季節に行うことですか
0039質問NGNG
屋内ですることですか?
0040 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>38
NO
>>39
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
0041質問NGNG
老若男女問わず普通に行うことですか
0042 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>41
ノーコメント

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
0043相談NGNG
おにごっこ、かくれんぼ?
でも遊びは娯楽だよなぁ。幼児なら別の側面もあるけど・・・。
0044相談NGNG
影絵?
0045相談NGNG
>>43
おにごっことかだと思ったけど、いい年こいた大人はやらないよな。
って意味で聞いたがノーコメになってしまった。
でも、やっぱ娯楽だよな。
0046相談NGNG
喧嘩?
0047質問NGNG
体と体の接触が必要ですか?
0048相談NGNG
>>46
おおいいかも
0049相談NGNG
>>45
そりゃあんた質問の仕方が悪いよ
0050相談NGNG
喧嘩、座ったまま出来ると思う。でも視点はよさげ。
0051相談NGNG
>>45
老若男女〜の質問にYESと答えた場合「赤ちゃんは〜」「死にそうな老人は〜」とか言い出す香具師がでてくることがあるからな・・・
もうちょっと絞った方が良かったかも。
0052 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>47
YES

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 体と体の接触が必要だと思います(稀に必要で無い場合もあります)

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
0053相談NGNG
>>49
じゃノーコメにならない正しい訊き方で訊いてくれ
0054質問NGNG
二人だけでもできますか?
0055相談NGNG
会話のないケンカってやりにくそうだな
0056 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>47はノーコメで

>>54
YES

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 二人だけでもできます

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0057相談NGNG
無理心中?
0058質問NGNG
ケンカですか?
0059相談NGNG
>>53
お前が何を聞きたいのかわからんから無理
0060相談NGNG
どっちが主流か人によって考えが異なる?
0061 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>58
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 二人だけでもできます
14 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0062質問NGNG
年齢や性差で頻度に差はありますか?
0063相談NGNG
浮気か不倫かな
0064相談NGNG
邪魔
0065相談NGNG
>>59
何が訊きたいか分からないから訊き方が変てことか?それじゃしょうがないな
>>45で何が訊きたかったか理解してそれで変といったのではなかったんか?
0066 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>62
YES

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 二人だけでもできます
14 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
15 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0067相談NGNG
5歳じゃ浮気ならまだしも不倫は出来まい。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
13 二人だけでもできます

浮気や不倫は3人以上いなきゃ成立しない
0069相談NGNG
>>65
お前らの言い争いはどうでもいいが、とりあえず邪魔だ。
0070相談NGNG
失恋
0071相談NGNG
♪なべなべ そこぬけ そこがぬけたら かえりましょ
0072質問NGNG
恋愛に関係しますか?
0073相談NGNG
あやとり(既出かと思ったら違った)
0074相談NGNG
独占?
一人しかいない時に独占するって言うかな?
0075相談NGNG
>>73
10 座ったままではできません
0076相談NGNG
>>73
ひとりでできる
0077 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>72
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 二人だけでもできます
14 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
15 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
16 恋愛に関係しません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0078相談NGNG
足を使うものなのかな?
0079相談NGNG
いやがらせ
0080質問NGNG
行為者間に金銭の介在がありますか?
0081相談NGNG
>>79
ナイス!
0082相談NGNG
駆け込み乗車とか? ・・・幼児じゃ無理か。
0083 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>80
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 二人だけでもできます
14 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
15 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
16 恋愛に関係しません
17 行為者間に金銭の介在はありません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0084相談NGNG
単純にいたずらではどうかな
0085相談NGNG
座ったままではできない。1人でできない。2人でできる。

えっと駅弁ファ(ry
0086相談NGNG
一般的には、年齢や性差で頻度に差があるのか?>いやがらせ
0087相談NGNG
>>84
10 座ったままではできません
0088相談NGNG
屋外でする駅弁ファ(ry
0089相談NGNG
>>79
>>84
座ったまま出来ると思うぞ。

手押し車? 足持って貰って手で歩くやつ。
あと、水中系も立ったままじゃ出来なさそう。
0090相談NGNG
手押し車は体の接触が必要
0091相談NGNG
嘘とか
0092相談NGNG
嘘も座ったままできる
0093相談NGNG
>91 座って出来る

座って出来ないことって少ないね・・・。
0094相談NGNG
裏切り
0095相談NGNG
うーむだれか打開策を
0096相談NGNG
何にしろ、マイナスイメージの行為であることは
間違いないようだ
0097相談NGNG
もしかして寝転がってなきゃ出来ないのだろうか。
しかしそんな行為行動が思いつかない・・・。
0098相談NGNG
食い逃げ
0099相談NGNG
体の接触が必要かそうでないかが曖昧だな・・・
これさえ分かれば打開策はありそうな気はするが
0100相談NGNG
ええじゃないか
0101相談NGNG
>>97
寝言とか。一人でも出来るが・・・
0102相談NGNG
0103相談NGNG
>>98
食い逃げはおれもつまみ食いかな?と思ったけど
屋外や屋内は関係ないっていってるしな
しかもたしかガイシュツだし
0104相談NGNG
幼児が食い逃げやるかなぁ?
走り込む/走って逃げる系は面白いがピンポンダッシュは確か既出だしな。
他に何かないかな。
0105相談NGNG
>>98
1人でできそうだが
0106相談NGNG
生まれてからそれを一度もやった事が無い大人は身近にいますか?
って聞いても良い?
0107相談NGNG
ツイスターゲーム?・・・・・娯楽だった
0108相談NGNG
>>105
食い逃げを支持するつもりは無いが、食い逃げは一人じゃ無理じゃない?
誰かが食い物を出してくれたのを食って逃げなきゃいけないわけで・・・
自分で作ったもの食って逃げても食い逃げとはいわんだろう。
0109相談NGNG
スカートめくり?
0110相談NGNG
買い物を一人でする、と言うかどうかって感じだな。
0111相談NGNG
実行者と対象者の行為

でも食い逃げじゃない気がするな。
最近出された問題だし>食い逃げ
0112相談NGNG
犯罪行為は職業にしている人がいるって言えるんじゃねぇ。
ひき逃げみたいなものは別だけど。
0113質問NGNG
生まれてからそれを一度もやった事が無い大人がいても、変じゃないですか?
0114相談NGNG
>>112
泥棒、詐欺師とかは、そういう職業は無いが、「職業」と言える。って事?
0115相談NGNG
これも対象者が人数にはいるが、窃盗とか詐欺とか。
0116相談NGNG
食い逃げが成立するのは、加害者と被害者の関係が成立した場合のみ。
買い物とは次元が違う。
食い逃げが正解とは思わないが。
0117 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>113
YES

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 屋内でも屋外でもできます
13 二人だけでもできます
14 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
15 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
16 恋愛に関係しません
17 行為者間に金銭の介在はありません
18 生まれてからそれを一度もやった事が無い大人がいてもおかしくはありません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0118相談NGNG
>>114
そういうこと。
ゴルゴ13みたいなプロの殺し屋だっているかもしれないしw
0119相談NGNG
食い逃げはガイシュツじゃないよ
0120相談NGNG
セルフうどんの食い逃げ、無人販売店での食い逃げ
0121相談NGNG
>>113
へっぽこ質問してんじゃねぇよ!
>>106が黙殺された=取るに足らない質問だと気づけや!
0122相談NGNG
気づけば後一問しか質問できないのか・・・
0123相談NGNG
今更だが12はノーコメにしてほしいな・・・
0124相談NGNG
12のような回答はアリのはずだが?
0125相談NGNG
>>123
それはずっと思ってた
0126相談NGNG
>>121
「へっぽこ」ね
( ´,_ゝ`)ぷっ

君その言葉好きなの?
前にも言ってたよね。。まあいいんだけど
0127相談NGNG
今更だが18はスルーにしてほしいな・・・
0128相談NGNG
ガクブル?
0129相談NGNG
お前ら、解答者としての態度がなってない
0130相談NGNG
候補も絞れてないのにガクブルて・・・
0131相談NGNG
クイズ板ってこんなもんなのか?
0132相談NGNG
>>124
テンプレには
「※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう」
としか書かれてないのだが。
このテンプレは間違いなの?
0133 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>123
ほんと今更だね 別にいいけど
>>127
もう答えちゃったし
>>132
「屋内ですること」とは限らないからNOと答えられます
「屋内も屋外も」ってのは回答に付随したヒントのようなもんです

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 二人だけでもできます
13 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
14 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
15 恋愛に関係しません
16 行為者間に金銭の介在はありません
17 生まれてからそれを一度もやった事が無い大人がいてもおかしくはありません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
>屋内ですることですか?
屋内でも屋外でも
0134相談NGNG
>>132
クックよ〜んの221〜239あたりに
その事が議論されてます。
ルール不備だって
0135相談NGNG
犯罪かどうか聞いてみるか?
0136相談NGNG
>>135

微妙な質問だな。
他にいい質問が思い浮かばなかったら聞いても良いかも
0137相談NGNG
背比べ
0138相談NGNG
>>137
特攻していいよ
0139解答NGNG
背比べですね?
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>138-139
ハァ?
0141相談NGNG
背比べが喧嘩の原因になるのか?

「オイ!おまえ踵が浮いてるぞ」
「浮いてねーよ、おまえこそなに顎上げてんだよ」
「うるせーよ」

ってな感じ?
0142 ◆GcjfivDjGk NGNG
人いなくなったみたいだし、仕事あるからあと20分くらいで終わりね

>>139
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 二人だけでもできます
13 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
14 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
15 恋愛に関係しません
16 行為者間に金銭の介在はありません
17 生まれてからそれを一度もやった事が無い大人がいてもおかしくはありません
18 背比べではありません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
>屋内ですることですか?
屋内でも屋外でも
0143相談NGNG
11 特定の時期・季節に行うことではありません

♪柱の傷は一昨年の 5月5日の背比べ〜
0144相談NGNG
なんかもうみんな
グダグダだな

ここいらで、一発「俺様が当ててやる!」って漢は
いないのか?
0145相談NGNG
荒らし招来するような真似はよせ
0146相談NGNG
だるまさんがころんだ
0147相談NGNG
遊びかどうか聞いてみるか
0148相談NGNG
一発「俺様が当ててやる!」って漢は存在自体が叩かれる。
0149質問NGNG
犯罪行為ですか?
0150 ◆GcjfivDjGk NGNG
>>149
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 二人だけでもできます
13 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
14 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
15 恋愛に関係しません
16 行為者間に金銭の介在はありません
17 生まれてからそれを一度もやった事が無い大人がいてもおかしくはありません
18 背比べではありません
19 犯罪行為ではありませんし、一般的に犯罪行為だという認識もありません
(程度が過ぎた場合は、この限りではない)

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
>屋内ですることですか?
屋内でも屋外でも
0151相談NGNG
もうスカートめくりで良いよ
0152相談NGNG
>>151
どぞ。
0153解答NGNG
野球拳ですね?
0154相談NGNG
ええーっ?!
スカートめくりって言ったの俺だけど
「座ったままではできません」が微妙だと思うよ?
そこが聞きたくて相談に出したんだけど???
0155相談NGNG
>>151
スカートめくりは小学生以下の子でもできるからだめぽ。
0156相談NGNG
おやおや
0157相談NGNG
スカートめくりって犯罪じゃないんだ!
じゃあ、今から俺、外の道行く人にスカートめくり
やってこようかな♪

やってきてもいい?
w
0158相談NGNG
>>155
「幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります」
ってことは、出来る場合もあるんだよ。
0159相談NGNG
ウザいヤツがいるな
0160相談NGNG
>>157
そういうのを「度が過ぎる」というのではないかと。
0161相談NGNG
屋外で野球拳やったら犯罪だと思うよ
0162相談NGNG
痛いな

でもスカートめくりで行くの?
どうする?あと10分くらいしかないよ
0163相談NGNG
スカートめくりは大人がやったら犯罪行為だよ
0164相談NGNG
>>153
0165相談NGNG
スカートめくりの言い出しっぺとしては恥ずかしい展開だ。
0166解答NGNG
スカートめくりですね?
0167 ◆GcjfivDjGk NGNG
時間無いし、スルーしなくていいよね

>>153
NO

1 店で売ってません
2 物質じゃありません
3 行為行動です
4 一人ではできません
5 スポーツではありません
6 会話は必ずしも必要ではありません
7 それを職業にしている人はいません
8 道具がなくてもできます
9 幼児(1歳〜小学校入学まで)では、できない場合があります
10 座ったままではできません
11 特定の時期・季節に行うことではありません
12 二人だけでもできます
13 喧嘩ではありませんが、喧嘩の原因にはなり得ます
14 一般的には、年齢や性差で頻度に差があります
15 恋愛に関係しません
16 行為者間に金銭の介在はありません
17 生まれてからそれを一度もやった事が無い大人がいてもおかしくはありません
18 背比べではありません
19 犯罪行為ではありませんし、一般的に犯罪行為だという認識もありません
   (程度が過ぎた場合は、この限りではない)
20 野球拳ではありません

ノーコメント
>趣味娯楽に関することですか?
娯楽に関する気もするけど…微妙
>老若男女問わず普通に行うことですか
質問の意図が曖昧で答えづらい
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
>屋内ですることですか?
屋内でも屋外でも

正解は「膝カックン」 #膝かっくん

自分の膝で相手の膝の裏を押し、相手のバランスを崩すイタズラ。
定規を使うのが主流なところもある。
もちろん二足歩行できない赤ん坊にはできない。(できないとするのが妥当。)
80過ぎのおばあちゃんと、イタズラ盛りの小学生では明らかに頻度が違う。
膝カックン程度なら軽犯罪にも値しない。
ただし、程度が過ぎた場合はこの限りではない。

おつかれ
0168相談NGNG
>>158
いやいや、「できない場合もある」には該当しないんじゃないか?
やろうと思えばできるじゃん。
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題乙でした。
愚問だけどね。
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たいした問題じゃなかったからどうでもいい
0171相談NGNG
愚問乙
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ほっといて次いこうぜ
0173相談NGNG
>>169-172あたり、クイ板のレベルの低さがあらわになってるね
0174相談NGNG
こ、これは難しい。
確かに一人歩き始まったくらいで出来るとは思えない。
行為行動で出せば解けたかもな。出題者乙。
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者のレベルの低さがあらわになっただけ。
0176相談NGNG
>>173
いえてる。そんなこと言ってたら、
叩かれるのがいやでまともな奴が出題しなくなる。
0177相談NGNG
>>173
ハゲド
「答えがわからない=愚問」なんだろうね。こいつらにとっては。

出題者乙!
0178相談NGNG

ひざかっくんは一瞬思ってたが、まさかこれは無いだろ〜
と思って、書かなかった

ひざかっくんだったとは...
_| ̄|●
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
◆GcjfivDjGk はラウンジで出題しないほうがいいよ。
てか、来るな。
0180相談NGNG
すでにまともな出題者は減ってるしね
0181相談NGNG
程度を超えた膝かっくんってどんなやつだろう。
ジャンピングニーパッドみたいな形?
0182相談NGNG
方向性は合ってたから、ひらめきひとつの問題かも。
行為行動カテゴリにしてもそんなに変わってなかった希ガス。

ひさびさの良問乙。
もしかしてピンポンダッシュと同出題者?
0183相談NGNG
>>179
ここはラウンジじゃない。
おまえが帰れ。
0184相談NGNG
乙! 良問だったね。
解けなかったのに、答え見たらよく知っていて解けそうだと思った問題は久々だ。
0185相談NGNG
>>179はラウンジ・クイ板にかかわらず20質に参加しないほうがいいよ。
てか、参加するな。
0186相談NGNG
愚問ではないけど、良問とはいえないな。
ともかく出題乙!
0187相談NGNG
>>181
例えば、杖つかないと歩けない人に大してするとか。
0188相談NGNG
でも、ひざかっくんって、固有名詞のような気がするな
老人は知らん人多いかも

0189相談NGNG
「ひざかっくん」が固有名詞なら、一般名詞で言うと何に当たるよ?
0190相談NGNG
>体と体の接触が必要ですか?
必要な場合もあり、不必要な場合もあります
どちらが主流かは、人によって考えが異なります
0191相談NGNG
>>190
>定規を使うのが主流なところもある。
0192相談NGNG
>>189
対象者の膝関節後部に後方から衝撃を与えることにより、
対象者の膝を屈曲させ、もって対象者を転倒させようとする行為
0193相談NGNG
良問・悪問はいいとして
俺は出題者の態度が気に入らない
0194相談NGNG
>>192
それ名詞じゃないよw
0195相談NGNG
遊びは娯楽とは違うの?
0196相談NGNG
必死に良問良問言ってるのは出題者だな
流れからして間違いない
0197相談NGNG
てゆうか、遊びと言うよりいたずら
0198相談NGNG
>>197
って俺も思ってたんだが…

いたずら いたづら 0 【〈悪戯〉】

(名・形動)スル [文]ナリ
〔「いたずら(徒)」と同源〕
(1)人の迷惑になるような『遊び。』また、そうした遊びをするさま。悪ふざけ。
01998=スカートめくり=184NGNG
俺、そんなに必死だった? トホホ
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
悪戯って遊びなんだ・・・。
0201 ◆y6PU/4apzo NGNG
出題してみる。
0202質問NGNG
物?
0203 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>202 質問1 YES

1.物質です
0204質問NGNG
店で売ってる?
0205 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>204 質問2 YES

1.物質です
2.店で売ってます
0206質問NGNG
燃えますか?
0207 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>206 質問3 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
0208質問NGNG
大きいもの?
0209 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>208 大きさを指定してもらえないとなんとも言えません。

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
0210質問NGNG
飲食物ですか?
0211 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>210 質問4 NO 飲食物ではありません。ですが、もしかしたらこれを食べるところもあるかも・・・

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
0212質問NGNG
通常の家庭にはそれがあると思いますか?
0213質問NGNG
生きてますか
0214 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>212 質問5 NO 普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
>>213 質問6 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
0215相談NGNG
生きてますか?って、食べる時はどんなもんでも
死んでるだろう
0216質問NGNG
動物ですか?
0217相談NGNG
>>216
「生きてる」ってのは、動物だってことだろ?
0218 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>216 質問7 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
0219質問NGNG
動物園で飼育されていますか?
0220質問NGNG
実験に使う動物ですか?
0221相談NGNG
ペットか?
0222質問NGNG
かたかな表記ですか?
0223質問NGNG
昆虫ですか?
0224 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>219 質問8 YES 
>>220 たぶん実験には使われないと思いますが、何らかの場合実験に使われる可能性が無いとは言えないので
一応ノーコメントにしておきます。
>>222 質問9 YES カタカナ表記以外もありますが、カタカナ表記でも違和感はありません。

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0225相談NGNG
ペット 犬・猫・うさぎ・ハムスター・金魚・熱帯魚 普通に一般家庭に居そう
鳩・亀・鯉・ワニ 微妙
豚・牛・鶏・羊・ヤギ 昔は兎も角今は一般家庭に居るとはいえない

0226質問NGNG
哺乳類ですか?
0227相談NGNG
昨日、スーパーニュースで
「ワニ肉・羊肉・ダチョウ肉」の特集してたな
0228相談NGNG
虎・ライオン・キリン・パンダ・コアラ 動物園にしかいない
0229 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>223 質問10 NO
>>226 質問11 NO

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0230質問NGNG
爬虫類ですか?
0231相談NGNG
爬虫類?
それとも鳥類か?
0232相談NGNG
魚類・鳥類・両生類・爬虫類のいずれかか?
0233 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>230 質問12 NO

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0234相談NGNG
両生類や魚類はどちらかと言えば動物園より水族館だな
0235質問NGNG
鳥類ですか?
0236質問NGNG
鳥類ですね?
0237相談NGNG
鳥類かな
0238 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>235,>>236 質問13 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0239相談NGNG
ここから何の鳥かを当てるのは大変そう
0240質問NGNG
飛翔可能ですか?
0241 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>240 質問14 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です
14.飛翔可能です

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0242相談NGNG
文字数で絞るか?
0243相談NGNG
空を飛べるか?
 飛べない→候補が限られる
 飛べる→ほとんど候補が減らない
0244相談NGNG
大きさが絞りたいが…
0245質問NGNG
水鳥ですか?
0246 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>245 質問15 NO

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です
14.飛翔可能です
15.水鳥ではないです

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0247相談NGNG
相談しようよ・・・(´・ω・`)
0248相談NGNG
カタカナで2文字以内ですか?
とか
0249相談NGNG
日本に(野生で)生息する鳥なのかしら
0250相談NGNG
>>249
それ俺も思ったよ
きいてみまっしょい
0251質問NGNG
日本に(野生で)生息する鳥なのかしら
0252質問NGNG
カタカナで二文字以内ですか?
0253 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>251 質問16 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です
14.飛翔可能です
15.水鳥ではないです
16.日本に野生で生息しています

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0254相談NGNG
すずめ・からす・わし・たか・はと・つばめ・むくどり
0255相談NGNG
とんび・かもめ
0256相談NGNG
すずめ、からす、つばめあたりは
動物園で飼育はされてないよな。
0257相談NGNG
すずめとかからすとか動物園で飼育してるか?
0258相談NGNG
>>252は?
0259相談NGNG
はやぶさ
0260相談NGNG
>>252はスルーして欲しい
0261 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>258
すみません。見落としてました・・・
スルー要望が出ましたが、スルーしますか?
0262相談NGNG
>>261
別に構わんよ
0263 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>262
すみません。
それは「スルーしても構わない」ということですか?それとも「答えても構わない」という事ですか?
0264相談NGNG
ハト・キジ・トキ・ワシ・タカ
2文字の鳥ほかには?
0265相談NGNG
>>263
「見落としていた ことに対して 構わない」かもよ?
0266相談NGNG
>>256-257
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92+%E9%B3%A5%E9%A1%9E

0267 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>265
それもありますね。で、結局>>252は答えた方がいいんでしょうか?
それとも少し待ちますか?
0268相談NGNG
とりあえず保留でよろしくね
0269 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>268
わかりました。
0270相談NGNG
肉食か
0271相談NGNG
すずめ
からす
わし
たか
はと
つばめ
むくどり
とんび
かもめ
はやぶさ
きじ
とき
0272相談NGNG
文字数で絞るしかないかもね
0273相談NGNG
文字数は馬鹿みたいで嫌いだ
0274質問NGNG
>>272
同意。但し、2文字だと違う場合の危険が高い。
3文字でどう?
0275質問NGNG
肉食ですか?
0276274相談NGNG
すまそ。274は質問→相談で。
0277相談NGNG
鳥なら最近のことからかんがえて鶏じゃないか?
0278相談NGNG
>277

211 名前: ◆y6PU/4apzo [sage] 投稿日:04/02/03 17:51
>>210 質問4 NO 飲食物ではありません。ですが、もしかしたらこれを食べるところもあるかも・・・
0279相談NGNG
>>277
鶏は飛べないし、野生でもない。
0280277NGNG
見落としてた、申し訳ない
0281相談NGNG
漢字表記で1字かどうか はどう?
1字が多いから絞りにくいんだけどさ…
0282 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>275 質問17 YES 

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です
14.飛翔可能です
15.水鳥ではないです
16.日本に野生で生息しています
17.肉食です

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0283相談NGNG
肉食と言い切れるのは、わし・たか・とび(とんび)・はやぶさ・かもめ・・・
0284相談NGNG
まぁワシかタカじゃないの
0285相談NGNG
ふくろう・みみずくは?
0286相談NGNG
なんでここで止まるんだ?
ラウンジにいってるのか?
0287相談NGNG
逝ってません。
0288相談NGNG
哺乳類だったら区別するための質問いくらでも浮かぶんだけどさ…

ワシ・タカとフクロウ・ミミズクを区別しろ を例に取ってもちょっと大変なんだよ
0289相談NGNG
ラウンジにクイ板住民っぽい変なのが増えてるんですが
0290相談NGNG
肉食で残ってるのはどれなんだ?
0291相談NGNG
>>290
 >283
 >285
0292相談NGNG
ワシかタカですか?でいいじゃん
0293相談NGNG
タカとワシって基本は同じ動物だったのか…
知ってたけど知らなかった…
0294相談NGNG
とりあえず夜行性でふくろう・みみずく消さないか?
0295質問NGNG
夜行性ですか?
0296相談NGNG
やっべ、こいつらもかよ…

耳のように見える羽角(うかく)のない種をフクロウ、
羽角のある種をミミズクと呼ぶが、分類学上の区別はない。
0297相談NGNG
鷲と鷹と鳶と隼みんな似たようなもんだな

みみずくと梟も
0298相談NGNG
>>296
解答としては区別されるけどな
0299相談NGNG
分類学上とか無駄知識持ち出して的外れなこと言いだすのがクイズ板の悪いところだな
0300相談NGNG
>>299
ただの雑談だし
0301 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>295 質問18 YES

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です
14.飛翔可能です
15.水鳥ではないです
16.日本に野生で生息しています
17.肉食です
18.夜行性です

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0302相談NGNG
>>299
鷲と鷹が同じだとして、出題者がそれを知らなかった場合
「鷲ですか?」
「違います(解答は鷹)」
という答えが返ってくることになる。
これでもいいか?
0303相談NGNG
特攻で行くしかないよ。梟に一票
0304相談NGNG
>>302
そこでウダウダ文句を言うのが厨

で、みごとにYESキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0305相談NGNG
俺も梟だな一般的だし。
でもなんで実験に使う動物がノーコメなんだ?
0306相談NGNG
>>299
とりあえず、藻前様がラウンジャーであるかどうかは置いておいて
テンプレにはこうあるからな

◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
http://dictionary.goo.ne.jp/

ラウンジでgoo辞書野郎が出没するのは知ってるが。
0307相談NGNG
>>302
それはそうでしょう。言葉が違うじゃん。
たとえば答えがイヌなら犬と答えても正解じゃないんじゃないの?
0308相談NGNG
イヌと犬は同じだろうよ。
0309相談NGNG
>>307
それは言い過ぎイヌと犬は同じじゃないとかな
0310質問NGNG
フクロウですか?
0311相談NGNG
goo辞典はクイズ板が最初のような
0312相談NGNG
>>311
だから、
「ラウンジに辞書厨が出没する」と言ってるんだが…
0313相談NGNG
辞書厨もクイズ板ですね
0314 ◆y6PU/4apzo NGNG
>>310 正解! ふくろうでした。 #ふくろー

1.物質です
2.店で売ってます
3.燃えます
4.飲食物ではありません
5.普通の家庭にそれがあるとは考えにくいです。もちろん、いる場合もありますが。
6.生きてます
7.動物です
8.動物園で飼育されています。
9.カタカナ表記の場合もあります。
10.昆虫ではありません
11.哺乳類ではありません
12.爬虫類ではありません
13.鳥類です
14.飛翔可能です
15.水鳥ではないです
16.日本に野生で生息しています
17.肉食です
18.夜行性です
19.フクロウです

ノーコメント
実験に使う動物ですか?
0315相談NGNG
出題者乙!
0316310NGNG
やたね!
0317相談NGNG
なんか、出題とあんま関係無いとこでケンカが始まってるなw
0318相談NGNG
文章読解力のない>>313に萎え
0319相談NGNG
じつはオウムとインコもあやふやらしい
0320相談NGNG
分類学上おなじでも区別できる時点で解答として別物
それがわかってない馬鹿がいただけ

出題者乙
0321相談NGNG
誰か問題出してー
0322相談NGNG
分類学上同じ云々と最初に言ったの俺だけどさぁ…
別に解答に反映させろなんて言うつもり毛頭無いぞ?
ただの雑学として見ただけのことだぞ

その上で言ってやる
>>302はアホ
0323相談NGNG
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 乙。
0324相談NGNG
出題タン、乙〜
0325相談NGNG
>>322
同意、そういう意味では>>299もかなり・・・
0326相談NGNG
>>322
無駄なレスうざい。
分類学上うんぬんとか言い始めたおまいも>>302もアフォ。
0327相談NGNG
>>326
はいはい、ラウンジへ帰りましょうね坊や^^;
0328 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
0.物・物質です
0329質問NGNG
Goo辞書に見出し語として載っているものですか?
0330 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
載ってます

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
0331質問NGNG
燃えますか?
0332 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
0333質問NGNG
一般に市販されているものですか?
0334 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
されてます

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
0335質問NGNG
一般家庭にありますか?
0336 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
ありません

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
0337質問NGNG
町を歩くとき持ち歩いていると不自然ですか?
0338 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
かなり。

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
0339質問NGNG
観賞目的の物ですか?
0340 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
いいえ

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
0341【大吉】NGNG
どれどれ。
0342相談NGNG
スレ間違えました激しくスマソ
0343相談NGNG
>>341-342
面白かったよ。
0344質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0345 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
です。

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
0346質問NGNG
趣味・娯楽に関係ありますか?
0347 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
ありません

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
0348質問NGNG
電気を使いますか?
0349 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
使います

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
0350相談NGNG
工具かな?
0351質問NGNG
男子中学生が片手でそれを振り回すことはできますか?
0352 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
無理

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
0353質問NGNG
それに触れたことにより火傷するおそれはありますか?
0354相談NGNG
乗り物かね
0355 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
あります

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
0356相談NGNG
乗り物、俺も思った。
0357相談NGNG
工具に一票
0358相談NGNG
>>354
A5の解答から、持ち歩くことは可能だと思います
0359相談NGNG
質問にそのまま回答しただけだったりして
0360質問NGNG
10万しますか?
0361 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
>360
分かりやすく質問して下さい
0362相談NGNG
熱いから振り回せないってこと?
0363相談NGNG
重いからだと私は思ったのですが
0364質問NGNG
乗り物ですか
0365質問NGNG
それは10m以上動きますか?
0366相談NGNG
>>365 スルーで
0367 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
>364 です。
>365 >364なのでスルーします

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
0368相談NGNG
乗り物きたか・・
0369相談NGNG
タイヤはついてますか?
0370相談NGNG
>>369
それは質問か?
0371質問NGNG
相談になってた・・・
タイヤはついてますか?
0372 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
タイヤついてます

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
13.タイヤついてます
0373相談NGNG
バス、ダンプ、ユンボ、その他
0374質問NGNG
人を運ぶのが主な目的ですか
0375相談NGNG
市販されてるからそんなに専門的じゃないはず・・
0376 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
人を運ぶのは目的ではないです。

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
13.タイヤついてます
14.主な目的は人を運ぶことではない
0377相談NGNG
専門店にしか売ってなくても市販は市販。
0378相談NGNG
ミキサー車、クレーン車、その他
0379相談NGNG
工事関係かどうか
0380相談NGNG
>>378
トラックかも知れんぞ。
0381相談NGNG
何人乗れるかとかどう
0382相談NGNG
大型か大特かで聞こうぜ
0383相談NGNG
バキュームカーだな
0384相談NGNG
荷物を運ぶのが目的かどうか
0385相談NGNG
飛ぶ系も考えられるな
0386相談NGNG
そうか。飛行機もタイヤはついてるな。
0387相談NGNG
普通の車よりでかいかとか
0388相談NGNG
>>385
タイヤついてて飛ぶ乗り物?
貨物飛行機とかか?
0389相談NGNG
公道を走れるかどうか
0390相談NGNG
飛行機だって普通にタイヤ付いてるんじゃないのか
0391相談NGNG
カタカナ表記だろ。
スペースシャトルとか。
0392相談NGNG
「電気を使う」ってのがいまいちだな。主に電気を使うのか、ちょっとだけ使うのか・・
0393質問NGNG
車の類ですか?
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スペースシャトルってタイヤついてんの?
0395 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
>393
です。

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
13.タイヤついてます
14.主な目的は人を運ぶことではない
15.自動車
0396相談NGNG
まあスペースシャトルぐらいになると市販の域を超えるんじゃないか
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>394
ついてなきゃどうやって着陸するんだ?
0398相談NGNG
とりあえず人を運ぶ目的じゃない車だ
工事関係に絞りいれていいんじゃないか
0399相談NGNG
落下傘で
0400質問NGNG
荷物を運ぶ事が目的の車ですか
0401相談NGNG
ゴミ収集車
レッカー車
霊柩車
デロリアン
0402相談NGNG
外車?
0403相談NGNG
架空のものだったりして
0404相談NGNG
市販市販
0405 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
>400 です

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
13.タイヤついてます
14.主な目的は人を運ぶことではない
15.自動車
16.荷物を運ぶのが目的
0406相談NGNG
トラック デコトラ
0407相談NGNG
トラック・ダンプ
0408相談NGNG
タンクローリー
ミキサー車
0409相談NGNG
デコトラってgoo辞書に載ってるんだね
0410相談NGNG
固有名詞はないよね
0411相談NGNG
「○○カー」かどうか聞いてみるか?
0412相談NGNG
普通名詞だと思って良いんじゃないの。
0413相談NGNG
トラック
ttp://www.ecotruck.co.jp/service/933sharyou.jpg

ダンプカー
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/aec/as/product/img/as_seihin/asseihin_img4.jpg
0414相談NGNG
>>411
なんでそんなにつまんない質問しかできないんだ?
0415質問NGNG
「○○カー」ですか
0416相談NGNG
>>415
聞いちゃったよ
0417相談NGNG
goo辞書に従うなら

トラック
デコトラ
ダンプ
ミキサー車
タンクローリー

は全てトラックに属するようだな
0418相談NGNG
おいおい文字数の方が・・・
0419相談NGNG
>>415
スルーしようぜ
0420相談NGNG
ミキサー車は「車」が余計だから消えるんじゃないのか
0421 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
>415 gooの見出しはそれになってます。私はそう言う呼び方しませんが。

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
13.タイヤついてます
14.主な目的は人を運ぶことではない
15.自動車
16.荷物を運ぶのが目的
17.「○○カー」
0422相談NGNG
結果オーライ
0423解答NGNG
ダンプカー
0424相談NGNG
乗り物集まれ 色んな車
どんどん出て来い働く車〜♪
0425相談NGNG
出題者はそう呼ばないってことは一般ではカーをつけないのかそれとも「○○車」か
0426 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
>423 当たり

0.物・物質です
1.goo国語辞典に載ってる。
2.燃えないと思います
3.市販されています
4.一般家庭にはない
5.町を歩くとき持ち歩いていると不自然です。
6.本来鑑賞目的の物ではない。
7.カタカナ表記
8.趣味娯楽には関係ない
9.電気を使います
10.振り回せない
11.触ると火傷する恐れはある
12.乗り物
13.タイヤついてます
14.主な目的は人を運ぶことではない
15.自動車
16.荷物を運ぶのが目的
17.「○○カー」
18.正解はダンプ(ダンプトラック、ダンプカー)
0427相談NGNG
「ジョン・ディクスン・カー」

ププッ…!
0428相談NGNG
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0429相談NGNG
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
0430相談NGNG
ダンプかー。 乙。
0431相談NGNG
オワチャッタ!
出題者乙!
みんな乙!
0432相談NGNG
おめ乙〜

皆乙〜

ところでトリップが書いてないよ(´・ω・`)
0433 ◆KxIUTB8GZQ NGNG
お疲れ様でした。いまいち盛り上がりませんでしたが、またよろしく。
エントリしてきます。
0434相談NGNG
出題者乙
0435 ◆zQAz4hIk7w NGNG
カモン
0436相談NGNG
いやいや、楽しかったぞ。
お疲れ様〜。
0437相談NGNG
エントリー会場から拾ってきたが
トリップが #松本トラック だってよ
不覚にも笑っちまったよ
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>435
物質ですか
0439質問NGNG
市販されていますか?
0440 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
既出だった 問題いくよ
0441質問NGNG
一般家庭にありますか
0442 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>435 yes
>>439 ノーコメ
1.物質です。

ノーコメ
市販されていますか?
0443 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>441 no
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
ノーコメ
市販されていますか?
0444質問NGNG
固体ですか
0445質問NGNG
人工物ですか?
0446 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0447 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>445 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0448質問NGNG
食べ物ですか
0449質問NGNG
可燃物ですか?
0450 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>448 no
>>449 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0451相談NGNG
飛行船
0452質問NGNG
建造物ですか?
0453質問NGNG
最初の文字は「そ」ですか?
0454質問NGNG
あなたは一日一回くらいそれを目にしますか?
0455 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>452 yes
>>453 答えてよいですか?
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり
7.建造物です。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0456相談NGNG
>>453
お前なにやってんだ

スルーで。
0457相談NGNG
>>454
初心者か?
0458 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>454 no
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0459相談NGNG
ごめん。読み間違えてた。>>457は無視してください。
0460質問NGNG
固有名詞ですか?
0461相談NGNG
プール
0462相談NGNG
今は・・・?

学校とかか。
0463相談NGNG
建造物で、燃えたり燃えなかったりってのはわかるが
固体「の部分もある」ってのはなんだ?
0464 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>460 no
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0465相談NGNG
ラブホ
0466相談NGNG
>>463
俺もそれ気になる。
建物の中の空気とかそういう意味か?
0467相談NGNG
>>465
そりゃあ確かに「燃えたり燃えなかったり」だけどよ
0468相談NGNG
よし、ガクブ(ry
0469相談NGNG
ラブホワロタ
0470相談NGNG
>>467
ワロタ
0471質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0472 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>471 no
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)

0473相談NGNG
建造物で「固体でない部分もある」と言われて納得のできる解等が見つからない。
0474相談NGNG
何かの像ではないか?
0475相談NGNG
カタカナ表記じゃないってのは日本に存在するってことでいいのか?

>>473
ディズニーシーとかどうよ?
0476質問NGNG
商売には関係ありますか?
0477相談NGNG
建造物は作ることを商売にしてる人が居るわけだから
YES以外なさそう。
0478相談NGNG
そっか・・・じゃあ>>476はひとまずスルーで
0479 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>476 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商売には関係あります。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0480相談NGNG
水族館かね
0481 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0482相談NGNG
娯楽に関係あるか聞いていい?
0483質問NGNG
特定の地域にあるものですか?
0484相談NGNG
yesだったからここは一つ「商業施設としても利用されますか」という質問、ということで。
0485相談NGNG
そう、実はそう聞きたかった
0486相談NGNG
発電所ー
0487 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>484 yes
>>483 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
0488相談NGNG
スキー場
0489相談NGNG
カタカナじゃないYO
0490相談NGNG
雪は固体だし「の部分も有ります」とは言わんだろう
0491質問NGNG
趣味・娯楽に関係するものですか?
0492相談NGNG
温泉
0493相談NGNG
水と深く関係しますか
0494 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>491 ノーコメ
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
趣味・娯楽に関係するものですか?
0495相談NGNG
「悪魔の暗礁」じゃなかろか
0496相談NGNG
>>494
な・なんだ(ry
0497相談NGNG
ノーコメ多いな・・・
0498 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>491 ノーコメ
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
趣味・娯楽に関係するものですか?

0499質問NGNG
水と深く関係がありますか?
0500 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>499 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。
13.水と深く関係があります。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
趣味・娯楽に関係するものですか?
0501相談NGNG
銭湯?温泉?
0502相談NGNG
温水かどうか聞いといたら?
0503相談NGNG
温泉は自然物のような感じもするな
0504相談NGNG
水族館?
0505相談NGNG
温泉自体は人工とは言い難い。
0506相談NGNG
公衆便所
0507質問NGNG
漢字2文字以内で書けますか?
0508 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>507 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。
13.水と深く関係があります。
14.漢字2文字以内で書けます。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
趣味・娯楽に関係するものですか?
0509解答NGNG
銭湯です。
0510 ◆NvsvLuF3M6 NGNG
>>509 yes
1.物質です。
2.一般家庭にありません。
3.固体の部分もあります。
4.人工物です。
5.食べ物ではありません。
6.燃えたり燃えなかったり。
7.建造物です。
8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
9.固有名詞ではありません。
10.カタカナじゃない。
11.商業施設としても利用されます。
12.地域差はあると思います。
13.水と深く関係があります。
14.漢字2文字以内で書けます。
15.銭湯です。

ノーコメ
市販されていますか?(あんまり聞きません)
趣味・娯楽に関係するものですか?

解答 銭湯 #湯気銭湯! 乙かれ〜
0511相談NGNG
ワラタ
出題者乙!
0512相談NGNG
出題者〜乙〜
0513相談NGNG
>3.固体の部分もあります。
>6.燃えたり燃えなかったり。

やっぱ水だったか。

>8.今は一日一回くらいそれを目にしません。(私は)
哀愁を感じる…。・゚・(ノД`)・゚・。
0514相談NGNG
乙彼〜
0515相談NGNG
0516相談NGNG
ノノ
0517相談NGNG
ノシ
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシシ
0519 ◆xDGUzn1jFA NGNG
投下
0520質問NGNG
物ですか?
0521 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>520 YES

A1 物です。
0522質問NGNG
お店でうってますか
0523 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>522 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
0524質問NGNG
一般家庭にありますか
0525 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>524 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
0526相談NGNG

    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
0527質問NGNG
燃えますか?
0528 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>527 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
0529質問NGNG
道具ですか?
0530質問NGNG
バスケットボールより大きいですか?
0531相談NGNG
屋内でつかいますか
0532 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>529 YES
>>530 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
0533質問NGNG
>>531
質問でお願いします
0534質問NGNG
3000円しますか?
0535 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>533 ノーコメ
>>534 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
0536質問NGNG
江戸時代にもありましたか?
0537 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>536 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
0538相談NGNG
素材は江戸時代と変わってますか、というのは有りか?
0539質問NGNG
人間の体に使うものですか?
0540 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>539 NO

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
0541質問NGNG
趣味・娯楽に関係ありますか?
0542 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>541 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
0543質問NGNG
漢字表記ですか?
0544 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>543 NO

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
0545質問NGNG
一人で使いますか?
0546 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>545 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
0547質問NGNG
男の方が使用頻度が高いですか?
0548 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>547 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
0549質問NGNG
毎日使っていてもおかしくないですか?
0550 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>549 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (モノによります。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
0551質問NGNG
手に持って使いますか?
0552 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>551 YES 修正

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
0553質問NGNG
電気or電池を使いますか?
0554 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>553 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
0555質問NGNG
日本固有のものですか?
0556 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>555 NO

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
0557質問NGNG
持続的に使いますか?
0558質問NGNG
その道具から新しいものができますか?
0559 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>557
すみません、質問の意味がよくわからないのですが・・・
0560 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>558 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具から新しいものができます。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
0561質問NGNG
普通手に持って5分以上連続して使いますか?
0562 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>561 ノーコメ

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具から新しいものができます。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
0563質問NGNG
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか?
0564 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>563 ノーコメ 修正 

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具から新しいものがでます。(これ単独じゃ新しいものは出来ません。)

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0565質問NGNG
危険なイメージはありますか?
0566相談NGNG
ところどころ句点がズレて見えるのは俺だけか?
0567 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>565 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具から新しいものが発生します。(これ単独じゃ新しいものは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0568 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>> A12修正

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具から何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0569相談NGNG
のこぎりかな
0570質問NGNG
これが使われる対象は、食べ物か木材ですか?
0571 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>> A12もう一度修正

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具を使うことによって何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0572 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>570 YES!

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具を使うことによって何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。
A14 これが使われる対象は食材か木材です。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0573相談NGNG
>>569 助けて〜 ずっと1人の予感!
0574質問NGNG
これが使われる対象は木材ですか?
0575相談NGNG
日本固有じゃなかったらのこぎりじゃないかも
0576相談NGNG
食べ物だったら女のほうが使用頻度高いかなぁ
 
0577相談NGNG
食べ物だったら毎日使ってぜんぜんおかしくないだろうしなぁ・・・。
0578相談NGNG
のこぎりが有力 鋸
0579相談NGNG
とんかち
0580相談NGNG
つか何かが発生ってなんだろ
0581 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>574  YES!

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具を使うことによって何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。
A14 これが使われる対象は食材か木材です。
A15 これが使われる対象は木材です。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0582質問NGNG
食材か木材を切るものですか?
0583 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>582 NO

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具を使うことによって何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。
A14 これが使われる対象は食材か木材です。
A15 これが使われる対象は木材です。
A16 木材を切るものではありません。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0584相談NGNG
さっき誰かとんかち、っていってたよね
 かなずち とんかち 
0585相談NGNG
やすり
0586相談NGNG
かんな
0587相談NGNG
とんかちか・・
でも大きさがボールよりは小さいよな
0588相談NGNG
バスケットボールと同じかそれ以上

 技術苦手ポ
0589相談NGNG
電気使うものもあるんでしょ?
とんかちとかかなづちは・・・分からん
0590相談NGNG
じゃあとんかちはなしだな
他に何ある?
0591相談NGNG
とんかちは木に対してではなく、釘に対して使う
0592相談NGNG
やすりか
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)

カンナはあり得ないです。
0594相談NGNG
鉄やプラッチックにもつかうが
0595相談NGNG
関西人キター!
0596相談NGNG
こりゃ難しいぞ
思いつかない
0597相談NGNG
まんりき
0598相談NGNG
のみ こずち まんりき
0599相談NGNG
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。

なぜ断言できるんだろう????
0600 ◆xDGUzn1jFA NGNG
バスケットボールの質問については
解答の物の長さからいってそう答えたんですが・・・
0601相談NGNG
>>599
大工道具だからだろう
とび職は女性は高さ10m以上に上がっちゃいけないとか
制限がいろいろあるんだよ
0602相談NGNG
注釈きたから、かんなでいいと思う
0603相談NGNG
>>601
つまり、鳶職限定の道具ということ?
0604相談NGNG
かんな って 日本固有のものじゃなかったのか…
出題タンGJ
0605相談NGNG
>>603
大工にしても男のほうが圧倒的に多いだろ?
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっぱりかんなは違った。

600 : ◆xDGUzn1jFA :04/02/04 01:34
    バスケットボールの質問については
    解答の物の長さからいってそう答えたんですが・・・
0607 ◆xDGUzn1jFA NGNG
長さというか、縦の幅ですけどね・・・
0608相談NGNG
ん、かんなだめなの?
0609相談NGNG
>>606
言いたいことをもう一度分かりやすくヨロ
0610相談NGNG
幅が大きいものって、紙やすりのことを言っているのでは?
0611相談NGNG
縦は“長さ”だと思ってた
0612相談NGNG
>>610
答えが「紙やすり」?
それだと
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
で電気紙やすりができるね?
0613相談NGNG
いや、解答は「やすり」
例外として「電動やすり」や「紙やすり」などもある・・・
みたいな感じ?
0614相談NGNG
そもそも紙ヤスリに明確な大きさはないとおもう
0615相談NGNG
ガクブルか?
0616相談NGNG
やすりも紙やすりも対木材だけじゃないし…
0617相談NGNG
やすり使って出た粉は おがくず かな?

もしそうなら出るものがおかくずかどうか聞くと色々…
0618質問NGNG
ガクブルですか?
0619 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>618 YES

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具を使うことによって何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。
A14 これが使われる対象は食材か木材です。
A15 これが使われる対象は木材です。
A16 木材を切るものではありません。
A17 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0620相談NGNG
さて・・・何だろう
0621相談NGNG
>>606が何を言いたかったのかはわからんがかんなでいいと思う
0622相談NGNG
うん。特攻ドゾ
0623解答NGNG
かんな
0624解答NGNG
鉋ですな
0625 ◆xDGUzn1jFA NGNG
>>623 正解です! #KANNな

A1 物です。
A2 市販されてます。
A3 道具です。
A4 調べたところ、3000円するものが多いです。
A5 江戸時代にもありました。
A6 人間の体に使うものではありません。
A7 漢字表記よりもひらがな表記の方が一般的だと思います。
A8 一人で使います。
A9 男性の方が使用頻度が高いと思います。
A10 手に持って使います。
A11 日本固有のものではありません。
A12 この道具を使うことによって何かが発生します。(これ単独じゃ新しいものを作ることは出来ません。)
A13 危険なイメージがあるというか、取り扱いに注意が必要です。
A14 これが使われる対象は食材か木材です。
A15 これが使われる対象は木材です。
A16 木材を切るものではありません。
A17 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
A18 かんなです。

ノーコメント
一般家庭にありますか (あったり無かったり)
燃えますか?(可燃物と不燃物で出来てます。)
バスケットボールより大きいですか? (大きいのもあるかもしれませんが、だいたい同じくらいの大きさです。)
屋内でつかいますか (屋外でも使うと思います。)
趣味・娯楽に関係ありますか?(趣味で使ってる人もいるでしょう。)
毎日使っていてもおかしくないですか?(人によりますね。)
電気or電池を使いますか? (使うのもありますが、電気を使わないもので答えてます。)
普通手に持って5分以上連続して使いますか? (使う時もあれば使わない時もあります。)
都会と田舎なら、田舎の人のほうがよく使いそうですか? (田舎は特に関係ないと思いますが・・・)
0626相談NGNG
かんなかー出題者乙!
0627相談NGNG
乙彼〜
最後味気なく解答してごめ乙〜
0628相談NGNG
おつ〜〜〜
0629 ◆xDGUzn1jFA NGNG
乙かれ様でした。
0630相談NGNG
出題者乙!!!
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おはっ!誰かいますか?
0632相談NGNG
おはー
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちはっ。
0634 ◆LEaEgxSrqk NGNG
カテゴリ:最近の話題
0635 ◆LEaEgxSrqk NGNG
あげ
0636質問NGNG
>>634
物質ですか?
0637質問NGNG
>>634(武蔵?)
カタカナ表記ですか?
0638相談NGNG
ジャネットジャクソンのおっぱいの予感…
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( ・∀・)つ〃      ...出題者
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
またしても逃亡???
0641 ◆GaLV1jE1cE NGNG
嘉門
0642質問NGNG
物質ですか
0643 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>642 YES

開始 13:37 
01. 物質です
0644質問NGNG
燃えますか?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>開始 13:37

開始時間=最初の質問が来た時間
0646 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>644 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
0647質問NGNG
食べられますか?
0648質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0649( ・∀・)つ〃      ...出題者 ラウンジNGNG

0650 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>647 YES
>>644 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
0651 ◆GaLV1jE1cE NGNG
訂正
>>647 YES
>>648 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
04. カタカナ表記もします

↑yes,noで答えられないときはノーコメじゃなかったっけ???
0653相談NGNG
>>652
クイ板はルール無用。
0654質問NGNG
料理名ですか?
0655質問NGNG
主食、おかず、おやつなら、おかずですか?
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>652
クックよ〜んの220から読むがいい
0657相談NGNG
餅つきタイム
0658 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>654 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>656
それで?
0660 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>655 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
0661質問NGNG
主素材は肉?
0662質問NGNG
生き物ですか?
0663確認NGNG
>>662
料理名といえないこともないんだけど…
0664 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>661 NO
>>662 NO

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
0665相談NGNG
肉には魚肉も含まれるのか?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>662
いい質問だった。
0667相談NGNG
>>665
微妙
0668質問NGNG
植物性の食品ですか?
0669相談NGNG
08. 生き物(生物の名称)ではありません

生物のパーツの一部もしくは、加工後の名称っつー事だね。
0670 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>668 NO

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
0671解答NGNG
カニミソですね。
0672相談NGNG
なにしてんの?
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今出題中のラウンジと比べると…。。。
出題者さん、がんばって下さい。
0674質問NGNG
主素材は魚貝類ですか?
0675 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>673
ラウンジ見てきました
あちらはけっこう人がいそうですね
こちらでも負けずにユニークな質問をおねがいします。
0676 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>674 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
0677質問NGNG
普通はカタカナ表記ですか?
0678質問NGNG
日本的な食べ物ですか?
0679質問NGNG
魚ですか?
0680質問NGNG
貝ですか?
0681質問NGNG
板の上にのっていますか?
0682 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>677 NO
>>678 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
11. googleのヒット数では、ひらがな>カタカナ>漢字でした
12. 日本的な食べ物ですが、もともとは外国から伝わったそうです
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんか荒らしが質問連発してるみたい。
ラウンジに避難します。ごめん。
0684 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>679 YES
>>680 スルー
>>681 NO

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
11. googleのヒット数では、ひらがな>カタカナ>漢字でした
12. 日本的な食べ物ですが、もともとは外国から伝わったそうです
13. 主素材は魚です
14. 板の上にのっていません。蒲鉾ではありません。
0685質問NGNG
練り製品ですか?
0686質問NGNG
練り物ですか?
0687質問NGNG
寿司かな
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
寿司は既出。
チェッカーに載ってるかは定かじゃないが。
0689 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>685 NO

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
11. googleのヒット数では、ひらがな>カタカナ>漢字でした
12. 日本的な食べ物ですが、もともとは外国から伝わったそうです
13. 主素材は魚です
14. 板の上にのっていません。蒲鉾ではありません。
15. 練り製品ではありません
0690質問NGNG
おでんに入ってますか?
0691 ◆PXo8aDaOi2 NGNG
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>690
>15. 練り製品ではありません
0693質問NGNG
珍味系ですか?
0694 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>690 NO

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
11. googleのヒット数では、ひらがな>カタカナ>漢字でした
12. 日本的な食べ物ですが、もともとは外国から伝わったそうです
13. 主素材は魚です
14. 板の上にのっていません。蒲鉾ではありません。
15. 練り製品ではありません
16. おでんに入っているのを見たことがありません
0695 ◆GaLV1jE1cE NGNG
>>693 YES

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
11. googleのヒット数では、ひらがな>カタカナ>漢字でした
12. 日本的な食べ物ですが、もともとは外国から伝わったそうです
13. 主素材は魚です
14. 板の上にのっていません。蒲鉾ではありません。
15. 練り製品ではありません
16. おでんに入っているのを見たことがありません
17. 珍味系です
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>出題者さん。
スルーやノーコメントを上手く使いこなして下さいね。
0697難問NGNG
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
0698相談NGNG
日本三大珍味
ウニ、カラスミ、コノワタ
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うにウニ海栗海胆雲丹
いくらイクラ
いかイカ烏賊
かにカニ蟹
ほたてホタテ帆立
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いくらかと思ったけど
イクラはロシア語だから漢字で書かないね
0701相談NGNG
13. 主素材は魚です

ウニ、イカ、カニ、貝類は除外できる
0702相談NGNG
コノワタってナマコの腸を塩漬けしたものだよね。
んじゃこれも違うな。
0703相談NGNG
三大珍味ではカラスミが残っただけか。
ほかに候補ある?
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ttp://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031017172436.jpg
0705質問NGNG
ガクブルですか
0706解答NGNG
では、いかせていただきます。

カラスミですね。
0707 ◆GaLV1jE1cE NGNG
正解はからすみ(唐墨)でした #涸らす実

からすみはぼらの卵巣を塩漬けし、天日で乾燥させたものです。
長崎産が有名で越前の海栗・三河の海鼠腸とで日本三大珍味と謳われています。
高価なものですが、その舌にからみ付く濃厚な味は堪えられません。

開始 14:39 
01. 物質です
02. 燃えます
03. 食べられます
04. カタカナ表記もします
05. 料理名といえないこともないけど、どちらかというと食材か
06. 主食、おかず、おやつの中から選ぶとしたらおかずです
07. 主素材は肉ではありません
08. 生き物(生物の名称)ではありません
09. 植物性の食品ではありません
10. 主素材は魚貝類です
11. googleのヒット数では、ひらがな>カタカナ>漢字でした
12. 日本的な食べ物ですが、もともとは外国から伝わったそうです
13. 主素材は魚です
14. 板の上にのっていません。蒲鉾ではありません。
15. 練り製品ではありません
16. おでんに入っているのを見たことがありません
17. 珍味系です
18. ガクブルです
19. カラスミです
0708相談NGNG
出題乙でした。
カラスミ自体はいい出題だと思います。
回答の仕方にもう少し気を配ってほしかった。
スルーすべき質問がたくさんあったはずです。

0709寝神 ◆bLwOu2175k NGNG
エキセントリック エキセントリック エキセントリック 20質ボーイ

今日もクイ板が平和なのは
エキセントリック(20質!)ボーイがいるからさ

凄いぜ 凄すぎるぜ あごとピアノ
ヒントも充実 うれしいな
最後の手段さ(OH! ガクガクブルブル!)

呼べば答える出題者 クイズの答えだ 無駄弾の代償

(質問者!)(物質ですか!)
(出題者!)(1 物質です!)
(相談者!)(カラスミかな!)(さあ、みんな特攻だ!)

どうせ相手は20質の初心者 今はフリーのコテハン? 奈々氏(奈々氏さん…)

敵か味方かTJIRI君(敵かな味方かな)

だけど寂しい事もある(ダイターンと幸福の王子の像は2度と見たくない)

がんばれ解答 がんばれ解答 ぼくは限界だー
くらわせろ くらわせろ 誰も知らない己の能力 特攻解答!

エキセントリック エキセントリック エキセントリック 20質ボーイ
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見学してたけれど、この出題者の態度 俺は好きだな
スルーは置いといてノーコメントが1つも無いのが評価できる

本来Yes-Noで答えるクイズでは、出題者の推量と考察で決めるものだが
最近の出題者は、回答者に腰が引けて
可燃物ですが不燃物もあるにはあるとか言ってノーコメにする場合が多い
こういう場合は可燃物が多数を占めるんだからコメントなど付けずに
正々堂々とYesかNoをはっきり答えれば良いんだよな
文句ばかり言う回答者はシカトして

これ以上はすれ違いなんでクックへ
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カタカナの質問を二つに分けさせた出題者のテクニックに拍手。
0712相談NGNG
04. カタカナ表記もします
というヒントを出した後に「普通はカタカナ表記ですか?」なんて
愚質がきたら、俺ならスルーする。
どちらの表記が一般的か判断できないから「カタカナ表記”も”します」
と回答したのは明らかだろう。
同様に「13. 主素材は魚です」「15. 練り製品ではありません」
というヒントがでてるんだから、
「おでんに入ってますか?」の質問もスルーだろう。

0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>712
そんなことしてたらなかなか逃げ切れません。
0714出題 ◆L0vTZoNZpY NGNG
問題でうす
0715質問NGNG
食べられますか?
0716出題 ◆L0vTZoNZpY NGNG
>>715 no

1食べられません
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>712
それは質問者が馬鹿

出題者はどんな質問も機械的に回答するだけ
0718出題 ◆L0vTZoNZpY NGNG
答えはGoogle(グーグル)トリップは#ググル
御疲れサマンサ



0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20じゃなくて
1の質問ゲームかよ!
0720 ◆8ydsAbqWtI NGNG
出題しようか
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>720
物質ですかぁ?
0722 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>721 さいです。

01:物質ですよ。
0723質問NGNG
可燃物ですか?
0724 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>723 いいえ

01.物質ですよ。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0725 ◆8ydsAbqWtI NGNG
いいえじゃねー(;´д`)
0726質問NGNG
道具ですか?
0727 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>726 はい

01.物質ですよ。
02.道具ですよ。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0728質問NGNG
バレーボールより小さいですか?
0729質問NGNG
スポーツに使うものですか?
0730 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>728 いいえ
>>729 いいえ

01.物質ですよ。
02.道具ですよ。
03.バレーボールより大きいものですよ。
04.スポーツに使うものではないですよ。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0731質問NGNG
小学一年生が片手で持ち上げられますか?
0732質問NGNG
中学校にありますか?
0733 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>731 いいえ

01.物質です。
02.道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0734 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>732 いいえ

01.物質です。
02.道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0735質問NGNG
設置・固定されるものですか?
0736相談NGNG
道具なのに「使う」と言わないのか…なんだろ
0737 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>735 はい

01.物質です。
02.道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0738 ◆8ydsAbqWtI NGNG
01.物質です。
02.道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>736
例えば、ポストを使う、マンホールを使うというと少し変だろ?
そういうことじゃないか?
0740質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0741相談NGNG
>07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
昔は可動だった、もしくは未来に可動になりそうな道具なのか・・・?
0742 ◆8ydsAbqWtI NGNG
・・・すいません。微妙にミスリードになってました。02を修正します。
>>740 いいえ

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0743相談NGNG
まさか、蒸気機関車みたいなものか?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
歴史的価値が有るもの?
今では博物館に設置されてるとか。
0745質問NGNG
同時に複数人で利用する物ですか?
0746 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>745 本来の使い方で、と認識しますね。 いいえ

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0747質問NGNG
現在歴史的な価値はありますか?
0748 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>747 はい

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。
10.現在歴史的な価値があります。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0749質問NGNG
戦闘において用いられるものですか?
0750相談NGNG
絶滅した動植物? 現在は化石で不燃物。
0751 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>749 はい

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。
10.現在歴史的な価値があります。
11.戦闘において使用されるものです。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0752相談750NGNG
がーん、また予想はずれた。。。
0753相談NGNG
鎧あたりだと思うんだよね。今んとこ。
0754相談NGNG
零戦
0755相談NGNG
鎧というと布・革や金属か。
となると、盾その他防具の可能性もあるな。
0756質問NGNG
防具ですか?
0757 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>756 はい

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。
10.現在歴史的な価値があります。
11.戦闘において使用されるものです。
12.防具です。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0758質問NGNG
答えは漢字1文字ですか?
0759 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>758 いいえ

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。
10.現在歴史的な価値があります。
11.戦闘において使用されるものです。
12.防具です。
13.解答は漢字1文字ではありません。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0760相談NGNG
昔は道具だったけど現在は使われないもの、、、たとえばYAJIRIとか
0761相談NGNG
鎧かもしれないけど甲冑かもしれないんだぞ。
0762相談NGNG
さて、中途半端にゲーム好きなんで
防具の名前が山ほど思いつくわけだが
一般の認知度ってどのくらい?
0763相談NGNG
小学一年生が持ちあげられないものだろ。
結構大きなものじゃないかな。
0764相談NGNG
DQの防具の店に売っていますか?ってのはどうか

鎖帷子(くさりかたびら)
0765 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>762
マニアックな問題ではないよ
0766相談NGNG
失礼、鎖帷子は誰が考えても不燃物だな
0767相談NGNG
可燃物も不燃物もありそうな防具
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>767
盾か鎧しか思いつかないわけだが・・・
可燃物の甲冑ってあるのか?
0769相談NGNG
答えは漢字2文字ですか?
0770相談NGNG
>>762
なんとなくマニアックでないものをピックアップしてくれ。全然浮かばないから
0771相談NGNG
>>765
ども。

革鎧、忍者装束・・・可燃
鎖帷子、板金鎧・・・不燃

うーん。胴体じゃないのかな? 小手?
0772相談NGNG
篭手とかは?
可燃物のがあるかどうか微妙だが・・・
0773 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>769 はい

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。
10.現在歴史的な価値があります。
11.戦闘において使用されるものです。
12.防具です。
13.解答は漢字1文字ではありません。
14.解答は漢字2文字です。
0774 ◆8ydsAbqWtI NGNG
変なタイミングでノーコメントが抜けたな・・・特に意図はないです。

01.物質です。
02.本来の使用法では道具です。
03.バレーボールより大きいものです。
04.スポーツに使うものではないです。 というか使うという表現は変です。
05.小学一年生が片手で持ち上げられないでしょう。
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。
08.カタカナ表記ではありません。
09.同時に複数人で使用する物ではありません。
10.現在歴史的な価値があります。
11.戦闘において使用されるものです。
12.防具です。
13.解答は漢字1文字ではありません。
14.解答は漢字2文字です。

ノーコメント
 可燃物ですか?(私はこの単語を聞いて不燃物を想像しますが、可燃物を想像する人もいるでしょう)
0775相談NGNG
篭手はバレーボールより小さいし、スポーツでも使うぞ
0776相談NGNG
>>768
考えにくいが、木や皮や布のよろいかぶとがあるかもしれない
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
甲冑かな?
0778相談NGNG
>>769は質問のつもりでした
答えてくれてどうもです。
0779相談NGNG
甲冑でいいんじゃないかな。
goo辞典によれば甲冑は兜+鎧ってことらしいし。
0780相談NGNG
06.中学校には普通ありません。
07.現在ではほぼ設置・固定されるものでしょう。

この辺りからしても、現在は展示品って感じだよな
0781 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>778
気付いてなかった_| ̄|○
気付けないとなぁ
0782相談NGNG
マイナーなあたりでは
布に鉄の輪や鉄板を縫いつけるという形式の鎧があるが
さすがにマニアックだよなぁ・・・。

日本の鎧は鉄板を紐などで結んでるんだっけ?
0783相談NGNG
甲冑特攻ORガクブルでいいんじゃない?
0784相談NGNG
甲冑以外には候補無いから特攻でいいんじゃない?
0785質問NGNG
甲冑ですか?
0786相談NGNG
特攻しても大丈夫だと思う
0787 ◆8ydsAbqWtI NGNG
>>785 はい! 解答は甲冑でした。  鳥 #洋館の置物
私は甲冑といえば西洋甲冑を思い浮かべるのですが
日本の鎧などを思い浮かべる方は可燃物と考えるかも
しれないと考えノーコメントと相成りました(´・ω・`)
0788相談NGNG
乙かれー
0789相談NGNG
みんな乙
0790相談NGNG
出題者乙でした!
俺的には結構良問でしたよ。
0791相談NGNG


なんか幅のある鳥pだったな
0792 ◆8ydsAbqWtI NGNG
乙かれです。
0793相談NGNG
乙!
ちなみに世の中には布製の鎧(クロースアーマー)なるものがあったらしいですが
布製の甲冑があるかどうかはさすがに知らないっすw
0794相談NGNG
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノシ
0796相談NGNG
|∀・)ノシ
0797相談NGNG
ノシノシ
0798 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
固有名詞でよろしければ
0799相談NGNG
物質ですか?
0800相談NGNG
間違えた。
>>799は質問です。
0801 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>799-800
物質とは言いがたいかも(ノーカウント)
0802質問NGNG
行為・動作でーすか?
0803 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>802固有名詞の行為・動作というのが思いつきませんです。
0804質問NGNG
現実にあるものですか?
0805 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>804 Yes 現実にあるものです。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
0806質問NGNG
日本にありますか?
0807 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
(゚Д゚≡゚Д゚)
0808 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>806 日本にありません。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
0809相談NGNG
うんこ
0810相談NGNG
>>809
ウチにあるぞ

宇宙なものだったら嫌だな…
0811質問NGNG
地球にありますか?
0812 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>811 Yes 地球にあります。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
0813質問NGNG
それは50個以上存在しますか
0814 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>813 No 50個以上存在しません。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
0815相談NGNG
人名って可能性はないの?
0816質問NGNG
観光名所ですか?
0817 ◆PXo8aDaOi2 NGNG
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
0818 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>816 No 観光名所とは言えないでしょう。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。
0819相談NGNG
>>815
物質といいがたいらしい
0820相談NGNG
企業名?地名?
0821質問NGNG
アフリカか南北アメリカ大陸にありますか?
0822相談NGNG
G8とか国連とか
0823 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
0824相談NGNG
2発使って大陸特定する?
0825相談NGNG
アメリカとして話を進めますか?
0826相談NGNG
いいんでない?
まだ、序盤だし。
0827相談NGNG
>>824
一発でどっちか特定できると思う。
大陸特定には賛成。
0828相談NGNG
組織名か聞きたいが・・・
0829相談NGNG
アフリカ、アメリカ以外にもあると想定できる。
0830質問NGNG
アフリカ大陸に存在しますか?
0831 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>830 Yes アフリカ大陸に存在します。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
0832相談NGNG
FBI
0833相談NGNG
さて
0834相談NGNG
ナイル川?
0835相談NGNG
サハラ砂漠?
0836相談NGNG
砂漠とか。
0837相談NGNG
観光名所しか浮かばん
サハラさえ観光で行きそう
0838相談NGNG
ってか何?
0839相談NGNG
テーブルマウンテン?
0840相談NGNG
なんとか子午線?
0841質問NGNG
カタカナですか?
0842 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>841 Yes カタカナです。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナです。
0843相談NGNG
アフリカ以外にも有るものかも?
0844質問NGNG
自然物ですか?
0845相談NGNG
サバンナ
ピラミッド
スフィンクス
アブシンベル
0846相談NGNG
地名・国名?
0847相談NGNG
>>846
聞いてみて
0848 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>844 No 自然物とは言えないでしょう。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
0849質問NGNG
地名・国名ですか?
0850 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>849 Yes 地名・国名です。
05を修正

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。(主観です)
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
10 >849 Yes 地名・国名です。
0851猥談NGNG
トリビアじゃないだろこれ
0852相談NGNG
ケニア・エチオピアあたりか?
0853相談NGNG
白人が多いか聞く?
0854質問NGNG
国名ですか?
0855質問NGNG
赤道以北ですか
0856 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>854 No 国名ではありません。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。(主観です)
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
10 >849 Yes 地名・国名です。
11 >854 No 国名ではありません。
0857質問NGNG
首都ですか
0858 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>855 Yes 赤道以北です。
>>857 Yes 首都です。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。(主観です)
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
10 >849 Yes 地名・国名です。
11 >854 No 国名ではありません。
12 >855 Yes 赤道以北です。
13 >857 Yes 首都です。
0859相談NGNG
ンジャメナか
0860相談NGNG
カイロ
0861相談NGNG
文字数で縛る?
0862相談NGNG
>>861
縛って
0863相談NGNG
アディスアベバ
0864相談NGNG
アフリカ首都一覧
http://www.worldguys.jp/nation/africa/africa.html
0865相談NGNG
ダカールに
0866相談NGNG
だかーる
0867相談NGNG
ダッカールゥ
0868質問NGNG
カタカナで4文字以内ですか?
0869 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>868 No カタカナで4文字以内ではありません。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。(主観です)
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
10 >849 Yes 地名・国名です。
11 >854 No 国名ではありません。
12 >855 Yes 赤道以北です。
13 >857 Yes 首都です。
14 >868 No カタカナで4文字以内ではありません。
0870相談NGNG
アフリカ 首都 通貨
アルジェリア民主人民共和国 アルジェ
アンゴラ共和国 ルアンダ
ウガンダ共和国 カンパラ
エジプト・アラブ共和国 カイロ
エチオピア連邦民主共和国 アディス・アベバ
エリトリア国 アスマラ
ガーナ共和国 アクラ
カーボヴェルデ共和国 プライア
ガボン共和国 リーブルヴィル
カメルーン共和国 ヤウンデ
ガンビア共和国 バンジュール
ギニア共和国 コナクリ
ギニアビサウ共和国 ビサウ
ケニア共和国 ナイロビ
コートジボワール共和国 ヤムスクロ(実質的首都はアビジャン)
コモロ・イスラム連邦共和国 モロニ
コンゴ共和国 ブラザヴィル
コンゴ民主共和国 キンシャサ
サントメ・プリンシペ民主共和国 サントメ
ザンビア共和国 ルサカ
シエラレオネ共和国 フリータウン
ジブチ共和国 ジブチ
ジンバブエ共和国 ハラレ
スーダン共和国 ハルトゥーム
スワジランド王国 ムババネ
セーシェル共和国 ヴィクトリア
赤道ギニア共和国 マラボ
セネガル共和国 ダカール
ソマリア(ソマリア民主共和国) モガディシュ
タンザニア連合共和国 ダルエスサラーム
チャド共和国 ン・ジャメナ
中央アフリカ共和国 バンギ
チュニジア共和国 チュニス
トーゴ共和国 ロメ
ナイジェリア連邦共和国 アブジャ
ナミビア共和国 ヴィントック
ニジェール共和国 ニアメ
ブルキナファソ ワガドゥグ
ブルンジ共和国 ブジュンブラ
ベナン共和国 ポルト・ノボ
ボツワナ共和国 ハボローネ
マダガスカル共和国 アンタナナリヴォ
マラウイ共和国 リロングウェ
マリ共和国 バマコ
南アフリカ共和国 プレトリア
モザンビーク共和国 マプト
モーリシャス共和国 ポートルイス
モーリタニア・イスラム共和国 ヌアクショット
モロッコ王国 ラバト
社会主義人民リビア・アラブ国 トリポリ
リベリア共和国 モンロビア
ルワンダ共和国 キガリ
レソト王国 マセル
0871質問NGNG
>>870
うざいよ
0872相談NGNG
>>870
うっとうしい。やめろ
0873相談NGNG
>>871は質問じゃないです
0874相談NGNG
自分で言い出したことだが文字数縛りはもうちょっと後で使いたい

特定の文字で縛って→候補挙げてガクブル?



…と思ってたら書かれた…
0875相談NGNG
>>870
4文字以下と、赤道以南を削って出直せ
0876相談NGNG
5文字以上だからかなり限られるな
0877相談NGNG
>>870
まあ漏れはカイロあたりだと思うな。
それ以外は正直あんまり聞いたこと無い。
0878相談NGNG
>>877
鋭いな。
0879相談NGNG
>>877
14 >868 No カタカナで4文字以内ではありません。
14 >868 No カタカナで4文字以内ではありません。
14 >868 No カタカナで4文字以内ではありません。
0880相談NGNG
これでガクブルが使えなくなったわけだが
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>871-872
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0882相談877NGNG
カタカナ4文字以内じゃないっての見逃してた・・・鬱
0883質問NGNG
大西洋に面した国の首都ですか
0884相談NGNG
>>882
ドンマイ
0885 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>883 No 大西洋に面した国の首都ではありません。

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。(主観です)
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
10 >849 Yes 地名・国名です。
11 >854 No 国名ではありません。
12 >855 Yes 赤道以北です。
13 >857 Yes 首都です。
14 >868 No カタカナで4文字以内ではありません。
15 >883 No 大西洋に面した国の首都ではありません。
0886相談NGNG
これで大部分消えたな
0887相談NGNG
アルジェリアは地中海?
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うんこ
0889相談NGNG
アディス・アベバか?
0890相談NGNG
ンジャメナ、アディスアベバ、モガディシュ、ハルツーム、ぐらいか?
0891相談NGNG
ンジャメナっぽい
0892解答NGNG
ンジャメナです
0893解答NGNG
カイロ
0894相談NGNG
アンタナナリボを忘れるな!
0895相談NGNG
>>893はスルーで。
0896相談NGNG
>>870で、聞いたことがあるのは
アジスアベバ・キンシャサ・ハルトゥーム・アンタナナリボ
くらいだな。

赤道以北で大西洋に面してないのが
どれかわからん。
0897 ◆dz0KtV.ns6 NGNG
>>892 Yes 正解はンジャメナです

00 カテゴリ:固有名詞
01 >804 Yes 現実にあるものです。
02 >806 No 日本にありません。
03 >811 Yes 地球にあります。
04 >813 No 50個以上存在しません。
05 >816 No 観光名所とは言えないでしょう。(主観です)
06 >821 Yes アフリカか南北アメリカ大陸にあります。
07 >830 Yes アフリカ大陸に存在します。
08 >841 Yes カタカナ表記です。
09 >844 No 自然物とは言えないでしょう。
10 >849 Yes 地名・国名です。
11 >854 No 国名ではありません。
12 >855 Yes 赤道以北です。
13 >857 Yes 首都です。
14 >868 No カタカナで4文字以内ではありません。
15 >883 No 大西洋に面した国の首都ではありません。
16 >892 Yes 正解はンジャメナです

答えはンジャメナ[N'Djamena](ウンジャメナ、エンジャメナ、ヌジャメナ)でした。
チャド共和国の首都で1973年までフォールラミー[Fort Lamy]と呼ばれていました。
観光してもいいですが少々危険な場所ですので、名所とは言えないと思います。
いちおうgoo辞書には載ってました。
そんなことよりも、しりとりの最後の切り札として知られている(?)都市名ですか。
お付き合いありがとうございました。トリップ #N'Djameナ
>>859 おめ
0898相談NGNG
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0899相談NGNG
乙〜
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0901相談NGNG
>>870が絞りそうにないので漏れが絞ってみる
大西洋、四字以内、漢字含む、赤道縛り

エリトリア
ニジェール
ブルキナファソ
チュニジア
アルジェリア
0902相談NGNG
>>901
>>901
>>901
0903相談NGNG
出題者乙!!!
0904相談NGNG
>>901
がんがれ!
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>901
はげしくわろた
0906相談NGNG
0907901NGNG
自分首都を4字で絞らなきゃ意味無いっての…

みんな乙
0908相談NGNG
「ん」で始まる問題は今まで無かった
0909相談NGNG
>>901
なるほど・・・・
0910相談NGNG
悪問出さないでくれ
0911相談NGNG
>>908
「ん」で始まるのはあとはバリにある「ングラ・ライ空港」くらいだからな
0912相談NGNG
>出題者
エントリーよろ
0913相談NGNG
>>910
カテゴリ縛りだから別にいいんじゃないの?
これがカテゴリ無しで出されたら悪問だが
0914相談NGNG
ンガウンデレ、ンギグミ、ングル、
0915相談NGNG
>>908
実はあったりして。既出チェッカーには載ってないが・・・

第436問 ん 2時間14分(17問目)#「ん」
0916相談NGNG
>>910
そうか?

楽しかったぞ
地名は候補狭まってくると早いがそれまでが難しいな
0917相談NGNG
sage
0918相談NGNG
>>915
「ん」はどう考えても名詞じゃないよなぁ
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確か出題者もそれを指摘されて中断されたとおもったが。
いかにも厨な感じの出題者だったからな
0920相談NGNG
デフォで書き込んでるやつは>>881で荒らした奴か?
0921相談NGNG
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0922相談NGNG
>>920
元は、>>870かな。
0923相談NGNG
埋めるか
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題終わっても相談してるやつは>>870で馬鹿にされた奴か?
0925相談NGNG
>>920
デフォで書き込んでる奴全部が全部荒らしとは言えないだろ。
まあ必死こいてるのが1人以上いるのは確実っぽいが・・・
0926相談NGNG
アフリカ 首都 通貨
アルジェリア民主人民共和国 アルジェ
アンゴラ共和国 ルアンダ
ウガンダ共和国 カンパラ
エジプト・アラブ共和国 カイロ
エチオピア連邦民主共和国 アディス・アベバ
エリトリア国 アスマラ
ガーナ共和国 アクラ
カーボヴェルデ共和国 プライア
ガボン共和国 リーブルヴィル
カメルーン共和国 ヤウンデ
ガンビア共和国 バンジュール
ギニア共和国 コナクリ
ギニアビサウ共和国 ビサウ
ケニア共和国 ナイロビ
コートジボワール共和国 ヤムスクロ(実質的首都はアビジャン)
コモロ・イスラム連邦共和国 モロニ
コンゴ共和国 ブラザヴィル
コンゴ民主共和国 キンシャサ
サントメ・プリンシペ民主共和国 サントメ
ザンビア共和国 ルサカ
シエラレオネ共和国 フリータウン
ジブチ共和国 ジブチ
ジンバブエ共和国 ハラレ
スーダン共和国 ハルトゥーム
スワジランド王国 ムババネ
セーシェル共和国 ヴィクトリア
赤道ギニア共和国 マラボ
セネガル共和国 ダカール
ソマリア(ソマリア民主共和国) モガディシュ
タンザニア連合共和国 ダルエスサラーム
チャド共和国 ン・ジャメナ
中央アフリカ共和国 バンギ
チュニジア共和国 チュニス
トーゴ共和国 ロメ
ナイジェリア連邦共和国 アブジャ
ナミビア共和国 ヴィントック
ニジェール共和国 ニアメ
ブルキナファソ ワガドゥグ
ブルンジ共和国 ブジュンブラ
ベナン共和国 ポルト・ノボ
ボツワナ共和国 ハボローネ
マダガスカル共和国 アンタナナリヴォ
マラウイ共和国 リロングウェ
マリ共和国 バマコ
南アフリカ共和国 プレトリア
モザンビーク共和国 マプト
モーリシャス共和国 ポートルイス
モーリタニア・イスラム共和国 ヌアクショット
モロッコ王国 ラバト
社会主義人民リビア・アラブ国 トリポリ
リベリア共和国 モンロビア
ルワンダ共和国 キガリ
レソト王国 マセル
0927相談NGNG
終了
0928相談NGNG
>>924
ブラウザの「名前欄」を「相談」で固定してるから。
0929相談NGNG
で、名前欄を相談に変えてむきになってるらしいな
0930相談NGNG
出題者も解答者もレベル低いな。年収も低いだろう
0931相談NGNG
このまったりとした感じがたまりませんな。
見てて飽きない。
0932相談NGNG
20質ももう終わりだな。
0933相談NGNG
お前ら全員死ねばぁ?ゲラゲラ!
特にお前>>929
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うめー
0935相談NGNG
>>933
子供は寝ましょうね^^;
0936相談NGNG
FUCK YOU!
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うめー
0938相談NGNG
暇人はいいなぁ
0939相談NGNG
>>932
これぐらい、いつものことさ
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うめー
0941相談NGNG
次スレは立てません。立てさせません。
0942相談NGNG
うんこ
0943相談NGNG
>>941はED。

>>942はうんこ。
0944相談NGNG
>>943 死ね
0945相談NGNG
うめあぢ
0946相談NGNG
ちんこ
0947相談NGNG
>>944
先ほどから、死ね だけばっかりで捻りがないですよ
あぁ、便秘の方でしたか。そりゃあ捻れないでしょうね。
0948相談NGNG
>>947 雑魚消えろ
0949相談NGNG
>>947は引きこもりプータロー
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
TEST
0951相談NGNG
ノシ
0952 ◆/dOCzljQ8k NGNG
出題
カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
0953解答NGNG
残飯
0954 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>953
NO

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
0955解答NGNG
鰤大根
0956解答NGNG
豚のエサ
0957質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0958 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>955 NO
>>956 NO

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
0959質問NGNG
コンビニで売ってますか?
0960 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>957 NO
>>959 YES

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
0961質問NGNG
今晩のご飯がそれでしたね?
0962 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>961 YES

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
0963相談NGNG
これでかなりしぼれそうだな。
0964質問NGNG
飲食物ですか?
0965解答NGNG
ブリブリ左右衛門
0966質問NGNG
人間の食べ物ですか?
0967質問NGNG
主な素材は肉ですか?
0968 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>964 YES

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
0969質問NGNG
江戸時代以前にもありましたか
0970 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>965 NO
>>966 YES
>>967 NO
>>969 検索中

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。

検索中 
江戸時代以前にもありましたか
0971解答NGNG
鰤トニー
0972 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>971 NO

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
0973質問NGNG
魚肉は肉ですか?
0974質問NGNG
自炊ですか?
0975質問NGNG
独身ですか?(つД`)
0976質問NGNG
バレンタインにチョコもらえないなんてことは無いですよね?
0977解答NGNG
鰤ヂストン
0978 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>973
魚肉は広義では肉ですが
食材に対する質問として回答する上での判断からして
肉と魚は別、ということで回答しています。
>>974 YES
>>975 YES

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です

ノーコメ
魚肉は肉ですか?  魚と肉は別です。
0979 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>976 ノーコメ
>>977 NO

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です
15、鰤ヂストンではありません

ノーコメ
魚肉は肉ですか?  魚と肉は別です。
バレンタインにチョコもらえないなんてことは無いですよね?  
  義理以外の当てはありません。
  ただ私のことをひそかに想っている女性がいるかもしれないという可能性を
  否定するのはとても切ないです。
0980質問NGNG
本命チョコをもらった経験はありますか?
0981 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>980 YES

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です
15、鰤ヂストンではありません
16、本命チョコを貰った経験はあります

ノーコメ
魚肉は肉ですか?  魚と肉は別です。
バレンタインにチョコもらえないなんてことは無いですよね?  
  義理以外の当てはありません。
  ただ私のことをひそかに想っている女性がいるかもしれないという可能性を
  否定するのはとても切ないです。

0982質問NGNG
おいしいですか?
0983 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>982 YES

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です
15、鰤ヂストンではありません
16、本命チョコを貰った経験はあります
17、おいしいです

ノーコメ
魚肉は肉ですか?  魚と肉は別です。
バレンタインにチョコもらえないなんてことは無いですよね?  
  義理以外の当てはありません。
  ただ私のことをひそかに想っている女性がいるかもしれないという可能性を
  否定するのはとても切ないです。
0984質問NGNG
いまからコンビニにいったら買えますか?
0985解答NGNG
魚屋の おっさんが 屁をこいた 鰤
0986 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>984 ノーコメ
>>985 NO

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です
15、鰤ヂストンではありません
16、本命チョコを貰った経験はあります
17、おいしいです
18、魚屋の おっさんが 屁をこいた 鰤 ではありません

ノーコメ
魚肉は肉ですか?  魚と肉は別です。
バレンタインにチョコもらえないなんてことは無いですよね?  
  義理以外の当てはありません。
  ただ私のことをひそかに想っている女性がいるかもしれないという可能性を
  否定するのはとても切ないです。
いまからコンビニにいったら買えますか? 売り切れてるかもしれません。
0987相談NGNG
いまんとこ候補はバレンタインのチョコか…
ガクブルいっとく?
0988質問NGNG
ガクブノレですか?
0989質問NGNG
5件まわってもむりですか?
0990 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>988 NO
>>989 ノーコメ

カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です
15、鰤ヂストンではありません
16、本命チョコを貰った経験はあります
17、おいしいです
18、魚屋の おっさんが 屁をこいた 鰤 ではありません
19、ガクブルしてません

ノーコメ
魚肉は肉ですか?  魚と肉は別です。
バレンタインにチョコもらえないなんてことは無いですよね?  
  義理以外の当てはありません。
  ただ私のことをひそかに想っている女性がいるかもしれないという可能性を
  否定するのはとても切ないです。
いまからコンビニにいったら買えますか? 売り切れてるかもしれません。
5件まわってもむりですか? 売り切れてるかもしれません。
0991相談NGNG
押し出しかよ
0992解答NGNG
ぶりかま
0993相談NGNG
ちょうど終わったな。
出題者乙!!!
0994 ◆/dOCzljQ8k NGNG
>>992 NO
カテゴリ:鰤の切り身を焼いて甘辛いタレをからめたもの
1、残飯ではありません
2、鰤大根ではありません
3、豚のエサではありません
4、漢字とひらがなです
5、売ってます
6、私の今晩のおかずでした
7、飲食物です。むしろ食べるものです。
8、ブリブリ左右衛門ではありません。
9、人間の食べ物です。
10、主な素材は肉ではありません。
11、江戸時代以前にもありました。
12、鰤トニーではありません。
13、独身です
14、自炊です
15、鰤ヂストンではありません
16、本命チョコを貰った経験はあります
17、おいしいです
18、魚屋の おっさんが 屁をこいた 鰤 ではありません
19、ガクブルしてません
20、ぶりかまではありません

正解は「鰤の照り焼き」 #鰤照り
0995相談NGNG
実は解答が分かってない
0996相談NGNG
出題者さん乙!!!
0997相談NGNG
出題者乙
0998相談NGNG
良問乙
0999質問NGNG
1000
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
   ノノノノ  -___        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚∈゚*)  ─_____ ____< 続きはクックで
  丿\ノ⌒\  ____ ___   \_____________
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。