20の質問ゲーム98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG「20の質問ゲーム」である。
「誰でも気軽に参加」「参加者同士の協力」「正解に辿り着く喜び」などから
人気を博し、元々愛好者の多かったこのゲーム。
クイ板でもすぐに評判となり、あっという間に同板の看板スレッドとなった。
時には迷い、時には苦しみ、時には議論し、時には争い。
数時間に渡る難問・・・スレの趣旨にそぐわない愚問・・・突如出没する荒らし集団・・・
しかしどんな苦境に立っても皆でそれを乗り越えてきた。
そして最後にはこうお互いの健闘を讃え合った。
「正解キタ━━(゚∀゚)━━!!! 」 「なかなかの良問だったな」 「みんな乙〜!」 ・・・・・
みんな、前しか見ていなかった。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGttp://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.txt
前スレ問題
第512問 トリマー #通り魔 1時間49分 (逃げ切り)
第513問 日本書紀 #日本書紀 2時間19分 (19問目)
第514問 長男 #チョーなん 1時間41分 (19問目)
第515問 つらら #氷*柱 33分(16問目
第516問 ピンポンダッシュ #卓球走 1時間44分(19問目)
第517問 自動販売機 #vending機 46分(12問目)
第517問 クリスマス #クルスマセ 45分 12問目
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG第517問が2つあるぞ
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0007質問
NGNGNO
1 物質ではありません
0009質問
NGNGNO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
0011質問
NGNGYES
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
0013質問
NGNGYES
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
0015質問
NGNGNO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
0017相談
NGNG0018質問
NGNG改めて
学校で習いますか?
ノーコメ
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
ノーコメント
学校で習いますか?(特に習った覚えは無いけど・・・ひょっとしたら授業の中で習うのかも)
0020質問
NGNG0021質問
NGNG>>19
訂正します
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
ノーコメ
>>21
YES
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
0024質問
NGNG0025質問
NGNGNO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません
0028質問
NGNGに出てくるものですか?
NO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません
10 実技教科に出てくるものではありません
0030質問
NGNG0031質問
NGNG0032相談
NGNG0033相談
NGNGYES
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
NO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
0036相談
NGNG0037相談
NGNG0038質問
NGNGうーん・・・ノーコメ?
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
ノーコメント
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0040質問
NGNGNO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
13 生物とは関係ありません
ノーコメント
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0043相談
NGNG0044相談
NGNG0045相談
NGNG0046相談
NGNGコメントひねったほうがいいかも
0047質問
NGNG(例)影、数字、夢は見る事が出来る。
0048相談
NGNG0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそしてさっぱりわかりません(;´Д`)
YES
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
13 生物とは関係ありません
14 それは目で見る事が出来ます
ノーコメント
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0051相談
NGNG0053相談
NGNGそれとも理系科目ってわざわざ言ってるってことは、数学だったりするのか?
0054相談
NGNG0055相談
NGNG0056質問
NGNG0058相談
NGNG全然読んでなかった
NO
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
13 生物とは関係ありません
14 それは目で見る事が出来ます
15 誰もが日常的に目にするようなものではありません
ノーコメント
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0060相談
NGNG0062相談
NGNG0063質問
NGNG(例)時間・数字・影など。
0064相談
NGNGYES
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
13 生物とは関係ありません
14 それは目で見る事が出来ます
15 誰もが日常的に目にするようなものではありません
16 それは複数の人が見たときに同じように目に映ります
ノーコメント
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0066相談
NGNG0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそれだと現象になる
0068相談
NGNG0070質問
NGNG0071相談
NGNG0072質問
NGNG0073相談
NGNG現象で無いとはとは言っていません。概念的な意味も多々あるので「概念です」とは言いましたが
・・・あ、
>概念「か」現象です
というのが問題になるか・・・すいません
0076質問
NGNGガイシュツです(YES)
>>72
YES(?)
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念か現象です
4 概念です
5 それは特定の期間において行われるものではありません
6 学校の授業で出てくる事もあります
7 特に良いイメージは伴いません
8 漢字表記です
9 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
10 実技教科に出てくるものではありません
11 理科(理系科目)に出てくる事があります
12 法則ではありません
13 生物とは関係ありません
14 それは目で見る事が出来ます
15 誰もが日常的に目にするようなものではありません
16 それは複数の人が見たときに同じように目に映ります
17 天文学と関連があります
ノーコメント
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGきちんと線引きしないと後で困ると思うけど・・・。
線引き出来ないなら「概念か現象か」はノーコメにならないのかな?
0079相談
NGNG0080解答
NGNG0081相談
NGNG0082相談
NGNGもしくは「地動説」。
どうよ?
0085相談
NGNGすいません、ノーコメにしときます
1 物質ではありません
2 行為・行動ではありません
3 概念です
4 それは特定の期間において行われるものではありません
5 学校の授業で出てくる事もあります
6 特に良いイメージは伴いません
7 漢字表記です
8 文系教科で出てくるものではありません(小説の題材で・・・等の場合は除く)
9 実技教科に出てくるものではありません
10 理科(理系科目)に出てくる事があります
11 法則ではありません
12 生物とは関係ありません
13 それは目で見る事が出来ます
14 誰もが日常的に目にするようなものではありません
15 それは複数の人が見たときに同じように目に映ります
16 天文学と関連があります
ノーコメント
概念か現象ですか?(概念かつ現象です)
小学2年生の女の子でも知ってる概念ですか?(・・・わからない。)
0090解答
NGNG0091相談
NGNG0093相談
NGNG0094質問
NGNG0095解答
NGNG日食ですか
0096相談
NGNG0098相談
NGNG0099相談
NGNG明らかにどちらも違いますので。
判断は出題者に委ねます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています