トップページquiz
1001コメント256KB

クックよ〜ん

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20質に遊ばれて捨てられた過去のある仔のスレです
20質にとって都合の良いスレかもしれません

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070451753/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うそーん、なんでかぶるかなぁ。

クックッククック 4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850871/
0003解答NGNG
大量のおばかさんが居るんだよ。

正解の出せない解けない問題は全部愚問で荒らしていいと。
全問正解して全部勝ちたいと思ってる阿呆も。
勿論おばかだからほとんどの問題が分からない。
だからむかついて荒らしまくる。
0004ほんのりうめあぢNGNG
>>1さんゴメンよ・・・
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はいはいノンアルコールカクテル飲んで寝なさい
00061NGNG
とりあえず>>2に誘導入れましたが、どっち使いましょ。
タイムスタンプから行くとオレの負けですが。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スレタイみればこっちかな

5をどんなスレタイにするか考え中
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クック死 でよかったんじゃね?

次は
クックGOか?
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>3 だから!答えが簡単なものだったのに結局正解が出せれなかったらそれは悔しいが
文句はないんだよ。
問題自体が悪意のある誰も解けないような問題で最後まで解けなくて出題者が「こたえは〜でした。」
ってときになんだかんだかっこ悪い理由つけて逃げようとしてるのが見てられないって言ってんの。

じゃあおまえかだれかあの問題の最後の時点でノンアルコールカクテルじゃないかな?って気づいたのか?
アンパンマンよりたち悪い問題だぜ。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
勝手にスープだと思い込んで、自爆してったのに凄い言い分ですね。
悔しいからそこまで言うんでしょうw?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>10
別にな、悔しいとかそういうんはないんだけど・・
なんていうかさ、ノンアルコールもん出すなら
酒とジュースの質問くらい考慮して答えろって思うのよ
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カミソリの出題者は見事なほど謝ってたけどな
ミスをミスと認められないクズは出題者になるな、と
0013相談NGNG
普通さ、酒、ジュースきっぱりNO付けられた時点で
ノンアルコール飲料は浮かばなくなるよね
まあこの出題者は回答側を楽しませる気は無かったポイけど
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>10 おもしれえ。じゃあお前折れは参戦しないが今度こっそり
ノンアルコールビールとかで出題してみろよ。
それでちゃんと20質問以内で答えが出たなら認めてやるよ。

それにアルコールは入ってますか?→入ってません→ジュースかな?
それはジュースですか?→ジュースではありません→?????
でここでノンアルコール飲料って気づくすごい頭の持ち主さんよ。
0015相談NGNG
>>14
モチロンその時アルコールNO、ジュースNO+補足なしでなw
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ジュージャン

〔ジュース-ジャンケン(じゃんけん)の略〕
複数人でジャンケンをして,最終的に負けた人が全員分のジュースをおごる遊び。ジューじゃん。じゅーじゃん。

ワラタ
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新スレ立てるまでもなかったな
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
擁護厨も逝ったようだし寝るか
0019相談NGNG
>>14
なかには、いるんだよ。
ログ見てたらわかるけど、
「ノンアルコールワイン」って出してる人がいた。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノンアルコールは考えたけどコンビニに置いてあるんだよね
それで排除した
ジュース=NO 酒=NO よりも コンビニ=NO が一番効いた

コンビニでバイトしてるからある物ない物がよくわかる
逆に分かりすぎるからよくないのかも
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>19
だが誰もそれに賛同しなかったんだよw
これからも分かるように
普 通 は 浮 か ば な いと
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>19
あーそれジエンだよ
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つうかエントリスレも知らない初心者が出した問題だからな
0024相談NGNG
私が出てきたので・・・。ノンアルコールワインは私です。
結構、まじめにやってたのです。
私:「ミルクセーキ」
誰か:「それ、コンビニで売ってる」
私:あ、そうなの?じゃノンアルコールカクテルじゃないなぁ。
私:「ノンアルコールワイン!」
という、気持ちの流れでした・・・。

私的には、出題者さんが大間違いをするのでなければ、
1つや2つのミスを推理するのも楽しいです。
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>24
あんたみたいな頭のきれる解答者が
他にはいなかったんだ
残念だけどさ

見事にノンアルコールワインはスルーされたからな
0026相談NGNG
あらかじめミスが入ってるってわかってればね・・・
それこそ例の特殊問題専門20質のウソ混じりのやつだよ。
002720NGNG
>>24
ミルクセーキがコンビニにあるって言ったの俺
で、ノンアルコールワインもあるもんだから見事にスルーしてしまった
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本気でやりたい奴は難民行け
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さっき聞いたよ
馬鹿じゃないんだから繰り返すなよ馬鹿
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
馬鹿馬鹿言うな馬鹿
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
馬(ry
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあアホ
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もう冬休みかい?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうやらそのようで。
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直、なんで難民行かないのか理解できない
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>35
みんななんだかんだ言ってここが好きなのさ。
荒らしは逝ってよしだがな。
0037 ◆kTuHyV8IXk NGNG
「松浦亜弥のふともも」を出題した者です
今回は正解されてしまいましたが
次回はもっと難しい問題で行きたいと思います
0038相談NGNG
難民だって昔は荒れてたんだよ
荒れないための出題者、解答者双方の暗黙の了解が成立するだけの
時間がたてばこの板も落ち着くよ。
0039550相談NGNG
550は誰にも渡さん
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今ログを読んだが幸福の王子の像を知らない奴があんなにいたとは…
実際は知ってて荒らしてただけとか
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
知らなかった奴は難民池よ
0042相談NGNG
難民だって、たいしたことなかったよ。
おもしろさでいけば、こっちのが、断然おもしろいけど。
とりあえず、荒らしだろうが、なんだろうが、
頭の柔らかいやつが、集まってるような気がする。
あっちは、頭がかたそうだ。
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0044相談NGNG
頭が柔らかい割には荒れまくりだけどね。
42の句読点の打ち方に見覚えがあるなあw
0045相談NGNG
>>43
ほんと?やってみようかなぁ。
0046相談NGNG
>>43
ほう。ならそれは科学的にとかなんか
学問的に証明されてるんかな。
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
10分を1タームとすると14日では144タームだから
四六時中まじめにコピペする人が存在したとすると…設定(1)
これが(3の144乗)スレだけに貼り付けられるわけで
貼り付けた人の総数は最小人数1から最大人数
(3^0+3^1+3^2+…3^143)=(3^144-1)/2と考えられる
もし後者ほどとはいわないまでも多くの人が貼り付けたとすると…設定(2)
「何かしらハッピーなことが起こった人―ならば→その人が
コピペを貼り付けた人である」が成立する可能性は
ある程度期待できる。
ここで、逆は真であるとすると…設定(3)
コピペをすることは有用である。

ヘリクツこねるのはむずかしいな。
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
× 14日では144ターム
○ 1日では144ターム
0049相談NGNG
>>47
結局は確率論か。
おれにあたる確立は低そうだ。

005047NGNG
まあね。
あとは「予言による思い込み効果」あたりを持ち出すくらいしか思いつかない。

しかし何でコピペ弁護してるんだろう…あほくさ。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解:ウィングチップ
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
答え:サノバビッチ
0053質問NGNG
此処は何のスレですか?
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
重複スレだす。あげないでちょ。
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
答え:サンドイッチ伯爵
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
《ガイシュツチェッカー》 ・既出ネタは禁止ではないが荒れる元。自己責任で。
【あ】愛妻弁当、赤、赤ちゃん、空き瓶、足利義満、アメリカ横断ウルトラクイズ、アメリカ大統領選挙、アメリカンフットボールアルビレックス新潟、アロエ、アンテナ、アンパンマン、アンプ、
【い】イエローカード、石垣、石川さゆり、いそぎんちゃく、一円玉、一方通行、一輪車、糸電話、 妹、刺青、イルカ、インスタントコーヒー、隕石、
【う】烏龍茶、Winny、ヴィーナスの誕生、ウィルス(病原体)、ウォシュレット(ビデ)、うがい薬、腕時計、ウノ、馬、占い、売り物、うんこ、
【え】エアコン、栄養ドリンク、液体、駅弁、エタノール、エレベーター、鉛筆
【お】王冠、お金、オセロ、落とし穴、鬼、帯、お守り、おまる、おみくじ、おむつ、オムレツ、オリーブオイル、オレオレ詐欺、温泉
【か】カーブミラー、ガーターベルト、海溝、海水、回数券、階段、鏡餅、鍵、かき氷、柿の種、カキフライ、書き初め、楽譜、額縁、影、カーリングストーン
傘、数の子、火葬場、片思い、門松、かに味噌、株券、画鋲、かぼちゃ、かまくら、神、カミソリ、亀、カメラ、カメレオン、鐘、枯れ木、カレンダー、革ジャン、瓦、
【き】キーホルダー、切手、切符、ギプス、キムチ、キャバクラ、救急車、 牛丼、教科書、きょうの料理、許可、きりたんぽ、ギロチン、禁煙、筋肉、
【く】空母、靴紐、クラッカー、クララ、黒子(くろこ)、クロスワードパズル、クロロホルム、
【け】蛍光灯、携帯電話、携帯の充電器、競馬、消しゴム、ゲロ、元気、原稿用紙、拳銃、憲法、
【こ】こいのぼり、紅白歌合戦、郷ひろみ、幸福の王子の像、高校生、合コン、蝙蝠、氷、ゴキブリホイホイ、 黒板消し、腰えくぼ、誤字、固体、こたつ、コップ、500円玉、 古墳、ゴミ、コンビニ、
近藤勇
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【さ】サーバー、サイコロ、財布、魚、さくらんぼ、さとうきび、ザ・ドリフターズ、座布団、さぼてん、さる、サルスベリ(百日紅)、坐薬、珊瑚、 三輪車
【し】CDジャケット、CD-R、CO2、自衛隊、しおり、時間、地震、視聴率、漆喰、執事、自動改札(機)、自動車、児童相談所、竹刀、司法試験、蛇口、シャボン玉、ジャングルジム、シャンプーハット、修羅場、 手話、手裏剣、ジェットコースター、十字架、
将棋の駒、 将棋盤、食欲、醤油、じょうご、じょうろ、女装、ジョンレノン、しりとり、写真、 信号機、新婚旅行、紳士、新聞、シンバル、ZIPPO、蜃気楼、
【す】数字、スキップ、スクラップ工場、スコッチウィスキー、寿司、ステンドグラス、すっぽん鍋、スッポンの血、ストーカー、砂時計、スプーン、 スプリンクラー 、
【せ】セーラー服、星座、成人式、筮竹、政府専用機、セックスしよう、説明書、セブンスター、選挙、洗剤、戦車、センター試験、洗濯ばさみ、千と千尋の神隠し、千羽鶴、扇風機、
【そ】相談、卒業アルバム 、ソムリエナイフ、そろばん、
【た】ダイナマイト、タイムマシン、台本、タイヤ、ダイヤモンド、唾液、宝くじ、足し算、伊達巻き、田沼意次、煙草、タバスコ、タマゴ、タマちゃん、誕生日、タンバリン
【ち】チェッカーフラッグ、知恵の輪、地球、竹炭、ちくわ、父/乳、チャイルドシート、チャット、宙返り、中国、駐車禁止、聴診器、蝶番、超結び、貯金箱、ちりとり、チンコ、
【つ】通過儀礼、通知表、TSUTAYA、ツタンカーメン、爪楊枝、積み木、爪きり、釣り銭、釣り針、
【て】DDR、DVD、ディズニーランド、ティッシュ、テキーラ、鉄アレイ(ダンベル)、鉄火巻き、 テディベア、テトラポッド、テニス、手のひら、デブ、テレホンカード、天津飯/かに玉丼、電柱、電卓、店長、電話、
【と】トーテムポール、トーナメント、トイレットペーパー、東京ドーム、同姓同名、豆腐 灯油、道路工事、道路標識、時計、年越しそば、図書カード、図書館、土俵、ドライアイス、トラウマ、ドラえもん、トランプ、 トリカブト、トリップ、 どんど焼き
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【な】中出し、ナス、納豆、七草粥、生茶パンダ、生春巻き、涙、
【に】二階から目薬、虹、にがり、20の質問ゲーム、偽札、2ちゃんねる、日記帳、日本語、日本刀、日本列島、入学式、人魚、
【ぬ】ぬいぐるみ、ヌンチャク、
【ね】猫、年賀状、年賀はがき、粘土、
【の】のれん、ノンアルコールカクテル
【は】ハードディスクドライブ、バースデイケーキ、バーバーポール、バール、ハイウェイカード、墓石、爆弾処理、爆竹、爆乳、歯車、パスポート、
パソコン、ハチミツ、パチンコ台、バッテラ、初詣、パピルスペーパー、
早口言葉、バリウム、パルテノン神殿、パワーショベル、ハンガー、バンカー、はんこ、バンダナ、
【ひ】ひげ、膝枕、避雷針、ビー玉、ピーマン、ビール、ビデオテープ、百人一首、表札、
【ふ】ファミコン、封筒、ブックエンド、筆、プラットホーム、フリーマーケット、ふりかけ、不良品(欠陥商品)、古畑任三郎 、プレイステーション、フレンディア、
フローリング、ブロッケン現象、ブロッコリー、ふろふき大根、文庫本、文鎮、
【ヘ】ペーパーバック、ペットボトル、紅生姜、ヘリコプター、弁護士、便座カバー
【ほ】ホームラン、弁当箱、 ボール、ボールペン、防空壕、防波堤、黒子(ほくろ)、ポスター、歩道、ポップコーン、炎、ホワイトソース、ポンポン
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【ま】麻雀、舞妓、マカロニ、孫の手、正夢、マジンガーZ、マタニティウエア、マッサージ、招き猫、麻薬、漫画、万年筆、
【み】三浦和良、みかん、巫女、Mr.マリック、ミスリル、ミニ四駆、耳掻き、
【む】麦茶、無敵鋼人ダイターン3?、村上春樹   
【め】メール、眼鏡、目覚まし時計、メリーゴーランド、
【も】喪、モーニング娘、モララー、 
【や】焼きそば、焼き鳥、
【ゆ】雪、雪だるま、指輪、夢
【よ】ヨーヨー、預金通帳
【ら】ラーメン、ラサール石井、ラジオ、らっぱ、ランス・アームストロング、
【り】リボンの騎士、リモコン、流氷、履歴書、リング、林檎、冷蔵庫、 両替、
【る】ルービックキューブ、
【れ】冷凍食品、レバニラ炒め、レンタカー、
【ろ】ろうそく、露天風呂、ロボット
【わ】輪ゴム、わさび、ワニ、罠、割り箸

前スレ
第490問 ドラゴンボール #doragonnbo−ru
第491問 宝くじ #多空クジ 2時間34分
第492問 切符 2時間33分(19問目) #気風
第493問 片思い 59分 (18問目) #肩重い
第494問 通過儀礼 2時間34分(20問目) #逆転裁判MMR
第495問 雪 1時間28分(20問目)#ゆーきやこんこ
0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレはここ使おう。
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おk
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答:矢鴨

1. 物質です。
2. メイン⇒一般家庭にありません。
  サブ⇒家の中にある人もいるかも。
3.コンビニで売っていません。
4.メイン⇒カタカナ表記の場合あり(俺の中ではカタカナではない)
  サブ⇒カタカナ表記でない。
5.メイン⇒宅急便で送れません。
 サブ⇒送れる。
6.電気は使いません。
7.メイン⇒小学生が片手に持とうとすれば持てるかもしれないです。持てない小学生
 もいるでしょう。
 サブ⇒持てる。
8.メイン⇒特に趣味・娯楽に関係しないと思います。
 サブ⇒趣味・娯楽に関係します。
9.メイン⇒屋外にいます。
10.メイン⇒燃えます。
 サブ⇒燃えなかったり、燃えたり。 (俺の中では燃えない。)
11.特にセットで使うとは思いません。メイン⇒道具ではありません。
  サブ⇒道具です。 
12.今の小学1年生は知らないと思います。ちょっと昔なら知ってると思う。
13.メインとサブがバラバラなら援助物資として貧しい国の人々に送ったらむ
 しろ喜ぶでしょう。バラバラじゃなかったら複雑な心境です。
14.サブは手に持つ道具です。
15.植物性ではありません。動物です。  
16.サブは取り扱いに十分注意必要です。 
17.サブとメインはくっついてます。メインとサブ2つで一つ!
18.一辺1m立方に収まります。
19.メインとサブくっついたものは売ってません。
ノーコメント ・江戸時代にありましたか?⇒あったとしてもこう呼ぶ
        ようになったのは昔のことではない(江戸時代に比べれば)
      ・ メインかサブどちらかを見ると、もう一方も簡単に連想できま
       すか?⇒人による。メイン分かれば思いつく人もいるかも。
・1万円以内で買えますか?⇒メインはいくらかわからんサブは1万すると思う
・地球上に現在いてもおかしくありません
0063名出題NGNG
チョコバナナ・バウリンガル>>>笛吹けど踊らず・>>>
>>TAJIRI・ダイターン3>>>>>幸福の王子の像=矢鴨>>>>>>絶対超えられない壁>>>>>モララー
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>63
それ出題したの、全部俺
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>64
もっと捻らないと誰も笑ってくれないよ
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨のログ読んだけど面白かった
帰ってきて過去ログ読むときは変な出題者で荒れてるのが面白い
そのあと参加するときはちゃんとした出題者じゃないと面白くない
勝手な意見でした
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が離脱したわけだが・・・
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
離脱良くない
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なぜ晒して終了にしないのか理解に苦しむ
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっぱり最初に逃げないって宣誓させておくべきだったな。
しかし・・・結構いい問題だったと思うのに何で逃げたのだろう?
まさか・・・・・今に至って既出だって気づいたとか?まさかな。
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
方位磁針(コンパス)・パジャマ(寝巻)ときて思ったんだが
それと同じものをさす違う表記のものがあってもノーコメントにはならないのか?
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>71
ケースバイケース。
大抵の場合出題者が回答に注釈つけることが多いけど
超定番質問だしノーコメントにする必要は無いと思う。
下手にノーコメにされるほうが混乱する可能性もある。
基本的に出題した単語に沿って答えればいいかと。

ノーコメントの扱いは定期的に出る話題だけど
厳密にYES/NOにわけられなくても
解答へ辿り着くための足がかりになり得るなら
カウントしてもいいと個人的には思ってる。
そういう時こそ出題者・解答者ともに腕の見せ所だよ。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カタカナYesならパジャマ消えるし
カタカナNoなら方位磁針は消えるな
0074オーパーツの出題者NGNG
最初に物質かどうかは少し迷ったのですが(全てのオーパーツを知ってるわけではないので)
Out of Place Artifactsの意味を考えたのとミスリードを回避するため物質と返答しました。
そのせいで分からなかったのならごめんなさい。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>74
解答が出るのは良い問題です
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出なかったら悪問かw
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
悪問でもいい。出題者が逃げなければいい。
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>76
クイズ板ならそれが常識
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>78
じゃあ出題範囲狭すぎだな
つまんねー
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズ板のふいんきそのままに解けないと荒らしていいと思ってる馬鹿が流れてきてウザいんですが
ちゃんと鎖に繋いどいてくれませんか?
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タツノオトシゴについてははこっちで。
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タツノオトシゴ=干支の辰って・・・おいおい
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
フルーツバスケットではタツノオトシゴだったね。
0085相談NGNG
でも外国じゃシーホース(海馬)でしょ

辰とは違うのでは?
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>83
漏れも初めて聞いたよ。
つか、タツノオトシゴが十二支って違和感ありすぎじゃないか?
0087 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
論っつーのはいろいろあるのさ。

少なくとも相談中にそういうレスがついた時点で
出題者はああいわれることは覚悟してただろうし
流れ的にタツノオトシゴだろうということで
十二支だと言っていた自分もタツノオトシゴの特攻を支持しましたし

それでいいと思うんだが
0088 ◆N623Jradio NGNG
|д゚)

スレに貼る場合は

これ貼らないと ずれるよー

【スレの流れ】

誰かが出題する
    │
┌→└→ 出題者に対して質問、解答者同士で相談をしつつ、解答を導き出す
│     │
│     ├→ 正解 ──┐┌→ 良問乙ー ────────────────┐
│     │.         ├┤                                 │
│     ├→.逃げ切り ┘└→ 納得いかない ┐                       │
│     │                        ├→ ..愚痴・反論は雑談スレへ... ┤
│     └→.出題者あぼーん or 逃亡. ───┘                       ↓
│                                      出題者はエントリーを忘れずに
│                                                   ↓
│                                           次の出題者を待つ
│                                                   │
└──────────   出題者が決定(早いもの勝ち)    ←───────┘

スレの空気とか色々な要素で左右される場合がありますが、だいたいこんな感じです。


|彡サッ
0089相談NGNG
>>ラジオサン
チェッカーを人名で分ける必要はないのでは?
しかも抜けてるのがあるし・・・
0090相談NGNG
人名はあれでいいと思ったけどなぁ。
出題者としては見やすくてよいよ
0091質問NGNG
ザ・ベストテンがザ・ベストマンになってるな
修正よろ
0092相談NGNG
そういや、本スレで見て思い出したが、「ん」が既出チェッカーに載ってないな。
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答が絞れてからつまらない質問するやつはどうにかならないか?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>93
どうにもならないな。
漏れとしては押し出しにならない限り別にいいと思うが。
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
安易なんだよw
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答が絞れてからというか・・・いちおう13くらいはぱぱっと質問してそれからは相談してから質問するってのが
暗黙の了解みたいになってるから
13質問いぜんで解答がわかってきても特攻質問を規制・抑制はできないんだよね。
もちろん吟味すれば10質問以内に答えが絞れてくるものもあるだろうが、
そんなときに「もっと考えて質問しようぜ」なんていおうものなら「うざい」だの「かえれ」だの言われるのは必死だな。

まあこれがクイズ板独特ののふいんきなんだよ。慣れてくれ。
0097相談NGNG
>>96
>質問13回までは思いつくまま質問しそれからは相談しながら質問するのが
>暗黙の了解になっている。
>だから13質問以内に解答がわかっても特攻質問は規制・抑制できない。

>よく考えれば10質問以内に解答が絞れるものもあるが
>そんな時に「もっと考えて質問を」と言うと「うざい」「帰れ」と言われることが必死だ。

>これがクイズ板特有の雰囲気だ慣れろ。

何を言いたいのかわからない
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>97
んなことない、って言いたいならはっきり言え
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>98
頭良くないんですいません
意味を教えてください

20の質問ゲーム 108
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1075052412/
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題のスポーツが何なのか知りたいけど落ちます

おやすみなさい
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダブルダッチでした。
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
リアルタイムで参加して無いからアレだが
自分は辰年生まれ
幼稚園、小学校では辰年=タツノオトシゴと教わってたなぁ・・・
どうやら違うと思えてきたのは中高くらいからだが
双方の意見も良く分かるわ
おそらく辰年=タツノオトシゴだと思ってたのは辰年生まれの人じゃないかな?
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
13問がラインなのはかまわないんだが、
13問がラインになった経緯って誰か判る?
「始めの5問くらいは仕方ない(5問なら特攻してもいいという意味ではない)」
と言う雰囲気だったのに数日来なかったらすっかり変わってたから気になる。
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>92
以前、「ん」を出題してみようかと思ったけど止めた。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>103
前は5問くらいだったが、その次くらいに10問がラインになったと思う。
で、特攻質問しまくる香具師が頻発して、そのあたりに誰かが「13問くらいからは相談しよう」みたいなことを言い、
一時13に引っ掛けた「ジェイソン」ルールなるものが出来かけたが、結局は個人の判断に任せようと言うことになった。
たぶんその後あたりからだったと思う。
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>104
エントリースレ探したらこんなのが。
>>92が言いたいのはこれのことでは?

第436問 ん 2時間14分(17問目)#「ん」
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>105
おお、なるほど。
どうやら俺は10問になるちょっと前?に来れなくなって
ジェイソンとか言わずに任せよう、のあたりで戻ったようだ。
すっきりしたよ、サンクス。
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
goo辞典に載ってさえいれば問題に出していいって感じだな
当てさせる気のない出題者が多発すると激しく萎えるんだが
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
145 名前:相談 投稿日:04/01/26 16:14
使うものか訊いてもいいかい?


146 名前:相談 投稿日:04/01/26 16:15
>>145
ドゾ

マニュアルはどうだ?


147 名前:相談 投稿日:04/01/26 16:16
んじゃデータベース


148 名前:質問 投稿日:04/01/26 16:16
使うものですか?


149 名前:相談 投稿日:04/01/26 16:17
>145
たとえば、何を特定するために?

私的には、資料に類するものかとか聞きたいなぁ

---------------
ここの質問で資料に類するもので探ったほうが正解に近づいたかも
今回は解答者に非があると思われる
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>108
なあ、漏れいつも思うんだが、「当てさせる気」ってなによ。
別に出題者は解答者に正解させることが目的ではないわけだし、出題者におんぶにだっこで解答して嬉しいのか?
答えられない時があるからこそ当てた時の喜びが増すものだと思うんだが。
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>110
コメント無しのYESNOだけで逃げきられまくっても楽しいか?
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バーコードが30年前に日本にあったとは存じませんで・・・
かなり古くからあったのねん。。
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まぁでも本スレ282の意見は正しいな
物質でなければPOSで読めないし
POS使えないバーコードはバーコードじゃないな
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>112
70年代に日本では使われ始めたはず。
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
勝負のような一面もあるがこれはあくまでゲームです
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1972年に日本で初めてバーコードによる自動チェッキングシステムがダイエーと三越百貨店でテストされた。
そして、1970年代の初期は、大手電気メーカがこぞってバーコードシンボルの開発やPOSシステムの開発を行った。

ぎりぎり30年前にあるね
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>111
だから、その逃げ切ろうとする出題者を捕まえるのが目的なんだろう?
あからさまに矛盾した回答を出題者がしてるのならそれは無理だが、大抵の場合間違いがあったとしても解釈の違いくらい。
それに、もともとyes、noのみで答えられる質問をするのがルールだったはずだし、コメントを期待するのは間違いだと思う。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>117
出題者は逃げ切ろうと思えば簡単に逃げ切れるのが分かってないな
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>118
逃げ切ろうと思えばって・・・
そりゃ答えを曖昧にしたり微妙だとか言ってノーコメ連発すりゃ逃げ切るのは簡単だが、それはただの駄目出題者。
質問には出題者がちゃんと答えるのを前提としての発言なわけだが・・・
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
65 名前: ◆kabES.teeE [sage] 投稿日:04/01/26 14:15

269 名前: ◆kabES.teeE [sage] 投稿日:04/01/26 17:36
正解は「バーコード」でした。#棒符号


249 名前: ◆kabES.teeE [sage] 投稿日:04/01/26 17:42
第589問 バーコード 5時間26分 20問(逃げ切り)#棒符号

250 名前:相談[sage] 投稿日:04/01/26 17:49
5時間?どんな計算してるんだ?


17時 から 午後2時 を引いたんかな・・・
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
勝負である前に、ゲームであり、みんなが楽しむこと
逃げ切るとかはどうでもよくて、
終わったあとの雰囲気が大切
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>119
少し解答を捻ってコメント無しにするだけでどれだけ難易度があがるか考えてみ
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、今回は
・出題者
非物質というポカを犯した、バーコードは物質である。

・解答者
方向性は惜しかったが途中から脱線して解答とかけはなれていった。

お互いに悪いね
バーコードは物質じゃないと言っている人までいるわけだし
出題者のポカでミスリードにならない人もいたわけだ。

バーコードという出題自体は悪くないし良い部類だと思うが
出題者がそれのたどりつかせ方やカテゴリ設定などで
解答者の方向性をあらかじめ掴めていなかったのは荒れる元だった。
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>115
>>121
今回の出題者はそれが分かっていなかった
だから荒れる
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>122
機械相手にしてるわけじゃないんだからそんなのは出題者によると思うが。
コメント入れるのも入れないのも出題者の自由なんだし、なんでそんなに解答できないのをぐちゃぐちゃ言うのかがわからん。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>125
今回の出題者がまさに機械相手のようなものだったから
今後こういう出題者が出ないように
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解にたどり着かなかったのは結果のひとつであって、
言ってしまえばどうでもいいことではある。
ここで話をしているのは、せめてここにいる人だけでも
今後、もっと面白くしていきましょうという気持ちでしょう。
>>125はその辺の空気を読んだほうがいい
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、いろんな出題者がいて当然でしょう
機械的な回答する人、うざ過ぎる位ヒントを出す人
簡単すぎる問題ばかり出す人、難しい問題を出す人

すべての出題者が自分に合ってないといけないという考えは
おかしいと思う
0129相談NGNG
皆に聞きたいんだけど、出題してる時の
楽しさって何?
それぞれあると思うんだけど、どう?
0130相談NGNG
>>129
参考になるかならないか知らないが
先日、ラウンジャーがクイ板20質をヲチしながら
「クイ板は黙々と解くばっかりでキモい」
「目が血走ってそう」って言ってたね
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>129
俺の場合
あっさり答えられたり、逆に難しすぎて相談に似たような
正答が1個もあがってこない(ガクブル無い)問題だと出題者として未熟だなと

逆にぎりぎりで答えられたり、惜しいとこまで行って
逃げ切るとよっしゃと思う
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>129
正答が初めて相談で来た時のドキドキ感が
たまらんね。

キターーーーーって感じで
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>132
でもってなぜかそれがスルーされたりして(´・ω・`)
0134相談NGNG
予想外の質問が来た時は嬉しいというか
ドキドキするね。これはどう答えたらいいんだろうって。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>129
自分の出題が終わった後に
「やった〜すごい達成感があるわ〜」と言われた事が何度かある
そういう時に、良かったと思うね
0136相談NGNG
>>129
出題側なら何より雰囲気作り
解答側なら解答の方向性が定まっていく過程
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
というわけで、物質ですか?という定番に答えられない出題者がまた出たわけだが・・・
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あらゆる面でダメダメだな・・・
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
初っぱなからミスリードで解けるわけねえ_| ̄|○
0140解答NGNG
チューリップ
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直俺は概念かどうかの線引きがよくわかってないので、
俺の脳内で微妙なラインにいるのは出題しないことにしている。

そろそろそういうラインにいるものも出題してみたいので
誰か線引き方法教えてー
0142相談NGNG
これでまた1つ伝説が増えたなw

しかし思ったより荒れなかったのでよかったよ・・・
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺はだんだんこういう雰囲気に慣れてきたよ。
このくらいじゃびくともしないね。
もっとひどい問題もいくつもあったしもっと荒れたときもあったし。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
思うに、逃亡しなかったのが良かったんだな。
あとみんなスルーを覚えてきたっぽいな。
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
流れとは関係ないのだが
質問する側は、その質問の是非により何を知りたいのかが分からん人が多すぎる・・・
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>141
個人的に概念は、非物質で固有名詞でなければ全て概念だと思う
それ以上に道具ですか?が曲者だね
物質で何かに用途さえあれば道具と解釈できない事も無い
個人的に道具は何らかの加工がしてあり用途を持ってそれが主となり使うものだと思うわけだが
質問者は何を持って道具と聞いているのかがわからなすぎるね
0147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いつも思うんだけど「植物性の材質」って皆はどこまでを考えてる?
木が植物性ってのはまだ分かるんだけど、
紙とかパン粉みたいに「植物を加工してできたもの」まで含まれるんかな?
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
当然
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺的判断
1 植物ですか→植物そのもの(樹木・草花・野菜・果物など)
2 植物製ですか→植物を素材とするもの(木製・竹製・藁製など)
3 植物性の材質ですか→2、及び植物を加工してできたものを素材とする(紙製など)

俺が迷うのは
・植物そのものの場合、2や3はどうなるのか
・カット野菜や野菜サラダなどは2か3か
0150相談NGNG
食べ物はすべて可燃でいいんでしょうか?
燃えない食べ物ってあえいますか?
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
水分を多く含んでいて燃えるとは言えないような食べ物ならたくさんある
0152相談NGNG
その場合は不燃になるの?
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コメントで調節
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
可燃だけど自燃じゃないってとこだねえ。不燃ではない。
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
954 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/27 10:04
   家にある綿棒の素材は 紙+綿 でした。
   出題者は綿棒の素材をなんだと考えたのでしょうか?

955 :… :04/01/27 10:07
   紙+綿
   木+綿
   プラ+綿
   こんなところだろう。
   バカ出題者の典型だったな。w
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>150
可燃/不燃はどこかの自治体のゴミ分別から持ってきたみたいだから
基本的には、スチールウールや発泡スチロールは不燃とか
食べ物は一括可燃とかの機械的分類でいいと思うよ。
ミスリードになりそうならノーコメントにすればいいんだし。
0157質問NGNG
goo辞書で調べたとき

>けんさく 0 【検索】
>(名)スル
>書物・カードなどから、必要な事柄を探し出すこと。
>「索引があるので―するのに便利だ」

ひらがな表記のあとの数字(上記だと0)の意味はなんでしょうか?
教えてください
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
イントネーション
0159謝辞NGNG
何文字目にアクセントをつけるかって意味ですか
ありがとうございます

アクセント 1 [accent]
(1)一つ一つの語について社会慣習的に決まっている、相対的な高低や強弱の配置。英語・ドイツ語などに見られる「強弱アクセント」と、日本語などに見られる「高低アクセント」との二種がある。音調。アクサン。
(2)話し方の調子。語調。
(3)〔音〕 小節の中で、特に強く拍を打つ部分。強調される音。
(4)デザインなどで、全体をひきしめるため、特に強調したり目立たせたりする部分や物。
「フリルで―をつける」
(5)強調する点。重点。
「文章に―をつける」
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
モラルの問題だが出題者は自作自演やめようよ・・・
あと、ちゃんとテンプレ読んで欲しいね
可燃物で右往左往する出題者多いわ・・・
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>160
自演を見分ける方法が無い以上、例え限りなく怪しいとしても出題者が自演かどうかはわからないわけだが。

後、出題者に自演の疑いが出たからと言って荒れるのは好ましく無いな。
まあ、今の状態は荒らす口実を探してた荒らしどもによるものだと思うが。
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
材質の定義広すぎ!
一般のイメージで答えてもらわなきゃ分からないよ。
0163相談NGNG
村民>>>>>>>>>>>>>>ゴム男
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、あのゴムは正解はあったのか?
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解のない問題だして遊んでるんじゃないのか
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ゴムのは

653 名前:相談 メール:sage 投稿日:04/01/27 22:34
携帯の画面保護するやつ

654 名前:相談 メール:sage 投稿日:04/01/27 22:35
>>653
うちの婆タソ使ってる。

655 名前:相談 メール:sage 投稿日:04/01/27 22:35
俺あれ買ってすぐはがす>>653

656 名前:相談 メール:sage 投稿日:04/01/27 22:36
え、保護するのが別にあるの?

659 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー メール:sage 投稿日:04/01/27 22:37
>>657
出題者さん?

この辺に真理が隠されている気がする。
0167相談NGNG
2問続けて逃亡か・・・
0168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>167
逃亡を楽しんでる人がいるみたいね。
何がなんでも、20質スレを壊したいらしい。
何かいい方法はないものか…。
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お手上げだね。あきらめな。
0170思い出してしまった・・NGNG
>>167-169
決め付けはイクナイ
むかし20質で出題者として問題出してて
いい所で突然アクセス制限になった事がある

そのあと荒れたのはご想像の通り...
わざとじゃないんだよぉ(つД`)

いい加減にどうにかしてくれ。。。>アクセス規制
特にぷらら
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おれもぷららなんだよ・・。ちょくちょく規制になるんだよなあ・・。
アクセス規制の仕組みがよくわからないんだが、あれってあるプロバイダに対して2chすべての板・スレへの書き込みを制限しちゃうのか?
だとしたら全然自分とは関係ない板で荒らしてるやつのせいでぜんぜん遠い板の人畜無害ないい人たちまで一緒に被害こうむるわけだが。

なんで板ごと、あるいはサーバーごとにならんの?
どう考えたって  荒らす人<荒らさない普通の人  だろうよ。
2chのそういうところの仕組みがまだまだ改善の余地ありだな。

・・・・・・・・・・・それとも・・・・・・まったく個人レベルの話なのか?そうも思えないが。だって自分にはまったく身に覚えないし。
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20質の避難所でも作る?
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>172
ttp://boatcgi.zero.ad.jp/~zbg95238/2ch/test/read.cgi/20question/
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
避難所はいいんだけど
突然の規制には対処できんよなぁ

皆がそこにゾロ~移動するわけでもないし
それ以前に認知されるか判らんし
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、玩具は道具なのかってことなんだが。
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
遊び道具
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れはテンプレ改正に賛成するよ。
goo辞書はクイズ板20質における定義の拠り所になってる感があるし。
そのgoo辞書に「道具だ」って書いてあるんだから、道具でいいんじゃね。
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
962 名前:相談 投稿日:04/01/29 19:54
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※がんぐ【玩具】もて遊ぶ道具。遊び道具。おもちゃ。
※ゆうぐ【遊具】遊戯に用いる器具。遊び道具。
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。

ためしにテンプレ作ってみたけど、コレ使うかどうかは誰か決めてくれ
すべてgoo辞書を参照
残りの議論はクックで
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よし。じゃあ後はテンプレサイト管理人にテンプレを改正してもらおう。
で、次スレからは>>178の定義のようにいちおう〜具と書いてあるものは道具として考えよう。
そのほうがゲームも進めやすいだろう。
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、定義にとらわれるアホ出題者もいるから、
定義の不備はその都度直すしかないよ

最初から完璧な定義なんてありゃしないんだから
テンプレには玩具とかの意味も付け加えておけば
問題ないだろ
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
他に〜具っていうと何があるのかな
仏具とか寝具とかしか思い浮かばなかった
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
玩具、遊具、器具、家具、寝具、仏具、夜具、祭具、武具・・・・・・
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
※かぐ【家具】家の中に据えて用いる道具。机・いす・テーブル・たんすなど。
※がんぐ【玩具】もて遊ぶ道具。遊び道具。おもちゃ。
※さいぐ【祭具】祭祀(さいし)に用いられる道具・器具。
※しんぐ【寝具】ふとん・寝巻・枕など、寝るときに使うもの。夜具。
※ぶぐ【武具】戦いの道具。武器。刀・槍・鎧(よろい)・兜(かぶと)などの総称。
※ぶつぐ【仏具】仏前に供える器具。ぶぐ。
※やぐ【夜具】寝る時用いる用具。布団や毛布など。寝具。
※ゆうぐ【遊具】遊戯に用いる器具。遊び道具。

※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。


みんな道具ということでいいかな
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はや!!
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ミグ
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しかし・・・>>178.>>183のが全部追加されたら道具質問はあまり意味の無い質問になるような気が・・・
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうか・・?明らかに道具なものを道具じゃないと言い張る出題者をけん制する意味ではいいと思うが。
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>187
藻前の言う、明らかに道具なもの(たぶんおもちゃや武器のことだと思うが)を道具じゃないと言い張ってたのはその出題者なりに前のテンプレに従ってたんだろ。
まあなんにせよテンプレ変わったからしばらく様子見。
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
このわけの分からんスレタイはこれで最後にしよう。
20の質問サロンとか何とか。
0190相談NGNG
楽器はどうなるの?
0191相談NGNG
>>190
楽器も道具でしょ
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
がっき がく― 0 【楽器】

音楽を演奏するために用いる器具。弦楽器・管楽器・打楽器・鍵盤楽器などの総称。
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。

楽器はこれに入るのかな?
だとすれば一応明記しといた方がいいと思うんだが。
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
当然はいるよ。
0195相談NGNG
柱、天井、屋根、壁、床は道具でしょうか?
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
違うよ
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一人ないし複数の人間が、普段の生活の中で、自らの手あるいは身体によって、それを用いることによって、
自分あるいは不特定多数の人間の 目的を果たさんとするための手段として用いる物質。

・・・・・・・・・と俺は考えている。だからこれに当てはまれば道具。

GOO辞書

どうぐ だう― 3 【道具】

(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
(2)他の目的のための手段・方法として利用される物や人。
「他人を―に使う」
(3)仏道修行に用いる用具。僧の必需品や修法に用いる器具など。
(4)刀剣・弓矢・槍などの武具。
(5)芝居の大道具、小道具。
(6)顔や身体の種々のつくり。また、その部分をいう称。
「顔の―、手足まで、母(かか)は斯うは産み付ぬ/浄瑠璃・丹波与作(上)」
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
道具の定義を議論するスレは
ここでつか?

いっそのこと、道具ですか?って言う曖昧な質問に問題があると思うが、
この質問 やめないか?
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やめないよ
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
物質ですか?のほうが嫌だ
物ですか?のがいい
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>200
どうして?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
例えば「車」が物質だと断言するのには違和感がある。物質によって構成されているけど、
物質であるとはオレは言わない。車がモノであるのは間違いない。原子と元素の関係に
近いかも。モノは原子から成り立つ、とは言えるけど、元素から成り立つ、とは言えないでしょ。

ただ、今までの流れを見る限り、同じとして扱われている。これは、辞書の
>(1)もの。品物。
>「―文明」
から来ているのだと思うが、例文で使われている「物質文明」の意味する物質は、
モノよりも一段抽象化が進んでいると思う。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
別に物質質問は荒れないからいいよ
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ものですか?だと混乱を生むから物質で良いと思うよ
「もの」は「何か」って意味もあるから
何かですか?って聞いているのと同義だと取られるのも嫌だしね
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>204
そんなふうに取る出題者は嫌だ
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、地球儀は玩具なのかってことなんだが。
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>202みたいに取る出題者も嫌だから物質でいいよ
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回して遊ぶのか?
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
地球儀は大人の玩具ということでファイナルアンサー
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
グルグル回したな ガキの頃
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぁ…あぁ…ぅん …ぃゃ…ぁ…っん
そんな…大き…いの…入らな…ぁぁっ…ん…
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
わけわかんねーよ!
箒で野球やったら遊具かよw
まあ、いいんだが
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、地球儀は遊具だということが>>211により証明された。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
地球儀を玩具としてしまったら地球儀の本来の存在意義を履き違えてるように思うんだが。
あれはしいて言うなら学習用の文房具類では?地図帳と同じでさ。
0215相談NGNG
出題者はやってみると難しいね。
自分の主観が他人の主観と一致しているんだろうか?
と、いつも思う。
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
貼ってみる。

ちきゅう-ぎ ―きう― 2 【地球儀】

地球の模型。球の上に海陸・山川の分布、経線・緯線などを描き、南北を軸として自由に回転できるようにしたもの。

0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
地球儀は文房具ではない
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
地球儀は球技
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちなみにラウンジの場合
---------------------------

A01 >797 Y 物です。 
A02 >801 N カタカナ表記ではないです。 
A03 >816 N 僕はコンビニで売ってるのを見たことがありません。
A04 >847 N 飲食不可能です。
A05 >851 Y 普段は屋内にあることが多いです。
A06 >873 Y 僕の家のは趣味娯楽用です。と言ってもどう使うかはその人によりますが…。
A07 >885 N 衣食住に関係無いと思います。
A08 >889 N 男性と女性、使う頻度は一般的に男性の方が多いとはいえません。
A09 >900 N 玩具ではないと思います。
A10 >903 N 人体に使用するものではありません。
A11 >906 N 和っぽいとは言えないと思います。
A12 >913 Y 鑑賞・観賞用途もあります。
A13 >918 Y 江戸時代の日本にありました。現在の物とはちょっと違うらしいけど。
A14 >922 N シーズンによって使用頻度は違いません。
A15 >968 Y 世界の国名に関係あります。
A16 >969 N 中に何かはいってません。
A17 >970 Y 僕は今赤面しています。
A18 >971 Y 漢字のみの表記です。
A19 >972 Y 丸いです。
A20 >975 Y 【解答】地球儀です。#ちきゅーぎ

-----------------------------
普通は玩具じゃないって言うよな
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ノーコメ
>800 燃えるものも燃えないものもあります。僕の家のは不燃物です。
>803 道具と言えるかは微妙だと思います。「使う」ものではあります。
>808 一般人が片手で持てるものも持てないものもあります。僕の家のは片手で持てます。
>820  趣味娯楽以外で使うことも多いですが、趣味・娯楽関係でこれを持ってる人もいると思います。
>833 1万円で買えるものも買えないものもあります。僕の家のは2〜3千円だったそうです。
>864  一般家庭にあったり無かったりします。僕の家にはあります。
>865  手に持ったりして使うものもそうでないものもあります。僕の家のは手に持つタイプです。
>871 普通は電気使わないけど、電気使う物も売られています。僕の家のは電気使いません。
>881 可動部があるタイプと無いタイプがあります。可動部があるの方が多いと思う。僕の家のは無いタイプです。
>860 硬いものも硬くないものもあります。(主観ですが。)
>933 昭和20年以降にその物のブームがあったかどうか知りません。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ところで、ノーコメとYes-Noの明確な違いって、何?
というのは、俺が回答者だったときに
 6.Yes-No それは5000円で買えるものも買えない物もあります
っていう回答を出されて、それはノーコメじゃないかと指摘したら
Yes-Noも回答の一つってことで、確かにルールはそうなってんだよ。
で、今度は俺が出題者側になって、同じような事やったら
YesかNoでなければノーコメだろヴォケ
って言われ、挙句の果てに荒らされて問題あぼーん

ここらへんの定義をぜひ聞きたいね。漏れは
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Yes-Noは死んだルール
おとなしくノーコメにしとけ
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なあ、思ったんだが、ノーコメならノーコメで、コメントは本来必要無いからyes-noルールができたんじゃないのか?
ノーコメントは本当にノーコメント。何も言えないから何も言わない。
yes-noは「〜ですが〜もあります」と両方あると言い切れる場合に言うもんだと思う。
>>220のノーコメを見ると、ノーコメって言うより、「カウントされない質問」のような気がするし。
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
YESNOで答えられないものは全てノーコメ
ノーコメ=ノーカウントってだけ
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあその辺は出題者の裁量の範囲でしょう。
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、また出題者が逃げたわけだが。
0227相談NGNG
逃げたっていうのは宣言無しで消える事じゃねーの?
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
オレは>227の理解で正しいと認識している。
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうするとノーコメ質問ばっかりぶつければ質問カウントされずウマー
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それは常套手段
023120質の穴NGNG
あと、出題者として屋外より屋内で使いますかとか
男性より女性が使いますか?っていう質問されて
同じくらい使うと思われる時みんなどうしてる?
1.ノーコメントにする
2.ノーコメントにして同じくらいってコメント付ける
3.YES-Noで答える
4.同じ場合は“・・より使う”とは言えないのでシビアにNoにする

この質問って、実質3択だよなぁ・・・
特に4.の場合とか荒れそうだし
0232相談NGNG
5.No にして コメントで「使用頻度に性差はありません」と書く

ちょっとユルユルな感じはするがこれでいいんじゃない?
相手が何を聞きたかったか、それが大事だよ
0233相談NGNG
>2.ノーコメントにして同じくらいってコメント付ける

これが一番無難だと思うが・・・
0234232NGNG
あぁ、2.の選択肢見逃してたよ。
ノーコメでもよかったな。
0235相談NGNG
>ラジオサン

本棚が抜けてるらしいです。
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>ラジオサン

今夜はオムライスにしてね♪
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
素直に考えれば4.のいいえ でいいと思うよ。ウダウダと文句を言うヤツは論理的
思考力が無いだけ。
ただ、実際問題としては厳密にやると20じゃ厳しいので、特別ルールで30問とかかな。
0238相談NGNG
まぁ…「男性より女性が使いますか?」って質問を例に取るけど
この質問、突っ込みすぎなんだよな
「それの使用頻度に性差がありますか?」の一段上を聞いてるわけで
悪いのは質問者なのは言うまでも無いと思うんだ。

ただ、そういう質問のために1個質問を無駄にしてしまうのもあれなので
俺は「男性より女性が使いますか?」で、性差が無い場合は
「それの使用頻度に性差がありますか?」と変わらないような返答をしてる。

Noにするか、ノーコメにするかも
どこまで書いてあげるかも個人の自由なんだが
悪いのは「その」質問者であって、質問者全体が悪いわけじゃないと思うと
No、女性の方が多く使うわけではありません だけしか書かないのはちょっと心が痛む
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>238
「No、女性の方が多く使うわけではありません」と答えても間違ってるわけではないんだけどな。
「男性の方が多く使う」と言ってるわけではないし。
でも、その答え方は少し意地悪だよな・・・ミスリードミスリードと騒がれる原因にもなるし。
0240質問NGNG
最近出題者減ったな・・・・・
0241相談NGNG
>>240
ただでさえ人減った上にミスリードやらノーコメントやら出題しにくくなってるからな。
まあでも、他の板やスレなんかと比べれば本スレは人多い方だから、気長に待とうや。
0242質問NGNG
>>241
人多いのか?
よかったら俺が今から出題するが・・・
もちろん未出問題で
0243相談NGNG
>>241
3日で2スレ消費するのはかなり早い方(漏れの考えでは)
それはそうと、出題してくれるなら漏れも参加するよ。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者のレベル低すぎ。
もう終わってるよ、いやとっくにか。
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者がグタグタいうな コピペうぜーよ
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067339114/671
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
> それの模造品やレプリカは売られていますか?
( ´,_ゝ`)プッ
0248 ◆N623Jradio NGNG
ガイシュツチェッカーの、烏龍茶の位置って間違ってるかな?
0249相談NGNG
出題者がいない・・・
どうしたらよいものか・・・・・
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まず自分が出せばいい
0251相談NGNG
次スレ立てられん・・・。
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
相当無難な物しか出題出来ないな。
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
むしろ俺は言いたい。
今回は解答者も馬鹿な質問をしすぎた。
0254相談NGNG
まあな。的はずれ過ぎたのは事実。

ただなぁ・・・ホームセンターと価格が納得いかん・・・。
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確かにね・・・・。
売ってるし、安いみたいだしね・・・・・。
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あのタイミングで訂正はないよな〜・・・
完全に紙だと思ったもの
まあ、こっちが悪いっちゃそうなんだけどさ
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
牛ふん読んできた。
出題者は農業クラスの消費にしか気付いてなかったような気がする。
農家じゃあ農協などからそれなりの量で買うだろうから。
アプローチ方向が違えば解けたかもね。
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあ、俺は鹿のフンでもだそうかな

1.Yes 奈良に関係あります
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
冬休み終わってから、人減ったね
でも厨房率は以前と変わらず。
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>259
まあ、出てくる頻度はほんの少し減ったけどな・・・
0261相談NGNG
出題者が出題対象を選んでる基準がワカンネ
確かにこれだけガイシュツ問題増えたら
新しい単語で見つけるの大変だとは思うけどさ…
0262相談NGNG
>>261
基準って・・・
思いついた物を出してるだけじゃないの?
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>262
一般性とか考えないのか・・・
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>262
いや、別にそういうことを言ってるわけじゃなくて・・・
何を持って出題対象を選ぶかって言ったらせいぜい「思いついた物」だろ。
無論思いついた後にそれがメジャーなものかとか下調べとかしてから出題すると思うが。
0265相談NGNG
goo辞書に載ってるか?は最近流行らないの?
あれ聞いとけば、膝カックン出たかも。
0266261NGNG
確かに、思いついたもの から出題するが
「思いついたもの」を下調べして
よほど難しいもの、知名度の低いものなんかは
思いついていても出さない…よな
最近の出題者は(って言うと言い方悪いけど)
「思いついたもの」から「何故それを出そうと思うのか」、「わからない」と。
(別に膝カックンに対してのみ言っているわけではないが)
0267相談NGNG
たぶん20質を初めて知った人が
「この人何でこんな簡単な問題出すんだ?解かれて負けじゃないか
俺だったらもっとひねったもの出すのに・・」
とおもて、出題するんだろう

・・・で、意気込んで出題してみたものの、非難囂々で
出題者はショック

“楽しませる”事を良く分かっていない
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
普通のどこにでもあるような名詞よりも
膝カックンとかピンポンダッシュとかのほうが
面白いと俺は思う。
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見極め次第
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>1000のクックルGJ
0271相談NGNG
なんか寂れてきたね、最近・・・・・
0272相談NGNG
荒らしは沸くわ出題者はいないわでさんざんだからな。
それでもスレ消費なんかは早い部類に入ると思うけどな。今までが異常に早かっただけ。
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今の回答者の質を見れば出題する気にはなれないわな
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いつ逃げ出すか解らない出題者じゃおちおち解答もしてられんな。
0275相談NGNG
最近逃げてるのは全部荒らしな気がするが
わけわからんタイミングで消えるし
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答者は出題者を信じる
出題者は回答者を思いやる

これが崩壊しているのが問題だね
出題者が逃げるかもしれないから回答者は荒らして良いとか
回答者が自分には分からないから荒らして良いという
悪質な回答者がいなくならない限り平和は無いかと
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
答えが確定していないのに
これだと決め付けて荒らす解答者がいるのが問題かもしれない
文句があるなら答えが確定した後にここでやって欲しい
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おおやしまの出題者おつ
あのURLの説明では確かに騙されるので気にする事無いかと
リードの仕方も悪くは無かったし正解も出て荒れずに良かった
解答者もミスリード出た後の対応が良かったし
これからの出題者さんも怖がらずに問題出してくれると嬉しいなぁ・・・
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1スレから参加してるが、あの頃はのんびりしてたな。確かこんな回答も
質問:食べられますか?
回答:一方は可、もう一方は不可。(友人が食べたことある
正解は百人一首でした。紙の方を食べたらしい。
今だったら(((((ry
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>279
モララーなんてのも今出したら竹炭以上に叩かれてただろうな・・・
あの時ですら少し荒れかけてたし。

過去スレ読み返してて気づいたが、良問であれ悪問であれ、以前の出題を引きずってたことがあまり無いな。
ただ単に問題があまり出されてなかったせいもあるだろうが、今みたいに「〜よりマシ」とか、「〜に比べたら」ってのが無かったような気がする。
こんな事書いてると懐古厨とか言われそうだが・・・
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本日、ジャム を出題したものです。
ジャムは不燃の食べ物でよかったんでしょうか
今後の参考にしたいので教えてください。
0282相談NGNG
可燃・不燃を再度考えてみよう
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>281
飲み物以外の食べ物は可燃、でいいと漏れは思うけどなあ・・・
曖昧だからこそテンプレがあるんだし、はっきり分類もされていて、道具のように迷うことも無いから別にいいと思うが。
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アイスやゼリーも可燃でいいのかなぁ…
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あのテンプレの分類のソースはどこ?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
疑問に思うなら実際にやってみれば?そんな高いものじゃないんだし。
買ってきて自分でやってみてここで結果を教えてくれ。
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>285
たしか難民のをそのままコピペしたやつだったと思う。
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
可燃
不燃
難燃
の3つに分けた方が自然だと思う。
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>286
とりあえず、火はつきませんでした。
わたあめのようないい匂いがしました。
家族から苦情が来ました。
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そういえば、いつだったかイソギンチャクが出題された時に出題者が「火をかけても燃えないと思った」とか言う理由で不燃と言ってたな・・・
やっぱり食べ物(飲み物除く)、生き物は全部可燃でも問題ないと思うんだが。
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みんな大好き大辞林に依れば

かねん-ぶつ 2 【可燃物】
 可燃性のあるもの。
かねん-せい 0 【可燃性】
 よく燃える性質。
 ⇔不燃性

テンプレの可燃物とは甚だしい乖離。テンプレのはどう考えてもどこかの
自治体のゴミ分類。
0292相談NGNG
じゃ飲み物は不燃でFA?
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
通常、水分は可燃、不燃、難燃とはまた別に分類される。
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
可燃物:一部液体(油など)
不燃物:一部液体(水など)

↑も問題だと思うがどうか
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか、テンプレは別に完全を求めて作られたものじゃなく、「困った時はテンプレに従え」みたいな感じで作られたものじゃないの?
可燃と言われれば、「ああ、生き物か食べ物、もしくは木製のものかな」みたいに適当にあたりをつけるためだと思うんだが。
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>295
して、ジャムは燃えるのか?
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つまり可燃か不燃を聞くのは質問が悪いと言うことでFA?

他はgoo辞書に従うのにこれだけは従わない、というのは不自然。
どうせなら「東京都のゴミ分類では可燃ゴミですか」とかじゃないと曖昧すぎる。
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>296
燃えないけど燃やせる。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>296
漏れはジャムは可燃物でもいいと思う。
実際に〜、とか言うことを問題にしてたらそれこそ可燃質問が道具質問並みの役立たずになる可能性大だし、
荒れる元にもなりかねない。
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Y/Nであるが故の弱点だな

可燃・不燃・難燃 にしてしまうと
1回の質問で断定できなくなるからな。
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
道具質問もだめ・・・・
可燃不燃質問もだめ・・・・・
コンビニ質問もだめ・・・・・

ああそうですかそうですか、っと。
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ボルトが道具だとの主張には呆れるしかない。
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>302
それは道具だと主張しているわけじゃなくて
道具ですか?の質問が万能ではないことに皆が気付いただけ。
元々万能の質問なんてありはしないんだが。

勿論道具だと主張してる阿呆もいるみたいだがな。
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレに載っていない物もある。さっきのジャムとか。
0305相談NGNG
痔とダンプも
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>304
ジャムはテンプレに載って無いって・・・
じゃあ一見微妙そうなものは全部テンプレに注釈付けとかないと駄目なのか?
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>302
>146
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それは>146個人の見解だろ。
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>308
道具質問なんて出題者個人の見解にしかならないわけで・・・
と言うようなことをいいたかったんじゃないの?
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つまり解答がジャムだとして
燃えますか? が来たら
No テンプレの定義では可燃物ですが燃えません
にしろってことか。
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いいえ だけで良いんじゃないの。良いたきゃ補足しても良いけど。
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>311
だから、燃えないって言われた時点で食べ物を除外しちゃうんだろ
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレで可燃物になってるんなら可燃でいいんじゃないの?
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあ解答がジャムだとして
燃えますか? が来たら
Yes テンプレの定義に従って可燃物です
にしろってことか。
0315:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
こういうの水掛け論つーんだっけ?
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレに追加

・テンプレに従えるものは全てテンプレに従ってください(主観禁止)
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だからテンプレではっきりしない物をどうするか、だろ。
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
でたよ。テンプレ至上主義。
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
多少主観入っててもいいんでねーの?
出題者がどう考えているかってのを
推理していくゲームでもあるんだから。
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>317
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・『有機物』・一部液体(油など)

次のはっきりしないもの候補はなんだよ
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
道具
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
有機物じゃない食べ物って本当に無い?
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
有機物じゃないと栄養にならんから、口に入れるものだとしても食べ物とは
言わないんじゃないかな。薬とか。
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うまい回答ができないんだったら出題するな

で片付く。
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
YES/NO枕
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おまんこ女学院
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレをどう改編すべきかじゃなくて
元々のテンプレで楽しくゲームできていた当初と今とでは
どこが違うのか、から先に論ずるべきだと思うが
テンプレの問題じゃなくてゲームスタイルの問題だと思うよ
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れ思うんだが
回答者にもトリップつけさすのを義務付けたらどうか?
ほんとはIDあれば一番良いんだけどさ、まあその代わりにと言う事で

結局回答者は特定するものが何も無いから
何人参加しているのかも分からないし、何人が不満を言ってるのかも
分からない。
今後はトリップを付けてない奴の質問や解答はスルー
もちろんトリップは荒らしや自演を完全に防げるものではないが、
無いよりあったほうがいいと思う

どうか?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>328
利点より問題点のが多い
却下
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>329
じゃ、その問題点を挙げてみてくれ
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
名前欄長くなりすぎで見た目うざい
トリップずらずら並んで見た目うざい
出題者がわかりづらくてうざい
めんどうくさくてうざい
変なルールを加えることによって自治厨が発生するのがうざい

ていうかそんなこと自分で考えればわかるだろうざい
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>何人参加しているのかも分からないし、何人が不満を言ってるのかも分からない。
わからなくても問題無い。

>今後はトリップを付けてない奴の質問や解答はスルー
絶対荒れる。

>もちろんトリップは荒らしや自演を完全に防げるものではないが、
完全にどころか、欠陥だらけ。
めんどうくさいだけ。

他に利点があるなら説明してごらんよ?
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>328 は にげだした !
ちゅうぼうの むれは いなくなった
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
過去にトリ案が何回出たと思ってんだ
0335328NGNG
ここに居るよ

めんどくさいというが、名前はブラウザに残るだろ?
しかも、出題者は回答者よりはるかにめんどくさい
面倒面倒言ってたら、出題者減るのも無理ないな

要はトリップ付けなくたっていいんだよ、名前出してりゃ
回答者が何人いて、誰がどの発言かよく分からんから言ってるだけ
荒らしに対抗する案が他にあるなら出してみ
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答と解答の区別もできないガキが

解答者を区別する必要がどこにある?
現状維持でいいだろ。
荒らしは徹底放置。ていうかそれは20質スレに限ったことじゃないだろ?

悔しかったのはわかるが、もうちょっと考えてから発言しような。
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
馬鹿な厨房ほど粗悪なルールを作りたがる
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>328 は はんろんした !
しかしMPがたりない
0339328NGNG
はいはい、わかった却下でいいよ、べつに
ちなみに俺はこの案がガイシュツとは知りませんでした
あ、既出はガイシュツじゃなくてキシュツだった。すまんね
訂正しないと336に突っ込まれるからね

ちなみに俺はIDが強制表示されれば、20質に荒らしが今よりは少なくなると思ったから
そういう案を出しただけですよ
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>328
ひきこもってないで学校池
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>339
で、お前はこのスレを荒らしたいわけ?
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>339
知ってる上でわざと間違えるのと
知らずに間違えるのを
ごっちゃにしちゃだめだよ
はずかしい
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>328 は ひっしだ !
しかし頭がたりない
0344328NGNG
プッ
必死だなお前ら
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そろそろ晒し上げ
0346328-328-328NGNG
マンセー
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
328みたいなのがいるうちは
荒らしはなくならないだろうね
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20質も出題者減ったな...
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>348
冬休み明けたし
0350 ◆NxrHqmvq0c NGNG
エントリー終了。

久々にこっち(クイ板)で出題しちゃいました。
本当に過疎化が激しいっすね。残念です。
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
328もアホだが煽ってる方もおつむのレベル低そうだな
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>351
おまえ328だろ!
自作自演すんなヴォケ

328もアホだが自作自演の351もおつむのレベル低そうだな

が正しい
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>352
> >>351
> おまえ328だろ!
> 自作自演すんなヴォケ
> 328もアホだが自作自演の351もおつむのレベル低そうだな
> が正しい
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
328も、それを笠にかかったように叩く奴らも同じようにバカ
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっぱり馬鹿ばっかりだ
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
328はバカだと思わないが周りで叩いてるやつはバカだな
こういうやつらがいるからおもしろくなくなったんだろう
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>356
ジエンご苦労
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>357
328本人が自演じゃないってわかればそれでいいんだよ
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ところでクックって、語源は何?
どういう意味のタイトルなの?
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ほんのりうめあじ」と言う名前のコテハンがこの板にいるわけだが、
彼女のニセモノが「クックッククック」と言う意味不明のスレを立てた。
そのスレを議論スレに再利用したところ名前が定着してしまい、現在に至る。

ので、もともとの「クックッククック(略してクック)」自体の意味は当然不明。
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレのガイシュツチェッカーで

無敵鋼人ダイターン3が 人 に分類されてるのに
マジンガーZが マ に分類されてるのは何でなんだろう…
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
♪ようこそここへ〜
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うめあじって女性だったの!?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本人はそういってるよ。真実はネットだからわからんけどね。。。
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新スレッドは必要?
0366相談NGNG
次スレ立てれん・・・
0367相談NGNG
>>364
本当
前の雑談スレで顔晒してた
0368相談NGNG
あ、ほんのりうめあぢの方ね
しっぽりは男
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちなみに俺は男
0370ひとりつっこみNGNG
誰も訊いてないよ
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あるものを思いついたのは良いのだが、出題していいものかどうか・・・。

マンガやアニメに出てくる100tハンマーなど、
見かけるのは非現実がメインだけど現実でも作れそうな/存在しそうなモノは
非現実限定でいいんでしょうか?
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>371
正直難しいと思うよ。
でも、出題するとしたら「漫画やアニメでよく見かけるもの」とかでカテゴリ出題すればいいんじゃないかな。
0373371NGNG
うーん、そんな限定かけたら
「オタ系はパスだ」ってな感じで引かれそうですね・・・
とりあえず止めときます。ありがとね。
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マンガ肉で誰か出題シル
0375無理だった_| ̄|○|||NGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール及び既出問題など】*初心者は必読
http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm

前スレ
20の質問ゲーム その118
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1076502618/
0376相談NGNG
新スレ立てますた
0377375NGNG
>>376
乙〜
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ありゃだめだよ!神経衰弱の問題。
今ログみたけど、参加者最後まできっちりやんなきゃ...
何あきらめてんだよ、だめだよ。
20最後まで訊いてダメだった場合は文句もありだけど、
途中で○○とかじゃないよねぇって話が出て、解答者が平謝り。
だめだよそんなの、最後まで出来たかもしれないだろ?
あきらめちゃダメですよ...解答者も簡単に答え言っちゃダメだよ
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
また厨が湧いたか..
0380相談NGNG
出題者が寝てしまったので終了。
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そりゃ4時間越えりゃあ疲れるって。それまでに有効な回答も示せず、もうすぐ終われるという雰囲気もかもし出せなかった
回答者側にも責任はあるだろ。
俺だってやだよ。ひとつの問題に3時間も4時間も。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
3時間も4時間もかかるのは解答者側の自業自得だろ
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者の心得に追記キボン

通常、ひとつの問題につき約二時間かかります。
人数、難易度によっては四時間を超えたりします。
長時間に渡ってスレに縛り付けられるのが耐えられない人は、
出題するのを諦めて下さい。
それでも出題したい場合は、カテゴリ設定、制限時間設定、
簡単な解答を選ぶ、などして下さい。
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、いくら時間がかかったからと言っても寝たってのはな・・・
途中で、予想外に時間がかかったから後30分ですとか言ったならともかく。
今までに4時間以上かかった問題も10問以上あるわけだし。
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
言いたいことは一つ

 寝 る な ら 一 言 出 題 者 に 断 れ よ !

いじょ
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
訂正
出題者→参加者
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
結局戻ってこなかったな・・・
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なあどうだ。時間制限を出題者側が決めなかったとしても、出題から4時間ですべてタイムリミットというのは?
それ以上拘束するのはきついだろ出題者にとっても解答者にとっても。
むしろ4時間かかっても答えを見つけられなかった時点でもう負けに等しいと思うがな。
スレをよく回転させて問題をできるだけたくさん解いていきたいってのは誰しも望むことなんだし。
今までのか顧問を見ていくと大体平均すると2時間か2時間半くらいで解答まで達してるので
まあ人数にもよるだろうが、答えがわからないまま寝ちゃったり逃げちゃったりするよりはずっといいんじゃないかな?

どうする?
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>388
>>337
0390388NGNG
わかったよ。じゃあ俺が出題者になったときには答えがいつまでも出なかったら
4時間きっかりで逃げるからな。覚えとけよ。

いつまでも正解出せないあほどもに長々と付き合ってられっかよ。
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>390
別に逃げなくても・・・普通に4時間で切りますと言えばいいのでは?
出題者がつらいなら自分で時間を制限するだろうし、
解答者がつらいなら今回のように解答者側から提案してもいいでしょう。
わざわざ4時間と決める必要は無いと思いますよ。
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
388に出題して欲しくないと思った
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が時間を決めるのは一向に構わんが
音沙汰無く逃げるのだけはやめてくれ!
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
暇だったので4時間越えした問題がいくつあるのか調べてみた。
17問だった。多いのか少ないのか・・・
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
空想問題である時点で、道具だとか電気だとかの質問さえあいまいなものになるだろうよ。
夢の世界と現実世界を同率に考えることはできない。警察官と仮面ライダーを現実に同じ土俵に乗せて戦わせることはできない。
もし質問で警察官がが自分の銃で撃ったらそいつは死にますか?でYESなんて答えたら出題者の良識と言うか
頭の中の構造を疑う。お前現実でそれを見たのかと。歴史的資料のどこかに書いてあったのかと。

2万年前から生きてるのはあくまで空想の中での話しで、シーラカンスなんてどうなるんだよと。
現実に何万年・何億年も生きてるやつとごっちゃになるだろ?

わざわざ最初からミスリードを故意にじゃなくても誘ってしまうような問題は、だめとは言わんが気をつけるべきだと思う。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>395
空想とごっちゃになる、と言ってるが、それは出題者がごっちゃにしてる場合だけ。
今回のウルトラマンの場合は最初から空想の世界に置いて「物質」と言ってるのだから問題は無いと思う。2万年も同じ。
その上で人工物だとか言ったら問題だが、それもNOと言ってるので問題なし。
警察が自分の銃で〜、なんて質問はしてないわけで。どっからそんなのが出てきたんだ?
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まぁ今回の出題者はテンプレきちんと読んでなかったみたいだけど。
責められるべきなのってそこだけでしょ?返答にほとんどブレもないし。
慣れればかなり良い出題者になる予感がするんだけど。
0398相談NGNG
そだね。
カテゴリ設定するかどうかは出題者次第だからな。
今回は出題者がちょっと勉強不足だったか。

0399相談NGNG
そういや、エントリーに登録もしてなかったっぽい。
まあ、初出題であれだけできるのは結構凄いと思うがな。
0400相談NGNG
>>399
凄い、ってどのへんが?
0401相談NGNG
>>400
初出題で空想のものを出題する度胸とか。
で、特に回答に間違いがなかった所とか(まあこれは長引かなかったせいもあるだろうが)
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答中に変な煽り入れるの止めて欲しい
消えるなら勝手に消えれば良いのに
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
ま、あれだな。
出題者も初めてだったし、解答者側にも不慣れなヤシがいて
偶然起きた不幸な事故、みたいな感じだな。今回のは。
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
エントリースレで馬鹿なことを書いてる馬鹿は誰だ。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
馬鹿が馬鹿なことを書いて何がおかしい
0406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新スレたてました!

20の質問ゲーム その121
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1077056914/l50
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうでもいいがここで出題者誉めても激しくジエンくさい
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>407
自作自演は2ちゃんの華。
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>407
叩いてる香具師も自演臭く見えてくるので、疑い始めるとキリが無い。
気にしないのが1番かと。
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>ラウンジで、「チェックアウト」を出題した出題者さん。

なかなか楽しい出題でした。
ちょっと嫌な解答者もいましたが、あれはごく一部の不届き者たちです。
懲りずにこれからも楽しい出題よろしくお願いいたします。

心よりお願いします。ホントに楽しかったです。
0411質問NGNG
???
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
空気の読めない馬鹿
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ラウンジの人らってこんなトコ見てるのか?
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もう少しで700問目じゃん
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
抜けとかあるから正確じゃないけどね。
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
参考に置いていくか。
春だよな・・・。

451 名前:相談[sage] 投稿日:04/02/29 02:38
乙〜。

今後のために、
 ・脈絡のない特攻は、出題者権限でスルーできる
 ・質問のときは「〜ですか?」をつける
 ・解答のときは「〜ですね?」をつける
これくらいはルール化したほうがいいと思う。
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>337
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>418
禿同
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
age
0421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>417
だから、特攻質問の定義って何?
出題者が決めるのか?
出題者の権限で、これはスルーだなって、決めてええんか?

個人的には15問目以降の相談無し質問/回答はスルーしても
良いとは思うがね。。
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
春だからこそ止めておいたほうが。
片手で持ち上げられますか?→「『ですか?』で無いので却下」だの
「『「片手で持ち上げられますか?』ですか?」だの
違う形で荒らされるだけだと思われ。
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
流れとは関係ないけど、クックとエントリーへのリンクはテンプレに入れておきたい。
まとめサイトにはリンクあるけどさ。
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
過去ログないの?
0425相談NGNG
第1問  ゴキブリホイホイ  20問目  7時間23分  逃げ切り

ここからクイ板20質は始まったのか・・・
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
過去ログ倉庫がまだ無いからねぇ・・・。
●持ってない人はキャッシュ探すしかないのでは?

で、いろいろ探していたらエントリースレのキャッシュがあった。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:8XJDyd6DTlAJ:game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/-100+20%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&hl=ja&ie=UTF-8
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
唐突だけど「色」ってさ、カテゴリ指定しないで出されたらどんな質問で種類絞れると思う?


いろ 【色】

2 (名)
(1)光による視神経の刺激が脳の視覚中枢に伝えられて生ずる感覚。色相(色あい)・明度(明るさ)・彩度(あざやかさ)の三属性によって表される。また、特に白や黒を除いていう場合もある。色彩。

カテゴリ指定しなかったらわかんなそうだなとふと思った
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>427
概念ですか?で行けそうだと思う。
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>427
物質ですか→ノーコメ、概念ですか→YES
となればなんとかなるだろ。
赤とか出題されてるし。
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
色の種類ですか?って質問で沈むと見た
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
物質ですか?
行為・行動ですか?
現象ですか?
状態・性質ですか?
概念ですか?

いきなり可燃物とか聞かなきゃ大丈夫とは思う。
キモ質問は「視認できますか?」かな。

>>430
noになるのはいいとして、
・色の種類ではありません
・「色の種類」ではありません
・「色の種類ですか?」は、noです
最初のやつだと少し荒れるかも。「魚」か何かがそんな感じだった
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガイシュツに花火があるけど、「線香花火」とかは出しちゃダメなのか?
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
赤出題されてたんだ…見落としスマソ。

色は物質ですか?をノーコメにしていいもんなんだろうか。
とりあえず、概念や状態性質の質問で崩せればいいね。

あぁそうか、集合の総称の場合相手の答え方にもよるんだ。
難しいな。「色の種類ですか?」で一番上の回答が出なかったら
なんとかなりそうかな。ありがd

0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>432
いいんじゃない?
時計、腕時計とか将棋の駒、将棋盤とか出題されてるし。
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>434
サンクス
花火の季節が来たら出してみるよ。
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちょっと今思ったんだが、例えば「携帯電話」とか「腕時計」が解答だとすると
電気を使用するか〜という質問にはNOと答えていいのかな?
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ハァ?なんでよ?
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
電池だから?
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
電気の供給源が電池なんだから、めいっぱい電気使ってるじゃん!
電池自体は電気を使用しないモノもあるけどさ。
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「腕時計」は、ぜんまい式があるからノーコメだろうね。
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
NOとは答えない
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぜんまい式は例外だからイエス+補足でいいと思うなぁ。
っつーか、腕時計(?)の時に
「例外かもしれないが自動巻きやゼンマイ式の腕時計があるぞ」
と言う趣旨の発言したのは俺だw
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ラウンジで物NO概念NOの問題が出てるぞ
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
444はもらった!
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>443
見てきた。すごい荒れようだった。一応貼ってみる

ラウンジ20質http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1078742302/
0446相談NGNG
さっき終わった・・・_| ̄|○だってさ。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>446
おうよ。
ちょっと語りますか…
0448相談NGNG
マジメに考えてたのがバカらしくなったよ
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
せめて
カテゴリ:絵文字
とか一言言ってくれればなぁ
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
228だが・・・・・
4時間30分ってめっちゃ長いよ・・・・寝れねぇよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>449
そうだな。カテゴリが行動行為なのはおかしいな。「四つんばい」ならわかるがね

16.普通は、座ったままではできません。
   しかし、ある特別な道具を使う場合、話は別です。
これはおかしい
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
232=288ですが、・・・もう1時間半しか寝られん(号泣
つか、今日始めてクイズ板に張り付いて、
初めて参加した問題がこれだったとは・・・_| ̄|○
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あの問題にほぼ徹夜した自分が_| ̄|○なわけだが
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本当にね_| ̄|○
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
誰も乙って言ってない所に萎え
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
早々に切り上げた俺は勝ち組
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
早々ではないが途中で離脱した俺も勝ち組
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まだあるのかこのゲーム
0459相談NGNG
本スレ、あっという間に埋まったな・・・
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すごかったな
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新スレ乙。
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ところで次スレが見当たらないのだが、立てて良いんだよな・・・・?
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うん
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
立てますた。

20の質問ゲーム 【その132】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078879508/l50
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やるな、おぬし
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れるなぁ…
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れてますなぁ…
春だねぇ
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
春ですねぇ
とりあえずお茶でも(*´∀`)つ旦~
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
春だねぇ…難民でも行って来ようかな。
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(*´∀`)つ旦~イタダキマース
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今出題してるの、ごんべえさんだよな・・・・?
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だなぁ…どう考えても。
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
わざと牛歩で回答するバカなんとかならんのか
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しかしよく出題する気になるな
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
せめて、もうちょっと分からないように工夫すれば良いのに・・・・
なんか見てて悲惨だ。
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今回は簡単な物みたいだからさすがに変な回答はなさそうだ
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
ごんべえはともかく
カポエラは愚問とはいえないと思うのだが。
ラウンジのことはよくわからんけど、
なんでみんなそんなに叩くんだ?
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>477
goo辞書やテンプレを読んでいないからだ。

読めば
ブラジルの格闘技の一。
と明らかに書いてあるため、あんな返答はしない。
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
加えるなら空気も読んでない
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
477です。
今終わったようだ。
なるほど。
叩かれる理由がわかったような気がするw
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【ごんべえが読んでいないもの】
・質問の内容
・場の空気
・テンプレ
・goo辞書
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんなんだあいつは?
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>481
四重苦かよ・・・
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【ごんべえが読んでいないもの・読めないもの】
・質問の内容
・場の空気
・テンプレ
・goo辞書
・蝶番
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>484
蝶番もヤツだったのか。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>485
ラウンジで、だけどな。
蝶番がガイシュツ問にあるにも関らず↓。

744 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日: 04/03/02 15:19 ID:t9MigLFp
俺がします、質問どうぞ

745 名前: ◆0bsIsYtMSQ [sage] 投稿日: 04/03/02 15:21 ID:???
人少ないのでやっぱりやめます

751 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日: 04/03/02 16:01 ID:t9MigLFp
やっぱり続けます、簡単だからすぐ終わるかも

782 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日: 04/03/02 16:41 ID:t9MigLFp
お手上げですか?答え言いましょうか

783 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日: 04/03/02 16:44 ID:t9MigLFp
答えは蝶つがいです

786 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日: 04/03/02 16:48 ID:t9MigLFp
>>784
ごめん・・過去問にあった・・
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
( ゚д゚)ポカーン
0488「お手上げですか?」までの流れNGNG
778 名前:名無しさん?投稿日:04/03/02 16:29 ID:???
もう一つの力っていうのは、
人間の力以外の力っていう意味なんだろうか

779 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日:04/03/02 16:31 ID:t9MigLFp
A01 >746 Y 物です
A02 >752 N 燃えません
A03 >754 Y 一応道具かな
A04 >756 N 漢字とひらがなです
A05 >758 N 持ちません、無意識に使(われているので)
A06 >759 Y 沢山あります
A08 >764 N 身につけません
A09 >766 Y 動かすためにはもう一つの力が必要
A09 >771 N 電気は基本的には使いません
A10 >778 N そういう意味じゃないです

ノーコメント >760 その家によって違います


780 名前:名無しさん?投稿日:04/03/02 16:33 ID:???
え゛っ>>778は質問じゃないです



781 名前:778 投稿日:04/03/02 16:38 ID:???
みんな、ゴメン。余計なこと書いたら
質問にカウントされちゃったようだ
もう黙ります


782 名前: ◆0bsIsYtMSQ 投稿日:04/03/02 16:41 ID:t9MigLFp
お手上げですか?答え言いましょうか
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うむ。
ごんべえの特徴はだいたい掴めたぞ。
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ごんべえって名の由来は何だ?
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
997 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:04/03/09 21:03 ID:???
>> ◆HcaXp//Pb.
【解答】衛兵

998 名前: ◆HcaXp//Pb. [sage] 投稿日:04/03/09 21:04 ID:???
>>997
ごんべえって誰?
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>490
ズバリ、答えが「権兵衛」の問題を出題したらしい・・・
0493490NGNG
即答サンクス。
それでごんべえなのか。どういう質問の流れになったのか激しく気になるなw
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>490
だまされないようにな。
「権兵衛」なんて出題は無かったぞ。
◆HcaXp//Pb.に対する特攻解答の1つだからな。「衛兵」は。
それも、◆HcaXp//Pb. が逃げ始めてからの話だし。
既に双方ともマトモにやってはいなかった。
0495490NGNG
>>494
おお、そうなのか。教えてくれてありがとう。
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おれも「ごんべえ」という出題があったのかと思ったよ。
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ごんべえ」を出題したわけじゃないんだ…
ってかどう見ても衛兵は「ごんべえ」でなく「えいへい」ですね。

>>484に衛兵を追加しといてください
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ttp://lounge20q.hp.infoseek.co.jp/nlog/1078666776.html の255〜303
ttp://lounge20q.hp.infoseek.co.jp/nlog/1078742302.html の序盤と終盤
ttp://lounge20q.hp.infoseek.co.jp/nlog/1078845147.html にも登場してクイズ板へ誘導される
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ごんべい大人気だな
0500相談NGNG
これからは毎回最初に「◆HcaXp//Pb.ですか?」って聞くのか?
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>500 げとおめ
この春の流行質問だぞ それ。
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ところで、◆HcaXp//Pb.の正解はまだ闇の中ですか?
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレに◆HcaXp//Pb. が現れた
0504相談NGNG
奴が現れても相手しないほうがいい
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
ヤシの目的は一体なんなんだ?
0506相談NGNG
>>505
漏れらをからかって遊ぶこと
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さくらんぼ既出
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いちごは皮剥かないよ
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20の質問ゲーム 【その134】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1079093443/l50

立ててくれてた。
0510相談NGNG
結局さくらんぼだったか・・・
0511相談NGNG
最近荒れ気味だな。
やっぱ春だからか
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もう終わってるんだが。
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
またトンデモナイ問題が出たね・・・
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか、あの問題は確かに悪かったが、それに乗じて騒いでるとしか思えないのが何人かいるな。
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サンタもアレだったが、コテハンの出題者は無責任な香具師が多いように思う…。
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>515
まあ、今回に期待しよう。
今度逃げたらもう荒らし。
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ほんのり、しっぽり、謎な祖も見捨てたからな、
もうロクなの残ってねーよ
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
KINGなんたらは古今東西スレでも暴れてたな。
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
KingMathematicianは早押しも荒らしてるから。
馬鹿な春厨房に餌を与えないでおくれ。
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
Kingは無視すりゃ良いが、今いる何匹かの厨の方が面倒だな。
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
早押しスレの住人としては
そっちで奴さんの面倒を見てくれると助かるw
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サンタのせいで散々だな
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サンタは悪くない
0524 ◆HP165ikXiw NGNG
だからトリップはそのまま付けるなと言うのに…。
0525 ◆i46Zl4GPLo NGNG
#木造校舎
0526 ◆KSFckqrovQ NGNG
#寺子屋
0527相談NGNG
・・・
0528 ◆4OiViXeZjQ NGNG
#もくぞうこうしゃ
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここでトリップテストをするなよ。
0530 ◆zxuxMMFzgk NGNG
#てらこや
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本文入れなかったらトリテストできるからさ
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サンタクロースと学校って同じ出題者?
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>532
同じみたいだな
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今度は出題者自作自演かよ!!!
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>534は出題者の自演
0536まりも☆ぴちゅぅNGNG
ややこしぃYО!\(`д´)ノ
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最近のコテハンは空気読めない香具師ばかりだな。
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG


いやいや・・春だねぇ・・・。
何とかこの嵐を乗り切れれば・・。
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんかすごいことになってんな…
厨房だらけじゃねーか…萎えた
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ひどいね
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者もアレな質問はスルーか、とりあえず保留して欲しいもんだ。
可燃物ではありません、と言ってるのに「紙製ですか?」
道具ではありません、と言ってるのに「文具ですか?」
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だから暇人ですかとか既出問題ですかとかはスルーしろと何度言えば...
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分の思い通りにならないと暴れる解答者もどうにかならんもんかな。
愚問か良問か終わってみなけりゃ分からんのに。
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>543
やらなくても分かる。
テンプレサイト見てないの明らかだもん
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もうこのスレ打ち止めにシル
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最初にカテゴリ指定しておけば
何の問題もなかったのにな。
しかしちょっと空気が悪くなると
調子に乗って荒らす解答者もどうかと思うよ。
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっぱり、テンプレに固有名詞は必ずカテゴリをつける必要なし、か、きっちりカテゴリ指定で出題させるように書いたほうが良いんじゃないの?
・固有名詞なら固有名詞カテゴリで出題が無難
では、また同じ様に出題して非難受ける出題者がでてくるだろうし。
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>546
そういうのはどっちかというと騒ぐ材料を見つけた厨どもなんだよな…
なんか言うと自演自演とうるさいし。

その問題が荒れるか荒れないかなんて出題者の運次第みたいなところもある。(無論、まともな出題者なのが前提だが)
厨がたくさんいりゃどう転んでも荒れるだろうし、逆に普通の解答者だけならよほどの事が無い限り荒れない。
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確かに今は解答者にも厨多しって感じだよな…
どうにかならんの?
0550相談NGNG
春が過ぎるまでの辛抱だね。
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チェッカーに載ってない物を既出だと言った奴もいるし
0552相談NGNG
>>551
あ〜あいつのせいでせっかくの良問がグダグダだったな。
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
空想問題もカテゴリ指定しといたほうが無難じゃね?
河童の時みたいに
0554相談NGNG
空想っつってもなあ。
河童・竜・幽霊 とかは問題としてはアリだし。
サンタクロースも問題自体は愚問ではないしな。
まあ出題者がちょっとアレだったが
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
終わってるとしか
もう20質自体やめよーぜ
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者にケチをつけたり、騙ったりするのは、仕様ですか?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
春だからです
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ春じゃなくてもたまに沸くけどな。
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
水準器、最後に出題者が黙って去れば普通に良問だと思ったんだが…。
わざわざモウコネエヨ宣言する奴に限ってまた来る罠。
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>559
普通に考えればあれは騙りだと思うんだが…
本スレ712以降はトリップ公開した後だから出題者かどうかわからないわけだし。
0561559NGNG
ハッ!言われてみればそうだね。スマソ。
0562 ◆wpNG..qfs6 NGNG
そういうこった
0563相談NGNG
15分程度しか持ち時間無いくせに
出題するかぁ?
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ごめん
暇つぶしたかった
0565半導体参加者NGNG
本スレhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1079515757/586-600
「半導体は物質か?」と言う話題が出ていたね。
自分としては、物質としての面を強調しつつ誠実に回答すれば
物質としての出題もアリなんじゃないかと思う。
が、荒れる原因にはなりそうだから、マターリしている時以外はお勧め出来ないな。
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
罠は物質だと思う?
漏れは物質でいいと思うけど
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
罠だと物質のも物質でないのもあるからノーコメかな。
計略の意味だったり、実際の罠でも落とし穴なんかは物質とは言いにくい。
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
罠で物質質問が来た場合、
・YES 物質です。が、物質では無い場合もあります
・ノーコメント 物質の意味もありますがそうでない場合もあります
のどっちかだろう。
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
罠は俺的には「ちっ、罠だったか!」みたいな計略のイメージが強いが
出題者が物質として割り切って答えていれば何とかゲームとして成立しそうに思う。
下手に「物質でもあり物質でもなし」とすると余計ヤバそう。

逆に「物質でもあり物質でもなし」のほうがいいものもあるよなー。地形とかさ。
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>569
まあ終わった後にミスリードミスリードと騒ぐ奴が出てこなければ問題として成立するだろうな。<罠を物質と割り切る

地形って、海岸とか山とか?そういうのは物質でも構わないような気がするが…
それとももっと複雑なものとか?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「利根川」なら物質だろうが
「天井川」なら概念っぽくもあるような。
一概に「これはこっち!」と言えるようなものではないかも知れない。
線引きって難しいね。
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
不自然だよなぁ・・・
0573 ◆1IBn0.zeTs NGNG
わからないと荒れるし、
ピンポイントだと自演・・・・ここクイズ板だよね?

出題者として最低の礼儀を持っておとなしく書いてりゃいい気になって、
ここでも自演を疑うバカがいるのか?
0574相談NGNG
一番馬鹿なのは最初の方で質問荒らししてた奴だろ。
0575相談NGNG
あのなぁ、「ハーネス」を思いついた(見つけた?)
おまえはすごいよ。

すごいけどな、「ハーネスじゃないか」とか
一言相談してくれてもええんちゃうんか?

で、同意を得てから解答行ってもええんちゃうんか?
そら、思いつかへんオレもあかんのは分かってるけど、
早押しクイズやないんやから・・・

相談持ちかけて、他の奴に解答されるんが、
そーんなに嫌なんか?
言い出しっぺがおまえなんは、変わらへんやんけ
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者、悪かったのはお前さんじゃないさ。
悪かったのは「荒らし」と「運」だ。

朝は半導体でも荒れなかったのにね・・・。
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>573
出題したタイミングが悪かったな。
荒らしたがりが一人いるだけでふいんき(←なぜか変換できない)が悪くなるし。
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>575
推測しろよ
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者があの場では一貫して礼儀正しい言葉遣いだったのが、
厨には気に入らなかったのかもしれないな
所詮2ちゃんねるなんだから、出題者用の文だということもわからず、
雰囲気に耐えられなかったんだろうw
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
質問削除も一因
あれはやっちゃいけない
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>580
>質問削除も一因
>あれはやっちゃいけない

ということは、押し出されろと?
まじめに質問してるとは、到底思えないんだがな。
前問で、不満のある奴の八つ当たりを受けて
潰されるのが正しいとでも言うのか?
彼は、どうすればよかったの?
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
公平に考えて、出題者はちゃんと問題として成立させようとガンガってたじゃん
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最近はあら探ししていらんことに文句つける奴増えたよな。
ああいう奴はあのまま削除せず続けても文句言うんだろ。
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
可能な限り「ノーコメント」「自明なのでスルー」の2つでやり過ごすとか
「荒らしまがいの相談なしの質問は基本的にスルーさせて頂きます」とかで
はじめっから答えないのが比較的無難だと思うが、限度があるよねぇ・・・。
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あのまま解答者が頑張る
答えが出なかったらそれはそれまでの話
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>583
18まで来てこんなんじゃ正解にたどり着けるわけないってな。
水準器もハーネスも良問だと思う。運が悪かったで片付けちゃうのはかわいそうだ。
表で出題者に向いてないとか言ってるヤシがいたけど、
解答者に向いてないヤシなんだろうなと。
0587相談NGNG
というか、どうして出題者の自演という考えが浮かぶのかよく分からん。
自演しても何も得しないように思うんだが…。教えてエロい人。
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者ガンガってたのにな・・・
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>587
なにがなんでも正解させたいと考えてる出題者もいるってことだよ
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか本スレ910は明らかに出題者の自演じゃないだろ
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れもそう思う。自演は本当にしていないんじゃないかな?
本スレにあるように、自演だったとしたら、>>910を騙れば言いだけなのに
全くしていないわけだから
0592相談NGNG
>>589
なるほど。ありがとうエロい人。
正解にたどりつけないと暴れる奴もいるからなあ…。
あ、ハーネス出題者の自演を疑ってるんじゃないよ。

漏れも出題中に変な自称荒らしが出現したことあるけど、出題者はああいう時でも
逃げられないから辛いよな。
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
現実、自演していて謝罪した出題者が過去にいたからね。
その人は当てさせれば荒れないとか早く終わるとか思っていたのだろう・・・。

途中参加でひらめいたりしてる可能性のほうが高いと思うがナー。
今回のは特攻荒らしかも知れないね、当たったら更に自演だと主張して荒らせるし。
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
仮に自演だったとしてもいい問題だったと素直に思う
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>#どうせピンボケならスルーしてくれるんだろ?気楽にいこうぜ♪

910は今までの特攻質問を削除されたのに逆上した質問荒らしとしか思えんのだが・・・
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者逆切れもどえかと思うw
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>596
あれで逆切れするやつが今までいなかったから
馬鹿がのさばっているとは考えられへんの?
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ逆切れしたところで、叩く材料が増えたと厨が喜ぶだけなんだけどな。
でも、切れること自体はおかしくないと思う。あれだけ頑張って挙句に叩かれるんじゃ切れるのもわかる。
むしろなんで今まで切れる出題者が出なかったのか不思議なくらいだ。
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最後までやってキレる分には良いんじゃないか?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者は切れて荒らそうが後々まで文句言われることなんてないもんな。
0601相談NGNG
あんなのキレて当たり前じゃん。ハーネス出題者の気持ちはよく分かるよ。
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ログ読んだが、タイムスタンプみても
ハーネス出題者は災難だったな
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
age
0604相談NGNG
なんでこのスレはクックていうんですか。
0605相談NGNG
>604
>>360
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いち解答者として思った事。

スキルの足りない出題者は許せるが、
我慢の足りない解答者はいい加減むかつく。
特に、出題者にちょっと至らない所があっただけで
即ギレ→出題者叩きに転じて場を荒そうとする奴。
「まともな出題者いないのかよ」みたいなレスをよく付けているが、
まずお前がまともな解答者になれっての。

0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ごんべえ
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良問だったよ、アップロード
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最初にクックを立てたやつの書きこみが「クイズライス」だったから
昔のパールライスの宣伝を変えたやつだったんじゃないかなあ。

パッパッパパッパ パールライス

ってやつ。
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>609
その解釈いいな。
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>606
しかしながらまともな出題者が少ないのは確かだというところが
悲しい事実でもあるね
0612質問NGNG
>611
あんたの言うまともな出題者って何?
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガイシュツチェックをしていること、
テンプレをちゃんと読んで理解していること、
途中のミス等を変更するときに、きちんとどこを変更したか言うこと、
出題対象の定義づけをし、且つそれに沿って受け答えできていること。

できていない人って意外に多くないかな?
0614相談NGNG
>613
それらが見事に出来てなかったのが、ごんべえだったな・・・
0615相談NGNG
>613
つか最近、新参の人が多いからそれは仕方ないかと・・・
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>611
最近これは解答者が切れても仕方がない、と思わせる出題者は滅多に見ない。(てかいない?)
こいつ何でこんなに挑戦(好戦)的なんだ?、という解答者はよく見かける。
最近よく荒れるのは、一部の解答者が嵐に過剰反応するから。

勿論、大半の解答者はまともだけどね。

ちなみに俺は嵐に反応してゲームを台無しにしてしまった事があるクチ。
すごく反省してる。
だからこそ、些細な事で自ら荒んだ空気を作り出そうとしている解答者が
余計許せない。
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20の質問ゲーム テンプレまとめ

3/20
追加:色鉛筆、複葉機、藁人形、将棋、桜
修正:エントリースレ>>583を参考に【し】並び替え、人偏、パンティの位置変更

単語追加作業を手伝ってくれる人、大募集。
追加分を50音順に並べ替えてくれるだけでも、だいぶありがたいです。

http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm

・・・なので、次スレ立てるとき前スレのガイシュツ問題を(アイウエオ順で)貼るようにしたら?
0618相談NGNG
夜中に声を出して笑ってしまった

617 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2004/03/22(月) 02:01
20の質問ゲーム テンプレまとめ

3/20
追加:色鉛筆、複葉機、藁人形、将棋、桜
修正:エントリースレ>>583を参考に【し】並び替え、人偏、パンティの位置変更
                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2ちゃんブラウザで取得するだけで未読だった過去ログを読んるんだが、
「生物か金属ですか?」
こんなのに真面目に答えにゃならんのか?
そしてノーコメントされた奴は何怒ってるんだ?
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それがどういう状況だったのかよくわからんが、その質問ならYES/NOで答えることはできると思う。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>619
YES/NOで答えられる質問には答えなきゃいけないから…じゃないか?
YESなら生物か金属ってことになるし、NOなら生物でも金属でもないってことになる。
ノーコメントだと「金属か生物か微妙」ってことになるから、金属製の生物なんていないだろと怒ってたんだろう。
0622質問NGNG
「生物か金属ですか?」の質問にノーコメだった出題って正解は何だったんですか?
激しく気になります。
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ところで…そろそろガイシュツだけでかなり絞り込まれてるような気がする。
ゲーム中にガイシュツかどうか調べるのは禁止ってルール設けるのはどう?
せめて調べても発言しないようにするとか。問題がガイシュツだった時は
まあそれはそれって事で。
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>623
意味不明
0625 ◆m.DIFEID7I NGNG
ドンキホーテで1800円でレーザーポインターを買いますた。
一時期目に障害が出るというので市場から消えていたのですが、
認定商品は買える様になったとのこと。

部屋をある程度暗くしてから、壁に照射すると猫がそれを見つけて
「カカカカカカッ」とかいう意味不明の音を出しながら飛びつくという・・・・
こちらが動かなくても照射を動かせるということで、
ちょっと遊ぶには最適。
でも、やっぱり目には当てないように注意。
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>625
やってみよっと
0627625NGNG
>>626
ちなみにこれと同型です。
http://www.skynie.co.jp/html/TLP78.htm
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おいおい。
またこの時間には春の季節感を感じる人が溢れているんですか?

出題者さんの対応はよかったと思う。
仮に道具なら全ての責任は520だろう。
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>623
確かに、別に既出でもいいと思う。
ただ、もう少し位なら未出問題だけでもやっていけそうなので、
また問題が出たときに考えるということで。
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うーん、最近「スイマセン!既出でしたぁ!」がホントに多いな
0631相談NGNG
やっぱ昼間はダメだな・・・
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダメだ。
0633相談NGNG
1000問目まで逝ったら既出問題リセットするか?
0634相談NGNG
相当先になると思うがそれでいいと思う
0635相談NGNG
リセットはなぁ…
今までの出題やらなんやらを全部消すって事だし…
せめて既出OKとする、ぐらいじゃだめか?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
リセットする必要性が微塵も感じられない。
そんなに語彙が貧弱なのか? まだ幾らでもあるだろ。
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
既出問題はチェックすればいいだけじゃん。
そうすれば重複は避けられるし、スレも荒れない。

出てない単語はまだまだあるよ
0638相談NGNG
確かにまだネタは腐るほどあるが・・・
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガイシュツが出たあとで問題なのは
「ガイシュツ」

出題者びびる

解答暴露

荒らしが目に付ける

1年中が夏休みだからその後も張り付き続ける

質問荒らし

こっちのほうだと思う。
ガイシュツでも気がついたらスルーを心がけようってので済まないか?
もちろんガイシュツ問題は出さない前提でやっていき
仮にうっかり出してしまっていても、最後までやり遂げてもらう。
解答側もそれは暗黙の了解でいく。
真面目な解答者でもカ「゙イシュツなんだよな」、で、昨日の昼間のように
というと荒れてしまう原因を産んでしまうことがあるから。
それでも粘着質問嵐が来るなら、一時避難するとか・・・。

なんにしろリセットはいらないだろ。
だからって故意にガイシュツから選ぶのは論外だけど。
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
19問目まで粘って「AかBのどちらかだな、でもAは既出だからBだ」
みたいな展開がありうると思うんだよな。それ以前に5問目あたりから
脇道を既出で埋められていく経験ってないか? 
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れ防止対策としてのリセットなら仕方ないと思うけど、
出来ればリセットなしで行きたいなぁ。

>>637
人間はミスをする生き物だから「既出問題を減らす」のは可能だろうが
「既出問題を無くす」のは不可能だろ。

>>640
うーん、確かに。。。
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>640
既出が増えてきた以上そうなるのは仕方ないかと。
既出は禁止とまでは言われてないけど、ほぼ禁止みたいなもんだし。
0643雑談NGNG
ガイシュツ問題がどうしてダメかというと、
ガイシュツのものを出題する意味がないからでしょ。
たかだか1000も行かないうちから、もう出題する対象がなくなるとは思えないし、
出題対象をガイシュツからしか見つけられない人は、
あまりこのゲームを楽しめてないんじゃないかと
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>643
その乱暴さはどうかと。
昨日のお湯だって、チェックし損ねただけだったわけだし
ミスに付け込んで叩くような発言は荒らしを呼ぶだけじゃん。
そんなつれないことをいい続けてるほうが、
下手な荒らしよりよほど性質悪いかと。
出さないでいいけど、出してしまったときは仕方ない程度でいいんじゃないかと思う。
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>644
お湯は確かに仕方ない罠。
エントリースレにも「お湯」で登録したのに「湯」となってるし…
ただ、ミスに付け込んで叩くようなのは叩くのが目的の奴だろう。
普通の、というか、20質をちゃんと楽しみたいと思ってる解答者は自分から空気悪くするようなことはしないと思う。
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

ようするに厨房は問題出すな。解答にも参加するなってことだろ?
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そういうことです。
0648雑談NGNG
ジャンルが絞れずに答えがなかなかでないのと
物でなかなか特定できないのとでは
物のほうが良問だと感じる雨の水曜日
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>648
禿同。
安易に物質以外のものを出題する人が多いような気がする。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>649
別に物質以外のものを出題しちゃいけないわけではないだろうに。
物質もおもしろいけど物質以外だって悪くないと思うぞ。
0651648NGNG
物質以外がいけないは誰も言ってないでしょうに。
ただ、物と言うジャンルを限定しているにもかかわらず、
形もイメージしやすいというハンディがありながら
A20近くまでせめぎ合いがあるほうが、参加していて楽しいっって話しです
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ただ、経験から言うと、物質・行為行動以外の物を出題すると
確実にレスが少なくなるような気が。
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
非物質は正直やる気が起きないんですよ
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺は逆に物以外になると、なんとしてでも解きたくなる性質だな。
まあこの辺は個人の好みと質問の流れの問題か。
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直非物質のほうが好きだな。
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うーん、物質だと質問がもう洗練されちゃってる気がするんだよなぁ
どうしても序盤は定番質問ばかりで機械的になってしまうし

まあ、概念や現象の場合「んなもん分かるかボケェ」って答えが多いのも事実なんだけど
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
葉巻、すごくいい問題(いい流れといい人格)だと思った。
最後荒れたけど、出題者乙。
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
でた自演w
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あれでいい流れいい人格とか言うか?
よっぽど糞問しか出てなかったんだな。
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺もいい問題だったと思う。
おこちゃまが増えちゃったのが本当に惜しいね
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題は普通レベル。
滋賀県の県庁所在地が津市だと思ってたからマイナス。
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
犬笛を恥ずかしげもなく「知らない。万人の知ってる言葉じゃない」と言えちゃう神経がすごい
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
犬笛を恥ずかしげもなく「万人の知ってる言葉」と断言できちゃう神経がすごい
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
知らないという「恥」をなんとも思わないのは、最近の傾向かね
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「万人」なんて言葉を平気で使えちゃう神経がすごい
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
このスレにまで厨房が流れてきたのか…
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>659よ。
出題の、見本見せてやれ。
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やだね
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>668
やっぱりな。どうせそんな事だろうと思ったよ。w
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「出してください」だろ
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出してください
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やです
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(´-`)・・・ハルダネ
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
春じゃなくてもこんなもんだし
0675「葉巻」出題者です。NGNG
>>657>>660
ありがとうございます。
そう言われるとまた出題してみようという気になりますね。

>>658
というわけで、残念ながら自作自演ではありませんでした。
期待に沿えなくてごめんね。

>>661
まったくもって、お恥ずかしいかぎりです。
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確か一週間前もこんな感じだったよな・・・
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
厨臭い
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
きょうは だめなひ だったね
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>678
うん
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
きょうのしゅつだいしゃには、にどときてほしくないね。
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
暗算まではまともだったんだが・・・
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
思い通りにいかないと荒らす馬鹿がいるからな
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まだ荒れてるな…
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか「犬笛」って本当にgoo辞書に載ってないんだな・・・
チョト意外
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
万人が知ってる言葉じゃないからじゃないか?w
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>685 さすがに大概の人間は知ってるだろw
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
犬笛を万人の知ってる言葉だと思ってる厨がいるのかw
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>687はお手つき一回。あと2回で退場です。
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
goo辞書も結構いいかげんだからな
ポテ(ryとか
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
というより、俺が知らない言葉を問題に出すなと騒ぐやつは・・・・・・
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>690 きっと今日学校で先生に怒られたんだろう
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
騒ぐのは実は>>690みたいな奴なんだけどな
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今、昨日の流れ見てきたけどあの逃亡の多さは酷いな。
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今までの住人だと全く相手にしないタイプに
反応するやつが今はすごく多くないか?
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だって厨しかいないし
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バカ厨ばんざい!
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「犬笛」を知らないって暴れているやつは、本当に犬笛を知らない無知なのか
「犬笛」は知ってるけど、ただ荒らしたいだけの嫌な奴なのか?

真面目にわからん。どっちなんだ?
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>697
KingMathematician ◆5lHaaEvFNc(どんな奴かは自治スレ参照)
が名無しで書き込んでると思えば怒る気にもならないよ。
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>698
おはよう。自治スレみてみたけどよくわからんかったよ。
別に怒るつもりはないけど、本当に無知なのかどうなのか知りたいだけ。
仮にもここは、「クイズ・雑学板」だしねぇ。
そうでなくても、常識として「犬笛」くらいは知ってると思うけれど…。
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>699
俺が知ってて当然って思ってる言葉を「そんなの知らない」とか言い出す奴が居るのは春休みだからだと信じたい。
ほら、春休みだからって2ちゃんに張り付いているリア厨とかも居るしさ。
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分が知っている単語をみんな知っていて当然と思うのは間違いかと。
出題者も、解答者も万能ではないんですし。
ただ、答えが知らない言葉だったからといって荒らしにかかるのはもっと間違い。
その辺もルールサイトに書いておいたほうがいいのかも。
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>701
程度問題ではあるんだけどさ、犬笛でそんなこと言われちゃもうどうしようもないよな。

ルールについては
>答えが知らない言葉だったからといって荒らしにかかるのは間違い。
の一文は欲しいとは思う。
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あんなこと言うから逃げられるんだよ……
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
犬笛とかの一般名詞なら知らない奴(含漏れ)は無知で済むが、固有名詞や人名だったらどうなるんだろう。
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
犬笛知らないってやつは園児ぐらいか?
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、普通に考えて小学生くらいなら知らなくてもしょうがないかと思うが。
0707相談NGNG
ダイターンとTAJIRIだけは流石に知らんかった。
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
TAJIRIは知っているが知名度はかなり低いだろうな。
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俯瞰・・・ふかんねぇ・・・
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俯瞰知らないってやつは園児ぐらいか? w
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
363 :質問 :04/03/26 15:05
◆n7alNarH7Q は趣味娯楽質問でミスリードしたとお考えですか?

366 : ◆K.hEBHWxgs :04/03/26 15:06
>>363 YES ミスリードだと思います
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答がたまってきたってことは、そろそろあれができるな。
「カテゴリ:既出」問題w
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
前からやってたよ。
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>713
ありがとー。最近参加したから知らなかったよ。
今度それでやってみようっと。
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問題出すのは良いんだけどさ・・・・・
空気が読めない問題を出すやつは
おそらく実生活においても周囲に気を遣ったり、
バランスをとったり、調整したり、人を立てたりできないんじゃないかと。
もちろん、クイズなのだからこういう問題は出しちゃいけないというのはない。
ただ、出題において機微がわからないやつは、
問題出しても結果的に人を楽しませることもできない。
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俯瞰出題者は出題禁止とする
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ついでに犬笛出題者も出題禁止とする
0718714NGNG
>>715
特に非物質を出題する人に注意して欲しいよね。
私は空気読めないから簡単な物質問題しか出したことないけど。
あとは質問に対する受け答えが意外と大変だっていうのは出題するまでわからないかも。
でも、簡単なのがいい人はそれで問題ないんだけど、歯ごたえのない問題だと文句言う人が居るのはやだな。
0719714NGNG
とはいえ、「自分はそんな物知らない」と誇らしげに書き込む人もどうかとは思いますけどね。
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>717は自分が知らない言葉はすべて出題として認めない恥知らず
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
この発言に同意。

648 名前:雑談 投稿日:2004/03/24(水) 21:13
ジャンルが絞れずに答えがなかなかでないのと
物でなかなか特定できないのとでは
物のほうが良問だと感じる雨の水曜日
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>720は犬笛出題者
0723720NGNG
違いますが?w
恥の上塗りしても、恥知らずゾンビには痛くも痒くもないだろうなw
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>720
>>722みたいなのを相手にしてもしょうがないだろ
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
食いつき良過ぎwwwwwwww
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
構って欲しいのかと思ってたよw
そんなことでしかコミュニケーションとれないのかw
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はっきり言って、犬笛は常識的な言葉だとは思うけど、
この20質に出されて犬笛がピンと浮かぶかどうかは別の話。
俯瞰も多くの人が知っている言葉ではあると思うけど、出題者は空気を嫁。
こんなん浮かばねえよ普通。
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここはいい釣り堀ですね
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>727
その「普通」を誰がどうやって決めるのか?
そこのところを決めようがないからここまで揉める。
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>714
やめた方がいいよ。つまらないから。みんな萎える。
0731相談NGNG
時間がないなら
「何時まで」と書いて欲しい。

ただ、答えは知りたいので
いつでもいいからココに書いてください。
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ほんとによく釣れるな
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「別に俺、お前のこと好きじゃなかったし」
とか負け惜しみを言ってるみたいな自称釣り師(低脳)がいるスレはここですか?
0734相談NGNG
さっき>>730が実証された
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>733
必死すぎ
そんなんだから簡単に釣られちゃうんだよ
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
公平に見ても>>735が最強に必死こいてるように見えます(プ
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>735
やばいって! >>733に釣られてるぞ!
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者のセンスが問われるねぇ
0739相談NGNG
何だか「俯瞰」出題者が叩かれているみたいだけどなぜ?
Goo辞書にも載ってる言葉だし、問題無いと思うけど。
0740検証NGNG
1  物質ではありません
2  行動行為です
3  それ単独では趣味・娯楽に関係しないと思います。
4  特に道具は必要ありません
5  毎日しても不自然ではないです
6  発声を伴わなくても可能です
7  健康維持にはつながらないと思います。
8  座ったままでも可能です。
9  成人なら恐らく誰でもしたことがあると思います。
10 第3者から見てわからないことはないですが、特に意識はしないと思います。
11 長期間してないからと言って特に特に非難はされないと思います。
12 人間以外が行っても不思議ではありません 
13 カタカナ表記ではありません
14 していても楽しくないと思います
15 無意識のうちにしていることが多いと思います。
16 普通は起きているときにします
17 漢字表記も可能です
18 欠伸ではありません
19 ガクブルしてません
20 まばたきではありません

ノーコメント
1人でも2人でもできます。
屋内でも屋外でも出来ます。
頻度における男女差はないと思います。
退屈だったり暇でないときもする可能性はあります

答え ふかん(俯瞰)#吹かん
0741相談NGNG
「俯瞰」は、趣味娯楽には関係するような気がするな。

俺は高いところから街を見下ろして眺めるのが趣味だし。
0742相談NGNG
>>741
確かに高いところが好きな人は多いからなぁ。趣味の範疇に入るだろうな。
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
3  それ単独では趣味・娯楽に関係しないと思います。


そもそも、「それ単独では」って何だろう。日本語が変じゃない?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
見下ろすのは意識するんじゃね?と思ったが
0745相談NGNG
>>744
でも、無意識にぼーっと見下ろしてることもあるよ。
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
14 していても楽しくないと思います
これはだめだね。
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
739 名前:相談 投稿日:2004/03/26(金) 20:14
何だか「俯瞰」出題者が叩かれているみたいだけどなぜ?
Goo辞書にも載ってる言葉だし、問題無いと思うけど。

空気が読めないやつには説明する意味がない
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
難易度高そうな出題は、回答甘めにするなりカテゴリ出題するなりが無難か。
とか思いつつ、漏れがカテゴリ行為行動で出題した時に限って
当てが外れて瞬殺されることが多い…。
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>741>>742
それを言い出すと行動行為の殆ど全てが趣味娯楽関連。
「学ぶ」「働く」なども人によっては充分楽しい。
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>616だが、最近ROMってて思った。
ここ2、3日の出題者はひどいな。独り善がりに出題したりすぐに逃げたり。
特に「くぅ〜ちゃん」は最悪。独り善がりにも程がある。
これが春ってやつなんだな。実感したよ。
卒・終業式のシーズンを境にカオスだもんな。
桜散る頃にはこの祭りも終わっている事を祈るよ。

あと先週あたり頑張ってた出題者の方々。
余計な事かも知れませんが当分は出題控えた方がいいですよ。
今なら些細なミスが漏れなく大きな祭りに繋がります。

以上、長文申し訳なかった。
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>750
申し訳ありませんでした。
出題を控えさせていただきます。
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今日は小学生も来てたな
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>752
まだいますw
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
がいしゅつチェッカー、誰も更新しないのかな
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
電池って問題出して、
「乾電池ですか?」って質問が来て
「No 乾電池ではありません」で、OKなのか?

出題者がどうしてもどうしても当てさせたくないってことなんだろうな・・・・・・・・・・
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アミノ酸出題者はアホの典型だな
自分では頭がいいと思ってるタイプ。
実際にはアホ。
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>755>>756は負け犬
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>757は勝ち組w
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マジレスすると電池は既出。
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>759は例としてあげたものに、マジレスでガイシュツとか言ってイタイ
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マジレスすると既出とかどうでもいい
0762759NGNG
どうしてネタだと気付かない?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マジレスすると後からネタとか釣りとかカッコ悪い
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
粘着キモ
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次は粘着か、お約束通りの展開w
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ネタにしても痛いし、粘着発言も痛い。
ネタだとか粘着だとか言わなきゃ腹の虫が収まらなかったんだろうなw
0767相談NGNG
こっちも荒れてますな
0768相談NGNG
同じやつが休前日ではしゃいでるだけだから放っておこう
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
レベルの低い出題者ばっかりだな
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トリップ「#エンジン」がなぜダメなのかわかってない馬鹿が多いな
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>769
是非、貴殿に高レベルな出題をして頂きたい。
って誰かが書き込むと思うよ。
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クルマのエンジンですか?
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>769
是非、貴殿に高レベルな出題をして頂きたい。
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>773 やだね
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>774 やだね
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トリップがダメなのは分かるが全体の流れで見て良問だったと思うがな。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
猿人にはこのゲームは無理です
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ確かに感情剥き出しの猿人じゃ理性が必要なこのゲームは無理だな。
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
全体の流れで見て良問だったと思うがな。
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つうか良問だろ トリップも悪くはない
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自作自演劇場
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>780
前半は同意。後半は同意できるわけがない。
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
表の>>205は出題者かもしれないなw
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあ、おまえら猿人にはわからないだろうな
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>205のどこがおかしいんだ?
車のエンジンだったら不燃物だろうが
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
205が紛れ込みました
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ちゃんと可燃物だて言ってんだから
トリップは間違ってないだろ
わかれよそれぐらい
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>785>>787かな?
救いようがないというか視野が狭いというか・・・・
マジレスしても釣りでしたって答えそうだから、説明しないよw
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
誰も車のエンジンの話はしてない。
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>205レベルのやつが複数いるんだとしたらそれはそれで恐ろしい
0791787NGNG
釣りでした
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>789
正確に言ってやれよ。表の>>205と、ここの>>785他を除いては、だろ?w
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一生、そうやって恥をかきつづけてればいいんだよ
そういう人生もあるさ
0794787NGNG
意味わかんねえよ
それと上の787は俺じゃねえからな
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
猿人のみでアウストラロピテクスだけを指すと本気で思ってるとしたら、
コンピュータというものを使ったインターネットというものが今はあるから、
使えるように勉強して検索して、猿人の種類を調べてみるといいと思うよ
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うっせー馬鹿
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>猿人のみでアウストラロピテクスだけを指すと本気で思ってる
トリップからそこまで読み取る努力に敬意を表す。
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
794 名前:787 投稿日:2004/03/27(土) 04:53
意味わかんねえよ
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
第866問 シェーカー 1時間32分(A17正解) #バーテンダー
第872問目 シンクロナイズドスイミング 47分 12問目 #水boys
第875問目 カッターナイフ 1時間22分 18問目 #刈った!
ここいらのトリップには何にも言わないのにね。
ま、上のは全部春休み前だったからってのもあるが。
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>799
またのこのこ出てきて
的外れの例を持ち出して恥かいてるしw
アタマガワルイってのは悲しいね
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
釣りでしょ?まさかそこまで馬鹿じゃあるまい
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つーかエジソンとアウト(ryの共通点ってなんなの?
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
釣られないぞw
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
 、
 ..~ 艮問
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>799
この出題者は大して問題は無いと思うが。
トリップ=エンジン=猿人になり回答が変えれるってのが問題なんじゃないの?

まぁ俺は頭の回転がよくないほうだから見当違いかもしれないけど。
0806相談NGNG
フレキシブルなのがトレンドなのね
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>799
猿人、まで特定されたあとで、色々に変えられるのが問題なわけです。
釣られちゃった。てへ。
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
休日しか来ないから分からないんだけど、NOが全角の人って、ヤバいの?
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
798 名前: ◆51xTyOQZOs 投稿日:2004/03/28(日) 11:41
>>797 NO

1.物質ではありません
2.行動行為ではありません
3.概念ではありません

概念ではないと言い切ってることから、やばいことには間違いない
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
概念というのは曖昧だから、ノーコメが無難ってことかな。それなのに言い切っているからヤバイ?

つーか、物質・行動行為・概念 意外って想像つかん。糞問の予感。
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>810
先週だったかな。
そういう出だしで解答が「公園」っての無かった?
その時は誰も突っ込んでなかったからこんなのもアリなんだと思ってたけど。
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
概念の意味が分かってないやつが多い。横文字だとコンセプトだよ。
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>812が一番理解していないに10000コンセプトw
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
784 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:04/03/28 08:47
新学期がはじまるまでROM

↑が勝ち組だよな。
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ピロろうぜ
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こういう展開があるから20質やめられませんな
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おいおい、お前はちょっとピロりすぎだから自重しろよ。
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そういうお前も人のいないところでこっそりピロってるんだろ
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何言ってんだ、俺はその気になりゃ人前で堂々とピロれるっつーの。
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みんな仲良くピロピロ
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だから#ピロピロ菌じゃあトリップの「菌」が活きねーだろ!
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
細かいことを気にしてるとアルツハイマーになるぜ。
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ていうかトリップは全角では4文字までしか反映されませんって
テンプレにいれといたら?
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「ピロピロ」よりも「ピロピロ菌」の方が可愛いじゃん
0825相談NGNG
春だな・・・・
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.複数の意味を持つ名詞をごっちゃに答えたら正解は出ない

2.自分のイメージだけで限定したら答えは出ない

3.厨が出題するとろくなことがない
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
がいねん 概念

a general idea; a notion; 【哲】a concept.
・〜上の conceptual.
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
日本語を英単語に直で訳して、
意味が同じだからと、英訳の意味を含めて出題しようとしている皆様へ。

コンプレックス=complexを辞書で引いて、
その考えが浅はかだということに気づいてください。

もしくは出題しないでください。
0829相談NGNG
>>812>>827は出題できないようだなw
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあそもそも、同じ発音だろうが、同じ表記だろうが、
一義を出題者がしっかり想定しておかないと
コメントに統一性が保てない罠

つーかこういうことってテンプレサイトには書いていないけど、
出題する上では暗黙の了解じゃないのかね
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コンプレックスと聞いて真っ先に複素数が浮かんできますた。
0832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺は映画館だな
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マトリックスと聞いて(以下略
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コンビニで無洗米置いてないところがあったのか・・・。
たしかに7:11や老損では見かけないが
自分の勤め先だのライバル店は置いてるからデフォなのかとばかり。
0835 ◆SgkeE4l0CA NGNG
コイヤ、オマイラ。
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
その誤爆は末代まで恥ずかしいとおもう
0837 ◆SgkeE4l0CA NGNG
間違えました。
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんや、めっちゃ腰ひくいやんw
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最近出題者さんのレベルが高いね。
楽しいです。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレまだー?
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マイナーすぎ
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
またかぶってるんだが
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
早い方か前スレが正しい方かどっち?
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず乙>竜笛出題者
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー NGNG
マイナーすぎましたね。
すんませんでした。
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あんな問題でもいいわけ?
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れずに進んだから結果論としては良しだが。
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
参加してなかったけど、別にマイナーでもないと思う。
ピロリ菌や中性子星と変わらないんじゃない?
0849相談NGNG
液体のカブトムシ!禿藁
0850相談NGNG
栗は哺乳類です。爆笑
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>849
固体じゃなければ液体だと思ってるの? アホですか?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
110 名前:相談 投稿日:2004/03/30(火) 02:44
栗の中の空洞ってどこのことだろう。

このセンスはすごいなw
0853相談NGNG
本当に、自分は間違ってない、俺以外のやつはアホだと思っている「本物」が紛れ込んでると、
スレがすごいことになるなw

>>851のレスなんか、アタマワルイの最たるものだな。
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
無知の知
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
言葉でやり合うしかないのに、言葉の定義すら分からんと話にならんだろうに。
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ウチのオオクワガタは、常温で気体です
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>852
最初に栗を出したやつの脈絡のなさの方がすごいと思う。
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
知識が多いほど、笑える機会は多い
0859相談NGNG
ナンのカンの言って正解してるよ
神懸り的だ
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
神懸り的ってのはこんなもんじゃないぞ
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
んー、でもアノマロカリスは知名度からいっておそらく
普段なら限りなく黒に近いグレーではないかと。
今の解答者はレベル高い気がする。夜だからか?
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つーか鳥酷いな
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
夜はある程度アレな問題でも許される傾向にある
昼なら糞問認定
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
#passって…
ウミユリでも正解だったのか?
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
実はなんでもよかった
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アノマロが固体とか言ってるのにレベル高いだって。はずかし。
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ウミユリは現存してるらしいし、(よく見たら生きた化石って書いてるし)
さすがにごまかし効かんのでは?
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
効くだろ
栗が哺乳類だから
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なるほど、冷凍の栗は空気含まないしな。
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
栗の母乳は臭そうだな
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>866は馬鹿ならまだしも、その上しつこいので出入り禁止ね
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんか最近は珍しいとか学校で習ったばかりとか知名度が低いとかの物を
難しい問題を出してやるって感じでいきがってるような出題者が多いんだけど、
春のせいかしらん。

ある程度知名度があり(この辺のセンスは難しいけどね)、
かつ絞れそうで絞れないとか、見落としがちなものこそが良問だと思うんだがな。

ディジェリドゥって出題でもいいのか?
ググってHit数が多ければ認知度が高いのか?
だれか教えてちょうだいな
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
気付くの遅すぎ
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分で考えろ
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
他人で考えろ
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
胸に手を当てて考えろ
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分の胸に手を当てて、よ〜く揉んでみろ
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そもそも会社だけじゃねぇんじゃないか?
ミスリード乙。
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>872のレスは叩かれてるみたいだが、
真理だということになりますたw
0880相談NGNG
誘導されたので来てみました。
給与の支払と総額表示って関係あるの?
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
馬鹿に出題させるなよ
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>880
このあたりどぞ。
ただ便利だと思うと、裏で経営側が苦しんでたりするかもってこと。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:9sJ179Z2SXAJ:bchan.air-nifty.com/windygerende/2004/03/post_27.html+%E7%B7%8F%E9%A1%8D%E8%A1%A8%E7%A4%BA+%E7%B5%A6%E4%B8%8E&hl=ja&ie=UTF-8
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解が出てみると、馬鹿が露呈する傾向があるな。
ここ最近でまともなのは、(土曜日以降)
蝿取り紙、浴衣、チョーク、拍手、カンガルー、蚕くらいじゃないか?
まともな問題率が3割くらいか・・・・
0884相談NGNG
総額表示するって事で
行為行動でもいいんじゃね?

良いイメージかどうかは回答者の主観だから
あまりせめてもしょうがないと思う
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
主観でしかないんだが、いいイメージなんて思ってるのは
金貰って喜ぶだけの社員か、お子チャマだけだぞ
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「方式」は「方式」だろうが。「行為行動」はその方式に則って行動するかの部分。
行為・行動でもいいと言ってるやつは、
「内税」「サドンデス」「トーナメント」って単語も行為行動だと言うのと同じ。
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
調子に乗るから馬鹿を擁護するのやめようや
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
総額表示は将来の消費税値上げの時に
違和感少なくするためのものだって言ってる人がいたなあ・・・
0889相談NGNG
表示は行為行動じゃない?
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
485 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/03/30 17:57
ほうしき はう― 0 【方式】
一定のやり方・形式・手続き。「決められた―に従う」

総額表示を「税金を取るための手続き」と解釈すれば
行為行動とも言えそうだ。

しかし、自分もいいイメージはかけらも無いなぁ・・・。
生活必需品に消費税がかかってないのなら
買うときに判りやすい総額表示は歓迎するけど。
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>886
俺もそう思う。
ミスリードってか前提そのものが間違ってるよな。
20程度の質問で解答に辿り着けるわけがない。
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まぁ結局のところ>>872
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>886さん

きになるので>>889に答えてください
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ずっと気にしててください
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>889
煽りとかではないが
「表示を行う」ではなく、「義務付ける」の方が正しいし
店の価格表示を行為行動とはいわないだろ?
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダバダ〜♪
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>889
だからさあ。
ひとつの単語としての「総額表示」なんだろ?
それを分解して、表示は行為行動だからなんてのは、勝手な解釈なわけだよ
すき焼きの「焼き」が動詞だから行為行動なのか?
このゲームでは料理名以外のなんでもないだろが。
国語のお勉強をしに来てるわけじゃないんだから、フレキシブルに考えろよ。
将来、生物に固体はないとか主張するようになるぞ
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
栗は(ry
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあつまり結論としてはいつも通り、

          空 気 読 め
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>895
>>897

う〜ん、、、そうだね。

親切に気になる点に答えてくれてありがとう。

感謝してます
0901相談NGNG
出題するやつが、それがなんなのかわかってないとどうにもならんね。
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もしかしたら出題者は
値札付けなおしぐらいにしか思ってなかったのかもな<総額表示

しかしあの本の奴は何だw
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
春休みももうすぐ終わるね
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>902
もしそうだとしたら

店側の事を馬鹿にするにも程がある・・・
スーパーの一斉張替えにどれだけコストと時間と労力かかると思ってるんだ。
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
目の前にあったり、自分が知ってることはみんな知ってると思い込んだり、
そういうイージーな考えしかできないおつむの程度ってことだ
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>904
スーパーにお勤めの方でつか?
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
書籍って雑誌も含むよな・・・
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>906
恥ずかしながら。
正直いってさっき出てたページにあったような消費税の把握もしなくちゃいけないと思った
「コレ税金いくら?」とかDQNなおばさんが問い詰めてくるかと思うと頭が痛い
0909902NGNG
店でバイトしたことでもあれば簡単に判ることだと思うけど
買うだけの人にとっては表示変わるだけじゃん。

実家が小売店の身としては「手伝いたくない作業だなー」と思うよ・・・。
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>908
がんがってください。
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>907
出版物として別物ですよん。
色々規則はあるようだけど、
例えば広告の扱い、販売日の扱い、などなど。
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いくつかの素材からなる物体の場合に、単純にはいかいいえで答えられない
んだよね。車もガソリンは可燃物だしボディーは不燃物。シート(樹脂製)は
燃えるがテンプレによれば不燃物。
生命体が固体かどうかもナンセンス。
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>912

製品の場合はゴミの分別を参考にしてるけどな。
あとは「基本的に」「大部分は」とあいまいにして・・・
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>912
すべての質問に一義的にYes/Noで答えられる出題対象のほうが少ない。
回答のあとにコメントしたり、ノーコメがあるのはそのせいだろう
出題者にセンスがないのが続いているから問題になるだけで、
まともにやってれば不燃か可燃か、固体かそうじゃないかで揉めたりしない。
「生命体が固体かどうかもナンセンス」なんじゃなくて、
そういう断言がナンセンスなんだよ。
回答の後のコメントは解答者を正しく導くためのガイド的な役割があるんだから、
頭を柔らかくするべきだと思うね。
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>913
参考にはするが、ゴミの分別だって自治体次第なんだから一意に
決められない問題も多いだろ。
0916相談NGNG
出題にふさわしい対象かどうかも判断できない出題が続いてるから、
解答の時の処し方で議論しても、今は無駄かも知れんね
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>915はアホなのか?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者の中に煽るばっかりでテンプレも読んでないのが混ざってる間は何を言っても無駄。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>918
よほどのことがない限り、解答者の中に煽り屋がいるからといって、
出題者がしっかりしてれば荒れもしないし、虚脱感もない。
・・・・よほどのときも多いけどなw
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>919
逆。出題者がしっかりしてても煽り屋が一人か二人いれば場は簡単に荒れる。
大体出題者が悪くなった雰囲気を良くするなんて無理だと思う。
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>920
過去ログ読んで来いよ春厨
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はい、「よほどのとき」って奴が到来しましたw
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
空気読まない香具師大杉
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そして自分だけは空気が読めてると思い込んでる馬鹿も多すぎるよな。
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
結論


バカばっかり
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
結論は>>814
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こう・・・なんつーの?
出題にふさわしい対象の、
さじ加減がわかってない出題者が多すぎるってーの?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
226 名前:相談 投稿日:2004/03/31(水) 09:50
(答え)の狐という名前の将軍は実在しましたか、とか。

典型的な厨発言だなw
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
279 名前:相談 投稿日:2004/03/31(水) 10:23
14.水と密接しません。 (反意は含まず:砂漠には水が少ないという意味で必要性に関係するとかを除きます)

こんな書き方はミスリードだろう。


イタイ
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
291 名前: ◆SK.regfFHk 投稿日:2004/03/31(水) 10:42
>>290 YES 

1:物質だよ


全角だしコメントから危険と判断して、ROMに回る。
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まさか・・・ごんべえ◆HcaXp//Pb.なのか?
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
665 名前:ごんべえ 投稿日:04/03/30 23:39
牛タンは正規スレッドでの出題ではなかったので抹殺。


ま、まさか・・・。
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ROMってると面白いw
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
というかここに書き込んでるのも厨の一部だと思うのは俺だけか?
要は耐え切れなくて無視することができないということだが。
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>934
それに倣えば藻前も漏れも厨だってことだ
要は自覚の問題だろがw
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
物質ではない場合、20質的には
・行為行動ですか
・概念ですか
・場所ですか
を質問するのがセオリーってことでいいんだよな。

非物質って言われるとなかなか「場所」って選択肢が出てこなくて。
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
概念は意味が広すぎるから聞くだけ無駄だと思う。
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>936
俺個人としては、「物質」「行為・行動」が外れたら
次は「現象ですか?」へ行きたい
「状況・状態ですか?」っていうのも基本質問としてあった気がする。
最近は荒れすぎてるのもあって誰もこんな攻め方してないな。

>>937
確かに「概念」は広すぎるな。
ただ、出題者の腹を探る質問としては「概念ですか?」は悪くないと思う。
最近、概念Noが増えてきたのがいい例だ。


【参考】
記号、象徴、組織、集団、職業、地位、方式・様式・形式、方法・手段、
技術、季節、記念日、色、病気、宗教、行事・式典、状況、場面、光景、構造、形、地形、
構成、流れ、変化
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題対象として相応しくなければ、クソ問だってことだ
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>939
はげどう
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今までそういう出題があったとか、そういうのはどうでもいいんだ。
テンプレ読んで、ルールを理解して、
解答者も含めた時間を消費するのに値する出題ができないやつは、
出題者の資格がないんだよ
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とんだ時間の無駄だったよ。
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ISDNで20質をこなすツワモノはいますか?

仮にISDNで2時間を20質に捧げるとして、一体いくらかかりますか?
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
フレッツISDNじゃないの。
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
フレッツISDNなら定額だと思うのだが?
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
同じ事言わんでいいよ
0947 ◆LHBouLvRps NGNG
>>39
>>46
自分も今の時期じゃなかったら出してたかもしれないけど…。
次はgoo辞書クリアしてるものにするよ。擁護サンクス。

出題の邪魔しちゃ悪いので、さっさと回答側に戻ります。
0948 ◆LHBouLvRps NGNG
わ、本スレと間違えて誤爆した。
仕方ないから本スレ39と46が見てくれることを祈ろう。

ついでにここで質問。
出題できなくて解答&トリップ晒したときもエントリーはするべき?
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
エントリーしなくて良いと思います。
コルクボードくらいならgoo辞書に載ってなくても出題してよかったとおもいますよ
しかし、時期が時期ですから
出題者さんの判断も賢明だったかもしれませんね

また落ち着いたら出題してくださいな
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今回はいいんじゃない?
質問が進んでたらエントリーすべきだけど
質問に一つも答えてないし
また誰かが出すかもしれないから。


つぅか、さっきの逃亡した奴、解答側が礼を欠くも何も
出題側がギブアップか、なんて煽ってたらそりゃ叩かれるよ・・・
0951 ◆LHBouLvRps NGNG
>>949-950
レスどうも。エントリ−しないでおきます。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>950
あれは本当に厨だろ。5分だぜ。
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>952
最低でも30分は待つべきだよな。

なんというか、春厨春厨と言ってる奴も春厨並みにうざい…
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>953
きっとその言葉を使いたいんだよw
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺なんて毎回のように、無言でゴメンとか相談すら思いつかないってぼやきが連呼されるってのに(w
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>955
相談すら思いつかないっていう非建設的な相談をしているのは私ですw
すいません
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いやいや、悩ませて悪いとおもってますよ、いつも。
それを我慢してヒントを出したいのを押えて楽しむのが出題者かな、と。
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解が出なかった割りにはあまり荒れなかった気がするw
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
357 名前:相談 投稿日:2004/04/01(木) 19:37
解答者が2ちゃんねらーって事を忘れるなよ

>>出題者

これはアレだが・・・・
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>958
問題と回答自体にはさほど突っ込む余地がないからな。
難易度は高かったけど、出ないときは出ないって割切ってたし。
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
予言しよう
◆XYycE9VKHc は糞問
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
↑予言が当たりそうな悪寒。
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
序盤のやりとりで厨房と断定し、ゲームに参加しなかった俺は勝ち組
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>961
おめ
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>961
やるなぁ、全然思いつかなかったよ。
いい解答乙!
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
英数字に全角は本当に注意だな。
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さも当然のようにカテゴリ分類を要求するのもなんだかなー。
なんのために20も質問するんだという気になってしまう。
そりゃテンプレには無難と書いてあるけどさ。
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何のために固有名詞を出題するか?
出題者側にはメリットなんてない。
出題する対象へのイマジネーションが貧困で、
かつ、今回の場合、自分でカテゴリすら把握できてないことが
出題者自身によって語られてるじゃん。

正直、よく付き合ってられると思う。
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一応まともに出題をやっていこうという意思はあるみたいだから
多少の不勉強ぐらい別にかまわんけどな。
20質問する間にそれを洗い出していけばいいんだし。
別に出題者を責めたててるの眺めても楽しくないし。
ただし、多少の、な。
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一人か二人必死に空気悪くしようとしてるのがいるな<本スレ
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たぶん
◆1Ajt1nqJ3Aは学校で習ったばっかりの単語を出題した春坊
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一部の解答者の方がよっぽど印象悪いよ。
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
殺伐としながらすごい考えてるな
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
思い込みが激しいやつらがいる間は無駄だね
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いいからさっさと答えだしたらいいのいに。
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
むつかしいねぇ。
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>会社名ってなんの一部なんだろうね。
「がん解析研究の一環」て意味じゃないのか?
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正解を出せなかった解答者たちを棚に上げて言うけど、
出題者としては背伸びしすぎだった感は否めない
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いい問題だけに、なんかもったいない展開だったな。お互いに。
まぁ自分は名称を知らなかったので
まっとうに展開しても思いつけなかっただろうけど。
0980UD出題者NGNG
λ...
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>979
なんで答えを知らない名称の答えを良い問題ってお前は思えるんだよ。
出題者か???

みんなが答えを聞いて納得できるような問題のほうが
良い問題だと思うが。

どうよ>>980
0982980NGNG
クイズ雑学板にTeam 2chがないことに後で気がつきました_| ̄|○

>>981 流れ<<<出題者センス<<誰でも知っているものであること
0983相談NGNG
>>981
いや、プロジェクト自体は知ってたから。
「あれの名称なんだっけ?」ってな形でなら出てきたかも知れない。
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0 物質 ← 頼むからこれ止めてくれ。いきなり萎える。
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>984
萎えるんなら参加しないのが吉
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1 物質 ならいいのか?
どうせ最初は「物質ですか」から始まるんだから0(カテゴリ)で良かろうに。
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0 物質だろうが0 非物質だろうがカテゴリ指定は出題者の自由だと思うんだが…
萎えたんなら参加しなけりゃいいだけだし。
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプラの中の人は20質をすてたのか?

作業を手伝ってって言ってるみたいだけど
うちらが簡単で気軽に手伝えることはないかな?

既出チェッカーが更新されないと出題が怖い
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここに新しい既出物を50音順に並べて貼れば良いんじゃない?
0990少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
正直スマンかった

捨ててないよ 更新が間に合わないだけ
今も仕事から帰ってきたばかりで
次の出勤が夕方五時だからもう寝ないととても体がもたないのですよ

なんか手伝ってくれるって言ってた人も音沙汰無いし
>>989みたいなことをやってくれるととても助かります
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
体が資本だから、仕方ないよ。
お仕事ガンガレ(*´∀`)
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず次スレ立てる?それとも再利用?
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1078038100/

再利用にどう?
初代クック同様意味不明なんだけど。
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレ立ててもいいんじゃない?もう5つめになるんだし。
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クックGO!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/

立ったぽい
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1000!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。