トップページquiz
1001コメント286KB

クックッククック 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ほんのりうめあぢNGNG
20質の植民地です

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070451753/
0002ほんのりうめあぢNGNG
( ;´Д`)!あ、かぶっちゃったゴメン
0003解答NGNG
大量のおばかさんが居るんだよ。

正解の出せない解けない問題は全部愚問で荒らしていいと。
全問正解して全部勝ちたいと思ってる阿呆も。
勿論おばかだからほとんどの問題が分からない。
だからむかついて荒らしまくる。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だからな、補足が必要なときもあるんだって
お前等だってゲームを楽しませる立場に立ったとき
補足については考えるだろ?
悪問は悪問
今回のは良問とは言えない!
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今回のはね
でも荒らしのせいで悪問に貶められた問題も数知れず
0006ほんのりうめあぢNGNG
スミマセンこちらへ移動して下さい

クックよ〜ん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850936/
0007ほんのりうめあぢNGNG
ここは沈没するまで自由に使って下さい
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どっぷりうめあぢさんか。
また、よろしくお願いね。
0009ほんのりうめあぢNGNG
どっぷりですか(´ー`;)
まあこちらを後に使ってもいいでしょう…
0010ここでやるぞNGNG

A1.NO 食べ物ではありません
A2.NO 質に入れることはできないと思います
A3.NO 道具ではありません
A4.NO ある家庭もありますが、ない家庭の方が絶対多いです
A5.YES 持ち運べます
A6.YES ある意味、ステイタスになるものです
A7.NO 主に男性が持っているということはないです
A8.NO ペットではありません
A9.NO 乗り物ではありません
A10.YES 可燃物です
A11.NO 「使う」ものではありません
A12.NO カタカナ表記ではありません
A13.YES 植物性の素材(紙、木、布…等)から出来ています
A14.YES ある条件を満たせば、お金で手に入れることができます
A15.YES 紙でできています
A16.NO 国家資格とは関係しません
A17.NO 権利や資格を証明するものではありません(何かを証明するものではありますが・・)
A18.YES 公的機関で手に入れるものです。ただし、手に入れる方法はそれが全てではありません
(回答ミス)
ノートより大きいか、同じ位の大きさです
0011相談NGNG
そうくるとおもってよ〜。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何勝手にやってんだよ、志ね
0013質問NGNG
萌えますか?
0014相談NGNG
出題者さんは、いらっしゃらないのでしょうか?
0015相談NGNG
誰かスレ建てろ
そして>10は消えろ
0016 ◆MgF7S95gVo NGNG
新スレが立ったようなので、そちらでやりましょう
0017駄スレ再利用NGNG
ここは20質の向上を目指すスレです
あなたの考える良問、悪問とはどんなものか、
また荒らされないようにするにはどうしたらよいか
あなたの経験から得た意見をお待ちしております
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
みんなが荒らしになる
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>18
楽しいのは認める
0020相談NGNG
悪問出題者とは、昨日のノンアルコールカクテルのヤツみたいに
補足をうまく使えない馬鹿
かにみそのヤツみたいに
解答に関する知識が全然ないくせに問題出す馬鹿
竹炭のヤツみたいに
自分勝手な思い込みで回答し、空気が読めない馬鹿

0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
では、荒らし質問者とは?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>21
残り弾数が半分切ってるのに相談もせずに漠然とした質問で特攻する馬鹿だろな。
13問目くらいに「可燃物ですか?」とか「コンビニで売っていますか?」とか聞かれると
ムダ弾だぁ、って思う。
その前に候補を出してくれってんだ。
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
またアホが一人スレ立てたな
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
コミュケーション苦手な人用20質
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071893409/

これか?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

こっちのほうが進んでるぞw
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレのほうは手詰まりっぽいからなぁ。
荒らしな解答者がいるのも原因の一つかもしれんが。

ああそうか、荒らし解答者が>>24のスレに行ったんだな。
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
☆荒らし解答者になるために
 解答側で荒らすのは非常に簡単です。
 以下の条件を守れば今日からあなたも荒らし解答者!
・的確なようで漠然としている質問を複数する
 「コンビニで売っていますか?」「可燃物ですか?」
 「ホームセンターで売っていますか?」など。
 特にコンビニ質問はその後もう1回売り場に関する質問をしなければ
 ならないなど割と効果的。
・相談せずにどんどん質問する
 重複質問や自明質問を10〜15問目の間にすれば簡単に荒れます。
・序盤だけ参加し、具体的なものを挙げずにあとはヲチに徹する
 序盤あなたがしたいい加減な質問に翻弄される真面目な解答者の無様な
 姿が見られます。
・何より、出題者や他の解答者を罵倒する!
 トリップ割れ後や他の人のレス番を利用してどんどん罵倒しましょう!
 見る見るうちに空気が悪くなり効果的。
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレ難問っぽいな。
ときに、ここ最近で藻前らが良問だと思った問題って何?
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>27 じゃあ聞くが、荒らしじゃない優良解答者ってのはどんなものか説明してくれ。
俺は今までひとりも見たことないが。
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>29
書いてもメリットないから書かない。
せっかくなのでキーワードだけ。

「空気嫁」
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>30 嘘つけ!知らないんだろ?荒らし解答者筆頭だもんな?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
☆荒らし出題者になるために
・狭義の一般名詞を出題する。
 「竹炭」「ノンアルコールカクテル」などは良い例です。
 普通の人が思い浮かべるものと全く逆の意味を持つものを出題しましょう。
・解答側の相談を見ているように見せかけて全く無視する。
 たまーに「これに答えて良いんでしょうか?」とか書いとけば馬鹿な解答者は
 「ああ、議論をちゃんと見てるんだな」と思うことでしょう。
・余計な補足をする。
 いろんな意味に取れる補足は重要なファクターです。
 「可燃物ですか?」「no 可燃のものもありますがごく少数です」
 「飲み物ですか?」「yes 私は飲みます」など。

他にもあるけど挙げられないや。
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>32 嘘つけ!それ以上思いつかなかったんだろ?荒らし出題者筆頭だもんな?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らしは荒らしなんだよ
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>28
防空壕

これは興奮した
0036 ◆EdscksqJ/w NGNG
政府専用機の出題者です。

カタカナ表記とか、ガグブルも使用しないで、
あてられてしまったです。簡単だったのかなぁ。
イラク派兵で、時事ネタではあったけど。

では、また。
0037相談NGNG
>>36
あなたは、質問に対して解答が親切すぎるのです。
不燃物かと聞かれてゴミにだせないとか、
子供に限らず大人も見たことないだろうとか。
もっと、機械的に答えてもいいと思いますよ。
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題した単語が単純なものならさして補足はいらないからな
まあ流れ見つつ臨機応変に
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すんなり解かれて怒られ、
解けないから悪問と怒られ…

補足が足りないとか、補足しすぎとか
出題者も大変だ。
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>37
それはそれで尤もな意見かもしれません。
でも中には「機械的に答えずにいろいろと補足してくれ」という人もいます。
結局、みんなの頭の中にそれぞれ違う「理想の20質ゲームのあり方」というのがあるわけで、
全ての人が納得できるような形態って実現不可能と思います。

である以上は自分の考えと異なる出題者や回答者に対して、多少の不満は目をつぶれるような
心の広さを持つことが何より一番大事なことだと自分は思っています。
とんでもなく非常識な出題者さんとかは例外ですけどね・・・
なんか偉そうにすみません。
0041相談NGNG
>>40
まあ確かにそうなんだが、理想論っちゃ理想論だな
素ですぐに文句言う奴もいるし、愉快犯的に荒らす奴もいるしな
難しいとこさね
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>40
いちおうゲームである以上こころの広さとか持ち出すなよ。
許してばかりじゃつまらんだろ。
0043 ◆n6gb8emti6 NGNG
聴診器の出題者です。
初出題でした、歯ごたえの無い問題だったようで。
おそまつ様でした。
0044相談NGNG
>>43
おつかれさまでした。
また、おもしろい問題をお願いしますね。
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>42
ゲームだからこそ心の広さが求められると思うんだが。
0046 ◆eOhQTbjr/E NGNG
「人魚」の出題者です、相談者の皆様お疲れさまでした
空想上のものが今まであんまり出てなかったんで出してみました

…それにしてもひらめいた人、スゴイね
0047相談NGNG
>>46
けっこう、おもしろかったぞ。
空想の物を、完全に物質ととらえるやり方が。
だけど、やっぱり矛盾があったので、
今度は、完璧にお願いします。
また、挑戦したいです。
では、また。
0048 ◆eOhQTbjr/E NGNG
どうもです
「物質ですか?」でノーコメントにして、さらに「概念ですか?」と
きてもノーコメントにしようかと最初は思いましたが、それだと
面白くないし、すぐに想像上のものだとバレそうなので、あえて
「想像上の中の、物質のもの」という定義にしました。

いつもと違う番外編的に楽しんでもらえればそれで。
途中で「なんか不思議な感じがする」っていう書き込みがあったので
出題者としてはそれで大満足ですわ。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんかもう
駄目ですねこれ
0050相談NGNG
かわいそうに、
万年筆なんて、いい問題じゃないか・・・。悲しい。
0051相談NGNG
>>50
出題者は誠実に対応してたのにね
これから冬休みでますます厨が増えるんだろうな…
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>50 >>51 それを静観してわざと正解を答えなかったのか?いいご身分だな。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本気でやりたい奴は難民行け
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>53
聞き飽きた。
難民にこの板の厨房を引っぱりこむつもりか。
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>83
ここの板で本気でやればいいだろ。
わざわざ難民に行く必要は全く無い。
0056相談NGNG
>>83に一応期待してみる
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
難民のが荒れそうな板なのになw
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【名言】

866 名前: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [sage] 投稿日: 03/12/16 01:10
20質なんて答えるのより荒らす方が楽しいもんな。
あいつらは完全にスルーすることができないし。
まあ荒らしを楽しむ所だと割り切るべきだね。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


867 名前: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [sage] 投稿日: 03/12/16 01:19
俺が出題したとき荒らされて悔しかったから
他人が出題のとき荒らしちゃった。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


868 名前: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [sage] 投稿日: 03/12/16 01:24
本気でやりたい奴は難民行け
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
通常思いつかないような固有名詞には
補足で補助していくのが普通
また馬鹿出題者が現れたのねん
0060相談NGNG
出題者がバカだと答えが出ても出なくてもほんと疲れるよ。
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やべぇ。エントリスレの961が面白い。
0062相談NGNG
なんか最近まともな出題者がいないな。
0063相談NGNG
次スレまだ
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
↓新スレ立てろよ
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
↑新スレ立てろよ
0067( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
スレ74をみて思うんだが、空想上のものを実在すると仮定して答えていく
「あたかも回答」をそろそろ明文化して禁止しないか。

1. 固体です
6. 一つの場所に設置して使用する物です
9. 金属製です
18. 今現在、地球上に「実在」しません。
   残骸等も含め、「実在」しないものです

18. で初めて架空のものだと判明して
> 正解は「幸福の王子の像」。世界的に有名な童話の主人公です。

ありえないだろ。
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
明らかに悪意があるものでなければ別に構わないと思うけど。

それよりは「幸福の王子の像」の話は確かに世界的に有名かもしれないが
20質で出すにはマイナーすぎるということの方が大きな問題に思える。
0069相談NGNG
すんません
難民って、なんすか?
0070相談NGNG
>>69
本スレ>>2を嫁
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もうこの板の20質も終りだな…
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>68に同意。
なんか>>67はわからなかった香具師の私怨っぽくてみっともない。
過去に存在したものとかもダメって事か。
0073相談NGNG
俺は>>67の言うことも>>68の言うことも分かるけどな

とりあえずは途中で当てようが逃げ切ろうが、出題者も回答者も
最後に「楽しかったなぁ」と思えればそれでいいと思ってる
そういう意味では、俺だったら「幸福の王子の像」って問題は出さないね
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>73
あなた難民行ったほうがいいよ。マジで。
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>74
オマイ モ ナンミン イケ ヨ
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>74
難民もここと同じようにしていいんだったら行くけどね
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイ板ってなんか固いヤツ多いよな
反抗したら即荒らし扱い
それが荒れるのに拍車をかけてるのにな
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
という荒らしの愚痴でした
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らしも愚痴る時代になったか
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らされても仕方ないわな
ここは頭いい人間が多いしな
荒らしはそういうのを嫌うし
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
という荒らしの分析でした
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らしも分析する時代になったか
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺は荒らしじゃないんだが…
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
という荒らしの言い逃れでした
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らしも言い逃れする時代になったか
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
という荒らしの諦観でした
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>86
流れ嫁
0088( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今このスレには荒らししかいない予感!
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
という荒らしの根拠のない決め付けでした
0090相談NGNG
という荒らしのジサクジエンでした
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よーしパパジサクジエン頑張っちゃうぞ〜
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最近が荒らしもジエンするのか。
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>68
>>72-73

こうした出題・回答を無制限に許すと悪意が無くてもミスリードを繰り返す事になる。
実在しないものを、前もってそれと断らずに出題して「その世界ではこうだ」の回答を許した
場合のシミュレーション。

1. 物質です。
2. 1気圧20℃で固体です。
3. 不燃物です。
4. コンビニには売ってません。
5. カタカナ表記です。
6. 1m×1m×1mに納まります。
7. 道具です。
8. 子供が片手で持てます。
9. 文具ではありません。
10. 炊事・洗濯・掃除に関係ありません。
11. 工具ではありません。
12. ホームセンターには売っていません。
13. 音楽に関係ありません。
14. 一般家庭にはありません。
15. 屋内でも使いますが、屋外で使うことが多いと思います。
16. 手に持って使うものです。
17. それを使うのに特別な免許は必要ありません。
18. 現在の日本でそれを持っている人は誰もいません。
19. 架空の道具です。
20. スモールライトではありません。

ノーコメ
金属製ですか?
電気を使いますか?(おそらく電気を必要とします)

答えはドラゴンレーダーでした。

以上の進行で質問側に手落ちがあるとは思えない。
極めて正常なやりとりで進んだ挙句、もう質問数がなくなった土壇場で空想世界の話だとわかる。
最初から架空だとわかっていればまだやりようがあるが、もう絞り込む質問は残されていない。
こんなの過程を楽しむ云々以前にゲームとして成立しないって。
0094相談NGNG
どこで空想・架空のものかって気づくかどうかだろうな。
残り質問数が少なくなってから気づいたんじゃ絞り込むことも出来ない。
だからそういう問題がだめだって言うんじゃなくて、回答者側の相談の内容を出題者がよく見て
「ああ、わかってないみたいだな。こりゃ答えが出そうにないな」と思ったらさ、
自演でもいいから空想・架空の答えだよということを匂わすような質問や説明をすればいいのでは?
それなら出題者側にとっても回答者側にとってもフェアで楽しい進行になるだろう。
要はその題材とした問題がたった20個の質問で解答まで導けるものなのかを出題者があらかじめ脳内ででも
シミュレーションすればいいんだと思う。
・・・・・・まあ最初から荒らし目的のやつなら何言っても無駄だろうが。
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあある程度ジサクジエンしてでも
流れを変えた方がいいときはあるな
ジサクジエンはつまらん
と言われたら否定はできないが…
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そういうのは解答者がレベル低いってこと
0097相談NGNG
質問者もトリップつけたら?
できるかどうかわからないが、1人だけからの質問・解答しか受け付けない。
まじめなやつがやるとは、限らんが、そんなのは、すぐわかるし。
変なやつだったら、だれか直ぐに、交代する。
まぁ、荒らしたいやつは、トリップつけてくると思うので、
出題者に、トリップを詳しくみるという、負担はかかるけど。
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>97
それだと、誰でも気軽に参加できないと思うよ。
ただ、おおむね同意。
荒らしが多い場合の、緊急非難措置として発動しても良いかとも思う。
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>98
ここは、出題者の負担が大きすぎるんだよね。
トリップつけた質問者が1名いれば、出題者側への非難は、
多くは、けっしてならないと思う。
確実に減るとはいわないが、
トリップつき質問者と出題者へ、分散はされるでしょうね。
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
IDっての表示させれば、いいんだが、
議論は、あったみたいだが、なんでだめになったんだろ?
0101相談NGNG
出題者側には、責任があるので、
質問者側にも、なんらかの責任があるべきだ!
0102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんで、だろうね?僕も、よく、分からない
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんかアイディー付けても荒らすやつは荒らすから無意味だっつーてるヤツがいたなあ
0104相談NGNG
>>101
うん、出題側が一番責任がるのは、まちがいないんだなと思う。
なら、出題者側が宣言したらどうだろうか?

【質問者トリップ希望!】

みたいな感じで。
あれてる時間帯なら、最初からでもよいし。
10問目くらいまでなら、さくさくいきたいでしょうから、
10問目くらいから、宣言してもよい。
10問目くらいになれば、荒らしがいるかは、判明するしなぁ。
荒らしのような、とつぜんの質問や解答があった時点で、
宣言するとよいかもなぁ。
18問目とか、最後の方になっても、役にはたつと思うけど。

それで、宣言しないなら、出題者も荒らしと思われてもしかたがない。

ただ、宣言を義務づけるのは、やっぱよくない。
前に、書いてあるみたいに、緊急避難措置とした方がよいかもね。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>97-101、および、>>104は、同一人物と、みたが、どうか?
0106相談質問解答NGNG




クイ板の20質はもう死んだんだよ

0107相談NGNG
>>106
嘘だ・・・
0108相談質問解答NGNG




本スレを見てごらん
もう
息もしてないよ
0109相談NGNG
>>105
そうです。
あまりにも長くなるので、
相談風に、分散させてのでございます。
無駄な書き込みは、気をつけます。
ごめんなさい。

0110解答NGNG
規制にかかって立てられんねーよ。
0111解答NGNG
>>109
嘘ついてるなよ
何が相談風だ。

自分の意見を通したいだけだから、自作自演してるだけだろうがカスが。
自分の意見も1人では言えないのかよ(ワラ
0112相談NGNG
>>111
あまり人をけなすようなことは、言うものではありません。
意見をだしてみてください。
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なかようせいや
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次すれ立てるの?
0115( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もう立てなくていいよ。
このまま自然消滅で。
0116もうだめぽNGNG
最近まで一日3000人後半は来てたのに
昨日は2340人・・
過疎化だね
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうやってそんなのわかるの?
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>117
この板の一番下のなんちゃらカウンター見てみ
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
999 :ほんのりうめあぢ :03/12/23 16:04
1マン○!!

昼間からこんなこと言って・・・
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>118
おおっ!
こんなのあったのかぁ!
専用ブラウザだから、ちっとも気付かなかった。
ってか、クイ板ってゲームのカテゴリだったんだね。
0121ほんのりうめあぢNGNG
>>119
偽物ですよ(つд`)
0122( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>120
携帯だと何故かカテゴリ雑談になるんだがな
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もうここも要らないな
クイ板20質はもう無いんだから
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

クイズ・雑学板の新設と期を同じくして、同板にあるスレが産声をあげた。


            「20の質問ゲーム」である。


「誰でも気軽に参加」「参加者同士の協力」「正解に辿り着く喜び」などから
人気を博し、元々愛好者の多かったこのゲーム。
クイ板でもすぐに評判となり、あっという間に同板の看板スレッドとなった。

時には迷い、時には苦しみ、時には議論し、時には争い。
数時間に渡る難問・・・スレの趣旨にそぐわない愚問・・・突如出没する荒らし集団・・・
しかしどんな苦境に立っても皆でそれを乗り越えてきた。
そして最後にはこうお互いの健闘を讃え合った。

「正解キタ━━(゚∀゚)━━!!! 」 「なかなかの良問だったな」 「みんな乙〜!」 ・・・・・



         みんな、前しか見ていなかった。



そして回を重ね、もうすぐ76個目のスレッドが立ち上がろうとしている。
あの頃の僕らは・・・・・いったいどこに行ったのだろう?
もうそろそろ、寄り道はよそうよ。
忘れてたあの気持ちを思い出そう。

〜 名も無き一参加者より 〜
0125相談NGNG
>>121
じゃあ、たまにティンコー言ってんのも偽者ですか?
0126ほんのりうめあぢNGNG
>>125
20質に今は名無し参加なんで
最近のものでしたら全部偽物ですね…(´д`;)
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>124
よし、フラッシュ作れ
そんで宣伝しよう
0128( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>124
これコピペ?よく分からんけど

(つω・`)
0129(><)NGNG
死んだ子の歳を数えてもしかたないよ
0130相談NGNG
クイズ・雑学板
20の質問ゲーム
享スレ75スレ
0131相談NGNG
死ぬ前に
最高の良問を解きたかったよ
0132相談NGNG
>>124
これ次スレのテンプレに入れろよ
今の状態はあまりに酷すぎる
0133ほんのりうめあぢNGNG
>>124
(つд`)
0134相談NGNG
むしろテンプレのトップに貼ろう
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>124
不覚にも泣きそうになった。。
0136ほんのりうめあぢNGNG
>>135
自分もですよ…

ここの20質ができてまだ一ヶ月ちょいなのに…
なんか自分の中ですごい愛着あるスレになってる
0137相談NGNG
ええっと………、何だこの雰囲気。
死んでない、死んでないよ〜。
みんな告別式から帰っておいで。



そうしないと、本当にあの子は死んじゃうから……。
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず新スレ立てないとな
人が来るかは分からないが

で、テンプレどうしよう?
0139相談NGNG
>>131
最高の良問は、最近だとスレ違いだけど
難民スレの「新井式回転抽選機(ガラポン)」だね。
歳末バーゲンの回す福引機のこと。
過去ログを読んでみることをお薦めしますよ。
質問の受け答えも、解けた後の爽快感も最高だったね、

出題者は確か此処のクイズ板出身者の人だったと思うけど。

悲しいことに荒れだすと、真面目に出題したい質の高い人はみんな難民に流れてしまうね・・・
そして残った出題者は質が良くなく余計荒れるの最悪循環コンボですよ。

ガラポン出題者も難民で何問も出してるみたいだけど、
こっちにも帰ってきて欲しいですよ。。

>>124
なんだかプロジェクトXみたいやね
風の中のすばる〜〜
0140相談NGNG
とりあえず、誰か新スレ立ててくれ。
それで新スレ>>1はここの>>124を貼ってくれ。
誰でも目に付くように。
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新スレ立て俺無理だったよ…
0142ほんのりうめあぢNGNG
やってみます
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>136
そうですねー。
最初はヒマつぶしの遊び程度の気持ちで参加してたのに、
なんか妙にハマり始めてきて。。。
このスレから人がいなくなるのは嫌です。
前みたいに楽しくやれないかな。。。
0144相談NGNG
スレ立て無理でした。
年末年始祝日は、テンプラ立ての中の人がお休みなんだよ、きっと・・・(つω・`)
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うめさんが立てた!!
0146相談NGNG
20質のバカー。。


うめさん・・・
新スレが・・新スレが立ったよー(つд`)
0147相談NGNG
>>146
ベタベタですねw
0148ほんのりうめあぢNGNG
しまった!
難民へのリンクミスった(´д`;)
0149( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>148
スレ建て乙でした〜
0150ほんのりうめあぢNGNG
何とか終わりました
モタっててスマソ(´д`;) フー
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
10 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :03/12/23 17:20
この子はみんなで大切に守っていこうじゃないか!

そう、たとえ人がほとんどいなくたって構わない
だけど無茶苦茶なレスでスレを壊してしまうのだけは止めよう
荒らしは徹底スルーで
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG



・・・・そしたまた静寂が訪れる
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここらで原点回帰してみないかい?
>>139みたいな、おまいらの良問を教えてけろ。(クイズ板に限らず)

>>139みたいな優良な出題者が流れ出てしまうことは、クイズ板の財産の損失だよね・・・
でもきっと居心地のイイ場所を完備すれば戻ってきてくれるはずさ。
その為には、この子をみんなで大切に育てていかないとね。
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
キモッ
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そんなふうに優良解答者がどうだとか質の高い人がどうだとか差別意識を持ってるのなら絶対に
この板の20質はよくならない。
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マジで思うけど努力すればするほどひどくなる一方だと思うよ
そうしたらいずれ難民のほうに回る荒らしが出てきてもおかしくない
他板に迷惑をかけるのはまずいと思うんだけど
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあどうすればいいの?
おもしろかった20質を取り戻すにはさ
0158( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自らの変革。
荒らしを楽しむ体を身につける。
0159相談NGNG
>>155
その発言を読んで差別意識と捉える感覚を持ってる人が居る限り、
絶対にこの板の20質はよくならないよ。

別に誰がダメだとか、否定したり叩いたりしてるわけではないだろう。
純粋に良い人に対して賞賛しているだけだよ?

それなのに理解能力が低くて偏ってて、差別意識とか言い出す方がおかしいってば。
もうちょっと客観的に捉えないと良くならないよ?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らしを楽しむって言われても・・・
荒らしばっかになったら出題者がいなくなるやん
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最悪のパターン。

確信犯の出題者が荒らしになるんだぞ?
おまいら、この酷さ分かってて楽しめと言ってるのか?
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らしを肯定されてもなあ

みんなが荒らしになったらゲームが成り立たなくなるし・・・・
0163155NGNG
>>159 じゃあ糞問題をいい問題だったよとか擁護したり、糞出題者となじってる
解答者側の人たちについては何も思わんのか?
その問題がいい問題か糞問題かってのはまったく個々の考えに左右されるわけで
ある人にとってはいいものも価値観の違い観点の違いで糞扱いされることもある。
そういった個人個人の偏った差別意識自体を改革してかないとどうにもならないって言ってんの。
さんざん見てきただろ?どれだけの数いたよそんなやつらが。俺だけを責めるな。
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあ今のスレ間引きしようぜ
0165155NGNG
もうひとつ言う。163で俺が書いたような風潮・空気になってきてしまっているためにだ。
まじめな荒らしじゃない出題者・解答者がしり込みしてるんだよ。怖がってんの。
荒らされるんじゃないかって。
で、荒らされたやつが怒って荒らし目的の出題者になる。
そんな悪循環だったろ?それを改善なんて出来るのかよ?
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
159、155、俺を泣かすな
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
せんせーい。

155君が159君にもっともな事を言われちゃったので
泣きながら逆切れしてまーす。
0168166NGNG
一生懸命なお前たちに俺は感動した
20質も捨てたもんじゃないな
0169155NGNG
逆切れて・・。
じゃあおれは端で観ていることにしよう。お前らがどこまで出来るかをな。
お前らのよくしていこうという涙ぐましい努力を静かに見守ってやるよ。
頑張れよ。俺もここの板の20質のほうがほんとはすきなんだからさ。
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
167は荒らしだぁ、キターーー
155も気にしない方がいいよ〜

_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | .  -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   |                    |     /        |  .  |      丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |       |_/          /    ヽ
0171質問NGNG
つーか155に惚れた・・
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
別に惚れない。
たかが暇つぶしのゲームに何言ってんだって思う。
仮に真面目な人が集まったって飽きたらみんないなくなるよ。
内心飽き飽きしてんのに20質を自分の居場所か何かと思い込んじゃってるから
155みたいな事言い出すんだよ。

初心者にとって迷惑なのはむしろ155みたいなああしろ、こうしろってうるさい小姑みたいな奴だって。
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>172
完全に同意。
あの頃を取り戻そうとかいってるのをみるとバカな回顧主義者を感じさせる。
0174155NGNG
だからってルール無しの無法地帯になってもいいとはいえない。
そりゃすこしのおちゃらけやおふざけはいいだろう。それで場が和むんなら。
だが、それも度が過ぎれば迷惑なことでしかない。
俺はああしろこうしろなんていわない。そんなつもりもない。そんなえらくない。
だがな・・・この世には2chにもな暗黙の了解という常識が血のように通っているんだよ。
初心者だろうと不真面目だろうとルールを外れたやつが批判を受けるのはごく当たり前のこと。
それもわからないようならオマエは実生活で自分がどれだけほかの人に
迷惑をかけているのか胸に手を当てて考えてみろ。

ルール無用のはもはやゲームではない。茶番だ。
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>174
お前偽もんだろ
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こういうのを見るとID欲しいね。
0177質問NGNG
>>173
まあちょっとくさいセリフだけど

でも今の状態は酷すぎる
荒らしにも限度ってのがあるだろうよ・・・
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つうかさ、参加している人のマナー(とりあえず、こういう言い方するけど)が
一番重要なのは、もっともだ。
だから、少しでも、変な人が減るように努力すべきでは?
まぁ、遊びなんだし、そんなに真剣に考えたくないってことなんだろうなと思うけど。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>177
限度も何も荒らしは荒らし。場を和ませるためにふざけるのとはわけが違う。
つーか、今荒らしがのさばってるのって、少なからず荒らしを認めてしまうような雰囲気だと思うんだが。
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
既出の問題でもいいじゃないか。
ガイシュツチェッカーを使うことを覚えた出題者が一人増えたんだから。
漏れらは、そのためのこやしさね、な?
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しかし廃れてきたな…
落ち着いてきた、と言うべきかw
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>181
今までが異常な早さだっただけだろ。
もともとこの板はそんなに人いないんだから、既に76スレとか行ってるのはおかしい。
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なぁ、エントリーの次スレを
「既出問題集」として立てたらどうだろう。
テンプレに既出チェッカー貼るかわりにリンクしておけば
テンプレがすっきりすると思うんだが。
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
昨夜は珍しく難民荒れてたな
0185わかんないんです(><)NGNG
ついに昨日訪れた人数が2000を切ったな・・・
今までの3000越えは幻だったのか・・
0186age推奨NGNG
緊急プロジェクト 
    〜クイズ板を救え!〜

今クイズ板の過疎化が異常な速さで進んでいます!
このままだと野鳥観察板と同じように
一日に訪れるヒトの数がunder500になる恐れがあります!
こうなってしまえばこの板は崩壊します!
どうかこの板の名物となるような
名スレを立ててください!
また、フラッシュを作成してくれる職人さまも
募集しております!!
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いいじゃん別に
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つうか正直最近この板つまらん
飽きた
0189相談NGNG
>>184
その荒れている原因が、クイズ板に新スレが
立たず、クイ板の連中が皆こっちに来たからだ、
と難民スレでは分析していた。
0190184NGNG
>>189
うん、ROMってたけどオレもいたw
あれは出題者の器量が足りないだけに思えたな。
クイ板云々は、言わせておけばいいんじゃないの?(゚听)オリャシラネ
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイ板の連中、か・・・
なにもクイ板の香具師らが全員荒らしと言うわけじゃないんだがなぁ・・・
まあ、難民で荒らしてたのは明らかにいつもはあっちにいない側だが。
出題者も、こっちで出題したなら散々叩かれただろうが、いつもの難民なら普通に終わるはずだっただろうに。
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
もう難民だけでええやん20質は
クイズ板にはいらんよ
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
村興しあげ
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者逃亡あげ
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
↑下げてどうする俺
0197相談NGNG
シャボン玉、CDジャケットと良問続きだな
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0199相談NGNG
?
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あげ
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
わーい、正解だ正解だ。
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
3つなんてわからんよー
0203テンプラ相談NGNG
実験は大成功でしたねーお疲れ様でした〜
割れたときの緊張感も楽しかったですし、時間と人さえ揃えばいけますなー
同時多発的出題のテンプラ案です

1 2人の出題者さんが、カテゴリ 物質 で同時にそれぞれ違う問題を出題。
 (実験なので簡単な方が良いかも)
2 出題者さん2人の問題に対して、解答者側は共通の質問をしていく。
3 質問の弾数は、まずは20問で解く努力をする。無理ならば+5問(トータル25問)まで
4 通常問題よりも弾数が貴重になりやすいので相談重視でお願いします。
5 早い段階からのピンポイント爆撃はよしましょう。質問は両方共通だと言うことを忘れずに。
6 解答する場合は、2問共に分かってから解答する。Aは〜〜、Bは〜〜のように。(質問1回分扱い)

修正点があればお願い致します〜
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2問なら質問20発でいいと思う
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ageとく。
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じぇいそーん
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さて、ジェイソンルールに関してはこっちでいいんだよな。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ルール化するの?
0209( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>207
いいと思う。

個人的には、13とか10とか、そういう具体的な数値で出されると困るなあと思う。
せめて新ルールを作るなら、「3連続以上の質問は無効」とかがいいかなと思った。
0210相談NGNG
敷居が高くなるから、文面化しなくていい。
みんなの良心の問題で。
堅苦しくなりすぎるとこれ以上過疎るよ
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つか、ジェイソンルールみたいなのを作るなら最初から強制的になってるんじゃなくて、解答者側か出題者から要請が
あった時だけ発動するルールにすればいいと思うんだが。
0212209NGNG
とか書いたけど、やっぱ>>210が一番かもナー
俺もそれに一票
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
誰でも気軽に参加できるのがウリなのに、
必要以上にルールでがんじがらめにするのは反対。
長期休みが明けたら元に戻るから。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たまに心ない人がいて荒れちゃうのもしょうがないかもね。
出題者側がアレな場合もあるし・・・。
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そういうルール作ると
アレな出題者が確信犯でルールを絶対に悪用するぞ?
当たってる質問だけスルーし始めたら終わるよ。
(表面上の言い訳で流れに乗ってなかったとか抜かして)
0216相談NGNG
>>210
禿同。
「ジェイソンする」
って使うのはアリで
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答者のトリップはいい方法かも。
ただちょいと堅苦しくなるかもしれないけど。

昨日の明け方(ん、今日の明け方か?)に人数確認の意味で
挑戦者のほぼ全員がトリップつけてたのがある。
多分2すれくらいまえ。
0218相談NGNG
ジェイソン反対に3票目
0219相談NGNG
>>215
そうですか?
昨日、ロボットの問題出したものですが、
なんか最初の方思いっきりはずれてて、「当ててくれよ!!」と思いましたが。
確かにその前に鉛筆の問題出したときは「おい、まだ言うなよ」と思いましたが。
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題したことあるけど、当てて欲しい派だなあ
逃げ切っちゃうと荒れやすいし。

で、解答者のトリップは反対。
参加してなかったんだが、かなり閉鎖的に見えた。
0221相談NGNG
アレな出題者は荒らしたい出題者のことだよ。
確信犯でミスリードさせたり、ピンポイントのクリティカルをスルーしたり
関係の無い質問だけ答えるやつのこと。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答者トリップはうまくいかなさそうで・・
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>221
そういうのは降ろすでしょ
0224相談NGNG
ジェイソン反対4票目
0225相談NGNG
しかし今日は人いっぱいいるなー
0226相談NGNG
ラウンジャーが多数流れてきてる。
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>226
ごめんなさいラウンジャーです。
0228相談NGNG
そろそろ「ジェイソる?」みたいな感じで話すのはありでいいですか。
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
わざわざ謝らなくても。。
変なアレな人以外はおけーですよ
0230相談NGNG
なんでまたラウンジャーがなだれ込んできてるんだ?
何で難民のほうには行かないんだ?わからん。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>228
だから1人で勝手に仕切るなよ。
みんな反対してるの書き込み呼んで分からないのか?
0232相談NGNG
ジェイソン反対5票目〜〜〜
0233相談NGNG
では6票目をば
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>231
ひとりで
勝手に
仕切って
いないわけで。というか
反対しているのはルール化の事では?

【反対派意見】
・具体的に数値化すると堅苦しい
・とにかく気軽さが無い
・ルールを悪用される

【賛成派意見(?)】
・気軽な20質特有の言葉として残すなら良いと思う
0235相談NGNG
だから一見さんが分からないような専門的な用語として増やすなと。
言葉としてすでに気軽でないよ。

思いっきり仕切ってるように見えますが?
そこまで言い出したから採用されたくて自己顕示欲強いんだねw
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>235
俺が言い出したんじゃないし。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
わざわざルール化するようなことではないに一票
まっとうな出題者&解答者でゲーム進んでる時は自然にそうなってるわけで。

不慣れな人や初心者さんには
弾に限りあるから後半はある程度相談した上で質問しようよ、
と教えればいいし。
たぶんジェイソンとかいわれてもわけわからないわけで。

あらしさんにはそもそもルールあろうがなかろうが関係ないわけで。

用語として使うのは勝手だけど
難民ではメジャーな「ガクブル」も
ここでは知らない人なんかもいるわけで。

「ジェイソン」が定着するかどうかは運しだいなわけで

0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>237
こういう言い方だととても受け入れやすい。俺も人間だし。

わかった。
0239相談NGNG
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071893409/l50
こんなん見つけた。

すぐ質問する人はこちらへどうぞ。
0240独り言NGNG
>>239 ボソッ・・バカだな・・せっかくのラウンジャーホイホイを・・
0241相談NGNG
久しぶりに本スレ行ったら、テンプレが倍ぐらいに増えてたw
ゲームに参加していけば自然と身につくようなマナーや手法なんかも
かなり明文化されちゃってるね。
ゲーム進行中に次スレに移行する時なんか大変だなありゃ。
0242相談NGNG
>>241
一見ルールが増えたように見えるが、実は何も変わって無い。
>>1が反省?の様なもの。後は定義が1個くらい追加されて、この前やった3問同時出題の結果が張られてるだけ。
既出チェッカーも増えたからテンプレは多く見えるんだよな。
0243質問NGNG
思うんだけどさ。あのがいしゅつ(←なぜか変換できない)チェッカーだけでも
どこかHP作ってそこに張ったらどうだろ?
そこに、ラウンジや難民のがいしゅつ分も全部載せちゃって、検索しやすいような工夫をしておけば
見やすくわかりやすいのでは?
で、そのHPへのリンクを張っておけばすむじゃん。このままだと際限なく増えていって
新スレ立てる人は大変だよ。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>243
それができたら便利だが、実際できると思うか?
藻前がやるとかいうなら別だが、そんなに行動力のある人が簡単に出てくるとは思えない。
1スレ消費するごとに更新しなきゃいけないわけだし。管理等の問題もある。
それに、ラウンジ、難民、クイズの3つ以外にも20質の種類はたくさんあったと思うぞ。
それらも全部含めるとしたらさすがに無理だと思う。
が、クイズ板のみならもしかしたらやってやれないことは無いかも。
実際そういうことをやってる板はあるし。
0245相談NGNG
>>243
CGI使ってなんとかならんかな。
登録は出題者がやるっつーことで。

まあ問題はそのCGIを設置するスペースだが名。
0246相談NGNG
既出リストをエントリースレに貼ったらダメかな。
新スレ立つたびに既出リスト書き直して、
指定して貼っておけばすっきりするんじゃないかと。
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレ荒れてるなー。
0248相談NGNG
>>246
それをやるなら、単にエントリースレを検索して既出チェックしてくれ、
ということにした方がいいかと
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>248
検索だと表現/表記が違うモノを見落とすかもしれないので
全部読もうという気になる程度にまとめたほうが無難じゃないかなぁ。
0250相談NGNG
既出リストか・・・
漏れが知ってるので凄いと思ったのはミス板の20質の物だな。
http://cabin.jp/question/
このくらいできれば見やすいだろうな・・・
0251相談NGNG
こんなん凄すぎて誰もやる気にならないぞ…。
既存問題が400問超えてるんだし
0252相談NGNG
>>251
序盤ならともかく今からじゃあな・・・
0253相談NGNG
現在ラウンジで出題してる奴が何とかダイターンを出したのか?
0254解答NGNG
↑違います。便乗しただけです。
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>251
>>250のいうレベルは無理だが質問内容なし(問題番号・
答え・質問数・時間・特殊ルール)なら意外と簡単だぞ。
エントリースレのテキストをコピペで取り込んで
エクセル処理するだけ。

250問くらいまでは趣味でまとめていたものの20質から遠ざかった
今はやってないが。まあ方法論としては大差ない。
0256相談NGNG
>>255
任せた。
0257相談NGNG
本スレ埋まった
0258相談NGNG
91立ったよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1073724970/l50
0259相談NGNG
暇人の漏れがまとめてみたところによると
今エントリースレの番号1ずつずれてるぽ
0260相談NGNG
1ずつどころか3ずつだった
DDRは第474問ぽ
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20の質問ゲーム92

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1073821227/
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレ、久しぶりに沸いてきたな。
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どっから人が沸いてきたのかね・ラウンコの余り人か?
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20の質問ゲーム【94】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1073999340/
0265相談NGNG
疲れた。
樹海が海だってさ、
0266相談NGNG
>>265
海はな・・・
よけいな事言わなきゃもうちょっと簡単だったんだが。
まあ答えが出にくかった一番の原因は荒らしが沸いてきたことだが。
0267相談NGNG
ageます。

解答が出る直前にGoo辞書の検索結果を貼ったけど、出題者はまったく悪びれずに
樹海と言い切った…
ちょっと厚顔すぎやしないか?
0268相談NGNG
ってか海です
やっぱり海です
0269相談NGNG
「海です」は、海と言う意味じゃなく、海という言葉そのものにスポットを当てて欲しかったんじゃないの?

つか、別にもういいんじゃね?
出題者いないし、ここでいくら言ったって戻ってこないだろうし。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレなんだかなぁ・・・
0271相談NGNG
本スレは一時期の悲惨な状態がぶり返してきた感じ。
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>271
そうみたい・・・
明日また来るか
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題が終わったあとに出題者がここに来ないってのも問題があるような気がするな。
良問・悪問のいずれを問わず終わった問題に対しお互いの反省点を話し合える唯一の
スレなのに。

要するに荒らし出題者だったんだな?
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>273と話し合いたくなかったのよ。
0275相談NGNG
>>273
ほとんどの出題者は終わってもこっちには来ないがな。
てか、どのへんから「要するに」なんだ?
無理や荒らし出題者と結び付けたいように見えるが。
0276相談NGNG
yes/noで答えられない質問はノーコメ、
というルールは無くなった?
テンプレにそう書いてあるから、
そういうルールだと思っていたのだが。
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
百葉箱の容積が気になる
0278相談NGNG
>>276
それを厳密に適用するとノーコメントだらけになるから、
結局は適当にやりくりする出題者さんのが多いのではなかろうか。
ルールがなくなったわけではないと思うが。
0279相談NGNG
誰か本スレの新スレよろ
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
20の質問ゲーム【96】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074194020/

スレ立て人とテンプレの中の人多謝
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

20質。
解答は「バウリンガル」でした。
対象年齢が6歳以上のおもちゃです。
これに対し出題者は「幼稚園児も使える」と判断し、「老若男女問わず使える」と回答しました。

この回答は妥当でしょうか?

0282相談NGNG
256 名前: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日: 04/01/16 16:00
激しく抗議。

取説を読めない幼稚園児がどうやってバウリンガルを使うというのだ。


ひっぱってきました。よろ
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
妥当
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>282
全くその通りだ。
出題者がなにか勘違いをしたらしい。
0285相談NGNG

20質。
解答は「おしゃぶり」でした。
対象年齢が幼児のおもちゃです。
これに対し出題者は「大人でも使える」と判断し、「老若男女問わず使える」と回答しました。

この回答は妥当でしょうか?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>282
教えてもらう
0287相談NGNG
まず「バウリンガル」という問題がやや疑問。基本的には
知名度からいっても広辞苑、もしくはgoo辞書に解説が
あるようなものが望ましいのでは。特に時事的な物は例外として。

幼稚園児が使えるかどうかはグレーゾーンっぽい。ノーコメントの
方が無難だったのでは。
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バウリンガルの取説を幼稚園児が読めるという判断ですか?

>取説など読まなくても使えるでしょう。
バウリンガルは犬と家族との交流を目的として開発されたものなので
幼稚園児でも使用できる仕様であると判断しました。

>僕が幼稚園児だとしたら取説見て使えると思いました。

バウリンガルの対象年齢は6歳以上です。
対象年齢≠使える
「対象年齢≠使える」「対象性別≠使える」「対象動物≠使える」
いろいろミスリードが出来ます

>出題者も(自称)偽者と同じ解釈をしたわけだし、対象年齢は使える使えないの基準に使うべきものだと思うんだけど。
「対象年齢≠使える」だとおかしくなる問題とかあるんじゃない?

たいしょう ―しやう 0 【対象】
(1)はたらきかけの目標や目的とするもの。めあて。
「成人を―とした映画」
「煙草を未成年が吸っていいか」という質問をする場合
吸えはするが、一般的には法律で禁止されているので
NOが妥当。
しかし、バウリンガルを園児が使うことは禁止されていない。
それに実際使えている。ケースバイケースじゃない?
赤ちゃんのおしゃぶりだって、老若男女をとわずに使えるね。

>幼稚園児でも使えるかと聞かれて回答が対象年齢が設定されてるものなら 、その辺を答えるのが出題者の筋道ってもんだと思うんだけど。

使うことは合法か
使うことは不自然ではないか
実際に使えるか
などから判断するのが妥当。
バウリンガルを園児が使えるか→使える
バウリンガルを赤ん坊が使えるか→使えない
バウリンガルを猫が使えるか→使えない
生理用ナプキンをおじいちゃんが→使えない
赤ちゃんのおしゃぶりを成人男性が→使えない
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いや、なんでそんな型にはめようとするんだよ。
使えるだろ?

ていうか実際使えている事例があるんだから妥当じゃないか?
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

20質。
解答は「妊婦服」でした。
対象が妊婦の衣服です。
これに対し出題者は「誰でも着ることが出来る」と判断し、「老若男女問わず使える」と回答しました。

この回答は妥当でしょうか?
0291281NGNG
私は出題者の意図した答えが「対象年齢が設定されているようなもの」の場合
その点をきちんと回答するのがこのゲームのルールだと思っています。
対象年齢が設定されている事自体が解答を得る手がかりとなりますし
手がかりとなる質問をぼかされてはせっかく良い質問を投げかけた人の意義がなくなります。

YES/NOだけで回答しつつ「対象年齢が設定されている」と言う事を伝える場合
「NO」とだけ答えるか「YES ただし対象年齢も設定されている」と回答するべきかと思います。
どちらを選ぶかで難度の匙加減が変わってきますが
「YES」とだけ答えるのは悪い意味でのミスリードではないかと思います。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>290
妥当ではない。
それを妊婦以外が着ることは「不自然」だから。
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>取説など読まなくても使えるでしょう。
バウリンガルは犬と家族との交流を目的として開発されたものなので
幼稚園児でも使用できる仕様であると判断しました。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
取説も読めない幼稚園児に、なぜそれが、
犬と家族との交流を目的として開発されたものと理解出来るのだ。
バウリンガルを知らない幼稚園児に渡しても使えると言いきるのか?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うちの子(三歳)は使える
0295相談NGNG
一般事例と特殊事例は異なる。

一般事例として男は女よりも背が高いが、
特殊事例として池乃めだかは江角マキコより背が低い。

一般事例としてバウリンガルが幼稚園児にとって使用可能な
物とは言いがたい。
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺はおしゃぶりをしゃぶるのが好きだよ。
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
うちの子(三歳、普通の体系、成長の度合いも平均的な三歳児)は使える。
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ケツの穴がちいせえな
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>291
そう思うよ。
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
六歳の幼稚園児は存在する。
0301相談NGNG
つまり○○は使えると特殊事例を出し、それを元に一般化するのは
論理矛盾。
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>40
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
特殊じゃないし。
なんならうちの子の友達にも使わせてみようか?
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バウリンガルがわからなくて駄々こねてるだけだろ? くだらない。
こうゆうやつはクイ板の機能の妨げになるだけ。
無視するのが妥当。
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バウリンガル買ったけど使い方が解らなかった人が、
「こんな難しいもの幼稚園児に使えるわけない!」と大騒ぎしてるのですね?
0306最終結論NGNG
例えば、バウリンガルを見たことも聞いたこともない幼稚園児に渡して
使えるかどうかを考えると明らかに、noだと言わざるを得ない。

同じく、痴呆症の方や知的障害を持った方々はバウリンガルが使えないかも知れない。

よって、「老若男女が使える」という断言は何らかの補足が必要だったと判断する。
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>306
「痴呆症の方や知的障害を持った方々」は特殊事例じゃないの?
0308相談NGNG
つまり、出題者が老若男女の意味を知らないバカだったってこと?
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
例えば、バウリンガルを見たことも聞いたこともない成年男女に渡して
使えるかどうかを考えると明らかに、noだと言わざるを得ない。
0310相談NGNG
>>308
まぁ、そう言うことだろうね。
出題者は気を付けましょう。
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
彼の心も幾分は察するところアリだが、、、、
出題者の手のひらに乗らないと解答が出てこないことが多いので
仕方ないと思ってほしい
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
渡したその瞬間に使える≠使える

幼稚園児に渡してしばらくすれば、
まず間違いなく、これは犬の気持ちがわかる装置だ、と理解するだろう。

使いこなせるかどうか、の質問だとNOだが
「使いこなせる」のレベルとなると、幼稚園児以外でもどうか疑問。
0313281NGNG

例えばおなじ玩具のエアガン等にも対象年齢が設定されていますが
「俺は小学校1年生の時にこっそり親父のエアガン撃ってたよ」という理由で
子供でも使えると回答してよいものでしょうか?
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>312
>>幼稚園児に渡してしばらくすれば、
>>まず間違いなく、これは犬の気持ちがわかる装置だ、と理解するだろう。

なぜ?
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
無意味な煽りをしていたら、答えがわからなくて駄々こねてる人にしか見えないよ。
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者の馬鹿さ加減も推察するのが20質問の醍醐味だろうが。
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>313
エアガンは多少危険だから、要補足。
バウリンガルは危険ではない。
0318出題者代表NGNG
最近は言葉じりを捕まえて煽る香具師が多すぎ。
0319相談NGNG
俺は、出題者に感謝するだけで文句を感じたことは一度もないな。
0320元出題者NGNG
無意味な煽りが大杉!
0321相談NGNG
>>315 いろんな楽しみ方をしてる人がいるから、それは言いすぎ
     真面目に取り組んでいた人だろうから
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>314
そんなこと見てたら分かるだろうが。
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>321
だって、煽り方がみっともないんだもん。
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>321
議論の場において、個人的な感情の含まれる煽りは無意味。
排除するのが妥当。
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
せっかく出題してやってるのに、無意味に煽られるとむかつくことはあるよな。
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>321
たかが遊びに真面目も不真面目もないでしょう。
ちょっとしたミスリードがゲームを面白くしてるとは考えないの?
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
A:パンはパンでも 食べられないパンはなーんだ
 答えはフライパン!

B:なんでだよ! フライパンはパンじゃねーだろ!

C:腐ったパンが正解だよ!

B:腐ったパンでも食べようと思えば食べられるだろ!!



Bと同類な輩が多すぎるってことだ。
0328相談NGNG
彼が提起した疑問が20質の根幹に関わることも確かだよ
そこだけ
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>327
趣旨の分かりにくいレスだなぁ。。。。
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>327
関係ないんじゃないの?それ?
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズゲームをするんなら、有る程度のスマートさは前提として必要。
また、そのクイズの範囲内なら出題者が絶対。(限度はあるけどね)
0332相談NGNG
だが、出題者だって神じゃないんだから主観をまじえた結果間違える事だってあるだろ。
完璧を求めすぎるのはどうかと思うぞ。
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
老若男女が使えると僕は思います。

って答えればなんの問題もなかったのに。

今は幼稚園児が話題に上ってるけど、生まれたばかりの赤ちゃんも
老若男女には含まれるよ。「バウリンガル」出題者さんはどう思う?
0334281NGNG
>>332
間違ってるかどうかの議論ですので・・・。
「間違ってても許してやれ」では誰も何も言えません。

出来ればあなたがこのケースで出題者が
「主観を交えた結果間違えた」と判断した根拠の方を語って下さい。
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
生まれたばかりの赤ちゃんは「特殊事例」だろ

ニュースとかで「老若男女の人々が集まり、祭りを楽しんでいます!」などというのは妥当ではないか?
老若男女の一般的なイメージとして、考えて答えるのが妥当。

あと、「思います」つけるだけですべて解決するんなら
どの問題も「思います」だらけになる
0336少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
そろそろいい?

対象年齢について触れる、ということに関してはこちらも気づきませんでした。
すみません。確かに表記するべきでしたね。
ただ、それを踏まえた上でも、幼稚園児はバウリンガルを使えると思います。
老若男女については>>335の通りです。

お騒がせしてもうしわけない。
0337相談NGNG
>>334
漏れは出題者じゃないからわからんが、もし出題者がバウリンガルを使ってる幼児を以前に見たことがあるとしたら、
バウリンガルは幼児でも使える、と解釈してしまったとしてもおかしくないだろ、って事。
出題者が受け答えをする際「固体ですか」等の質問じゃなく、「一般家庭のい過半数にありますか」のような質問だった場合
普通は出題者の主観も入るだろうから判断した。
0338相談NGNG
(物質ですか?)・・・何も無いところから1つの事柄を当てるのだから
サリヴァン先生でもない限り、何も知らない人に「バウリンガル」を当てさせるのは至難
出題者と解答者は歩み寄って、常識を共有しなくてはいけない
出題者の補足能力も求められるけれども
結局、どの面子でやり取りすることになるかの運任せだな・・・・
0339( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
家の地域では●●がコンビニで普通に買えるんだけど
それを出題した時に、
「コンビニで買えます。」
って答えたら凄い非難された。

出題は難しい。。。。。
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「老若男女の人々が集まり、祭りを楽しんでいます!」

おじいさんやお母さん抱かれた赤ちゃんもって意味だね。
0341相談NGNG

          イメージの共有こそ20質のメインテーマ
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>341おあとがよろしいようで
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
すごいや。>>341がわけわかんないこといったら論争が止まった。
0344相談NGNG
>>343
みんな飽きただけでないの?
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そんな引っ張る話題でもないし
0346相談NGNG
>>338
バウリンガル知らない人なんてクイ板にいるの?
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バウリンガル知らない人なんてクイ板にいないと思ってる奴なんているの?
0348相談NGNG
バウリンガル知らない人なんてクイ板にいないと思ってる奴がいると思ってる奴なんているの?
0349( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここは煎餅を売っていないコンビニを探すスレになりました。
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おにぎりせんべいぐらいはあるだろ。
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>349
出題者はヒキコモリで10年間コンビニに行ったことが無いんだよ、きっと。
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しかしなんだよ・・・オレが丸一日20質に来てない内になんだかずいぶん穴のある出題者が多かったみたいだな。
どれほど荒れたのかは知らないが・・・・
まあ出題者側もそんなに悪気があってミスしてるわけじゃあないんだろうから多少は大目に見ることも大事かもな。
多少はな・・・・。
だがこの20質の難しいところはワールドスタンダードというか、世間の常識というものがどの程度なのかを理解できてない出題者と解答者が多くて進行がうまくいかないことが多いことだ。
コンビニについてもある商品を置いてあるところとおいてないところとがあるし、
江戸時代にあったかどうか・可燃物かどうかなんてまったくそのものずばりが目の前にあってそのものについて博学でなければならないような風潮がなにやらできているようにも感じる。
まったくむちゃくちゃだ。
1+1=2のような永久不変の問題でかつ万人が知っているものじゃないと出題できないことになる。
だがあのスレももう問題数が何百問と出ててかぶらないよな問題を考え付くのさえ難しい状況になっている。
そんな中でも出題してくれる人がいるのはほんとにありがたいことなのだ。
出題者は神じゃない。全知全能じゃない。ミスリードだってする。勘違いや無知などもあるだろう。
それを躍起になってなんどもなんども閉口したくなるほど攻め立てるからこのスレはだめなんだって何度言えばいい?
オレが今までに何度「もう次スレ立てなくていいよ」って言った?
問題点が山積している状態でまともな進行ができないことくらいわかれ。ばかもの。
荒らしが生まれる環境を、自分は作り出してないとほんとに言えるかお前ら?
0353相談NGNG
>>352
禿同だな
0354相談NGNG
途中までは。
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんか今やってる問題終わったら荒れそう。
出題者がグダグダでかなりイライラ来てる人がいると思う。
俺も結構イライラ来てるけどここで毒吐いたので向うでは騒ぎません。

0356相談NGNG
>>352 読みにくいが同意。このゲームだけのFAQみたいなもんだ
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
途中まで同意だけど
次スレ見たくないなら見なきゃいいだけのはなし
「自分が見たくないから存在してはいけない」なんて厨房の考えだよ
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうじゃないっての。まったくなくせって言ってるわけじゃなくて、まず落ち着いてほかのスレで話し合いをして問題を解決してから改めて新スレを立てようって話。
もう一度いうが問題が山積したままでそれをほうっておいてスレを続けようとしてるのが気に食わないの。
考えてみろ。脱輪するかもしれないって問題があるのをわかってて列車を走らせるバカがいるか?
それで実際脱輪したら「いや〜かもしれないとは思ってたんだけどねぇ・・・。」か?
そんなんで済ませられる問題か?ちがうだろ。
わかってて見切り発車させるのが間違いだって気づけよばかもの。と言いたいの。
で、荒れたら荒れたでこのスレにまできて「なんででしょうね〜?」「どうしましょうね〜?」って・・・
もう頭痛いよ。実際に怪我しないと刃物が危険だって気づかないような子供たちかお前ら?
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>358
出題者の頭が悪いのはどうしようもない。
お前が一番問題の本質をわかってない。
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>358
なぜそんなに不完全な20質が100スレ近くいくのか?
今の状態が面白いから
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
列車の脱輪と同列に考えられてもなぁ…

どんなにたくさんの話し合いがあっても
どんなにルールでガチガチに固めても
皆の思考が同じものでない以上、問題は絶対に発生する。
そのたびに立ち止まっていたらスレが進まない。


お前が気に入らなければスレを見なきゃいいし
ただ20質やりたいだけなら自分で掲示板でもなんでもたてて
自分のルールで固めてやれば?
ここはにちゃんねるだよ。
0362相談NGNG
彼はジャンキー。
筋金入りのジャンキー。

彼は20質のもっとも幸せな時期、黎明・発展期をここで過ごした。
良問が泉のごとく湧き出し、自らも良問を注ぎ込んだ。
出題者と解答者の丁々発止の対話が展開され、
至福とはいかないまでも、消費される時間に見合う有益さを噛み締めた。
日々の生活の中へ新たな楽しみが根付くのに時間はかからなかった。

時は経ち、スレは100の齢を迎えようとしている。
彼は今もいた。
なぜなら彼はジャンキー。

見る影も無く変わり果てた20質。しかし、ありったけの愛情を捧げてきた20質。
最もスウィートな時間を惜しげもなく注ぎ込む己が恨めしい。
わかってはいる、もはや良問など出てこないし、出すこともままならない。
良問とは出題者と解答者が真心を込めて紡ぎ出すものだからだ。

彼は残る。残骸となった20質に。
その恐るべき中毒だけを残す20質に。
彼にはそれに抗う術が無い
なぜなら20質を本当に好きだからだ。
誰よりも・・・・・

20質はそんな彼に自らを省みる機会を与えてくれた
膨大な時間が無意味な文字の羅列として過ぎていく・・・
人の一生、限られた日々がこんなにも馬鹿馬鹿しく削り取られていく・・・
彼はやっと我に返ることができた。
それは20質が彼に最期に見せたささやかな恩返しであった。

だが・・・・・彼は捨てられなかった!
愛着がありすぎたのだった・・・
20質を見捨てるなど彼の無意識レベルから許さなかった。

もはや、彼にできることは
・・・終止符をただ待つこと・・・

「もう、終わりにしないか。20質が好きだから言うのだ。」

また次スレが立とうとしている。
身をゆだねるのか?

あの20質に・・・
0363相談NGNG
>>362
元ネタ何?
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良くしようとする気持ちは無いのか?
なあなあが好きなのか?
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ていうか、良くしようってどう良くするの?
これ以上ルールを増やすの?

どっちにしろ参加者の入れ替わりが激しいスレだと思うし、
個人個人のモラルに訴えるのは意味ない気がする。
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>364
殺伐<<<<<<<なあなあ
0367わかんないんです(><)NGNG
なあなあで良いと思ってる理由がわかんないんです(><)
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

・名前欄”相談”で質問するのはやめろ。常識で考えろ、ヴォケ。

0369相談NGNG
(質問)が本来の姿なんですが?
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっぱり他の板とルールの一部を変えちゃうのはややこしいのかな(´-`)
別に暗黙の了解じゃなく、正規ルール化してもいいと思うんだけどな
0371相談NGNG
>>368
お前の常識を全員の常識にするな
0372相談NGNG
>>369
こっちでは1の時から名前欄に「相談」になってるので別にいいんでない?
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
アクセス規制いきなりくらった_| ̄|○
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>371
十分に常識の範囲内で「おかしい」と言えると思うが
0375相談NGNG
>>371
>>368は相談なのか質問なのかわからないことはするなって言ってるんじゃないの?
0376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
相談か質問かどっちか判らないようなことをするのは確かに文句言われても仕方ないだろう。
だが、名前欄に相談と入れておいて質問してしまうのは間違いでよくあることだしそれにまでボケというんならおれもちょっと言わせてもらうぞぼけ。
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だったら名前を常時名無しあるいはコテにしとけばいい。
出題者の負担を軽くするのがマナー。これだけ。以上。
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
提案されても無視し続けたり、人の出した解答を何も言わずに横から掠め取ったり
今回はとりわけマナーの悪い奴が(質問)やってたから反感買うのは仕方ないが
(質問)でも名前欄が名無しで、相談か質問かはっきりしてれば本来は問題ないんだよね。
でも今後もこう言う事が無いように徹底したほうがいいかも。
0379質問NGNG
885 :相談 :04/01/17 21:32
>>877
言い方(口)は悪いが、激しく同意だな
自分のこと棚に上げて言いたい放題なのはどうかと思う
ぐだぐだになっても良いから、1回出題したほうが良いよ
やってみないと見えない部分もあるんだからな
そこまで大口を叩くなら、解答者側として慣れてるはずなんだから
出題してもぐだぐだにならないはずだぞ?
それとも自分に責任が降りかかるのはそんなにイヤなのか?
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>379
あんた、しつこくコピペしてるけど
それ、大したこと言ってないよ?
出題したことある奴なんてここだけで数百人居るだろうし。
過去に出題したから何か特権が得られるとか勘違いしてるなら改めたほうがいいよ?

0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>380
>>379がかわいそうになるから
あまりつっこむよ
0382質問NGNG
答えが「お父さん」みたいに物質とも概念とも言える場合、
「物質ですか?」といった質問には、以下の1〜6で答える場合
どれが最適なのでしょうか?
個人的には1(状況によってはそのうち補足追加)だと思うけど。

1: YES。物質である
2: YES。物質である(概念であるとも言える)
3: NO。物質ではない
4: NO。物質ではない(物質だが概念であるとも言える)
5: ノーコメント
6: ノーコメント(物質とも概念とも言える)
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>382
聞かなくても答えは出てる。
あんた自身が「物質とも概念とも言える」と言っているんだから
回答はノーコメ。
最適は6です。
0384相談NGNG
はい、みなさん、クックの時間ですよ〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850871/
0385相談NGNG
誤爆した・・・・
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

議題です。

『チョコバナナを毎日食べるのは自然でしょうか?』

解答は「チョコバナナ」。
「毎日飲食している人がいたら、不自然ですか? 」という質問に対する回答が
「それを毎日飲食している人がいても、私は不自然には思いません。」でした。

回答にあきらかな主観を交えるのは是か非か?
チョコバナナなどのイベント色が強いアイテムは
「毎日は食べない」と答えるのが筋じゃないだろうか?
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>386
まあ「中にはいるかも知れない」くらいの気持ちで答えたんだろ。
出題者も。
いい加減ひっぱりすぎ
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
リンゴ飴を毎日食べる人は居ません。
ベビーカステラを毎日食べる人も居ません。
チョコバナナを毎日食べる人も居ません。

「チョコバナナを毎日食べるのは自然」と思ってる奴も居ません。

出題者は悪意があったとしか思えない。

0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
妥当。
価値観の違い。
質問した方も、それを覚悟の上なんだろ?
0390相談NGNG
954 :相談 :04/01/18 13:36
>7.それを毎日飲食している人がいても、私は不自然には思いません。

これが不自然でしょうだったら。イベント・お祭り系の発想が出るんだよ。
そこからテキ屋のイメージも出て来るんだよ。
きちんと解答しろよp
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>386
大体出題者の主観が混じるのが嫌ならそんな質問するなと。
どうせ「私は不自然だと思います」とか答えたって「いてもおかしく無いだろ」とか言い出すんだろ?
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ベビーカステラなら毎日食べてるよ

あーあ、俺否定されちゃった
0393相談NGNG
もういいじゃないか
テンプレを担当することでどれ程20質の雰囲気を掌握出来るか
はかりたかっただけなんだよ
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「明らかにヒントになる回答に正確に答えない」というのは問題だと思う。
世界に一人くらい毎日チョコバナナを食べる人が居たとしても。

「毎日食べるようなものではない」がチョコバナナに対してヒントになり得るのは明らか。
誠意ある出題者ならちゃんとそう答える。
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
でも確かに、今度からテンプレの中の人が出題だったら
よっぽど捻った答えなんだなと警戒はしそうな気がする。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
それが嫌なんだったら「主観の混じる質問禁止」にすればー?
お前らが好きなガチガチのルールってやつでよ。
0397相談NGNG
この出題者は前々スレあたりでも妙な問題をだしてなかったか?
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんで意味もなくけんか腰になるかね・・・。
いつもどうでもいいことでけんかしてるよな。
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうせちょっと目立ってるのが気に入らないだけなんだろ。
みっともない。
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>394
主観が混じる上にyes、noどちらにしてもいいような質問で正確も糞も無いだろ。
その程度で誠意云々言うのか?
別に出題者は質問者に正解を出させるのが目的じゃないんだからそう答えたって特に問題は無いと思うが。
0401質問NGNG
つうかチョコバナナはカラフルじゃないだろ。
0402( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>397 出題歴:蝶結び、バウリンガル、ピンポンダッシュ

お、なんか変なスレタイで新スレ立った
0403相談NGNG
妙な問題をだしてました。
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だから釣られるな
出題時のコメントからして荒れさせる気満々じゃねえか
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

ちなみにこの出題者は前の「バウリンガル」の時に
「対象年齢のある商品に関して、対象年齢が無いかのように回答するのはルール違反では?」という提議に
「次からはそうします」と答えている。

そ し て 次 が こ れ 。

「チョコバナナを毎日食べるのは不自然とは思わない」。

テンプレやってくれるのはご苦労様だがそれとこれとは別問題。
出題者として適性を著しく欠いているのは前回・今回の現状をみれば自覚できると思うので
改めて欲しい。
0406相談NGNG
405におなじ
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナに対象年齢なんてないよ
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お前はその判断を完璧にできたのかと。
今回のような難しいケースにいちいちいちゃもんつける方がどうかしてる。
そんなんじゃいつか出題者いなくなるよ。
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>405
どっちも下らないことだな。
答え方に問題ないとは言わないが、そんなに必死になって叩くようなことか?
しかも出題者としての適正ってなんだよ。質問者に答えさせてやれば良出題者?
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
忘れて流して次にいこうよ(´-`)
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一番問題なのは本人が荒れるの分かっててやってるぽいところだな。
荒らしだよこれじゃ。
0412相談NGNG
問題再開してるよ〜
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
逃げ切ると必ずといっていいほど荒れるよね。
まったくクイズをなんだと思っているんだか。
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>411
テンプレまとめてるヤシが荒れるの分かっててやったりはしないだろ。
評判落とすだけでメリット無いし。
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>413
そんなことないと思うけど?
少なくとも逃げ切ったことと主観バリバリの回答は無関係。
擁護にすらなってない。
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレをわざわざ作ってくれるあたりこのゲームに特に悪意が
あるようには感じんが、拙い出題内容、質問解答から推測するに
この出題者はリア厨のように思えるな。
0417( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
逃げ切っても荒れないときもあるんだがな・・・
つか、いちゃもんつけてクックに来るのはともかく、終わった直後に出てきて他人が言ったことに便乗して
騒いでるのは単なる問題と問題の合間に出てきた荒らしだろ。
0418相談NGNG
20質はクイズではない。クイズに似たエンターテイメントとして割り切る
0419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
意外性を突きすぎ、という気はする。
幸福の王子の像よりはマシだが。
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
主観が交わるのが嫌ならそんな質問しなきゃ良いだろうが。
いつまでもぐちゃぐちゃ言ってる香具師らは完璧に判断できるとでも?
0421質問NGNG
>>419
幸福の王子の像ってどんな風だったの?
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
リア厨が深夜バイトなんかできるのかね
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず本スレをコピペで荒らすのはやめれ
0424相談NGNG
これで、彼も楽になるだろう
「彼なら仕方ないや」で済むようになったから

それが嫌なら、、、何をかいわんや
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>テンプレの中の人

次から問題出すときは事前に名乗ってくれ。
俺はあんたの問題には金輪際参加しないから。
マジで。
荒らしたり文句言ったりしないから、事前に名乗ってくれ。

0426出題経験者NGNG
>>425みたいな回答者はこちらから願い下げ
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>426
お前みたいな出題者も願い下げだ、ペッ
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者の立場からしても、>>425みたいなやつと一緒に考えたり、相談したりしたくない。
0429相談NGNG
>>427
普通に出題者の立場からすると>>425見たいなのは来て欲しくないわけだが・・・
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>426
本当に出題したことがあるなか解答者をえらべないことぐらい解るはず。
解答者を選り好みするような出題者はこちらから願い下げです。
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者を選り好みするような解答者も必要有りません。
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が一方的に我慢を強いられる部分は多くある。
それを自覚できないなら最初から出題なんてしないでください。
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>287が言うように出題ワードとしては
>基本的には
知名度からいっても広辞苑、もしくはgoo辞書に解説が
あるようなものが望ましいのでは。特に時事的な物は例外として。
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そんなの大原則だと思ってた・・・
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
お前らは20質の面白さを全然わかってない
0436相談NGNG
これでは良問なぞ生まれるはずも無い
0437( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズ板の20質って変な問題多いよね
0438相談NGNG
>>437
例えば?
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
たかがゲームと割り切れない人は参加するな。マジで。
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
バウリンガル、ピンポンダッシュ、チョコバナナはあきらかに特殊。
同じような出題が続けば今後あきらかに同じような騒ぎになるぞ。

出題語にはなんらかのガイドラインを設けないと、ますますこのスレは
荒廃していってしまうので。
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者と回答者がそれなりに協力して、18くらいでガクブル挑戦、20で解答。
できなくても過程が面白かったのでお互いハッピー。良問だったね。乙。

ってのが俺の理想なんだがなあ。ク板じゃ邪道なんだろうけど。
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>441
またはさっくりと15問くらいで解答が判明して、以後出題者嬲り(言葉は悪いが)とか。
どっちもハッピー。
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
その特殊な解答を、少なくとも俺は面白く感じる。
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>440
このスレのどこが荒廃してるんだ・・・?
3日で2スレぐらい消費してるんだから過疎とはいえないと思うが。

>>441
邪道じゃなく、それが理想。
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>443
漏れもピンポンダッシュは面白かった。
チョコバナナはカラフルに納得がいかなかったが、まあしょうがないかなというレベル。
バウリンガルは参加してないから知らん。
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>444
ここ5スレくらいで荒れているのは明白。
量と質は異なる。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いや、チョコバナナはカラフルだろ。
カラフルじゃないチョコバナナなんてちっともおいしそうに見えない。
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレから拾ってきた文だが

>チョコバナナが不自然じゃなかったら
>ひなあられでも不自然じゃないな

ってのはどう思う?
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

「そういう人が居ても不自然ではないと思う」はYES・NOでは言えない
ってことだからノーコメントで返答すべき。
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>446
ああ、確かに荒れてるな。一時収まったと思ったんだがな。

てか、どんな出題であれ大抵のものは突っ込みどころあるだろ。
たまたま居合わせた荒らしが狂喜乱舞してそこをつついてるだけなんだからスルーでもかまわないと思うが。
0451相談NGNG
イデアとは・・・・
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>447
漏れはチョコバナナと言われたらバナナに黒いミルクチョコのみが
かかってるのを想像するので。

という風に、個人個人の主観が違うからしょうがないと思った。
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナは基本はチョコ+バナナ
カラフルとは言い難い

個人的意見ね
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「俺の料理」っていうPSのゲームでさぁ
チョコバナナってただつけるだけなんだよね

高校の時、うちのクラス文化祭で「チョコバナナ」屋だったんだけどさぁ
トッピングは別料金だったんだよね
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナとひなあられは違うだろ。
「ひなあられ」は明らかに季節限定物だが
チョコバナナは祭りの行われていない今だってテキ屋が売っている。
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレが可燃・不燃でレス消費してるが、
あぁなっちゃうか、最近のこと考えると・・・。
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れのとこはチョコバナナって言ったら「チョコ+バナナ+トッピング」だったよ・・・
やっぱ地方によって違うからいいんでない?
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トッピングが無くてもチョコバナナとは言えるでしょ?
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>448
俺ならひなあられに対しては「毎日食べるのは不自然」と答える。

チョコバナナの人、多分また流れが落ち着いた頃に戻ってきて
「俺はそれでも正しかった」みたいなこと言うんだろうなぁ・・・。
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「カラフル」の方は主観でFAだなー
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺の地方なんて、林檎は青いのが普通だったぞ。
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあ そうめん もカラフルでいいわけ?
赤と緑が入ってるのが普通だと思ってるんだけど。
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>458
それは藻前の主観だろ。
出題者のところでトッピングがかかってるのが一般的だとしたら
チョコバナナ→カラフル
になるわけで。
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>463
それは出題者の主観だろ。
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>462
それとこれとは話が別。
チョコバナナをカラフルと思ってるヤツはいるが、
そうめんは明らかに一般的には白だろ。(確かに赤と緑入ってるのもあるが)
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「毎日食べるのが普通か」っていう聞き方にも問題があるよ
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>465
じゃあチョコレートは茶(チョコ色)だろ
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>463
カラフルだと思いますか?なら主観で答えても言いけど
カラフルですか?なら客観的に基本の物を答えるべき
0469相談NGNG
こちとら、バナナ単品。チョコは別オプションだぜぇ
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>468
だから出題者はその基本の物がカラフルだと思ってたんだろ。
こればっかりはしょうがないよ。
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よくあるような質問に対する解答を想定せず、事前調査なしに
出題を始め、安易に解答をしてしまっている
出題者もいるのではないだろうか。

500問目の水飴の出題者はその点、水飴の化学的特性、
歴史的始まりなどをよく調べていたぞ。それは出題者にとって
当たり前のことなのだけど。
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>468
その基本のものは、何をもって基本と定めることができる?
俺の地方ではカラフルなものが基本だ。
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>468
そりゃそうだが、漏れはトッピングのかかってないチョコバナナなんて今日初めて知ったわけで。
基本のものはトッピングがかかってると思い込んでたんだが。
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>470
その認識が間違ってるんでしょ
問題出す以上しっかり調べるべきだと思う
思い込みだけで答えられたらかなわん
0475( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

出題者の主観がここまで無条件に肯定されていいもんだろうか?
すくなくとも問題を出題するなら、主観が混じる可能性のある回答は
一般がどうなのか調べたり、ノーコメントでその辺を明記したりするのがマナーだろ?
「主観だからしょうがない」なんて言われたら全部の質問・回答が信用できないよ。
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>474
間違ってるってなんで言い切れるんだ?
実際このスレだけでも、カラフルなのが基本だと思ってるやつと
カラフルではないものが基本だと思ってるやつがいる。
どっちが正しいだなんて言い切れるのか?
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナにトッピングがかかってないのを基本だと思う香具師もいればトッピングがかかってるのが基本だと思う香具師もいるわけで。
そこは責められないと思うが。
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「チョコバナナ」で検索すればいくらでも出てくるでしょうに
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一度、「主観が混じるものはすべてノーコメント」の実験を行ったことがあった。
質問数が全然増えず、答えも特定できなくて、それは面白くない問題だったよ。
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
タコが入ってないたこ焼きはたこ焼きではない
ではトッピングのないチョコバナナは?
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>476
「言い切れない」ということを予想してノーコメにする技術が出題者には必要。
それが出来ないで主観だけで答える出題者は叩かれて当然。
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>475
出題者が一人でしかも主観の混じる可能性のある質問をしている以上多少主観が混じるのを考慮に入れる必要はあるだろう。
どう客観的に見たとしても出題者が知らずに主観を交えている可能性もあるんだから。
0483相談NGNG
カラフル以前に毎日食うのかと?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れはこの場合は、カラフルかそうでないかがどっちも一般的なんだと思ったから、
出題者を責められないと思った。

例えばハガキを問題に出されてカラフルですとか言われたら
(印刷されてるのもあるからな)ぶちきれですよあんた。
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今、本スレでgoo辞書にのっているかどうか聞いている人いるけど
あれはいい質問だな。漏れも今度からはあれを最初に聞くように
しよう。お互い後で非難の応酬をしなくていいためにも。
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>483
だからそれは質問の仕方に問題があるんだって
0487相談NGNG
毎日食うのかと小1時間。
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
食うのはもういいだろ。
言い切れない以上どっちにしろともいえないんだから。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>487
漏れはいてもおかしくはないと思うよ。
まあ、漏れが出題者ならノーコメントか補足付き解答にすると思うが。
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺が食べるバナナチョコってテキ屋で買うよりむしろ手作りなんだが
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トッピング基本派は>>480に納得のいく解答よろしく
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>490 今気付いたが、そういえばそうだな。
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>491
>>480の例えはおかしい。
たこが入って無いたこ焼きはバナナの入ってないチョコバナナと一緒。
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
http://www.chikyujima.com/img/ba7-l.jpg
まぁこの画像ですべてを水に流しましょうや
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんかテンプレ変わってた・・・・・。
もう出題しないって、テンプレの中の人。
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
調べればトッピングの有るものも無いものの存在することくらいわかるはず
両方とも一般的だというならばノーコメントにするなりいくらでも手段はある
それを怠って主観のみで回答した出題者は責められて然るべき
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>459
とっくの昔から自演で自分擁護してると思うぞ。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
お前ら…ほんと…めちゃくちゃだよ…
俺が求めてたものは…こうゆう殺伐とした展開じゃなかった…
ただみんなで、楽しくゲームをしたかった…それだけなのに…
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>493
じゃあ、たこ焼きには青のり・鰹節・ソース・マヨネーズがかかってるのが普通って言ったら?
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
その責められてしかるべきってのがおかしいって。
なんでみんなさらっと流して次にいけないんだ。
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ん?俺はもう次にいってんだけどな
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>493
つまりチョコバナナのトッピングはたこ焼きの青ノリ程度のものなわけだ
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
結論:たこやきとチョコバナナは違う
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>495
別に自分がテンプレ作成者ってことをアピールしないで
出題しさえすればいいのに

結構もろいね 面白い画像とか用意してるから
このくらいの罵りもしたたかに乗り切ると思ったのに
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トッピングの問題って・・・そんなに議論するようなものか?
地方による、でいいだろそんなもん。
なんでわざわざノーコメにしなきゃいけないだの基本はどっちだの言ってんの?
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>503 無理ありすぎ
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>500
反省しなかったからチョコバナナの人は同じことを2回もやったんじゃない?
ある程度は抑止力として必要。
俺は叩かれるのなんて全然怖くないのでズビズバ問題出してるけどね。
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何を語っても重箱の隅つつかれて終わるのは目に見えてるがな
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>505
出題者が「地方による」とは答えなかったからだろ。
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>507
反省の問題じゃないと思うんだが・・・
だいたい、完璧を求めるなんて無理だろ。
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
実はみんなチョコバナナの人が謝らなかったから怒ってるとか
そんなんじゃないよね…?
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今度別板でチョコバナナ出してみるかな
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺はとりあえずトッピング否定派だが

825 名前:相談[sage] 投稿日:04/01/18 12:45
アイスクリームとかにふりかけるやつって何て言うの?
830 名前:相談[sage] 投稿日:04/01/18 12:46
>>825 なんとかトッピング?

なんてのも出てたんだな
0514前スレ775NGNG
オレの質問の仕方が悪かったよ。
「カラフルなものですか?」じゃなくて
「様々な色のあるものですか?」って言えばよかったんだ。
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>509
だから、出題者のことじゃなくてトッピングのこと。
トッピングがかかってるのかかってないのかなんて地方によるんだからどっちが基本だのって言う不毛な議論はしなくていいだろ。
わざわざ調べてノーコメにしろなんてのも無理だとは言わないが、出題者が「チョコバナナはトッピングがかかってるもの」としか
認識してなかったら調べるなんてことしないわけで。
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>510
無理だとしても出題者が完璧を目指すのは当然の義務だ。
俺は叩かれるのは怖くないと言ったが、当然下調べもイメージ応答もして
叩く隙を与えないようにしてるぞ。
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>516
どうだか。
名無しだとどうとでも言えるね。
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>517
>>516の出題暦でも聞けば?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
765 名前:質問[sage] 投稿日:04/01/18 11:58
それを毎日飲食している人がいたら、不自然ですか?
766 名前: ◆suRKggc8f. [sage] 投稿日:04/01/18 12:00
…難しいですね。NOです。
7.それを毎日飲食している人がいても、私は不自然には思いません。

>…難しいですね。NOです。
この時点で「不自然だ」って言えたんじゃなかろうか???
このA7は日常的に食べるようなものという印象を与えかねん気が…?
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分の中の知識だけで出題者やるなんて無謀すぎ
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんな日曜の真昼間にチョコバナナとトッピングについて
熱く語ってるのは日本全国ここだけ
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺なんて間違った応答をして平謝りをしたことが何度もあるぞ!_| ̄|○
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>516の出題歴

ピアノ
0524516NGNG
この板で最近出したのは「クリスマス」だ、こんちくしょー。
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんちくしょーの人か! こんちくしょー
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>523
果たしてあれはピアノでよかったのか?
0527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>524
( ´・∀・`)へー
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんちくしょーならグッジョブだこんちくしょー!

>>523ワロタ
0529相談NGNG
>>516
禿同
オレもいろいろ出題したいものがあるが、
もうちょっと調べてから出すつもりだ。
定番の質問や予想される質問に正確に答えれるように。
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺も調べて出題してる。
いつも調べたものの7割は無駄になって終わるわけだが…
起源、語源、英語表記、普及率とか色々。
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうだかねー
今の内からトリップ決めといてよ
そうすれば見極められるからさ
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>530
いつも何調べてる?
漏れも下調べして出題したいと思ってるんだけど、
何調べていいかわからんから材質とコンビニと江戸で終わってる。
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>530
語源とかはいらなくないか・・・?
漏れも調べて出題するようにしてるが、材質とか値段ぐらいだな・・・
0534( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
管理:少年ラジオ◆N623Jradio
xxnpura_wo_tabeyou@hotmail.com
チョコバナナ食べてきます
0535( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>534
まさか、毎日チョコバナナ食べてる人=出題者、だったりして・・・
0536相談NGNG
>>532
頭の中でシミュレートすれば、おのずと分かるよ。
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>530は顎について下調べしている
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ピアノは下調べをせずに出題してしまい叩かれるのを恐れ
逃亡してしまったしな。
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>532
他に参考ページがあればそれ使うし
Wikipediaも参考にしたり色々かな。

ttp://ja.wikipedia.org/
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>536
むしろそこまで出題者に強いるのかよ、とちょっと思った。
シミュレートまではめんどくさくて俺には出来ない。

いや強いてないよ別にって言われそうだから先に謝っとくね。スマソ
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>537
俺、アゴの時、歯について散々粘着してた奴だから。
0542相談NGNG
オレが下調べせずに出題したのは古畑任三郎ぐらいだ。
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺は毎日手作りのババロア食べてるんだが
変かな?
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>540
いや、強いられるよ。当然。
逆にいえばその覚悟が無いなら出題者は向いてない。
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
強いられるのはわかるけどさー
もっと和やかにやろうとは思わないの?

ゲームなんだしさ。
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>545
思うよ。
だから和やかに終わらせるために下調べもイメージ訓練もする。
問題を「楽しんでもらえない」責任は出題者にもある。


0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>545
まぁ漏れもマターリしたいけど、マターリのためにも必要だよ。
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
結局はそこだな。
楽しくやろうぜ。
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>546 貴方が何を出題していたのか、非常に気になってきたわけですが
0550相談NGNG
>>546
禿同
思えば初出題の時は悪戦苦闘だったなぁ。
0551相談NGNG
実につまらん事だが、池袋駅前P'PARCOの前に毎日出てるチョコバナナ屋台は
チョコレートの種類が豊富でピンク色(イチゴチョコ)、黄色(バナナチョコ)などの
チョコバナナが置いてある。

これを考えると「毎日屋台が出ている=毎日食べる人がいてもおかしくない」と
「カラフルである」の気分がわかるんだが…
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ふと思ったんだが、負担も馬鹿みたいに大きい上に立場も弱い、しかも質問者に叩かれる可能性もあるのに出題したい香具師が
たくさんいるのはどうしてなんだろうな。
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
さて、また新しい議題が出てきたわけなのだが。










0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
その議題とは↑余白のことか?
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>554
>>551のことじゃないか?
0556相談NGNG
>>552
まぁ一種の勲章みたいなものだ。
ガイシュツチェッカーに自分が出題したものが載ってると、ちょっぴり誇らしげになる。
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>551
それを見れば確かに気持ちは分かる。
分かるが
それは全国的なイメージなのかと。
それはさっきまでの主張と違ってきてるんじゃないかと。
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>556
ああ、それはある。
ガイシュツチェッカー見てるときに「この頃はまだ荒れてなかったな・・・」とか、「この出題の時は叩かれたな」
とか思い返すことがある・・・
0559相談NGNG
>>557
オレもさっき来たばかりで過去ログを斜め読みしただけだからたいそうなことは言えんが、
少なくともクックスレ100レス以上も使って粘着する話じゃないんじゃないかと。
「チョコバナナは(地域によっては)毎日食すことができる」「チョコバナナはカラフルである」
と言う地方があり、出題者はそれに沿って受け答えしたんだからべつにいいんじゃないかと
思うんだが、だめなのか?
0560相談NGNG

          イメージの共有こそ20質のメインテーマ

0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
別に。
もう終わったことだしな。
ただ、掘り返して主張されたから言ってあげただけ。
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>561
議論を蒸し返したりするつもりは無いから聞き流してくれてもかまわないが、
>>551は主張したとかじゃなく、「こういうところもあるんだ」という報告みたいなものだと思ったんだが。
0563相談NGNG
>>559
だから、チョコバナナだけでなく過去にも色々やらかして
執行猶予が付いてるんだよ。
それなのに反省もせずにまたやったから言ってるんだよ
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG

おいおい・・・たった一日来てなかっただけでなんだかすごいことになってるなあ・・・。
ログを読むとどうやら「チョコバナナ」なんて奇妙キテレツな問題が出たためにずいぶん荒れたようだが・・・
その問題には俺は参加してないが参加しなくてよかった。どんな進行になったか容易に想像できるからな。
でもこのクックスレが一日見なかっただけで200レス以上もつくなんてよっぽどのことだったんだな。
参加してないからこんなこといえた義理ではないが一言言わせてもらうなら
【あえて奇をてらった問題は場を荒らす元にしかならない】ということだ。
ということは・・・・最初から狙って出題した可能性もある。

最近こんな出題者ばっかりだな・・・・出し逃げするは訳わからん出題するは自演丸出しだはで・・
で、散々次スレいらないっていってんのに問題を見てみぬ振りで次スレ立てて案の定荒れてるし。
オマエラ少しは学習しろ。それとも20質ジャンキーなのか?
0565相談NGNG
バウリンガルはともかく、チョコバナナは許せん。イジョッ!
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>564
いつも「次スレいらない」って言ってる人ですね

馬鹿ですか?
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>566
馬鹿なんだよ。
スルーしてやれ。
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>362>>564のために捧げられたらしい
0569相談NGNG
チョコバナナ出題者が過去に何やらかしたかは知らんが、どちらも名無しである以上
なりすましても区別はつかないわな。

チョコバナナを毎日食べると公言している例
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/9862/tabemono_001.htm
0570相談NGNG
正直、チョコバナナなんて一度も食った事が無い。
食べたいとも思わない。
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>570
生活も心も貧しいからね
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>569
ぶははははwwwww
超おもしれぇw
でも今度はカラフルじゃねーな
0573相談NGNG
少年ラジオからチョコバナナに改名した方がいいなw
0574相談NGNG
>>572
カラフルなやつの画像って誰かが貼ってなかったっけ?
本スレかこっちかは知らんが。

一応これで両方の条件を満たしたわけだわな。

>>570
食わなくても知っていることが重要だろ?
クイズ・雑学板住人なら知的興味を持ってもいいんじゃないか?
別に食えと強要してるわけじゃないんだから。
# オレだって食ったことねーよ
0575相談NGNG
>>574
知ってることは知ってるけど、チョコバナナと聞いたら、
バナナをチョコレートが覆っているものしか頭に浮かばない。
だから「カラフルです。」ってのが納得できんのだよ。
0576相談NGNG
>>574
これだな。
ttp://ikapon.hi-net.ne.jp/peko/images/misima/misima017.jpg
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>575
それも個人的主観だから
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
素晴らしくループしてらっしゃる
0579相談NGNG
>>575
自分で何とかしてみようとは思わないのか。

ttp://www.ne.jp/asahi/yueyue/moon/0309/mansyo_0309_04.html
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>576
こんなブツギリバナナの串刺しなど認めん
0581相談NGNG
>>579
青いの何?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0582相談NGNG
ほれもう一丁。
ここの10月19日。

ttp://oak.zero.ad.jp/marquee/NOTE/0310.html
0583相談NGNG
難民でのマシュマロ出題者ではないが、
マシュマロもカラフルということになるな・・・・・
0584相談NGNG
いま、チョコバナナへの認識が音をたてて変わった!
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコレート も
チョコボール も
マシュマロ も
カラフルなんだな
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>585
その辺は漏れ的にはカラフルなものもあるという認識
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なかなか和やかにならんなあ・・・・。
0588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おhる・・・
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ときに本スレは出題者逃亡というとんでもないオチになったわけだが。
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まあまあまったりと。
0591名無しさん?NGNG
オマエララウンジ板のほうに比べたら糞以下だなw
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はいはい。ラウンジ追い出されたからって愚痴らないこと。
0593相談NGNG
正解が埼玉だからよかったが、
和光とか蕨とかだったら大変だった。
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
北本や本庄だったらもっと大変だった
0595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あー またグダグダで終わった・・・
0596相談NGNG
老若男女にこだわりすぎたからだと思うが・・・
なんでいつも乳幼児なんぞにこだわるんだ?
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ぃゃ、一般家庭には胡椒くらいにしかないってのがそもそも・・・
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
イメージの共有とか言っておきながら
出題者のイメージに近づこうとしない解答者ばっかりですね
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者も半歩でいいから近づいてもらえればね
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
100スレ目のことだが、
よく考えたら正月近辺でお祭り騒ぎっぽい雰囲気のはやってしまったんだよね。
なんも思いつかん
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここの1000人の老若男女がいる。
その中に「今日チョコバナナを食べた人」が10人いた。
この中の2人が翌日もチョコバナナを食べた。
だがその翌日もチョコバナナを食べた人は誰も居なかった。

こんなことが有りうるか?
0602名無しさん?NGNG
>>601 チョコバナナがカラフルだったらありえる。
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>601
参加してなかったから経緯はよくわからんが
「有りうるか?」と聞かれたら
「現実的に有りうる」(起こったとしてもおかしくない)
「可能性として有りうる」(絶対にそういう事態になり得ないというわけではない)
の二通りがあると思う。

で、チョコバナナ云々は「可能性としては有りうる」
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>601
非参加者の意見として。
商品開発なんかをしていて毎日食している人はいるかもしれないが
だからといって杓子定規にY/Nで言い切るには難しい。
文脈から判断の悩みが読み取れる回答ならいいじゃん。

つかこの問題なかなか終息しないね。
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ふと疑問に思ったが、「毎日食べている人がいるのがおかしい食べ物」って何だろう?
そんなものあるだろうか。
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ひなあられやクリスマスケーキなど特定の日に食べることで
特別な呼称が付記される(普通の日に食べてもただの…だ)
のしか思いつかない。
0607相談NGNG
正解後に本スレ荒れそうな予感
0608名無しさん?NGNG
↑そんなのいつものこと。もうなれたよ。
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレ荒れる予感
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れないと思いたい。
単純に質問側が何か見落としてるだけで
きっと答えは条件を満たしているはず。

出題者の答え方からは逃げる感じはしないし。
0611610NGNG
大して荒れはしなかった(と思う)けど、
期待していた満たされ方はしなかったので残念。

もっとちゃんと回答の条件を満たしている物だと思ってましたので…。
相談で出てきていた疑問(割れ物云々等)に対して
少しだけフォローがあると嬉しかったな>出題者さん
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうだね。
0613相談NGNG
600 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/19 20:59
手鏡は割れ物だろうがカス氏ねよ

603 :相談 :04/01/19 21:01
出題者、相談の流れ見てるのかよ?
空気読めない奴は帰れ

605 :相談 :04/01/19 21:02
さあ納得のいく説明をしてもらおうか?

610 :相談 :04/01/19 21:03
「手鏡」がなくなっても混乱は起きない。
割れ物だし、取り扱い注意。

きちんと逃げないで説明してください。
0614 ◆f89pFvqps6 NGNG
うるせえよヴォケ。だまってろ。
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
何様だよお前確信犯で逃げたいだけじゃねーかよ

てめぇ氏ねよ
0616相談NGNG
最近クックが熱いぜw
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
635 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/19 21:14
600 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/19 20:59
手鏡は割れ物だろうがカス氏ねよ

603 :相談 :04/01/19 21:01
出題者、相談の流れ見てるのかよ?
空気読めない奴は帰れ

605 :相談 :04/01/19 21:02
さあ納得のいく説明をしてもらおうか?

610 :相談 :04/01/19 21:03
「手鏡」がなくなっても混乱は起きない。
割れ物だし、取り扱い注意。

きちんと逃げないで説明してください。

600 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/19 20:59
手鏡は割れ物だろうがカス氏ねよ

603 :相談 :04/01/19 21:01
出題者、相談の流れ見てるのかよ?
空気読めない奴は帰れ

605 :相談 :04/01/19 21:02
さあ納得のいく説明をしてもらおうか?

610 :相談 :04/01/19 21:03
「手鏡」がなくなっても混乱は起きない。
割れ物だし、取り扱い注意。

きちんと逃げないで説明してください。

600 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/19 20:59
手鏡は割れ物だろうがカス氏ねよ

603 :相談 :04/01/19 21:01
出題者、相談の流れ見てるのかよ?
空気読めない奴は帰れ

605 :相談 :04/01/19 21:02
さあ納得のいく説明をしてもらおうか?

610 :相談 :04/01/19 21:03
「手鏡」がなくなっても混乱は起きない。
割れ物だし、取り扱い注意。

きちんと逃げないで説明してください。
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いまさら確信犯の意味はきちがえてるのもどうなのか
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプラサイトの

管理:少年ラジオ◆N623Jradio
二日連続でチョコバナナ食べてみた。甘くて幸せ。

ちょっと和んだ
0620相談NGNG
ある特定の仕事っていったい何だ?
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
トリップキーが#カガミ屈みで答えが「手鏡」はおかしくないですか?
本当は「鏡」を想定して出題した気がします。
消えたら世界が混乱すると答えたのは、鏡が答えのつもりだったからでは?

最後に「手鏡」に変更したのは
A8を片手で持つ事が出来ると断言したから、
それについて叩かれる事を考えたのかな?

鏡でも手鏡でもどっちにしろ矛盾した答え方が何度もあるので
どちらとも断言できないけど、トリップキーについて少し気になりました。
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>621
片手で持つことが出来ますって断言してるから・・・
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
でも確かに#カガミ屈みで手鏡は変だな
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>621
なるほどな
0625相談NGNG
問題は、じゃあ正解が手鏡だとして解答に「鏡」ってでてもまだ詰めていかないといけなかったのかってことだな。
たとえばそれは正解が目覚まし時計で解答に「置時計」って出てもまだだめなのかってことだ。
そのときの状況にもよるだろうが、質問数が残り少ないときにやっと分類ができたときにはやはりどこかフェアじゃないものを感じる。

手鏡≦鏡であり、こんなのが許されるんなら「肉きり包丁」でもいいということになる。それはどうだ?
0626相談NGNG
手鏡などという細かいのは悪問に片足つっこんでるように感じる。
そういうのは最初からカテゴリ指定しろよ、と。

でも手鏡でも流れによっては解けたりするし、難しいな。
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
難易度のバランスこそ20質の要
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>626
候補として手鏡は出ましたが
割れ物なのに、取り扱いに注意は要らないといわれたので
候補から即効で消えましたが何か?

取り扱い注意イエスなら、手鏡で特攻だねと質問前に宣言しといて
出題者が逃げ切りたいだけで注意要らないといわれましたが何か?
これで出題者を擁護する理由が分からん。
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>628
人間的にお前のほうが気持ち悪いから
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
359 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/01/19 21:15
20質100スレでキリもいいし終わりにしよーぜ
0631626NGNG
>>628
「手鏡」というのは問題としてどうなんだ? というのに意見しただけで、
さっきのゲームの流れは知らんのだけど。
確かにその流れはちょっとアレだな。
0632相談NGNG
>>631
今までだって腕時計とか将棋の駒とか藻前の言う「細かい」問題は出てるぞ?
漏れは特に問題ないと思うがな。
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
100スレでキリも良いしホントにこの辺でいったん冷却した方が良いよ
0634相談NGNG
手鏡のお題自体に問題は無いが、
受け答えは最低最悪だと言うことだな。
0635626NGNG
>>632
そういやそだね。
まあ、出題がまともな人ならもうなんでもいいや。と思った。
0636相談NGNG
>>633
冷却しといてください
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
手鏡は取り扱いに注意しなきゃいけないほどのものか?
なんか見てるとただ単に難癖つけたいだけのような気がするが。
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
割れ物ですか?と素直に聞くべきだったかもしれない。
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>637
自分もちょっとそう思ったけれど、
実際のその辺りのやり取りを読んで来たら
出題者の答え方に疑問はわいた。
0640相談NGNG
あれだな。これからは出題前によく解答者側とミスリードしないように話し合ってから問題出すべきだな。
「手鏡って問題出そうと思うんだけど、どうよ?」ってね。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つまりは割れ物ですか? と質問すれば良かったのかね。
漏れは「取り扱いに〜」は、尖ったりしているものの他、
割れ物も注意しなければいけない物と認識していたけどな。


・・・・・これもまた主観・・・か?
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今更ながら>>621に激しく同意
0643相談NGNG
手鏡の取り扱いに注意する必要があるかって言うと無いような気もするんだけど・・・
主観が入ってもしょうがないと思うけどな。
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いつも誰かが言ってるが、ちょっとくらい間違えて答えたって
気付いたときに謝って修正すれば誰もそんなに怒らないよ。
変な小細工されたり、逃げたりしたら怒るけどな。
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まぁ普通に考えれば手鏡は「取り扱いに注意が必要」とは言えない。
しかし、スレの流れを見ていれば、
手鏡を切る為にこの質問をしたのだと理解できたはず。
やっぱり出題者はちょっと意地悪だな。
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>645
別に出題者は質問者に正解させるのが目的じゃないんだからいいんでない?
あの質問を普通にとらえれば「注意する必要はない」と答えてもおかしくないし。
意地悪と言えば意地悪だが。
0647相談NGNG


  結論  出題者は意地悪ばあさん。

0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とにかく俺の思い通りにいかないと気に食わないんだよ

本当に馬鹿ばかりで困るぜ
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今回のはスレの流れもある以上、
出題者に歩み寄りの気持ちが足りなかったと言える。
価値観以前の問題。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
意地悪ばあさん。
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>649
解答者に歩み寄りの気持ちは無いのかと問いたい。
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者がはなっから届かないところにいるんなら、歩み寄りは不可能。
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>651
ポイントは「イメージの共有」。
こちらが「手鏡は注意が必要ですよね?」というイメージで
歩み寄ったのを「いいえ」と退いたのは向こう。
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>651
解答者が歩み寄るとは?
「答えやすい質問をする」って事かな?
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ある意味解答に向かって頑張って歩み寄るゲームとも言える
ことはないか
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そうだね
だからこそ>>653
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>トリップキーが#カガミ屈みで答えが「手鏡」はおかしくないですか?

確かにおかしい。
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>653
「手鏡は注意が必要?」と聞いて「いいえ」でも問題ないと思うが。
それほど注意して扱うものだとも思えないし、「割れ物は全て取り扱い注意です」といったわけでもない。
てか、漏れが言いたいのは手鏡に注意が必要かどうかなんて微妙な問題を少し間違えたくらいで
嬉々として叩くのはどうかと言うことなんだが。
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>658
その質問1つを見て言うのならね。
出題者として相談の流れを見ていたなら
手鏡取捨の為の質問だと理解できるだろう。
それをNoとし、問題終了前後の説明を一切しないのは
「単純に逃げ切りたかった」からに他ならない
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナ>>>手鏡>>>>>>>>幸福の王子の像
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナ≧手鏡>樹海
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
幸福の王子の像は
もはや伝説だな
0663相談NGNG
やっぱり海です。
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
手鏡≧≧≧チョコバナナ>>>樹海>>>アゴ・ピアノ>>>>幸福の王子の像 ? 
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダメだ
顎とピアノが同時に目の中に入ると吹き出してしまう漏れがいる
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>664
アゴ ピアノが最悪だろ
逃亡だもん
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良問はすぐに忘れ去られるが、愚問は永遠に語り継がれる・・・
0668【出題をマジでやるつもりの人へ】 NGNG
・固有名詞でないことをチェック(goo辞書などで)
・固有名詞なら固有名詞カテゴリーで出題が無難。
・主観が混ざる応答は「〜と思います」等の表現を必ず付加する。
・ソースを用意して終了後貼り付けると美しく収束すること多し。

以下解答者基本質問例、出題者はとくに○印のついた質問に対策する。

物質ですか
カタカナ表記ですか

├─ 物体
│       固体ですか
│      ○可燃ですか
│       人工物ですか
│      ○コンビニ・ホームセンターにありますか
│       食せますか
│       生きていますか
│       趣味娯楽に関わりますか(行為と重複)
│       片手で持ち上げることが出来ますか
│       電気は必要ですか
│      ○江戸時代の日本にありましたか(行為と重複)
│       一般家庭にありますか
│       一辺1m立方に収まりますか
│       最近社会で注目されましたか(行為と重複)
│       建築構造物ですか
│       消耗品ですか
│       1000円以下ですか
│       日本固有のものですか
│       人に差し上げて喜ばれるものですか
│       道具ですか
│        │  毎日使用するものですか(行為と類似)
│        └─老若男女使用できますか(行為と類似)
│           屋内で使われますか(行為と類似)
│           片手で扱えますか
│           取り扱い注意ですか
│           使用にスキルは必要ですか(行為と類似)
│     
├─ 行為行動
│       可視ですか
│       一人で行えますか
│       一般的に印象が良い行為ですか
│      ○免許・資格等(スキル面)が必要ですか
│       行為頻度に性差がありますか
│       犯罪に関わりますか
│      ○年齢制限や適齢がありますか
│       その行為に会話は必須ですか  
│     
└─ その他(以下は特に国語表現に注意を払う)
        狭義でのステータスですか
        自然現象や法則ですか
        状況・状態・場面・光景に関わりますか
        小学生はそれを認知しますか
        ある属性を表す言葉ですか
        概念ですか(ノーコメントが無難)
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一番最高な問題はトマホークだろ
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
無敵鋼人ダイターン3
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>670
解けたのがすげえと思った解答第1位
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
前から色々言われてるけどさ
幸福の王子の像ってどうゆう問題だったの?
0673こんなのを待っていた!NGNG
>>668
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1. 固体です
2. コンビニでは買えません
3. 飲食物ではありません
4. 手で使用するものではありません
5. 小学生でも知っています。強いて言うなら、そうです。
  ただし、「小学生は知らない」と言い切るのが不適当だ、というレベル
6. 一つの場所に設置して使用する物です
7. 電気は必要としません
8. 50cm×50cm×50cmの箱に入らないと思われます
9. 金属製です
10. 建物ではありません
11. 公共物と言えるんじゃないでしょうか
12. 中には何も入(い)れません。入(はい)れません
13. 屋内にあった、という話は聞きません
14. 直接的に交通には関係しません。
   目印にはなっていたかも知れませんが
15. 日本に100個以上ありません
16. ハチコウ(忠犬ハチ公の像)ではありません
17. 日本にありません
18. 今現在、地球上に「実在」しません。
   残骸等も含め、「実在」しないものです
19. フセイン像ではありません
20. >738 自由の女神ではありません

ノーコメント
・ある特定の所でしか買えませんか?
・いきものですか?
・実際の有名な動物がモデルになってますか?
・正解が題材になったアニメはありますか?
 (出題者が知らないだけで、あるのかも知れません)
・固有名詞ですか?
・ >700 それは何かの銅像ですか?
 (像ですが、銅かどうかは解りません。ただし金属です)
0675相談NGNG
>>672
俺も気になっている。
0676相談NGNG
カテゴリ指定じゃなかったのか、幸福の王子の像・・・。
0677相談NGNG
今考えるとまだかわいいほうだったよなぁ・・幸福の王子の像。
0678相談NGNG
答え自体は納得かな。
参加してたからかも知れないが、樹海の方がよっぽど悪問(というか悪出題者)だった。
0679相談NGNG
つーかフセイン像にワラタ
0680少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
>>668
コソーリ
まとめに追加してみたよ
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>677
>>678

ええ、穴だらけじゃん!

9. 金属製です
11. 公共物と言えるんじゃないでしょうか
14. 直接的に交通には関係しません。
   目印にはなっていたかも知れませんが

ノーコメント

・ある特定の所でしか買えませんか?
・いきものですか?
・実際の有名な動物がモデルになってますか?
・固有名詞ですか?
0682668NGNG
>>680すまんヌケ追加

├─ 行為行動
│       可視ですか
│       一人で行えますか
│       一般的に印象が良い行為ですか
│      ○免許・資格等(スキル面)が必要ですか
│       行為頻度に性差がありますか
│       犯罪に関わりますか
│      ○年齢制限や適齢がありますか
│       その行為に会話は必須ですか
│       時節・季節・イベントに関わりますか
│       宗教に関わりますか
0683668NGNG
>>680
ありがとお〜
はやいはやい!
0684相談NGNG
>>680
お前はもう出てくんな
氏ねよ
0685相談NGNG
>>684
お前が氏ね
0686相談NGNG
初恋は行為だと思うが。
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>686
>>686
>>686
0688殿堂入りかよNGNG
【幸福の王子の像】

「幸福の王子の像よりマシ」という書き込みがたまに見られますが
この問題を知らない人も多いはず。(私も知りませんでした。)
雑談スレで優しい人が書いてくれたので、ついでに載せておきます。
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺もこの問題参加してた。
幸福の王子は知ってたけど、ちょっとこの問題はないよなぁ・・・と思った。
少なくとも俺ならカテゴリなしで出さないし、そんなんで逃げ切っても全然嬉しくない。
むしろ理想は20問目に正解が出るくらいの難易度。
難しい解答でもヒントの調節で解答を導きやすくすることは出来るけど
多分、この出題者は「逃げ切り=勝ち」っていう考え方の人だったんだと思う。
0690相談NGNG
>むしろ理想は20問目に正解が出るくらいの難易度。
禿胴。
逃げ切り至上主義者は逃げ切りに何の価値も無いことに気付いていない。
ノンカテゴリーで、普段使わない、人に知られていない名詞を持って来てヒントを出し惜しみすれば誰でも逃げ切りは出来る。
適度な解答を吟味し、生かさず殺さずヒントを出すところに出題者の面白みがある。
0691 NGNG
最近多い、問題終わったあとにこれ↓貼るのってどう思う?

>「正解キタ━━(゚∀゚)━━!!! 」 「なかなかの良問だったな」 「みんな乙〜!」 

全然心がこもってないので返ってそら寒いのだけれども。
本当に良問だと思ったときに「良問だった」とだけ言えばいい。
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>691
俺はそれ使ったことないんだけど
おそらく「ちゃんと互いに称えあえ」っていうメッセージ的存在かなとか。

ところでテンプレサイトのラヂオさんへ
ガイシュツチェッカーは比較的上の方にあると楽なんですが。
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>691
荒らしが「どんなに悪問でも讃えるんだろお前ら」と からかっているっぽいので
完全無視して自分の言葉で乙や感想などを書くようにしている。
別の意図で貼っているのなら申し訳ない<貼っている人
0694少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
>>692
大きいからデザイン的に…ってのと
まずはルール説明が先かなーってのが理由です。
でもスクロールするのは確かに面倒だなとも思ったので
瞬間移動リンク作りました。
まだ不便ですかね?

確かに幸福の王子の像よりは上にあるべきかなぁ…
意見待ち。
0695相談NGNG
>>694 リンクで十分、GJ♪
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
age
0697相談NGNG
私は立てられませんので
誰か次スレ作って下さい。
0698誰か立ててNGNG

前スレ

第533問 初恋
第534問 マルコポーロ 54分 17問目 #ジパング
第535問 聖徳太子 31分 11問目 #show徳太子
第536問 バイオリン 2時間48分 20問目 #しずかちゃん
第537問 モアイ 2時間24分 19問目 #もあい
第538問 ひな人形 1時間2分 18問目 #hinaningyo
0699相談NGNG
オウミ住宅、夢がある〜
新スレ立てて〜
0700101の出題者NGNG
時間が無いのでココに答え書きますがいいですか?
0701101の出題者NGNG
前スレ>>999 正解!TAJIRIです  トリップ#TAJIRI
以前雑誌の特集でアメリカで最も有名な日本人というのがあって
それにTAJIRIがのっていたので日本人の方も知っていると思いました。
しかし毎週テレビに出ているといってもローカルでそのことを
付け足すのも忘れていました申し訳ございませんでした。
スマックダウン面白いよ暇な人は見てね

1日本人です
2男性です
3ご健在です
430歳以上です
560歳未満です
6一般的に評判は悪いです
7芸術にたずさわりません
8頭は悪そうです
9日本で活躍していません
10ほぼ毎週テレビに出ています
11格闘家です
12この格闘家の格闘技はキックができます
13TAJIRIです

ノーコメ
芸能人ですか?
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答だけなら仕方ないか。乙、エントリーもよろしく。
0703相談NGNG
誰だよTAJIRI……。
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
乙ー
0705相談NGNG
>以前雑誌の特集でアメリカで最も有名な日本人というのがあって
>それにTAJIRIがのっていたので日本人の方も知っていると思いました。

おぃ
0706相談NGNG
アフォ出題者だけど、なんか憎めんw
0707相談NGNG


 おれはTAJIRIなんて今はじめて知ったけど。

0708相談NGNG
同感。
0709相談NGNG
なんて雑誌か非常に気になる
0710相談NGNG
TAJIRIをググッてみた。
ttp://www.angelfire.com/wrestling2/lkwrestling/tajiri.html

全然しらねぇ・・・。
0711相談NGNG
ますます誰だよという思いが強まった_| ̄|○
0712相談NGNG
アームストロングとどっちが有名ですか?
0713 NGNG

誘導

ママァ〜ッ、相談しないで勝手に解答したらスルーされたよぉ〜
なんでボクだけスルーされるんだよぉ〜
0714相談NGNG
ヘルメット紛争勃発w
0715 NGNG
Q、何故ヘルメット厨はスルーされたのか?

A、今までの回答で間違ってることが明らかな解答を相談無しにしたから。
0716相談NGNG
明らかに間違ってる点とは?
0717 NGNG
>>716
>10 金属製ではありません(金属製の部品が使われているものもありますが、普通それを金属製とは言いません)

金属製のヘルメットもあるし、それは金属製と呼ばれるから。
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
10 金属製ではありません(金属製の部品が使われているものもありますが、普通それを金属製とは言いません)
 ↑
 ↓
46 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:04/01/20 19:42
ヘルメット 1 3 [helmet]

(1)頭を衝撃から守るために、作業場やスポーツの試合などでかぶる兜(かぶと)形の
 金 属 または プラスチック製の帽子。


49 名前:解答[sage] 投稿日:04/01/20 19:52
ヘルメットですか?
0719相談NGNG
質問の答えが変わっちゃったわけだが・・・

すいません。10はノーコメにさせてください・・・うう。

1 物質です
2 食えません
3 (テンプレの定義だと)燃えません
4 一般家庭にあります(無い家も勿論あります)
5 人工物です
6 漢字表記ではありません
7 趣味・娯楽にも関係があります
8 片手で持ち上げる事が出来ます
9 ゲーム又はスポーツに関係があります
10 普通屋外で使います
11  一人で使う物です
12 玩具ではありません
13 身につける物です
14 首から上に身につけます
15 透けて見える部分が必ずあります
16 これと名前の似た検索エンジンは知りません

ノーコメント

スポーツ用品ですか?
金属製ですか?
0720相談NGNG
質問の答えが変わっちゃったわけだが・・・

>すいません。10はノーコメにさせてください・・・うう。

>1 物質です
>2 食えません
>3 (テンプレの定義だと)燃えません
>4 一般家庭にあります(無い家も勿論あります)
>5 人工物です
>6 漢字表記ではありません
>7 趣味・娯楽にも関係があります
>8 片手で持ち上げる事が出来ます
>9 ゲーム又はスポーツに関係があります
>10 普通屋外で使います
>11  一人で使う物です
>12 玩具ではありません
>13 身につける物です
>14 首から上に身につけます
>15 透けて見える部分が必ずあります
>16 これと名前の似た検索エンジンは知りません

>ノーコメント

>スポーツ用品ですか?
>金属製ですか?
0721相談NGNG
答えはヘルメットではありませんでした。
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
53 名前:相談 投稿日:04/01/20 19:57
>>50
なんの権利があってスルー要求を?
なんの権利があって命令口調?

ちなみに、解答でヘルメットと発言する権利を私はもっています。 そういうルールのゲームです。

83 名前:解答 投稿日:04/01/20 20:16
>>78
解答で、ヘルメットですか?ときくことのどこが荒らしなのでしょうか。

>>79
任意にスルーする権利があったら、どんな問題も確実に逃げ切りにできますね。
もっと考えて発言してください。

92 名前:相談 投稿日:04/01/20 20:20
>>85
そもそも>>78
がまちがっているのですよ。
スルーする時点で出題者は義務を果たしていない。 いわゆる反則です。
また、くりかえしになりますが、「解答」でヘルメットですか?ときくことのどこに荒らしの要素があるのでしょうか。

101 名前:相談 投稿日:04/01/20 20:24
>>98
とても頭悪いですね^^;

>解答者側でスルーしたものは質問していないのと同じもの。

このようなルールはありません。 テンプレ参照のこと。

もうすこし考えて発言してください。

106 名前:相談 投稿日:04/01/20 20:30
ラジオさん・・・
スルーと特攻についての事をテンプレに入れてください・・・
横から見ているだけで疲れたよパトラッシュ
0723相談NGNG
ヘルメット坊やはこれで伝説の人になったわけだ。
0724相談NGNG
さてこれで今後どんなにひどい質問、特攻者が出ても
「ヘルメット坊やよりマシ」と言われるようになったのだが。
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
<br><a name="rule">【スルーと特攻について】</a>
<br>
<br>明らかに勘違いから生まれた質問や荒らし行為による解答に対して
<br>解答者側からスルーして欲しいという要望が出る事があります。
<br>この場合は出題者は任意の考えによって質問に対する解答を出す必要はありません。
<br>ただし、その場合はスルーしたという事を明確に書きましょう。
<br>
<br>解答者側が十分な相談をせずに解答を出す行為を特攻と言います。
<br>特攻は荒れる原因となりますので、解答を出す場合はなるべく相談してからにしましょう。
<br>出題者側は特攻行為に対してスルーする事もできます。
<br>ただし、特攻が正解だった場合にスルーをすると荒れる原因となりますので
<br>スルーした方が良いかの判断を解答者側に仰ぐのも良いでしょう。
<br>
<br>- <a href="http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm">back</a> -
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

こんなもんでどうでしょ?
0726少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
帰宅。

HTMLタグまで書いてくれたので楽に追加できました。
おまけに腹部の無駄な脂肪がとれ、女の子にはモテモテ。
宝くじは当たりまくりです。
0727少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
タジリを出すよりロックやHHHを出した方がまだマシだと思った。

あ、チョコバナナ今日も食いました。
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今やってる出題者、質問の受け答えにあれこれ言って荒れてくる典型だな
出題者はできる限り自分の判断で受け答えすべき
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今の出題者はその判断がうまくできていないように思うけどね。
その上本人自身は自分のこと善良出題者だと思い込んでるんだろうな…。萎え
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
売春出題者さぁ…
最低限、エントリーの書式守って欲しいね
時間無いし。
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ことわざで、しかも「笛吹けども踊らず」って・・・
よく逃げ切り防げたな チョコバナナ 星の王子 TAJIRIに続く伝説だな
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1スレ目からここに参加してきて250問ばっかり付き合ってきたけど
今はどんな感じですか?
クレーム・悪問は以前もあったけどここだけ見た感じそれだけじゃ
済んでない気が。
0733白髪 ◆UMThTeqO66 NGNG
久しぶりの出題でした。
画像を用いた質問には驚きました。w
みなさんお疲れ。
0734残念無念NGNG
スレ立てれなかった。誰か立てて(´・ω・`)20質103

前スレ問題
第539問 TAJIRI 13問目 #TAJIRI
第540問 サングラス 1時間47分 18問目 #ぐらさん
第541問  追っかけ 2時間2分  18問目 #OH!!かっけ〜
第542問 うちわ 40分 16問目 #うちは
第543問 ベートーベン 15分 10問目 #うんめい
第544問目 売春 17問目 #ばいしゅん
第545問 笛吹けども踊らず  2時間28分 20問目 #笛吹けども踊らず
第546問 白髪/しらが  1時間36分 20問目 #しーらが
0735修正版NGNG
第539問 TAJIRI 13問目 #TAJIRI
第540問 サングラス 1時間47分 18問目 #ぐらさん
第541問  追っかけ 2時間2分  18問目 #OH!!かっけ〜
第542問 うちわ 40分 16問目 #うちは
第543問 ベートーベン 15分 10問目 #うんめい
第544問 売春 1時間59分 17問目 #ばいしゅん
第545問 笛吹けども踊らず  2時間28分 20問目 #笛吹けども踊らず
第546問 白髪/しらが  1時間36分 20問目 #しーらが
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あいよ
20の質問ゲーム【103】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074662258/
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ありゃ、2つ立ってる。
0738734NGNG
>>736
サンクス。そっちのでいいよね
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
電子辞書…
出題は悪くなかったけど出題者の態度が…
ヤレヤレ…
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>739
出題者ですけど何処ら辺が駄目でした?
次からの参考にしたいので気にしないで言ってください
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分は出題者そんなに悪くなかったと思うよ。
また出題よろ。
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>740
おまえの存在自体が駄目
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今流れを見てきたけど
あきらかに解答者側に厨房が混じっているのが悪いね
出題者はそれほど悪くも無いと思うよ
かといって良いとも言えないが
0744相談NGNG
またも逃亡
0745相談NGNG
この頃逃亡が増えたよな・・・
荒れてても最後までやった香具師らの方がマシに思えてくる。
0746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
◆WmfwMlmPnI 投稿日:04/01/17 02:35
◆WmfwMlmPnI 投稿日:04/01/21 15:47
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>746
ブラックリスト
0748相談NGNG
>>746
17日に同じ問題出してるね。
この時は逃亡してる
0749相談NGNG
>>746

ひでぇw
0750相談NGNG
本スレ。なんか必死で出題者を叩こうとしてる奴が一匹いるな。
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一匹じゃないみたいだけどね
だって俺がそのうち一匹だから
0752少年ラジオ ◆N623Jradio NGNG
薪割りと最初に言ったのは俺( ´∀` )b
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
改行は
で行います。
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>752
サカタラジオ!
0755相談NGNG
>>752
チョコバナナさん、おめ
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いい加減お前消えろよ、空気読めないのかよ。
チョコバナナとか抜かしてんなよ
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>752
テンプレHPの制作と維持には感謝しているが、あまり表立って
自分を出さないほうがいいと思う。

HPに感謝を示している人も自分以外にはいるが、少なからず
ラジオさんの出した問題に感情的わだかまりを残している人も
いるのだから今はあまり自分を表現しない方がラジオさんにとっても
周りにとっても好ましいと思う。
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>752
如何なる役得を御所望かね?
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>757は外道
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れる元になるから名前を出さないでくれないか?
分かっててやるのは荒らしと同罪だぞ
それとも自己顕示欲の強さをこんな所でしか晴らすことの出来ない、可哀相なガキなんかね?
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんだかんだ言ってお前ら目立ってるのが気に入らないだけなんだろ
お子ちゃまが多いね
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんでそんなに目くじら立てるのか、わからん。
荒れる元っつっても、実際荒らしてるのはお前らだろ?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
んだんだ
それよりも、マルチポストはいかんだろ・・・
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マルチポストっていう解答もラウンジで同時出題も別にいいし面白い試みだとは思うけど
出題者の実力が伴っていなかった。
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレなんつー面倒くさくてつまらん物を無償で
シコシコ作ってくれるというだけで、俺にとっちゃ神同然。

チョコバナナはともかく。
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者の質が低すぎる
質問9個目の時点で手詰まりとか言って逆切れしてる馬鹿もいるし
同一問題と分かった後もラウンジの方がはあっさり答え出してるし
ここでも出題者の実力がなかったなんて言っちゃってるやつもいるし
「物以外」と「インターネット」ではるかにハンデ与えられてたはずなのに
解けなくて荒らすなんて恥ずかしすぎ
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良質な解答者陣はもうほとんど此処には残ってないよ
20質見切ったか、難民に行ったかの二択だよ
出題者の劣悪化が激し過ぎるからな
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者も解答者も劣悪
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ラウンジャーから宣戦布告されたわけだが


75 : ◆epGNdIYIRo :04/01/22 18:53
ラウンジは「畳紙」でも正解してるね。
クイ板がどの程度なのかと思って出題したが…
真面目に解いてた人には悪いけど、正直レベルの違いを感じた。
なんか質問するべき内容を「確認」とか言っちゃってるやつとかいるし。
もうラウンジでしか出題しないよ。
せいぜいガキ同士レベルの低い出題・解答してろ。
俺を叩こうが勝手だが、もうこのスレには来ないし書き込みもしない。

#渡来明日論
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
解答者は出題者のせいにして、
出題者は解答者のせいにする。

もっと大人にならなくては…
0771相談NGNG
ガキ同士のレベルの低い出題、解答でもいい
楽しくやろうよ・・・ まずはそこからだよ
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
以前、ペーパーバックを出題した時に「そんな物知らない!」と煽られました。
それ以降ここでは出題をしていません。

小学生でもわかる言葉しか出題を許されない雰囲気があるから。
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ごめん。オレの頭が小学生なのかも知れないけど
オレも知らない・・・。

ペーパーバック・・・?
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1.固体です。
2.一般の人がお金で買うことができます。
3.飲食物ではありません。
4.可燃物です。
5.一般家庭にあったりなかったりすると思います。
 (圧倒的にない家庭の方が多いと思いますが、どこのお宅にあっても不自然ではありません。)
6.主に屋内で見かけるものです。
 (屋外(駅や公園等)で持ってる人や読んでる人を見かけることもあります。)
7.普通はホームセンターに売っていません。
8.片手で持てます。
9.紙または木でできているものです。
10.娯楽(趣味)で読む人がいます。
 (個人的には基本的に娯楽(趣味)で読むものだと思いますが、
  娯楽(趣味)じゃなくて読む人もいそうです。)
11.紙でできているものです。
12.雨に濡れても大丈夫なものではありません。
 (大丈夫の意味がわかりませんが、普通は雨にさらしません。)
13.数字が書いてあります。
 (私は数字が書かれていないものを見たことがありません。)
14.それは宝くじではありません。
15.それを数える単位は枚ではありません。
16.本の一種です。
17.写真がメインのそれは、ほどんどないと思います。
18.これまでに答えが出ていません。
19.それは同人誌ではありません。(解答)
20.パンフレット、楽譜ではありません。

ノーコメント
夢をみれますか? (さぁ、どうでしょう?)
購入するのに年齢制限はありますか?
(いろいろ検索すると年齢制限のあるそれもあるみたいです。
それでも、誰でも買えるような気がします。
ていうか、年齢制限があるって発想が涌かないのかも知れません。
私も、質問されるまでは気にもしていませんでした。
と言うわけで、やっぱりどっちとも言いきれないです。)
0775( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漏れはペーパーバック知ってたが…
ペーパーバックなんてほとんど洋書オンリーだからな。
知らなくてもしょうがないだろ。

>>772
小学生でもわかる言葉しか出題を許されない雰囲気はないぞ?
ペーパーバックは一般的に認知されてると思ってるのか?
自分を基準に考えすぎだよ、洋書に縁の無い香具師がほとんどだろ。
確かにそれなりに知られてないと出題を許されない雰囲気はあるがな。
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
> ごめん、答え聞いても何かわからないや
> (゚听)シラネ
> ん〜俺は知らなかったや
> 何てーの・・・無駄な時間を過ごしたって奴?・・・
> こんな駄問に5時間…_| ̄|○
> 乙だけどもう出題者にはならないでね

>>772さんはこう言われて怒ってしまいました
0777773NGNG
>772さんにある程度、同情はするけど
答えとしては日本人の過半数以上が知っている答えだとは思えない。
0778相談NGNG
しかしラウンジの人は、
「でもラウンジだと畳紙でも解けるんだぜ、クイ板レベル低い」
とか思ってんだろーなぁ。。。
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
いや、そう思いたいなら思わせておけば良いでしょ
クイ板は過疎だから人が少ない
少ない人の中で知っている単語を最大公約数的に絞れば
簡単な単語に落ち着くのは当然であり
そこを考えない出題者は正直痛いと思うよ
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
. ________ 

| ここの連中は小学生が知ってる単語でも解けなかったらそれだけで荒れるんだ・・・

.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
            
     (;;::::: )
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (くくくヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )


        _、_  
     (;;:::::,_ノ` ) 彡     間  違  い  な  い ・・・ !
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (くくくヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイ版は絶対に知ってるって安心できて
人数も程ほどで気軽に参加できるマターリ感がいいんだと思う。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人数すくなくても絞り方下手だよな
おそらくサシでやってるの見比べてもそう思うし
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
実際に見てもやってもないのに
「おそらく〜思うし」とわけの分からない決め付けをする
ラウンコは正直痛い
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じゃあ実際に見てもやってもいる俺が断言しよう
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自演乙
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ラウンジとクイ板では環境が違うのだから
同じ形式のクイズでの内容が異なるのは当然
それに優劣をつけている時点で痛いと思うのだが・・・

あとラウンジには触らない方が良いと思うけどね
クイ板が荒れるときは大抵ラウンジ人が来たときだし
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
知らなかったら知らなかったで流せばいいじゃん。
いちいち出題者を叩くから、出題者も腹がたつし、出題したくなくなる。
0788722NGNG
>>774>>776さん
あら、懐かしいものをありがとうございます。
その時はなんだか腹も絶ちましたが、今見ると懐かしいですね。

その時は、みんな高校時代や大学時代に一度は読んだり見たりして
知っているかなぁと思って出題しましたが、そうでもなかったんですね。

ラウンジでやっていると難しい問題でも当ててやろうという解答者の意気込みと
出来るだけ分かりやすくヒントを出そうという出題者の雰囲気を感じます。

ラウンジ板にもクイズ板にも良い所があると思いますのでこれからは
両方に顔を出しますね。でもやっぱり出題はラウンジ板かなぁ?
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>787
>>3
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
なんでヘルメットが出てくるのかとオモタ
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
良出題者は不本意に煽られ、不快感を感じる。
やがてラウンジの方が居心地が良いことに気づく。
良出題者がいなくなることで、良解答者もラウンジに流れる。

結局、今の空気を作ったのは、クイ板にいるガキ共に他ならない。
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
確かにクイ版にいるガキがウザイと感じる場面は多々あるかも。
相談でありえないとされていながら特攻するやつ。
わけの分からない質問を連発するやつ。
質問の最中で解答を待ってからの方が明らかに得策な質問を待たずにするやつ。
etc・・・
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうでもいいけど45秒規制ってきついよね
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>792
でもってそういうお餓鬼様が自分で首絞めたにもかかわらず
理不尽に逆切れして荒らしだすわけだ
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そのクソ餓鬼の代表はチョコバナナなんだよな。
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>795
いや、まさにお前みたいなやつのことだよ

なんでそこでチョコバナナがでてくるのかわからん。
結局目立ってるやつを叩きたいだけなんだろ。
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>795
いや、そうは思わない。
むしろ、出題者に向かって何かしら難癖をつけようとしてるやつらが
一番悪いと思う。
オレはカラフルと言われれば納得するし。
チョコバナナは絶対カラフルじゃないわけではないし。
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ガキの特徴
・よく考えずに結論を出す
・意味も無く荒らす
・いつでも自分が正しい
・自分より目立ってる人に嫉妬
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>793
PCの横に秒針つきの時計を置いておけばそれほどきつくないよ。
それくらいの準備はした方がいいかもね。特に出題者になるときは…。
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>795
・・・いや、もう何も言うまい
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>798
追加でーす。
すぐに熱くなって冷静さを失う。
言葉づかいが悪い。(わざと相手の気分を悪くしようとする。)
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
45秒規制について。

そもそも45秒以内に連続レスが必要なことは少ないと思うけど…。
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナの人を叩いてたのって一部の常識が無いガキだけでしょ?
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>802
「もうちょっと落ち着いて書き込みして下さい」と出て書き込めなかった時も
45秒待たなければいけない。

スレ上では「出題者マダー?」と…
0805相談NGNG
リロード後の規制が辛いんだよな・・・。
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「44秒」って出たときのやるせなさ
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>802
激しく同意。
なんで、45秒規制がそんなに苦しく感じるんだろう?
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
45SEC規制2,3回繰り返すと確かに辛い
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今チョコバナナの過去スレ見てきたけど
出題者は不備があるけど、荒れるほどじゃないよな・・・
俺の知り合いに毎日チョコバナナ食っている奴いたし
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ERROR - 593 45 sec たたないと書けません。(3回目、44 sec しかたってない) 1
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あれから毎日チョコバナナ食べてます
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>811
テンプレの中の人もわざわざテンプレに書かなくていいよ。
燃料与えてるようなものだし
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>811
カラフルでつか?
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おかげで体重がみるみる増加!
たった1週間でこんなに太るなんてビックリです
おかげで仕事ははかどらないし
彼女からも別れようと告げられました
チョコバナナを食べてよかったです
本当にありがとう!
0815 NGNG
>>814
つまらない…
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺のウンチはカラフルだよ
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>814
(つД`)
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今のラウンジ板見てみ

どうみてもこっちのが楽しい。
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あれがあるからラウンジ苦手なんだよな・・・。
人が多いのは羨ましいんだけど。
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だねぇ
あの雰囲気は人を選ぶと思う
私はあの雰囲気が楽しいと感じない属性
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あそこまでいかないとしてもさ。
ちょっとは近づこうよ。
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ゲームとして楽しめるってのはいいことだ
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今もラウンジャーと思しき人たちが荒らしているわけだし・・・
これが楽しい!祭りだ!って感じるならラウンジでやっていて欲しいわ
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ったく、藁板の次はラウンジかよ・・・
災難だな、ここの20質も。
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者「解答者の質低すぎ」
解答者「出題者の質低すぎ」
板住民「ラウンジャーが荒らす」


ここにはこんなのしかいない
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>825
ここに書き込んでいる時点で
その中にあなたも当てはまるわけだが・・・
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、祭が終わるまでは
まともなクイズになりそうにないな・・・
0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>826
予想通りの書きこみありがとう
図星を突かれた負け惜しみにしか見えないから次からは辞めたほうがいいぞ
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>825
つまり、解答者は出題者に優しく、出題者は解答者のことを考え、スレ住民は責任転嫁せずに荒らしについてちゃんと
対策しろと言いたいわけか。
0830相談NGNG
ふいんきだよふいんき。
ラウンジにはラウンジの、クイズ板にはクイズ板のそれぞれのよさって言うのがあるんだろ。
その境界線をなくしまったく区別ないようにして何が面白いんだ?
まったく同じなら二つもいらねえよ。どっちかに人が偏るだろ?

ここの板のほうがふいんきが好き。ラウンジのほうがいい。ならそれでいいんだよ。いちいちほかを引き合いに出して比べるうなよ。
ここが気に入らない。子供っぽい。幼稚。こんなのしかいない。
上等です。別にあなたがどうしてもいなきゃならないわけじゃない。あなたが必要なわけでもない。
なんでこだわるの?何でラウンジ並みのよさを求めて改革しようとするの?工作員か?

この板の20質を叩いてさ。何が得られるのさ。「ああ。やっとラウンジ並みになりましたね。じゃあ同じのいりませんからこっちは消えてください。」か?

もう完全分離化を果たそうぜおい。
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>830
まぁ落ち着いてふんいきを読め
0832相談NGNG
>>830
同意、ではあるが、ラウンジに近づけようとか言ってるのははっきりいって荒らしに近いからスルーしたほうがいいぞ。
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人の多さだけまねしたい
無理だけど。
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
人は今より少し少なくなってもいいからマターリしたい。
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>834に同意
ただ、「gooの辞書に無いから俺降りるわ」ってセリフが
今まで以上にのしかかるだろうね(笑)
0836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>835
正直、降りるなら何も言わずに降りて欲しいなと思うのは自分だけかな。
わざと萎えるようなこと言って消えるのはどうかと思うんだが。
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>836
自意識過剰なんだよ・・・
私も静かに降りて欲しいと思う
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
負けず嫌いなんだろ
「分からない可能性が高いから降りる
でもそれは自分の知識不足なんじゃない」
って言いたいんだよ
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
城は江戸時代に1藩1城になったんじゃなかったか・・・
各都道府県に1つずつ程度しかないと思うのだが・・・
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
名無しで書き込んでいるのはほぼラウンジャーなんだから
相手にするなよ・・・
また荒らされる(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0841相談NGNG
この板に長くいる(大体1ヶ月以上くらい)人はわかるだろうが、今は大体荒らしの第2派なんだよね。
第1派はひたすら他人を叩きまくるどうしようもない時代だった。ちょうど冬休みのときで冬厨が多かったんだな。
で、今はちょっと違う。なぜかラウンジが何かと引き合いに出される。いわば数人単位でのクイ板xラウンジの戦争みたいなもの。
まあどっちが先に攻撃しかけたかなんてのは朝鮮戦争と同じで意味がないんだけど、結果はきっとどっちのとっても不本意に終わるんだよな。
それに加えて今は糞スレがなぜか乱立してもいる。・・・・・・・
人が来るのはうれしいがこういう状況は望んだものではない。

何か板の総意としての統一した明確なルールが必要かもしれないな。

ここに来るやつはみんなマターリしろ。とかさ。
とりあえず俺はオマエラと違って頭がいいんだぜなんて考えを持ってるやつはこの板から去ってくれ。
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
やっぱり出たな
駄々こねっ子が
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>840
工作活動乙
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>839
漏れもそう思ってググって見たが、記録に残ってるのはかなりあるらしい。
現存してるので昔のままなのは12個くらいしかないみたいだが。
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
徳川幕府の「一国一城令」により170城に整理され、明治維新に至りました。
現在一般的に見学出来るメジャーな城は、模擬天守閣や整備された石垣だけの城も含めて200城近くに増えております。

との事らしい
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分の中途半端な思いこみで文句つける前にまず調べてみろと
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
少なくとも漏れの地元近辺には清洲城と名古屋城と犬山城があるのは知ってる
0848845NGNG
>846
あれは文句つけているのではなく疑問に思っているのだろう
自分もびっくりして調べてしまったし
かなり盲点をついた良問だった
0849845NGNG
いや、今の現行スレの方は文句つけてるな・・・
出題者謝る必要ないぞ〜
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
無知の知。このスレ住人にはどうしても必要な言葉だ。

自分の知識が完全などとおごるなかれ。辞書が頭に入ってる人間などいない。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ソクラテスよりも孔子が一般的じゃないかな
子曰く、「これを知るをこれを知ると為し、
知らざるを知らずと為せ。
是れ知るなり」
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
孔子のそれは読み方いろいろあるから

知之為知之 不知為不知 是知也

でいいや

0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今さらだが言わせてくれ
何で城が出てこなかったんだ漏れの馬鹿_| ̄|○|||
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒れないようにがんばってやる! 意地でも!!
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
水素を

6. サッカーボールより小さいです

って断言出来るのか良く分からない。
水素原子の大きさならボールより小さいが・・・
叩かれてないって事はこのゲーム的にはOKなんかな・・・
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
OKだぽ
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
サッカーボールより大きい水素って何?
0858855NGNG
>>856
やっぱそうなんだ・・・
水素じゃなく水とか鉄とかコンクリートだったらノーコメになりそうだけど。
気体だからかな。
0859 NGNG
>>858
何いってるのかわからん。
水でも鉄でもコンクリートでもなく、答えは水素だろ?
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>858
とりあえず自分が出題者だったらどう答えるのか言ってみろ
話はそれからだ
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つまり、水分子であればサッカーボールより小さい
水素原子ならばサッカーボールよりも小さい

しかし、水と言った場合に正確な大きさは無い
それと同じで水素と言っても正確な大きさは無い

こういう事でしょ

コップの中の水を指して、ここに水がありますって言えば
おそらくコップの中の水全てを指し、水分子を指す人はいない
水素ボンベを指して、ここに水素がありますと言えば
水素ボンベの大きさに収まるだけの水素があると思うわな
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本スレもう終わってるな

いい加減凍結して詰めなおす時期に来てるぞ。
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
終わってるのはスレでなく出題者。
0864 NGNG
間違いなく今の出題者は固有名詞の意味もわかってないし
20質がどういうものかすら理解してない。
メイン・サブの定義も激しく勘違いしていて解答は全然違うものだと思う。
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ヒサブリに見てきた

・・・だめだこりゃ
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
とりあえず、一度テンプレの中身を考え直してみない?
荒れるたびにいちいち修正するより、「テンプレ読め」で済ませた方が楽。
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレ作成者自体が問題人物だからな。

まとめサイト放棄して1から汲み上げ直すか。
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
また意味も無く叩く…
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレは今のままで十分だと思う

 が、

今のままで十分だと思ってもその斜め下を行く出題者は出てくる。
「固有名詞はカテゴリ付きで」と書いたところで
まさか固有名詞も理解できない奴が出題してくるとは予想し難いし
実際、そんな馬鹿に問題出されたらもうどうしようもない。
出題者の頭が悪いのまでは手が出せないし、頭の悪い出題者は(現に今の出題者も)
テンプレすら読まないし、テンプレに書いてあることも守らない。
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
で、誰がテンプレサイトやるの?
>867?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナの人が駄問を出してミスリードしまくったとはいえ、
今は問題出してないんだし、どうでも良くない?
むしろ何の利益も生まれないテンプレサイトを頻繁に更新していてくれてるんだから
その点に関しては感謝すべきだろ?

なんで未だに叩いてる奴がいるのかさっぱりわからん。
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
思うんだが、そのテンプレサイトに「今までの過去問で悪問と言われ叩かれたのはこんな問題でしたよ」と例をいくつか挙げて紹介しておくのはどうだろ?
そうすれば出題者は「ああ、こういうのはだめなんだな」と傾向がわかるんじゃないかな。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
悪問と言われ叩かれたもののほとんどは、出題者・又は解答者に原因があった。
問題自体は良問なものが多い。
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
流れ次第で良問にも悪問にもなるしな。
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>872
どっからどこまでを悪問とするかでもめそう。
それとテンプレ作成者自身にそれを書かせるのはかなり酷なんじゃないか?w
チョコバナナもバウリンガルもこのスレでかなり問題になってるんだし。
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(俺は正直チョコバナナもバウリンガルも良問だと思ったんだけどなぁ なんて書いたらアンチが騒ぐだろうしなぁ)
0877( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>876 俺もかねがね同意)
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
テンプレサイトは更新が早すぎて
既出問題だと叩かれる奴もいるのが問題と言っては問題だ
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
一部のアンチがいるせいで「チョコバナナは悪問」という意見が目立ってるだけで、
実際悪問だと思ってるやつのが少数派。
0880872NGNG
いやおれもチョコバナナやバウリンガルは悪くないと思うよ。
だけど・・・TAJIRIとか無敵鋼人ダイターン3とかはどうよ・・・・
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>878
何言ってる不明
0882相談NGNG
だれか次スレ宜しく。無理だった_| ̄|○|||
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
せっかく荒れたのを城でいい雰囲気に持ち直し、
水素キター!! ってなってたのに・・・・。
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>880
TAJIRIは、出題者が「有名な人だと思った」って言ってるし
よく知らないのに問題出したのは、そりゃ悪いが
そんな目くじらたてて騒ぐほどのものでもない。
田沼意次だって知名度は同じくらいだと思うが、
こちらは正解しているので悪問だと騒がれてはいない。

ダイターン3は状況がわからんのでなんとも言えんが。
0885相談NGNG
第556問 トライアスロン 1時間34分 18問目 #渡来明日論
第557問 城 1時間10分(20問逃げ切り)#かっする
第558問 水素 1時間20分 17問目 #-252.87
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレタテ内で冷却期間のため間置いた方が良いよ
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ダイターン3は、出題者が「十分有名だ」と言い切った。
その時の解答者は誰一人として知らなかったがな。
0888相談NGNG
>田沼意次だって知名度は同じくらいだと思うが、

おいおい・・・
0889相談NGNG
今立てなきゃ今日は眠れん
0890 NGNG
>>885
それで完璧です
0891相談NGNG
3問(´・ω・`)
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
俺はTAJIRI知ってるが田沼なんとかは知らない
0893相談NGNG
次スレ立てなくていいよねもう。
取りあえず少なくとも落ち着くまでは
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨っぽい
0895相談NGNG
自演おつ
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレ立つまで臨時アゲ
0897相談NGNG
もう新しいスレッドはいりません。
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>896
お前最悪。
0899872NGNG
とりあえずマニアックな問題は出すなってことだ。
知名度としては
チョコバナナ・バウリンガル>>>>>>笛吹けど踊らず・幸福の王子の像>>>>>>TAJIRI・ダイターン3だと考えてる。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
このスレの次スレはどうする?

スレタイわかりづらいんだが
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おれは規制で立てられん。
誰か立てて。
0902相談NGNG
チョコバナナ・バウリンガル>>>>>>笛吹けど踊らず・>>>>>>TAJIRI・ダイターン3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幸福の王子の像
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次スレはいりませんw
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
幸福の王子の像がダイターン3より下というのはありえないだろ
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>893
>>897
それはお前が決めることじゃないです。
必要だと思う人がいればスレは立ちます。
お前ら以外の人だけで楽しむので新スレ立ってもお前らは来ないでください。
それで問題は全て解決です。

0906相談NGNG
>>900
900ふんだから次スレヨロ
タイトルは、4個と5個でクッククックで
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>906
ごめん、昨日たてたばっかり
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
前から思ってたんだけど「次スレ要らない」って人は
いつもしっかり参加してるみたいな上に、毎スレ毎スレ覗いて
何がしたいんだろう?
自分の行動が矛盾してるって気付けない人なのかな?
0909相談NGNG
矢鴨・・・漏れ的に、漏れが出題者に阿呆といわれても仕方が無い
あれだけのヒントが出てわからずに情けない

滝修行でもするかな・・・・
0910相談NGNG
ラウンジってよく知らないけど糞みたいな奴ばっかなんだな
オレ、あんま2chとか見なかったんだけどここをたまたま見つけて
俺の中では大事にしてて毎晩の仕事の後の楽しみだったのに。
最初は初心者くんナとか言われたけどそれでも楽しみたかったから
ルールとかいろんな用語とか覚えて最近ではやっと文句も言われなくなったのに。。。
なるほどラウンジって世間での2ちゃんのイメージそのもの
卑屈で暗いひきこもりの集まりってのがよくわかった。
今まで一緒に知恵を出し合ってきたここにいる人たち
ありがとう、楽しかった^^俺は普通の生活に戻ります・・・
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
雑談の次スレはこちら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850936/
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨だって、所詮自演やろーの後付だ
0913相談NGNG
>>910
またどこかで会いましょう・・・
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ラウンコはすぐ帰るよ飽きっぽいから
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
orz
0916872NGNG
なにエントリーしてるんだか・・・・
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どうも傍から見てるとラウンコvsクズ板がやりたいだけに見える
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
本当に矢鴨だったんだ
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まともに答えてくれりゃー良問だったのにメインとかサブとか言うから・・・・。
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
TAJIRIは正解が出た
ただ、出題者が関東ローカル番組だとは知らずに
週に必ずテレビに出ている有名人と言ったのが荒れた元
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>881
時々テンプレ更新が早くて
正解が出る前に更新される事とか有るからでしょ
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>921
まぁ正解確定してる時だし
チェッカーHAEE(ry って書き込みもあるし
勘違いしてる人はいないでしょ
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チェッカーHAEEE!!が出れば「本当に早いな」とか思って面白いんだけどね
既出UZEEEEE!!ってのもたまにある
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
新スレいらんとは言わないけど
立てるのが早すぎた気がする
荒れるの目に見えてたのに・・・
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>923
例えばいつ?
見たことないよ
0926相談NGNG
矢鴨の途中、4人ほどは真面目に考えてる人がいて
ちょっと安心した
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>925
今から過去スレ探すの大変だわ・・・
最近だと一週間くらい前に見かけたよ

>926
私もまじめに考えてましたが
テレビデオのヒントでは思いつかなかったわ・・・
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
そりゃああんなやつに負けたくなかった品。散々解答者側をあおってたし。
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067339114/586
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>928
このゲームって勝ち負けなのかな・・・
もし勝ち負けならば出題者の勝利ってのは20問目付近で正解を当てさせる事ができて
「いや〜心地よかった」とか言わせることだと思うのだが
0931相談NGNG
荒らしへの耐性もそろそろつきそうな頃なんだけど・・・
今は最も暗い時期だね
がんばれクイ板
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まだあいついるよ。どうなってんだろ。
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
偽物じゃないの? トリップはもう晒されてるわけだし
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
チョコバナナ・バウリンガル>>>>>>笛吹けど踊らず・>>>>>>TAJIRI・ダイターン3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幸福の王子の像

矢鴨どこらへんに入れる?
0935相談NGNG
>>934
ふざけた回答してる時点で幸福以下だろう
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>934 悔しいけど矢鴨はそこには入らない。入れたくない。
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
モララー>>>>超えられない壁チョコバナナ・バウリンガル>>>>>>笛吹けど踊らず・>>>>>>TAJIRI・ダイターン3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幸福の王子の像
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
モララー>>>>超えられない壁>>>チョコバナナ・バウリンガル>>>>
>>笛吹けど踊らず・>>>>>>TAJIRI・ダイターン3>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>幸福の王子の像
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨のログ見てきたけど固有名詞以外致命的な問題ないな
分からなくなると出題者のせいにして荒らしだす馬鹿がいる限りダメだろ
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自作自演の自己弁護おつ
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>940痛すぎ
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>939
固有名詞だけでも十分に問題。

解答者の指摘を受けて回答が二典三転したり、ノーコメントもカウントに入れてたり
明らかに煽りととれる言動をしてたりするのは問題じゃないわけですか。
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
訂正されてるし解答を出す上では何の問題もないだろ
煽りと取れる言動をしてるのはまず解答者の方だしな
俺にはあのくらい許容範囲
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
つーか最新の出題者なんだよあれ
「ここまで自作自演です」なんて何の意図があって書き込んでるんだ
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>矢鴨のログ見てきたけど固有名詞以外致命的な問題ないな
>分からなくなると出題者のせいにして荒らしだす馬鹿がいる限りダメだろ

固有名詞無回答が致命的な問題だって自分でも認めてるじゃん?
どう考えても  出 題 者 の せ い  だし自業自得です。
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>945
こうやって何もかも出題者のせいにする馬鹿がいるんだよな
あとは>>3
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答者は一言も文句言うな。
出題者は好きなだけふざけろ。
答えたくない質問は答えなくていい。
めんどくさければ調べなくてもいいし、主観だけで回答してもOK!
ただし回答者が文句言うのは一切禁止。
致命的なミス?そんなもん知るか!
悪いのは騒ぐ回答者だ!奴らこそ荒らしだ!出題者は一切悪くない!

0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ログを読む限りでは出題者が固有名詞の意味を吐き違えてるのはじゅうぶん推測されてたように見えるけどな
解答案としても固有名詞じゃない物がかなり出てる
結局解答が出せなくて悔しかった上に煽り気味の捨て台詞はかれてキレてるだけだろ?
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>946
じゃあ、固有名詞無回答は誰が悪いんだ?
政治か?(w

どう考えても出題者が悪い。
何でも出題者のせいにしてるわけじゃない。
出題者が悪い点に対し出題者が悪いと言ってるだけ。
盲目になって弁護すればいいというものではない。
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
荒らす解答者を擁護する人の言い分を聞いてみたい
真面目に問題を解こうとしている人がいる中
煽り・コピペを繰り返し進行を邪魔するやつらのどこに正当性があるのか
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>949
で、出題者に悪い点があるから荒らしてもいいと?
なんとか解答を出そうとしてる立場からすると馬鹿解答者が激しく邪魔なんだが
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だから回答者は我慢だけしてりゃ良いっつーの。
お前らは俺の犬なんだよ
跪いて回答くださいとか鳴いてるのがお似合いっだっつーの。
それに一言でも文句言う奴は荒らし。
おれならすぐに削除依頼→アク禁にするね
最初から回答者に人権なんてねーんだよ藁
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
質の低い出題者と荒らしまがい解答者が悪循環起こしてるような気が。
自分のレベル自覚してないのか、流れ読めないのか・・・。

私は「自分はレベル低い(よく見落とす)」と思ってるから、
思いついた質問候補/解答候補を相談として出したり
裏付け検索してコピペしたりしかしないのだけどねぇ。
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「分からなかったら荒らしてもOK」なふいんきはどうにかならんのか
質問数かなり残ってる段階でも諦めるやつ多いし
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
952 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 投稿日:2004/01/23(金) 09:09
だから回答者は我慢だけしてりゃ良いっつーの。
お前らは俺の犬なんだよ
跪いて回答くださいとか鳴いてるのがお似合いっだっつーの。

回答者が回答くださいっていうのか?
誰が犬で誰が鳴いてるんだろう・・・・
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ところでこのスレの次スレは
クックよ〜ん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071850936/
でいいのか?
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
回答と解答の区別もできてないんだろうな・・・
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
かいとう くわいたふ 0 【回答】 (名)スル
質問・要求などに答えること。返答。「問い合わせに―する」

かいとう ―たふ 0 【解答】 (名)スル
(1)問題を解いて答えを出すこと。また、その答え。「―欄」
(2)難問題に対する解決策。「高齢化社会に対する一つの―」
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>956
いいんじゃねぇ?
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
だから「回答者=出題者」は我慢だけしてりゃ良いっつーの。
出題者は「解答者=俺」の犬なんだよ
出題者が跪いて解答者に「出題者の質問に答えてください」とか鳴いてるのがお似合いっだっつーの。

文章通りだとこうなるな。
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
問1.次の文章中の空欄A〜Cに入れる語句の組み合わせとして
    最も適切なものはどれか。a〜eの中から選びなさい。

だから( A )者は我慢だけしてりゃ良いっつーの。
お前らは俺の犬なんだよ
跪いて( B )くださいとか鳴いてるのがお似合いっだっつーの。
それに一言でも文句言う奴は荒らし。
おれならすぐに削除依頼→アク禁にするね
最初から( C )者に人権なんてねーんだよ藁

a A:解答 B:回答 C:解答
b A:解答 B:解答 C:解答
c A:回答 B:回答 C:回答
d A:回答 B:解答 C:回答
e A:兄   B:妹   C:兄
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
A=嫌われ
B=聞いて
C=俺
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
A=荒らす
B=エサ
C=荒らす
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
A=挑戦
B=ベルト
C=挑戦
0965>>少年ラジオ様NGNG
1. 物質です。
2. メイン⇒一般家庭にありません。
  サブ⇒家の中にある人もいるかも。
3.コンビニで売っていません。
4.メイン⇒カタカナ表記の場合あり(俺の中ではカタカナではない)
  サブ⇒カタカナ表記でない。
5.メイン⇒宅急便で送れません。
 サブ⇒送れる。
6.電気は使いません。
7.メイン⇒小学生が片手に持とうとすれば持てるかもしれないです。持てない小学生
 もいるでしょう。
 サブ⇒持てる。
8.メイン⇒特に趣味・娯楽に関係しないと思います。
 サブ⇒趣味・娯楽に関係します。
9.メイン⇒屋外にいます。
10.メイン⇒燃えます。
 サブ⇒燃えなかったり、燃えたり。 (俺の中では燃えない。)
11.特にセットで使うとは思いません。メイン⇒道具ではありません。
  サブ⇒道具です。 
12.今の小学1年生は知らないと思います。ちょっと昔なら知ってると思う。
13.メインとサブがバラバラなら援助物資として貧しい国の人々に送ったらむ
 しろ喜ぶでしょう。バラバラじゃなかったら複雑な心境です。
14.サブは手に持つ道具です。
15.植物性ではありません。動物です。  
16.サブは取り扱いに十分注意必要です。 
17.サブとメインはくっついてます。メインとサブ2つで一つ!
18.一辺1m立方に収まります。
19.メインとサブくっついたものは売ってません。
ノーコメント ・江戸時代にありましたか?⇒あったとしてもこう呼ぶ
        ようになったのは昔のことではない(江戸時代に比べれば)
      ・ メインかサブどちらかを見ると、もう一方も簡単に連想できま
       すか?⇒人による。メイン分かれば思いつく人もいるかも。
・1万円以内で買えますか?⇒メインはいくらかわからんサブは1万すると思う
・地球上に現在いてもおかしくありません

なぜか矢鴨も矢と鴨に分けて質問に答えるアフォな出題者です
幸福の王子の像と一緒に殿堂入りさせてあげてください
096620質正義團副團長補佐 ◆kCOJj.fTxM NGNG

我々「20の質問の正義を守る團体」はテンプレに以下の文面の追加を要請する。

一つ、出題者は神である
二つ、回答者においては一切の不平不満を口に出すことを禁ずる
三つ、上記二項目に反する発言は即荒らし行為と判断し我々20質正義團団員が全力をもって排除する
四つ、正義團による荒らし駆除執行に伴うコピペ行為その他は全て黙認される

  以上

なお、20質正義團は若く血気盛んな青年諸君の加入を随時受け付けている。
名前欄に20質正義團と団員番号(4桁 第○○○○番)、そしてトリップを入れれば君も今日から正義團團員だ!
20質の正義を、日本の正義を共に守ろう!!
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨単独じゃ正解出せないと思ったんだろ
親切でいいじゃん
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>967
なるほど・・・・!
寛大な心でそうとらえてあげればいいのか・・・・!
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨って明らかに固有名詞じゃないよね
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨は固有名詞だろ・・・
事件から生まれた造語だし
それに、メインとサブに分けて回答するのは
かなりのミスリードになっていると思うけどね
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨は矢の刺さった鴨の総称であって固有名詞じゃないはず
「怪我人」とかと同じような意味だろ
固有名詞ってのはカッタ君とかタマちゃんみたいなやつ
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おはよう。
昨夜は大荒れだったみたいだね。
「矢鴨」は出題テーマとしてはとっても面白かったけど出題者があれじゃね。
名出題になりそうだったのに惜しい問題だったと思いました。
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>972
ハゲドウ。
メインとサブにわけないで1つの固体として普通に答えていれば結構面白かったと思う。
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨って、矢の刺さった鴨の総称なのかな・・・
矢鴨事件の鴨の事を具体的に指している言葉だと思うのだが
たとえば、狩猟で鴨に矢をさしても
その鴨は矢鴨とは呼ばないよね
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
また矢の刺さった鴨が見つかったら矢ガモと呼ぶだろうね
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今読んだけど出題者のレベルが低いと良問も悪問になってしまう典型だな
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
矢鴨、簡単じゃん すぐとけたよ
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今読んだけど解答者のレベルが低いと良問も悪問になってしまう典型だな
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今読んだけど出題者と解答者のレベルが低いと良問も悪問になってしまう典型だな
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
今読んだけどお前ら全員レベルが低い
0981979NGNG
>>980 だからそう書いてるじゃないか。俺含めて馬鹿しかいねーよ。
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>981
やーい、ばーかばーか
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
クイズ板住民がまるっきり馬鹿みたいじゃないか
なんなんだあの>>321
0984今日のお間抜けラウンジャーNGNG
>321 名前:相談 投稿日:04/01/23 15:08
>芋が穀類じゃないと思ってるような奴が
>なんでクイズ板にいるんだ?

>323 名前:相談 投稿日:04/01/23 15:10
>>321
>穀物
>農作物のうち、種子を食用とするため栽培されるもの。米・麦・粟(あわ)・稗(ひえ)・豆・黍(きび)・とうもろこしなど。多く、主食とされる。穀類。

>芋は根ですよ?

>325 名前:相談 投稿日:04/01/23 15:11
>なるほど・・・クイズ板では芋は穀物だったのか
>ラウンジャーだから知らなかった
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>984
わざわざ出張して無知を晒すなよ321
それとも皮肉すら理解できないのか?
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
読む限り>>321はアイタタタタタタタタだな
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
「矢鴨」

Q.固有名詞ですか?
A.最初は、ある1つのもを指す固有名詞でしたが、
  同じような物が複数現れて一般名詞化しました。

Q.江戸時代にも存在しましたか?
A.江戸時代にもそれは存在したかも知れませんが、
  そのように呼ばれていたかどうかは定かではありません。
0988相談NGNG
>>987
あなたが出題すればよかった…
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>出題者

何のつもりで自演したのかはしらないけど
バレるような自演は荒れる元だから
2度としないでくれ。
0990351NGNG
そろそろしつこいだろうのでこっちに書くけど、
曼陀羅ってサンスクリット語で集合とかいう意味もあったのか・・・ヘェーヘェーヘェー
本スレで候補になってたのはそういうことだったのかな?
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
この板にはフルーツバスケットも知らん奴らばっかなのか?
人気漫画っつーのは雑学の範疇だと思うんだが。
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分の常識を世間の常識と勘違いすることなかれ
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>991
はっきり言ってこの板は知識なさ過ぎる奴が多いからあきらめたほうがいいよ
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>991
人気漫画なのか?
噂すら聞かんが。
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>991
逆に俺はみんなが少年漫画?のことなんか知らなくて
安心したよ
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しかし、俺の独りよがりかもしれないが20質スレの住民は
答えを知らないことに対して恥ずかしがる気持ちがなさそうに見える。
折角こういう板なんだから、いろんなことを知っておくというのはよい機会だと思うのだが…
スレの性質が違うといわれてしまえば仕方がないがもったいない。
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
フルーツバスケットは少女漫画だったような。
確かアニメ化もされてて一時期人気だったような。
漏れも読んでないから内容は知りません(´・ω・`)
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
漫画なんてのは知名度が性別だけじゃなく年齢にも影響されるからな
ガラスの仮面レベルなら文句無い
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
正直フルーツバスケットなる漫画は知らなかったよ。
でも、出題としては全然OK。
出題者の解答に問題無ければ知らない言葉でも気にならない。
むしろ勉強になっていいかもね。
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
1000なんていらない(´д⊂)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。