20の質問ゲーム《特殊問題限定》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
(例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
(例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事!
正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【質問者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、
質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGルール
(1)解答は2つの同音異義語です。カタカナ言葉OK。
ex.箸&橋 コンパス(方位磁石)&コンパス(文房具の)
※音引き"ー"について
○:景気&ケーキ 鰈(かれい)&カレー (音引きに変化させるのはアリ)
×:鯖&サーバー 琴&コート (音引きを増減させるのはダメ)
(2)ゲームを【赤】フェイズと【白】フェイズに二分します。
【赤】では1つ目の正解についての質問と応答、
【白】では2つ目の正解についての質問と応答を行います。
(3)解答者は【赤】→【白】→【赤】→ … の順に、
交互に各10問まで質問できます。(最後は解答のみなので実質9問)
(4)解答者は(赤質問)(白特攻)という具合に、
必ず【赤】【白】どちらの事なのかを明記して下さい。
出題者は自分の答え(ヒント)や次の質問が
【赤】【白】どちらになるのかを明記して下さい。
(混乱を避けるために是非お願いします)
(5)ノーカウントの場合、次の質問は同フェイズのままです。
(白質問でノーカン→次も【白】)
(6)赤解答(特攻)と白解答(特攻)は同時に行って下さい。片方のみは不可。
(7)【赤】【白】が同時に正解すれば解答者の勝ちです。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・出題者は、1度だけ質問に対して、嘘で返答することができます。
・回答者は、どの受け答えが嘘かうまく見極めて、質問しましょう。
・解答に対しては、嘘で答えるのは禁止。
<特殊問題例その3・解答1回限定問題>
・このケースに限り、質問と解答合わせて25回まで行うことができます。
・回答者の「解答」は、一度しか使うことができません。
・解答は、相談内での同意があったもののみ認められます。(同意のない特効は無効)
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG・このケースに限り、質問と解答合わせて1000回まで行うことができます。
・回答者の「質問」は、一度しか使うことができません。
・解答は、相談内での同意があったもののみ認められます。(同意のない特効は無効)
<特殊問題例その5・男の特攻ゲーム>
・このケースに限り、解答のみ10000回まで行うことができます。
・回答者は男しか参加できません。
・解答は、相談がなくても認められます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています