トップページquiz
1001コメント183KB

20の質問ゲーム 《59》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(((((( ・∀・)つ〃 ∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
   (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   (例:それは○○ですか?)
   (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
  質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
  質問数にはカウントされません。
  また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
  として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 
  正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
  ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 ※出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
  にて結果報告をお願いします。
 ※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
  (ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
 ※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【質問者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、
  質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0331相談NGNG
>>330
それかっ!?
0332相談NGNG
>>330
(・∀・)イイ!
0333相談NGNG
>>330道具か、それ?
0334相談NGNG
CDラックもラックか。
0335相談NGNG
不燃のクリスマスツリーって……。
0336相談NGNG
>>335 本物はもみの木だよぉ
0337相談NGNG
>>330
いいかも…
0338相談NGNG
>>330
屋外屋内で屋内って答えれるかそれ?
0339相談NGNG
>>330電飾いるだろ、普通
>07. 電気は必要じゃないです
0340相談NGNG
まあツリーじゃなくても、置いとく物なんかなぁと…
それとも壁にかけるものとか…
0341相談NGNG
ラックはいいと思うけどな。
0342相談NGNG
>>338
屋外のはでかくて派手だけど、数は屋内の小さい奴のほうが多いと思うな。
0343相談NGNG
(・∀・)イイヨイイヨー
0344相談NGNG
ツリーは娯楽趣味と言い切れる気がしないでもない。
0345解答NGNG
ラックですね?
0346相談NGNG
置いとくもの、壁にかけるもの、どこかに取り付けるもの、
座ったり乗ったりして使う、見て使う…
0347相談NGNG
>>342
だな
でも道具じゃないし スルー
0348相談NGNG
特攻きたー。
0349 ◆prNygxrqEo NGNG
>>345 NO

開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません

ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0350相談NGNG
食パンより小さいクリスマスツリー・・・

 ひ も じ い な
0351相談NGNG
ボール… は手に持つか
0352相談NGNG
>>350
・゚・(ノД`)・゚・ウェェェン
0353相談NGNG
写真立て?写真飾るやつです。カタカナでなんて言うの?
0354相談NGNG
モニタの上に5cmくらいの乗せてるけどw
0355相談NGNG
>>350
500円位の、机の上とかに飾る奴よく売ってるじゃん。

でも言い回しを見ているとクリスマスツリーは違うような気がするな。
0356相談NGNG
フォトスタンド?
しかし無理してカタカナにする必要はない。
0357相談NGNG
>>353
それ道具?
0358解答NGNG
中に何かを入れるものか、収納用品か?
0359相談NGNG
>>358 名前欄激しくミスw なにも解答してないのにずれててビクーリ
0360相談NGNG
>>358
解答のままですけど・・・
0361相談NGNG
>>358特攻野郎
0362相談NGNG
>>358
はっちゃけ気味
0363相談NGNG
ラック解答者? 別にどうでもいいが
0364 ◆prNygxrqEo NGNG
>>358 YES

開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません
16. 広い意味で「中に何かを入れるものか、収納用品」に該当します

ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0365相談NGNG
ラック解答するくらいなら、それこそ収納か、
中に物を入れるものか聞きますよw
0366相談NGNG
みんな、さっきのお茶飲んだんじゃなかったのか(苦笑
0367相談NGNG
広い意味で?
0368相談NGNG
怪我の功名w
0369相談NGNG
なんか風向きよくなったw
0370相談NGNG
ケガの功名。広い意味でとはどういう事だろう。
0371相談NGNG
あ、カウントされちゃった… すまん(;´Д`)
でも一応前進ってことで許してください。以後注意します。
0372相談NGNG
中に何入るんでしょう?
0373相談NGNG
ブックエンド、とかどうかな…

収納そのものでないけど。あとは写真立て系もいいな、と思ったんだけど
0374相談NGNG
例えば、本立てみたいなやつじゃね、本を整理するために使う。(収納用品に該当)とか
0375相談NGNG
難しいなぁ
0376 ◆prNygxrqEo NGNG
本来「一般的」とか「普通、」「広い意味で」を付けたく無いのですが
細かい例外や認識の違いが存在する怖れがあるために使用しています。
0377相談NGNG
主に、金属かどうかその辺を聞きたい。
0378相談NGNG
>>377
ごーごー
0379相談NGNG
残弾がなぁ
0380相談NGNG
プラスチックかもしれません。
どう聞けばいいのでしょうね。
0381相談NGNG
>>376
だから答えがでてこない
0382相談NGNG
何だかんだで2時間以上…
0383相談NGNG
収納用品てことは、可燃のものはおそらく木製だろう。
とすると、不燃のものは金属製・プラステック製ともにありそうな気がする。
0384相談NGNG
>>382
本当だw
0385相談NGNG
・生物を入れる
・害のある生物に自ら入って頂く
・貴重品を入れる
・一時的に入れる(風呂オケのようなもの)
・CDケース等のケース類
0386相談NGNG
風呂桶もいいねー 表記と食パンがなければなー
0387相談NGNG
>>381 モチツケ(´・ω・`)旦
0388相談NGNG
>>386
コンビニでノーコメントにもしないだろ
0389相談NGNG
>>388 わかってますがな〜
0390相談NGNG
キャップ
0391相談NGNG
みなさんここいらで

  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
0392相談NGNG
シンプルにケースで。
0393相談NGNG
忘れてないか・・・
カタカナ表記、これ重要。
0394相談NGNG
俺ぁ猫舌なんだよ!
0395相談NGNG
       旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
0396相談385NGNG
ぢつぱ風呂桶系列でカタカナで手に持たない奴
さっきから考えてたけど思いつかないんだわ。
素材と価格はぴったりだと思うのだが。
0397相談NGNG
アルバム、ファイル、フォルダーのたぐいとか。
0398相談NGNG
>>397
それは紙製が結構ありそうだ。
0399相談NGNG
灰皿はどう?
出たばっかりだけど
0400相談NGNG
ハイザラ…
0401相談NGNG
>>399
可燃物の灰皿は危険だけどね。
0402相談NGNG
物を入れるものかどうかハッキリさせる?
ブックエンドなんかならNOだと思うけど。
0403相談NGNG
(・∀・)イイヨイイヨー
0404相談NGNG
ペンスタンドは?
0405相談NGNG
>>402>>404
普通に本立て、鉛筆立てって言うけどなぁ。
難しい問題だねぇ。
0406質問NGNG
物を入れるものですか?
0407相談NGNG
イッター!
0408相談NGNG
とりあえず、回答まち。
0409相談NGNG
ブックエンド・・・本立て
ジュエルケース・・・宝石箱

難しいのう。
0410 ◆prNygxrqEo NGNG
>>402 NO

開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません
16. 広い意味で「中に何かを入れるものか、収納用品」に該当します
17. 物を‘入れる’ものではないです

ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0411相談NGNG
本立てとブックエンドはイコールなのかなぁ・・・
まあ回答待ち〜
0412相談NGNG
ビミョーだ。カバー類も考えたんだが・・・
ブックカバーは紙も余裕であるしなぁ
0413相談NGNG
(´・ω・`)
0414相談NGNG
何で「入れる」を強調するんだろう……。
物が入ってる物?
0415相談NGNG
入れるんじゃないなら
はめる、はさむ、差し込む、みたいな。
0416相談NGNG
16,17で言ってる事がわけわからないです。
説明希望
0417相談NGNG
立てるものか・・・?
0418相談NGNG
>>416
そこを考えるのが楽しかったりもするけどね。
0419相談NGNG
>>416 「中に何かを入れるものか、収納用品か?」と聞かれたら
「広い意味ではyes」と答えるが、「中になにかを"入れる"物じゃないよ という意味。

挟んだり、差したり、ひっかけたりするんかな?
0420相談NGNG
やっぱりハンガー?
0421相談NGNG
収納用品だがものを入れない。
仕切りとか収納時のクッションとか防虫剤とか?
0422相談NGNG
とりあえず事務用品なのかどうか。
0423質問NGNG
今までのレスで答えがでてますか?
0424相談NGNG
0425相談NGNG
>420
洗濯物を干すときに使うね
>423
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0426相談NGNG
>>423
ガクブルかいっw
もちっと考えようよー
0427 ◆prNygxrqEo NGNG
>>423 YES

開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません
16. 広い意味で「中に何かを入れるものか、収納用品」に該当します
17. 物を‘入れる’ものではないです
18. 今までのレスで答えがでています

ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0428相談NGNG
YESキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0429相談NGNG
今までの候補??
何あったっけ??
0430相談NGNG
ハンガーに一票。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています