20の質問ゲーム 《59》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(((((( ・∀・)つ〃 ∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
(例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
(例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事!
正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
※出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
にて結果報告をお願いします。
※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【質問者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、
質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0321相談
NGNG0323相談
NGNG○木・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
ただし不燃物のものもある
0325相談
NGNG0326相談
NGNG食パン1斤より小さいかもしれない家具ってなんだろ。
0327相談
NGNG0329相談
NGNGコンビニで売ってるかどうか微妙な家具?
0330相談
NGNG0334相談
NGNG0335相談
NGNG0340相談
NGNGそれとも壁にかけるものとか…
0341相談
NGNG0343相談
NGNG0344相談
NGNG0345解答
NGNG0346相談
NGNG座ったり乗ったりして使う、見て使う…
0348相談
NGNG開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません
ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0350相談
NGNGひ も じ い な
0351相談
NGNG0353相談
NGNG0354相談
NGNG0356相談
NGNGしかし無理してカタカナにする必要はない。
0358解答
NGNG0363相談
NGNG開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません
16. 広い意味で「中に何かを入れるものか、収納用品」に該当します
ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0365相談
NGNG中に物を入れるものか聞きますよw
0366相談
NGNG0367相談
NGNG0368相談
NGNG0369相談
NGNG0370相談
NGNG0371相談
NGNGでも一応前進ってことで許してください。以後注意します。
0372相談
NGNG0373相談
NGNG収納そのものでないけど。あとは写真立て系もいいな、と思ったんだけど
0374相談
NGNG0375相談
NGNG0377相談
NGNG0379相談
NGNG0380相談
NGNGどう聞けばいいのでしょうね。
0382相談
NGNG0383相談
NGNGとすると、不燃のものは金属製・プラステック製ともにありそうな気がする。
0385相談
NGNG・害のある生物に自ら入って頂く
・貴重品を入れる
・一時的に入れる(風呂オケのようなもの)
・CDケース等のケース類
0386相談
NGNG0390相談
NGNG0391相談
NGNGお茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ドドドドドドドドドッ!!!
~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦 ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
/. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
旦~ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
旦~
0392相談
NGNG0393相談
NGNGカタカナ表記、これ重要。
0394相談
NGNG0395相談
NGNG∩∧_∧ ∧_∧旦~
∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
(´∀ |lヽ∩´∀`) ノ
旦⊂二、ミヽ ⊃旦~
/ (⌒) ノ彡∧_∧ミ
(_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
0396相談385
NGNGさっきから考えてたけど思いつかないんだわ。
素材と価格はぴったりだと思うのだが。
0397相談
NGNG0399相談
NGNG出たばっかりだけど
0400相談
NGNG0402相談
NGNGブックエンドなんかならNOだと思うけど。
0403相談
NGNG0404相談
NGNG0406質問
NGNG0407相談
NGNG0408相談
NGNG0409相談
NGNGジュエルケース・・・宝石箱
難しいのう。
開始 14:20
01. 固体です
02. 食べられません
03. ホームセンターに売っています
04. 可燃物の物もあります
05. 道具といっていいでしょう
06. 屋内と屋外では、屋内にある事が多いです
07. 電気は必要じゃないです
08. 一般的に台所で使う道具ではありません
09. カタカナ表記です
10. 1000円出しゃ釣銭がある場合もあります
11. 普通、手に持って使いません
12. 一般的に身につけるものではありません
13. 可燃物のものは、あまり紙か布でできていないでしょう
14. 本来の目的では炊事(洗い物含む)、洗濯、裁縫、掃除のいずれかで利用しません
15. ラックではありません
16. 広い意味で「中に何かを入れるものか、収納用品」に該当します
17. 物を‘入れる’ものではないです
ノーコメント
コンビニで売っていますか?
普通の食パン1斤より大きいものですか?
娯楽趣味に使うものですか?
0411相談
NGNGまあ回答待ち〜
0412相談
NGNGブックカバーは紙も余裕であるしなぁ
0413相談
NGNG0414相談
NGNG物が入ってる物?
0415相談
NGNGはめる、はさむ、差し込む、みたいな。
0416相談
NGNG説明希望
0417相談
NGNG0419相談
NGNG「広い意味ではyes」と答えるが、「中になにかを"入れる"物じゃないよ という意味。
挟んだり、差したり、ひっかけたりするんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています