トップページquiz
1001コメント205KB

20の質問ゲーム 《56》

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
 ※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。質問数にはカウントされません。また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。

 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】

 出題者は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50  にて結果報告をお願いします。
  固有名詞は答えとして避けたほうが無難です(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)。
  「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【質問者の心得】

  (相談)は質問回数としてカウントされないので、質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。

▼前スレ
20の質問ゲーム 《53》 ←本当は54
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070799958/
▼雑談・議論
クックさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070451753/

▼本家スレ(難民板)
【全員参加の】20の質問ゲームpart55【暇つぶし】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1070732673/
【全員参加の】20の質問ゲームpart56【暇つぶし】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1070851098/
※マナー・雰囲気等に違いがあるので、参加する時は充分注意しる!
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
2げっと
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
0005相談NGNG
こけしだな
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
《ガイシュツチェッカー》 ・既出ネタは禁止ではないが荒れる元。自己責任で。
【あ】愛妻弁当、赤ちゃん、アメリカ横断ウルトラクイズ、アメリカ大統領選挙、アメリカンフットボール、
   アルビレックス新潟、アロエ、アンテナ、アンプ、イエローカード、石垣、石川さゆり、いそぎんちゃく、
   一輪車、 妹、刺青、隕石、烏龍茶、Winny、ウィルス(病原体)、ウォシュレット(ビデ)、うがい薬、
   ウノ、馬、売り物、うんこ、エアコン、栄養ドリンク、駅弁、エタノール、エレベーター、王冠、お金、鬼、
   お守り、おまる、おむつ、オリーブオイル、温泉
【か】カーブミラー、ガーターベルト、海溝、回数券、階段、柿の種、カキフライ、額縁、影、カーリングストーン
   傘、火葬場、かに味噌、株券、画鋲、かぼちゃ、亀、鐘、枯れ木、カレンダー、革ジャン、瓦、キーホルダー、
   切手、救急車、 牛丼、教科書、きょうの料理、 ギロチン、筋肉、クラッカー、黒子(くろこ)、クロスワードパズル、
   蛍光灯、携帯電話、携帯の充電器、消しゴム、元気、憲法、こいのぼり、合コン、氷、ゴキブリホイホイ、黒板消し、
   古墳、ゴミ、コンビニ、
【さ】サーバー、魚、さくらんぼ、さとうきび、ザ・ドリフターズ、座布団、さぼてん、サルスベリ(百日紅)、坐薬、三輪車、
   CO2、時間、視聴率、漆喰、自動改札(機)、自動車、児童相談所、竹刀、司法試験、蛇口、ジャングルジム、
   手話、将棋の駒、将棋盤、食欲、醤油、じょうご、じょうろ、新聞、シンバル、ZIPPO、数字、寿司、ステンドグラス、スクラップ工場、
   すっぽん鍋、スプーン、スプリンクラー 、セーラー服、星座、セブンスター、選挙、洗剤、戦車、扇風機、
   ソムリエナイフ、そろばん
【た】ダイナマイト、タイムマシン、台本、タイヤ、煙草、田沼意次、煙草、タバスコ、タマちゃん、チェッカーフラッグ、
   知恵の輪、地球、竹炭、 ちくわ、父/乳、チャイルドシート、中国、駐車禁止、聴診器、蝶番、貯金箱、チンコ、
   TSUTAYA、爪きり、 釣り針、 DVD、ディズニーランド、ティッシュ、テキーラ、電柱、電卓、店長、電話、トーテムポール、
   東京ドーム、 同姓同名、灯油、道路工事、道路標識、図書館、土俵、ドライアイス、トラウマ、ドラえもん、トランプ、
   トリカブト、トリップ、豆腐
【な】ナス、納豆、生茶パンダ、なめくじ、生春巻き、涙、二階から目薬、にがり、20の質問ゲーム、偽札、日本刀、日本列島、
   入学式、 ぬいぐるみ、ヌンチャク、猫、年賀状
【は】ハードディスクドライブ、バースデイケーキ、バーバーポール、バール、ハイウェイカード、墓石、パスポート、パソコン、
   パチンコ台、バット、早口言葉、バリウム、パワーショベル、ハンガー、バンダナ、ビー玉、
   ビデオテープ、百人一首、封筒、風鈴、フリーマーケット、ふりかけ、プレイステーション、フローリング、ファミコン、
   ホームラン、弁当箱、 ボール、防空壕、黒子(ほくろ)、ポスター、歩道、ポップコーン、ホワイトソース、本棚 
【ま】麻雀、舞妓、孫の手、マジンガーZ、招き猫、麻薬、漫画、三浦和良、みかん、巫女、ミスリル、メガホン、
   目覚まし時計、木星、モララー、 
【や】焼きそば、焼き鳥、雪だるま、預金通帳
【ら】ラサール石井、らっぱ、ランス・アームストロング、リモコン、流氷、 リング、林檎、冷蔵庫、 両替、
   ルービックキューブ、冷凍食品、レンタカー、
【わ】輪ゴム、ワニ、割り箸、

▼前スレの傾向(上の一覧にも入ってます)
第267問 本棚 1時間13分(16問目)
第268問 カーリングストーン #ストーン 1時間55分 (20問逃げ切り)
第269問 豆腐 #トーフー 26分 (19問目)
第270問 ZIPPO 33分 (12問目) #じppo
第271問目 ファミコン #人天同ふぁんくらぶ 1時間37分 (18問目)

〜テンプレここまで〜
0007相談NGNG
スレ建て乙カレー。
0008相談NGNG
>>5
0009 ◆1eWmvZ0xOU NGNG
>>1000 NO それは義務教育ではありません

1.未成年でもなれます
2.特別な資格は必要ありません
3.小学生未満ではなれません
4.学校に関係があります
5.学校の生徒、児童がなるものです(生徒、児童になった時点でなる、
ならない。という選択権はそれたちにはありません
6.答えに【長】はつきません。
7.学校の公認するものです。
8.「生」がつきます
9.それは義務教育ではありません


0010相談NGNG
士官候補生だな!
0011相談NGNG
高校生
大学生
短大生
専門学校生
予備校生
0012相談NGNG
>>11
そんなにあるんだ・・・・
0013相談NGNG
大学生とかは高校卒業という資格が要るんじゃないか?

つーか資格か?
0014相談NGNG
卒業生だな
0015相談NGNG
>2.特別な資格は必要ありません

これで予備校生だね

0016相談NGNG
こけし候補生
0017質問NGNG
卒業生ですか?
0018相談NGNG
生徒、児童と言ってる時点で小、中、高に限定されてると見ていいと思う
0019相談NGNG
>>14
ソレダ
0020相談NGNG
卒業しない選択権は高校生にはある。
0021相談NGNG
>>20
出題者は小中を想定してるっぽいけど
0022相談NGNG
出題者連投規制か?
ガンガレ!
0023相談NGNG
出題者が変な方向に持ってこうと自作自演してる?
勘弁してくれよ
なんか答えも意味不明だし・・・
0024 ◆1eWmvZ0xOU NGNG
>>17 no 卒業生ではありません

1.未成年でもなれます
2.特別な資格は必要ありません
3.小学生未満ではなれません
4.学校に関係があります
5.学校の生徒、児童がなるものです(生徒、児童になった時点でなる、
ならない。という選択権はそれたちにはありません
6.答えに【長】はつきません。
7.学校の公認するものです。
8.「生」がつきます
9.卒業生ではありません。

レス遅くてすまそ・・・


0025相談NGNG
解除促進カキコ
とりあえずこけしはもう飽きたからやめてくれ
0026 ◆1eWmvZ0xOU NGNG
自作自演イクナイ
0027相談NGNG
九つの条件で「予備校生」以外ある?
0028相談NGNG
>>27
おながいします
0029相談NGNG
在校生
0030相談NGNG
なんかこの問題つまらん・・・・
最初から筋道見えてるしさ。

つか○○生っていう答えなのに義務教育ですか?って質問をする方もする方だが、
そのまんま答えるほうも答えるほうだな。
0031解答NGNG
予備校生です
0032 ◆1eWmvZ0xOU NGNG
意思のすれ違いがあるみたいなので、一つ。

義務教育卒業は特別な資格として考えていません。
0033相談NGNG
ところで俺は>>26をどう解釈すればいいのか知りたい
0034相談NGNG
予備校は別に学校法人とは限らんぞ。
それに予備校生に児童とか生徒なんて言うか?
出題者変だからあるかも知れんけどさ。
0035相談NGNG
まあ普通に高校生だな。
0036相談NGNG
>>32
> 意思のすれ違いがあるみたいなので、一つ。
> 義務教育卒業は特別な資格として考えていません。

なので高校生
0037相談NGNG
>>32
意思のすれ違いって・・・・
解釈のズレだろ?

この人日本語大丈夫か?
0038 ◆1eWmvZ0xOU NGNG
>>31 NO 予備校生ではありません

1.未成年でもなれます
2.特別な資格は必要ありません
3.小学生未満ではなれません
4.学校に関係があります
5.学校の生徒、児童がなるものです(生徒、児童になった時点でなる、
ならない。という選択権はそれたちにはありません
6.答えに【長】はつきません。
7.学校の公認するものです。
8.「生」がつきます
9.卒業生ではありません。
10.(解答)予備校生ではありません
0039相談NGNG
小学生=児童
中高生=生徒
大学生=学生

これを頭に入れて考えよう
0040質問NGNG
それは高校生ですか?
0041相談NGNG
回答者だって十分おかしいだろ!?
なんで>>39があって>>40の質問出るんだよ!
0042相談NGNG
>>32
自分で答え教えてら。
アホくさ。
自作自演+誘導下手って最低だな。
0043 ◆1eWmvZ0xOU NGNG
>>40 yes 高校生です

1.未成年でもなれます
2.特別な資格は必要ありません
3.小学生未満ではなれません
4.学校に関係があります
5.学校の生徒、児童がなるものです(生徒、児童になった時点でなる、
ならない。という選択権はそれたちにはありません
6.答えに【長】はつきません。
7.学校の公認するものです。
8.「生」がつきます
9.卒業生ではありません。
10.(解答)予備校生ではありません
11.高校生です


0044相談NGNG
>>41
あーあ
それに加えて厨だったか・・・
寝よ
0045相談NGNG
児童は高校生になれないぞ
説明してくれ
0046相談NGNG
>>33
>>26は自作自演の失敗だろ
0047感想NGNG
>>43
お疲れ様

楽しくやらせてもらいました
0048相談NGNG
【社会的身分、地位、職業問題】 っつって
高校生・・・

まあそりゃそうだけどさ、もうちょっとひねりようがあるべ。
0049相談NGNG
うーん
ちょと簡単すぎてあっけなかった
0050相談NGNG
ま、ハズレもあるさ
出題者は明日朝早いんだよきっと。
0051相談NGNG
説明も無しかよ
マジで最悪…
0052相談NGNG
出題者にもある程度の知性とデリカシーは必要だ。
0053相談NGNG
高校生程度ならジャンル指定なしでもよかったかもな
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
最近は入学試験とか受けなくても高校生になれるの?
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
んなこたない!
0056貴乃花NGNG
そうか、中卒は資格として認められないのか…
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
んだんだ
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
中学を卒業して高校の入学試験に合格しないとなれない。=高校生

2.特別な資格は必要ありません

おかしくねぇか?
0059相談NGNG
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070451753/
こっちいってやってください
0060宮沢りえNGNG
どうせ私は資格のない女よ…
0061質問NGNG
>>59
固体ですか?
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
こんなにいるならやろうよ
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>58
義務教育修了は「経歴」ではあるかもしれませんが「資格」ではありません。
「特別」であるとも言えません。
中学を卒業していないあなたには分からないかもしれませんが。
0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>59
こんな閑散してる時でもそっちに誘導させますか。
えらく自治意識の強いお方だ。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
制限時間つきの短いやつやろーよ〜
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
WHAT’S UP ?
0067 ◆TAMORI/KDE NGNG
んなこたない!
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
GIVE UP
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>63 高校に入るには試験に合格することが必要です。
中学を卒業していないあなたには分からないかもしれませんが。
0070( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>63>>69
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。
0071 ◆41qAKHvQsY NGNG
おはようございまっす。

どなたかいらっしゃれば問題をお出しします。

男子からみてセクシーかも?(もちろん人によります)限定

遅いですが、よろしくお願いします。

0072 ◆41qAKHvQsY NGNG
ちよっと、10分くらいたったら、また来ます。
0073相談NGNG
ノシ いるけど女なので男性参加者がいれば参加。
0074相談NGNG
ノシ
カモーン!
0075 ◆41qAKHvQsY NGNG
もどってきました。
ありがとうございます。

今、Googleで検索したら、ヒット1桁でした。まずいかも。
できるかぎり、ヒントらしく答えたいと思います。

では、質問どうぞ。

0076質問NGNG
個体ですか?
0077 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>76 YES たぶん、液体、気体ではないので、固体でよいと思います。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
0078質問NGNG
店で買えますか?
0079 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>78 NO お店では買えません(お金では買えません)。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)。
0080ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
それは生き物ですか?
0081 ◆41qAKHvQsY NGNG
>> 80 YES 生き物です(女性に関係ありです)

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性に関係ありです)
0082(・c_・ )NGNG
今から参戦します ノシ

人なのかな。。。?
0083相談NGNG
>>80
買えない生き物

有名人?
0084ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
何かの職業名だと思う・・
0085相談NGNG
>>84
お願いします
0086(・c_・ )NGNG
ググ一桁の職業名。。。どんなんだろ
0087 ◆41qAKHvQsY NGNG
ごめんなさい。
答え方がよくわからずに・・・。

>> 80 YES 生き物です(女性のからだに関係ありです)

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
0088ほんのりうめあぢNGNG
(質問)
それはある職業ですか?
0089ほんのりうめあぢNGNG
>>88はスルーでお願いします
0090相談NGNG
>A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定

なるほど
バストとかかな?
美容整形で買えるか・・・
0091ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
オパーイだと思う(・∀・)
0092(・c_・ )NGNG
女性の体に関係する生き物。。。。。??
男には関係ないの?

いきなりワカラン。。w
0093 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>89
すいません。
>>92
女性が生き物だと思ったので。
難しいですねぇ。
0094ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
オパーイ特攻でいいかな?
0095(・c_・ )NGNG
でもうめさん、オパァイ一桁ってことはないんじゃ。。。。w
0096相談NGNG
今までの回答で身体の一部なのかは
わからない
0097ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
あ・・ホントだ>>75読み飛ばしてました・・( ;´Д`)スマソ

なんだろうね・・
0098(・c_・ )NGNG
女性の体の一部なのかどうか聞いとく。。?
0099相談NGNG
>>98
賛同
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(相談)
>>98
賛成
0101(・c_・ )NGNG
んじゃ聞きます。。。

(質問)
それは女性の体の一部ですか?
0102 ◆41qAKHvQsY NGNG
>> 101 YES 女性のからだの一部です
     (男性も人間なので同じようなものがある人がいます)

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
0103ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
正式名称なのかなあ
ぐぐって一桁って・・( ;´Д`)
0104(・c_・ )NGNG
人体の名称で一桁って。。。相当マイナーらすぃ。。。
0105相談NGNG
>A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定

外見ってことだよね?
0106ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
男でも同じような物があるって・・
うーん
0107相談NGNG
まじめに当てるなら

上半身、下半身でいく?
0108(・c_・ )NGNG
見当もつかないね。。。

>>107
私もオヘソから上?下?で聞こうかと思ってた
0109ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>107
いいね

あと服を着てても見える物かどうかも
0110相談NGNG
ヘアスタイルの何かかとも思ったけどカツラあるしなぁ。
0111質問NGNG
おへそより上の一部ですか?
0112 ◆41qAKHvQsY NGNG
>> 111 NC ノーコメントにさせてください。
     ただ、男性などにある同じものはおへそより上です。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じものはおへそより上
0113(・c_・ )NGNG
男に限ってはオヘソより上??
男女で位置が違うのか。。。。
0114相談NGNG
なぞなぞのような気がしてきた
0115(・c_・ )NGNG
外から見えるものかどうか聞いといたほうがいいような。。。
あと>>109とかも。
0116ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
パンツのゴムの跡とかw
0117(・c_・ )NGNG
>>116 ワロタ。。w

(質問)
外から見えるものですか?
0118相談NGNG
>>116
特攻してもいいよ。
0119相談NGNG
ひねくれて考えると

おばあさんの乳首なんだけど
0120ほんのりうめあぢNGNG
>>119
ワロタ
0121相談NGNG
腰の辺りにあるはずのものなんだけど、
出題者に彼女がいないため確認できないもの…かな?
0122相談NGNG
小股とかそういったもんじゃね。
0123 ◆41qAKHvQsY NGNG
書き込めません・・・。これが規制というものでしょうか?

>> 111 NO 普通の服をきていた場合見えません。
  あと、すいません。
  コメントをちょっと修正します。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服をきていた場合みえません。
ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じ(ような)ものはおへそより上
0124ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
同じようなってどういう事・・
0125(・c_・ )NGNG
ということは全裸だったら見えるんだね。。。
じゃ体内系は無視していっか。。
0126相談NGNG
全言語のページからパンツのゴムあとを検索しました。
4件中1 - 4件目・ ・検索にかかった時間0.19秒

うめあぢさん ビンゴ!
0127ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
よ・・4軒って少なっ!( ;´Д`)
0128相談NGNG
うめあぢ師匠、イッテヨシです。
0129相談NGNG
>>126
正解だったらすごいな
0130相談NGNG
1桁のヒット数ってなかなか無いよねぇ。
0131ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
真面目に考えると
ブリーフの場合・・・・
0132相談NGNG
うめあぢさん。逝ってください。w
外したらワラってあげます。
0133(・c_・ )NGNG
あああぁぁぁぁぁ! もしかして。。。キスマーク??



(*ノωノ)
0134ほんのりうめあぢNGNG
よしっじゃあいっちゃうぞー
(解答)
それはパンツのゴムのあとですね!(・∀・)
0135確認のお願いNGNG
たった今確認しますた。
オラのパンツのゴムあとは、へそより下でした。(男)
みなさんどうですか?
0136相談NGNG
「パンツのゴムあと」フェチがいるとは思わなかった
0137相談NGNG
襟足は10300件もあった。_| ̄|○ 
0138ほんのりうめあぢNGNG
( ;´Д`)ガーン!!

>>134はスルーして下さい・・・
0139相談NGNG
>>134
うわ〜カッコイイ。
>>136
俺、結構好きだったりします。
0140(・c_・ )NGNG
キスマーク21700件。。。_| ̄|○

男のパンツのゴムあとってヘソ上にあるもん??
0141相談NGNG
>>135
俺はちょうどへその当りだった。>>パンツのゴムあと
0142 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>134
スルーでよろしいでしょうか?
なにもなければ、スルーします。
0143相談NGNG
>>138
まだ回答は5個じゃないですか
スルーしなくていいですよ

証拠を残しとかないと
0144相談NGNG
スルーしなくてもいいよ。>出題者
0145ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
なんかパンツゴム跡の報告は妙に興奮しますね( ;´Д`)
0146相談NGNG
「パンツのゴムあと」スルーしないでください。w
0147ほんのりうめあぢNGNG
>>出題者

じゃあスルー取り消しします
回答お願いします
0148 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>134 NO パンツのゴムのあとではありません。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。

ヒント

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じ(ような)ものはおへそより上
0149135NGNG
男が少ないスレッドなのかな?
0150(・c_・ )NGNG
ちなみに「ガーターベルトあと」は5件ヒット。。
男だったらサスペンダーあとってことでヘソ上とか。。。違うかw
0151相談NGNG
コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
おはよう。朝から妙なスレだな・・・
0153(>_< )NGNG
「ガーターベルトあと」なんか出題するかなぁ。w
0154相談NGNG
>A06 パンツのゴムのあとではありません。

おそらく、これから一生見ることがない文章だな
0155ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
うーん・・では何なんだろう・・
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
女性の場合は上からながーく垂れる物とか。
髪の毛の先とか。乳の先とか(垂れすぎ)
0157相談NGNG
むう、難しいw
0158(0_< )ノシNGNG
うめあぢさん、特攻乙!
残念だったけど。
0159相談NGNG
俺はキスマーク案いいと思うけどな
男は主に上半身、女は上下どっちにあってもおかしくないし
ただヒット数が多いから違うかもだけど
0160質問NGNG
衣服に関係しますか?
0161ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
垂れ乳は600軒くらいヒットしたよ・・
0162相談NGNG
みんな自分の体をよく観察しろ!
0163( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あほみたいな質問で悪いけど
どんな女性にも必ずあるのかい?
0164相談NGNG
普通に口だにゃ。女には下のくt(ry
0165(・c_・ )NGNG
ジロジロ.....分からん。。。w

>>161ワロタ
0166ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
文字数やカタカナ表記で絞るのもありかも
0167 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>160 NO 衣服には関係ありません。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。

ヒント

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じ(ような)ものはおへそより上
0168相談NGNG
わかった

ギャランドゥー
0169相談NGNG
>>163 いいかもね。
0170相談NGNG
全言語のページから脂肪割れ線を検索しました。
約4件中1 - 3件目 ・検索にかかった時間0.20秒

「脂肪割れ線」
特に場所を選ぶわけじゃないけど。
女性の場合妊娠線と読んだりもして下腹にできることもある。
0171相談NGNG
>>162
むだ毛処理嫌いなのでむだ毛いっばいでつ。
でも美容系でヒット多そう。
0172相談NGNG
身体に付いた跡ですか? といふのは?
0173(・c_・ )NGNG
妊娠線は考えたけどヒット数多すぎて。。。
脂肪割れ線ってあるのね。。
0174相談NGNG
>>173
私のは脂肪割れ線です。妊娠したことないから。
お尻から太ももについちゃいました。
一生消えないんだって。。。涙
0175質問NGNG
身体に付いた跡ですか?
0176ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
脂肪割れ線・・セクシーと感じるのかな・・( ;´Д`)
0177174NGNG
>>176
そう感じてくれると嬉しい。。。
0178相談NGNG
>>174 急に体重落ちた時とかに出るやつよね?
でも自分のは今見たらほとんど見えないけど…
いずれは目立たなくなるかもよ。イ`。
0179相談NGNG
>>175 待ち中〜
0180174NGNG
>>178
逆ですよ。急激に太ったときに付くあとです。
身体の成長(太ること)に皮膚の成長が追いつかずに皮膚の組織に割れ目が
付いちゃうんです。女の人は結構多いみたいです。
0181 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>175 NO 身体に付いた跡ではありません。
    (少なくてもパンツなどの道具、妊娠でついたものではないです。)

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (少なくてもパンツなどの道具でついたものではないです。)

ヒント

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じ(ような)ものはおへそより上
0182相談NGNG
うちの旦那の脂肪割れ線はヘソ下ばかりですが・・・。
0183NGNG
会話に入れなくなっております・・・・・
0184ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>180
なるほどー・・一つ賢くなったよ
0185相談NGNG
>>180 あ、そうかそうかw 確かにそうだ。
自分高校入ってやけに太ったからなぁ… その時かw
その後急に痩せた時に出来たのかと思ってた
0186(・c_・ )NGNG
あのうっすら白いアレね。。
確かにぽっちゃりした人に多いような。。。
あんまし目立たないし気にすることないとオモフけど。
0187ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
跡じゃないって事は、やっぱもともとある物なのかな?
0188相談NGNG
もっと下でないかな。靴下や靴で隠れるあたり。
0189確認NGNG
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (少なくてもパンツなどの道具でついたものではないです。)

↑解説希望。
道具で付いたあとじゃないあとは?肥満とか手術跡とか。

そういうのも含めて、
「身体に付いた跡ではありません。」
でいいですか?
0190相談NGNG
なんか3本〜4本の指で引っかいたみたいに数本付いてて、
一時期結構嫌だったなぁ。

…で、外的要因による跡じゃないらしい。
生物学的に付いてる後かいなぁ? 真ん中の縦線とか。
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
マイナーな医学名称だったらもう手が出ないよ。

女性には悪魔の尻尾が付いていると信じて疑わない。
0192174NGNG
>>185
私も高校時代に付いたみたいです。
20才くらいで気になって病院に行ったら、急激に太ったでしょうって
笑われました。健康上はまったく問題無いそうです。
0193相談NGNG
解説させると悪いんで、後で絞ろう〜
0194 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>189
ごめんなさい。
修正します。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (自然にできるものと考えてください)

ヒント

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じ(ような)ものはおへそより上
0195ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
・・まさか脂肪割れ線・・・・
0196相談NGNG
有力?w
0197相談NGNG
始めはもっと色気のある問題になると思っていたのに・・・・・
0198相談NGNG
妊娠線フェチで検索したら4件ヒット。
うちの旦那が太っていたのが役立ったか?!
0199(・c_・ )NGNG
でも脂肪割れ線は男性の下半身にもありそうだもんねぇ。。。あんまり知らないけど
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
02011桁ヒットです!NGNG
全言語のページから陰毛の生えぎわを検索しました。
2件中1 - 2件目・ ・検索にかかった時間0.29秒
0202相談NGNG
ほくろとかもあるぞ。泣きぼくろとか。
0203ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>201
( ;´Д`)

>>202
ほくろかあ・・

やっぱ文字で絞りますか?
0204相談NGNG
下半身で○○ぼくろってあるかな?
0205相談NGNG
男性の脂肪割れ線はお相撲さんによく見られるのですが、
急激に太りさえすれば全身に見ることができます。
おまけに、男性女性の区別はまったくありません。
0206相談NGNG
文字いこうかー
0207(・c_・ )NGNG
最終的に答えが出たとして、
私はその答えを知ってるんだろーかと心配になってきた。。。w
0208質問NGNG
新たな質問として答えてもらって構いません。

体についた跡(痕跡)ですか?

跡かどうかを聞いているのです!(yes no でお願いします。)
0209相談NGNG
>>207
俺も…
0210相談NGNG
どうして男性はへそより上と言い切れるのに、
女性は言い切れないのかなぁ・・・謎だ。
0211相談NGNG
乳首の黒子<google1件キター

へそより下にある場合は垂れt(ry
0212相談NGNG
>>208
A08で跡じゃないって言ってるんじゃないかなぁ。
0213 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>208 跡で、YESかNOなら、私は、NO(いいえ)と答えます。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性でも同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。

ヒント

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 だた、男性などにある同じ(ような)ものはおへそより上
0214相談NGNG
乳首のホクロ、乳首のほくろは共に9件だけどなヽ(;´д`)ノ
0215相談NGNG
>>212
そう言い切らなかったから確認しました。
なんで回りくどい言い方をしたのかなぁと思って。
0216相談NGNG
>>211 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??w
0217相談NGNG
アンクレットやペディキュアかと思ったがヒット数が多いなぁ。
0218(・c_・ )NGNG
ムダ毛処理関係かなぁ。。。
でも男はほとんどしないよねぇ。。
0219確認NGNG
女性のものがおへそより下とはひと言も言っていないよね。
0220相談NGNG
>>219 うむ。ノーコメなだけ。
0221ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
もしかして本当に
陰毛の生え際だったら・・・( ;´Д`)
0222(・c_・ )NGNG
女性は上半身も下半身もあるからノーコメなんだと
思い込んでたけど。。。
0223相談NGNG
つまり顔にあっても文句は言えないと…
0224 ◆41qAKHvQsY NGNG
ちよっと、A04とコメントを修正します。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。

ヒント

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じようなものはおへそより上
 ちなみに、おなじようなものは、1万件以上ヒット。
0225相談NGNG
女性の下半身に喉仏に近いものってあるかな。
0226相談NGNG
ふむふむー
0227相談NGNG
なんだかずいぶん変わってきたけど…
0228ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
そもそも一単語なのか・・・
0229相談NGNG
剃り跡?
0230(・c_・ )NGNG
「同じようなもの」はおへそより上なのは分かったけど
答えそのものはどうなのか全然言及してないよね。。。
0231相談NGNG
個人的には
「○○の△△」という解答ですか?
と聞いてみたいな。違うと思いたいがヒット数を考えると、、、
0232相談NGNG
剃り際
0233相談NGNG
同じようなものはへそより上に男女問わずあるが、
女性だけにはへそより下にある場合がある、or特別に名前が付いている、等かな
0234ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
もし一単語だったら
多分解けない気がする( ;´Д`)
0235相談NGNG
「ビキニラインの剃り跡」でも4件かーw
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
(普通、自然にできるものと考えてください)

そり跡とかは考えにくいなぁ。
0237相談NGNG
>>231 いく? 漢字orカタカナ表記いく?
0238相談NGNG
毛に関係ありますか?

がいいなー
0239相談NGNG
剃り際
Google で 約9件中1 - 7件目
男性はビキニラインを気にする必要なし。
0240(・c_・ )NGNG
女性が服を着ると必ず隠れる部分って、
最低でもブラ・パンツの部分・・・靴まで入れると靴の部分も。。。
その3箇所に関係あるものって考えていいんだよね。。。
0241気になるNGNG

解答そのものは男性にはないと考えていいんだよね。
0242ほんのりうめあぢNGNG
文字絞ります
(質問)
カタカナ表記ですか?
0243相談NGNG
>>240 ビキニの水着で隠れるか聞こうか(^-^;
0244相談NGNG
>>241
そんなことは出題者はひと言も言っていません。
0245(・c_・ )NGNG
>>243
私はハゲドウ
0246ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>243
いいね
0247相談NGNG
乳房は?
「同じようなもの」としては副乳が考えられる。
副乳については↓
ttp://www.ccc.ne.jp/IHJ/FUKUZUMI/DATA/D-37.htm
0248相談NGNG
んー、でも

「同じようなもの」=男女問わず、へそより上、1万ヒット以上
「解答そのもの」=女性の身体に関係あり、へそノーコメ、1件ヒット

なのでは?
0249相談NGNG
足の裏フェチ、くるぶしフェチ、かかとフェチ等検索してみたが撃沈。
0250相談NGNG
上半身・下半身で移動するでグタグタです
0251質問NGNG
ビキニの水着を着ている場合、見えますか?
0252相談NGNG
>>248
そんなことはないかも。
0253 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>242 NO カタカナ表記ではありません。
ヒントを追加しました。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0254ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>248
多分そうだろうね・・
0255(・c_・ )NGNG
男性に「そのもの」があるかどうかは不明。。。
ってことはパッと見て分かるものじゃないのか。。。
0256相談NGNG
A04 女性のからだの一部です

男性の体の一部じゃないとは言っていない。
0257相談NGNG
「男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上」なのに
「おへそより上の一部ですか?」がノーコメとはこれ如何に。
0258相談NGNG
おへそそのものでもノーコメになりそーだよね。と一応言っておく。
0259相談NGNG
男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。

なんでや????
0260相談NGNG
妊娠、出産、授乳、月経などの
女性特有の生理現象に関係するとか。しないか。
0261ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
大きさも気になるかも
あと触感
0262(・c_・ )NGNG
ともかく>>251待ち。。。
0263相談NGNG
フェチで検索していたらこんなものが、、、
それらしいのないかなぁ。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/3460/
0264 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>251 YES ビキニの水着を着ている場合は見えます。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0265(・c_・ )NGNG
見える???
振り出しに戻った。。。_| ̄|○

さて、なんだろべ。。
0266質問NGNG
そのものは男女をとわず普通の人が知っているものですか?
0267相談NGNG
見えるキター! おへそ周辺か!? 胸のあたりか?
0268質問NGNG
医学用語ですか?
医学用語は南山堂の医学大辞典を基準にお願いします。
0269相談NGNG
ウエストのくびれ?
0270相談NGNG
そろそろ質問は慎重にいきませう。
0271相談NGNG
色や形が地肌と違うのだろうか?
それとも形状の問題なんだろうか?
0272相談NGNG
おお、ここにきて質問の乱れ打ち。
0273(・c_・ )NGNG
普通の服では見えなくて
ビキニだったら見える部分。。。

肩、ワキの下、オパーイからオヘソの間、太腿あたりだよね。。
0274相談NGNG
どっちもノーコメっぽいけどね。
0275相談NGNG
>>266
ほとんどの人は知らないと思うなんて言われたら…
0276ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
くびれは結構ヒットするし
何だろう・・うーん
0277 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>251 NO Googleで1桁なことからあまりこの言葉を知っている人は、
    いないと思います。ただ、言われればピント来ると思います。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。
A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0278相談NGNG
ズヴァリ!お尻関係だと思う。
○○尻。てなことは無いかな?
0279相談NGNG
いわれればピンと来る言葉って
思いつくのは難しいよね…
0280 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>268
南山堂の医学大辞典は、インターネット上にありますか?
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あまり知っている人はいないと思います。

↑さて、これをどうやって当てようか?
0282(・c_・ )NGNG
出題者さんが、最初普通に出題しようとしてたってことは
出題者さんは一般用語だと思ってたってことだよね。。。

せめて上半身か下半身かでも分かればなぁ。。
0283相談NGNG
・色が地肌と違う(スジも含む)
・触ってわかるような形状(出っ張り等)
・毛関係
・見た目の形状、区切り、エリア名など…
0284相談NGNG
知らない単語をどうやって思いつけばいいんだ(汗
0285相談NGNG
肩の骨のあたりにできるくぼみのようなものに、何か名称があるのかな。
「肩えくぼ」とか。
0286相談NGNG
逆質問キター!
ってことは医学用語なのかな?
0287相談NGNG
あまり知っている人はいないと思います。

どうやって解答すればいいの????
0288傍観者NGNG
身体の前面にありますか?

いかがっすか?
0289相談NGNG
>>288 それは実は気になっている。w
0290相談NGNG
>>288
面白いが、横にあるものだったら?
0291相談NGNG
基本的に有料サービスが多いけど

http://medwebsv.med.osaka-cu.ac.jp/medlib/information.html
これでどう?
0292相談NGNG
ぼんのくぼ…は男女問わずあるしなあ
肩甲骨のあたり、エンジェルなんとかって言わなかった?
0293相談NGNG
過去にも多くの人が知らない単語は多く出題されていますよね。
知っている人が思いつけば問題無いと思います。
0294相談NGNG
>>288
ノーコメ覚悟でいきますか?
0295相談NGNG
縦べそ、15件かぁ。へそ関係が気になるんですが。
0296 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>291
すいません。なんかみられません。
0297傍観者NGNG
俺でもピンとくるか

もうそれだけが楽しみです
0298ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
うーん・・場所を絞らざるを得ないね
0299相談NGNG
>>291
見れない(´・ω・`)
0300相談NGNG
言葉が思い付けなくても「それだよそれー!」って物を思い付きたいねー
0301傍観者NGNG
>>293
そうですよね。
0302相談NGNG
>>285
それ、体格にもよるけど普通の服で見えるものたくさんあります。
実家がシニア向けの服屋なんだけど、
お客さんたちが「見えて困る」ってよく言ってました。
0303相談NGNG
あのさ


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
0304291NGNG
学外じゃ駄目なのかな?
お手数かけました。

このやり取りを見てなんか純粋な医学用語ではないような気がしてきた。
0305相談NGNG
ああ、体が薄いと首まわりは結構がふがふするデザインが多いよねえ。
0306(・c_・ )NGNG
「そのもの」より「同じようなもの」で考えていかないとムリっぽぃ。。。
0307相談NGNG
お腹の真ん中の縦線とか…_| ̄|○
03081件ヒット!NGNG
全言語のページからえら尻を検索しました。
1件中1 - 1件目・ ・検索にかかった時間0.12秒

えらそのものは、男女ともに顔にあるね。
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
えら尻キター
0310(・c_・ )NGNG
>>308
考え方はすごくいいと思うけど。。。ビキニ着たら隠れるんでわ。。。
0311 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>303
なんか、全部みれないんです。
0312相談NGNG
どんな尻でつか…?
スカートやズボンじゃ見えないけど、ビキニショーツなら見えるのかもしれない。
0313相談NGNG
>>308
おぉ…? 来ましたか!?
0314傍観者NGNG
>>304 勉強しろ!!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /
0315相談NGNG
えら尻ってなに? 解説求む。
0316相談NGNG
尻がつくかどうか、いってみましょか
0317相談NGNG
>出題者さん
ここではどうですか?
ttp://www2.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/mw2-indx.htm
0318308NGNG
ヒット先はエロサイトでしたが…。
ウィンドウがいっぱい開いてウザ〜でした。
0319相談NGNG
>>308
Java Script をオフにしたら見れたけど。

完全な胸衝撃を与えら. 尻 突き出し

えら尻は日本語じゃない!(´・ω・`)
0320相談NGNG
いや、おしりはビキニ着たら隠れるから
違うんでない?
0321相談NGNG
えら尻
おそらく骨張って、えらが張ったみたいになった尻ではないかと…

ビキニならわかりそう。
0322相談NGNG
ヒップの形だとしたら、ビキニなら見える気がする・・・
0323(・c_・ )NGNG
なるほど、形なら見えなくても分かるね。。。
0324質問NGNG
お尻に関係しますか?
0325 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>317
お手数おかけしました。答えそのものは医学用語ではないようです。
えっと、これは、ヒントに追加します。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。
A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。
 答えは医学用語ではないようです。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0326ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
うーん難問だ・・
0327愚者NGNG
>>71 名前: ◆41qAKHvQsY [] 投稿日:03/12/09 08:14
>>おはようございまっす。

「こんにちは」になってしまいました
0328(・c_・ )NGNG
というかGoogleで一桁ヒットなら、
goo辞典にすら載ってないヨカン。。。
0329相談NGNG
だよねーw
0330 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>324 NO お尻には関係しません。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。
A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)
A13 お尻には関係しません。

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。
 答えは医学用語ではないようです。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
03311桁ヒットの数々…NGNG
全言語のページからまる尻を検索しました。
約5件中1 - 4件目 ・検索にかかった時間0.19秒

全言語のページからぶた尻を検索しました。
約4件中1 - 3件目 ・検索にかかった時間0.34秒

全言語のページからぼて尻を検索しました。
1件中1 - 1件目・ ・検索にかかった時間0.09秒


0332相談NGNG
お尻キエターw
0333ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
>>331
とりあえず乙でした・・( ;´Д`)
0334相談NGNG
>>331
おつかれ。
0335相談NGNG
ビキニショーツの上の線より下or上かどうか?(線含む)
0336(・c_・ )NGNG
肩・ワキ・胴・太腿のどれかだと思うんだけど。。。(服では隠れる→ビキニは隠れない)
どの部位にあるものか絞っていくしかないような。。。
0337相談NGNG
何かの拍子にふと出来るものなのかなぁ。
03381桁ヒット、足編。NGNG
全言語のページからごぼう足を検索しました。
4件中1 - 4件目・ ・検索にかかった時間0.10秒

全言語のページから人参足を検索しました。
約8件中1 - 7件目 ・検索にかかった時間0.15秒


0339相談NGNG
>>336
へそで悩んでたから腹周りだと思うんだけど
0340相談NGNG
へそノーコメからいって、へそ周辺がもっとも怪しいと思うんだけど。
臍周囲の腹、あとは腰とか。
0341 ◆41qAKHvQsY NGNG
すいません。
10分以内に、また戻ってきます。
0342相談NGNG
先天的ですか?を聞きたいが答えの言葉を知らない予感
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>341
飯落ちかな、逝ってらっしゃい。
0344(・c_・ )NGNG
>>1桁ヒットさん

腰とか胴関連で調べて頂けませんか?w
0345相談NGNG
最長記録を更新する勢いだ。
0346相談NGNG
>>344 むしろヘソで。
0347ほんのりうめあぢNGNG
(相談)
エロイことばなんかなあ
0348ヒットマンNGNG
>>344
お任せください!
0349 ◆41qAKHvQsY NGNG
ごめんなさい。
お手洗いでした。
0350相談NGNG
>>347
モリマンだよね
0351(・c_・ )NGNG
ヘソ派が多ければ、「おヘソに関係あるものですか?」って
質問もアリかと。。。どうでしょ?
0352相談NGNG
とりあえずお腹で良いです。
0353相談NGNG
>>351
>男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上

なんだよねー
0354相談NGNG
えくぼ、気になる。(同じようなもの)

とりあえずビキニ着て露出している腹部、で聞いてみるのはどうでしょう
03551桁ヒット、腰編!NGNG
う〜ん、苦戦。
そもそも、腰や腹でにたようなものが他にあるのかなぁ。

全言語のページからブタ腰を検索しました。
2件中1 - 2件目・ ・検索にかかった時間0.10秒
0356(・c_・ )NGNG
さっき出た「えら尻」みたいな考え方で、
「○○へそ」の○○がおヘソより上なんじゃないかなぁって
今は思いつつあります。。。
0357ほんのりうめあぢNGNG
よし!いくぞ!
(質問)
ビキニ姿で露出してる腹部にありますか?
0358相談NGNG
腹えくぼ
3件中1 - 3件目
0359ヒットマンNGNG
>>356
へそ逝ってきます。
0360相談NGNG
あばら骨関係で誉め言葉ってある?
0361相談NGNG
間を取ってへそえくぼだな。
0362(・c_・ )NGNG
>>359
お手数かけます。。。m(__)m
0363 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>357 NO 腹部はあたりませんが、その高さあたりです。
    おへそより上、NCとしたのはそのつもりでした。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。
A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)
A13 お尻には関係しません。
A14 腹部はあたりませんが、その高さです。

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。
 答えは医学用語ではないようです。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0364相談NGNG
背中のお尻の上のとこにチョンチョンで書く、
えくぼみたいのは?
03651桁ヒット、へそだ!NGNG
全言語のページからあごへそを検索しました。
7件中1 - 7件目・ ・検索にかかった時間0.27秒

う〜ん、ギブ・アップ!
みなさん頑張ってください。

0366相談NGNG
背中〜腰?
0367相談NGNG
みぞおち、あばら辺りと言ってみる・・・
0368相談NGNG
ってことは背中がわでしょうか。
0369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
背中だね。
0370(・c_・ )NGNG
お腹じゃないけどそのあたりの高さ。。。?
腰はおヘソより下だよねぇ。。。背中??

>>365
ご苦労様でした〜
その苦労は無駄にはしない。。。つもりですw
0371相談NGNG
腰えくぼ
約6件中1 - 4件目
0372相談NGNG
男性になさそうな背中の部位?
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
よ〜し、最長記録更新するまで付きあうぞ!
0374相談NGNG
背中とは限らんね。腰かも。骨盤とかの関係で男女差があるとか。
0375相談NGNG
腰えくぼ 特攻!!!!

>>371さん、いってぇ〜!
0376質問NGNG
背中にあるものですか?
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
371 :相談 :03/12/09 11:53
腰えくぼ
約6件中1 - 4件目

決まったか…
0378 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>376 YES 背中というか、腰です。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。
A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)
A13 お尻には関係しません。
A14 腹部はあたりませんが、その高さです。
A15 背中というか、腰です。

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。
 答えは医学用語ではないようです。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0379相談NGNG
俺は「腰えくぼ」フェチになることにします
0380相談NGNG
腰えくぼでいいんじゃねぇか?
もう限界。
0381(・c_・ )NGNG
腰えくぼだったら、考え付いた人本気で尊敬する。。。
0382相談NGNG
>>371さん、
腰えくぼで特攻お願いします。
0383相談NGNG
「背中えくぼ」も2件だw どれでも一緒だね。

尻筋が骨盤の上のところでくっついてる箇所が、
背筋をのばすとへこむので、エクボ状になること
0384371相談NGNG
>>379
腰えくぼフェチ
2件中1 - 2件目

(質問)それは腰えくぼですか?
0385相談NGNG
>>381
激しく同意です!
俺が100年考えても出て来ない解答。
0386相談NGNG
まだやってたんかこれ・・・
0387相談NGNG
>>371タン、ヒーローの予感。
0388 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>384 「腰えくぼ」正解です。

A00 男子からみてセクシーかも(人によりますが)限定
A01 固体と言えると思います(液体、気体、その他ではないので)
A02 お店では買えません(お金では買えません)
A03 生き物です(女性のからだに関係あり)
A04 女性のからだの一部です(男性・女性問わず、同じようなものがある人がいます)
A05 普通の服を着ていた場合みえません。
A06 パンツのゴムのあとではありません。
A07 衣服には関係ありません。
A08 身体に付いた跡ではありません。
  (普通、自然にできるものと考えてください)
A09 跡でYES/NOなら、私はNOと答えます。
A10 カタカナ表記ではありません。
A11 ビキニの水着を着ている場合は、見えます。
A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)
A13 お尻には関係しません。
A14 腹部はあたりませんが、その高さです。
A15 背中というか、腰です。
A16 腰えくぼです。

ヒント
 男性にその答えのものがあるかどうかは、正直不明です。
 答えは医学用語ではないようです。

ノーコメント
 おへそより上の一部ですか?
 男性・女性とわず、同じ(ような)ものはおへそより上
 
0389371相談NGNG
         __       / 〇 ヽ     / 〇  \        | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (   ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U   ヽ/     U   /       |_| |_|
0390相談NGNG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ちぇ 尻えくぼ、腰えくぼ、背中えくぼと検索してたので出遅れたよ(´・ω・`)
みんな、>>364 の事も忘れないでいてあげてくれ…
0391相談NGNG
>>371
異論なしです。お願いします。
0392相談NGNG
この時間じゃなかったら怒号と罵声が飛び交ってたところだ
みんな乙。
0393ほんのりうめあぢNGNG
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
スパキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!?
 >371は神!

乙です!
0394(・c_・ )NGNG
腰えくぼキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

おめでとーーーー!!!すごいすごい!!!
絶対逃げ切りだと思ってた。。。。
>>371タン、カコイイ♪
0395相談NGNG
ヽ(∀゚ )人( ゚∀゚)ノ人( ゚∀)ノヽ(∀゚ )人( ゚∀゚)ノ人( ゚∀)ノ
0396相談NGNG
乙!

自分の尻なんてまじまじと見ないから難しいね。
女の腰に大抵あるものなのか、
それともスタイルのいい人だけなのか気になる。
0397ほんのりうめあぢNGNG
>>364も神だね!
0398371相談NGNG
おいしいところだけかっさらってしまってごめんなさい。
出題者と回答者のみなさんお疲れさまでした。
えくぼを出してくれた方をはじめ、みなさんのおかげです。
結局最初から最後まで付き合ってしまった…
おもしろかったです。
ありがとうございました。
0399相談NGNG
>>397 うめさんはほんと優しいねー・゚・(ノД`)・゚・ ありがd
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
腰えくぼ、参りました。
>>364さん、>>371さんに拍手!(同じ人かな?)
0401 ◆41qAKHvQsY NGNG
トリップ #k-ekb

すいません。
えくぼがすぐ出ると思ったのって、
簡単にあたるかなぁと
なんか、悪いような気がしてきました。

個人的には>>285さん、早くきずいて〜という感じでした。
0402ほんのりうめあぢNGNG
>>399
。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(・∀・ )いやいや、君の発想力に乾杯さ!
0403相談NGNG
ところで出題者さんはどの言葉で検索して1件だったなりか?
0404371相談NGNG
>>400
同じ人ではないです。
神は>>364でしょう。
0405(・c_・ )NGNG
こういう問題やるたび
自分のアタマの固さを思い知らされる。。。。
0406相談NGNG

実際には何人参加してたのかなぁ。
ここの管理人さんだけが知る楽しみ。
0407相談NGNG
>>371
神解答の醍醐味を味わってしまいましたね(・∀・)ニヤニヤ
やめられなくなりまつよ〜w
0408ほんのりうめあぢNGNG
>>401
でも面白かったよー
微妙にエロくって(・∀・)
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
また終わってる・・・・
0410相談364NGNG
うん、>>283 さんのえくぼ発言もすごい大きかった。
「相談」なくしては絶対に思い付かないね。
このゲームはおもしろいなぁ。ほんと全員の力ですよ(´∀`)
0411 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>403
すいません。
>>75で、1けたと言ったつもりですが、
どこかで、間違えてますか?
0412(・c_・ )NGNG
あまり知られてない言葉の問題でも、
こんなに楽しく遊べるんだって事実がなによりも大事だよね。。。
0413相談364NGNG
>>285 だよ自分_| ̄|●
0414相談NGNG
うめさんえろい・・・
0415相談NGNG
>>411
あ、自分の勘違いでした。スマソです。
とにかく面白かったです〜(´∀`)ノ
0416相談NGNG
>>412
同意。ずっとこのメンツでやりたいね。
0417ほんのりうめあぢNGNG
朝はマターリしてていいねえ・・

>>414
パンツゴム跡の報告が興奮モノでした(・∀・)
0418371相談NGNG
>>398 自己レス
>>出題者と回答者のみなさんお疲れさまでした。

出題者と回答者と相談者のみなさんお疲れさまでした。
ですね。もちろんそのつもりで書きましたが。
では、失礼します。
0419 ◆41qAKHvQsY NGNG
報告はこちらでよろしいですよね。
前の方が報告してないので、番号をちょっと調べます。
0420相談NGNG
報告はこっちなのだ出題者さん。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
0421 ◆41qAKHvQsY NGNG
>>420
ありがとうございます。
報告しておきます。
0422 ◆41qAKHvQsY NGNG
報告も終わりました。
最後になりますが、変な問題に付き合ってくださって、
ありがとうございました。
腰えくぼって、はっきり見える女性って少ないですよね?
その人自身も見えないし・・・。

ところで、最初に戻ると、男性は、セクシーに見えるんでしょうか?
それは、参加していただいた男性の方々に、おまかせしましょう。
では、さようなら。

0423相談NGNG
>>422 またお願いしますー。

A12 あまり知っている人はいないと思います。
  (ただ、言われればピントくると思います。)

まさに! そういう感じでした。文句なしです(´∀`)
0424ヒットマンNGNG
あ、終わりましたか。
腰えくぼ…う〜ん、考えつきませんでした。
いい問題だったと思います。
みなさん乙カレでした。
0425ヒットマンNGNG
>>411 出題者さん
間違えてませんよ。ず〜っと1桁を探し続けてました。w
0426(・c_・ )NGNG
ヒットマンさんの検索結果も
私的にはいろいろとヒントになりましたよw
0427 ◆GdzVWMM8ys NGNG
誰かいませんかぁ?
0428質問NGNG
固体ですか?
0429 ◆GdzVWMM8ys NGNG
いたー!!

>>428 NO 固体ではありません

1 固体ではありません
0430質問NGNG
液体ですか?
0431 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>430 NO 液体ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
0432質問NGNG
場所の名前ですか?
0433 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>432 NO 場所の名前ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
0434(・c_・ )NGNG
始まってた。。。

(質問)
実在するものですか?
0435質問NGNG
名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ですか?
0436 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>434 YES 実在します

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
0437相談NGNG
ノシ
参加
0438質問NGNG
気体もしくはペースト状ですか?
0439質問NGNG
物質ですか?
0440 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>435 NO 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
0441相談NGNG
難問の予感…
0442相談NGNG
概念は実在するって言わないよね?
0443質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0444相談438NGNG
出来れば438の質問取り下げ希望。
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
じつざい 【実在】
(1)実際に存在すること。
  「―の人物」「宇宙人は―するかどうか」

(2)〔哲〕〔reality〕現実に在る物や事。
  思惟されたものや想像・幻覚など、
  単に主観の生みだしたものとは区別され、
  客観的に独立して確かに存在するもの。
  また、事物の真の姿をいう意味で、
  現実の変転する現象の背後にある究極の実体を意味する場合もある。


0446相談NGNG
>>442
概念に苦手意識がありすぎないかねw
まあ物質かどうかを待ちましょう。
0447 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>439 ノーコメント 物質が関係している事は確かです

>>443 NO カタカナ表記ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0448相談438NGNG
取り下げ感謝。さて、何だろう。
0449相談NGNG
って、ノーコメかw
0450質問NGNG
自然または人工的に起こされる現象ですか?
0451質問NGNG
目に見えますか?
0452 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>450 YES 自然または人工的に起こされる現象と言えます

>>451 YES 目に見えます

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです

0453相談NGNG
現象…
0454 ◆GdzVWMM8ys NGNG
1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0455相談NGNG
自然現象とか、台風、津波とか・・・
0456相談NGNG
イベントとか。波、影、とか。
0457相談NGNG
(地球)温暖化
オゾン層破壊
温室効果
砂漠化
水質汚染
エルニーニョ現象
0458質問NGNG
人間の関係しない自然現象ですか?
0459相談NGNG
自然か、人工か、それとも両方か。
0460 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>458 YES&NO 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0461相談NGNG
さて、どうしよう。
0462相談NGNG
季節的に静電気とかかな。
0463相談NGNG
さっきの例(腰えくぼ)もあるから認知度聞いて見ようかな。

中学生以上なら誰でも知ってますか?とか?
0464相談NGNG
>>462
いいですねぇ。
0465質問NGNG
中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思いますか?
0466相談NGNG
火事とか。
0467 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>465 YES 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0468質問NGNG
成人の人間一人でその現象を起こすことは可能ですか?
0469 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>468 YES 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0470(・c_・ )NGNG
火事いいですねぇ。。
0471相談NGNG
火事と静電気がいい感じですね。
0472質問NGNG
火もしくは火花と関係がありますか?
0473 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>472 YES 火もしくは火花と関係あります

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです

0474相談NGNG
おっと、きましたねぇ。
0475相談NGNG
Σ(´д`)
0476相談NGNG
火事さん、静電気さん特攻しますか?
0477質問NGNG
その現象に巻き込まれて生物が死亡することがありますか?
0478相談NGNG
462 :相談 :03/12/09 13:27
季節的に静電気とかかな。

466 :相談 :03/12/09 13:31
火事とか。

0479火事さんNGNG
>>477 がyesなら行ってまいりまつ。
0480相談NGNG
>>477
お遊びモードですか?w
0481 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>477 YES その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです

0482火事さんNGNG
さくっと解答:それは「火事」ですかッ!
0483(・c_・ )NGNG
>>479
イッテコーイ! パチパチパチ。
0484相談NGNG
>>477
雷は静電気だからね。
0485相談NGNG
火事は特攻というよりピンポイント爆撃やね
いってみよー
0486質問NGNG
>>480
462=477っすw
0487相談NGNG
火事じゃなくて爆発とかだったら大変スマソー。w
0488(・c_・ )NGNG
ダメでもまだ残弾あるさぁ♪
0489相談NGNG
逝ったか
0490 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>482 NO 火事ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事ではありません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0491相談NGNG
コネ━━━━━(。A。)━━━━━iiii 

スマソ〜
0492相談NGNG
静電気さ〜ん、出番ですよ。
0493相談NGNG
これで静電気が消えた後が面白くなりそう。
0494相談NGNG
バスガス爆発か? 実は山火事か?
0495相談NGNG
火事以外に火・火花が関係する現象・・・
0496(・c_・ )NGNG
静電気で人が死ぬことってあるの??
爆発ってのもアリだね。。
0497質問NGNG
それは静電気ですか?
0498相談NGNG
>>496
静電気で人が死ぬこと

落雷。
0499 ◆GdzVWMM8ys NGNG
7に関してちょっと補足します

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事ではありません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0500相談NGNG
>>498
人力でかw
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
あれ?
0502相談NGNG
静電気って実は電圧高いから(数万Vらしい)、小動物はショック死するかも
0503 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>497 NO 静電気ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事ではありません
15 静電気ではありません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0504相談NGNG
現象じゃないの?????????
0505相談NGNG
静電気スルーの方がいいかも。。。
0506相談NGNG
燃焼、焚き火、山火事・・
0507相談NGNG
>>500
落雷実験って見たことない? 人形が黒こげになる奴。
巻き込まれたら死ぬと思われ。
0508相談NGNG
現象→状態

これなら静電気が無いのは明らかだったかも。。。
0509相談NGNG
「火」だったり・・・
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
まぁ、回答者さんがディラー(親)だから文句は言わないっと。
0511(・c_・ )NGNG
現象じゃなくて状態なのなら。。。「感電」とか該当する?
0512 ◆GdzVWMM8ys NGNG
現象あるいは状態です
現象のみでもそれほどおかしいとは思いませんが分かりやすくするため、あえて付け加えました
0513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>512出題者さん。
了解です。
御丁寧にありがとう!感謝。
0514相談NGNG
「電」の文字が入るかとか
0515相談NGNG
感電とか粉塵爆発とか
毛羽立った生地に一瞬で火が回る奴とか
火事の時に発生した可燃ガスに引火爆発する奴とか
0516相談NGNG
14 火事ではありません

火事の類いは消えたと思う。

かじ【火事】
建物・船・山林などが焼けること。火災。

0517相談NGNG
火災だったり。山火事だったり。
特定の文字が入るかどうか聞く? とりあえず「電」か「火」だと思うが。

あとは〜現象とかかな…
0518相談NGNG
成人の人間一人でその現象を起こすこともできて
一切人間の手を借りずにも起ることって?
0519相談NGNG
「電」いっていいでしょうか?
0520相談NGNG
電ok
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>517
火災や山火事は無いと思う。火事ではないといいきっているから。
でもそれ以外に火がつくのが考えられるのならその質問は有効だと思う。
0522相談NGNG
感電かなあ…
0523質問NGNG
正解を漢字表記した時、「電」の文字が入りますか?
0524相談NGNG
電って感電以外にあるの?
無いなら感電特攻の方が良くないですか?
0525 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>523 NO 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事ではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0526相談NGNG
>>523
感電以外の候補はなんですか?
0527相談NGNG
漏電の可能性もある?
0528相談NGNG
雷おこしに一票
0529相談NGNG
まあ、なるべく絞る質問の方がいいよ。
感電が駄目で、じゃあ放電は?とか悩まなくて済むし。
0530相談NGNG
放火とか
0531相談NGNG
自然発火は火事関連で消えた?
0532質問NGNG
その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴いますか?
0533相談NGNG
雷おこしに一票追加してください。
0534相談。NGNG
爆発
0535 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>532 YES その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事ではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0536(・c_・ )NGNG
引火とか爆発とか。。。
0537相談NGNG
燃焼?
0538相談NGNG
「爆発」はまだ消えていないよね。
最後に誰か自爆テロ敢行よろしく。
0539相談NGNG
火、燃焼、(火災、山火事)
0540相談NGNG
「火事ではありません」と言いきって
山火事とかは、あり得るのかなぁ。
0541相談NGNG
爆発なら現象とも状態ともいえるかも
0542相談NGNG
山火事は火事じゃないと言いきる自信があれば…
0543相談NGNG
>>540
解答に限ってはありうる。
でも普通は「でも火事の一種です」とか言うことが多い。
けどそれをするかどうかは出題者の心一つ。

あと「炎」ってのもあるかなぁ。
0544相談NGNG
>>543
なるほど、あり得るのですね。
難しい…
0545質問NGNG
「爆」の字入ってる?
0546(・c_・ )NGNG
ストレートな質問ですなぁ。。。w
0547相談NGNG
火事の種類ですか?
と言う質問をするのと
山火事で特攻はどっちが得策?
0548 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>545 NO 「爆」の字は入っていません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事ではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います
18 「爆」の字は入っていません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0549相談NGNG
>>547
うーん、現状だと「火」が付くか、かな?
なんとも言えないなぁ。
0550相談NGNG
ギャラクシアン・エクスプロージョン!
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
どちらもしないのが得策
0552相談NGNG
>>547
もう特攻しかないです。
0553 ◆GdzVWMM8ys NGNG
14に関してちょっと補足

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事に類するものではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います
18 「爆」の字は入っていません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0554(・c_・ )NGNG
山火事関係も消えたっぽぃ。。。(´・ω・`)
0555相談NGNG
山火事以外の候補がなければ特攻しま〜す!
0556相談NGNG
火、炎、燃焼、炎上、…

火事系は、やっぱりないんじゃないかなぁ
コメントが「火事」とかなってれば気になるけど…
0557相談NGNG
発火
0558お願いNGNG
>>555は見なかったことにしてくださ〜い。
0559相談NGNG
>>547にはこの言葉を捧げる

14 火事に類するものではありません
0560相談NGNG
火と炎って別物?
0561相談NGNG
火は広く熱も含む。炎は火の見える部分を指す言葉。
0562相談NGNG
初心にかえって地球温暖化は?
0563(・c_・ )NGNG
あ。。。。「野焼き」はどうだろう。。。。
火事じゃないよね?
0564大槻NGNG
わかった、プラズマだ
0565相談NGNG
核融合
0566相談NGNG
教授、カタカナではないです
0567相談NGNG
火葬だ(・∀・)

たまにうっかり仮死状態の人を… ガクガク
0568相談NGNG
焼畑?
0569相談NGNG
「野焼き」「焼畑」は完全に人間が絡む。
0570相談NGNG
発砲?
0571相談NGNG
ガイシュツだが放火かなぁ?
0572相談NGNG
よく読もうね

9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
0573(・c_・ )NGNG
>>569
そっか。。自然的に起こる場合もあるわけか
0574相談NGNG
>>565
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です

核融合って僕でも起こせますか?
0575相談NGNG
>>574
俺やったことある

夢の中で
0576相談NGNG
核融合は燃えるか?
0577相談NGNG
>>574
頑張ればいけるかもしれん。
0578相談NGNG
発火
自然発火に人工発火
0579相談NGNG
こないだ犬に銃で撃たれた人がいたので、
発砲は人間以外がすることもある(そしてそれは少ない)
0580相談NGNG
うさぎが発砲したこともあるねえ
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>574
水を電気分解して水素を取り出し三重水素を作ってください
0582相談NGNG
>>581
重水素もいるな
0583相談NGNG
発火と同じ発想で、燃焼とか?
0584相談NGNG
火 炎 発火 燃焼 炎上…
燃えることそのものばっかりだね。うん。
0585相談NGNG
不完全燃焼でもいけるか?
0586相談NGNG
類義語が多いものは特定が難しいっすわ
0587相談NGNG
デスクィーンインフェルノ?
0588相談NGNG
カメハメ波は燃えてるの?
0589相談NGNG
メラ < メラミ < メラゾーマ
0590相談NGNG
>>588
燃えてない気はする。「波」だし。
0591相談NGNG
自然にも起きて、一人でも起こせる、
燃えることそのものじゃない現象ないかなぁ。
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
表面フラッシュ現象・・・しかしこれ全てカタカナの表記があったような。
0593相談NGNG
>>591
自然に起きることは必要ではない。
0594相談NGNG
>>593 えーと、じゃあ人間と無関係に起きて。
0595相談NGNG
8 目に見えます

燃焼とか発火は目に見えると断言できるかなぁ?
もうちょっと違う言い方があると思うけど
0596相談NGNG
よく読もうね

458 :質問 :03/12/09 13:23
人間の関係しない自然現象ですか?

460 : ◆GdzVWMM8ys :03/12/09 13:26
>>458 YES&NO 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
0597相談NGNG
途中参加なので気づかなかったが、
この流れで「静電気」って解答はありえないでしょ。
よく荒れなかったな。
0598相談NGNG
自然にも起こる?
五車炎情拳消えたか…
0599相談NGNG
>>596
よく読みましたがわざわざコピペする意図が不明です。
0600相談NGNG
みんな、まだひらめいていないだけ。
きっとぴったしの言葉があるに違いない。

解答を聞いたら、あ〜って言うような言葉。
0601相談NGNG
>>595
目に見えるか?という問いにYES/NOのどちらかで答えるなら
YESでいいと思うけどな
0602相談NGNG
>>597
ヒントが微妙に修正されたからね。
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>597
静電気言い出しっぺだが、他の人に背中押されなきゃ聞かなかったよ。
それに私がやったのは質問で解答じゃない。
落雷の可能性なども考えていたので。
0604相談NGNG
ホームセンターで買えますか?
の回答がホームセンターで買える可能性の有無であるように、
目で見える可能性の有無を問うているのではないの?
0605相談NGNG
噴火は?
0606相談NGNG
噴火って起こせるのかなあ
0607相談NGNG
>>605
僕にも起こせますか?
0608相談NGNG
活火山にミサイル叩き込めば可能かも?
0609相談NGNG
>>602-603
静電気は人間が関係するほうが多い言い切れるとは到底思えない。
0610相談NGNG
噴火は人間が関係しないほうが多そうな気がするなぁ。
0611相談NGNG
(状態)を補足したところから考えると
いかにも「現象」って感じではないんだと思う。
あと発火みたいに瞬間的なものは「状態」と言わないような。
0612相談NGNG
くんじょう(←なぜか変換できない)みたいなこと
0613相談NGNG
>>612 燻蒸
0614相談NGNG
>>612薫蒸で死んでみせろ。
0615相談NGNG
>>610
噴火という状態の作出には関係しないことが多いが、
噴火が人間の行動に影響を及ぼすことは多いので、その点を関係ということは可能。

もっとも噴火は成人一人では起こせそうにないが。
0616相談NGNG
>>609
服着て起きる静電気などは人間関与っぽいと思うが。
工場なんか静電気対策大変だよ〜。

ま、このへんにしておこう。どうせ正解じゃないのだし。
0617相談。NGNG
酸欠、愛の炎、
0618相談NGNG
ちょっと視点を変えて「煙」と言ってみる。
まあ、バルサンを持ち出されると駄目ですが…
0619相談NGNG
>>616
この世界の人間活動以外の領域はあまりにも広い。
0620l50対策NGNG
1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事に類するものではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います
18 「爆」の字は入っていません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0621相談NGNG
危機一髪!炎からの大脱出

これだね
0622相談NGNG
猿とかが煙草を吸うのであれば喫煙でもよさそうなものだが。
0623相談NGNG
まぁ噴火は
「こらぁ、宿題やりなさーい!」
「うわぁ、かぁちゃんが噴火したぁ」
ってのはありえるな
0624相談NGNG
「火」とか「炎」は?
0625相談NGNG
>>614
あほか
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります

人間が死ぬとは言ってない
0626相談NGNG
文字数聞いて、2文字なら燃焼、1文字なら火、炎のどっちかとか?
0627相談NGNG
火と炎、有力じゃないかなぁと
0628相談603NGNG
>>619
なるほど。と言うことは、
もっと早くから619さんが参加してくれてたら1問得したのかw
0629相談NGNG
↓これって物質ではないって断言してるのかなぁ?

439 :質問 :03/12/09 13:09
    物質ですか?
447 : ◆GdzVWMM8ys :03/12/09 13:16
    >>439 ノーコメント 物質が関係している事は確かです
0630(・c_・ )NGNG
もっと単純に考えればよかったというオチ。。。。?w
0631相談NGNG
>>626
質問も候補もどちらも的外れ
だと思う
0632相談NGNG
火とか炎って状態・現象か?
0633相談NGNG
>>631 他に的ハズレでない候補がありますか? それとも候補待ち?
0634相談NGNG
>>631
激しく同意。
0635相談NGNG
>>633
漏れが挙げた発砲は否定されていないように感じているが?
0636相談NGNG
>>633
候補待ち。もちろんみんなで考えてる最中と言う意味だよ。。
0637相談NGNG
誰かが神候補を思い付くのを待つのかな…?
発砲は必ず燃えることを伴うとは言えないのでは。エアガンは?
0638相談NGNG
火とか炎は気体が高温になってる状態のものではないの?
0639相談NGNG
ここはガクブルだろ
0640相談NGNG
>>635
発砲、正直ネタかと思ってた。。。失礼。
0641相談NGNG
>>635
はいはい、お帰りはあちら〜
0642相談NGNG
候補待ち了解っす。自分も考えているですよ。
0643相談NGNG
ガクブル→解答
そう上手くいかない悪寒
0644相談NGNG
火炎最強
0645相談NGNG
>>637
出題者さんだって孤独に耐えてるんだから、
回答者もあきらめたら失礼だろう。
0646相談NGNG
発砲も瞬間的だよな。
状態といえるにはある程度継続するものだと思う
0647相談NGNG
>>637
相対的に狭義の発砲にはエアガンの発射は含まれないと思う。
0648燃える闘魂!NGNG

みんな、魂を燃やすんだ!
0649相談NGNG
火、炎、燃焼、炎上 発火 燻蒸
煙 噴火 発砲
0650相談NGNG
火傷は?
0651相談NGNG
>相対的に狭義
出題者がそう言ったのか?
他の質問に対する回答をみても、出題者は狭義な解釈はしてないと思うが。
0652どうでもいいんだけどね。NGNG
人間を介しない発砲ってあるの?
暴発とかじゃなくて…。
0653相談NGNG
はっぽう ―ぱう 【発砲】
(名)スル
弾丸・砲弾を発射すること。

うーん、駄目っぽい
0654相談NGNG
火傷は状態だとは思うが現象が微妙かも。
0655(・c_・ )NGNG
>>650
(・∀・)イイカモ!! 。。。と思ったけど、火傷は火が原因とは限らないね。。。
0656相談NGNG
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います

>>650
お湯をかぶった「火傷/やけど」は燃えないと思う。
0657相談NGNG
火傷は燃えるものが必須じゃないね。熱湯でもする。
0658相談NGNG
>>651
当然、相対的に広義だといってすらいない。
エアガンは「銃砲」に当たらないとするのは、狭義な解釈の中では、さほど狭義ともいえないと思う。
0659相談NGNG
>>652
がいしゅつですが動物に撃たれる人もいます。
0660相談NGNG
花火は?
0661相談NGNG
火傷は人間が多いとはいいえないと思う。
人間生活は他の動物よりは火傷の危険性が高そうだが。
0662相談NGNG
ちょっと目先を変えて、「蒸発」というのはどうか。
0663相談NGNG
煙っていい感じがするが、だめか?
0664相談NGNG
>>660
固体やんけ
0665相談NGNG
自然蒸発に火は不要。
0666相談NGNG
>>663 バルサンあたりに目をつぶれば、煙はいいよねー
0667相談NGNG
蒸発は水をほうっておいてもしてます。
0668相談NGNG
「燃焼」「火」「炎」が最有力候補?
0669相談NGNG
>>662
火がなくとも蒸発はする
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
自分は煙だと思うのだが
0671相談NGNG
>>668
しつこい
0672相談NGNG
バルサンのは水煙というか、煙みたいなモノ、じゃないのかな?
0673相談NGNG
>>671
え、ちがうの?
0674相談NGNG
>>668
そうでもない。適当な候補がないだけ。
0675相談NGNG

けむり 0 【煙/▼烟】

(1)物が燃える時にもやもやと立ちのぼるもの。微小な固体粒子が空気中に浮遊しているもの。けぶり。けむ。けぶ。
「―が目にしみる」「タバコの―」
(2)空中にたちのぼったり、たなびいたりして(1)のように見えるもの。霞・靄(もや)・埃(ほこり)など。
「土―」「血―」「暮るれば芦岸の―に舟をつなぎ/太平記 4」
(3)〔かまどから立ちのぼるもの、の意から〕暮らし。生計。
「細いながら―絶えせず安らかに日は送れど/風流仏(露伴)」

---
第一義はハッキリと燃える時に付随する物だけだね。
0676相談NGNG
ここはガクブルだな
0677(・c_・ )NGNG
なんとなく煙かもって気がしてきた。。。
0678相談NGNG
>>675
出題者は相対的に狭義の解釈はとらないんだとさw
0679相談NGNG
ちょっと待て。そもそも「火花」が回答である可能性は?
0680相談NGNG
「煙」は、固体と気体の混合物
0681相談NGNG
けむり 0 【煙/▼烟】

(1)物が燃える時にもやもやと立ちのぼるもの。微小な固体粒子が空気中に浮遊しているもの。けぶり。けむ。けぶ。
「―が目にしみる」「タバコの―」
(2)空中にたちのぼったり、たなびいたりして(1)のように見えるもの。霞・靄(もや)・埃(ほこり)など。
「土―」「血―」「暮るれば芦岸の―に舟をつなぎ/太平記 4」
(3)〔かまどから立ちのぼるもの、の意から〕暮らし。生計。
「細いながら―絶えせず安らかに日は送れど/風流仏(露伴)」
0682相談NGNG
煙なんて摩擦熱が起きた段階で出てくる。
燃焼は必要ない。
0683相談NGNG
現象や状態を指す言葉じゃないのかなあ
0684相談NGNG
>>680
つまりはっきり物質と言いきれるはずだね。
0685相談681NGNG
リロードしてなかった失礼。
0686相談NGNG
ガクブルとか質問するより解答2回で行きたいな
0687相談NGNG
候補こんな感じですか?

「燃焼」…特に問題無し。
「発砲」…人間が関係しないのは考えにくい。
「火」…現象や状態とは考えにくい。
「炎」…現象や状態とは考えにくい。
「煙」…現象や状態とは考えにくい。固体+気体(物質である)。
0688相談。NGNG
基本的にガクブルは禁止にしたい。
せめて今ここにいる人たちだけでも
0689相談NGNG
煙派と火・炎派の二つに分かれてるみたいだから
それぞれいっこずつ解答でいいじゃん
火・炎派は相談して一つに決めて
0690相談NGNG
>>688
賛成の了解です。
0691(・c_・ )NGNG
私が出題者だったら「煙が物質」とは言い切れない。。。
あとで何言われるか。。。。ガクガク((;゚Д゚))ブルブル
0692相談NGNG
燃焼って脂肪の燃焼とかは含まれないわけ?
0693相談NGNG
銃器そのものは人間の介在なしには存在し得ない。
ゆえに発砲が答えであるとは思えないのだが。
0694相談NGNG
>>691 同じくw
0695相談NGNG
>>689
煙は否定されとものと・・・
0696相談NGNG
>>693
人間の介在なしにはあらゆる現象・状態を表す概念は存在しませんw
0697l50対策NGNG
1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事に類するものではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います
18 「爆」の字は入っていません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです
0698 ◆GdzVWMM8ys NGNG
一応顔見せ
ちゃんといますのでご安心を
0699相談681NGNG
>>692 広義には言うようです。

ねんしょう ―せう 0 【燃焼】

(名)スル
(1)もえること。熱と光の発生を伴う激しい連鎖的な酸化反応。
さらに激しい場合は爆発となる。
酸化剤は普通は酸素であるが、塩素・フッ素などの場合もある。
広義には、熱や光を伴わない酸化反応にもいい、
また、原子炉内で進行する連鎖核分裂反応をもいう。
(2)(比喩的に)情熱やエネルギーのすべてを注ぎ込んで事にあたること。
「生命を―し尽くす」
0700相談NGNG
候補こんな感じですか?

「燃焼」…特に問題無し。
「発砲」…人間が関係しないのは考えにくい。
「火」…現象や状態とは考えにくい。
「炎」…現象や状態とは考えにくい。
「煙」…現象や状態とは考えにくい。固体+気体(物質である)。
0701(・c_・ )NGNG
>>698 暇でしょw
0702相談NGNG
概念が問題なのではなく、現象・状態が問題なんだが。
例えば燃焼という現象は人類が出現する前から存在していた。
わかってんのかな?
0703 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>701
クイズ・雑談板は見ていて飽きないのでそうでもないですよ
でもPCから長く離れられないので他の事は出来ませんね
0704相談NGNG
核臨界反応だっけ?
東海村でお兄さん達が起こした事故。
あれも燃えるって言うの?
0705相談NGNG
わかってるょぅ
0706相談NGNG
>>702
それにしても人がいないと銃がない→発砲はすべて人間に関係、
ってのはあまりに条件説的すぎやしないか?
0707 ◆GdzVWMM8ys NGNG
クイズ・雑学だった…
0708独り言…NGNG
>>703
僕たちの議論て全然的外れだったりしてますかね?
別に答えてくれなくてもいいですよ。
余計なヒントはいらないって言ってる人達も多いので。
0709相談。NGNG
>>708
どっちやねん
0710(・c_・ )NGNG
>>708
的外れかもしれないね。。。答えを聞いたらすごく
あっけないものだったり。
それがこのゲームの面白さでもあるわけで。。。w
0711相談NGNG
>>706
人間が関係しない「発砲」って言うのは動物が発砲することを
言っているんですか?反論ではなく確認です。
0712相談NGNG
発砲は現象といえるかはいいとしても
俺なら補足するとしたら「状態ともいえる」じゃなくて「行為ともいえる」というな。
0713相談NGNG
候補こんな感じですか?

「燃焼」…特に問題無し。
「発砲」…人間が関係しなくても、動物が発砲することがある。
「火」…現象や状態とは考えにくい。
「炎」…現象や状態とは考えにくい。
「煙」…現象や状態とは考えにくい。固体+気体(物質である)。
0714相談NGNG
燃焼が一歩リードw
0715相談NGNG
>>711
まぁ流れ的にそれはそうだろうな。
あるいは異常な高熱下での暴発的発砲も考えられる。
あと、君は質問する相手を間違っていると思う。
0716相談NGNG
燃焼で引っかかるのは「そんな問題出すか?」ってとこだな。
気にするべきじゃないかもしれないけど。
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
はっぽう【発砲】 (名)スル
弾丸・砲弾を発射すること。

発砲は発射する行為をさすみたいですね。
0718相談NGNG
火事に類するものとはどういう意味?
0719相談NGNG
発砲は発想の飛躍は素晴らしいけど、
今回の解答にはちょっと微妙かなーと…
0720相談NGNG
>>716
まぁ、過去にもいろいろあったから…。
それで出題者を攻めるようなことはしたくないです。
0721相談NGNG
>>718
火事、山火事、火災 その他
0722相談NGNG
>>720
あー、もちろん責めるつもりはないよ。
ただここまで来たら出題心理まで読んでみようかと。
0723相談NGNG
>>722
なるほど、面白い考え方ですね。
でも、僕なら「燃焼」を問題にするかも知れません。
誰もが知ってる言葉だし。
0724相談NGNG
とりあえず今日はここまででお開きって事で
0725 ◆GdzVWMM8ys NGNG
うそ〜ん!!!
0726相談NGNG
「消火」とか「鎮火」とかはどうだろう?
0727放課後NGNG
>>724
じゃあまたあしたね。バイバ〜イ!♪
0728相談NGNG
自然になることもあるとしたら鎮火だろうか。
発想は良いんじゃないか?
0729相談NGNG
仮に「燃焼」を問題に出したとして、

その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴いますか?

という質問にはなんて答えるだろう?難しいね。
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
しょうか【消火】 (名)スル
火や火災を消すこと。

ちんか【鎮火】 (名)スル
火が消えること。火事を消しとめること。

0731相談NGNG
>>721
サンクスコ
0732相談NGNG
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
・・・微妙。消火活動で虫が踏み潰されるかも知れないが
火が消えたことが原因では死なないだろう。
0733雑談NGNG
>>731

サンクスコ

↑の言葉を聞くたびに産婦人科を思いだしてちょっとブルーになります。
0734相談NGNG
ここまで絞りこめたら、まあ正解はどうでもいいやって気になってきた。
0735相談NGNG
考え中…
0736相談NGNG
摩擦

目に見えないか・・・。寒風摩擦?
あーわからんー。
0737相談NGNG
一時間半離れてたけど、まだやってたのかw
0738(・c_・ )NGNG
最後に質問してからもうそろそろ2時間。。。
なかなか決め手がね。。
0739相談NGNG
次まだぁ〜
0740相談NGNG
>732
消化剤を小動物なんかが被ったら氏ぬかもと思ったんで
0741相談NGNG
燃焼聞いてもいい?
0742相談NGNG
大丈夫。きっとテレホマンが助けに来てくれる。
0743解答NGNG
燃焼ですね。
0744相談NGNG
いったぁ!
0745(・c_・ )NGNG
いったああぁぁぁぁ。。。 悔いはない! (`・ω・´)
0746相談NGNG
まあ外れてもあと一問あるし
0747 ◆GdzVWMM8ys NGNG
>>743 NO 燃焼ではありません

1 固体ではありません
2 液体ではありません
3 場所の名前ではありません
4 実在します
5 名刺に印刷するようなこと(地位、職業、身分等)ではありません
6 カタカナ表記ではありません
7 自然または人工的に起こされる現象(状態)と言えます
8 目に見えます
9 人間が関係しない事もあるし関係する事もあります(関係するほうが多いです)
10 中学生以上のほとんどの人が正解の言葉を知っていると思います
11 成人の人間一人でその現象を起こすことは可能です
12 火もしくは火花と関係あります
13 その現象に巻き込まれて生物が死亡することがあります
14 火事に類するものではありません
15 静電気ではありません
16 正解を漢字表記した時、「電」の文字は入りません
17 その解答の現象(状態)には、燃えるという状態を伴います
18 「爆」の字は入っていません
19 燃焼ではありません

ノーコメント>>439 
物質が関係している事は確かです

ただ、トリップは#年商なんです
頭に思い浮かべたものは違いますけどね
あらかじめ断っておきます
0748相談NGNG
途中で変えた疑惑浮上
0749相談NGNG
コネーーー
でも
大ヒントキター
0750相談NGNG
(´Д`;)
0751相談NGNG
>>748同意
0752相談NGNG
火か炎?煙でトリを燃焼にしないだろう。
0753(・c_・ )NGNG
ほんのちょっとの言葉の差なんだょ。。。
あと一歩が遠い。。。(´・ω・`)
0754 ◆GdzVWMM8ys NGNG
早く答えろボケ
0755相談NGNG
トリップ当てた!
ってなんのこっちゃ。
0756相談NGNG
トリップ晒してまだ続けられるとはこれいかに
0757相談NGNG
炎上
延焼
焼失

うーん
0758(・c_・ )NGNG
なりすまし出現。。。。?
トリプ晒したのはまずかったね。。
0759切なるお願いNGNG

出題者さんトリップ晒すの早すぎですぅ。
偽物対策で別のトリップにかえください。
0760 ◆/uP6tJa7rQ NGNG
変えました
トリップさらしは早計でしたすみません
ただ途中で答えを変えたわけではありません
0761相談NGNG
丸焼け
真っ黒焦げ
生焼け
0762相談NGNG
トリップ当たってんだから正解じゃないか?
0763相談NGNG
新しい展開だなぁw
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
出題者さん、
せめて「トリップは燃焼から付けた」などと書くべきだったね。。。
ニセモノ対策お願いします。
0765相談NGNG
不完全燃焼とか
0766 ◆GdzVWMM8ys NGNG
んじゃ正解でいいです。
皆さんお疲れさまでした。
0767相談NGNG
>>766 はぁ?
0768 ◆/uP6tJa7rQ NGNG
>>760
これ本物です

もうグダグダになってしまいましたね
すみません
>>595これ一回だけ自演です
0769相談NGNG
>>766は騙りだろ
出題者、以後#年商でレスしないでね。
0770晒しあげNGNG
>>766
書き込みが遅いね、偽者君。ケラケラ…。
ブラインドタッチをマスターしましょう。
0771相談NGNG
自演説浮上
0772相談 NGNG
>>766ニセモノカエレ!
0773相談NGNG
>>768
自演してたのかよ!
0774質問NGNG
あなたは正解を途中で変えましたか?
0775相談NGNG
炎上・・・・かなぁ
0776相談NGNG
冷めた
0777(・c_・ )NGNG
自演っていっても自分からバラしたわけだし
ヒントになると思っていいんじゃ。。。?

みなさんモチツキましょうw
0778相談NGNG
「火」か「炎」だと思う。
この2つから絞ることが可能だろうか?
0779 ◆/uP6tJa7rQ NGNG
トリップが#年商であるため、燃焼に向かわないように>>595でなんとか流れを変えようとしたのですが駄目でした
答えは変えていません
トリップのミスです
0780相談NGNG
>>779
答えは一緒に考えましょう
0781相談NGNG
>>779
おもろい
0782(・c_・ )NGNG
目で見てはっきりと燃えてるって分かるような言い方。。。
燃焼や発火よりももっとはっきりしたもの。。。?
0783相談NGNG
出題者は目に見えることに重きを置いた
とすれば炎のほうが有力か。
0784相談NGNG
炎っぽいなあ

目に見えるんだし。火は目に見えない部分もふくまれてそう
0785相談NGNG
炎かな! ハッキリ見える
0786(・c_・ )NGNG
現時点では炎にイッピョウかな。。。
0787相談NGNG
>◆/uP6tJa7rQ
本物なら、次からは堂々とヒントとして出しませう。
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ひ【火】
物質が燃えるときに出す炎や熱。
また、燃えたり熱せられて赤熱したもの。

ほのお【炎】
(1)気体、または液体や固体からの蒸気が燃焼し高温となって
光を発している部分。ろうそくの炎などのように酸素の供給が
外側の空気からの拡散による場合は酸素が十分で酸化性である
外炎(酸化炎)と、不十分で還元性の内炎(還元炎)に分けられる。
0789 ◆/uP6tJa7rQ NGNG
>>787
了解しました
0790相談NGNG
多分炎なんだろうな
納得いかないけど
0791解答NGNG
炎だ。
0792相談NGNG
炎は火の一部分
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
次の問題いっていいですか?
0794 ◆/uP6tJa7rQ NGNG
>>791 YES 炎です

本当にすみません
トリップを蔑ろにしてしまったせいでこんな事になってしまって
無駄な時間を過ごさせてしまいました

#TIMです
無効問題にします
0795相談NGNG
解析対策で(解答)燃焼→(トリップ)年商なら納得できるが、
0796相談NGNG
TIMって何…?w

>>794 まあせっかく皆がんばったし、普通に報告してくださいよ(´∀`)ノ
おつかれさまでした〜。
0797相談NGNG
出題者乙。次はミスらないようガンガレ。
0798(・c_・ )NGNG
炎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

長かったね〜 単純に考えればよかったというオチw
最後ちょっとトチったけど良い出題者さんだったと思いますよ♪
お疲れ様でした。。。
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
ここで、解答は「火」でしたと言って20問逃げ切ることもできたな。
0800相談NGNG
トリップが年商なら正解は燃焼ではないのか

あまりにかけ離れたトリップでは出題者が何を思い浮かべてようと途中で解答を変えたと思われても仕方がない
0801相談NGNG
TIM?お笑い芸人?炎か!
0802相談NGNG
いやぁ こういってはなんだが、いろいろあって面白かった
トリップは類語は避けたほうがいいね。乙
0803相談NGNG
>>793
Come on!
0804相談NGNG
>>799
トリップTIMでは無理。
0805 ◆l6NRy2tIHw NGNG
いきま〜す!
0806質問NGNG
固体ですか?
0807相談NGNG
>>805 いってら〜!
0808相談NGNG
アムロですか?
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
>>805
お金で買えますか?
0810 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>806
イエ〜ス 固体です。

1.固体です。
0811相談NGNG
トラブルはあったが、良問だったですよ。乙。
0812(・c_・ )NGNG
(質問)
可燃物ですか?
0813質問NGNG
お店で買うことができますか?
0814 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>812
イエ〜ス 可燃物です。

1.固体です。
2.可燃物です。
0815質問NGNG
人間が飲んだり食べたりできるものですか?
0816 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>> 813
イエ〜ス お店で買うことができます。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
0817 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>> 815
イエ〜ス 人間が飲んだり食べたりできるものです。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
0818(・c_・ )NGNG
(質問)
加工されたものですか?
0819相談NGNG
食い物だー
0820相談NGNG
食べ物でいいんだよね?
0821 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>809はスルーでいいですよね。

>> 818
イエ〜ス 加工されたものです。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
0822相談NGNG
食べ物もしくは食える植物、動物かも。牛とか。
0823相談NGNG
NOが一回もないな・・・珍しい。
0824相談NGNG
料理とか?
0825相談NGNG
料理か?
0826相談NGNG
料理、食材、お菓子デザート、調味料…
0827質問NGNG
料理ですか?
0828(・c_・ )NGNG
飲み物かどうか
お菓子の類かどうか

あたりかな。。。
0829相談NGNG
シンクロ率80l
0830 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>827
イエ〜ス 料理です。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
0831質問NGNG
>>829
w
0832質問NGNG
カタカナ表記ですか?
0833相談NGNG
いい時間に料理持ってきますねえ・・・w
0834 ◆l6NRy2tIHw NGNG
不思議なほど質問に無駄が無いですね。なんで????

>>832
イエ〜ス カタカナ表記です。(解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表記でない場合も結構あります。)

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表記でない場合も結構あります。)
0835相談NGNG
料理自体を完成品で売っているのか?
0836相談NGNG
中華料理?
0837相談NGNG
中華あやすぃーw
0838(・c_・ )NGNG
炒め物・煮物・麺類・丼物とかで分けるとか。。。
0839相談NGNG
シチューとか完全な洋モノではなくカタカナなんだな。
中華いいかも。
0840相談NGNG
青椒肉絲とか
0841相談NGNG
チンジャオロースーとか
0842(・c_・ )NGNG
この際「中華料理ですか?」って聞いちゃいます?
0843相談NGNG
いきませう。中華じゃなければまた和モノとかで考えよう
0844相談NGNG
>>842
いいと思う。
0845(・c_・ )NGNG
んじゃいきます。。

(質問)
それは中華料理ですか?
0846 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>845
ノ〜 それは中華料理ではありません。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。

0847相談NGNG
おー。なんだろ。ジャガバターとかでもいいよなー
0848相談NGNG
韓国はほとんどカタカナだよねえ
0849相談NGNG
和でカタカナ表記するものか
洋でカタカナ以外の表記できるものか
0850(・c_・ )NGNG
「一般的にお弁当としても販売されてるものですか?」ってのはどうだろう。。
でもNOだったらあんまり意味ないか。。。
0851相談NGNG
料理板を見に行ってみたが食材や調理法が多いんだな(汗
参考になりそうな板ってどこだろう?
0852相談NGNG
コンビニ弁当とか、ファミレス聞きたいかなぁ?
素材だけ漢字の洋食もありだよね。
0853相談NGNG
イチゴ味聞いて見る?
0854相談NGNG
バーベキュー=BBQなんかも意外に。w
0855相談NGNG
トンカツ。
0856相談NGNG
>>853
何故っ(w
0857相談NGNG
肉料理か、とか 調理法・・かなぁ
0858相談NGNG
おやつかな?(´・∀・`)
0859相談NGNG
>>851
レしぴ板は?
0860質問NGNG
熱した油を使って調理しますか?
0861 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>860
ノ〜 熱した油を使って調理しません。(と思います。)

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。
9.熱した油を使って調理しません。(と思います。)
0862相談NGNG
揚げ物消え、炒め物も消えかな。
0863 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>861の(と思います。)は保険のようなものです。
基本的には使わないと思うけど、僕の知らないことがあるかも知れないので。
0864相談NGNG
炒め物、揚げ物はナシだね。
煮物は炒め煮も多いけど、まあ適宜考慮するってことで…
茹でる、煮る、蒸す、焼く、鍋… まだまだあるねー
0865相談NGNG
おいしいのかな(・∀・)
0866 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>865
イエ〜ス おいしいです。もちろん好みだろうけど僕は好きですね。
0867相談NGNG
>>865
そいつは好みがあるから何とも言えないのでわ。。。
0868相談NGNG
(・∀・)タハー たのしみだね
0869相談NGNG
(・∀・∀・)
0870相談NGNG
ほかほかの状態がおいしいかどうか聞く?w
0871相談NGNG
>>870
いいねーw
0872相談NGNG
冷たい料理・・・酢の物、寄せもの、和菓子類など

いいんじゃない?
0873質問NGNG
ほかほかの状態で食べるとおいしい物ですか?(*´∀`)
(ほかほか=温かいという意味でつ。)
0874相談NGNG
ほかほか行くか?あとは
コンビニ弁当に入ってるか、肉を使うか、白飯のおかずに合うか、とか。
0875相談NGNG
白飯のおかず、いいね〜 日本ならではの質問だねw
0876 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>873
ノ〜 ほかほか(温かい)の状態で食べるとおいしい物ではありません。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。
9.熱した油を使って調理しません。(と思います)
10.ほかほか(温かい)の状態で食べるとおいしい物ではありません。
0877相談NGNG
おお! 温かくないよ〜
0878相談NGNG
ひえひえかぁ〜
寿司はこないだあったねぇ
0879相談NGNG
>白飯のおかずに合うか
以前食べ物板でそういうスレを見たが
かなり好みが別れていたので止めたほうが。。。
0880相談NGNG
おやつ?くずきりとか
0881相談NGNG
おひたしとかとろろ芋とか・・・結構多いね。
0882相談NGNG
漬け物系。炒め物に入れる人もいるが例外だろう。
0883相談NGNG
お菓子、デザート、甘味はざくっと切り分ける方が得策かな?
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーNGNG
カタカナだから和食は遠いんじゃ…
0885相談NGNG
洋風でカタカナ表記しないもののほうが少ないんじゃないかな。

エスニック系かなぁ?
0886相談。NGNG
ヴィシソワーズ
0887相談NGNG
そうめんは?
素麺って漢字で書くし、ソーメンとも書くし
0888相談NGNG
そーめんは温かいのもおいしいよ〜
でも候補には入れておこう。
0889相談NGNG
>>886
別表記は? あんまり見ないような気がするんだけど。
0890相談NGNG
海老フライみたいに、材料だけ漢字とか。(既出だが
0891相談NGNG
冷やしパスタとか
0892相談NGNG
とりあえずおやつ系を分けておきたいけど何て聞こう。
0893質問NGNG
お菓子、デザート、甘味類ですか?
0894相談NGNG
とりあえず
料理を一切しない成人の人でもこの名前を聞いたらどういうものかわかりますか?
とかどうよ?
0895相談NGNG
にゅうめんは在庫をさばくためだときいたことある
0896相談NGNG
>>892
そうだなぁ・・・ちょっと違うけど「甘いですか」は?
0897相談NGNG
>>896
(・∀・)ソレダー
0898 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>893
ノ〜 お菓子、デザート、甘味類ではありません。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。
9.熱した油を使って調理しません。(と思います)
10.ほかほか(温かい)の状態で食べるとおいしい物ではありません。
11.お菓子、デザート、甘味類ではありません。
0899相談NGNG
甘い物キエター
0900相談NGNG
お菓子違った…?
0901相談NGNG
うあっ。デザート系だと思ってたのに。。。
0902相談NGNG
となると冷やし麺?
0903相談NGNG
寒天系かと思ったがほとんど消えてしまった。。。
0904相談NGNG
肉、魚のいずれか(or両方)を使った料理ですか? とか
0905相談NGNG
麺類ですか?とかは?
0906相談NGNG
主食かどうか、とか。
密かに思ってるのがバッテラ。
0907相談NGNG
魚、野菜、麺類?
麺類だと例えば何がありますかねえ(カタカナ)
0908相談NGNG
バッテラ食べたいっす・・・
0909相談NGNG
まさかヴィシソワーズ?
0910相談NGNG
トロロイモ、ソーメン、サシミ、、、

むう、思いつかん。
0911相談NGNG
魚系かきいてみようか? 日本人らしく。
0912相談NGNG
>>909
ああ、ヴィシソワーズ、いいかも。
0913相談NGNG
>>909
別表記きぼん。
0914相談NGNG
ジャガイモの冷製スープと親切に書いてあるところもあるし…
0915相談NGNG
ヴィシソワーズは表記がなあ・・・
冷製スープでは無理がある
0916質問NGNG
それは魚を使った料理ですか?
0917相談NGNG
というか

1.固体です。

0918相談NGNG
なるほど・・・微妙だなヴィシソワーズ。
0919相談NGNG
>>916
さっかなっ!さっかなっ!
0920相談NGNG
液体だね
余計なこといってごめん
0921相談NGNG
>>915
なんで?
0922相談NGNG
>>920
イイヨイイヨー(・∀・)
0923 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>916
イエ〜ス それは魚を使った料理です。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。
9.熱した油を使って調理しません。(と思います)
10.ほかほか(温かい)の状態で食べるとおいしい物ではありません。
11.お菓子、デザート、甘味類ではありません。
12.それは魚を使った料理です。
0924相談NGNG
も・・・・もしかしたら!!!!
かまぼこ!?
0925相談NGNG
魚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0926相談NGNG
魚ー!
0927相談NGNG
チクワ カマボコ ウメボシ…うーん
0928相談NGNG
かまぼこを料理と言うかな〜?
0929相談NGNG
かまぼこなら「魚を使った料理」って言うか?
まあ、質問が「魚を使った〜」だからわからないが。
0930相談NGNG
シメサバ。
0931相談NGNG
ハンペン サツマアゲ
0932相談916NGNG
微妙な質問の仕方してゴメン…。
0933相談NGNG
練り物かどうか、魚のみで成り立つ料理か
寿司のように魚と何かで作るものかきいてみる?
0934相談NGNG
>>929
料理板の人なら言いそうだ。可能性はあると思う。
0935相談NGNG
練り物いこうか。すり身を使うかでもいいかな。
0936相談NGNG
>>932
いや、大丈夫だと思うよ。
かまぼことかはあの時点では候補じゃなかったし。
0937相談NGNG
ウメボシってw
0938 ◆l6NRy2tIHw NGNG
僕はここに告白します。
今日まで、「ヴィシソワーズ」という料理名を知りませんでした。

ジャガ芋の冷たいスープ…、食べたことがあるような無いような…。
0939相談NGNG
カズノコ ウナキュウ
0940相談NGNG
数の子はいいかも!
0941相談NGNG
メンタイコ
0942相談916NGNG
>>936
ありがとう(*´∀`)

0943相談NGNG
カズノコ、明太子は魚とゆーか魚卵w
すり身、練り物は切り分けたいかも〜。
0944相談NGNG
練り物潰す?
0945相談NGNG
>>938
漏れも最近まで知らなかったよ。

それにしても出題者は孤独だよねw
0946相談NGNG
練り物はホカホカでもおいちいでつ。鍋にいれるでつ。
0947相談NGNG
>>938
よく夏場にインスタントなのが売っているので興味があったらどうぞ。
0948相談NGNG
早々にはっきりさせた方がいいと思うので、練り物潰しには賛成。
0949相談NGNG
たしかに練り物は暖かくても旨いよな。

やっぱり寿司系?
0950相談NGNG
候補としては
内臓を潰す
練り物を潰す
身を潰す
さあどれがいい?
0951相談NGNG
>>946
あ、そりゃそうだ。練り物消滅〜。
0952相談NGNG
練り物で温めるのが微妙なのはカマボコくらい?
とりあえず無視して進めても大丈夫じゃないかな
0953相談NGNG
さ、なんか質問しなきゃ進まないな。

何でいこか?
0954相談NGNG
刺身、たたき、洗い、〆、寿司、踊り食いw
寿司系が一番気になるところ?(〆鯖、ばってら)
0955相談NGNG
塩辛も冷たいが表記がなぁ・・・。
0956 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>945
孤独ですね。でも楽しいですよ。
一人で「ヴィシソワーズ」を検索してました。
これは固体じゃないだろうって。
でもこういうのは、固体と液体の混合物って言うそうですね。
最近ここのスレッドで知りました。
0957相談NGNG
個人的には魚卵を落としたい。魚の一部には違いないし。
0958相談NGNG
どろっとしたものは難しいよね。
基本的に透明じゃないものは液体とは断言できないのかな…

>>957 うーんうーん、ゆでたまごは鳥料理じゃないよ?(;´Д`)
0959相談NGNG
>>956
ああ、そういえば中学の時、先生を困らそうとして
漏れ「先生! マヨネーズは固体ですか? 液体ですか?」
先生「マヨネーズは化合物なので固体とも液体ともいえません」
と、さらっと流された記憶があるな。

まあどうでもいいことだが。
0960相談NGNG
バッテラって、サバ寿司のこと?
0961957相談NGNG
私は卵は鶏の一部だと思ってるけどヘンだったのか(汗
家族にアレルギー持ちがいるからなぁ・・・。
0962相談NGNG
単品であるか、ないかを聞きたい。
単品 かずのこ
複数品 すし(魚の身とご飯)
0963相談NGNG
>>960
そうそう。サバの押し寿司。
0964相談NGNG
>>960 サバ寿司の1種ですな。
0965相談NGNG
>>962
微妙にノーコメの予感。
焼き魚になにかソースかけたものを「単品」とは言い切れないだろうし。
0966相談NGNG
>>962 聞き方が難しいのよねぇ。
調味料以外のメインの食材は1種類ですか、とか?
0967質問NGNG
>>962をふまえて、

単品ものですか?
0968相談NGNG
>>963,964
ありがと。

じゃぁ、バッテラとも言うし、サバ寿司とも言うって感じなのかな。
0969相談NGNG
お腹が空いてまいりました。
0970相談NGNG
このスレで決着つけたい!
0971 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>967
ノ〜 単品ものではありません。(複数の材料を使います。)

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。
9.熱した油を使って調理しません。(と思います)
10.ほかほか(温かい)の状態で食べるとおいしい物ではありません。
11.お菓子、デザート、甘味類ではありません。
12.それは魚を使った料理です。
13.単品ものではありません。(複数の材料を使います。)
0972相談NGNG
冷たくて魚を使った料理?
0973相談NGNG
カズノコタラコメンタイコカラスミシメサバ脱落

米つかうか、寿司の一種か聞くですか?
0974相談NGNG
ネギトロ。

米使うかいいんじゃないかな。
0975相談NGNG
寿司の一種ですか?

がいいかな?
0976相談NGNG
>>975
いってくだされ
0977相談。NGNG
魚介のマリネ、バッテラ
0978質問NGNG
寿司、または寿司の一種ですか。
0979 ◆l6NRy2tIHw NGNG
>>978
イエ〜ス 寿司、または寿司の一種です。

1.固体です。
2.可燃物です。
3.お店で買うことができます。
4.人間が飲んだり食べたりできるものです。
5.加工されたものです。
6.料理です。
7.カタカナ表記です。
 (解答はカタカナ表示ですが、カタカナ表示でない場合も結構あります。)
8.それは中華料理ではありません。
9.熱した油を使って調理しません。(と思います)
10.ほかほか(温かい)の状態で食べるとおいしい物ではありません。
11.お菓子、デザート、甘味類ではありません。
12.それは魚を使った料理です。
13.単品ものではありません。(複数の材料を使います。)
14.寿司、または寿司の一種です。
0980相談NGNG
よし
0981相談NGNG
寿司!!

バッテラ?
0982相談NGNG
スシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0983相談NGNG
スシボンバ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0984相談NGNG
_| ̄|○ スシクイタイヨ
0985相談NGNG
バッテラに一票!!
0986(・c_・ )NGNG
ネギトロ、(・∀・) イイ!
正解かどうか分からないけど大好物。。。♪
0987相談NGNG
トロ!

だな
0988相談NGNG
ネギトロも軍艦にするから寿司の一種といえるね。
0989相談NGNG
バッテラ特攻で良いかと。
外れても残弾あるしなんとかなるでしょ。
0990相談NGNG
バッテラ、特攻いってみてもいい?
それともゆっくり質問してく?
0991相談NGNG
高原だな
0992相談NGNG
バッテラ、ネギトロの特攻でよし!!
0993相談NGNG
バッテラ特攻(・∀・)イイ!!
0994相談NGNG
いける
0995相談NGNG
青魚ですか?とかはどうかな?
0996相談NGNG
関係ないけど、おれはタコが好き
0997解答NGNG
バッテラですね。
0998解答NGNG
それはバッテラですか?
0999相談NGNG
バッテラ特攻いけー!!
1000解答NGNG
バッテラ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。