ひっかけ問題を考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそのためにあなたは病院へ行こうと決意しました。
病院へ行く途中、牛がも〜と鳴いて
蝶がひらひらと飛んでゆきました。
さて、ここで問題です。あなたの病気はなんでしょうか?
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG1000
+40
+1000
+30
+1000
+20
+1000
+10
=?
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0017ほんのりうめあち゛
NGNG0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGうるせーよクズが!( ゚д゚)、ペッ しんで償えボケカス
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG超馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGかわいい!(・∀・)
0022ほんのりうめあぢ
NGNG0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしました。
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGお前が逝け
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGこいついっぱいいっぱいって感じで哀れ
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGただ、手で持ち上げるとすると鉄の方がずしりと来る。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGからすに龍と書く飲み物といえば、ウーロン茶。
では、ドリフターズで一番若い人、つまり最年少の人は誰?
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解!
ひっかからなかったか……
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGその歌最後まで歌ってみろよ、十六茶か?
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほど、そこを突っ込めるかどうかが真の出題意図!?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG石を湖に投げ入れてみると、その石はしばらく沈んだりもぐったりしていた。
さて、その石は軽石か普通の石か?
0035出題者 ◆mltubps.Pg
NGNG0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG答えは目欄
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGLAXといえばロサンゼルスを指しますが,ではSANといえばどこの都市?
手垢問題。
0038ほんのりうめあぢ
NGNG0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG城下町であるこの街は古くからこのあたりの中心であり今は県庁所在地です。
江戸時代は五街道の宿場があり現在は新幹線の駅がかわりを務めています。
市の花はツツジで、平成七年に世帯あたりの餃子消費量日本一に輝きました。
0041ほんのりうめあぢ
NGNG0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGファソでも笑えないようなこと書くなよ。
これなんてどうよ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069068016
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG文面とかもっとひねってくださいよ。
こんな素っ気なくちゃ、釣られても悔しがれない。
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG静岡県か愛知県のどっかだよね。
どこだっけかなぁ。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG宇都宮でひっかかる人が多いのかな。
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGしていた場合、あなたは最低でも何歳でなくてはならない?
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG20才!
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0057ほんのりうめあち゛
NGNG0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0060( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG58さん正解!(・∀・)
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0064( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG富士山の高さが測られた後、日本一高い山が富士山でなくなったことはあるらしいが。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>あなたが今
とあるので、回答者の年齢が答えになるの?
0068( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG○◎□
▲●■
○○■ 右の模様の中に黒い三角形はいくつあるか。
△◎◎
▲■△
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0070ほんのりうめあぢ
NGNG0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正確には青森市かな。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG出題者?(>>60)がひっかかっとるんかい!(w
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0074ほんのりうめあぢ
NGNG右には模様がないから0個だ!!!
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG>何歳で『なくてはならない?』
問題文嫁
007668
NGNG正解です
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG3人とも罪の重さは全く同じだが、2人が銃殺され、
1名だけは、将来の政治的変化に備えて釈放するという。
その1人はすでに決定されたというが、何号であるかはわからない。
他に情報は一切ない。
そしてあなたは看守を買収して言った。
「2人銃殺ってことは、私以外の2人のうち、
少なくともどちらかは銃殺されるはずですね。
銃殺されるのが何号なのか、教えて下さいよ。
私については何も教えてくれなくていいですから。」
看守は答えた。「2号が銃殺されるよ。」
看守は嘘をつかないものとする。
さて、あなたが釈放される確率はいくらだろうか。
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG2分の1
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG100%やん
0080ほんのりうめあぢ
NGNG0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0084ほんのりうめあぢ
NGNG釈放は3分の1!
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解です。
0086( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG他に考えようが無い。
0088ほんのりうめあぢ
NGNG0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGいわゆる「ひっかけ問題」とは微妙に性質が異なる問題なので、あんまり深入りしない方が良いと思われ。
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGどちらかって聞かれて、2号って答えたんやろ?
どっちも銃殺されるんなら、答えようが無いやん。
せやから1号は釈放で、3号は銃殺されんとちゃうん?
なんや俺が引っかかってんのかコレ?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG現在地から終点までに4つの停車所があります。
仮にその停車所の名前をA、B、C、Dとしておきましょう。
Aで1人降り、ここで乗車をする人はいませんでした。
Bで1人降り、ここでも乗車をする人はいませんでした。
Cで1人降り、やはりここでも誰も乗りませんでした。
さて、最終的に終点であるDでは、何人が降りることになるでしょう?
0092ほんのりうめあぢ
NGNG0093ほんのりうめあぢ
NGNGえ、いや0人?
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG運転手も降りてしまっている。
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG009777
NGNG閉じたドアのうち一つにはその向こうに美女がおり、
他の二つの向こうには飢えたライオンがいる。
あなたはドアの一つを選ばねばならず、
その向こうにいるものと一夜を過ごすことができる。
あなたはドア3を選んだ。
見物していた王様は「なるほど」と頷き、
「残りのドア二つのうち、『外れ』を一つ見せてやろうぞ」
と言ってドア1を開けてみせた。そこにはライオンの檻があった。
「さて、ここで変更の権利を与えよう。
おまえは残りのドアのうち、初めに選んだドア3に固執してもいいし、
もう一つのドア2を選び直してもいいぞ。」
美女との一夜を獲得するにはどうするのが得だろうか。
ちなみにこの問題は天才数学者「ポール・エルデシュ」までもが間違えた問題だそうです。
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解!
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG…と納得しかけたが、そこまでバスが走らない停留所は「終点」って言わないような。
事故にでも遭ったってことかもしれんが。
0102ほんのりうめあぢ
NGNGこれは王様の罠だから!
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG同じところを選ぶべき。
2回の選択で連続して外す可能性の方が少ないから。
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGアシスタントが猫を三百匹つれてきました。
さて、漫画家は何本の猫の手を借りたことになるか?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG猫には足しかない。
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGだから有名すぎるし物議を醸すからやめれって。「得」の定義も曖昧だし。
模範解答は「変えた方がいい」だけど、俺も変えないね。
変えて外れたらいかにもヘタレだし、当たったって「あざとい奴」と思われるから損。
>>101
同意。「終点」と問題文で明言しているのだからね。
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG正解!
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGそうすると、その「確率」とは「現在における条件付き確率」指すのか「恒久真理としての確率」を指すのか、
そのどちらを指すと解釈するのが「自然」か、という別の論点で問題になって泥沼化する。
…というのがこれまでに数々のスレで行われてきたことだよ。
0110ほんのりうめあぢ
NGNG0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGなるほど。となると俺のさっきの>>90は現在における条件付き確率ってヤツやな
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG問題文だけから読みとることは不可能なので、少なくともその答えが「間違いだ」とは言えないだろうね。
こういうロジックガチガチの方向で引っかける問題が悪いとはもちろん思わないけど、
個人的には>>104みたいな誰でも軽い気持ちでプッと笑える路線の方が楽しいな。
ロジックガチガチなのは数学板や哲学板で嫌というほど泥沼を見てきてるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています